■司法書士試験 講師・予備校評 Part7■at LIC
■司法書士試験 講師・予備校評 Part7■ - 暇つぶし2ch344:名無し検定1級さん
07/05/30 00:25:37
>>339
要点だけ把握し、自分で理解しながら勉強していった方が良い場合もある。
また、自分で主体的に吸収していったほうが忘れにくい面もある。
(たとえば、自分の趣味に関するものなら、誰に教わるわけでもなく
 主体的に調べていってそうして覚えたことは記憶に鮮明に残るだろう。)

こういうのは人によるので自分の価値判断のみで○か×か下すのはナンセンスである。

今まで受験と名のつくものは予備校に頼りっきりだったとか、
過去に自分で勉強した経験(例えば、大学のゼミなど)がない人には向かないでしょう。

>>341
別に神様なんて言われていません。
人には相性というものがあります。
万人に適した講師・方法論は存在しません。

>>342
常識を覆したことなんてことはしていません。
ああいう指導方法は、かなり昔からありますし、
短気合格システムにしてもLECは竹下が試験合格する前から
15ヵ月合格コースがありました。

司法試験対策面でLEC・辰己に押されてたセミナーが
受験者数1万人未満でマイナー資格だった司法書士を
大々的にPRしたことでセミナーも有名になりました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch