【行書が】あぁ行書part39【脱法的ADR!?】 at LIC
【行書が】あぁ行書part39【脱法的ADR!?】 - 暇つぶし2ch830:名無し検定1級さん
07/09/06 01:28:29
ホームページ作成はwww

831:名無し検定1級さん
07/09/06 01:39:02
自分の特技を業務に活かすのは全然問題ない。









しかし法律顧問・・・

832:名無し検定1級さん
07/09/06 01:44:53
法律ウソ談

833:名無し検定1級さん
07/09/06 01:47:03


     ただの事務処理職!それが行政書士!!!




834:名無し検定1級さん
07/09/06 01:51:42
法律漫談

835:名無し検定1級さん
07/09/06 02:59:44
法務局・地方法務局への会社設立等の登記申請の代理は、
司法書士の業務となっております。

これだけの文書をどうして行書はHPには記載しないんだ?

ね~、どうして行書は登記申請代理人にはなれないことを明記しないんだ?

教えてくれよ行書!!

836:名無し検定1級さん
07/09/06 03:15:42
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

837:名無し検定1級さん
07/09/06 03:22:57
公証人役場で保管される定款作成の代理は、
行政書士の業務となっております。
司法書士は出来ません。

838:名無し検定1級さん
07/09/06 04:13:29
>>837
よう、行書

教えてくれよ

どうして行書は自分のHPで
行書は登記申請代理人にはなれないことを明記しないんだ?

ど・う・し・て・な・ん・だ?


839:名無し検定1級さん
07/09/06 07:17:53
URLリンク(mindan.org)

>一方、崔行政書士は、入国管理局が特別永住者に対しては99%以上の確立で再入国を許可している現状を挙げ、
>「外に出るたびお金を払いに行くだけではないか。われわれには足かせであり、制限でしかない。
>特別永住者に再入国許可制度を適用してどういう意味があるのか考えてみてほしい」と切り込んだ。

なるほどな
入管業務が儲かるわけだ

840:名無し検定1級さん
07/09/06 08:11:00
>>839

それって普通自分でやるもんじゃないの?住民票申請を行書に頼まないのと同じ。

841:名無し検定1級さん
07/09/06 08:13:02
法務大臣の発言で3000人合格は水の泡
スレリンク(shihou板)

鳩山神発言「ロー潰れろよw」「合格者減らせ」
スレリンク(shihou板)

842:名無し検定1級さん
07/09/06 11:28:28
合格者が3000人いたって
修習を厳しくすればそれでええやん

843:名無し検定1級さん
07/09/06 11:34:05
>>842
ダメ

844:名無し検定1級さん
07/09/06 11:34:34
URLリンク(www.tonpo-center.net)
総連系でもご活躍

845:名無し検定1級さん
07/09/06 11:35:23
>>838
そんなこと書いたら
誰も依頼してくれなくなっちゃうから

846:名無し検定1級さん
07/09/06 11:36:32
在日が通名で日本人の振りするような門や那

847:名無し検定1級さん
07/09/06 11:54:55
登記申請代行人ってどうよ?

848:名無し検定1級さん
07/09/06 11:59:00
登記申請通信士ってどよ?

849:名無し検定1級さん
07/09/06 12:01:41
>>845
行書は『国民のために』といつも言ってるのに?

『行書は登記申請代理人にはなれません』と書かない事は
国民にためになるのかな?



850:名無し検定1級さん
07/09/06 12:16:01
 司法書士さんとは,阪神・淡路まちづくり支援機構の活動や,サラ金被害
救済活動を通じてお付き合いがあり,台所の様子もよく知っていますので,
「街の法律家」といっても,私はそれほど違和感は感じません。試験もかな
り難しいですし,お仕事の内容もかなり専門的です。

 ただ,行政書士さんについてはどうかな?
URLリンク(tukui.blog55.fc2.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch