07/02/17 16:55:00
産カ協会のHPのニュースで
「実技指導者育成講座」受講者募集
っていう説明の中に
『受講対象者
本講座は養成講座受講修了者(通信講座を含む)
で、産業またはシニア産業カウンセラー資格者とし、』
とあるのだが、こういう事書くとまた突っ込みたく
なるんだよな。何で養成講座修了してないと駄目なの?
これって、実務や学歴で取得した人を差別しているん
じゃないのって質問すれば…多分、
「養成講座の指導者を育成する講座なので、
養成講座修了者じゃないと、養成講座が
どんなものかがご理解いただけないと
存知まして」なんて、慇懃無礼な
答えが返ってくるんだろうな。