08/01/23 23:57:39
海事代理士会からの案内書には、講習会は昨年から始まり
今年で2回目だと書かれていました。
回が浅いので企画としてはまだまだみたいですね。
私なりのいくつかの不満&疑問点
(その1)
なぜこんな寒い時期に講習会を開催するのでしょうか? 春はダメなの?
冬は路面が凍結したり、雪などの影響でダイヤが乱れやすいのに・・・。
近くに住んでいる人はいいけど遠くから来る人にとっては大変なのよ。
出費も嵩みますからね。
(その2)
意味のない講習会をするより、合格祝賀会を開催して
海事代理士の先生方とお話させてもらえる場を提供して欲しいですね。
(その3)
開業のノウハウを教えてもらえないということは、
この業界も世襲制のようなものがあるですね?
(その4)
海事代理士会に強制加入させないのはどうして?
何か都合の悪いことがあるのでしょうか?
(その5)
勉強会はその都度していると思いますが、
いつも何処へ集まっているの?