税理士VS司法書士part6at LIC
税理士VS司法書士part6 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
07/08/20 00:39:45
また鑑定か?

3:名無し検定1級さん
07/08/20 00:39:52
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
24時間風呂ってどうですか? [家電製品]
競馬音楽総合スレ第3小節(ファンファーレ・本馬場入場等) [競馬2]
宇宙戦艦って今の技術でも作れるじゃん? [未来技術]
÷÷÷HCM Pro NO.80-00÷÷÷ [おもちゃ]
【今年FMC】タントTanto Part13【予定】 [車種・メーカー]

4:名無し検定1級さん
07/08/20 00:42:26
>>2
ばーーーーーーーか!

5:名無し検定1級さん
07/08/20 00:43:17
なに書けばいいの?

6:名無し検定1級さん
07/08/20 00:43:40
>>4
やっぱり

7:名無し検定1級さん
07/08/20 00:49:19
ぶっちゃけ会計試験板ではこの手のスレは立たない

8:名無し検定1級さん
07/08/20 00:51:46
税理士は司法書士なんて相手にしてないから

9:名無し検定1級さん
07/08/20 00:58:36
>>8
鑑ちゃんガンバ!

10:名無し検定1級さん
07/08/20 03:19:52
世間的なイメージは、税理士の方がずっと上。
でも難易度は互角だと思う。

そういう意味では司法書士は過小評価されて損だと思う。

11:名無し検定1級さん
07/08/20 03:23:26
税理士がメジャーなのは、仕事が司法書士より派手なのもあるけど
合格者が多いスケールメリットと、学歴制限があって馬鹿には受験すら
できないイメージのせいだと思う。

司法書士も大卒以上にに制限して、出身大学ランキングを公表するなど
派手な事をすればずっとメジャーになれるのに。勿体無いよ。

12:名無し検定1級さん
07/08/20 12:08:05
司法書士は司法を痴呆に改名した功労者でござる。



13:名無し検定1級さん
07/08/20 12:10:24
【司法書士が食えない理由】

①人口の減少に反比例して法律家が増加し、パイ減少により倒産
②グレーゾーン金利撤廃により過払収入減少ただ働き倒産
③行書による商業登記への侵食、行書への商業登記開放による倒産
④大書士法人乱立により個人事務所は孤立し、仕事来ず倒産
⑤登記の容易化による個人申請の増加により倒産
⑥識別情報偽造による二重譲渡の損害賠償で倒産
⑦報酬規定撤廃によるダンピング競争そして価格破壊で倒産
⑧闇金との戦いで心も体も疲弊疲労困憊病気死亡倒産
⑨銀行の合併・店舗閉鎖による業務減少、取引低迷・都市部集中倒産
⑩オンライン申請可能、郵送申請可能による複代理申請需要減少倒産
⑪書士会による懲戒免職業務停止信用失墜再起不能倒産
⑫過酷な労働及び受験勉強の無理たたり心身崩壊し長期入院業務停止倒産
⑬事務所内の若手書士が独立し、仕事と顧客を持ち出し孤立倒産
⑭新法改正して実務不可・パソコン使用不可・時代遅により倒産
⑮売掛金・未回収金が肥大化し、資金繰りできず倒産
⑯代休無・有給無・残業代無・土日祝日無・労働強度過大過労死倒産
⑰補助者人数規制撤廃による大司法書士法人補助者活躍資格意味無倒産
⑱役員変更登記10年毎化による商業登記減少かつ行書に奪われ倒産
⑲免許税1000分の20に戻り、消費税UPによる不動産取引低迷倒産
⑳弁増加による弁業務への侵食不可・成年後見・債務整理来ず倒産

以上の理由により食えないと考える
まだ、現実に戻れる人は参考にされたし!


14:名無し検定1級さん
07/08/20 15:01:30
>>11
それ本気で言ってるの?

15:名無し検定1級さん
07/08/20 15:07:06
>>11

学歴条項を入れたら、受験者は激減する。学歴なしが本来受験する資格。

だから、合格率が低い。

16:名無し検定1級さん
07/08/20 15:08:51
いいこと教えようか

オナニーで発射する時、イキそうになったら手を離して
自分の中で発射しそうでも気持ち耐えて、発射しないようにたえるんだ、
しかしそこで結局発射すれば快感と性欲は何故か持続するんだけど
これはどういうこと?

誰か偉い人、医学的に説明してくれ

17:名無し検定1級さん
07/08/20 21:20:30


18:名無し検定1級さん
07/08/20 21:49:58
最強は行政書士、この崇高な理念、銭カネ入っている資格者に爪の垢でも煎じて
飲ませたい。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
瀬下行政書士大先生、君たち醜い争いは止めて、じっくりこのブログを読みなさい。
瀬下大先生は、行政書士の抜刀隊、ばっさばっさ奸賊を斬り続けていらしゃる。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
偉大なスーパーマンだ、木っ端役人など木っ端微塵に迫力ある文章で打ち砕いておられる。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
それと、瀬下大先生賛歌行進曲「抜刀隊」が探すと聞けるようになっている。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

19:名無し検定1級さん
07/08/21 00:34:58
ローカルルール知らないの?

20:名無し検定1級さん
07/08/21 03:28:06
sibousyosisamahaizukoni?

便護士護士
便器及び屎尿処理浄化槽並びに洗面台朝顔清掃の専門家。

行政書士
便護士護士を指揮指導監督管理し、万事あらゆる物事を解決する専門家。

21:名無し検定1級さん
07/08/21 11:36:18
何年か前に29歳で独立したHさんも大変みたいだよね。
ちょっと前に電話で話したら
「やっと年収200万になって、食えるようになった」って言ってたもん。

URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)


22:名無し検定1級さん
07/08/21 17:40:43
コンプって必死やねw

23:名無し検定1級さん
07/08/21 17:42:45
>>22
行乙

24:名無し検定1級さん
07/08/21 17:44:22
お前の事だろwwwww

25:名無し検定1級さん
07/08/21 17:45:37
税理士の年齢層
20歳代 1.1%
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
(日本税理士会連合会調べ(平成16年4月調べ))
(第5回税理士実態調査報告書より資料抜粋)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26:名無し検定1級さん
07/08/21 17:46:31
ウザイよ行

27:名無し検定1級さん
07/08/21 17:47:05
OBを混ぜてる時点で馬鹿wwwwwwwwww

28:名無し検定1級さん
07/08/21 17:55:07
【司法書士平均収入1400万知るべきこと】

①1400万は所得ではなく「売上」のことである
②売上から経費と税金を引くと700万前後しか残らない
③司法書士の「平均年齢」は55歳前後である
④1400万のデーターは古く、まだ報酬規定があった価格破壊前
⑤あくまで平均であり、一人で数億以上稼ぐ老舗事務所もある
⑥補助者勤務の未登録司法書士が平均を底上げしている
⑦データーはあくまでも推測に過ぎない不確かなもの
⑧受験時代の無職期間及び修行期間及び独立経費を考えると割に合わない
⑨都市部と地方では大きな差がある
⑩予備校が受講生を取得したいがためにつく誇大広告に過ぎない




29:名無し検定1級さん
07/08/21 17:56:58
無試験のOBのほうが税理士の中心であり脅威なんだがw

片方は何の苦労もせず成れて一方は金かけて試験受けてなかなか税理士になれないなんてホント気の毒だね><

30:名無し検定1級さん
07/08/21 17:58:08
税理士は中年資格通り越して老人資格だな

31:名無し検定1級さん
07/08/21 18:00:10
            、、ー `ヽ
           /     \
          / / 、` ー ' ` \
        / 、、  ヽ、、      \
      、、/       、、  ヽ、、    \ヽ、、
 ===================================
         ヽ/    \, ,/   i ノ 
          |   <・>, <・>   |  
         .| 、  ,,,,(、_,),,,    
          ヽ   ト=ニ=ァ   / 
           \.  `ニニ´  / 
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |


32:名無し検定1級さん
07/08/21 18:00:39
>>>無試験のOBのほうが税理士の中心であり脅威なんだがw


無知乙www
簿記三級レベルしかなく税法の知識もかたよってて問題になってるがな

33:名無し検定1級さん
07/08/21 18:04:14
いつ死んでくかわからないOBをネタにしてるよ
書士のコンプは怖いわ

34:名無し検定1級さん
07/08/21 18:04:17
書士ベテは行書と小さくやってろよ

35:名無し検定1級さん
07/08/21 18:05:24
スレリンク(lic板)l50

36:名無し検定1級さん
07/08/21 18:06:59
いまだに妄想抱いて司法書士になろうとする奴がいるとは・・・な (プッ)ワロス
なんのコネもなく開業する奴って、なんのコネもなく議員に立候補するようなもんだぞ。
供託金(開業費用)が落選(仕事なくて)で没収(沈没)されることと、なんか似てる。
ほんと俺(不動産屋)のとこにも開業したての司法書士がよく営業に来るけど
もう発注先は決まってるんだって。新人のオマエなんかに怖くて任せられるはずねーだろ。
年収1400万円とか夢見て、予備校に踊らされて、貢がされて、
実際には、年収140万円の人生で、退職金無し、年金はスズメの涙

司法書士目指している奴は、少しは世の中の現実を見ろよ!
どれだけ司法書士が屈辱を味わっているかを知れ。
稼いでいるのは地盤引き継いだ2代目、3代目か、よっぽど営業に長ける奴、
あるいは提携で危ない橋渡るクレサラ書士だけだぞ。
司法書士の子が司法書士になる割合が、医者や弁護士に比べて低いことから分かるように、
こんな仕事を親はやらせたくないし、子も親の姿見てやりたくないんだよ。
こんなに超難関の試験に何年もかけてやっと合格しても給料はリーマン以下
コネもなく、実力もなく、営業力もない奴は絶対に目指してはいけない。これ警告。



37:名無し検定1級さん
07/08/21 18:07:59
1 :名無し検定1級くん:2006/06/10(土) 17:06:49
行書をばかにしてるおまえだよ、おまえ。
お前行書受けて受かる自身あるのか?バカにするだけなら誰でもできんだよ。
2%だぞ、おい。ちびってんじゃあねえよ!

364 :名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 16:59:05
難易度やサムライ業資格という格式の高さで
行書のが使えるっしょ


38:名無し検定1級さん
07/08/21 18:11:07
663 :名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 17:37:23
司法書士何やってるの?
URLリンク(www.appleinn.co.jp)




39:名無し検定1級さん
07/08/22 00:51:40
一体税理士は必要とされていないのでしょうか、どこの誰が必要としているのか判らなくなりました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

40:名無し検定1級さん
07/08/22 01:12:27
まず税調って意味わかる?

41:名無し検定1級さん
07/08/22 01:14:19
ゴキブリ> ウジ虫> 蟯虫 > 放射線廃棄物 >司法書士=宅犬


42:名無し検定1級さん
07/08/22 01:18:30
>>39
君はわからなくていいよ。
一生縁のない話だから

43:高卒から税理士を目指す元ヤン
07/08/22 01:30:10
俺より若いヤシが公認会計士試験の勉強してるのを見ると殴りたくなる。
税理士勉強三年目
受かってモテたい

44:吹いたwww
07/08/22 01:53:33
39 :名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 00:51:40
一体税理士は必要とされていないのでしょうか、どこの誰が必要としているのか判らなくなりました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
42 :名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 01:18:30
>>39
君はわからなくていいよ。
一生縁のない話だから




45:名無し検定1級さん
07/08/22 02:03:27
スレリンク(lic板)l50

書士ヴェテはここをまずうめなきゃw

46:名無し検定1級さん
07/08/22 04:27:22
>>39
勉強せずにそんな事ばかりしてるの?
ww

47:名無し検定1級さん
07/08/22 12:05:43
>日本も将来的には、税理士制度そのものが今の状態(資格制度)
>で続くとは限らない。

URLリンク(www.nouzeikyokai.or.jp)

48:名無し検定1級さん
07/08/22 12:19:53
無試験OB資格に群がる中高年税理士受験生のオーサンw

税務署員がタダで貰える資格が難しいと言われてもな・・・

そりゃー無理な相談だ

49:名無し検定1級さん
07/08/22 17:36:07
随分と大昔のネタで書士ヴェテは煽ってくるけどリアルに30超えてるんだねwww
税理士より歴史に詳しいんじゃないの
しかもネタは試験科目の事よりOBネタばかり
書士ベテはこのスレには一人しかいないのもバレバレwww


50:名無し検定1級さん
07/08/22 18:05:08
公認会計士って受かると税理士の資格も取れるんですね
税理士受験生って公認会計士受験生にコンプレックスとかもってないのか?w

by公認会計士受験生

51:名無し検定1級さん
07/08/22 18:16:15
書士ベテよいつまで勘違いしてるの?
今日の問題キャッシュは典型論点だが連結の最初をあの有名な典型論点と思ってないよな

え?なんちゃって?wwwww


52:名無し検定1級さん
07/08/22 18:22:48
>>50すみません。あの租税法の問題見てコンプ持つ奴いるの?

53:名無し検定1級さん
07/08/22 18:27:41
【某司法書士事務所の司法書士求人より抜粋w】

職務内容:不動産登記・商業登記・裁判書類等の書類作成
     法務局での登記書類提出・登記簿などの調査     

正社員 :司法書士・有資格者のみ
     
     
勤務時間:9時30分 ~ 18時00分 土日祝、有休、残業あり

給与  :18万(試用期間3ヶ月)~正式採用後は詳細応談

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑wwwwww




54:名無し検定1級さん
07/08/22 19:56:45
>>50
なるほど働きながら税理士試験勉強をしてるタラリーマンは負け犬ってことねw
まあ公認会計士にコンプレックスをもってる税理士は多いだろうなw

55:名無し検定1級さん
07/08/22 20:06:57
自演乙w

56:名無し検定1級さん
07/08/22 20:10:25
オレの同僚の司法書士

一、事務所のドアを壊す。
一、机にファイル・資料を叩きつける。
一、物音がうるさい。
一、足音がうるさい。
一、独り言、愚痴が多い。
一、すぐにため息を吐く。
一、事務所の雰囲気(職場環境)を悪くする。
一、精神的に不安定(本人は気付いていない)。
一、当然、彼女いない。
一、なのに高望みをする。
一、代書屋としての自覚なし。
一、代書屋なのに威張る。
一、客に偉そうな態度をとる。

何とかした方が良いよね?


57:名無し検定1級さん
07/08/22 20:15:31
>>56
そういう人間は税理士に多いよw
なんせ税理士の多くは受験戦争に負けた低学歴しかいないからなwww
司法書士は一般的に高学歴

58:名無し検定1級さん
07/08/22 20:16:23
司法書士は本当に食えません。
食えるのはコネ持ちか2世と決まっています。

私は先月廃業し、もっか就職活動中です。



59:名無し検定1級さん
07/08/22 20:17:28
>司法書士は一般的に高学歴


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


60:名無し検定1級さん
07/08/22 20:21:46
【痴呆書士】資格板の基地外ども【行虫】
スレリンク(lic板)

書士ベテはここだろ

61:名無し検定1級さん
07/08/22 20:21:47
司法書士の妄想ってここまでひどいの?

62:名無し検定1級さん
07/08/22 20:28:10
受験資格なしw

63:名無し検定1級さん
07/08/22 21:13:20
択一試験ってどっちだっけ?

64:名無し検定1級さん
07/08/23 00:31:57

「便護士護士」

は、特許庁登録のサービスマークになるとの情報がありました。

>503 名前:名無し検定1級さん :2007/08/22(水) 23:59:56
便をゴシゴシ洗い落とす  「便護士護士」

ポットン便所清掃専門派遣請負会社が、社内の行書にサービスマーク登録申請準備を命じた模様です。


65:名無し検定1級さん
07/08/23 02:15:50
URLリンク(www2.strangeworld.org)


66:名無し検定1級さん
07/08/23 02:57:08
税理士になればモテるなんて妄想どこから出てくるんだ?

お前がモテないのは、司法書士の悪口ばっかりで自分を高めようとしないからだろw
努力ができない根性無し

ここにいる税理士試験の受験生みたいに回りに気が利かない奴は資格試験に向いていない
そのことに早く気づくべきだな

じゃないといつまでたっても女の子と花火になんて行けないぞw


67:名無し検定1級さん
07/08/23 05:46:12
妄想と言えば

57 :名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 20:15:31
>>56

司法書士は一般的に高学歴


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


68:名無し検定1級さん
07/08/23 05:51:06
私の場合は・・・

これからは司法書士も顧問契約の時代と思い「企業法務」と「不動産登記」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん銀行、不動産屋への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士より弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「司法書士は何かあった時140万円までしか相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
企業法務も、普通の会社は弁護士に依頼します。頼みの零細企業はとても顧問料など払えません。
弁護士に対抗できるのは値段だけですし。

実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。

みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得たとしても、また実務経験があっても、この資格では食っていけません。
弁護士が大量に増えているわけですから。



69:名無し検定1級さん
07/08/23 06:36:45
税理士受験生、司法書士受験生の皆さん
また馬鹿な鑑定ベテがスレを立てました

以後の書き込みも鑑定ベテの一人芝居です
徹底的にスルーして下さい

70:名無し検定1級さん
07/08/23 07:13:56
司法書士政治連盟は、簡裁代理獲得時に家裁代理検討の付帯決議をつけた。
司法書士どもは歓喜にわいた。それが悪夢の始まりとも知らず。

政治連盟と司法書士会は別物と主張したので、それまで政治活動に興味のなかった弁護士が立ち上がった。
簡裁代理研修に協力しないと言い出したのだ。
しかたがなく、弁護士会と和解書を交わす司法書士会。

司法書士会と政治連盟は一体のもので、家裁代理など出過ぎたことは当面主張しないと一筆かかされた。

さらに・・。簡裁代理を推し進めた規制改革会議の鈴木主査が、なんと司法書士に商業登記開放を迫ったのだ。
簡裁代理を開放したのだから、商業登記を行政書士に開放しても文句ないだろうということ。
法務省民事局は、必死になって司法書士をかくまった。

司法書士は破産関連の代書で実績があったから簡裁代理が開放された!
行政書士は商業登記に関連することを行っていない!
そう主張した。 しかも、司法書士の定款作成は違法だが、登記所は形式審査だから受け付けるとの通達まで出す始末。

それに対して、それならば行政書士が商業登記に関連する業務を行っているかの調査をしろとの回答。
閣議決定までされてしまったのである。
ここで、法務省は期限ギリギリまで引っ張るものの、アンケート結果を出さざるを得なくなったのだ。

ところが、このアンケートのまとめをみた司法書士は唖然とした。
アンケート結果を改ざん出来ないのは仕方がないが、そのまとめのコメントが、司法書士を見捨てる内容だったのである。
もはや、法務省に見捨てられた司法書士は、背水の陣で政治活動をせざるを得なくなった。←いまここ


71:名無し検定1級さん
07/08/23 09:24:55
んなこと書き込む暇があんなら勉強しろよw
モテない低学歴税理士受験生w

72:一般的な公認会計士
07/08/23 09:48:27
大学2年の前期から公認会計士試験の勉強を始める

卒業し、社会人をやりながら2年で見事合格!

25~30歳はハンパなくモテる

厳選した美女と32歳で結婚


73:一般的な税理士
07/08/23 09:58:12
底辺大学を遊んで過ごす

卒業し、就職するが営業でストレスが溜まる。
ストレスは溜まるが全くモテず、現状打破のため税理士の勉強を始める。

仕事を終え、20時頃から勉強するが全く集中できずストレスが余計に溜まる。
勉強中は自習している他の受験生に迷惑をかけまくる。

約10年後合格。
おっさん税理士は企業も女の子も相手にせず失望。

40歳で童貞卒業。もちろん風俗。

50歳で援助交際始める。52歳で初逮捕。↓
結婚は・・・・・

74:名無し検定1級さん
07/08/23 10:07:24
東京で補助者を6年程やっているものです。
業界の事情を何も知らずに予備校に騙されて
必死こいて勉強している人達を見ていると
かわいそうになります。よく司法書士に未来は
ないなどと言われますが、まさしくその通りだと
思います。「登記は複雑」などといった意見が
ありましたが、そんなことはありません。登記の
仕事なんて誰でもできます。どうしてこんな誰でも
できるような職種に資格制度を与えて保護する必要は
全くないと思います。また最近は法務局の職員も親切ですし
本人申請する人が増えてきているようです。代理人申請でも
都内では弁護士が代理人になっているものも良く見受けられます。

それと、最近は簡裁代理権が認められて司法書士に新しい
道が開けたかのようなことが言われていますが、本当に
大笑いです。簡裁の仕事なんてやったって全く金にならない
どころか下手すりゃ大赤字です。だから弁護士がやらないのです
(将来的にはやらざるを得なくなるでしょうが。)

これを煽りだと思って無視するのは勝手です。
でも、「かわいそうな(おめでたい)人」が多すぎるので
ちょっと口をはさみたくなってしまいました。あと、もう一つだけ
、、。まだ10年ぐらいはこの資格は存続するでしょうが、新規の
開業なんてよほどコネがない限りほとんど無理だと思ってよいでしょう。新規開業者のほとんどは仕事がなくて1~2年で廃業しています。

以上


75:名無し検定1級さん
07/08/23 10:15:13
第1位は【内閣総理大臣】です。   平均年収 4165万円  就業者数 1人
第2位は【最高裁判所長官】です。 平均年収 3964万円   就業者数 1人
第3位は【プロ野球選手】です。 平均年収 3751万円 就業者数およそ750人
第4位は【国務大臣】です。 平均年収 3041万円 就業者数 14人
第5位は【検事総長】です。 平均年収 2896万円  就業者数 1人
第6位は【事務次官】です。 平均年収 2432万円  就業者数 12人
第7位は【警視総監】です。 平均年収 2295万円  就業者数 1人
第8位は【国会議員】です。 平均年収 2228万円  就業者数 722人
第9位は【弁護士】です。 平均年収 2097万円  就業者数 2万2000人
第10位は【都道府県知事】です。 平均年収 2097万円 就業者数 47人

第11位は【医師】です。 平均年収 2086万円(開業医)就業者数は不明
第12位は【プロサッカー選手】です。 平均年収 1610万円 就業者数およそ800人
第13位は【テレビ局社員(キー局)】です。 平均年収 1483万円 就業者数およそ5000人
第14位は【公認会計士】です。 平均年収 1426万円 就業者数およそ2万人
第15位は【パイロット】です。 平均年収 1381万円 就業者数およそ3000人
第16位は【大学教授】 平均年収 1167万円 就業者数およそ4万5000人
第17位は【不動産鑑定士】です。 平均年収 1020万円  就業者数およそ6800人
第18位は【競馬の騎手】です。 平均年収 1000万円 就業者数およそ170人
第19位は【歯科医】です。平均年収 904万円  就業者数およそ9万人
第20位は【税理士】です。 平均年収 900万円 就業者数およそ7万人

URLリンク(www.job-etc.com)


76:名無し検定1級さん
07/08/23 10:17:14
難関資格ということにしておいてくれ。
そうしないと5年も無職でいる事を正当化できないだろ。
奇跡的に合格しても新人研修に行く金もないから
開業なんて試験に受かるより難しいんだ。
行書が費用対効果最悪の自己啓発資格ナンバーワンなら
司法書士試験は現実逃避資格ナンバーワンだ。もちろん費用時間対効果もワーストレベルだ。
そっとしておいてくれ。


77:名無し検定1級さん
07/08/23 10:27:46
【司法書士が食えない理由】

①人口の減少に反比例して法律家が増加し、パイ減少により倒産
②グレーゾーン金利撤廃により過払収入減少ただ働き倒産
③行書による商業登記への侵食、行書への商業登記開放による倒産
④大書士法人乱立により個人事務所は孤立し、仕事来ず倒産
⑤登記の容易化による個人申請の増加により倒産
⑥識別情報偽造による二重譲渡の損害賠償で倒産
⑦報酬規定撤廃によるダンピング競争そして価格破壊で倒産
⑧闇金との戦いで心も体も疲弊疲労困憊病気死亡倒産
⑨銀行の合併・店舗閉鎖による業務減少、取引低迷・都市部集中倒産
⑩オンライン申請可能、郵送申請可能による複代理申請需要減少倒産
⑪書士会による懲戒免職業務停止信用失墜再起不能倒産
⑫過酷な労働及び受験勉強の無理たたり心身崩壊し長期入院業務停止倒産
⑬事務所内の若手書士が独立し、仕事と顧客を持ち出し孤立倒産
⑭新法改正して実務不可・パソコン使用不可・時代遅により倒産
⑮売掛金・未回収金が肥大化し、資金繰りできず倒産
⑯代休無・有給無・残業代無・土日祝日無・労働強度過大過労死倒産
⑰補助者人数規制撤廃による大司法書士法人補助者活躍資格意味無倒産
⑱役員変更登記10年毎化による商業登記減少かつ行書に奪われ倒産
⑲免許税1000分の20に戻り、消費税UPによる不動産取引低迷倒産
⑳弁増加による弁業務への侵食不可・成年後見・債務整理来ず倒産

以上の理由により食えないと考える
まだ、現実に戻れる人は参考にされたし!


78:名無し検定1級さん
07/08/23 11:30:13
東京で補助者を6年程やっているものです。
業界の事情を何も知らずに予備校に騙されて
必死こいて勉強している人達を見ているとかわいそうになります。
よく司法書士に未来はないなどと言われますが、まさしくその通りだと思います。
「登記は複雑」などといった意見がありましたが、そんなことはありません。
登記の仕事なんて誰でもできます。ワンコでもできます。
どうしてこんな誰でもできるような職種に資格制度を与えて
保護する必要は全くないと思います。
また最近は法務局の職員も親切ですし、本人申請する人が増えてきているようです。
代理人申請でも都内では弁護士が代理人になっているものも良く見受けられます。

それと、最近は簡裁代理権が認められて司法書士に新しい
道が開けたかのようなことが言われていますが、本当に大笑いです。
簡裁の仕事なんてやったって全く金にならないどころか下手すりゃ大赤字です。
だから弁護士がやらないのです。
(将来的にはやらざるを得なくなるでしょうが。)

これを煽りだと思って無視するのは勝手です。
でも、「かわいそうな(おめでたい)人」が多すぎるので
ちょっと口をはさみたくなってしまいました。
あと、もう一つだけ。まだ10年ぐらいはこの資格は存続するでしょうが、
新規の開業なんてよほどコネがない限りほとんど無理だと思ってよいでしょう。
新規開業者のほとんどは仕事がなくて1~2年で廃業しています。


79:名無し検定1級さん
07/08/23 11:37:40
税理士受験生、司法書士受験生の皆さん
また馬鹿な鑑定ベテがスレを立てました

以後の書き込みも鑑定ベテの一人芝居です
徹底的にスルーして下さい




80:名無し検定1級さん
07/08/23 11:38:47
URLリンク(www2.strangeworld.org)

「週間ダイヤモンド」の2006年9月16日号に掲載されている100職種推定年収ランキング

不動産鑑定士

平均年齢
50.9歳
平均年収
680万円  ←たいしたことないな
平均年齢が高い。


81:名無し検定1級さん
07/08/23 11:45:21


便便護士護士

82:名無し検定1級さん
07/08/23 11:54:00
>>75
それは大手企業の社員が、仕事の必要性から税理士の資格を取るというパターンが多いから
もともと大手企業は年収が高い
お前らみたいな低学歴のアホが、おっさんになってから税理士になってもはっきり言って意味ないからw

83:名無し検定1級さん
07/08/23 11:59:22
>大手企業の社員が、仕事の必要性から税理士の資格を取るというパターンが多いから

そんな暇な社員いねえよカス


84:名無し検定1級さん
07/08/23 12:01:17
URLリンク(www.english-resume.net)
「週間ダイヤモンド」の2006年9月16日号に掲載されている100職種推定年収ランキング

司法書士が見当たりません

85:名無し検定1級さん
07/08/23 12:04:02
>>82
はあ?
社員として働く方が多いて思ってるの?



























バカだろお前ww

86:名無し検定1級さん
07/08/23 12:07:16
>>83
税理士は暇な人が取るの?

87:名無し検定1級さん
07/08/23 12:09:37
税理士にコンプレックス抱く悲しい方がいますね

88:なにこのこじ付けwww
07/08/23 12:09:38
57 :名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 20:15:31
>>56
そういう人間は税理士に多いよw
なんせ税理士の多くは受験戦争に負けた低学歴しかいないからなwww
司法書士は一般的に高学歴


82 :名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 11:54:00
>>75
それは大手企業の社員が、仕事の必要性から税理士の資格を取るというパターンが多いから
もともと大手企業は年収が高い
お前らみたいな低学歴のアホが、おっさんになってから税理士になってもはっきり言って意味ないからw




89:名無し検定1級さん
07/08/23 12:11:04
税理士にコンプレックス抱く悲しい方といえば、公認会計士ですか?

90:名無し検定1級さん
07/08/23 12:11:35
零細事務所で働いている書士ベテ哀れなり

91:名無し検定1級さん
07/08/23 12:13:21
鑑定や行虫がゼーリシに成りすますスレはここですか?

92:名無し検定1級さん
07/08/23 12:13:44
零細事務所勤務書士ベテガンガ


93:名無し検定1級さん
07/08/23 12:13:43
他資格の力を借りないと煽れない池沼の事w

94:名無し検定1級さん
07/08/23 12:15:30
書士ベテ飯食う時間無くなるぞwwwwwww

95:名無し検定1級さん
07/08/23 12:26:32
>>90
お前あほか
こんな間抜けな高卒司法書士受験生でもいねえよ

96:名無し検定1級さん
07/08/23 12:30:12
>>95
日本語が変な奴にあほと言われてもw
俺は>>91の血眼になって敵を探す書士ベテの必死さを
見て、注意してあげただけだからww



97:名無し検定1級さん
07/08/23 12:34:12
毎年11月、官報には司法書士合格者が掲載される。
合格者の多くは数年の苦難の末、ようやく勝ち取った栄光に酔いしれるが
それが「第二のデスノート」であるということを彼らは知るよしもない。
そう、本当の悪夢はここから始まるのであった。

司法書士に合格したからといってもすぐに登録できるわけではない。
その前に、研修という壁が待ち構える。
あれだけ勉強したのにまた勉強か?と思うだろうが、試験と実務は全くの別物。
中央研修、ブロック研修、簡易裁判所訴訟代理権取得研修と続く。
交通費、生活費、研修受講料、教材代、等で軽く100万は吹っ飛ぶ
さらに約2ヶ月の間、全くの無職だ。その経済的損失は150万近くにも上る。

次に司法書士の登録だが、約10万かかり、毎月会費も取られる。
独立するにも金が必要で、事務所の敷金礼金、家賃、パソコンにソフト等で200万はいる。
また、登録免許税の負担やら運転資金で最低でも100万は必要となる。
全く、これだけの出費をしても約3年は事務所を維持するだけで精一杯な日々が続く。

独立をせず、他の司法書士事務所の補助者になったとしても、
丁稚奉公が基本であるため、月20万もらえば上等であろう。
そもそも、他の司法書士は、独立した時に仕事を持っていかれるのを恐れ、
新人司法書士を雇いたがらないのは業界の常識。無賃金で仕事を教えてもらうことさえある。

お勉強はできるが、社交性に欠け、営業力のない人は、「死」あるのみの弱肉強食のサバンナ。
予備校という死神の甘い言葉を信じていると、受講証(第一のデスノート)に名前を書かれる。


98:名無し検定1級さん
07/08/23 12:40:08
URLリンク(www.kokusai-ac.co.jp)

司法書士試験は
①中卒から受験できる
②基礎学力(英語・数学・国語・社会・理科)不要です
③法律知識ゼロからOK

合格者の3分の1は女性!

国際アカデミーでは
中卒&高校中退者も見事合格!
職歴や学歴は関係なく、男女様々な方々が合格!


99:名無し検定1級さん
07/08/23 12:47:37
司法書士って、小さい事務所開いて、普通に営業して、年収300万可能ですか?
可能なら頑張ってみようかと思うんですけど・・・


100:名無し検定1級さん
07/08/23 13:17:18
100!!!

>>99
いや司法書士は年収100万円くらいだぽ

101:名無し検定1級さん
07/08/23 14:39:04
司法書士は試験に受かっても働く場所も仕事もないし・・・

102:名無し検定1級さん
07/08/23 15:41:13
大学2年生で本格的な公認会計士講座を取ってるおれは勝ち組w

社会人もしくは無職で税理士試験合格を目指しているお前らは負け犬





一人必死になって司法書士叩いてる奴がいるけど、暇なの?www



103:名無し検定1級さん
07/08/23 16:47:33
>大学2年生で本格的な公認会計士講座を取ってるおれは勝ち組w


プッ

104:名無し検定1級さん
07/08/23 17:34:46
税理士受験生、司法書士受験生の皆さん
また馬鹿な鑑定ベテがスレを立てました

以後の書き込みも鑑定ベテの一人芝居です
徹底的にスルーして下さい


105:名無し検定1級さん
07/08/23 18:32:44
>>102>>57>>82=零細事務所勤務の偽会計士受験生www






106:名無し検定1級さん
07/08/23 19:44:23
税理士→公認会計士の下。資格の勉強してるのは低学歴のおっさんw

司法書士→行政書士よりはすごいんでしょ?でもこれで満足しちゃう人生ならつまんないよねw

107:名無し検定1級さん
07/08/23 19:45:14


108:名無し検定1級さん
07/08/23 19:46:13
 

109:きいち ◆xAm1oZTr/M
07/08/23 19:56:01

経営簡単だったね(´ё・`)
標準偏差の年率ってよくわかんなかったけど
監査出来なかったからやばいが。
取りあえず2週間程休む。

>>106
簿記論受けて原価率間違った俺はおっさんに負けたわけねorz
司法書士と司法の関係はよくわからないけど、税理士とは別に2ちゃんの
ような対立は予備校でもないけどね。っというより租税のレベルは彼らに
比べたら全く歯が立たないのは途中から気付いた
>>102
会計学の出来はどうだった?空欄一か所余ってすっげー焦ったけど
途中から投資活動もそうだったから落ち着けた。



110:名無し検定1級さん
07/08/23 21:08:43
司法書士のどこがいいのかな?税理士にこき使われてる犬だよ

111:名無し検定1級さん
07/08/23 21:19:37
>>110
わんわんお!!!

112:名無し検定1級さん
07/08/23 21:21:35
講座とってるだけで優越感に浸れる人が羨ましい…幸せだな

113:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/23 23:52:14
せっかくなので酉付けましたw
予備校にいるおっさん税理士受験生(30前後)がうぜーw
時間がいっしょなだけで話しかけてくんなよwww

お前らも一戦から引いたおっさんなんだから、ギャルの生足見て勃起してんじゃねーよw

114:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/23 23:59:47
負け組といえば....
1浪人した奴(資格浪人も含む)www
2非エリートおっさん(現在の目標が税理士試験合格だとなお良いw)
3フリーター

115:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/24 00:00:46
負け組といえば....
1浪人した奴(資格浪人も含む)www
2非エリートおっさん(現在の目標が税理士試験合格だとなお良いw)
3フリーター

116:きいち ◆xAm1oZTr/M
07/08/24 00:05:16
>>学生会計士 ◆PNcAGJTGag
おっ!学生で会計士って事は先輩なのかどうか微妙だな(笑)
とりあえず採点お願いします


①全員出席総会、全員の同意、一人会社、瑕疵を受けたものが異議唱えず出席議決権行使、裁量棄却等いずれもOK
② (1)召集手続き法令違反指摘
  (2)決議取り消しの訴えである旨指摘
  (3)訴えを提起できる株主の範囲
  (4)裁量棄却認められるか否か
  (5)結論
③ (1)法令違反指摘
  (2)原則無効とその理由
  (3)特段の事情とその理由

④ (1)事業譲渡の意義(判例)、重要な一部の意味簡潔に説明
  (2)株主総会特別決議、反対株主買取請求と、その趣旨
  (3)債権者保護手続きは原則不要の旨とその理由(免責的債務引き受け等)
     ただし、外観を信頼したものの保護あり(22条23条)
  (4)B社は362条4項1号指摘
⑤ (1)吸収分割の意義
  (2)事業譲渡と分割の相違点(取引上の行為VS組織法上の行為)
  (3)債権者意義手続き
  (4)事前開示事後開示
  (5)瑕疵主張の方法の相違(債権者は形成の訴えで無効主張)


117:名無し検定1級さん
07/08/24 00:10:27
【司法書士試験難易度の実態】
司法書士の試験ってレベル低すぎ。
本質は登記所のパシリ能力があるかどうかが検定される試験にすぎないw
試験レベルも、基本的に行書に毛が生えただけ。合否は珍問奇問が炸裂する登記法で決まる。
行書の合否が一般教養と決まるのと同じ構造だな。
こんなクソ資格をどうして弁や鑑定士と同格扱いにしなきゃいけないんだかw

憲法→ 行書の憲法よりレベルが低い。ただの国語の問題。
刑法・民訴系→ 常識問題ばかりで法学部の定期試験以下w
商法→ 理解不要の丸暗記でok
民法→ 不法行為法、債権各論がスッカスカw。
    物権法は細かく出題されるが、基本条文レベルw
    書士の民法は概ね国家公務員2種レベル。役所のオヤジなみの能力が求められているw
供託・書士法→ 試験前の4.5日前にやればok

登記法→ マニアックな出題で珍問奇問が炸裂。合否は珍問奇問の出題具合で決まる!
書 式→ 登記所のパシリ採用検定試験w 
      登記申請書が書けても法律家ではありませんw


問題は簡単だが、個数問題化や合格者を需給調整しているから合格は、すべて運。
難関にみえるだけ。弁理士や鑑定士などのように論文試験もないから
法的な思考力は要求されず。


118:名無し検定1級さん
07/08/24 00:23:41
司法機関は、司法書士のために痴呆呼ばわりされるようになった。

本当に痴呆が書いたのじゃないかと思われる判決が時々ある。



119:名無し検定1級さん
07/08/24 00:33:05
>>118  三権分立

痴呆機関

他は行政、立法機関

救急車を呼ぶ必要があります。

120:名無し検定1級さん
07/08/24 00:38:57
>痴呆機関    ???


司法奇観、だと、大多数の国民は思っている。ぜんぜん期待していない。

121:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/24 00:46:35
>>116
まだまだだなww
せっかくなんだから、もっと難しい問題だせよw

それじゃあ低学歴と思われてもしょうがないよな~w

122:名無し検定1級さん
07/08/24 01:24:23
ちょWWWWWWWWWW
何このアホ
問題じゃなくて柱あげがあってるかの確認なのに

これ見て問題を解答しろと思ってるよw内容すら読めてねーやつばかだよコイツ

偽者会計士発見あはははははははWWWWWWWWW




123:名無し検定1級さん
07/08/24 01:29:17
偽者学生会計士◆PNcAGJTGag

書士ベテ金融庁にばれたら大変な事になる

124:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/24 02:08:47
まだ公認会計士に受かってないから、偽物でもOKw

125:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/24 02:11:51
負け組といえば....
1浪人した奴(資格浪人も含む)www
2非エリートおっさん(現在の目標が税理士試験合格だとなお良いw)
3フリーター

126:きいち ◆xAm1oZTr/M
07/08/24 02:12:22
>>122-123
そうやって鳥も出せないのに他人を巻き込もうとする君はなんの受験生?
>>124
もういいよ。ありがとスレの流れが読めてたかった俺もどうかしてた


127:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/24 02:16:34
おっと肝心なのが抜けてたw
お前らニートwww


負け組といえば....
1浪人した奴(資格浪人も含む)www
2非エリートおっさん(現在の目標が税理士試験合格だとなお良いw)
3フリーター・ニート

128:名無し検定1級さん
07/08/24 02:20:58
175 : ◆PNcAGJTGag :2007/08/24(金) 23:16:435

    やべー事務所で2ちゃんやってたのばれそうになった
    エロビも机に隠してあるのばれてんじゃねえかw


129:名無し検定1級さん
07/08/24 02:23:44
合格してない奴が会計士ってなのってるよwwwwwwwwwwwwwwww

130:名無し検定1級さん
07/08/24 02:26:15
この間抜けさは語り草になるわwwwwwwwwwwww



121 :学生会計士 ◆PNcAGJTGag :2007/08/24(金) 00:46:35
>>116
まだまだだなww
せっかくなんだから、もっと難しい問題だせよw

それじゃあ低学歴と思われてもしょうがないよな~w




131:名無し検定1級さん
07/08/24 02:32:30
偽会計士受験生=書士ベテ


132:名無し検定1級さん
07/08/24 02:37:24
学生会計士 ◆PNcAGJTGag

零細事務所勤務の書士ベテ
夏休みの学生をニートと煽り自身のオヤジ臭を暴露する
悲しきかなオヤジ魂

133:名無し検定1級さん
07/08/24 02:42:45
他資格の力を借りないと煽れない書士ベテwww


134:名無し検定1級さん
07/08/24 06:20:09
>>127
痴呆書士はコピペ攻撃だけにしとけ
てめえの中身は空っぽなんだから

135:名無し検定1級さん
07/08/24 11:36:17
低脳鑑定ベテに踊らされるなよ

税理士受験生、司法書士受験生の皆さん
また馬鹿な鑑定ベテがスレを立てました

以後の書き込みも鑑定ベテの一人芝居です
徹底的にスルーして下さい


136:名無し検定1級さん
07/08/24 11:55:00
妄想書士ベテ 乙
オマエ肝イよ。

スレ立てが得意なのは書士ベテだろ?
おまえらの100以上あるくだらないオナニーをどうにかしろ!
ばーか!

137:名無し検定1級さん
07/08/24 12:14:39
登記業務は、税理士の付随業務。これ、世間一般の常識。

138:名無し検定1級さん
07/08/24 12:21:32
URLリンク(diarynote.jp)
肝イ書士↑

139:名無し検定1級さん
07/08/24 12:24:15
ギョウはウザイなw

140:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/24 12:26:06
痴呆書士?www
そんな将来性がない資格取らないからw

俺はただ予備校にいるおっさん税理士受験生(30前後)がウザいだけ
キモいよお前もw

141:名無し検定1級さん
07/08/24 13:07:11
低脳鑑定ベテに踊らされるなよ 早く気付け

税理士受験生、司法書士受験生の皆さん
また馬鹿な鑑定ベテがスレを立てました

以後の書き込みも鑑定ベテの一人芝居です
徹底的にスルーして下さい


142:名無し検定1級さん
07/08/24 13:07:46
ば~か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
URLリンク(lec-jp.com)

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする


143:名無し検定1級さん
07/08/24 13:10:12
何でお前ら3流資格の鑑定士なんて受けてるの?
難関資格が無理だから?やっぱ馬鹿だから?(笑)

144:名無し検定1級さん
07/08/24 13:19:10
税理士徹底解説

資格通信簿
(税理士)
--------------------------------------------------------------------------------
試験難易度 :
科目選択・合格制度(5科目)。年に1~2科目の合格を目指し、トータル3~5年ですべてを終える合格者が多く、試験対策の標準。科目合格制度は、時間のないサラリーマンにとってありがたく、チャレンジしやすい制度といえる。
--------------------------------------------------------------------------------
独立可能性 :
資格取得が独立に結びつきやすい資格で、有資格者の多くは独立!!大手の会社で、経理・財務担当として勤務する場合もあり。最近では税理士法人も目立つようになり、これから更に増加していくのでは。
--------------------------------------------------------------------------------
平均年収 :
平均年収は900万円超。
(2世税理士に限っては、1000~2000万円ともいわれている...)


145:名無し検定1級さん
07/08/24 13:30:24
ば~か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
URLリンク(lec-jp.com)

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする

146:名無し検定1級さん
07/08/24 13:46:03
鑑定ベテもう来るなよ

147:名無し検定1級さん
07/08/24 17:34:18
書士ベテ逃げるなよ。
税理から見たら格下のくせに。
都合悪くなると鑑定だの行書だのうぜー。
計算あり論述試験にたかがマークシートが絡むな

148:名無し検定1級さん
07/08/24 19:10:34
ば~か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
URLリンク(lec-jp.com)

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする


149:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/24 19:47:41
税理士っていろんな意味で臭いよねw

平均年収900万なんてどこから出してきたんだw

まあ公認会計士は税理士よりも完全に上だから、格下の税理士でもそんだけ稼げるのはありがたい世の中ですなw

150:名無し検定1級さん
07/08/24 21:27:43
零細事務所から書込みしてる書士ベテは何で必死なの?
オリジナルの書込みでなくコピペでやらないとダメだよ
頭悪いんだからさ(-_-)/~~~
あはははははははははははwwwwwwwwww

151:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/25 00:41:27
僕もいっしょに笑っちゃおうw

あはははははははははははwwwwwwwwww


「あひはははは」ってなんか馬鹿っぽくない?w

152:名無し検定1級さん
07/08/25 09:15:28
ば~か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
URLリンク(lec-jp.com)

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする


153:名無し検定1級さん
07/08/25 09:23:03
簡裁代理は誰でもできます。裁判は本人訴訟で最高裁までいけます。

154:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/25 13:52:39
将来性のある順位(確定版)

公認会計士>>公認会計士受験生>>税理士=司法書士>>税理士・司法書士受験生



これには異議ないでしょ

155:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/25 13:53:27
負け組といえば....
1浪人した奴(資格浪人も含む)www
2非エリートおっさん(現在の目標が税理士試験合格だとなお良いw)
3フリーター・ニート

156:名無し検定1級さん
07/08/25 16:20:58
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  <   ぜーりしでー
      \  \_/  /     \   一発逆転ーーーー♪
       \____/        \ ________
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


157:名無し検定1級さん
07/08/25 17:53:30
おまわりさん回る町の裁判官

司法書士歩く町の徘徊マン


158:名無し検定1級さん
07/08/25 18:00:28
393 名前:名無し検定1級さん :2007/08/25(土) 17:43:45
おまわりさん回る町の裁判官

司法書士歩く町のハイキングマン



394 名前:名無し検定1級さん :2007/08/25(土) 17:53:08
おまわりさん回る町の裁判官

行政書士歩く町の裁判官


395 名前:名無し検定1級さん :2007/08/25(土) 17:55:02
おまわりさん回る町の裁判官

司法書士歩く町の徘徊マン


159:名無し検定1級さん
07/08/25 20:26:04
登記申請代理は、無資格の素人代理人にもできます。とはっきり中央大学住吉博教授が
言ってます、本に書いてます。日本司法書士界連合会は意味がわからず、そのまま
顧問を続けて頼んでいました。日本司法書士界連合会は屋台骨がぽっきり。放っておくと大変なことに
なりました。


168 :名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 08:44:52
>放っておくと大変なことになりました。


右往左往、あり、蟻地獄、薄バカ下郎幼虫、ぱくり、食料、餌。ハイエナ、底なし沼、どっぷり。横たわる、棺桶、焼却場、
煙、灰、完全消滅。


160:名無し検定1級さん
07/08/25 20:46:37
ば~か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
URLリンク(lec-jp.com)

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする


161:名無し検定1級さん
07/08/25 22:07:27
ほんとうはこわい、あなたの病、弁護士法は弁護士を取り締まるためにできた法律です。

法律事務独占病、罹っていませんか?そこの弁護士さん。よく読んでますか、弁護士法、勉強
してますか?????本当に怖い、あなたの病、放っておくと死んでしまいますよ。


162:名無し検定1級さん
07/08/25 22:29:07
お役人頼み?の痴呆書士、そのお役人が最大の危機、商事課は笑務課になったし、
あまり先行き見通し、よくないんじゃ?特権階級、栄典階級から、派遣労働者、一般労働者
以下になってしまった。体のいいアルバイター、フリーター、暮らしていける?今までも、
やらずぶったくり、間接的生活保護受給の状態?顧客は、他の資格者に流れる。
派遣、果たして成功するのかどうか、監視は派遣元に派遣先に、鬼の法務局長、司法書士法は、
司法書士を取締まるために制定された。そういう国会答弁があるが、そういう、法律制定の本来の
趣旨に戻った。
そう考えると、資格の無価値化は当たり前のこと、国民には非常に喜ばしいことだ、弁護士と比較して
安い、そういう主張がより一層徹底され、アルバイト・パート並みになる。働きが悪い、反抗すれば即首、
そういう手段をとらない場合は、登録料だけとり、派遣先を指示しない、要するに干す。
こら、痴呆、楯突くくせ、屁理屈、妄想はもう出来ない、わかったか!明治時代の代書人は現在の司法書士である、
痴呆決定の言辞、そんなに行政書士が羨ましいか?
司法省と一緒に誕生したのが、今の行政書士だ、警察が司法省から内務省に移管されて、それと同時に代書人も
内務省警保局管轄となった、今の警察庁だ。

その後、内務省はなくなり、自治省管轄になり、今は総務省管轄。痴呆は、裁判所の管轄だろ?生まれは、大正だろ?
華麗な、経歴、それがそんなに羨ましいか?
司法書士関連の国会議事録読んでみろよ、あまり、いいものはないぞ、糞味噌にいっているものもある。

漢字は飛ばして、ひらがなだけ、いや、カタカナの場合もあるか、それだけ、読んでいたんじゃあ、何がなんだか
さっぱりわからないだろう。給仕の経歴で登記業務、せめて、旧制中学、新制高校卒位の頭、持てよ。
登記申請は頭使う必要ないからな。登記申請代理は無資格の素人代理人にもできる。
君たち、お前たち、何のために存在してるんだ?妄想集団、国民は愚民だ?専門性がない、司法書士にある
専門性って、なんだよ?痴呆になるのが早い、妄想は得意中の得意、それが、専門性か?

病気だよ、棺桶準備しな


163:名無し検定1級さん
07/08/25 22:31:50


おまわりさん回る町の裁判官

>司法書士歩く町の徘徊マン

つまり、痴法書士はバカ?ってことだよね?!

164:名無し検定1級さん
07/08/25 23:13:18
みんなで
チンピラ司法書士と
低脳低俗書士ベテ
をとことんイジメテ
潰そう!(笑)www

165:名無し検定1級さん
07/08/26 01:09:34
【サザエさん】 波平ってなんですか? 【症候群】
スレリンク(exam板)l50

166:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/26 01:54:12
>>164
OK~
司法書士受験生も叩くかなw

おい!司法書士受験生!
お前頭大丈夫?w
将来パシリになるために勉強なんてご苦労様だなw
今からでも遅くない公認会計士に乗り換えろよw

馬鹿税理士受験生も考え直せよw
税理士?うんこじゃんwww

167:名無し検定1級さん
07/08/26 03:00:25
学生ときから勉強しときゃよかった
あの頃は時間が有り余ってたな

168:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/26 10:51:13
社会人やりながらだと効率悪いだろうなwww
短期合格のほとんどは学生時代から勉強始めてるからね
仕事終わった後にイライラしながら勉強とはwww考えただけでも笑えるwww

俺なんか勉強わずか1年で優秀答案として取り上げられたぞwwwもちろん公認会計士の論文ね
司法書士とか税理士なんて簡単な資格取る必要ないからwww


169:何これ?www
07/08/26 16:57:59
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★9 [shihou]


170:名無し検定1級さん
07/08/26 17:03:57
ば~か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
URLリンク(lec-jp.com)

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする

171:名無し検定1級さん
07/08/26 17:40:02
>>168
会計士様に言われりゃ
何も言い返せねぇだよ・・・

172:名無し検定1級さん
07/08/26 18:20:42
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★9 [shihou]



プププw

173:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/26 20:01:50
正直弁護士もローができてからは魅力が全くと言っていいほど、なくなったよなwww
これからは公認会計士の時代だよ
あっ!言っておくけど、弁護士の価値は下がったといえど、税理士・司法書士のアホは足元にも及ばないと思いますよw

174:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/26 20:07:59
弁護士の芝生は荒らされて全く魅力がなくなったが、公認会計士は会計士大学院が出来てからというもの魅力が高まったといえる
公認会計士は正直有望ですなwww

175:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/26 20:09:32
負け組といえば....
1浪人した奴(資格浪人も含む)www
2非エリートおっさん(現在の目標が税理士試験合格だとなお良いw)
3フリーター・ニート

176:名無し検定1級さん
07/08/26 21:53:51
>公認会計士は会計士大学院が出来てからというもの魅力が高まったといえる






















初耳wwwwwww

177:名無し検定1級さん
07/08/26 21:55:12
ば~か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
URLリンク(lec-jp.com)

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする


178:名無し検定1級さん
07/08/26 22:13:00
◆PNcAGJTGag
お笑い路線に転向

179:名無し検定1級さん
07/08/27 00:47:31
司法書士VS薬剤師
スレリンク(doctor板:313番)n-

司法書士劣勢

180:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/27 00:59:31
>>176
お前は馬鹿か?www

さすが税理士受験生だなw

181:名無し検定1級さん
07/08/27 01:08:27
バカスクの合格率を言ってみ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182:名無し検定1級さん
07/08/27 01:10:10
零細事務所勤務の書士ベ
早く寝ないと寝坊するぞwwww
また昼の休憩時間使って書きこめwwwwwwwwwww


183:名無し検定1級さん
07/08/27 01:14:32
>公認会計士は会計士大学院が出来てからというもの魅力が高まったといえる


マジで馬鹿だな・・・







魅力なんて昔から高いよ

184:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/27 02:28:13
あれ~反応がすごいねw何気なく言ったんだけど、イライラのツボを見事に突いちゃったかな?w

前も言ったけど、将来性のない司法書士の資格なんて取らないかなwww
それにまだ学生だってwww

ちなみに勉強の達成度は予想以上だよ。来年短答に合格出来ればまずまずだったけど、最近は論文が絶好調!
マジで学生時代で公認会計士受かるかもしれない!


185:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/27 02:31:19

将来的には大手の監査法人からオファーがたくさんきちゃうんだろうな(^O^)
君たちは将来に不安ないの?w

税理士になれるようにシコシコ勉強しろよ。10年以内に受かるといいねwww

まあ受かったら税理士は僕のしもべになるから、お前らは僕に対して今のうちから敬語使えるようにしておいた方がいいんじゃない?w


186:名無し検定1級さん
07/08/27 02:53:27
>来年短答に合格出来ればまずまずだったけど、最近は論文が絶好調!
















あほwwwwww


187:名無し検定1級さん
07/08/27 02:55:16
>>184構造論点特訓・個別論点特訓の簿記のテキストってどんな感じ?


188:名無し検定1級さん
07/08/27 02:59:07
書士ベテ無理して身内批判するなよw


189:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/27 03:15:27
改行いっぱいしてオチを付けてるデブがいるけど、面白いって思ってるのかな?w
なんか古いし、太ってるから汗臭いよwww

>>188
頑張れ!君の荒らしはそんなもんではないはずだ!
って一日中書き込んでるんだけど暇なの?w
だから君は勉強進まないんだよw

190:名無し検定1級さん
07/08/27 03:18:46
税理士の資格とろうと今決断しました
一科目合格すれば消えないとのことなので3年計画で頑張ります

191:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/27 03:23:58
>>190
そうかそうか
頑張れよ朝青龍!

192:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/27 03:25:33
それにしても驚いたね。
まさか謹慎中の朝青龍からの書き込みがあるとはね。

193:名無し検定1級さん
07/08/27 03:38:14
書士ベテよコピペとお笑い路線でいっとけお前には才能がw

194:名無し検定1級さん
07/08/27 05:11:27
>>184
論文て何?
まだ簿記しか授業やってないけど?

195:名無し検定1級さん
07/08/27 05:33:46
>来年短答に合格出来ればまずまずだったけど

日本語でおk?


196:名無し検定1級さん
07/08/27 08:51:57
>>190-192
バカ発見!

197:名無し検定1級さん
07/08/27 09:58:36
【明海】鑑定士はなんちゃって三大国家資格【日大】
スレリンク(lic板)

盛り上がってます

198:名無し検定1級さん
07/08/27 10:15:30
フルボッコされてるな

199:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/27 11:28:08
才能があると憎まれるのさw

200:学生会計士 ◇PNcAGJTGag
07/08/27 17:57:28
来年短答に合格出来ればまずまずだったけど、最近は論文が絶好調!
マジで学生時代で公認会計士受かるかもしれない!

201:名無し検定1級さん
07/08/27 17:59:14
【明海】鑑定士はなんちゃって三大国家資格【日大】
スレリンク(lic板)l50
大荒れ


202:名無し検定1級さん
07/08/27 23:30:20
改行いっぱいしてオチを付けてるデブがいるけど、面白いって思ってるのかな?w
なんか古いし、太ってるから汗臭いよwww


頑張れ!君の荒らしはそんなもんではないはずだ!
って一日中書き込んでるんだけど暇なの?w
だから君は勉強進まないんだよw

203:名無し検定1級さん
07/08/28 13:32:59
自習室にいる奴でデブとオバサンがうるさいのは必然的なのか?
誰か教えてくれ!

204:名無し検定1級さん
07/08/28 13:52:15
真面目そうなオッサンも落ち着きないよ

205:名無し検定1級さん
07/08/28 15:05:36
税理士を目指す人は、稼げない事を覚悟した方が・・・
URLリンク(www.777money.com)


206:名無し検定1級さん
07/08/28 16:12:10
それでも敢えて税理士目指す人にはマゾ的な人が多いという
会社辞めて零細会計事務所で所長に怒鳴られ安月給で働かせられるらしい

207:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/28 16:28:27
それでも取るぞ~とか言ってる奴がいるんだなwww
馬鹿だから税理士目指すのかwww
さらに馬鹿だから税理士資格を取るのに時間がかかるんだなwww

やっぱり税理士資格って取るの簡単なんだなwww
俺だったら一年かからないだろうな
まあ土下座して頼まれても取る気はないがwww

208:名無し検定1級さん
07/08/28 18:28:05
 

209:Y
07/08/28 19:28:59
えっと・・・・何回も言うけど、ワタシってミツウラ似じゃないんですけど?

あまり晒したくなにのですが、実物はオオツカアイ似なんで宜しくです♪

あと、ワタシのコミュの件、ありがとうです。ただ、個人情報が流れないか心配です。それと、ワタシ自身今は勉強にバイトにかなり多忙な身分なので規則的にコメントもできないかもです。それでもいいならOKですよ♪

今日は昨日ゲトしたお気に入りのワンピを着てコンパの人とデトです☆

残暑がちょっとウンザリングですが頑張りまっする!



210:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/28 20:53:14
そういえば無駄な改行(無駄な贅肉)が多くてつまらないオチを付けるデブ見なくなったなwww
汗臭いのを指摘されて落ち込んでるのか?w

税理士受験生デブは叩くと逃げるwww
マナーは悪いくせにwww

211:名無し検定1級さん
07/08/28 21:40:13
10年以上前から鑑定士は行書並の評価しかないんですねえ

行政書士試験≧鑑定士試験
URLリンク(www.biwa.ne.jp)
行政書士試験≧鑑定士試験
URLリンク(veeschool.com)
行政書士試験≧鑑定士試験
URLリンク(www.tac-school.co.jp)


212:名無し検定1級さん
07/08/28 21:55:47
>>210
逃げてねぇよ






















ちょーしに乗るとリアルにキレるぞ

213:名無し検定1級さん
07/08/28 21:59:04
年 収   鑑定士>>司法書士
ステータス   鑑定士>>司法書士
将来性  鑑定士>>>司法書士
難易度  鑑定士VS司法書士(2ちゃんで激論中w)


214:名無し検定1級さん
07/08/28 22:50:47
弁護士:2101万円  公認会計士:1426万円
税理士:1266万円  不動産鑑定士:1020万円
★司法書士:890万円  弁理士:827万円
行政書士:606万円  一級建築士:601万円
社会保険労務士:511万円
気象予報士480万円 ★薬剤師515万
社会福祉士:390万円
URLリンク(www.jbook.co.jp)



215:名無し検定1級さん
07/08/29 01:47:01
ゼーリシとゼリーならどっちがいい?
俺ならゼリーのほうがいいな

216:名無し検定1級さん
07/08/29 05:41:07
>>212
確かにウザイね。このデブ。
リアルに切れてよwwwwwwwwwwwみたいwwwwwwww

217:名無し検定1級さん
07/08/29 09:11:49
年 収   鑑定士>>司法書士
ステータス   鑑定士>>司法書士
将来性  鑑定士>>>司法書士
難易度  鑑定士VS司法書士(2ちゃんで激論中w)



218:名無し検定1級さん
07/08/29 09:14:04
自作自演デブは肉コップンにしてやる

219:名無し検定1級さん
07/08/29 09:30:27
年 収   鑑定士>>司法書士
ステータス   鑑定士>>司法書士
将来性  鑑定士>>>司法書士
難易度  鑑定士VS司法書士(2ちゃんで激論中w)


220:名無し検定1級さん
07/08/29 09:52:51
行政書士とか司法書士とかと比べても、
不動産鑑定士がすべてに置いて圧倒的に上でだろ。

年収も価値もすべてこれらを凌駕してるソースが事実あるわけだし、
それに難易度も論文と択一を一緒にしちゃいかんだろ。
択一解答は文章から記憶を探索して問題文と照合する作業だけど、
論文は記憶を連鎖反応をさせて論理的な展開力を必要とする作業。
これは全然難易度が違うし、脳の使い方も違う。
難易度で語るなら同じ受験方式で比べないと。土俵が違い過ぎる。
なんでこんなに議論になってるん?


221:名無し検定1級さん
07/08/29 10:03:51
書士ベテが妬んでるからです。

222:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/29 10:35:37
>>218
自演自作ってwww
改行たくさんの贅肉士がどう自演してるっていうんだよwww
お前、さては改行いっぱいの贅肉士だなwww

自分から名乗り出るなんてさすが馬鹿www
贅肉は無駄に多いのに、脳みそは少ないんだなwww

223:名無し検定1級さん
07/08/29 10:59:15
他スレ見て気付かない

224:名無し検定1級さん
07/08/29 11:24:53
司法書士になったところで同期のリーマン連中には遥か及ばない低収入かつ死ぬほどつまらない
仕事ですが、自己責任です。決して予備校に騙されたとか言わないでください。
実際、騙されてますけどw


225:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/29 13:19:59
>>224
司法書士も税理士も共にアホだろwww
とりあえずお前も痩せろよw

226:名無し検定1級さん
07/08/29 13:28:19
朝青龍に言われるとはこいつぁ参ったね!

227:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/29 17:22:50
おやおやネタパクリですか?
その創造力の無さが致命的だなwww

そういや~自習室に司法書士の勉強してるやつがいたな
電卓OKの部屋なのにいて電卓の音に負けじと騒がしくしてたなwww

デブは普段静かにしてるせいか、ああいう勉強のための空間ではマナーが悪い奴が多い
まあ人生の末期だから仕方ないかwww
資格とっても司法書士じゃあね~www
オッサンは相手にされないだろうなwww

228:名無し検定1級さん
07/08/29 21:14:40
>>227
そんな事よりここに爆弾仕掛けてきてみ
面白いのいるからw
【千里の道も】大学生税理士受験者スレ【一歩から】
スレリンク(exam板)

229:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/29 22:05:58
残念!
俺は人に命令されるのが嫌いなんだよw
よって




















やだwww
(改行いっぱいの贅肉士風www)

230:名無し検定1級さん
07/08/29 22:11:08
ったくつまんねえ奴だな。マジで可笑しな奴いるのによお
それと勘違いしてるぞ。まあ、便乗して煽った事あるがなw



231:名無し検定1級さん
07/08/29 22:40:54
でも本当に改行マン居なくなりましたね

232:名無し検定1級さん
07/08/30 00:41:33
波平は会計士の前だと静かになるからな

233:名無し検定1級さん
07/08/30 11:36:52
【衝撃】税理士試験廃止【制度改革】
スレリンク(tax板)l50

234:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/30 12:59:00
なんだ贅肉士は根性無しかw

235:名無し検定1級さん
07/08/30 15:19:56
>>234
会計士に見つからないように
一生懸命他のスレ荒らしてるんじゃね?

236:名無し検定1級さん
07/08/30 15:24:10
>>学生会計士
 おまえ、会計士の合格者数が近い将来 年間5000人になるの
知ってるのか。
そうなったら、会計士なんて 完全に中堅資格だぞ。
エリートでも何でもない、そこらの経理のオネエチャンが普通に持ってる
資格(宅建みたいな感じ)になるんだ。



237:名無し検定1級さん
07/08/30 15:41:59
>>236
じゃ今は凄い資格なんだね
税理士は会計士にコンプ持ってるから将来落ちぶれてもらいたいという願望なんですね
君の願いどおりそうなるといいね
なんなら会計士の藁人形でも作ってローソクの灯りの下で毎日呪いでもかけたらいいよ
なんか君そういうの似合いそう

238:名無し検定1級さん
07/08/30 15:53:44

そうなったら税務稼業はOBと弁護士会計士の兼務業務になるだろな。
とするとおまえ236は国税OB所長に無資格職員として一生こき使われるわけだw


239:名無し検定1級さん
07/08/30 18:04:39
>>235
ここ自体会計試験板から見られてるけどな


240:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/30 23:42:46
>>236

お前低脳過ぎるぞwww

将来5000人取るって「確定」してるなら今のうちから合格者をロースクールみたいに増やしてくだろw
それとも何年後かに一気に5000人にするのか?
そんなことしたら大変なことになるだろw

新司法試験合格者数みたいに会計士合格者数がスーパー増えると現在言われてない以上その発言は贅肉士のオナニーにしか聞こえないぞwww
ホント低脳だなwww


241:名無し検定1級さん
07/08/31 00:01:52
会計士初めてのまともな意見
当たり前といえば当たり前だが

242:名無し検定1級さん
07/08/31 00:07:26
去年合格者増えるって言って増えたの短刀合格者だけだったな。
今年の短刀も基準ギリギリの点数がボーダー

243:242
07/08/31 00:18:32
ま、今年の合格者からタンメン入ってくるからその時の合格率がどれくらいかだな



244:名無し検定1級さん
07/08/31 01:03:51
そもそも会計士が増えるにしても、それは必要だから増やすんだろ?
必要ないのにどんどんOBのせいで増えていくジェーリシとは違うでしょ

245:名無し検定1級さん
07/08/31 01:07:13
おいおい違うぞw
金融庁の命令従っただけだ
ライバル増やして歓迎するやつなんていねえよw

246:名無し検定1級さん
07/08/31 02:14:02
>>244
フォローしてやるので名無しにならなくてもいい。

247:名無し検定1級さん
07/08/31 06:17:17
ただが学生に低脳低脳言われる奴ってどんな気持ちなんだろうなw

248:名無し検定1級さん
07/08/31 08:35:37
>>245
一般企業にも会計士置きたいって割には弱気だよな

ところでここで目立ってる学生会計士はいつまで夏休み?


249:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 10:15:57
お前は何者?w


250:名無し検定1級さん
07/08/31 10:17:21
司法書士は女性も結構多いけど税理士はご老人や禿げデブのオサーンが多いのは何故だ
女性税理士というのはほとんど見掛けんな

251:名無し検定1級さん
07/08/31 10:23:54
>>249
お前理解してないだろ

252:名無し検定1級さん
07/08/31 10:29:57
ってかやっぱこいつ書士受験生だな。
俺の書き込みで税理士受験生と勘違いしてるし。
名無しになったりバレバレ



253:名無し検定1級さん
07/08/31 11:28:52
こうして「天下り組」の税理士が美味しいシステムが出来上がっており、
「試験合格組」の税理士は、苦労して試験に合格した割にはまるで旨みの
無い仕事と化しているのです。そしてこのいびつな構造は、国税局職員や
自民党税制調査会の莫大な利権が掛かっている為、改善される可能性は低い
のです・・・。税理士を目指す人は、稼げない事を覚悟した方が・・・
付け加えて、税理士の数は現在飽和状態にあります。その為、弁護士や
公認会計士と兼業して、仕事の幅を広げることで稼いでいる税理士の人も
多いようです
逆にいえば、税理士の資格一本で喰っていくのは、至難の業だとも言えるでしょう。
試験合格組税理士で、かつ税理士専門でやっている人は非常に生活が苦しいそうです。
特に地方の場合は、そもそも顧客(会社)が少ない上に、天下り組の勢力が強い為、
仕事自体が極めて少なく、中には生活保護を受けている税理士すらいるとか・・・(ホントかよ(-_-;))。

254:名無し検定1級さん
07/08/31 11:34:18
>>240
あれ~?
ついついローの話しが出てしまうw

255:名無し検定1級さん
07/08/31 13:48:22
>>学生会計士
 おまえ、本当に会計士受験生?
会計士の合格者が、毎年 増加しているのを知らないのか。
一気に増やさないのは、試験の難易度維持と監査法人の受け皿を
考慮しているから。
会計士増加は、米国の圧力により、金融庁が国策として打ち出している。
会計士の人数を現在の5倍、5万人にする計画だ。
会計士協会はイヤイヤしているが、金融庁が国策(文書化され、公式
に各方面に通達されている。)以上、間違いなく実行されるだろう。

 これは、朝日など一般紙などでも記事になった内容だ。
こんな一般常識もしらないで、会計士の勉強を始めた学生会計士は、
真の低脳である。


256:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 15:01:35
その話については詳しくは知らないが、アメリカの要求を全部飲んだら、会計士が5000人になるって話だろ?
アメリカの要求を全部飲むことはまずない。世界からも日本が舐められるし、金融庁にも保守な人が多数派だからな(ライブドア事件で検察官の公訴においてのやり取りより)

まあ大体試験制度オタクの奴は大抵が低脳ベテランだからお前もそうだろ?w

それと俺は司法書士資格なんて目指してないぞw
在籍してるのが政治学科だからローには多少興味があったが、司法書士はないw
大体俺の大学には司法書士なんて低所得者が取るような資格取る奴はいないからw

257:名無し検定1級さん
07/08/31 16:01:55
それにしても凄いのがいるな会計士試験板にURL貼りまくってある
理由がわかるわ。
早ければ来年から導入予定で予備校講師からも注目されているトピックな話をベテラン
扱いかよ藁藁


>その話については詳しくは知らないが

講師からも何度か話があったネタを知らないのは潜りだぜ偽物受験生w


URLリンク(www.aob-jimu.jp)


258:名無し検定1級さん
07/08/31 17:54:59
>>257
驚いた。完全になりふり構わずだって感じだ。
でも、いくらなんでも、診断士1次合格で短答 財務会計免除はないだろ。
こんなことやったら、会計士 本当に地に堕ちるよ。

259:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 17:57:39
>>257
あれ~さっきは平静を装ったのに今回はボロが出ちゃったねw
弁駁されたのがよぽっど悔しかったのかな?w
低脳は負けるとすぐに人を変人扱いして、逃げるんだよなwww

人生追い込まれてるからな?w
まあ頑張れやwベテラン予備校生さん(ニート)www


260:名無し検定1級さん
07/08/31 17:58:55
驚いた

261:名無し検定1級さん
07/08/31 20:07:56
>>257
会計制度監視機構って何者なんだ。
一瞬、金融庁の外郭団体かと思ったが、ネットで調べると
TA●の斉●学院長が委員を務める、単なる民間団体じゃねえか。

あの提言は、実現されないだろうが、公認会計士協会は苦しい
立場にあるんだろうね。


262:名無し
07/08/31 20:15:15
t×c大学でしっぱいしたから相当焦ってんだろ
ま自分たちの儲けのタメのご都合提言だから実現なんかしっこないな

263:名無し検定1級さん
07/08/31 20:16:27
>>261
やっとまともな人出てきた


そうだよwそれを偽会計士受験生はつっこみ所満載なのに気付づ意味不明の煽りw

264:名無し検定1級さん
07/08/31 20:30:56
>>259
偽会計士受験生が精一杯の知識で反論>>256。試しに吹っかけてみたらこれだもんな
お前には>>255から同一人物が煽ってると思ってるんだろうなw

会計制度監視機構の提言に拘束力は無い事につっこみする事を出来ず
審査会の10月の発表について何も言及せず。
偽物会計士哀れw



265:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 20:44:31
ホント哀れだなwww

266:名無し検定1級さん
07/08/31 20:52:45
もう化けの皮が剥がれ過ぎ

267:名無し検定1級さん
07/08/31 20:56:47
公認会計士を叩くためだったとは言え魂胆がバレちゃうとね。
これは端から見ても苦しいな。

268:名無し検定1級さん
07/08/31 21:05:24
会計士になり済ます恥

269:名無し検定1級さん
07/08/31 21:07:32
みんな仲良し!

270:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 21:32:43
公認会計士受かったと言ってるならまだしも、公認会計士「受験生」って言ってるのがなんで嘘になるんだよwww
嘘ついて得することなんてねーだろw

前で完敗したからって苦しい言い訳し過ぎw


それと拘束力の無い提言ってバレて焦っちゃったのかな?↓
>会計制度監視機構の提言『に』拘束力は無い事『に』つっこみする事『を』出来ず
にほんごだいじょうぶでちゅか~www
君が長い間試験に受からないのは論理力の無さが原因だなw
これじゃ~受かんないよなw

あ!もしかして豚語?w
君は低脳デブだからそうかな?w


豚語じゃー試験に受からないよwww
日本語勉強しないとね!w

271:名無し検定1級さん
07/08/31 21:34:50
嵐の悪寒・・・・

272:w
07/08/31 21:36:38
>?その話については詳しくは知らないが、アメリカの要求を全部飲んだら、会計士が5000人になるって話だろ?


273:名無し検定1級さん
07/08/31 21:38:01
>>270
どうしたの?
顔真っ赤だよwww

274:妄想www
07/08/31 21:39:12
>前で完敗したからって苦しい言い訳し過ぎw


275:名無し検定1級さん
07/08/31 21:42:01
バカコテ連結の問題出して~

276:名無し検定1級さん
07/08/31 21:42:11
学生会計士涙目www


277:名無し検定1級さん
07/08/31 21:44:51
>>275
過去レス読んでw

278:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 21:59:58
www

279:名無し検定1級さん
07/08/31 22:06:04
>>270
会計士どころか会計士受験生とも思って無い

280:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 22:12:40
>>272>>277(>>275を除く)

短時間に連続してカキコしてるみたいだけどどうしたの?
連続カキコはイラついちゃってるのがバレるからこの場合は賢明じゃないよwww

ストレスは勉強に良くないからなるべく溜めないようにね!

それとそんだけイラついたってことはやっぱり『DE・BU』だったんだねwww
バレちゃったねwww

281:名無し検定1級さん
07/08/31 22:18:10
偽会計士さんかっこいい

282:275
07/08/31 22:18:11
>>272>>277(>>275を除く)
あはははははははははははwwwwwww

ってやれば誰かわかる?

283:275
07/08/31 22:20:50
勘違いバカコテは俺を相手にしてたんじゃないの?


284:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 22:29:39
>>282>>283
>ブヒヒ、ブヒッブヒブブブーブヒッブヒブブブーブー。
ブヒ、ブヒー!

だから豚語じゃー何言ってるかわかんないよwww
翻訳しないといけないからちょっと待っててね

285:275
07/08/31 22:30:34
121 :学生会計士 ◆PNcAGJTGag :2007/08/24(金) 00:46:35
>>116
まだまだだなww
せっかくなんだから、もっと難しい問題だせよw

それじゃあ低学歴と思われてもしょうがないよな~w


122 :名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 01:24:23
ちょWWWWWWWWWW
何このアホ
問題じゃなくて柱あげがあってるかの確認なのに

これ見て問題を解答しろと思ってるよw内容すら読めてねーやつばかだよコイツ

偽者会計士発見あはははははははWWWWWWWWW


これ俺なんだけどwww
ばっかじゃねwwwwwwwwwwwwww

286:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/08/31 22:40:08
>俺は結果は全然出ないけど、原は出てきてるブヒー!

あーそういう意味だったのかw
日本語的おかしなところが結構あるね。全部は添削できないけど主要なところは直してあげるね!

×原→○腹
×ブヒー(語尾)→削除


わかったかな?
わざわざ添削してあげたんだから礼ぐらい言いなよw
もちろん豚語でいいからw
贅肉士試験の勉強大変だと思うけど、頑張れよ!













ブヒヒヒ、ブヒー(おやすみ、w)

287:275
07/08/31 22:41:27
ありがとう

288:名無し検定1級さん
07/08/31 22:50:26
なんかこの流れ見てると
釣る奴が悪いのは間違いないけど
釣られる方にも問題がある
って言うのがわかるな。


289:名無し検定1級さん
07/08/31 22:55:25
2ちゃんは落書きだよん♪

290:名無し検定1級さん
07/08/31 22:58:33
馬鹿にはなりたくないなw

291:名無し検定1級さん
07/08/31 23:00:56
287:275 :2007/08/31(金) 22:41:27
ありがとう




泣けるね(´・ω・`)

292:名無し検定1級さん
07/08/31 23:03:42
>>257
完全な民間資格である証券アナリストの合格を
会計士の免除要件に加えようとした
学院長の商魂恐るべし。

293:名無し検定1級さん
07/08/31 23:04:36
ここは楽園です。熱く語れるスレですよ

294:名無し検定1級さん
07/08/31 23:09:51
会計士ってコテは人を弄ぶことに慣れてるな
こりゃー完全に玄人だな

295:名無し検定1級さん
07/09/01 00:34:54
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、司法試験や医師国家試験並の難易度と虚言する


296:名無し検定1級さん
07/09/01 00:54:38
もう9月だよ

297:名無し検定1級さん
07/09/01 00:59:16
ここは税理士と司法書士のスレなのに

鑑定士対司法書士、会計士対税理士という話題が多いな。

まぁ実際は税理士と司法書士は仲良いからね。

298:名無し検定1級さん
07/09/01 05:24:32
>>280
>短時間に連続してカキコしてるみたいだけどどうしたの?
連続カキコはイラついちゃってるのがバレるからこの場合は賢明じゃないよwww

バロスww
そりゃお前の主観w細切れにしてインパクト与えたのをそう捉えるわけね
お前がイライラしてる時ってのはそういう行動に出るって事を教えてもらったよw

そんな事より名無しとコテの使い分は賢明じゃないよwww


299:名無し検定1級さん
07/09/01 06:05:45
ウザイね。このデブ。
リアルに切れてよwwwwwwwwwwwみたいwwwwwwww
ブヒヒヒーブブブッ

300:名無し検定1級さん
07/09/01 08:07:25
お前ら早朝から元気いいな


301:名無し検定1級さん
07/09/01 08:26:41
210 :名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 03:05:29
税理士がいないと会社が回らない
司法書士いなくてもさほどこまらない
政治的影響力も団地
政治団体では税理士がトップ

302:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/01 14:58:48
いやいや名無しで自演するほど暇じゃないからw

連続カキコもイラついた訳じゃないとかわかりやすい言い訳言っちゃってw

全く低脳なおっさんなんだからw

303:名無し検定1級さん
07/09/01 15:10:45
贅肉痴

304:名無し検定1級さん
07/09/01 17:58:53


305:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/01 21:52:11
>>301
お前も低脳だなw
会社の経営に携わってるのは大体が弁護士だろw
税理士みたいな低脳には会社任せられないだろw
弁護士になると、確か税理士資格も取れる。

税理士の平均年収を底上げしてるのは、弁護士兼税理士の人。
だからみんな税理士に憧れちゃうんだよな~w
かわいそうというか、低脳というか・・・

実際税理士資格一本で食ってて、年収いいのは大手企業のサラリーマンだよ

結局税理士で、弁護士や大手企業社員っていう肩書きが付いてない奴は普通のタラリーマンと変わんないからw

まあ夢に浸るのは悪いことじゃないから、せいぜい浸って下さいなw

306:名無し検定1級さん
07/09/01 22:37:24
学生のくせにやけに偉そうだな

307:名無し検定1級さん
07/09/01 22:56:19
>>305
おまえ、本当に学生みたいだな。何にもわかってないんだな。
成功した税理士が、どんな豪奢な生活を送っているか知らないんだな。
年収3000万超(但し、あくまで申告書上 実態は5000万以上)で
、夕食は、ほぼ毎食 客の奢りで高級料理店+高級クラブ。
事務所は持ちビルで、保有財産は億単位。
なお、こういう税理士は、決して一部少数ではない。
金銭面では、弁護士を凌ぐといわれている。
確かに、顧客の減少と税理士の増加で、昔ほどではなくなったが、
現代において、医師と並んで金銭的に恵まれた職業といえる。

308:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/01 23:04:28
>>307
ふ~ん


w

309:名無し検定1級さん
07/09/01 23:22:31
>税理士の平均年収を底上げしてるのは、弁護士兼税理士の人

会計士ならここは会計士兼税理士とするべきなんじゃないの?




310:名無し検定1級さん
07/09/02 00:58:59
>>307
さんまや紳介は億稼いでるぞ
お笑い芸人の方が良くね?

311:名無し検定1級さん
07/09/02 02:12:17
15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:07/08/16 15:23 ID:EMcmDzbo

税理士業務が片手間に出来る仕事だとは、殆どの弁護士は思っていないので、
税理士の職域を荒らすようなマネはしません。というか、出来ません。

仮に、弁護士として食っていけなくて、そのため税理士業務に手を出そうと
する弁護士がいたとしても、本業で稼げない分際で、勝手の違う税務・会計の分野
じゃ、なおさらヘボさを露呈します。
税法というのは、法律だけでなく、政令や通達など、様々なものの横のつながりを
理解して初めて有効活用できますから、付け焼刃の知識では、とうてい税理士に
かないません。
実務経験の差が、如実に現れるんです。

最初から「税法に特化するんだ」という意気込みで弁護士になれば別でしょうが、
そういう方は、稀です。
だいたいは、何かのキッカケがあって“たまたま税法を扱う必要がでた”という
パターンが殆どでしょうね。

もともと税理士とは棲み分けが出来ていると思っているので、税理士と弁護士で
喰い合うというよりは、お互いに提携して法律を活用していくほうが、クライアント
の為にもなると思います。



↑というより毎年改正あって把握しきれねえし、税務訴訟も多くて割にあわない。
何よりプライドが許さないわなw

312:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/02 07:44:46
>>310
その分野で「成功した」奴の例挙げても仕方ないことに、「成功した」税理士の例を挙げてる奴は気づいてないんだろうなw

「成功した」税理士の例を挙げてもた馬鹿の論理でいけば、税理士よりお笑い芸人の方がすごいってことになるw

全く税理士受験生には低脳が多いなw

313:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/02 07:45:23
>>310
その分野で「成功した」奴の例挙げても仕方ないことに、「成功した」税理士の例を挙げてる奴は気づいてないんだろうなw

「成功した」税理士の例を挙げても、馬鹿の論理でいけば、税理士よりお笑い芸人の方がすごいってことになっちゃうだろw

全く税理士受験生には低脳が多いなw



314:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/02 07:47:16
負け組といえば....
1浪人した奴(資格浪人も含む)www
2非エリートおっさん(現在の目標が税理士試験・司法書士試験合格だとなお良いw)
3フリーター・ニート



315:名無し検定1級さん
07/09/02 08:22:56
なるほど

316:名無し検定1級さん
07/09/02 08:26:53
学生会計士って「3フリーター、ニート」だろwww

317:名無し検定1級さん
07/09/02 11:21:58
ここにいる会計士コテが学生、会計士受験生ってことを重点的に叩くべきじゃね?
なんで学生、会計士受験生の分際で偉そうにしてんだよ

318:名無し検定1級さん
07/09/02 11:31:45
>重点的に叩くべきじゃね?

プッ

319:名無し検定1級さん
07/09/02 11:38:09
あほか学生会計士の言ってる事はまともだろ


320:名無し検定1級さん
07/09/02 21:50:51
へんな~の~
ばっ~か~ぁ~

321:名無し検定1級さん
07/09/02 23:12:11
上野の風俗でおすすめは?

322:名無し検定1級さん
07/09/03 01:19:19
>>311
「食えないから税務」なんて弁護士はいないw
ただ、企業法務をやる上で税の知識は不可欠だから。

税務をやってる弁護士は少なくないよ。

323:名無し検定1級さん
07/09/03 01:38:00
所得税とかってやる機会あるの?


324:名無し検定1級さん
07/09/03 02:16:59
>>322
いづれにせよ弁護士の税務って敷居高そうだな。

中小企業メインだから扱う領域も違う気する。
記帳代行して月次やら巡回って地道な作業を弁護士が
請け負うイメージがわかないんだけど。


325:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 06:48:56
>>324
お前だけだろw
イメージ沸かないのはw

まあ頑張れや低所得者低脳くんwww

326:名無し検定1級さん
07/09/03 07:21:54
確かに春休みのバイトでしかやったことないからなw


327:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 10:58:18
>>326

3のフリーター・ニートだったんだなw

さらに、税理士受験生とは人生終わってるね☆

328:名無し検定1級さん
07/09/03 11:20:55
何で?

329:名無し検定1級さん
07/09/03 13:19:21
URLリンク(imepita.jp)

330:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 15:43:34
>>329
そんなに相手にしてほしいのかい?w

怪しい動画?のアドレスも貼り付けたりして、お前は暇なの?w
そうかニートだもんなw

>>328
以下の簡単なアンケートに答えてくれたら、何でか教えてやるよ↓

Q豚丼を食べたことがありますか?

331:名無し検定1級さん
07/09/03 16:21:28
>>330
っていうか最初から認めないのわかってるしw
大学はまだ集中講義しかやってないのはわかってる?
怪しい動画って何?マジでわからないんだけど



332:神大社会人 ◆aWiiKEkQsc
07/09/03 17:03:16
本日の仕事早めに終了。今から学校はしんどいわ(笑)

>>330
キャラ被ってるし俺のスレ来てや。
でも、流れ見るとなんちゃってみたいやなあ
このペテン師野郎がw

333:神大社会人 ◆aWiiKEkQsc
07/09/03 17:13:31
公認会計士自称受験生のキーワード

無職 既卒 浪人 低学歴 私立卒 ニート モラトリアム マザコン
社会の最底辺 ヴェテ 引きこもり ネラー 低所得 フリーター



334:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 20:05:44
>>332
お前関西人じゃないだろw
けったいな関西弁使うなやw

おととしまで関西住んでたからわかる
東京来たら一年で東京弁になっちまったけどなw

何が楽しくて「神大」名乗ってんの?
お前は兵庫の評判落としたいだけだろ
(バレちゃったねwww流石低脳www)

文体から低脳がにじみでてるwww

朝ぱら海行って疲れてるし、頭悪そうなのしかいないから、今日は早いとこ寝るかw



335:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 20:12:53
いい忘れたけど、コテ外せや
関西の評判落としたいバレバレやから

お前の関西弁は関西人が絶対に使わない特徴を含んでるw


上で負けたのがよぽっど悔しかっのかな?w
また負けちゃったねwww

ホント釣りがいのない低脳だなwww
早く就職しろよ、ニート税理士受験生w

336:名無し検定1級さん
07/09/03 20:13:15
司法書士と税理士は補完しあってるが
行書は不用だな

337:名無し検定1級さん
07/09/03 20:15:03
そうそう
司法書士と税理士は対立する関係ではない

338:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 20:18:06
俺もそう思うよw

だって弱い奴は団結しないと、強い奴には勝てないもんなwww

お互い仲良くして、社会底辺支えてくれよwww


339:名無し検定1級さん
07/09/03 22:15:11
こいつ顔真っ赤だよwwwww
    
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/    



340:名無し検定1級さん
07/09/03 22:16:21
組んだら強いって聞く

341:名無し検定1級さん
07/09/03 22:16:28
こいつ怯えてるwwwww
    
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/    



342:名無し検定1級さん
07/09/03 22:17:09
学生さんには言わせとけ
怖いモノ知らずなんだよ

343:名無し検定1級さん
07/09/03 22:18:46
社会が怖いと知らない学生さんか(ゲラゲラ


344:名無し検定1級さん
07/09/03 22:22:28
 

345:名無し検定1級さん
07/09/03 22:25:05
学生会計士って間抜け?

346:名無し検定1級さん
07/09/03 22:25:06
>>338
baka
WWWWWWWWWWWWWWWW

347:名無し検定1級さん
07/09/03 22:29:38
合格してもないのに「学生会計士」と名乗る
十分おバカちゃん

348:名無し検定1級さん
07/09/03 22:31:12
305 :学生会計士 ◆PNcAGJTGag :2007/09/01(土) 21:52:11
>>301
お前も低脳だなw
会社の経営に携わってるのは大体が弁護士だろw
税理士みたいな低脳には会社任せられないだろw
弁護士になると、確か税理士資格も取れる。

税理士の平均年収を底上げしてるのは、弁護士兼税理士の人。 ←ここが不思議?


349:名無し検定1級さん
07/09/03 22:36:19
>>348
面白すぎて
ハラワタイタイ
ワッハッハッ

350:学生会計士◇欠かし
07/09/03 22:49:29
連続書き込みどうしたの?顔真っ赤だよwwwwwwwww

351:学生会計士
07/09/03 22:56:43
なんで連続カキコしてるの?

あっ!そうか!このスレをストーキングしてる低脳ニート税理士受験生が「神大」とかいうコテ付けて、関西人名乗ったけど、見事に見破られて、また負けたからかwww

それ以外で連続カキコする「キッカケ」がないもんなwww
絶対そうだなwww
ホント低脳だなお前www
馬鹿だから何時まで経っても彼女出来ないんだよwww

しょうがない
お前のためにここまでの勝敗も記してあげよう!

俺が3勝でお前が0勝だから、俺の3勝0敗だなwww

どうしたの?顔真っ赤だよwwwwwwwww

352:l
07/09/03 23:00:07
 

353:学生会計士
07/09/03 23:00:23
コイツ(低脳ニート税理士受験生)を煽るときは上のコテ使ってくれ

煽るとコイツマジになるから面白いぞwww
みんなで叩けばキリがないから、低脳ニート税理士受験生も屈服するだろwww

どうしたの?低脳ニート税理士受験生?顔真っ赤だよwww


354:名無し検定1級さん
07/09/03 23:01:47
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰かマジで教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355:名無し検定1級さん
07/09/03 23:04:27
苦笑
かなりイタイな

356:学生会計士
07/09/03 23:04:50
設定上俺は今寝ている。
違う?

357:名無し検定1級さん
07/09/03 23:05:54
全然違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358:絶対会計士X♯農林省
07/09/03 23:07:44
コテ変更!

学生強調したらやっぱ調和出来なかったなw

学生中にもしくは卒業したその年に、絶対公認会計士試験に合格してやる!!

気合いだ~!!


ちなみに低脳ニート税理士受験生との勝敗はそのまま継承します。
あらかじめご了承下さい。


3勝0敗☆

359:名無し検定1級さん
07/09/03 23:08:10
>>356
そんな小さな事気にしてないよ。
明日本物さんがしっかり突っ込み入れてくれるからwww
そんな事よりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:名無し検定1級さん
07/09/03 23:13:11
俺から言いたいのだが

361:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 23:14:13
テスト

362:名無し検定1級さん
07/09/03 23:14:24
358 :絶対会計士X♯農林省:2007/09/03(月) 23:07:44
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焦ってるよこいつ
まじでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 23:16:10
なんの目的?

しくったか?

364:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 23:17:51
テスト

365:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 23:20:03
今までにこのスレ牛耳ってた奴がなんのために?
壮大な釣りの悪寒。

366:学生会計士 ◆PNcAGJTGag
07/09/03 23:23:34
>>365
そのうち気づくよw
明日になればwww

367:名無し検定1級さん
07/09/03 23:30:58
怖いもの知らず(ゲラゲラ

量販店→めーかー倫理協会→次どこ?

368:名無し検定1級さん
07/09/04 00:34:07
受験生ごときに釣られる波平を笑うスレですか?

369:名無し検定1級さん
07/09/04 02:35:57
★民主・小沢代表、遠藤農水相辞任などふまえ「安倍首相自身がけじめつけるべき」

・遠藤農水相のスピード辞任などをふまえ、民主党の小沢代表は3日夕方、「一方の院で、
 過半数を政権党が失ったんですから。少なくとも、それのリーダーである安倍首相自身が
 けじめつけないと」と述べた。

 一方、安倍首相は「まずは、今後の新しい内閣の基本方針をきっちりとご説明し、そのうえで
 建設的な議論をしていきたいと思います」としている。
 野党は、来週から始まる国会で、安倍首相に焦点を絞って攻勢に出る構え。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch