08/01/11 23:48:29
>>952
社内的な評価が低くて、持ってるクラスが15か月
1本ぐらいだと、大体そんな感じだね。
955:名無し検定1級さん
08/01/12 00:19:59
>>954
なにしったかぶってんだw
俺の友達がLECで15ヶ月のクラス持ってるけどそんなチンケな給料じゃねぇぞ
お前の講師がそう言ったのなら罪悪感か謙遜で過少申告してるだけ
956:名無し検定1級さん
08/01/12 01:12:07
Lの講師陣は社会経験ない連中のみ。社会性全くなし。
WとIの講師は社会経験あり、または兼業。
957:名無し検定1級さん
08/01/12 01:20:48
>>955
社内評価の低い講師の時給なんて、せいぜい7000円だから、
15か月1本だとそんなもんだよ。時給7000円っていっても、
講義中だけの話だから。
社内評価が高くて講義をたくさん持てば、それなりの収入になるけどね。
958:名無し検定1級さん
08/01/12 01:25:39
>>956
また、知ったかですか?
LECの有賀さんは補助者、海野はサービサー、青木さんは勤務司法書士、
樋口さんは開業してたし前職はサービス業、鈴木さんは公務員だし、金子はOL
社会経験ない連中のみ?ふ~ん、さすが自宅警備員は言う事が高尚過ぎて俺にはわからんわ
ちなみに社会経験なしって申し訳程度の補助者(実質司法浪人)のヤマタクとか
完全ニートだった高城やクソベテ関のこと言うんじゃないのw
まぁ蛭町先生は素晴らしいけど
959:名無し検定1級さん
08/01/12 01:32:56
念のため言っとくけど956は別人だって
匿名掲示板だから仕方ないけどさ
960:名無し検定1級さん
08/01/12 01:33:01
>>958
高城さんは補助者経験あり。俺が言ってるのはLの若手講師陣のこと。
それと、お前、社会人経験ありと社会性ありとでは、意味が全く違うんやで。
お前、全部の講師と喋って実感してこい。うすらニートめが。
それとお前相当なベテだな。そんな情報でなくて条文の一個でも暗記しやがれ、
ニートがよ
961:名無し検定1級さん
08/01/12 01:36:52
つーか、講師の人柄や社会性なんて関係ない
合格するための知識や方法を提供してくれるかくれないかだけが大事
お互いに馬鹿で無益な争いはやめなww
962:名無し検定1級さん
08/01/12 01:38:40
>>958
社会人経験っていってもピンキリだな。
海野さんはどこの会社や事務所でも普通に通用するんじゃない?
他のメンツは職場がかなり限定されるだろうけど。
963:名無し検定1級さん
08/01/12 01:38:53
>>958
958みたいな性格って、絶対彼女出来ないタイプだよな。出来てもブスのみ。
目つきが鋭く、社会に反発心があって、適応できないタイプ。要はひねくれ者。
964:名無し検定1級さん
08/01/12 01:40:26
>>961
そうだな。963は別人だから。
965:名無し検定1級さん
08/01/12 01:41:33
>>961
別にいいじゃん。明日から連休なんだからさ。
966:名無し検定1級さん
08/01/12 01:44:53
>>961
悪い、言い過ぎてた。
967:名無し検定1級さん
08/01/12 01:47:29
>>960
とっくに合格してるわヴォケw
お前みたいな糞ヴェテと一緒にすんな
上に挙げた講師の何人かは酒友達OR同期OR恩師
ぶっちゃけ蛭町先生以外は誰でも講師なんて一緒
自分の勉強が90%の試験だってことぐらいヴェテのお前にも分かるだろ?
968:名無し検定1級さん
08/01/12 01:51:35
>>967
ヒルマチ信者か。宗教だな。創価みたいなもんや。
合格してもここに参加か。よっぽどの暇人だな。不合格の糞だろうがな実際は。
それといっとくが、予備校講師と知り合いだってことはなんの自慢にもならんぞ。
いちど働いてみろ。受験界は閉塞した人間しかいないってわかるからよ。
969:名無し検定1級さん
08/01/12 01:52:35
でたー
自称合格者
970:名無し検定1級さん
08/01/12 01:54:57
>>967
脳内合格乙www
合格証さらせ
971:名無し検定1級さん
08/01/12 01:56:14
自称合格者・・・情けない
972:名無し検定1級さん
08/01/12 02:00:04
おっ、何か荒れてるな。今日は帰ろ。
973:名無し検定1級さん
08/01/12 02:01:22
ブリッジがいいですか?
974:名無し検定1級さん
08/01/12 02:03:37
>>973
ハウンドドッグでいいでしょう。
975:名無し検定1級さん
08/01/12 02:04:39
>>952
からこんなに荒れるとは、
書き込んだ本人もぴっくりだろうな。
976:名無し検定1級さん
08/01/12 02:04:47
>>974
ドーベルマンに勝ちました
977:名無し検定1級さん
08/01/12 02:04:53
ブリッジて
民法と不登が同時に学べるて奴だろ
978:名無し検定1級さん
08/01/12 02:06:46
書式ブリッジ
979:名無し検定1級さん
08/01/12 07:34:19
>953
民法法人
LECはとばしてます。
信託法もあとで補講だそうです。
980:名無し検定1級さん
08/01/12 08:07:55
Lは高いよな~。あと、合格体験談も有料になっていてんだけど、そんなに経営が悪いの?
Wみたいに大会社に吸収合併されればいいのに
981:名無し検定1級さん
08/01/12 08:21:16
合格体験談が有料なんてふざけてるな。
そんなのブログ見りゃいっぱいあるじゃないか。
それとも何か特別な事が書いてあるのか?
982:名無し検定1級さん
08/01/12 08:24:44
>>980
合格体験記って無料ガイダンスに出れば、只で配っているかと
983:名無し検定1級さん
08/01/12 08:32:04
体験記まで銭とるかい。なら国税庁も喜ぶだろう
984:名無し検定1級さん
08/01/12 09:58:26
合格者が来ると荒れるなんて。
なんて荒んでるんだ。
985:名無し検定1級さん
08/01/12 11:51:38
>>982
田舎だからLもWもない
986:名無し検定1級さん
08/01/12 12:19:08
ネットで充分、てかむしろ見るな気が散る。