08/01/12 11:47:04
資格マニアは大体そんなのが多いのでは?いわゆる「質より量」で、かつ
変わったネーミングや対象(ご当地検定とか業界試験)の試験を沢山受け
る傾向があると思う。
613:名無し検定1級さん
08/01/12 13:11:23
そう?
資格マニアだけど、国家・公的資格しか興味ないよ。
怪しげな民間資格とってもバカにされるだけ出し、マニアほどその資格の意味、怪しさがわかってる
わけだから、敢えて自分を貶めるような資格取得はしない。
614:名無し検定1級さん
08/01/12 15:51:49
まあ、あくまで傾向ですよ。たしかに、国家資格ゲッターも多いとは思いま
すけど、マニアと思われる人のHPを見ると、資格本には絶対載ってないのが
結構、挙げてありますからね。マニアの趣旨・目的も色々だと思います。
615:名無し検定1級さん
08/01/12 19:57:32
おいおまいら、合格通知は一体いつ来るんだ?
616:名無し検定1級さん
08/01/12 20:20:05
来週金曜日発想じゃなかった?
早いとこで土曜日にはくるんじゃない
617:名無し検定1級さん
08/01/12 22:58:08
ミクシでもブロクでも取得資格晒してる奴いるじゃん。
やたら多くて3級ばっか
618:名無し検定1級さん
08/01/12 23:25:41
3級は1ヵ月で取れるからな。
619:名無し検定1級さん
08/01/13 00:28:09
ビジネスキャリアの2級か1級かでまだ迷ってる。。。1級はきつそうだよなぁ
620:名無し検定1級さん
08/01/13 00:53:10
独占業務に関する資格じゃないから1級は興味ない。
2級ほしい・・・
621:名無し検定1級さん
08/01/14 20:33:20
>>619
ビジネスキャリア検定の法務って、英文の契約書の問題があるみたいだけど
大丈夫?2級でも、ビジ法よりマイナーな分野の出題が多く、実務経験がも
のをいう実践的な問題が多いみたいだけど。
622:名無し検定1級さん
08/01/15 20:32:37
1級は無理だろ。
採点は甘いかもしれないが。
623:名無し検定1級さん
08/01/17 15:21:49
1日早く合格証が届いたよ^^
2級だけど、うれしいな
ちなみに合格率は29.0%だったそうな
624:名無し検定1級さん
08/01/17 15:34:50
来ましたね。
私は69点で不合格でした。
2週間過去問集に向かい、結局時間切れで民法、会社法しか出来なかったので当然の結果かもしれませんが。
でも1ヶ月過去問集を読み込めば合格点に達しそうですね。
625:名無し検定1級さん
08/01/17 15:38:31
↑2級です。
626:名無し検定1級さん
08/01/17 17:21:06
俺も、2級の合格証、今日キタ。
俺おめ。一応、俺の所持中最高資格。
他が英検2級と漢検2級と運転免許じゃなwww
627:名無し検定1級さん
08/01/17 19:20:44
2級受かったー!
86点ですた。
628:名無し検定1級さん
08/01/17 19:48:14
>>626
英検、漢検って漏れが高校の時に取ったやつだ・・・・
高2=英検準2級、漢検2級。
629:名無し検定1級さん
08/01/17 20:06:47
>>628
そういうバカにしたような書き込みはするな
630:名無し検定1級さん
08/01/17 20:21:38
何みんなホントに合格証届いたのか?明日発表だよね?つり?
631:名無し検定1級さん
08/01/17 20:24:15
>>629
別にバカにしてないけど・・・・
実際、英検 漢検 数検って学生向けの試験らしいぞ。
前々回の『日経キャリア』にもそう書かれてた。
632:名無し検定1級さん
08/01/17 20:24:39
>>630
釣りじゃないよ。
合格者には早ければその前日にはもう届くようになってるんだよ。
つまり、今日届いた人は確実に合格してる人だけど、
明日届く人は合格している人と不合格の人がいる。
633:名無し検定1級さん
08/01/17 20:51:13
それは、ヒヤヒヤものですね。
634:名無し検定1級さん
08/01/17 21:00:33
>>632
釣り乙
635:名無し検定1級さん
08/01/17 21:26:22
>>634
いや、釣じゃないよ。
俺昔東商の検定センターでバイトしてたからわかるけど、
合格者には早ければ前日に届くように外注の印刷業者に
印刷と発送の注文かけてるんだよ。
636:名無し検定1級さん
08/01/17 21:34:45
>>635
マジっすか?
今夜家に帰るのが怖くなったわ!
637:名無し検定1級さん
08/01/17 22:06:40
いや別に・・・自己採点のとおりでそれを確認しただけっだよ。通知は。
不合格だったけどねorz
合格率29%って過去最低なの?だとしたらそれが慰め。
638:名無し検定1級さん
08/01/17 22:18:06
やった、受かった、このスレのおかげだ、感謝感謝。
>>635
でも落ちてたって報告もあるぞ
639:名無し検定1級さん
08/01/17 22:52:29
2級今日来た。自信あったのに68点で落ちた。悔しいよ。
640:名無し検定1級さん
08/01/17 22:59:38
ヤター!!合格しました。
三級だけど・・・。
でも、うれしいですね。80点でした。
641:名無し検定1級さん
08/01/17 23:05:18
>>635
ホントだ。家に着いてポスト見たら入ってた!94点。2級合格だよ!とりあえずうれぴー
642:名無し検定1級さん
08/01/17 23:13:53
おっしゃ!84点で2級合格すました!!
それにしてもあさっりした合格証ですね・・・、コレは。。。
喜びを噛み締めるまもなく、FPの勉強します。。。
643:名無し検定1級さん
08/01/18 00:18:18
合格したみなさん、おめでとう!
俺は3月まで我慢だ
644:名無し検定1級さん
08/01/18 23:05:40
>>637
過去最低の合格率は確か、23%だった
645:名無し検定1級さん
08/01/19 17:16:31
合格した皆さんおめでとうございます
7月の試験で2級を受けようと思っているのですが
勉強は東京商工会議所のH.Pに紹介されている
テキストと問題集で、十分なのでしょうか?
646:名無し検定1級さん
08/01/19 17:45:29
公式テキストと問題集で十分だと思いますよ。
難しい問題は出題されず、過去問を少し変えたようなものなので
問題集ができるようになれば合格圏内に入るはずです。
647:名無し検定1級さん
08/01/19 18:13:25
有難うございます。がんばります!
648:名無し検定1級さん
08/01/19 18:18:18
TACのエクスプレスもお勧め
649:名無し検定1級さん
08/01/19 18:57:45
>>648
僕も本当にそう思う。というか、コレが無かったら、間違いなく今回の2級
は合格できなかったです。まあ、「テキスト読め!」という考えの人には批
判されそうですが・・・。少なくとも、3級程度の知識があれば、コレをやる
だけで、間違いなく合格圏には入れますし、初学者なら、あとプラスαで合
格できるでしょうね。
650:名無し検定1級さん
08/01/19 19:25:51
自国の過去問とTACのエクスプレがあれば
確かに合格圏内には入れるだろうな。
まぁテキスト読んで理解を深めておかないと
試験終了後にはほとんど忘れちゃう。
651:名無し検定1級さん
08/01/19 20:16:08
理解度が低いと忘却率曲線が下がるってやつか?
652:名無し検定1級さん
08/01/19 21:57:30
逆じゃないのか?
知識の定着度が低いと忘却率曲線は上がるんじゃないのか・・・
653:名無し検定1級さん
08/01/19 22:11:13
URLリンク(ja.wikipedia.org)
654:名無し検定1級さん
08/01/19 23:45:24
>>652は退場~w
655:名無し検定1級さん
08/01/20 00:09:16
エビングハウスの話すんじゃねーよ
656:名無し検定1級さん
08/01/20 23:56:38
自国の7月試験向けの改定っていつ頃出るのかな
657:名無し検定1級さん
08/01/21 00:03:03
>>656
例年5月か7月です
658:名無し検定1級さん
08/01/21 00:05:49
>>657
thxってそれじゃ試験に間に合わない○| ̄|_
07版をアマで注文してくるお・・・
659:名無し検定1級さん
08/01/21 00:23:23
3月には出てるだろw
660:名無し検定1級さん
08/01/21 01:15:54
2月の中旬には出ますけど・・・・
661:名無し検定1級さん
08/01/21 23:08:15
もうかっちゃった\(^o^)/
662:名無し検定1級さん
08/01/26 05:53:56
ビジ法は単体では転職に活かせないという話を聞くんですが、
併せて取得した方がいい資格はありますか?
663:名無し検定1級さん
08/01/26 14:13:20
>>662
TOEIC800点以上
MBA
認定司法書士
好きなの選べばおk
664:名無し検定1級さん
08/01/28 14:33:56
単体でなくても活かせないよ
履歴書のスペース埋め
665:名無し検定1級さん
08/01/28 14:43:47
ビジ法2級の知識を活かせる上位資格って何があるかな?
中小企業診断士の経営法務という科目はほぼビジ法知識そのまんまだった。
666:名無し検定1級さん
08/01/28 16:51:38
行政書士なんかもリンクしてる。
民法、会社法、基礎法学
667:名無し検定1級さん
08/01/28 18:40:06
昨日発表あったね
合格率8%だから年々易しくなってるみたいだ
668:名無し検定1級さん
08/01/28 19:02:48
どんな分析すれば年々易しくなってることになるんだ
669:名無し検定1級さん
08/01/28 20:20:54
>>665
ビジ法1級、行政書士、司法書士、中小企業診断士(経営法務)
簿記も持ってるなら=>公認会計士(企業法)
670:名無し検定1級さん
08/01/29 22:56:54
2級もここ1年で昔のように合格率を下げてきてるし。
1級もまだ9%前後だと思う。
一時期、易化したからその揺り戻しで難易度が上がったのかも知れないけど・・・
671:名無し検定1級さん
08/01/30 22:17:12
3級→79.4%
-------------
2級→29.0%
-------------
1級→???%
てか、3級イラネ。
672:名無し検定1級さん
08/01/30 22:50:25
2008年度向けの公式問題集がいつ頃発売するか教えて下さい。
673:名無し検定1級さん
08/01/30 23:20:14
東京商工会議所に問い合わせたら、まだ未定だと言ってました
ただ昨年度のものは、2月に発売されたので2月中には
発売されるのではないかと言ってました
674:名無し検定1級さん
08/01/30 23:22:10
>>671
いきなり2級レベルだと受ける人いないだろ。
3級でこの資格に興味を持たせるというのが狙い。
どんな資格でも呼び水的なレベルの級があるものだよ。
675:名無し検定1級さん
08/02/01 20:16:05
準1級制度ができるってよ 詳しくは東商見て来い
676:名無し検定1級さん
08/02/02 00:02:22
URLリンク(www.kentei.org)
677:名無し検定1級さん
08/02/02 16:00:34
そのうちに5年ごととかの更新制になったりしてな
678:名無し検定1級さん
08/02/03 07:06:36
2級はビジネス法務エキスパート・・・
MOSみたいw
679:名無し検定1級さん
08/02/03 10:31:38
モス!
ボビーかよ
680:名無し検定1級さん
08/02/03 20:10:51
行政書士をもってますが、受けるなら2級からかな?
681:名無し検定1級さん
08/02/03 20:23:38
>>680
俺も行政書士持ってますが、2級からで十分です。
682:名無し検定1級さん
08/02/03 20:47:50
>>681
ありがとうございます。
683:名無し検定1級さん
08/02/03 21:14:41
公式テキストだと、2級の合格ラインは厳しいとレビューがあったけど、
どうなのかな?
684:名無し検定1級さん
08/02/03 22:21:34
普通に問題集やってりゃ大丈夫だよ
685:名無し検定1級さん
08/02/03 23:18:30
∧_∧ ファサァ
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ 寒いからもう寝るよ~
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:--''"´``'‐'
686:名無し検定1級さん
08/02/03 23:51:25
自由国民社の問題を2回まわしなさい。
687:名無し検定1級さん
08/02/04 02:33:05
>>686
5月改定だから間に合わないし。
公式は3月だが見にくい。
過去問で使いやすいのは大原かな。
688:名無し検定1級さん
08/02/04 03:59:36
>>683
そんなことないよ。
実際の出題は公式テキスト・ケーススタディ集に
書いてあることの範囲を逸脱してない。
公式のものを信じてやったほうがいいよ。
ただ、問題集は俺個人的には自国がいいと思う。
公式の問題集は解説がひどい。
689:名無し検定1級さん
08/02/04 22:33:27
自国は、誤植が多いと聞いたけど?
690:名無し検定1級さん
08/02/04 23:28:39
そんなに多いとは感じなかったけどな。
でも公式を勧めるよ。
改訂版をサイトに出さないのはテキスト出版社として誠意が無い。
691:名無し検定1級さん
08/02/14 20:39:18
2級程度でエキスパート・・・そりゃ~ない
692:名無し検定1級さん
08/02/29 12:01:39
URLリンク(ja.wikipedia.org)
693:名無し検定1級さん
08/03/08 22:59:38
失礼しました。公式問題集の発売は、まだですね。
売られていたのは、翔泳社のものでした。
694:名無し検定1級さん
08/03/16 08:38:47
エキスパートは図化しい
695:名無し検定1級さん
08/03/16 19:23:28
>>683
公式の問題集だけだと厳しいな。
自国の問題集だと大丈夫だと思う。
問題の掲載量が少ないんだよ、公式はさ。
696:名無し検定1級さん
08/03/16 22:18:56
確かに公式のやつは薄っぺらくて頼りない感じがするわ
697:名無し検定1級さん
08/03/16 23:23:13
翔泳社のは?
698:名無し検定1級さん
08/03/16 23:27:37
>>697
あれは出来はすばらしいと思うけど、なぜか直近の回の問題は
分野別に編集されてなくて過去問に載せてるだけなんだよな。
699:名無し検定1級さん
08/03/16 23:33:20
TACの一問一答、発売になったね。
書店へGO!
700:名無し検定1級さん
08/03/17 01:47:40
>>695
自国って今年改定なしじゃない?
2年に1回のペースだから多分来年改定orz
701:名無し検定1級さん
08/03/17 02:14:07
自国に電話で問い合わせたら過去問集は
4月に発売しますって言ってたけど
702:名無し検定1級さん
08/03/17 20:10:26
3級受けるか2級受けるか迷ってます・・・
商学部卒。1日1時間くらいは時間取れると思います。
703:名無し検定1級さん
08/03/17 21:26:46
>>702
悩むなら両方受けたら?
704:名無し検定1級さん
08/03/17 23:47:59
勉強は2級のみで、ということですよね?
705:名無し検定1級さん
08/03/18 12:32:01
>>704
2級と3級の勉強は別だよ。
706:名無し検定1級さん
08/03/18 14:17:08
法学部卒で資格は行政書士しか持ってなかったがいきなり2級は合格できた。
そんなに難しくないから問題集だけでも大丈夫だよ。
707:名無し検定1級さん
08/03/18 19:31:07
↑参考にならない
708:名無し検定1級さん
08/03/19 00:15:59
>>705
え?そうなんですか?
それはまずいですね。他資格と併願しようと思うので
ひとまず3級やってみます。
709:名無し検定1級さん
08/03/20 23:21:49
PHPビジネス21で、オバタカズキがお薦めしてた法律系の入門資格=ビジ法2級
710:名無し検定1級さん
08/03/20 23:54:57
2級をいきなり受けるならまずは3級の範囲を一通り勉強した方が良い。
3級をベースにした上で2級の問題は作られているからさ。
711:名無し検定1級さん
08/03/22 00:30:43
>>709
この御仁は2カ月でサラリーマンをやめた根性なし。そんな輩に何が分かる
というのか!?ここにいる大半の社会人のほうがマトモな判断ができると思
われる。コイツは会社や大学のアラ探しばかりして、叩く本ばかり書いてい
る。まあ、世間を敵に廻す本を悦に入って書いているということだな。
712:名無し検定1級さん
08/03/22 12:50:27
2ヶ月で職を変えてるおっさんなのか・・・オバタは・・・
でも大手出版社からこれだけ依頼がくるのは
ある意味凄いと思うけどなぁ
713:名無し検定1級さん
08/03/23 00:21:55
売れればええんよ。
714:名無し検定1級さん
08/03/23 21:11:53
オバタカズキが執筆した雑誌は
売上が不思議と上がる。
そのため多くの出版社から依頼がかかる。
批判的な内容が多いけど的を射てるコメントを添えてあるから、
それなりに納得はさせられるよね。
715:名無し検定1級さん
08/03/23 21:13:14
>>714
へえ、ファンが多いのかな?
それともこのスレに現れたように
アンチが買ってるのかな?
716:名無し検定1級さん
08/03/23 21:29:52
ファンにもアンチにもなぜか大人気のオバタカズキ・・・・・
資格板でも称えられ・・そして叩かれ・・・・
717:名無し検定1級さん
08/03/23 23:48:57
「PHPビジネスTHE21』
718:名無し検定1級さん
08/03/28 17:49:12
公式問題集売ってたよ
719:名無し検定1級さん
08/03/28 18:54:06
テキストはどこのを使えんばいいんですか?3級ですが
720:名無し検定1級さん
08/03/28 19:22:44
>>719
3級なら公式で。
1冊で完結してるのでよい。
2級受験する時も3級テキスト使えるから捨てないでとっておけ
721:名無し検定1級さん
08/03/28 22:49:03
3級って簿記3級みたいに1週間程度で取れるもんなの?
722:名無し検定1級さん
08/03/28 23:03:44
簿記3級が1週間程度で取れるって商業科?
723:名無し検定1級さん
08/03/28 23:08:26
>>722
普通の人は10日ぐらい。
というのは冗談として大体20日ぐらいじゃね?
ゆっくりやって30~45日。
勘定科目暗記と仕分が肝だし。
724:名無し検定1級さん
08/03/28 23:26:01
簿記3級は50時間程度って言われているから、学生とかが集中してやれば1週間ぐらいだろ。
725:名無し検定1級さん
08/03/29 14:15:42
学生が基準か。それなら、ビジ法3級も1週間で取れるだろう。
もっとも、簿記3級が入門と言えども専門的なのに対して、
ビジ法3級はマナーと言うか常識というか、勉強している感じはあまりしないので、
捻くれた学生にはすんなり理解できないことが多いかもしれない。
そもそも法律が行動の指針になっているのが原因か。
そういう意味では、簿記よりもビジ法の方が社会人に有利かも。
726:名無し検定1級さん
08/03/29 14:30:54
簿記3級は平日2時間程度で1ヶ月かけたけど不合格だった。
その後4ヶ月で2級に憂かったけど、簿記は適性があるね。
自分には向いてないと思った。
ビジ法の方が向き不向きは少ないと思う。
727:名無し検定1級さん
08/03/29 16:42:02
商工会議所のホームページを見ても改正点の記載がないので、昨年の公式テキストと問題集を使っても問題はないのですよね?
728:名無し検定1級さん
08/03/29 18:34:12
ビジ法は試験の前年度の12月1日現在が基準となるらしいから、
大きな法改正がなければ大丈夫だと思うけど。
729:名無し検定1級さん
08/03/29 18:45:41
>>727
あれは7月受験に間に合ったと思うけど
もっと遅い時機に出たと思う
12月受験の人には全く問題ないけどね
対象の範囲が広いから
どのあたりが該当するかわからんなあ
消費者関係法に変わるのが多いらしいけど
施行が4月以降だったかな?
そうすると試験には影響ないしな
730:名無し検定1級さん
08/03/29 21:09:32
去年受験しようと思って、2,3級の公式テキストと問題集を買ったんだけど、今年も使えるよね?
731:名無し検定1級さん
08/03/29 21:11:39
5年前に全商簿記3級をとったんだけど、6月に日商簿記3級を受けるつもりで勉強中。
で、ぼちぼち7月に向けてビジ法3級の勉強をはじめ、調子に乗って10月の宅建まで
取りたいんだけど無謀かな??
1日1~2時間は取れると思うけど・・・。
732:名無し検定1級さん
08/03/29 21:51:51
>>730
いろいろ変わったから
買い直すのが無難
733:名無し検定1級さん
08/03/29 21:59:54
>>731
簿記とビジ法をさっさと合格レベルまで上げて
いかに早く宅建に取り掛かれるかにかかってそう
734:名無し検定1級さん
08/03/29 22:19:25
>>731
宅建はきつそうだな。
土日にもう少し勉強した方がいいんじゃないかな。
735:名無し検定1級さん
08/03/29 22:21:34
>>732
マジっすか?たった一年で?
去年受けとけばよかった・・・orz
テキストと問題集だけで1万したのに・・・
736:731
08/03/29 22:34:18
>>733-734
なるほど。やはり宅建の負担が大きいかな。
簿記はもう終盤なので、ビジ法を終わらせるようにこれから気合い入れなおして頑張ります。
土日も上手く時間作ってやれるように考えないといけないですね。
737:名無し検定1級さん
08/03/29 22:39:15
>>735
そのままで大丈夫だと思う
そのうち公式サイトにテキストの差分の情報がウプされる
7月受験のためには十分な時間があるか不明だけれど
12月受験なら問題ない
738:名無し検定1級さん
08/03/29 23:12:03
>>737
ありがとう。新しく買わないことにした。
このシーズンは簿記2,3級とFP3級受けることにして、ビジ法2級は12月に受けることにします。
739:名無し検定1級さん
08/03/29 23:47:53
簿記は2級から受ければいいのに
740:名無し検定1級さん
08/03/30 01:30:36
>>739
それはどういう意味ですか?
3級など受けるに値しないという意味でしょうか?
741:737
08/03/30 01:36:48
あれ?
テキスト正誤表のページへのリンクがなくなってる気がする???
今年から差分の公表はなくなるのかな?
あれは試験受けなくても、ものすごい重宝するのに
自分は1級受けるのに利用しようかと思ってるんですが・・・
去年テキスト買ってしまったため
742:名無し検定1級さん
08/03/30 01:39:24
ビジ法3級は50時間じゃ厳しくないか?
743:名無し検定1級さん
08/03/30 09:36:31
>>740
3級からやったほうがいいよ。過去には2級より3級のほうが合格率が低かった年
もあるみたいだから、なめてかからないほうがいいよ。
3級資格では簿記が一番難しい資格だと個人的には思っている。
スレ違いすみません。
744:名無し検定1級さん
08/03/30 09:40:45
>>743
人によって適性があるかならー
俺は一級から受けた
学校のカリキュラムがそうなってたので
745:名無し検定1級さん
08/03/30 11:10:36
一体、どういうカリキュラムなんだ?普通は考えられん。
746:名無し検定1級さん
08/03/30 11:18:00
>>740
いや、テキストと問題集に金がかかるのを気にしてるのなら3級の受験料も負担なんじゃないかと思ってさ。
FPは2級受験には3級を持ってることが条件だから3級から受けなくちゃならないけど
簿記やビジ法はそうじゃないから3級は勉強だけして2級から受けたほうがいいと思った。
自分の場合もそうだったし。
747:名無し検定1級さん
08/03/30 11:20:08
簿記3級は履歴書に書くかも微妙だしな。
748:名無し検定1級さん
08/03/30 12:05:03
簿記とFPとビジ法と宅建を同時取得って、いったい何の目的があるんだかわからん。
就職活動に使う予定なら、面接官に???な顔をされると思う。
おまけに、あまりに種別の違う勉強を同時進行をすると全部落とすぞ。
素直に会計と法律の勉強、どちらかに力を入れるか考え直したほうがいいんじゃまいか?
もしどうしてもやりたいんだったら、片方を翌年に回したほうが得策のような気がする…
749:名無し検定1級さん
08/03/30 12:40:21
>>748
必用ない資格は伏せておけばいい話。
750:名無し検定1級さん
08/03/30 12:57:42
>>748
会計と法律って不可分じゃないかな。
両方ともどの企業で働く場合にも必要な基礎知識だと思うけど。
751:名無し検定1級さん
08/03/30 13:15:09
特に簿記とビジ法はどんな職でも勉強して損のない知識だと思う
どれも同時進行がきついほど難しい資格じゃないし大丈夫でしょ
752:名無し検定1級さん
08/03/30 13:25:31
ビジ法のテキスト買ったけど、恐ろしいくらい面白くないテキストだよね。
753:名無し検定1級さん
08/03/30 13:28:13
勉強する習慣がある香具師なら、1年あれば簿記、ビジ法の2級レベルの資格なんて5,6個取れるだろ。
754:名無し検定1級さん
08/03/30 13:30:45
勉強のための読書は大好きなんだけど、試験のための勉強となると一気にやる気がうせてしまう。
だけど、こういう姿勢だからだらだらと歳を重ねてしまったのだなと反省。
もう29歳だし、ほんと今勉強しておかないと後はない。
755:名無し検定1級さん
08/03/30 13:32:49
試験を受けると決めたら、俄然モチベーションが高まらないか?
756:名無し検定1級さん
08/03/30 14:01:16
>>755
去年受けようと思って、テキストと問題集買ったけど、テキスト読み始めたら頭痛がして
結局去年は受験諦めますた・・・。
伊藤真の民法入門と商法入門を読んでわかりやすかったけど、それでもあまり日常生活で
生きてないなという感じです。
ああ、どうやったらモチベが上がるだろうか・・・。
757:名無し検定1級さん
08/03/30 14:07:26
なんか違う資格やってみたら
簿記とかパズル的な面白さあるし
758:名無し検定1級さん
08/03/30 14:12:42
>>756
試験に申し込めばやる気も出てくるよ
759:名無し検定1級さん
08/03/30 14:21:22
>>756
予備校の通学講座だ。
やる気でるお!
760:名無し検定1級さん
08/03/30 14:28:18
>>745
4月から三級レベルの内容を丸三日でやる
そして二級レベルを二週間でやる
残り二ヶ月で一級レベルの学習
授業入れて一日14時間くらいの勉強時間
んで6月の試験を受ける
これが会計士の入門講座だった。
俺は6月で受かったけど、落ちても
日商対策はそこでおしまい。
761:名無し検定1級さん
08/03/30 14:34:29
>>741
とっくに無くなりましたよ
762:名無し検定1級さん
08/03/30 15:29:31
>>761
なんでなくなったの?
763:名無し検定1級さん
08/03/30 15:49:36
>>760
資格予備校をいわゆる学校と呼ぶのかどうかはおいといて
司法試験入門講座よりも厳しそうなないようだな。
764:名無し検定1級さん
08/03/30 18:04:25
ビジネス実務法務検定試験2級公式テキスト、問題集、ケーススタディ 東京商工会議所編
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
765:名無し検定1級さん
08/03/30 18:27:14
>>761
はやくあげろよ
766:名無し検定1級さん
08/03/30 23:49:54
>>764
こうやって綺麗にテキスト使ってる人ってすごいよね。
おいらなんてマーカー引きまくり、書き込みまくりだから、絶対にブックオフは買い取ってくれない。
767:名無し検定1級さん
08/03/31 00:06:10
ブックオフってマーカーが引かれてる参考書類も平気で売ってるけどな。
買い取りできませんが処分しておきますとか言っといて売ってるんだろうね。
768:名無し検定1級さん
08/03/31 00:08:59
ブックオフの買い叩きには、ほんとあきれるよ。
だからダメになったんだろうけどw
769:名無し検定1級さん
08/03/31 00:13:00
>>767
コンビニの廉価版の漫画なんか、買い取らない割りに売ってるしな
770:名無し検定1級さん
08/03/31 00:47:31
>>767
そうなんだ、知らなかった。
マーカー引いてる本を買い取ってくれないから、いつも処分してもらってたんだけど、
実はそれを売ってるんだな。
なんてえげつない。
こないだブックオフで33冊ぐらい本を売ったけど、2000円にしかならなかった・・・
ヤフオクとかで売ったほうがいいんだろうか。
771:名無し検定1級さん
08/03/31 00:51:41
>>770
ヤフオクのほうが高く売れる。
ただ、手間がかかる。
772:名無し検定1級さん
08/03/31 01:24:49
>>770
処分品は105円で売られてることが多い。
数合わせだとおもうけど
773:名無し検定1級さん
08/03/31 01:46:49
値段の付け方もひどいよな。
ビジ法は~年度版と表示してあるからまだいいけど
その手の表示がない、改正前の簿記テキストが定価の半値以上で売られてたりするからな。
774:名無し検定1級さん
08/03/31 01:52:12
>>773
リサイクルですから。
買取査定マニュアル
S…新品同然綺麗
A…1ヶ所削れば綺麗
B…2ヶ所削れば綺麗
C…3ヶ所削って綺麗になったら買い取り後Bへ、大して綺麗にならなかったら105円棚
D…ヤケ多シミ有り買い取り付加で区別される
買い取り金額(左の数字は少年サイズ、右の数字は大人サイズ)
S…70円 100円
A…50円 50円
B…30円 30円
C…10円 10円
D… 0円 0円
販売価格
S…250円 350円
A…250円 350円
C…105円 105円
D…廃棄 廃棄
Bは削って綺麗なったらB…250円 350円
削って綺麗にならなかったらB…105円 105円
775:名無し検定1級さん
08/03/31 17:43:21
2級の問題集、翔泳社と自由国民社で激しく迷い中。今日本屋で見てきた。
新しさと使いやすさ、見やすさでは翔泳社、
問題・解説の量では自由国民社
って感じ。この2つだったらどっちがいいかな?
776:名無し検定1級さん
08/03/31 18:48:26
あなたにとって解説の分かりやすい方を選ぶと良いでしょう。
777:名無し検定1級さん
08/03/31 18:58:29
テキストも自分で選べない池沼も受ける試験かよ
普通の能力だったら誰でも合格するサル資格か
778:775
08/03/31 19:03:18
第3者に意見を求めているだけなのを「テキストも自分で選べない池沼」と罵るってwww
論理を全く理解できないほどアフォなのか?
779:名無し検定1級さん
08/03/31 19:15:00
自主性もないみたいだね
780:775
08/03/31 19:20:22
お前このスレから消えれば?
何しにきてんの。
781:名無し検定1級さん
08/03/31 19:21:26
過去ログも読まないで横着するなよwww
ここはグダ質じゃねーよ、池沼君。
782:名無し検定1級さん
08/03/31 19:23:06
おまえら池沼を煽るな
また粘着になるぞ
783:名無し検定1級さん
08/03/31 19:48:23
もう過去ログで全て語りつくされてるんだから、これ以上このスレに書き込みするの禁止な。
784:775(本物)
08/03/31 20:13:09
煽りも立派な荒らしなんだけどねw
785:名無し検定1級さん
08/03/31 20:21:11
とりあえず初めに煽った>>777は『【良識者用】』スレにそぐわないことをやったのは確か。
それに便乗して煽ってる奴は救いようが無いけど。
だから>>777以下全員締め出しで。
786:名無し検定1級さん
08/03/31 20:22:38
>>785
それってお前も入ってんだよな?
787:781
08/03/31 20:24:16
これだから粘着は気もいね。
こういう香具師が見ず知らずの人をホームから突き落とすんだろうな。
788:775
08/03/31 20:28:38
>>777 >>779 >>781 >>782 >>783
つ練炭&七輪
つロープ
つサンポール&カビキラー
つサンポール&ムトウハップ
つ塩化カリウム
どうぞ楽になってください。
789:781
08/03/31 20:31:15
貴様もな
790:775
08/03/31 20:31:31
罵りあいって楽しいなwwww
791:775(本物)
08/03/31 20:31:57
なんでこんなに荒れてるの?
792:名無し検定1級さん
08/03/31 20:32:48
良識者用ですので、良識をもって対処していただきたい。
793:775
08/03/31 20:34:45
>>789
貴様 “も” ってwww
ていうかお前こそ粘着基地害だしww
794:775(本物)
08/03/31 20:37:30
喪前、漏れの名を語るなよ!
795:名無し検定1級さん
08/03/31 20:38:30
1級テキスト出たね。
早速購入した。
やるよ、俺は。
796:名無し検定1級さん
08/03/31 20:38:38
2ちゃんでそんなまじで熱くなるなよ。
カス
797:名無し検定1級さん
08/03/31 20:40:58
カスって言う奴がカスだろ、常識的に考えて・・・
このエタ
798:名無し検定1級さん
08/03/31 20:45:46
なんで急に荒れ始めたの?
799:名無し検定1級さん
08/03/31 20:58:22
翔泳社と自由国民社のどっちが好き?
800:名無し検定1級さん
08/03/31 21:01:57
そんなの自分で決めろ。
801:名無し検定1級さん
08/03/31 21:02:21
>>775の愚問に対して>>777みたいに罵って煽るバカがいるんだから、
スレの初めにテンプレでも作っておくべきだと思うよ。
802:名無し検定1級さん
08/03/31 21:02:30
800
803:775(本物)
08/03/31 21:11:27
【良識者用】(笑)
804:名無し検定1級さん
08/03/31 21:16:58
流れを変えるためにマジレスするが、初学者には自由国民社のテキストがわかりやすい。
805:名無し検定1級さん
08/03/31 21:42:31
はいはい
806:名無し検定1級さん
08/03/31 22:12:25
ばーかwwww
807:名無し検定1級さん
08/03/31 22:28:09
>>775の池沼が煽られて荒らしになったみたいだな
池沼はメンヘル板で遊んでろよ
808:名無し検定1級さん
08/03/31 22:36:38
良識者用だよ
809:名無し検定1級さん
08/03/31 22:51:58
誰かもう一つ、ビジ法スレを立ててよ。
810:名無し検定1級さん
08/03/31 23:35:06
「翔泳社と自由国民社のどっちがいいか?」
この問題が決着しない限り、先へは進めないのだろう。
811:名無し検定1級さん
08/03/31 23:47:37
これはステキなサルニートスレですね
812:名無し検定1級さん
08/04/01 00:00:19
誰が猿だ?
813:名無し検定1級さん
08/04/01 00:33:02
毎日、仕事でクタクタになって寝る前のこのスレが楽しみだったのに
>>775
死ね
814:名無し検定1級さん
08/04/01 00:58:47
改めて問う。
2級の問題集、翔泳社と自由国民社で激しく迷い中。今日本屋で見てきた。
新しさと使いやすさ、見やすさでは翔泳社、
問題・解説の量では自由国民社
って感じ。この2つだったらどっちがいいかな?
815:名無し検定1級さん
08/04/01 01:12:44
自国のってまだ改訂版出てないよね?
ゴールデンウィークでダッシュするつもりだからいいけど
816:名無し検定1級さん
08/04/01 01:22:10
>>814
あなたにとって解説の分かりやすい方を選ぶと良いでしょう。
817:名無し検定1級さん
08/04/01 01:31:06
お前みたいなのがいるからこのスレ機能しなくなるんだよ。
818:名無し検定1級さん
08/04/01 04:31:16
なんだこの流れ????
819:名無し検定1級さん
08/04/01 07:19:00
3級、2級の学習時間はどのくらいが目安でしょうか?
820:名無し検定1級さん
08/04/01 10:20:33
>>819
君が池沼だったら一生無理かもな
821:うさちゃん ◆25jbwMLm1g
08/04/01 10:24:53
>>819
私は、3級を飛ばして2級から受験しました。
一日2時間のペースで3ヶ月あれば合格できますよ。
822:名無し検定1級さん
08/04/01 10:31:17
B級資格に180時間もかけたくねーな
823:名無し検定1級さん
08/04/01 14:01:35
過去問読むだけでいける?
824:名無し検定1級さん
08/04/01 15:02:18
覚えればいける
825:名無し検定1級さん
08/04/01 16:26:24
3級を受けるつもりの学生なんですが、とりあえずテキスト買おうと思い公式テキストを買ってしまいました。
ここでは自由社の方が分かりやすいとの事なので買い替えも検討してます。
経験者の方、アドバイスありましたらお願いします!ちなみに初学者です。
826:名無し検定1級さん
08/04/01 16:39:42
>>825
安いものでもないのだし、買ってしまったのなら公式をそのまま使った方がいいのでは?
ビジ法用でなく一般の法律本を参照したほうが分かることもあるし。
とりあえず分かりにくい部分は印でもつけて後で調べることにして全体を軽く読んでみたほうがいいよ。
827:名無し検定1級さん
08/04/01 17:32:06
ビジ法1級と簿記1級は同じぐらいの難易度と考えていいのでしょうか?
828:名無し検定1級さん
08/04/01 17:38:05
方向性が違うものを比較できない
829:名無し検定1級さん
08/04/01 18:33:24
どちらも知識0から始めるとすると、ビジ法1級の方が大分楽だと思うよ。
とくに2級との差は簿記ほどではない。
法律を学んだことのある香具師なら、さらに簿記より楽に感じるはず。
830:名無し検定1級さん
08/04/01 19:21:10
簿記の質問する人が居るけど、ここで質問する意図がわからん。
聞いている時点で、ダメだと思うけどw
831:名無し検定1級さん
08/04/01 19:31:02
商工会議所の検定試験なんだし、一般教養的な側面があるから比較されても仕方がない。
大原の資格ランクでは、ビジ法、簿記ともに1級はAランクになっている。
取得期間の目安はビジ法が4~7ヶ月、簿記が4~12ヶ月。
簿記1級の方が時間がかかるということだろうね。
832:名無し検定1級さん
08/04/01 19:58:57
称号制度だっけ?
簿記1級は名刺に恥ずかしくて書けないが
ビジ法なら何とかエキスパートとかって書けたはずだ。
簿記よりビジ法を薦める。
833:名無し検定1級さん
08/04/01 20:00:07
簿記厨は死んでね。
あとそれといつまでも>>775に粘着してる奴。どっちが粘着だか分からなくなってるし。
>>820って>>777なのか?
834:名無し検定1級さん
08/04/01 20:02:50
2級問題集は自国改定待て。
前スレだと4月らしいからもうすぐだ。
3級は改定済み。
あと六法忘れるな。マメに引くのが重要。
六法も10月に新しいのでるが今なら岩波のがコンパクトでよいな。
有斐閣重い。
835:名無し検定1級さん
08/04/01 20:04:32
>>813
毎日このスレに張り付いてるって・・
趣味のひとつでも持ったら?ww
836:名無し検定1級さん
08/04/01 20:08:10
まあ、簿記もビジ法も両方やってそんのない勉強だよ。
837:名無し検定1級さん
08/04/01 20:17:46
2級で六法読む必要あるの?
838:名無し検定1級さん
08/04/01 21:23:52
無い。テキストと問題集だけで十分。
839:名無し検定1級さん
08/04/01 22:42:09
>>825ですが、>>826さんありがとうございます!
おかげで公式テキストを使う決心がつきました。言う通りにまずは読んでみます。
840:名無し検定1級さん
08/04/02 08:24:43
>>833
貴様が一番の粘着で池沼だったみたいだね
841:名無し検定1級さん
08/04/02 08:51:47
資格カードって何に使うの?
無駄にホログラムとかはってあるけど
これコピーして合格証明書や身分証明書の代わりにできるの?
842:名無し検定1級さん
08/04/02 11:27:45
すいません。お聞きしたいことがありましてわかるかたアドバイスお願いできますでしょうか?
私は理系院卒でメーカーの研究開発を6年程度してきました
最近昔から知財関連の仕事がしたく近い部署に移動になりました
仕事で契約関連や他社への警告などする必要があってそれらに役立つ知識を得たいのですが
この資格は役にたつでしょうか?
今一HPをみても具体的な内容がよくわらなくて
恥ずかしいですが勉強するのも何か目標がないとなかなかできないタイプでしてなるべく近い資格をうけたいと考えています
あと2級から初めようと思ってますが上記バックグラウンドだと無謀ですかね?
法律系資格は弁理士と知的財産検定準一級をもっています
なんで知財関連法はわかるのですが他がさっぱりです
多少民法くらい?
知り合いで受験者がいなく
よろしければアドバイスねがいます
843:名無し検定1級さん
08/04/02 11:45:13
タックの芦別はどう?解説ないけど
844:名無し検定1級さん
08/04/02 11:45:57
>>833
お前も懲りない奴だな。
>>777 = >>781 = >>820 = >>840
良識者用スレを汚す荒らし認定。
845:名無し検定1級さん
08/04/02 11:49:23
それに「池沼」「貴様」「粘着」くらいしか煽りに使えない激しいボキャ貧w
846:名無し検定1級さん
08/04/02 18:23:55
↑おまえも目糞鼻糞。頼むから消えてくれ。
847:名無し検定1級さん
08/04/02 19:51:54
↑
久しぶりに言わせて貰うよ
オマエモナー
848:名無し検定1級さん
08/04/02 20:14:52
>>846
しつこい
それにおまえ『も』と言ってるから自分自身も含まれてんだよねw
849:名無し検定1級さん
08/04/02 20:27:44
釣り糸垂らせば簡単に食いつくバカな荒らしがいるな。
850:名無し検定1級さん
08/04/02 20:32:37
>>847
アンタもだよ。
誰か別スレ立ててくれ・
851:名無し検定1級さん
08/04/02 20:36:08
おk
やってみる
852:名無し検定1級さん
08/04/02 21:13:59
844=845=847=848=849
853:名無し検定1級さん
08/04/02 21:15:00
タックの一問一答は最高だな。これだけで合格したよ。
854:名無し検定1級さん
08/04/02 21:25:24
>>853
本試験の問題を見たことないでしょ?w
855:名無し検定1級さん
08/04/02 22:49:14
846=852=820=833
856:名無し検定1級さん
08/04/02 22:53:12
846=852=840=820=833
857:名無し検定1級さん
08/04/02 23:22:52
>>854
何度も見るべきものでもないw
858:名無し検定1級さん
08/04/02 23:26:15
そういう意味じゃないw
859:名無し検定1級さん
08/04/02 23:27:52
>>850
貴様が立てろよ。
そんなこともできない何でも人任せの池沼が受ける試験なのかよwwww
860:名無し検定1級さん
08/04/03 05:31:38
854
おまえかこもんみたことないだろ?
861:名無し検定1級さん
08/04/03 05:44:10
これみろ・・・
もう何でもできる木がしてきた。
URLリンク(ko-hi-1.blog.drecom.jp)
862:名無し検定1級さん
08/04/03 19:47:48
新スレです。
スレリンク(lic板)l50
863:名無し検定1級さん
08/04/06 11:38:08
宅建持ってるなら、その時点からだと合格レベルまでどの位の勉強時間が
標準的ですか?
864:名無し検定1級さん
08/04/06 11:39:28
↑すみません目指してるのは2級です。
865:名無し検定1級さん
08/04/06 11:50:16
人による
866:名無し検定1級さん
08/04/06 13:28:31
>>863
民法以外の科目を全てやるとして、10~50時間ってとこじゃないかな。
867:名無し検定1級さん
08/04/06 16:09:15
>>866
嘘つけw
宅+管+マン持ってて二級勉強中だけど、150時間は必要じゃない?
868:名無し検定1級さん
08/04/06 17:55:18
だから、人によるんだってば。理解の早い遅い、法律の勉強経験の有無
や目的意識の高低などによって明らかに違ってくる。
869:名無し検定1級さん
08/04/06 23:38:23
>>863は、>標準的ですか? って訊いてんだろ?そこを見落として偉そうに答えてる
ようじゃお前ら上級試験には到底受かる余地はねえな
870:名無し検定1級さん
08/04/07 02:55:00
資格予備校の2級講座の講義時間は40時間くらい。演習を含めても50時間。
講義と同時間を復習に充てるとして合計100時間。
民法の基礎知識がある受験生なら100時間も必要ない。
学習時間の割合は民法5割、商法4割、その他1割くらいだとしたら、50時間(2時間を1ヶ月)くらいだろ。
871:名無し検定1級さん
08/04/07 21:58:02
6月8日の簿記1級を受けた後からビジ法やります!
872:名無し検定1級さん
08/04/07 22:00:02
ちなみに過去問だけをやりこんで100%解けるようになったとする。
初見の2級と3級の本試験で合格点に届くのは難しい?
873:名無し検定1級さん
08/04/07 22:55:47
100%解けるようになった = その問題なら解けるようになった ← これだと難しい
100%解けるようになった = その問題は分かるようになった ← これだと勝負できる
3級は受けてないんで知らん
874:名無し検定1級さん
08/04/07 23:14:11
100%解けるようになった = 過去問で出題された知識は横断的理解も含めて分かるようになった
100%解けるようになった = 解説を書けるくらいは理解している
これなら勝負できるんじゃないか?
875:名無し検定1級さん
08/04/08 02:38:28
どっちの出版社か忘れたけど、過去問の解説ページにその論点のテキスト対応ページが書かれているのあるよね?
過去問に対応した部分だけを読み込むという作業を繰り返し、それ以外の論点は潔く捨てる。
この方法だと70点には程遠いかな?
876:名無し検定1級さん
08/04/08 06:49:41
>>875
公式問題集をやって、そこに対応するテキストの箇所だけ読めば大丈夫だよ
877:名無し検定1級さん
08/04/08 13:24:15
>>875
7~8割程度は取れるようになる。運が悪ければ本番は67~68点で落ちるかもしれんが。
878:名無し検定1級さん
08/04/09 15:14:49
法律勉強してきてないから2級でも大変だわ
879:名無し検定1級さん
08/04/11 20:04:45
結局、どの本がおすすめなの?
880:名無し検定1級さん
08/04/11 20:55:07
>>879
テキスト:公式2級+3級
問題集:公式or大原
六法:コンサイス判例六法
881:名無し検定1級さん
08/04/11 22:06:19
あ
882:名無し検定1級さん
08/04/13 10:07:10
ビジ法受けて、秋に宅建も受ける人いる?
883:名無し検定1級さん
08/04/13 10:19:33
6月の簿記受けてから7月のビジ法を受けようと思うのですが無謀でしょうか?
884:名無し検定1級さん
08/04/13 10:22:32
今月はテキストをやって、5、6月は簿記の勉強
それからまたテキスト、問題集をやればいいかと。
ま、本人の努力次第なんですけどね
885:名無し検定1級さん
08/04/13 15:31:14
公式たけー
886:名無し検定1級さん
08/04/13 15:34:16
>>885
2級なら3級もセットで買わないとだめっすよ。
自国の改訂問題集は5~6月だから過去問も公式あったほうがいい。
出版待ちしてたら間に合わないよ。
887:名無し検定1級さん
08/04/13 16:04:07
今年はビジ法やって宅建やって行政書士うけますよ。
てか二級思ってたより難しい感じですね…三級は96点で合格したんですが…
888:名無し検定1級さん
08/04/14 02:48:48
>>882
俺もそのコースで受けるよ。
ビジ法2級やってから宅建受けたら範囲の被る部分が多いし宅建の勉強も楽になる。
>>887
そりゃ難易度が同じなら等級制試験の意味が無いでしょうにw
889:名無し検定1級さん
08/04/14 03:11:56
社労士なんかの専門法律試験を受ける人にも
幅を持たせるためビジ法2級の受験はお薦めですね
890:名無し検定1級さん
08/04/14 11:24:01
ビジ法って就職が有利になる云々の前に、役に立つ資格だと思わないか?
891:名無し検定1級さん
08/04/14 19:50:25
ビジ法は他の法律系資格への橋渡しとなるからそれなりに役に立つと思う
892:名無し検定1級さん
08/04/14 20:04:57
>>882を見て俺も宅建受けることにした
資格自体は別に必要ないけど目標があると生活に張りが出る
893:名無し検定1級さん
08/04/14 20:10:48
>>892
宅建と行政書士持ちで6月2級予定だよ。
宅建より行政書士のほうがいいよ。
今からなら間に合うし。
勉強方法は公務員試験の法令過去問と法学検定3級問題集ぐるぐるで何とかなる。
894:名無し検定1級さん
08/04/14 21:14:35
行書の方がビジ法の知識は役立つね
ただ行書資格を取ってどうすんだって疑問はあるが
自己研鑚目的だったらそれもいいだろうね
895:名無し検定1級さん
08/04/14 21:16:59
んー公法勉強することのメリットってビジネス上あまりないかも知れんなあ
まれに関係すると思うけど
896:名無し検定1級さん
08/04/14 22:29:07
法定後見人制度がよくわからん。。。
後見と補佐、補助って何が違うの?
具合の違いだろうけど、検索すると「欠く」とか「著しく欠く」とか大人な説明しか書いてない。
897:名無し検定1級さん
08/04/15 00:03:04
簡単に解説。嘘があれば訂正よろ。
前提として、財産行為に関するもので、身分行為にはそのまま適用できない。
意思能力と事理弁識能力は別物で、意思能力がなければ法律行為は無効。
意思能力があった上で、事理弁識能力が十分に備わっているかによって区分する。
事理弁識能力は行為能力と考えてOK。
<成年後見制度>
事理弁識能力を欠く場合。だから、原則として成年被後見人の行為は取り消せる。
ただし日用品売買は有効。食料品・衣料品の購入や公共料金の支払など。
事理弁識を欠く常況とは、およそ7歳未満のみ成年者の能力程度をいう。
<保佐>
事理弁識能力が著しく不十分な場合。原則として全ての行為は単独で行える。
ただし、法定の行為は保佐人の同意が必要。それ以外の行為にも個別に同意権や代理権を付与することができる。
保佐人の同意の無い行為は取り消せるが、日用品については成年被後見人と同じ。
<補助>
事理弁識能力が不十分な場合。原則として全ての行為は単独で行える。
法定の行為はなく、補助人の同意権は全て個別に付与する。ただし、13条1項の中のものに限る。
また、代理権を付与することができる。
この同意権・代理権の付与は補助開始の審判の要件。
補助人の同意のない行為は取り消せるが、日用品については成年被後見人と同じ。
まとめ
未成年者 代理権・同意権・追認権・取消権あり
成年被後見人 代理権・追認権・取消権あり 同意権は無い
被保佐人 同意権・追認権・取消権あり 代理権の付与も可
非補助人 同意権・追認権・取消権あり 代理権の付与も可
898:名無し検定1級さん
08/04/15 01:54:13
要は家族がどの制度で申し立てるかでしょ
何をやらかすかわからんレベルの人は危なっかしいから、行為が一切出来ない成年被後見人で申し立てる
そうでもない人は縛りが強すぎると不便になるから、程度に応じて被保佐人とか被補助人で申し立てる
>>897
意思能力=事理弁識能力じゃね?
899:名無し検定1級さん
08/04/15 02:26:37
>>898
代理人は意思能力が必要とされているが、制限行為能力者も代理人になれる。
このことから、事理弁識能力の欠くないし不十分な制限行為能力者には意思能力があると考えられる。
そもそも意思能力を欠く行為の効力は無効とされるが、制限能力者の行為は取り消しうるとされるにすぎない。
したがって、意思能力=事理弁識能力とは言えない。だからといって行為能力とも言えないけど。
判断基準は意思能力と同じレベルだが、ここは無視して、効力の点で行為能力と同じとされていることに着目した。
変なことを言ってすまんかった。
> 事理弁識能力は行為能力と考えてOK。
この一文は無視しておくれ。
900:東商はこんな問題を出題すれ
08/04/15 10:24:05
大概、派遣(警備を含めて)は、独り派遣の場合が多い。
例えば、契約上の派遣の仕事がプログラマーとされていて、いざ派遣されるとなぜか「プログラムはしなくていいから、今日はトイレ掃除をやれ」などと言われる。
しかし、断ると、たとえ派遣契約本来のプログラムができても、「悪い派遣社員」。本来のプログラムが下手くそでも、トイレ掃除をしたら「良い派遣社員」として見られる。
とはいえ、いかに煙たい派遣労働者でも、派遣本来の勤務をきちんとこなしているから、簡単に追い出すことができない。だから、追い出すときは、
「あの派遣社員はいやらしい」「勤務中、突然姿を消した」などと、適当なことを派遣会社に言うわけだ。
※実際、こう言えば派遣会社としても、派遣社員を問答無用に辞めさせざるを得ない。
こうして、立場を追われた派遣社員は数知れないから、派遣労働者は嫌われるのを恐れ、雑用を引き受け、また事故などに結びついていく。
これが、弱い立場を利用された、陰湿いじめや圧力のからくり。
派遣・警備業は独自の失業保険をつくり義務化にするとか、政府は派遣労働者圧力防止法といった法律を作るべきだよ
901:名無し検定1級さん
08/04/15 11:54:24
>>900
雑用係を派遣するのがおかしいんだけどな
本来派遣ってその道のプロのはずなんだが
902:名無し検定1級さん
08/04/15 20:15:55
>>901
だから、そういう問題をビジネス実務法務検定で出すのさ。
「派遣会社と派遣先会社が結んだ契約業務と明らかにかけ離れた雑用を派遣社員に押し付け、派遣社員に拒否された場合、その派遣社員を派遣先会社が辞めさせることはできるか?」
「警備会社と警備先会社が結んだ警備契約業務に明らか悪影響を及ぼす雑用(付帯業務)を警備員に押し付け、警備員に拒否された場合、その警備員を警備先会社のオーナーは辞めさせることはできるか?」
903:名無し検定1級さん
08/04/16 18:27:24
>>896は理解できたのかな?
904:名無し検定1級さん
08/04/16 19:43:54
ビジ法2級で商法の基本はマスターできるの?
905:名無し検定1級さん
08/04/16 19:50:12
>>904
会社法なら今なら行政書士のテキストがいいね。
コンパクトにまとまってる。
906:名無し検定1級さん
08/04/16 19:54:58
ありがとう。司法試験の足がかりにしてみる
907:名無し検定1級さん
08/04/16 22:03:47
>>904
民法、商法の基礎固めはできると思う。
ただ、民法の家族法などはほとんど出題されないから。
908:名無し検定1級さん
08/04/16 22:06:31
>>894
確かに行政書士の方がビジ法で勉強した知識を活かし易いが、
社労士を取る際に不足してる法律知識を補う意味でビジ法2級を受けてみるのも良いと思う・・・
909:名無し検定1級さん
08/04/16 22:45:17
宅建と行書では行書の方が試験の難易度が高いようなのですが
それでもビジ法2級受験後に受験するとしたら
行書の方が勉強するには有利なのでしょうか?
910:名無し検定1級さん
08/04/16 23:59:36
社労士≧行政書士≧宅建≧ビジ法2級
こんな差です
行政書士の法令科目は比較的易しく得点し易いですが?
ここ数年の試験改正で易しくなってますが?
911:名無し検定1級さん
08/04/17 00:04:29
>>909
ビジ法の出題範囲が行書と被ってる部分が多いため
宅建よりも行書の方がとっつき易いと思う。
でも宅建の権利関係の基礎固めもビジ法2級でできるよ。
912:名無し検定1級さん
08/04/17 05:22:43
>>910
社労士≧行政書士≧宅建≧ビジ法2級
これだと難易度が全て同じとも言えるので、
社労士≧行政書士>宅建≧ビジ法2級
こうして宅建と行書の間をきっちりしたほうがいいかと思います
913:名無し検定1級さん
08/04/17 08:50:38
>>910>>911>>912
ビジ法2級受験後は宅建の方を
受験してみたいと思います
有難うございました
914:名無し検定1級さん
08/04/17 09:02:17
お前ら当然簿記持っているんだよな?
915:名無し検定1級さん
08/04/17 11:48:53
日商簿記2級、ビジ法2級、宅建持ちです。
916:名無し検定1級さん
08/04/17 18:00:14
よけいな回り道しないで、社労、行書、宅建目指したほうがいいような。
基礎固めとか言うけど、ビジ法受けるための時間や労力を、目指すべき
資格のために使ったほうがいいと思うんだけどな 違うの?
917:名無し検定1級さん
08/04/17 19:00:26
ビジ法2級をとってから何か意識変わった?
918:名無し検定1級さん
08/04/17 19:46:34
>>916
労力とかいうけれど、リーマンなんで所詮は、自己研鑽のための勉強だよ。
そういうあなたは、なぜここに居るんだい?
919:名無し検定1級さん
08/04/17 21:02:16
ビジ法2級のテキスト入る前に伊藤真の商法入門をやってみようと思う
920:名無し検定1級さん
08/04/17 22:34:16
国立ローの既習生ですが、ビジ法2級落ちた。。。。。
921:名無し検定1級さん
08/04/17 22:36:40
馬鹿じぇねーーーーw2級も受からないなんて
922:名無し検定1級さん
08/04/17 22:46:08
>>916
行政書士の勉強するならどうせビジ法2級の範囲はほとんど勉強しないといけないだろ。
923:名無し検定1級さん
08/04/17 23:05:59
行政書士って個人情報保護法もあるんだな。
行書持ちはビジ法では楽ができるな。
924:名無し検定1級さん
08/04/17 23:09:35
ビジ法2級を取ってから行書の勉強した方が
トータルでの勉強時間は短縮できるかもな
925:名無し検定1級さん
08/04/18 06:37:37
テキストとか問題集って最新版じゃなくても大丈夫でしょうか
926:ワーキングプアを巡る事件が多発
08/04/18 08:41:16
>>902
派遣と異なり、警備は法的にも特殊な仕事に当たる。制服を見てもわかる。雑用の内容例は、草刈りとか、詰まったトイレを修理する、天井の蛍光管の取り替えというレベル。
中には、電気工事士やボイラー技士、消防設備士といった免許がないとできないような仕事もある。
こういう付帯義務を、オーナーは警備会社に対してではなく警備員個人に言ってくるが、
会社も「警備に専念せよ」と表向きはいいつつ、他社との競争も激しく、契約先との警備契約を維持したいからと、
悪質(金儲け主義)な警備会社は教育時と異なる指示を警備員に出す。
※そういう所は、警備日報などの改ざんや虚偽、隠蔽、雇用契約書の不交付など平気で違法行為をする一方、
違法行為をされると(弁護士を使ってでも)、自分の会社の違法行為を隠す意味も含めて、違法だ賠償だセクハラだとすぐ吠える
派遣や警備は、安い給料や不安定な雇用契約ゆえ、付帯業務を断るとオーナーや会社から突然、
拘束時間中に異性がいないのに「セクハラ」
勤務時間中、終始監視カメラに立哨している姿が映っていても「職務放棄」
などという名目で、簡単にクビを切られてしまう。
それが怖いからとオーナーにゴマスリをしながら、付帯業務を引き受けてしまうことになるのだが、これが、無資格業務(事故)という違法行為へとつながっていく。
だから、労働者の法的保護と同時に、悪質な派遣会社や警備会社を取り締まる法律や施策を本気で考えないといけないよな
927:名無し検定1級さん
08/04/18 09:09:26
>>925
昨年度と違うところと言えば今年から
労働契約法というのが新たに加わったみたい
試験に出るかはわかりませんが
928:名無し検定1級さん
08/04/18 23:04:00
今…ビジ法2級の勉強してるんだが
法律の基礎固めには本当に良い試験だと思ったわ
929:名無し検定1級さん
08/04/18 23:34:21
法律初学者でも、公式テキストですんなりインプットできる?
先に伊藤真の民法入門とか読んどいた方がいいかな?
930:名無し検定1級さん
08/04/19 23:59:44
3級の公式から入った方が良い。
931:名無し検定1級さん
08/04/20 09:23:58
>>929
伊藤真の入門シリーズは神だよな
932:名無し検定1級さん
08/04/20 10:27:15
ビジ法2級の会社法に対応できる本でこれはというのがあれば教えて。
公式テキストでは対応できない問題が有る感じなので。
933:名無し検定1級さん
08/04/20 11:54:38
スラムダンク
934:名無し検定1級さん
08/04/20 13:48:31
自国から出てる法律入門シリーズ『会社法』なんかは?
935:名無し検定1級さん
08/04/20 19:44:53
自国の問題集出るの遅いから去年の買ってしまった。
がんがるお!
936:名無し検定1級さん
08/04/20 20:55:00
自国問題集は、12月の試験向けなんだよw
937:名無し検定1級さん
08/04/20 22:35:09
3級の公式テキストだけ勉強して、試しに2級も同時受験したら、
2級に合格(94点)して、3級に落ちた(68点)。
そんなもんか?
938:名無し検定1級さん
08/04/20 23:04:46
wwwネタ乙
939:名無し検定1級さん
08/04/20 23:18:17
いくら何でもそれはない。確かに相続とか3級にしか出ない分野はあるが、
問題数は少ないし、消去法でも十分答えが導き出せるものばかりのはず。
逆に、2級はケーススタディも出るのに、ほとんど記載のない3級のテキス
トだけでどうやって対応するのか?まあ、百歩譲って他の資格試験経験者な
らあり得るかもしれないが、経験者としてはまず考えられない。
940:名無し検定1級さん
08/04/20 23:35:32
いよいよ今週の火曜日からだね。試験の申し込み。
941:名無し検定1級さん
08/04/20 23:39:45
>>937
2級はある程度の予備知識などのスペックがないと
合格は難しいぞ・・・・
君が以前に他の法律資格の勉強をしていたのならまた話は別だけどね
942:名無し検定1級さん
08/04/21 00:09:51
簿記ならあるらしいね、そうゆうの。
943:名無し検定1級さん
08/04/21 00:19:47
今年改訂したのは、どのテキスト?
情報処理試験が終わったので
そろそろテキストを買う
944:名無し検定1級さん
08/04/21 00:39:48
>>943
6月試験向け
テキスト:公式2級+3級
問題集:自国去年版+TAC一問一答
自国問題集は例年5~6月改訂なので待ってたら消化不良で終わります。
945:名無し検定1級さん
08/04/21 02:00:43
公式かうかな
946:名無し検定1級さん
08/04/21 02:02:23
法学検定?
開業できるの?
947:名無し検定1級さん
08/04/21 07:49:34
ただのスキルアップです。
948:名無し検定1級さん
08/04/21 08:35:59
羞恥心
949:名無し検定1級さん
08/04/21 10:36:40
7年前に宅建を取得し、前回ビジ法3を取得した俺だが、
今度の7月にビジ法2を受けるのって変か?
950:名無し検定1級さん
08/04/21 15:53:42
当方中堅私大法学部三年です。
公式の過去問を解きまくる勉強法なんだが同じようなやり方で合格した方います?
ちなみに三級です。
951:名無し検定1級さん
08/04/21 18:26:28
>>950
それで充分だよ。
過去問8割解けて、間違えたところを勉強しなおせば尚良し。
952:名無し検定1級さん
08/04/21 18:32:02
>>949
変じゃないと思いますよ。
僕も8年前に宅建を、12月に3級取って、2級に挑戦するつもり。
953:名無し検定1級さん
08/04/21 19:06:46
これから試験まで毎日一時間勉強したら、
二級に合格できますか?
理系なので、法律の勉強は初めてです。
954:名無し検定1級さん
08/04/21 19:27:52
>>935
売ってたぞ
俺は公式買ったけど
955:名無し検定1級さん
08/04/21 19:49:12
それは去年の
956:名無し検定1級さん
08/04/21 19:57:49
>>955
今年の出てるよ
奥付は2008年4月15日になってた
957:名無し検定1級さん
08/04/21 19:59:50
俺も新しいの買ったよ
平成19年の問題が出てるから
最新版だよね?
958:名無し検定1級さん
08/04/21 20:00:38
>>953
30時間あれば楽勝だ
959:名無し検定1級さん
08/04/21 20:05:22
新しいの普通に並んでるお
960:名無し検定1級さん
08/04/21 20:06:00
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
961:名無し検定1級さん
08/04/21 20:25:16
08版が出てるのは3級だけじゃないの?
2級のも出てる?
962:名無し検定1級さん
08/04/21 20:25:59
民法の法人の問題はどうなるのかな?
963:名無し検定1級さん
08/04/21 20:28:20
>>961
出てるよ
平積み二列になってたよ
964:名無し検定1級さん
08/04/21 20:30:53
古いの買った馬鹿がファビョって荒らしになるから、それくらいにしとけ
965:名無し検定1級さん
08/04/21 21:07:00
自国サイトとAmazonは更新ないね。
紀伊国屋で
966:名無し検定1級さん
08/04/21 21:51:10
今日、八重洲で自国問題集の最後の一冊をゲット
テキストは、まだあったけどね
967:名無し検定1級さん
08/04/21 22:26:05
2級の出題形式てどんなん?四肢択一 ?
968:名無し検定1級さん
08/04/22 06:42:36
>>967
過去問やれ
969:名無し検定1級さん
08/04/22 10:16:06
>>951
ありがとうございます。
三級メインで余力があったら二級にもチャレンジします。
970:名無し検定1級さん
08/04/22 20:21:41
2級の自国を買ってきた
普通に売ってるね
971:名無し検定1級さん
08/04/22 21:12:29
きょうから試験申し込みの申し込みが始まったね。
972:名無し検定1級さん
08/04/22 23:00:52
2級公式テキスト、もう5回まわした。
100点目指すよん
973:名無し検定1級さん
08/04/22 23:21:52
それは去年のやつ 残念
974:名無し検定1級さん
08/04/22 23:31:20
アゲ
975:名無し検定1級さん
08/04/22 23:59:32
自国の問題集をやった後に
さらにTACの一問一解で苦手分野のみをやる。
この方法でやれば知識の定着がかなり確実になるよ。
976:名無し検定1級さん
08/04/23 11:06:45
d
977:名無し検定1級さん
08/04/23 12:02:16
>>971
thxです。
さっき登録しました。
まったりがんばりま-す^^
978:名無し検定1級さん
08/04/24 07:10:37
おは
979:名無し検定1級さん
08/04/24 08:51:50
現在6月の簿記1級を目指して勉強中。
7月のビジ法を受けるかどうかで迷い中。
980:名無し検定1級さん
08/04/24 08:56:27
>>979
簿記に専念。
ビジ法は後からでも。
981:名無し検定1級さん
08/04/24 09:57:40
世間じゃあんまり出くわさないけど、
簿記とかビジ法勉強してるやつ結構いるのね。
982:名無し検定1級さん
08/04/24 13:04:59
12月のビジ法2級を受けようと思うのですが、事情があって勉強できるのは
8月からです。間に合うでしょうか?
因みに初めて受験します。法学部ですが大して法律の知識は覚えていません。
983:名無し検定1級さん
08/04/24 16:51:09
>>983
余裕で間に合うでしょ
984:名無し検定1級さん
08/04/24 16:57:43
ビジ法1級を富士山の頂上だとすると、2級と3級はどこらあたり?
簿記の場合は
1級合格が富士山の頂上だとしたら
2級は2合目くらい、
3級は登山グッズそろえて麓にたどり着いた状態、
4級は家で地図を見ながら富士山までの道のりを調べてる状態
らしいが、ビジ法も似たようなもん?
985:名無し検定1級さん
08/04/24 17:13:02
2級 五合目の駐車場に降り立ったところ
3級 富士五湖のあたり
986:名無し検定1級さん
08/04/24 19:15:25
簿記の4級=ビジ法3級
要するに入門のためのレベル
987:名無し検定1級さん
08/04/24 19:17:08
3級は民訴ないのね
988:名無し検定1級さん
08/04/24 19:22:19
※通称田中と名乗る偽行政書士アダルト行書ではなかろうか。
アダルト業界では、民間アダルト資格司法書士の営業は民間アダルト資格行書がやるらしい。
ちなみに大沢佑香は、民間アダルト資格司法書士の先生です。
通報ありがとうございました。
通報URL:スレリンク(lic板:196-197番)
参照番号: 1209032149-1163
2008年4月24日 19:15:49
インターネット・ホットラインセンター