06/12/12 23:41:56
>>249
無資格でも名乗れるって
商標登録されてないから。
AFPやCFP、FP技能士とは名乗れないけど。
251:名無し検定1級さん
06/12/13 09:15:30
誰か1.5.9月の試験 1月=3級 5月2級 9月1級
といった具合にとんとん拍子でいけた人おる?
252:名無し検定1級さん
06/12/13 19:00:45
リーマンばっかりか…FPのフィーだけで食べてる人は皆無なのか?
せいぜい保険代理店しかいないか…日本でFPが根付くのはまだまだ
先かな?
253:名無し検定1級さん
06/12/13 19:30:00
まさに先物投資ですな
254:めざせ1級
06/12/13 21:05:11
2月に1級の実技試験を受験するすもりなのですが、設例が渡され15分間見た後で
面接ということですよね。その際、面接には、設例やメモした紙などは見ながら行って
もよいのですか。
255:Part4スレの76
06/12/13 22:18:54
>>251
このスレにも自分の他にいた筈。
>>254
OKです。とはいえ、その場で読める原稿を書く時間はないですよ。
要点をメモっとくだけ。
まぁ、模範解答レベルじゃなくても合格できると思いますので、難しく
考えなくても大丈夫です。
256:名無し検定1級さん
06/12/14 11:55:58
247>>は反論するなら、きちんと反論したほうがいいですよ。
さもないと単なるアホ!
257:めざせ1級
06/12/15 14:18:44
>>255
設例やメモをもっていけるとは、面接試験徹底対策にも記載されていませんでした。
貴重な情報ありがとうございました。
258:名無し検定1級さん
06/12/16 18:11:23
>>246
>CFP合格者が1級金財を受験した場合、90パーセント以上が合格するだろうといわれる反面、
どこでいわれてるの?www
259:名無し検定1級さん
06/12/17 10:13:07
金財の口述は金財学科合格者のほうが合格率高いのは当たり前。なにしろ、勤めている
銀行で口述対策やってくれるもん。金財口述の対策講座を予備校がやってくれて、それを
受講すれば、CFP経由でも金財経由でも合格率は変わらんよ。最もその対策講座がなくて
困っているわけだが。
260:名無し検定1級さん
06/12/17 15:45:28
確かに金財1級の口述は受験料がバカ高いw
取りあえず受けてみようか、、なんて中途半端組はほとんどいない。
真の精鋭が受験してくるから(極端な言い方だけどバカはいないって事ね)
合格率は高くなる。
261:名無し検定1級さん
06/12/19 22:55:11
ここは金融機関のリーマンは降臨しても独立系FPは来ないなぁ…
金融機関の人は独立なんて考えないんだろうか…FPだけじゃ
なかなか食えないから保険とかも並行して売ってるのが独立系
FPの現状だよなぁ。
262:名無し検定1級さん
06/12/21 10:29:17
CFP全課目合格しましたー。先日FP1級の筆記の過去問を解いてみました。
勉強のスタート時に1級FPの過去問を見てちんぷんかんぷんだった私でも
CFPの勉強をちゃんとした後の今では、6割以上は確実に得点できました。
CFPを取得した人は1級筆記が免除になるのは納得がいきます。
263:名無し検定1級さん
06/12/21 12:24:17
>>261
独立系ならCFPの方が多いのでは?
264:名無し検定1級さん
06/12/22 00:41:16
FPで食おうって思っている人って実際いるんでしょうかね?
FPを少しでもかじれば、FPで独立しようなんて考えないと思うんですけど。
税理士持って初めて独立でしょ。
265:実力のCFP,名誉の金財1級
06/12/22 20:08:05
FPとしての幅広い知識と実力があるのが、CFP(1級FP)資格。
FPとしての実力よりややマニアックな金融知識と、都銀出身者の名誉のためにあるのが、1級FP金財。
266:名無し検定1級さん
06/12/22 21:31:41
>>264
税理士ヴェテおつ。今年は全科目合格できるといいねw
>>265
CFPヴェテ都銀コンプおつ。今年は全科目合格できるといいねw
税理士とCFPって共通点があるな。
合格してない資格や他資格のスレを荒らすことだ。
267:名無し検定1級さん
06/12/23 00:19:31
いや、自分は税理士目指してないしw
自分の頭じゃ100%無理だよ、税理士は。
どんなに頑張ってもFP1級が限度ですよ。
独占業務資格でない限り、飯は食べれないでしょ・・・って話をしているだけですよ?
FPで食ってる人って税理士とか社労士とか他の独占業務資格併用してるでしょ。
>>266はなんかムキになってません?
268:名無し検定1級さん
06/12/23 01:02:06
1級FP技能士と名刺に刷ってると、「銀行にお勤めでした?」
って多々聞かれるな。銀行出身者のFPのウケは悪くないですよ。
と地銀出身の独立系FPがつぶやいてみる。都銀の人は独立なんて
考えないのかな?都銀出身FPに遭遇しないので…
269:FP1級向けタックス演習
06/12/23 22:41:53
<基礎:所得分類の問題>
※次の所得の種類を答えなさい。
1:賃貸している住宅に、賃貸している個人が保険契約者及び被保険者として損害保険契約(保険期間10年)
を締結し、その保険料をその住宅の賃借者が支払っている場合に受け取った満期返戻金に係る所得
2:2ch㈱に勤務する山下さんが、1ヵ月後に2ch㈱を退職し3ch㈱に就職することを約したことにより、
3ch㈱から支払いを受けた金額に係る所得
3:A市の農業委員会の委員である川野さんが支払いを受けた委員手当5万円に係る所得
4:モナー観光㈱の西村営業所長が職務に関連して、個人の取引業者から中元・お歳暮として
贈与を受けた金品に係る所得
5:給与所得者FOX氏が死亡により退職した後、1年後に退職給与規程の改訂が既往に遡って実施
されたため、遺族が支払いを受けた新旧退職給与の差額に係る所得
270:FP1級向けタックス演習
06/12/23 22:44:06
<応用:予定納税と事業承継のミックス問題>
古書店業を営み、その事業所得を有する居住者、佐藤さん・鈴木さん・山田さんについて
次の1~3の事実が判明している。平成17年9月25日現在、佐藤さん及び鈴木さんの相続人並びに山田さんは
「第一期分の予定納税額の還付を受け、かつ、第二期分の予定納税の義務をなくす為に
所定の期日までに予定納税額の減額の承認の申請をしなければならない」と考えている。
この考え方が適合している文章を、次の1~3から全て選びなさい。
1:佐藤さんは、予定納税額の通知を受けた後、平成17年6月29日に死亡した。
古書店業は佐藤さんの相続人が承継し、同年7月25日に佐藤さんの第一期分の予定納税を行った。
2:鈴木さんは、予定納税額の通知を受け、第一期分の予定納税を行った後、平成17年8月25日に死亡し、
古書店業は承継する相続人が居なかった為廃業する事になった。
なお、鈴木さんが死亡した日までの鈴木さんの同年分の事業所得の金額は赤字である。
3:山田さんは、予定納税額の通知を受け、第一期分の予定納税を行った後、平成17年7月25日に
火災によって店舗・借家である住宅・家財が全焼した。家財には損害保険に加入していなかった為
相当な損害が生じたばかりか、同年分の事業所得の金額も赤字である。
271:FP1級向けタックス演習
06/12/23 22:45:35
<基礎:住宅ローン控除(頻出!)>
居住者である松坂さんは、平成18年12月に住宅ローン控除の適用が受けられる
家屋をその敷地と共に購入し、即入居した。その際に要した費用等の額は、次の通りである。
家屋1200万円、土地1500万円、仲介手数料100万円、登録免許税25万円
公正証書作成・抵当権設定費用等35万円
これらの費用に充てる為、銀行からこの特別控除の適用の要件を満たす
4500万円(平成18年末残高)の借入れをした。
松坂さんが住宅ローン控除を受ける為に必要な各種要件は全て満たしている場合、
松坂さんが平成18年分の確定申告において控除する事が出来る住宅ローン控除の額はいくらか?
272:FP1級向けタックス演習
06/12/23 22:48:41
<基礎:退職所得の計算>
以下の資料により、平成18年分の西村さんの退職所得の金額を求めよ。
●西村さんの略歴●
・昭和43年4月1日 ㈱ギコに入社
・平成6年7月1日 ㈱ギコの役員に就任
・平成7年4月1日 ㈱モララ(㈱ギコの子会社)の役員を兼任
・平成15年5月31日 ㈱モララ役員を退任。㈱モララから役員退職金190万円の支払を受ける。
・平成18年6月25日 株主総会の承認を受け、㈱ギコ役員を退任(障害による退任ではない)。
・平成18年6月26日 ㈱ギコから役員退職金2500万円の支払を受ける。
273:名無し検定1級さん
06/12/23 22:51:21
>>270
突っ込みどころ満載の問題なな
274:名無し検定1級さん
06/12/23 23:06:33
>>273
問題文読むのすら苦痛なのにオマエ凄いな
解説きぼん
275:名無し検定1級さん
06/12/23 23:43:48
>>273
僕からも頼みます。
276:名無し検定1級さん
06/12/26 02:38:10
こたえきぼんぬ
277:名無し検定1級さん
06/12/26 21:26:56
銀行のFPの人の名刺に、FPの前にシニア、とついていたが、
何か意味があるのでしょうか。本人には聞き難いです。
また、CFP,一級FP技能士も書かれていたが、
この人は行員なんでしょうか。それとも銀行と契約している人なのか。
わかる方法ありますか。どちらでもいいことだけど。
一般人がすみません。
278:名無し検定1級さん
06/12/26 21:49:44
>>277
本人に聞くしかない
279:名無し検定1級さん
06/12/26 23:23:48
顧客の預金高やローン状況のようなものすごい個人情報を
知る立場に、行員以外の者をつけるかなあ。
280:名無し検定1級さん
06/12/26 23:58:52
>>279
普通に付ける
郵便局に昔いた相談員も、時間契約の外注
281:Part4スレの76
06/12/27 01:18:33
>>277
シニアってのは、資格じゃなくて席順だろう。
ミドル・マネージャーみたいなもん。窓口とか外回りのFPを指導する位置。
契約か正社員かはわからないな。大抵、グループの派遣会社があるし。
銀行の名前と、ミドル・ファイナンシャル・プランナーで検索すると
出てくるかもね。
282:名無し検定1級さん
06/12/27 20:59:56
レスしていただいた皆さん、ありがとうございます。
283:名無し検定1級さん
06/12/27 21:00:46
レスしていただいた皆さん、ありがとうございます。
284:名無し検定1級さん
06/12/27 21:56:00
レスしていただいた皆さん、ありがとうございます。
285:前回合格者
07/01/03 13:16:10
私が前回面接試験を受けた時の受け答えを、参考までにブログで公開
していきます。これから試験の方、よろしければご覧ください。
何かご質問があれば、出来る限りお答えします。アドレスは下記です。
URLリンク(ameblo.jp)
286:めざせ1級
07/01/03 17:25:43
>>285
さっそくお気に入りに追加させてもらいました。
試験まで約1ヶ月となりました。年末年始とゆっくり
過ごしていましたが、明日から気持ちを切り替えて
試験に向けてがんばります。
287:名無し検定1級さん
07/01/04 16:21:42
面接試験受ける人、服装はなるべくスーツ等でいきましょう。
288:名無し検定1級さん
07/01/04 22:31:51
>>287
ボディスーツもありですか?
289:名無し検定1級さん
07/01/04 22:45:23
ボディスーツなら、よりいいでしょう。
290:名無し検定1級さん
07/01/06 13:14:58
1級1月28日受験ですが、受験票ってまだ来ないの?
291:前回合格者
07/01/07 12:12:20
完結しました。ご参考に。
URLリンク(ameblo.jp)
292:名無し検定1級さん
07/01/08 11:05:03
>>290
2週間くらい前にきますよ。
293:名無し検定1級さん
07/01/14 20:01:04
団塊世代のための お金の活かし方
~プライベートバンク・サービスの実践活用術~
西田 憲司 著
株式会社 経済法令研究会
これからの金融機関における個人渉外の良い参考書になると思います。
私ですか? 既に一部実践していますが・・・
294:名無し検定1級さん
07/01/14 20:02:16
ボディスーツ買いました
295:名無し検定1級さん
07/01/15 22:04:14
受検票キター
池袋か
296:名無し検定1級さん
07/01/15 23:31:57
俺も池袋だ。
297:名無し検定1級さん
07/01/15 23:49:41
毎回、俺の期待通りの会場にならないのはどういうことよ
298:名無し検定1級さん
07/01/16 19:27:19
試験会場が自宅から程離れた場所にさせるのか・・
直ぐ近くに会場があるのに・・(嘆
299:あのー質問なんですが
07/01/17 12:53:08
金財1級の4ヶ月の通信講座を修了すれば、それで5年間の勤務経験要件が満たされることになるんですが?
もし、そうなら金融機関の勤務経験がない私も、通信講座を受けようと思うんですが・・・
300:名無し検定1級さん
07/01/25 00:07:55
将来、保険代理店や証券仲介業も兼ねて独立と考えた場合、1級FP技能士とCFP
ではどちらが有効ですか?
301:名無し検定1級さん
07/01/25 16:08:10
>>300
FP1級のスレにこんな程度の低い質問してこないでください。
独立考えてるヤツが早速質問かよ。アホくさい。
このスレに合わないレスで申し訳ない>みんな
302:名無し検定1級さん
07/01/26 14:02:10
>>300
独立を考えるならCFPがいいのではないかなぁと思う。
(資格更新の為の研修は最新情報が得られるしスキルアップにも繋がります。また、業界を超えた交流もきっと役立ちます。)
でも出来ることならせっかくのことだし1級FP技能士も挑戦してみては?
303:名無し検定1級さん
07/01/26 14:06:09
>>301
そんなこと書いてたらこのスレ自体が低く思われる。
社会貢献度の高い資格なのだからドッシリとしときましょう!
304:名無し検定1級さん
07/01/27 15:35:51
明日は試験だ
305:名無し検定1級さん
07/01/27 21:55:24
みんな結果報告たのんだよー
306:名無し検定1級さん
07/01/28 00:24:49
寝よう
307:名無し検定1級さん
07/01/28 12:14:59
簡単だったな
308:名無し検定1級さん
07/01/28 16:43:25
無事終了したのであげます
309:名無し検定1級さん
07/01/28 18:05:44
終わったorz
310:名無し検定1級さん
07/01/28 19:15:18
午前と午後のトータルで6割でいいんだよね?
それなら何とかなった
311:名無し検定1級さん
07/01/28 19:31:18
皆さん、金財の模範解答にアクセスできました?
17時半から2時間経過しているのに、サーバーダウンしてるようです。
今日は日曜日だし、もしかしたら明日まで無理なのかな・・・
312:名無し検定1級さん
07/01/28 19:32:36
F5アタックは特にしなかったけどオレは見れたぞ
313:名無し検定1級さん
07/01/28 19:35:40
311です。ようやく見ることができました。
ご心配をお掛けしました。
314:名無し検定1級さん
07/01/28 20:37:19
予想問題、テキストでかすりもしなかったジャンル
フラット35における「返済」
売掛債権担保融資保証制度
退職者医療制度
労災のうちの通勤災害
指定介護療養型医療施設等
保険仲立人
育英年金つきコドモ保険
損保付帯の交通障害特約
リートの決算短信
個人向け国債の解約単位
配当割引モデルにより算出する理論株価
本人確認法違反の場合の罰金の額
医療費控除
確定申告の申告を過ぎてからに関する手続きや追徴
特定口座の簡易申告口座への変更
租税特別措置法の交際費等の不参入
限界利益率と損益分岐点売上高
借地借家法にある一時使用の記載
用途地域別の建築物
区分所有法、管理組合と区分所有物件の占有
概算取得費を土地と建物と別に計算する場合
非業務用の土地取得に関わる登録免許税と不動産取得税
既成市街地等ないから外への買替特例
国内外の贈与に関する贈与税の課税
貸家を贈与対象となるまで安く売却した場合
延納が困難になった場合の物納への変更
特定事業用宅地、特定同族会社物件の小規模宅地の評価減
土地保有特定会社
すべての株式に譲渡制限がある会社における自己株式の取得
まったく役に立たないテキストをありがとうございました。もう二度とキンザイのカモにはなりません。
どう見ても、司法・税理士試験のまぜ合わせのヒマニート向け試験です。本当に(ry
315:名無し検定1級さん
07/01/28 22:01:30
314>>
ヒマニートには受験資格が無いはずでは?
ただ単にあなたの努力不足と多少の運に見放されただけですよ。
これだけの物を書き込む労力を是非次回の勉強に費やしましょう。
316:名無し検定1級さん
07/01/28 22:32:18
>>314
この短時間でこれだけの論点を列挙することが
できるんなら次回は受かるよ
317:名無し検定1級さん
07/01/28 22:37:46
逆に考えるんだ。
50問中28捨てジャンルなので怒るのもわかるが。
普通に勉強してテキスト完ぺきで22問だろ。
そこで宅建と税理士やって幸運を呼べるようにいいことして
足切りラインの30問正解をめざす。
30問あたれば実技の採点もしてくれる。
実技で完全なら合格する。
無駄が嫌なら素直にCFPからいくべきだ。
どう考えてもキンザイは
もはやFPと関係ない奇問だらけw
税理士や弁護士に金融知識語らせるための試験です。
318:名無し検定1級さん
07/01/28 22:38:23
314>>
きんざいの教科書と問題集は信じる方が悪い。
DCプランナー1級の試験でも、きんざいの問題集とテキストは
実際の試験ではまったく使えない。
自助努力をしない限り、絶対合格できない。
319:名無し検定1級さん
07/01/28 22:55:35
>>317
すいません
30問未満の場合は足きりで、午後の部の採点をしてくれない
のですか?
320:名無し検定1級さん
07/01/28 22:58:39
手が届かない葡萄は酸っぱいの香りがするスレはここですね。
mixiでもCFPじゃないと舐められるとか珍妙なことを言ってる人々が
いるけれど、「ああ、あなたたち、また落ちたんですか」って感じw
321:名無し検定1級さん
07/01/28 23:03:07
基礎編って、30問で足斬り?
もうだめぼ。
でも、:::『基礎編』:::なんですね。『基礎編』だって。
「奇問編」
「50問中28問捨てジャンル編」
「六法全書を空に投げて開いたページをたまたま試験にしました編」
ぐらいに表現しないと、事実と異なった印象をお客さまに与えるよね。
もしこれが金融商品だったら、誤った印象を与えるってことで
コンプライアンス上問題ありで金融庁に踏み込まれるぞゴルァ!
ってことでCFPに行きます。
322:名無し検定1級さん
07/01/28 23:44:52
1級FP合格ラインは
午前+午後で120点OVERが合格基準だったと思います。
今まではですけど・・
午前脚きりは2級、3級だったかと・・・
学科合格者=午後試験受験資格あり なので
自分も1級午前脚きり制度有りなら
確実にダメポ・・・
どうか、、合算で宜しくお願いします・・と祈るばかり
323:名無し検定1級さん
07/01/29 21:54:55
>321
>322
金融財政事情研究会 検定センター 03-3358-0771
にTELしました。
六割で合格の解釈に関して聞いたところ合計で六割とのことです。
基礎編が六割に満たなくっても(合計で六割を超えていれば)おkだそうです。
324:名無し検定1級さん
07/01/29 22:23:44
「六法全書を空に投げて開いたページをそのまま
問題にしました」
それ難て甘栗むいちゃいました?
延納ができるだけのお金がありませんどうしましょうという客がきたら
物納の仕方なんて教えるバカがいるかと。
税務署の窓口職員に言うんじゃなくFPに相談に来てる、
そういう時は有効活用に決まってるんだと。空気読んでよ。
等価交換でビルぶっ立てて屋上庭園に住めと何度いったらw
だいたいね、戸建てに住むのは高層とちがって殺人犯にあうリスクが大きいんだよ。
物納する土地があれば建てろなくても買って建てろというのが
FPのジャスティス。
325:名無し検定1級さん
07/01/29 23:07:42
え~~~!
合計で6割超えてればいいの~~~~??
なんだよそれ~~~
午後の応用編を解いて途中で諦めて投げ出した俺の立場はどうなるのよ?
粘ればよかった。
基礎編と応用編のそれぞれで6割じゃないとだめかと思い込んでたよ。
326:名無し検定1級さん
07/01/29 23:17:10
電話して聞いてみたら?
対応した人がたまたま勘違いしているかもしれないし。。。
327:名無し検定1級さん
07/01/29 23:42:22
しかし1級で午前6割未満、午後6割超というのはまず
あり得ないと思う
328:名無し検定1級さん
07/01/29 23:58:31
そうかな~
午前4割午後8割が
いくらでもありそうな試験だと思う。
329:名無し検定1級さん
07/01/30 00:01:02
あるよ・・・。俺がそうだった。
330:名無し検定1級さん
07/01/30 00:03:39
2級と違って「学科試験」が午前と午後に分かれている
わけだから、トータル6割というのを知らずに受けるのは
負け組
331:名無し検定1級さん
07/01/30 00:09:37
て言うか、試験の制度を(相手を)知らずして合格する(相手に勝つ)事は無理だな。
332:名無し検定1級さん
07/01/30 00:10:06
>>301
300は貴重な質問だと思う。
プロとして頑張って少しでもFPの認知度を上げてもらいたい。
333:名無し検定1級さん
07/01/30 00:14:41
>>332
同意!
>>301の叩く意味がわからない。
334:名無し検定1級さん
07/01/30 00:42:56
独立を目指す人の心構えとしてダメだって言ってんでしょ。
顧客「~~の件はどういう事でしょうか?説明して頂いてもよろしいですか?」
FP「あ~、ちょっと待って下さい。詳しい人に聞いてみますね」
って。独立FPに許させることなの?
335:名無し検定1級さん
07/01/30 23:59:49
合格発表はいつですか?
336:名無し検定1級さん
07/01/31 00:29:15
独立という機会はなかなかあるもんじゃないし、FPとしては顧客の人生を
左右することもありえるのだから慎重に考えて当然のことと思う。
独立を考えている人はもちろん、有資格者も目指している人もこの資格の認
知度が上がることを希望している人は多いはず。
300、頑張ってください!
337:名無し検定1級さん
07/01/31 00:37:52
>>334
そのずっと前段階のことの質問ではないかな?
つまりはプロとして独立したときに顧客を不安にさせないという
ことからの質問なのでは?
独立は当然に易しいことじゃないから準備段階からしっかり考え
てた方がいいよ。
338:名無し検定1級さん
07/01/31 07:12:54
ここ寂れてる
二級のスレには
受かりましたという奴が
溢れ返るほどいるのに
このスレがスルーされるのは
何故なんだろう
339:名無し検定1級さん
07/01/31 10:24:09
業界内の人気がある資格の割りに業界外での知名度がもうひとつだからなのでは?
二級で一応、満足してしまう人も多いのかもしれませんがね。
機能すれば社会的貢献度も高い資格なのに知名度がもうひとつなのは残念な気がする。
だから独立を考える人は貴重で頑張ってもらいたいです。
340:名無し検定1級さん
07/01/31 11:23:21
それもあるけど、2級に比べて難易度が高いというのもあると思うが
341:名無し検定1級さん
07/01/31 12:08:50
先日の試験でおそらく2級が合格したので、その後どうしようか
悩んでいます(とりあえず認定研修を受けてAFPは取得しておこうと
考えています)。
仕事が不動産系だから、業務に関係があるのは不動産、相続、TAX、
金融(一部)で、年金や保険についての知識は2級程度で十分の様な
気がしています。
そう考えるとCFPの科目別試験というのは抵抗があるし、FPなんて
名前を聞いたことがあるぐらいという一般の人に対しては、1級FP
技能士もCFPもアピール度は大差がないように感じるのですが、
実際は1級よりもCFPのほうが人気があるみたいですよね。
CFPの方が資格学校の講座が充実しているとか、FP1級は銀行色が
強すぎるといったことが理由なのでしょうか?
長文すいません。
342:名無し検定1級さん
07/02/02 13:32:30
341>>
メガバンクは、1級FP(金財)を評価し、
それ以外の地方銀行、証券、生保、損保はCFPを評価するのが、常識となっています。
343:名無し検定1級さん
07/02/02 15:26:28
てことは社労+行書の人間がとるならCFPか。
メガバンクなんて一生縁がなさそうだもんな。
344:名無し検定1級さん
07/02/03 05:16:59
1級FP受験ってテ゜ンプラじゃ無理かな?
345:名無し検定1級さん
07/02/04 11:49:23
>>344
テ゜ンプラって何だ?
346:名無し検定1級さん
07/02/05 00:10:22
て゜んぷらも知らんのか‥
347:名無し検定1級さん
07/02/05 00:11:22
てんぷらでしょw
348:名無し検定1級さん
07/02/07 00:33:28
対策問題集完璧にしても今回みたいに難易度が高く・マニアックな試験回(合格率一桁確実?)
に当たるとまったく歯が立たないぞ。応用で時事問題(とくに定年/全滅)はなしだろ!
もっとまじめに問題集から出題し努力が報われるようにしろ、○んざい~~。
349:名無し検定1級さん
07/02/07 18:09:42
あれ
350:名無し検定1級さん
07/02/07 21:02:52
>>何故?
351:名無し検定1級さん
07/02/07 21:05:34
350です。入力間違えました。>>342に対してです。
352:名無し検定1級さん
07/02/07 21:28:24
実技面接受けた方どうでした?
353:めざせ1級
07/02/10 00:13:32
いよいよここまで来ました。
明日が実技面接の当日です、がんばってきます!
354:4-76
07/02/10 00:16:37
おー、頑張ってねー。
355:8-132
07/02/10 00:23:29
戻って気力が残っていたら、レポよろしく。
356:名無し検定1級さん
07/02/10 21:14:30
がんばれ~
357:名無し検定1級さん
07/02/11 11:38:00
348>
下駄をはかせてくれることもあるのでは?
358:めざせ1級
07/02/11 20:24:52
ようやく実技試験が終わりました。まだ、少し緊張しているような
変な気分です。前日から会場の下見をしたりして、用意周到のつもり
が本番は緊張してしまい、問題も頭に入らないうちに本番開始・・・
最初にPARTⅡからで、的確な返答ができなかったのか面接官の顔が
最後までむずかしそうな顔つきでした。PARTⅠは比較的答えられたと
は思いますが、予想外の質問に間が空いてしまい、答えられないものも
ありました。結果は、約1ヶ月後に合否が郵送されるそうなんで
後は合格していることを祈るばかりです。
359:名無し検定1級さん
07/02/11 20:45:48
>>317
税理士はきんざいなんて受けないよ。
税理士、会計士、社労士などの士業は協会派が圧倒的で、へたしたらきんざいの存在知らないんよ。。。
CFP合格して、そのおまけの1級FPもらって終わり。ってのが王道だな。
360:名無し検定1級さん
07/02/11 23:12:09
ワシも今日受けてきた。質問はオーソドックス、面接官も引き出してくれるタ
イプで自分的には凡そ満足。ただお決まりのFP倫理を質問されて答えた後に
「その4つの中で一番大事だと思うのは何ですか?」と聞かれ面食らった。30
秒位モゴモゴした後、2つと根拠を挙げたが失敗だったかも。「どれも大事で
す。」で押し通すか、「どれも大事だが、どれか一つ選べと言うなら顧客利益
優先、何故ならそれを念頭においておけば自ずとその他の倫理も守られるはず
。」等と言っておけばよかったかも。同じ質問をされた方いますか?
361:名無し検定1級さん
07/02/12 00:05:38
PARTⅠは割とスムーズだったけど、PRATⅡはボロボロでした。
FP倫理はPARTⅠの最後に聞かれましたが、一番大事だと思うものっていうのは
なかったですね。それにしても、受験者の年齢層がかなり高かった印象です。
362:めざせ1級
07/02/12 09:28:13
>>360
PARTⅠの最後は同じ質問されました。予想外の問題に対して
間違った答えを言ったらまずいと思い、数秒間迷いましたが、
顧客利益の優先と答えました。
>>361
自分もPARTⅡボロボロでした。
年齢層は確かに高いように思えました。同じ教室内では自分が
若いように思えました。
個人で受験している人が少ないのか控え室の係の人から
「個人で受験してるんですか。すごいですね。」と声を掛けて
いただきました。個人の受験者って全体の何割位なんでしょうかね?
363:名無し検定1級さん
07/02/12 10:55:59
PARTⅠは、事業承継と相続の比較的一般的なお話し。
①高額な相続税で納税資金不足
②財産が自社株中心で分割が難しい
③長女への住宅建設資金援助
④投資信託がよくわならない
が、主な問題点。
兄弟の仲が悪いというのがアクセントかな。
説明を求められた項目は、
①設例における問題点は
②財産構成上の問題点は
③自社株評価の下げ手法は
④相続時精算課税制度とは
⑤投資信託とは
⑥FPの倫理
※どれが一番大事かは聞かれませんでした。
364:名無し検定1級さん
07/02/12 11:08:50
PARTⅡは、親から相続した土地の困った問題
Bさん、C社、Dさんに貸してる大きな土地
簡単にいってうまくいっていない
質問① 設例に書いてある以外で聞き取らなければならないことは?
質問② B、C、Dの要望に対して個々にどうこたえるか?
質問③ Cの土地は単独で譲渡できる?(公道設置が1.8Mとの関係)
質問④ B、C、Dのうちどんな順番で話しをしていく?
質問⑤ 関係法令は?
全体を再開発する「等価交換方式」で回答しようと考えてたのに、
それぞれ個々の要望に対する対応案を聞かれて、正直苦労した。
質問③で、「単独で処分できないのだから、安く買い叩けるのでは」
と試験官。。。まいった!!
試験受けてない方、全然わかりませんよね。
ゴメンナサイ
365:がんばる
07/02/12 12:03:08
わたしも顧客利益の優先とこたえました。
FP職業倫理をのべたあと、インフォームドコンセントってなんですか?
と聞かれ、同意です。と答えると、もっと具体的に説明してください。と
いわれました。
長女の住宅資金援助の方法で、相続時精算課税制度を提案したら、
それは、贈与ですよね。贈与以外の方法はないですか?と質問されたのですが
わかりませんでした。
366:名無し検定1級さん
07/02/12 13:43:30
>>365
なかなか難問ですね。
わたしは聞かれませんでしたけど、
親が家建てて貸してあげるんですかね。
367:名無し検定1級さん
07/02/12 13:43:55
皆さんも苦労されたんですね。でも合格を信じて来月を待ちましょう。
364番さん同様PART2は「等価交換方式」で流れを作って面接に挑みま
したが、私も個々の対応を聞かれ足並みを乱されました。「どうゆう順序でB
CDさんと交渉を始めますか?」なんて聞かれ思わず狭小地のDさんと答えま
したが、「Cさんの土地を安く買い叩ける」とすれば、Bさんと話を付けた上
でCさんの土地を安く買い叩いた方がいいですよね。結構FPもエグイ世界な
んだなぁって面接中妙に感心してしまいました。
363さんが言及された以外に、PART1では遺言の形式と本ケースではど
れを顧客に勧めるかも聞かれました。
368:名無し検定1級さん
07/02/12 13:48:02
親子間の金銭消費貸借とか、親が持分を所有しその後相続するなんてのはいか
がでしょうか?
369:名無し検定1級さん
07/02/12 14:47:52
同じ設例でも、面接官の質問が相違するのですね。
わたしには、遺言は聞いてきてくれませんでした。
せっかく用意してたのに、、、
質問する面接官ではない方の面接官が、
しきりと採点表(?)をチェックしてました。
採点表は裏表にびっしりと項目がならんでいて、
わたしが何か言うと、ペンでチェック!
合格点は60/100だそうですけど、
チェック数で決まるのでしょうか。
なお、1回目は面接官2人でしたが、2回目は1人でした。
370:名無し検定1級さん
07/02/12 14:50:45
↑間違えました。すいません。
1回目は面接官2人でしたが、2回目は『3人』でした。
371:名無し検定1級さん
07/02/12 17:13:55
↑
結婚指輪が12万ってこと?
わけわからん??
372:えっ?
07/02/12 17:52:06
結婚指輪っていったいなに?
なにがあったの?
12万ってなに?
???
373:名無し検定1級さん
07/02/12 18:29:11
1級とかすげぇな
俺もいつか受けたい
みなさんは何を使って勉強されてますか?
市販されているものはきんざいのしか見かけませんが・・・・
374:めざせ1級
07/02/12 18:34:42
>>373
1級の勉強はきんざいの問題集をひたすらこなしました。分からないところを
きんざいの教本で確認して覚えるようにしました。
375:名無し検定1級さん
07/02/12 18:40:19
>>374
ありがとうございます。
やはりきんざいの教材中心の勉強ですか。
CFPのスレを見ていたら、試験実施機関が出している教本の内容が全く試験に出ないと
非難する書き込みがあったので、きんざいはどうなのかなと思いましたが、大丈夫そうですね。
自分も2級合格していたらきんざいの教本を購入しようと思います。
376:めざせ1級
07/02/12 18:55:33
>>375
ぜひ、頑張ってください!
毎日少しづつでもコツコツ続けていくことが大事だと思います。
377:がんばる
07/02/13 13:25:06
368
ありがとうございます。贈与以外でも方法あるんですよね。
いわれてみればなるほどと思いますが、いざとなると全然思いつかなかったです。
378:名無し検定1級さん
07/02/13 19:12:47
割り込み失礼します。。
すでに2級FPやAFPをお持ちの方に質問したいことがありまして、
このスレに書き込みさせていただきました!
今、AFPに登録しようか悩んでいるのですが、
AFPへの登録期限が過ぎた後に、AFPに登録することは可能なのでしょうか?
もしも可能ならどのような方法で出来るのでしょうか?
このまま登録せず、期限が過ぎたら一生AFPに登録することは出来なくなってしまうんでしょうかね?
期限内に登録したらほぼ一生、年会費払わないとだし。
2年間で更新していく勉強は難しいんですかね?
こんな私にアドバイスをください!
379:名無し検定1級さん
07/02/13 19:30:53
10日の試験で問題の内容を知っていた連中がいたのですが、同日の試験であれば問題は同じなのですか?
380:名無し検定1級さん
07/02/14 00:13:09
1.両親を持分にいれる
2.両親が建築し、使用貸借契約をむずび、将来相続
って答えましたが 試験監に首をひねられたような気が・・・。
381:名無し検定1級さん
07/02/14 08:40:40
>>378
日本FP協会のHPにAFP登録期限切れ者の申請方法が出てるよ。
よく読んでないから詳細はわかりませんが。
382:名無し検定1級さん
07/02/15 18:54:51
2級受かったぽいので、こっちのスレに引っ越してきました。
CFPの学科経由で1級取りたいと思ってます。
再来月から社会人なので、受験できるのが1年後になるので
まったり勉強して行こうと思います。
383:名無し検定1級さん
07/02/15 19:03:02
>>381
教えていただきありがとうございます!
HPを見て疑問を解決することが出来ました。
いろいろなことを踏まえて、登録するかどうかを考えたいと思います。
ありがとうございました。
384:名無し検定1級さん
07/02/17 18:43:01
面接試験は同じ日にちであれば問題は同じなのですか?
385:名無し検定1級さん
07/02/17 22:12:11
同じ。
386:名無し検定1級さん
07/02/19 20:12:16
昨日の最後の特例講習行ってきた
これで俺も1級FP技能士さ
387:めざせ1級
07/02/20 19:52:57
>>386
特例講習ってどういう制度なんですか。
また費用や時間はどの程度かかりますか。
388:名無し検定1級さん
07/02/21 00:43:08
知り合いの税理士が今回受けて簡単だった
って言ってたけどそうなの?
389:名無し検定1級さん
07/02/21 01:42:06
ヒント:弁護士が法検2級を簡単というのと同じ仕組み
390:名無し検定1級さん
07/02/21 06:57:11
>>387
特例措置だよ
既得権みたいなもん
今回でそんな特例も終わりだから別に知らなくてもいいよ
がんばって1級受験しろ
391:めざせ1級
07/02/22 06:11:34
>>390
特例で1級取得するつもりはないですが、制度内容を
知っておきたかっただけです。
今は、3月8日頃の合格発表待ちです。
392:目標9月
07/02/24 05:47:05
CFPと迷ったけど、きんざいの通信講座に申し込みました。
色々教えて下さい。
今は、3月11日は、DCプランナー2級の試験に向けて
勉強中です!合格しても将来あまり役に立ちそうにないけど
FP1級受験の準備運動と思ってます
FP2級とけっこうダブっているけど
それでも苦戦してます。
393:名無し検定1級さん
07/02/24 06:34:28
FP1級の受験資格ある人は羨ましいよ。
394:名無し検定1級さん
07/02/25 22:39:15
1級は受ける人少ないのかね。。
2級やAFPはスレも乱立してるのに。
395:名無し検定1級さん
07/02/26 01:09:00
やっぱり受験資格あるからだよw
396:目標9月
07/02/26 04:40:00
去年の今頃急に思い立って、FP3級の準備して終わったらすぐFP2級目指して、
毎日コツコツ(1時間位)してたら1年たったら、1級目指してる自分がいたよ
たよ、今はそれに平行して苦手な漢字検定もしてる7級(小学校3年生レベ
ル)からそれでも間違える1年経つと変わるってるかな
397:目標9月
07/03/02 19:58:39
きんざいの通信講座が来ました。
すごい量ですね。1月2冊ペースで問題説くんだ
大変だね 特に3月は11日にDCプランナーの
試験があるので20日で2冊になりそうです。
できるかな?みんなすごいですね
398:名無し検定1級さん
07/03/03 09:28:13
はじめまして、教えて君ですみませんが、
1月実施の学科(基礎)問26の解き方が解りません。
どなたか教えて下さい。
きんざいのHPに問題と答えがあります。
答えは(3)の80ですが、私が解くと
不動産20,000-24,000+1,200=-2,800
給与 4,000-(4,000*0.2+540)=2,660
長譲渡5,300-4,200-300-500=300*0.5=150
総所得-2,800+2,660+150=10
になり、80とは出ません。
私のどこが違うか指摘してください。
それとも、出題者のミス?
399:名無し検定1級さん
07/03/03 13:23:42
>> 398
損益通算では?
400:名無し検定1級さん
07/03/03 13:49:47
>>399
ありがとうございます。損益通算ですね。
第1次通算 -2,800+2,660=-140
第2次通算 -140+300(長譲渡5,300-4,200-300-500)=160*0.5=80
勉強不足でした。ありがとうございました。
401:名無し検定1級さん
07/03/03 18:56:31
2級のこの問題がどうしても分からない。利回りなら計算式使えばいいんだけど
国債の価格だから難しいorz
1級のエロイ人おながいします・・・
表面利率:1.6%
残存期間:5年
買付金額:101円50銭
この利付債券の1年後の最終利回りが1.2%になってた場合,
1年後の利付国債の価格は額面100円当たりいくらになってるか。
402:名無し検定1級さん
07/03/03 19:00:18
1年後の最終利回り、ってそんな言葉定義できないでしょ。
403:名無し検定1級さん
07/03/03 19:16:30
表面利率1.6% ,残存期間5年の利付国債を,額面金額100円につき101円50銭で
購入し,1年後の最終利回りが1.2%になってた場合, 1年後の利付国債の価格は
額面100円当たりいくらになってることが予想されるか。
全文です。きんざいの分冊本使ってるけど解き方がさっぱり・・・。
404:4-76
07/03/03 20:31:45
>>403
[{1.6% + (X円 - 101.50円) / 1年} / 101.50円] * 100 = 1.2%
∴
1.6 + X - 101.50 = 1.2 * 101.50 / 100
X = (1.2 * 101.50 / 100) - 1.6 + 101.50 = 101.118
検算してないので間違ってるかも。(^^;
早い話が、債券の利回りの公式の売却価格をXに置いて、他の所は所与で、
Xを求めるだけだよ。
利回りの公式は基本の話だけど実際に計算させるのは実技でだろうな。
2級だと、ちょっと難しいのかな。
405:名無し検定1級さん
07/03/03 20:58:55
それ最終利回りじゃなくて所有期間利回りじゃね?
406:名無し検定1級さん
07/03/04 01:06:58
> 早い話が、債券の利回りの公式の売却価格をXに置いて、他の所は所与で、
> Xを求めるだけだよ。
解き方が少し見えてきた。thx!!
407:名無し検定1級さん
07/03/04 11:44:28
スレ違いかも知れませんが是非教えてください☆
初めてFPの勉強を始めようと思うのですが、
後に2級、更には1級へと繋がっていくような勉強がしたいと思っています。
どのような勉強法が良く、又どのようなテキストが良いのでしょうか?
1級を受験するまでに至った皆様が今だから思う、
勉強をし始めた頃ああいう風にすれば良かった、
等のご意見をお聞かせ下さい☆
よろしくお願いします!!
408:名無し検定1級さん
07/03/04 14:03:42
とりあえず、教えてください☆とか書くオッサンはどうかと思う。
409:名無し検定1級さん
07/03/04 15:14:36
じゃあ、
教えてください*
は?
410:名無し検定1級さん
07/03/04 16:52:28
>>405
そのとおり
411:名無し検定1級さん
07/03/04 17:34:48
>>403 >>405
問題文の最終利回りが所有期間利回りのことなのかな。
意外とひっかかりやすいから注意せねば・・・。
412:名無し検定1級さん
07/03/04 17:43:24
計算したら最終利回りは1.2%だった。
これは所有期間利回りが提示されてないと解けなくね?
413:4-76
07/03/04 18:35:45
>>405
書いてある通りに取るとそうか。
表面利率が1.6%、残存期間が4年(1年後だから)の債券の最終利回りが
1.2%になる購入価格を計算すると以下の通りかな。
(償還価格は100円と仮定する必要がある)
[{1.6% + (100円 - X円) / 4年} / X円] * 100 = 1.2%
{1.6 + (100 - X) / 4} = 1.2X / 100
(両辺に100をかけて)
160 + 2500 - 25X = 1.2X
2660 = 26.2X
X = 101.52671755725190839694...で大体101.527円くらい。
でもこれだと、現在の購入価格が書かれてる意味がなくなっちゃうね。
414:402,405
07/03/04 18:39:21
そう、だからこの問題は出題ミスと言われても仕方ないよ
415:名無し検定1級さん
07/03/06 16:51:50
すいません。3級スレがなくてこちらに書きます。よければ教えてください。
平成19年分以降は所得税率が6段階になる…ってのは今年5月の試験には関わってきますか?
416:4-76
07/03/07 06:43:33
>>415
URLリンク(www.kinzai.or.jp)
> 法令基準日
> 試験日 2007年5月27日
> ↓
> 法令基準日 2006年10月1日
>
> なお、試験範囲に含まれる時事的問題など、FPとして当然に知っておくべき
> 事項については、基準日にかかわらず出題される可能性がありますので
> ご留意ください。
なので、頭の隅に入れておいてもいいんじゃない。
実技の場合は、税率は大抵表になっているので、それを使うことになると思う。
417:名無し検定1級さん
07/03/07 21:24:07
さて、2008年2月に面接試験を受検された方々。
速報をお待ちしております。
小生、人事経由で申し込みをしました。
受験票は職場に来ました。
合否の結果も職場なのか?
先輩方々、合否の到着日や送付場所等をお教えいただければ幸いです。
418:訂正
07/03/07 21:34:47
ごめんなさい。
2007年2月に受検された方です。
419:age
07/03/08 20:51:25
速報マダー?
420:名無し検定1級さん
07/03/08 21:00:49
かんきやってるの俺だけ?
421:名無し検定1級さん
07/03/09 10:15:35
面接138点でなんとかギリギリ合格しました。
でも、今まで費やした時間とお金に見合う資格なのか
どうかは疑問が残ります。
422:名無し検定1級さん
07/03/09 10:57:33
A 29
B 42
C 43
D 30
計144点 合格
問題別の得点を開示してくれないと、納得できないね。
423:めざせ1級
07/03/09 15:00:46
139点 合格しました。
毎日コツコツ頑張ってきた甲斐がありました。
すっげーうれしーです!
424:名無し検定1級さん
07/03/09 15:14:10
2級受かったので1級受けようと思っています
1級受かった方は何で勉強しましたか?
1級はかなり難しいと聞きましたので、1級からは独学ではなくて
予備校や通信でやろうかとも思っているのですが・・・・
425:名無し検定1級さん
07/03/09 20:51:43
1級の予備校は少ないんじゃね?
426:名無し検定1級さん
07/03/09 23:41:41
ちょっと確認。2級受かるとAFP講習終了後すぐ認定されるが、1級先に受かっても、CFP先に受かっても要するに両方合格する必要があるってこと?
427:名無し検定1級さん
07/03/10 00:00:55
134点で省エネ合格でした。
勉強は金財の通信教育と過去問と金財の実技問題集のみです。
通信教育費と試験費分は会社が受かればくれるので、
実質タダでした。
428:名無し検定1級さん
07/03/10 09:30:51
127点合格
と・ほ・ほ・・・
429:名無し検定1級さん
07/03/10 14:16:10
あげ
430:名無し検定1級さん
07/03/10 17:19:00
150超で学科合格
実技の案内は1月後に連絡があるらしい
431:名無し検定1級さん
07/03/10 22:04:39
今回2級合格し、実務1年あるので9月に学科チャレンジしますが、午後のやつが曲者みたいですね。午前で得点稼いでトータル120点戦法?でいきます。
432:名無し検定1級さん
07/03/10 22:28:55
質問です
今私はFP協会の2級に合格した状態です
1年の実務経験はあります
次は1級を受験したいのですが、どうすれば受験できるのかイマイチよくわかりません
FP協会のHPを見ましたが、1級の場合、2級のようにきんざいと学科が共通というわけではなさそうで・・・
実技は協会の2級資産設計しか合格してないのですが、
1級を受ける為には2級の個人資産を受験して、きんざいで1級の学科を受けることになるのでしょうか?
よくその辺りがわからないので、よろしくお願いします
433:名無し検定1級さん
07/03/11 00:11:37
1級うかった~。
自分は独学で3級から勉強しました。
あぁ,マジうれしい!!!
434:名無し検定1級さん
07/03/11 00:33:39
おめでとうございます。是非体験談をよろしく。
435:名無し検定1級さん
07/03/11 01:00:02
>>431
午前の方が広く深く知識を問われるのに対し、
午後は問題のパターンがある程度絞れるから簡単。
午後で得点稼ぐべし。
それにしてもこの高い受験料とテキスト代はどこに消えるのか?
436:名無し検定1級さん
07/03/11 21:07:17
実技試験、合格率80%に漏れた者です。
実技試験に向けてどのような対策を施されたのかお教え下さいませ。
正直、恥ずかしい。。
助けてください。
437:名無し検定1級さん
07/03/11 22:43:01
対策問題集は、金財の実技問題集のみ
(但し、全然パーフェクトではありませんでした)。
もう、不動産と相続のみに注力してました。
過去問を見つつ、FP倫理の回答と問題点・自分なりの提案を
直ぐに問題用紙の横に書き込む練習をひたすらやってました。
判らないことはひたすら「あとで調べて回答します」と回答。
面接官がこちらの意見を否定してきたときは、一種の助け船
ですので逆らわず、よりよい方策を考える。
話のキャッチボールを心がける。
偉そうな事は言えませんが、こんなモンでしょうか?
438:8-132
07/03/11 22:44:39
>>436様
できれば、敗因分析というか、どんな状況だったのか差し障りの無い範囲でお書きください。
というのは、アドバイスをさせていただくためには、ご自身でどのように把握されているのか、
少しでも知る必要があると考えるからです。
受け答え、知識、話し方、態度、なんでも思いつくままで結構です。
また、これは直接には436様のお役に立てることでは無いかと思いますが、私自身は不合格の方の
体験記から(ひょっとしたら合格者のそれよりも何倍も)、多くのものを学ばせていただきました。
(特に1級面接対策本の初版に、二度目の受検であると書かれていた方の敗因分析は、何度も読みました。)
次の試験はもう間もなく。焦らず対策をとられるために、どうかレポをください。
439:436
07/03/11 23:50:20
>>437・438様ご回答ありがとうございます。
小生、1日目の受検でした。
中小企業オーナーの問題は教科書どおりに答えられたと思います。
不動産で失敗したと考えてます。
問題を面接前に見て思案するときにほとんど頭が空っぽに。。。
その焦りから面接ではほぼ質問に対して回答できませんでした。
実際、不動産の事例にどうアドバイスするかまで質問が到達できませんでした。
12分?の時間が過ぎて(アラーム?タイマー?が鳴って)関係法令について、
やれやれの質問が出たと言う感じです。
ちなみに得点は115点でした。
440:名無し検定1級さん
07/03/12 01:47:21
上のほうに書いてあったんだけど、
1級って、学科受かっても実技落ちたら
また学科から受け直すの!??
年数限定で学科受かった場合は実技から受けられるのかと思ってたのに
441:名無し検定1級さん
07/03/12 11:04:08
確かに不動産は問題を見た瞬間ヤバイって感じになりますよねー。
でも、PART1とFP倫理でそこそこの点数を稼げたら
不動産は付け焼刃的な知識でもなんとかなるって感じがします。
間違ったことは言えないので、専門家との協議で逃げることも
必要だと思いますが、使いすぎはマズイでしょうね。
442:名無し検定1級さん
07/03/12 11:32:56
秋に学科受ける者ですが、目立った法改正ありますか?
443:PTA・FP
07/03/12 18:44:14
目立った法改正は、4月に19年度税制改正がきっちり出た時点でチェックした方がいいです。
各税理士事務所などが発行する冊子などが役立ちます。
新しい税制(改正)は必ず出ると考えていいと思います。
面接についてですが、私は仕事柄、時間に追われながらのセールスが常なので、
「この人は何が不安なんだろう」「この人はどんな風に言われたいのだろう」と
問題点・要旨を頭に並べる癖があります。試験では用紙に書きとめておけるので
ラクでした。そして、FPといえども、得意・不得意はある。自分の得意分野へ
導く、あるいは底辺におく話法を心がけています。
面接にあたっては、テキストを覚えなおすのと同時進行で、社内のロープレ大会
(FPの、ではありません)を見学したり、出場したりしました。必要なことを
嗅ぎわけ、表現するという練習になったと思います。
学科に合格されたのであれば、知識は十分!!でらっしゃいますよね。私は「ギリ
合」だったので、私よりお力のある方ばかりだと思います。FPは「士」業では
ないのですから、どれだけ専門分野につなげることができるか、顧客と同じ目線から
考えられるか、ということでしょうか・・・。
444:8-132
07/03/12 18:57:43
>>439
お話を伺って、考えた対策です。
437でも言われているように、不動産と相続(及び税)は、できる限り固めておく。
”手”ではなく、口頭で回答できるようにしておく。これもまずは基本から。
また、これから対策をされる際は、
1.ひとつは上手く回答できた時のイメージで、流暢に答える練習を。
2.そして答えに詰まった時の様子を思い出されて、
不利な状態から、”言葉”を出していく練習をされてはと思います。
解答が浮かばなくても焦らない(難しいとは思いますが)。なんとか、少しでも知っている部分、
確実に答えられるだけを答え、後は「後ほど調べて回答」でかわす。
全然知識不足であれば、一般的な常識(もちろんFPとしての)を頼りに、つまり法律・税の根拠は
示せなくても、関係者が納得できる筋道を伝える。
445:名無し検定1級さん
07/03/12 23:56:28
実技合格し、晴れて1級ファイナンシャル技能士となりました(^^)v
私は金財の実技問題集のみ使用。5~6回は読み回し、7割位得点できました。
最初は何が書いているのかチンプンカンプンな問題集も、読み込んでいくうち
に大体聞かれることが見えてきます。合格率が比較的高いので、基本的なこと
さえ答えられれば受かると思います。
9月の学科も金財の問題集のみ使用、やはり5~6回転させ、分からない箇所は
余白に書き込んでいくという方法でしたが、学科で9割、実技で8割取れました。
過去の書き込みを見ると、色々手を出さなければ受からないという方もいるよう
ですが、合格すれば良いというのであれば、あまり色々手を出さずに同じものを
繰り返すのがベストと思います。肌身離さず持ち歩き隙あらば開いていた参考書
、学科・実技の試験会場で周りの人の参考書を見渡すと自分の参考書が一番薄汚
れていて、自信が湧いてきました。問題集と心中するつもりで頑張ればきっとう
かりますよ。
446:名無し検定1級さん
07/03/12 23:59:42
>441・443・444様
アドバイスありがとうございました。
今回の敗因は準備不足というか、高合格率であることをなめてかかったことかと。
とりあえず、ゴールデンウィーク位から本格稼動しようかと。
また、ご助言いただければ幸いです。
447:4-76
07/03/13 20:07:09
8-132さん。うるさいこと言ってすまないけど、引用符は””じゃなくて
“”と書いた方がいいです。""と入力して変換すると組みで出ます。
>>436さん。
上の方々の対策を見て思いついたことを書きます。
まず、自分ではそうは思えないものだけど、気をつけてないと次の実技
までの間に、自分の業務に関係があること以外は忘れちゃうよってこと。
だから、実技の問題集と一緒に包括的な本を読むといいかもしれない。
自分はFPマニュアルを読んだけど、2級とか3級の本を買って読むのも
気楽でいいかも。読む箇所は、不動産とか税金の辺だけでもいいかな。
あとは部分点なんかのこと。設例の中の何が論点になるかというのを
答えても、部分点をもらえるんじゃないかな。記述式の問題を解く時に、
問題点にアンダー・ラインを引いたり、丸をつけたりしないですか?
それを進めて、何が問題か、どう答えるかまで軽くメモする所も練習
するといいと思う。まあ、時間かかるだろうから、勉強している間は
イメトレだけになるだろうけどね。
それと、わからない問題が出たら、最初にそれを言っちゃうのも手かも。
「想定して勉強していた範囲と違う問題が出まして……てへー」とか。
その上で、どこを調査すればいいのか、どこに行けば答があるのか、
その答によってどういう結論が出てくるのかを話してみるといいんじゃ
ないかな。仮定や場合分けを用いて、問題の方向性や、解決する方法を
示すのもプランニングの一種だと思う。
まあ、お客さんの前でわかりませんと素で言うのは、当然駄目だが。
>>440
URLリンク(www.kinzai.or.jp)
翌々年度まで有効。
URLリンク(www.kinzai.or.jp)
> 2007年度の一部合格は、2010年3月31日まで有効です。
とある。
448:がんばる
07/03/14 08:55:09
1級合格しました。今ほっとしています。
元金融機関勤務で、現在専業主婦なので、普段の生活とはかけ離れた問題でしたが
なんとかなるものですね。
449:名無し検定1級さん
07/03/14 10:58:01
9月に学科受けますが、やはり午後対策は過去問やるしかないのでしょうか?テキストはすでに終了しています。
450:名無し検定1級さん
07/03/14 23:06:46
1級学科合格しました。翌々年度まで実技受験が有効ということは最悪の場合
(きんざい2回・協会1回)×3年=9回権利があるということで良いのでしょうか?
451:名無し検定1級さん
07/03/16 14:48:05
頑張るぞ!
452:名無し検定1級さん
07/03/17 09:47:39
がんばる
453:名無し検定1級さん
07/03/18 21:39:42
学科対策問題集4500円に少しびっくり。2007年版は7月くらいですか?ということは2006年版で勉強しないと9月は厳しいですね。
454:名無し検定1級さん
07/03/18 23:08:02
実技はみんなスーツ?
455:名無し検定1級さん
07/03/18 23:17:16
実技って、人と対面してやるの??
456:4-76
07/03/19 01:38:18
>>453
余裕があったら、2007年度のものも買った方がいいかもね。
なかったら立ち読みか過去問解くかだな。運がよければ、雑誌に解説が
載るかも。
>>454
スーツの方がいいと思うよ。自分が受けた時は、ごくまれにカジュアルな
人がいたという印象。
>>455
2人の試験員と対面。大体一人が面接して、もう一人は記録という感じ。
記録の人はあまり話さない。でも、表情や雰囲気が参考になる時もある。
ここに出た話では、3人の時もあるらしい。
457:名無し検定1級さん
07/03/23 20:24:07
2/18の特例講習の合格発表っていつだっけ?
458:名無し検定1級さん
07/03/24 23:00:24
息抜きにどうぞ
URLリンク(www.youtube.com)
459:名無し検定1級さん
07/03/24 23:26:45
ブラックショールズモデル
URLリンク(queen.kagennotuki.com)
460:名無し検定1級さん
07/03/29 13:22:36
>>457
日本FP協会に問い合わせたところ、3月29日に各人に郵送したそうなので
近日中に届くでしょう。
461:名無し検定1級さん
07/03/31 12:36:16
昨日届いていた
16800円もしたんだから額に入れるか
横419mm×縦296mm
しかし署名が柳沢厚生労働大臣w
462:名無し検定1級さん
07/03/31 22:13:29
皆様の意見を聞きますと、学科合格したら面接もほぼ大丈夫のような印象受けますが、いかがですか?きんざいの本で猛勉強中です。
463:名無し検定1級さん
07/04/01 22:51:01
一般的な社会人としてのコミュニケーション能力があれば
大丈夫だと思います。
464:名無し検定1級さん
07/04/03 22:37:01
学科、面接とも120点ギリギリ合格の方いますか?
465:名無し検定1級さん
07/04/05 21:54:56
合格して登録してる人いますか?きんざいと協会のCFPで年二万円か!!高い!
466:名無し検定1級さん
07/04/14 14:23:15
きんざいの分冊テキストと問題集だけで合格できますか?
やる気と集中力だけはあります!
2級はこの2つでクリアしました。
467:名無し検定1級さん
07/04/14 18:40:35
>>466
きんざいの分冊テキストと問題集だけで合格できるかどうかは
わからないが
やる気と集中力があるんなら合格できるだろ
それと、やる気と集中力があるのなら、
気になった項目や分野は副教材を自分で
探して学習していけば合格の確度は高まる
468:名無し検定1級さん
07/04/14 19:29:16
>>467
サンクス!頑張って合格する
469:名無し検定1級さん
07/04/16 17:35:18
1級FP技能士と行政書士はどちらが難しいですか?
470:名無し検定1級さん
07/04/16 23:36:50
行書。
1級FP技能士は努力でなんとかなるが、行書は努力だけでは合格出来ない壁がある(問題の相性とか)。
471:楽観論者
07/04/19 11:12:42
学科受かったら、面接楽そうだし気を抜いてもO.K.??
472:名無し検定1級さん
07/04/19 11:14:47
>>471
面接終ってから気を抜けばいいんでないかい?
一刻も早く気を抜きたいなら別だけど
473:名無し検定1級さん
07/04/19 21:00:37
1級目指す人少ないんかな?過疎ってるなあ。 9月の学科受かりたいよ。この資格とれば、金融マンとしてバカにはされんだろうから。
474:名無し検定1級さん
07/04/20 08:34:46
>>473
馬鹿にされんってことはないだろう……
結局学校と実力、外向きには社名じゃないの?
475:名無し検定1級さん
07/04/20 10:13:13
地方国立大卒、地銀勤務という微妙なスペックなもので(´Д`)
476:名無し検定1級さん
07/04/21 00:09:43
つ劣等感の塊
477:名無し検定1級さん
07/04/22 15:39:46
うちの会社は2級でも馬鹿にされないよ。
1級もってる人なんて支店内にいないからw
478:名無し検定1級さん
07/04/24 09:49:27
銀行員ならFP2級は必須でしょ?うちの銀行は取得してないとどやされるよ。
479:がんばるお
07/04/24 10:52:48
俺なんか1級とってても怒られるぞ!やっぱ数字がすべてなのか。
480:名無し検定1級さん
07/04/24 19:51:19
まぁ数字あげてなんぼの世界だが、名刺に資格のせたらお客さんからの信頼はアップするだろうから、きっかけづくりには大いに役立つだろ。
481:名無し検定1級さん
07/04/24 22:04:33
1級は昇進判断には使われない(必須は2級)けど、取れるなら欲しいかな?
482:名無し検定1級さん
07/04/24 22:39:08
金財ってFP技能士で大儲けしてて羨ましいわ
給料20ヶ月分って今時ありえないよな、さすが
483:名無し検定1級さん
07/04/25 02:15:58
いんちきFP。A銀行では社内FPをFP技能士1級、2級、3級合格を条件にA級FP、B級FP、C級FPの三段階に認定してきた。
しかし、1級の合格者が余りに少ないため、社内FPテストを新たに設け、それに合格した者はFP1級技能士試験に合格していなくても
A級FPとして認定することになったそうだ。FP技能士1級程度の試験も合格できない者を社内試験合格でA級として認定し、客の相手を
させるとは・・・。A級FPと書かれた名刺を差し出したA銀行員には要注意だ。
484:客いねぇ
07/04/25 22:37:04
どいなかの金融機関で1級CFPもっててもおつりがくる件
485:名無し検定1級さん
07/04/26 20:48:10
税理士とか顧客の資産運用に力入れてるから、税理士事務所への転職にこの資格は有利かも。
いつも8時9時まで残されて年収800万より、6時すぎに帰れて年収700万の税理士事務所のほうが有意義な人生送れそうだ。
486:名無し検定1級さん
07/04/26 22:27:52
税理士事務所もピンキリですからね・・・。
年収700万取れる事務所だったら激務系ですよ。田舎じゃそんなトコ絶対ないですしね。
でもFP1級はそれなりにきちんと評価はしてくれそうですよね。
487:名無し検定1級さん
07/04/30 22:34:33
学科対策本だけで、一次はO.K.?
488:名無し検定1級さん
07/04/30 23:18:34
おk
489:名無し検定1級さん
07/05/01 22:02:44
こんな膨大な知識覚えられるのか!?
きんざいの問題集何回もやれば受かる??
490:487
07/05/01 22:12:30
>>489 何回もやればお経みたいに問題みればああこれね、とすぐに解答が分かるようになる。私は神でない。たゆまぬ努力する修行僧みたいなもんかな。
491:名無し検定1級さん
07/05/04 17:54:31
応用編には結構「部分点」がついているとおもわれる。
492:名無し検定1級さん
07/05/11 14:49:32
見事にさびれてるなあ。
9月試験に向けて上げときます。
493:名無し検定1級さん
07/05/12 18:53:30
面接の受験票来た?
ちなみにオレは東京で6月3日
494:名無し検定1級さん
07/05/12 22:51:44
会社申込ですが、まだです。
495:名無し検定1級さん
07/05/13 09:35:49
まだです。
496:名無し検定1級さん
07/05/13 22:54:25
2級やAFPはスレもソコソコ活況なんだけどなぁ
1級挑戦者は人口が極端に少ないな
497:名無し検定1級さん
07/05/14 20:58:22
面接の勉強どのようにされてますか?
498:名無し検定1級さん
07/05/14 21:37:03
25,000円も払ったのに受験票来ないね
499:名無し検定1級さん
07/05/17 20:07:18
16日届きましたね
500:名無し検定1級さん
07/05/19 19:42:32
やっぱり一種取ろうと思ったら金財の通信教育みたいなやつをちゃんとやった方がいいの?
501:名無し検定1級さん
07/05/19 19:43:56
受験票来たー
オレも6月3日の朝から渋谷だ
502:名無し検定1級さん
07/05/21 08:20:23
過疎ってる件
503:名無し検定1級さん
07/05/23 03:24:12
面接がんばりましょう。
504:名無し検定1級さん
07/05/23 23:34:55
面接まであと一週間ちょっと。。。
FPマニュアルと過去問で足りるんでしょうか?
特にパートⅡはいきなり傾向が違う問題がでますよねー
リートや証券化等?
今回も?って考えると鬱です。。。
505:名無し検定1級さん
07/05/25 23:20:41
なんでここまで盛り上がらないのでしょうか・・・
小生、恥ずかしながらの2回目の面接試験に挑みます。
ちなみに115点でした。
パートⅡで無言になってしまいました。。。
諸先輩方、アドバイスをお願いいたします。
このままではお天道様の下を歩けません。。。
506:名無し検定1級さん
07/05/27 19:00:54
本日2級内定しました
1級へは実務経験の壁がありCFP迂回しまつ
合格者、おめ
507:名無し検定1級さん
07/05/27 20:16:48
質問です。
FP協会に入会しているとジャーナル等で税制改正などの情報を得ることが出来ますが、
入会せずに税制改正の情報を得る方法はありますか?DVDや本を購入せずネット上で
そのような税制改正が書かれていたりするHPはあるのでしょうか?
入会せず新しい情報を得たいので・・・。
分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
508:名無し検定1級さん
07/05/27 20:27:07
来週から1級勉強しようと思うのですが
金財の6冊セットのやつと問題集で大丈夫でしょうか?
509:名無し検定1級さん
07/05/27 20:36:33
1級の教材少なすぎ、
面接のやつしか本屋にないし
510:名無し検定1級さん
07/05/27 21:38:07
>>508
自分の場合は、きんざいの6冊セットと問題集で合格できました。
特に問題集でわからないところを6冊のテキストで確認するといった
ことの繰り返しと過去問をきんざいのホームページから印刷して
やりました。問題集も2006年度版が最新かと思いますが、ほとんど
2005年度版と同じで、違う問題が何問かありますが、それは
最近の過去問から載せてあるものなので、きんざいのホームページにも
過去問数年分があるのでオークション等で安い問題集やテキストを入手
するのがお得かも知れません。
511:名無し検定1級さん
07/05/27 23:03:07
>>510
ありがとうございます
2007年度板の発売日を見ると9月なので
それ以降に購入することにします
512:名無し検定1級さん
07/05/28 01:39:49
受験資格の実務期間1年以上ってところなんですが、
当方、銀行系SEで毎日銀行商品とかかわっているんですが
これも実務経験に含まれるんですかね?
SEでとった人とかいます?
513:名無し検定1級さん
07/05/28 15:36:50
含まれます。安心して勉強してください。
514:名無し検定1級さん
07/05/28 22:50:27
問題集ってきんざいしかないみたいだな
515:名無し検定1級さん
07/05/28 22:55:49
皆さんはやはりCFP経由で1級を受けているのでしょうか?
私は実務経験が無いのでそうするしかなさそうなのですが
516:名無し検定1級さん
07/05/28 23:05:20
オレもCFP経由だ。
また、CFP登録も実務経験要になったが、こっちの方は心配ない。
なぜならオレは社労士にも合格しているからだ。
取り合えず入会して、3年後に脱会すればOK。
入会金・会費が痛いが、みなし講座を受けるよりは余程マシ。
皆さんにもチョーお勧めである。
517:名無し検定1級さん
07/05/29 00:41:13
早くきんざいの2007年度版でないかなぁ
518:名無し検定1級さん
07/05/30 18:35:17
発売が6月末かよ
間に合わねえじゃん
519:名無し検定1級さん
07/05/30 19:34:39
俺はCFP経由しない。
年会費とかCFPは必要だし。。。
520:名無し検定1級さん
07/05/30 23:12:10
もうすぐ面接試験!!
情報交換というか、合格者の方、
どのような対策をとられたのかご教授願います!
FPマニュアルでOKですかね?
521:名無し検定1級さん
07/06/02 10:38:12
俺は明日だが、今日の試験の人はいるのかな?
522:名無し検定1級さん
07/06/02 16:29:39
緊張してきたおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
523:名無し検定1級さん
07/06/02 18:58:18
>>522
プッ小心者だなぁ(・o・)y-~~~
‥内心((((;゚Д゚)))
524:名無し検定1級さん
07/06/02 19:39:26
本日受験してきました。Ⅱは相続と遺言の法的なことばかり質問されました。Ⅰはオーソドックスな事業継承問題でしたが、相続時清算課税制度のH19年度改正について質問され、ギブアップしました。明日受験の方は頑張ってください。
525:名無し検定1級さん
07/06/02 19:45:16
乙
526:名無し検定1級さん
07/06/02 19:50:39
不動産の有効活用についての質問はなかったですか?
527:名無し検定1級さん
07/06/02 19:56:50
>>526
> 不動産の有効活用についての質問はなかったですか?
直接的にはありませんでしたが、その他の問題点は?という問いに対して
会社への賃貸物件の有効活用を答えましたが、あまり論点にはなりませんでした。
528:本日受検
07/06/02 22:32:15
>>524
パートⅠは圧迫面接ではなかったですか?
私はかなり詰められました。
529:名無し検定1級さん
07/06/02 23:25:49
>>528
> パートⅠは圧迫面接ではなかったですか?
Ⅰは確かに盛りだくさんの内容でしたが、問題点と解決策を箇条書きで回答したら清算課税と株価対策で終わりました。最後に4つの倫理の優劣を質問され(2月ごろのスレにありましたが)顧客利益の優先と回答しましたが、それでよかっどうか?
530:名無し検定1級さん
07/06/03 20:53:56
たしかにパートⅠは「圧迫」だった。質問も矢継ぎ早で、話づらかった。
531:名無し検定1級さん
07/06/03 21:03:20
9月に剥けて問題集買ったんだけど、問題のレベルが2級と違いすぎてびびった
こんなの合格できるのかね
532:名無し検定1級さん
07/06/03 23:32:32
>530
ですよね。
当方、あまりの圧迫に回答に詰まると、
試験官から、~ってことじゃないんですか!?(ゴラァー)って。。。
こりゃあ、今回は駄目だと。
ちなみにパートⅡはベテランって感じで、
心地よい助け舟を出してくださる方でした。
9月の協会1級でもいいやー。
まだ結果が不明とはいえ、次に受けても合格できる気がしない!
再び2万5千円をお布施する気にはなれません。。。
533:名無し検定1級さん
07/06/06 06:19:05
9月試験は7月5日から受け付けか?学科頑張ろうっと。
534:名無し検定1級さん
07/06/07 16:41:21
試験官怖かった・・・
535:名無し検定1級さん
07/06/08 18:41:38
>530
たしかにパートⅠは「圧迫」だった。質問も矢継ぎ早で、話づらかった
意図的なのでしょうか、それとも面接官の性格???
536:名無し検定1級さん
07/06/08 20:54:59
すごく過疎ってるけどこんなもんなのか?
537:名無し検定1級さん
07/06/08 21:11:07
そりゃ、絶対数が少ないから仕方ないのでわ。
538:名無し検定1級さん
07/06/09 01:10:06
現役行員と自営業者等、一般人の比率は何対何ぐらいですか?
前者が7ぐらいなのかなと妄想wやはり協会の方がメジャーなのかな?
539:名無し検定1級さん
07/06/09 04:20:04
530 「面接官の性格」と思います。「せっかちな敏腕税理士」風の方。
540:名無し検定1級さん
07/06/09 07:39:18
きんざいの1級学科対策2007年版は来月上旬らしいが待つべきなのか
541:名無し検定1級さん
07/06/09 17:24:19
本日受験。
>524様、有難う御座います m(_ _)m
この書き込みを見なければ、今年4月改正の物を見直す作業など、きっとしなかったハズ…
そのまんまの質問が今日来ますた。
圧迫的な面接はありませんでした。やはり面接官の個人的資質なんでしょう。
運ですね。
542:名無し検定1級さん
07/06/09 21:16:44
今日大阪で面接受けてきました。PARTⅠもPARTⅡも圧迫面接ではなかったです。
できはまあまです。過去問と比較するとⅠⅡとも単純な設問でしたが、逆に難しく感じました。
面接官もやさしくサポートしてくれました。やはり面接官によって対応が違うんですね。今日はゆっくりします。
543:名無し検定1級さん
07/06/09 21:37:29
先週受検した者です。
今週も試験があったんですね。。。
お疲れ様でした。
採点基準がよくわかりませんよね?
とにかく、このスレの住人の皆様が合格されることを祈願いたします。
当方、明日はCFPです。。。
試験ばっかりで嫌になります。。。
544:名無し検定1級さん
07/06/13 21:52:09
名刺の肩書きが「ファイナンシャルプランナー」との表記の輩は怪しい。
3級レベルの「ハウスメーカーの営業」や「ぷー太郎」・「無資格」に散見されます。
545:名無し検定1級さん
07/06/13 22:09:46
ファイナンシャルプランナー(AFP)って書いてるのが多いと思う
546:名無し検定1級さん
07/06/14 12:11:33
AFPとか名刺に載せたくない
書くとしたらCFPからかな
547:152
07/06/14 23:55:16
書くとしたら「3級FP技能検定実技合格者」からかな
548:圧迫面接キラー
07/06/15 14:54:01
二次面接余裕というのは昔の話し?どう採点されれば120点なのかな?
549:名無し検定1級さん
07/06/17 23:32:15
何百人も面接受けたのにこの過疎っぷりはどうしようもないね
550:名無し検定1級さん
07/06/18 00:10:21
チャネラーは大体合格しちゃったんじゃないの?
551:名無し検定1級さん
07/06/20 22:03:29
まだ合格してません
552:名無し検定1級さん
07/06/22 07:12:39
1級って実務経験が問われるそうですが、金融機関なんかだと入社から受験年までを経験として申請できるようですね
金融機関の情報部門に4年程常駐して、業務の手助けやソフトウェア開発を行っている私も実務経験ありに・・・なる!?
553:名無し検定1級さん
07/06/22 08:19:56
実務経験はおそらく内容によると思います。お客様のとこに行って話しをする人は対象ですが、システム系はFP的には違うのでは?
554:名無し検定1級さん
07/06/22 13:50:50
実質的に金融実務に携わってなければ無理です。
協会に問い合わせると正確な回答が得られますよ。
555:名無し検定1級さん
07/06/22 14:50:07
CFP合格していれば実務経験はいらないからCFP合格を目指したら?
556:名無し検定1級さん
07/06/22 20:00:30
>>554
552さんが言っているのは1級受験資格要件の実務経験のこと。
だから「きんざい」に問い合わせなきゃダメ。
>>552
553さんのレスにあるが、微妙なところだと思う。
555さんのレス通り、1級を目指すのであれば、難易度の面で考えてみたとしても、やはりCFP経由をおすすめするね。
余談になるが、自分は2級を受験するときに実務経験で受験した。
協会によると、2級の実務経験は自己申告のみでほとんどノーチェック状態だという。
だたし、CFP登録要件の実務経験自己申告は証明書類提出等のチェックを行うことがけっこうあるという。
557:名無し検定1級さん
07/06/22 21:42:46
つまり実務経験が無い人はCFP合格して1級FP技能士実技試験を受ければよいということですね。
558:名無し検定1級さん
07/06/22 22:20:17
ただ、CFPに合格するまでのAFP資格維持費用はかかってしまうけどね。。
559:名無し検定1級さん
07/06/23 06:08:49
1級FP技能士を取得するためにCFPを経由させる方法は今となっては絶対にお勧め
しないやりかただ。まず、CFP試験は科目別合格制度だが、ここ2年くらいで急に
難易度が上がったので受かりやすいとはいえない。6科目全て取得するのに結果的に
3年かかったとしたら、初めから金財の学科を受験しても時間的に変わらない。特に
CFP試験は重箱の隅をつつくような問題が多いので、特定の科目だけがなかなか
受からないという蟻地獄に陥る危険が多い。金財1級は実務経験がないと受験できない
と表向きなっているが、自己申告制で審査は今のところザルだよ。逆にCFPは
試験自体は実務経験不要だが、登録には実務経験が必要になったので、CFP登録
してから、後でゆっくり1級でも取るかという方法は通用しないし、何年もかけて
6科目した人は、最初の頃受かった科目なんて忘れてしまって、1級の口述をすんなり
1回でクリアできるとも思えない。
560:名無し検定1級さん
07/06/23 13:45:29
>>559
CFPの登録前に1級を受けちゃえばいいじゃん
そして、実技を口述(きんざい)で受けなけきゃいいじゃん
受かっちゃえば、今後はずっと学科免除になるしね
どちらにしてもCFPレベルで蟻地獄に陥るくらいなら1級の学科は受からないよ
561:名無し検定1級さん
07/06/23 22:21:25
CFPをだらだら受け続けて合格しても最初に受かった科目の内容を忘れてしまい、1級の
実技が受からなくなる。現実問題として金財の実技はCFP経由組の受験生の合格率が当然
のことながら低い。そもそもCFP試験6科目合格するのも、最初から金財の学科を受験して
合格するのも、トータルの総勉強時間数や受かりやすさは変わらないと思う。なら変な小細工
は使わずに、最初から金財1級の学科から受験するのが正攻法でいいんじゃないの?
562:名無し検定1級さん
07/06/23 22:30:49
ちなみにCFP経由の金財1級狙いというのは数年前まで、実務経験のない人が、
どうしても1級ほしい場合の抜け道として広く活用されてきた方法だけれど、
前回からCFP登録に実務経験が要求されるようになってからは、意味のない危険
な賭けになったと思う。CFP試験合格後の翌々年の3月31日までに1級を受から
ないとその人は、CFP登録はできないわ、1級も受験できないわでとんでもない
ことになる。そこまでリスクを取るんだったら最初から金財の学科から受けた方
がいいよ。
563:名無し検定1級さん
07/06/24 01:55:58
【結論】まずは、実務経験を積むこと。
564:名無し検定1級さん
07/06/24 08:17:23
学科の基礎編なら自信あるぞ!
565:名無し検定1級さん
07/06/24 09:40:44
そもそも科目別合格があるからといって、CFP試験の方が受かりやすいというわけではない。
金財の方は、金財そのものが、1級対応の通信講座をやっているし、ちゃんと成績表を返却して
くれるので、落ちた場合の、その後の試験対策もし易いと思うよ。
566:9がつ受験します
07/06/24 23:31:05
はじめまして、ここのスレのみなさんに励まされています。
突然なのですが、過去問が分かりません!誰か分かる方いらっしゃいませんかね?
2002年10月の
以下に示す株式ポートフォリオ(Z)の非システマティックリスクは、次のうちどれか?
株式ポートフォリオ(Z) β=1.2
株式ポートフォリオ(Z) 標準偏差 30%
市場ポートフォリオ標準偏差 20%
無リスク資産レート 3%
1)10%
2)12%
3)14%
4)18%
答えは、4なのですが、もし分かる方がいらっしゃいましたら
教えて下さい!!
567:Part4スレの76
07/06/25 09:27:59
>>566
URLリンク(www.kier.kyoto-u.ac.jp)
ここの33ページにある式を使う。
σi^2 = βi^2 * σm^2 + σεi^2
代入すると、
30^2 = 1.2^2 * 20^2 + x^2
∴ x = sqrt(30^2 - (1.2 * 20)^2) = 18(xは正の数だからね)
しかし、こんなのわかるやつがFP1級受験者にいるとは思えん。
568:名無し検定1級さん
07/06/26 00:00:11
>566
これ捨て問だろ?
569:9がつ受験します
07/06/27 23:37:56
>567さんありがとうございます!
みなさん頭が良い方ばかりで。
私も頑張ります!!
570:名無し検定1級さん
07/06/30 05:12:41
面接実技合格発表まで1月
571:名無し検定1級さん
07/06/30 07:02:10
>>566
∬´σ`) < σってなに?口の形?
1級FP受験において、ポートフォリオ理論の部分は「意味がわからない」まま
公式を丸暗記するに限る。
実際、きんざいの対策講座でも講師が同じようなことをおっしゃってました。
出題の形式も、同じ決まったパターンばかりのようですし…
別のところでこの道に詳しい人を除けば、この範囲は「試験対策をしたかどうか」だけで
決まる部分と言い切っても良いのでは。
572:名無し検定1級さん
07/06/30 23:46:07
一級の勉強って問題集の反復だけでも合格できますか?
それともきんざいのFP技能検定教本も購入したほうがいいのでしょうか?
573:名無し検定1級さん
07/07/01 19:54:24
問題集だけで合格できないとはいいませんが、かなり薄氷です。
合格点ぎりぎりがやっと …(120点突破レベル)。
税制改正や時事問題対策も必要とおもいました。
教本も購入したほうがベターです。
574:名無し検定1級さん
07/07/01 22:16:20
2007年度板の教本が10月発売なんだけど
2006年度板で勉強してもいいのかな?
575:名無し検定1級さん
07/07/01 22:24:35
>>574 協会のCFPテキスト6冊がまもなく出るからそれで勉強してみては?
576:名無し検定1級さん
07/07/04 22:14:36
明日から申し込み開始だ。きんざいの学科申し込むぞ!対策集再来週発売!
577:JOE
07/07/04 22:17:40
1級FPを9月に受験予定、また、不動産コンサルも11月に受験予定ですが、
両資格を受験経験・合格した方々より良きアドバイスがあれば是非お教え下さい。
(似かよった内容が多いのですが、教材が少なすぎて心配)
○FPは問題集発売待ち・・きんざいの1・2級用テキスト上下刊買うか悩んでるとこです。
○コンサルは近代センター参考書3冊購入(実務・経済、金融・建築)
住宅新報の過去問購入
こんな感じですが・・・。
578:名無し検定1級さん
07/07/05 23:53:46
2級受かったんで、1級目指すどーーーーーー
579:名無し検定1級さん
07/07/06 01:13:23
2級受かったから1級目指したいけど実務経験がない…
580:名無し検定1級さん
07/07/06 10:20:23
学科免除の講習ってもう始まってるんだっけ。100万くらいかかるらしいけどw
581:名無し検定1級さん
07/07/06 13:41:17
金融のポートフォリオ系は難しいなあ。
独学で理解できるレベルじゃないような気がするわ。
誰かお勧めの勉強方法やテキストがあれば教えて下さい。
582:名無し検定1級さん
07/07/06 14:57:39
申し込み完了乙!
583:名無し検定1級さん
07/07/06 20:56:52
学科免除の講習は去年が最後じゃなかったけ?
まだやっているのだったら申し込みたいのだが。。。
584:名無し検定1級さん
07/07/06 22:36:02
>>581
上のほうで言われてるように、聞かれるパターンは同じなんだから解き方丸暗記。
FP(特に1級)は、6分冊にも明らかに重要度に差がある。
1級実技(面接)で、決して社会保険や金融商品が主題に取り上げられないことでも分かる。
つまり、しっかりやるべき分野はタックスと不動産と財産評価。(あと一応年金)
金融商品や生保損保、(年金以外の)社会保険は広く浅く&過去のパターン習得に特化。
585:Part4スレの76
07/07/07 00:17:49
範囲に含まれてて試験に出るかもしれないからやらなきゃならないけど、
いきなりCAPMなんておかしいよねw
金融商品の話なら財務諸表が先だけど、何故か統計ファイナンスの方に
行っちゃうのが、何だかよくわからん。
あと、今年は年金の話が話題だから、種類とか手続きとかちょっと話せる
くらいになってもいいかもしれない。
586:名無し検定1級さん
07/07/07 22:08:33
まずは一次突破だ!
587:名無し検定1級さん
07/07/07 22:21:08
>>585
ああいうのは、一般向けに「FP1級は幅広い分野をカバーしてますよ」というみせかけを演出する為に
摘み食い的に試験範囲に入れているんじゃないか、という気もする。
588:名無し検定1級さん
07/07/08 00:46:59
難関校よりも普通の学校の入試で
珍問・奇問が出題されるのとおなじことかな。
589:名無し検定1級さん
07/07/08 08:13:21
HPによるときんざいの学科1級は17日に出るんだよね
590:名無し検定1級さん
07/07/08 12:25:44
ここって書き込みが少ないですね。。
2級合格したので1級に向かいます。
実務要件は大丈夫です。
って9月の学科試験まで2ヶ月しかないのかぁ、焦るなぁ。
591:名無し検定1級さん
07/07/08 15:06:11
>>589
問題集ならもう発売してるんじゃない?
たいていの書籍は発行日の一ヶ月前に発売してるし
592:名無し検定1級さん
07/07/14 08:04:30
120点ならとれそう。基礎と応用で足きり導入されるとちと苦しいが
593:名無し検定1級さん
07/07/14 08:43:07
取ってから言えw
過去問は見たか?
594:名無し検定1級さん
07/07/16 13:00:57
6月実技試験・発表まで2週間。
595:名無し検定1級さん
07/07/17 16:50:14
>>592
確かに!
足きりが実施されると嫌だね。
さて今日は定時に上がって図書館で勉強するか・・
596:名無し検定1級さん
07/07/17 21:27:00
>>590
四択対策はほどほどにして(55%メド)、とにかく応用編で稼ぐ(75%以上メド)ための
対策を頑張ってください。
597:疑心暗鬼
07/07/17 22:08:50
学科問題集くらいしかやるものないけど、解説詳しいし全部理解できそう。でも受かるのか?
598:名無し検定1級さん
07/07/17 23:22:30
足切りは無い。
応用編は意外なほど部分点が多い。
599:名無し検定1級さん
07/07/18 07:19:35
>>596
>>598
アドバイスありがとうです。
学科問題集をやってみると基礎編がひどく難しいような気がするんですけど、
本試験では応用編で落とさないようにすることが大切なんですね。
自己啓発が高じて1級がどうしても欲しくなったので、9月まで頑張って勉強します。
600:名無し検定1級さん
07/07/18 10:30:01
>>596
確かに基礎編難しい。
過去問や問題集やっても正解率かなり低いし。
むしろ応用編で点を稼ぐという発想のほうがいいのか・・・
601:名無し検定1級さん
07/07/18 22:31:00
仕事の経験やら、今までの資格の勉強やらいろいろ前提はありましょうが、
もしほぼまっさらから勉強すると過程したら、
FP1級学科と社会保険労務士どっちがむずかしい?
602:名無し検定1級さん
07/07/19 21:16:58
社労士。
603:名無し検定1級さん
07/07/20 07:01:44
社労士は足切りあるからな。
FPは苦手な分野を他で挽回することもできなくないが‥
それがなければ、同じくらいかもしれんな
604:名無し検定1級さん
07/07/20 17:10:15
0からスタートなら、FP1級の方が確実にシンドイだろ。
そもそも実務要件クリアできねーしw
605:sage
07/07/20 18:23:56
>>603
試験の出題形式では社労士の方が落とすための試験だと感じます。
選択式にしても択一式にしても足切りがありますし、もしそれをクリアしても
ボーダーで落ちることもありますから。
内容的にはほぼ同じくらいの暗記力かな、ちょっと社労士が上って感じ。
606:名無し検定1級さん
07/07/22 19:44:49
1級、またはCFPに合格された方に質問です。
1日あたりの学習時間はどれぐらい確保していましたか?
そして学習期間はどれぐらいかかりましたでしょうか。
607:名無し検定1級さん
07/07/22 21:08:18
>606
CFP3課目ずつ
平日2時間×5日
休日6時間×2日
で、一年で取った。まあ、おいらは頭が悪い方だから
普通の人ならもっと要領よくできるんじゃね?
608:名無し検定1級さん
07/07/22 22:13:48
>>606
自分のスペック公開せずに聞くのは無駄
609:名無し検定1級さん
07/07/23 21:55:28
実技の発表っていつだったっけ
610:1週間以内に・・・社内調査結果が
07/07/23 21:57:14
大沢佑香が所属する芸能事務所は出会い系サイトも運営しているが、
しかし、その出会い系サイトで未払いしたらもー大変。
偽名使って延滞者に電話やメールし延滞金名目でボッタクリしてるねん。
それはエゲツないで警察に御用達になってもシラおし通し、
払えない客にはチンピラにもなれいのに893顔負けの脅しでも何でもする
エゲツない事務所だっせ。やっぱり社会底辺はお金の稼ぎ方知らないみたいだww
それと18や19の小娘騙してAV出させて性格崩壊人生崩壊させ、
庶民から出会い系サイト使って金をボッタくる非社会的事務所
大沢佑香のパパママは事務所の実態知っているんだろうか?知らないかwww
カワ女優”大沢佑香○○家の長女”に試練!?なにも知らされず
キモ男との7Pファックに濃厚ザーメン大量ぶっかけに号泣絶叫!
://deep-colors.net/dl-070723.html
↑の撮影で人格崩壊したんかい。かわそうに。こんな女に誰がしたバーンービーがした
URLリンク(www.bambi.ne.jp)
611:名無し検定1級さん
07/07/27 22:07:38
6月の1級面接実技発表まであとわずかとなりました。
「ネット発表しない」ということは郵送での通知待ち
となるのでしょうが、いつごろ?
612:名無し検定一級
07/07/28 06:59:21
学科の時には発表日の翌日に届いたから、7月31日には届くのではないでしょうか?
613:名無し検定1級さん
07/07/28 09:16:52
何で発表しないんだろ?
614:名無し検定1級さん
07/07/28 10:42:15
>613
収支の問題だろ
615:名無し検定1級さん
07/07/28 19:38:31
FP技能士センターから郵便がきたので、「発表通知キター」と思ったら
ただの「会報」と「手帳」だった。(2級会員登録者)
616:名無し検定1級さん
07/07/28 22:08:13
質問致します。2007年版パーフェクトFP技能士1級問題集の122ページの4はどのように計算すれば625万円になるのでしょうか?
617:616
07/07/28 22:15:11
132ページの2はなぜ180万円になるのでしょうか?
618:名無し検定1級さん
07/07/28 23:50:04
>>616
「住宅総合保険」「住宅火災保険」等の場合は、比例填補を 【 保険金額 / 時 価 】
じゃなくて、 【 保険金額 / 時価×80% 】 とするらすい。
よって、損害保険金 = 損害額(1000マソ) × 保険金額(1000マソ)/ 時価(1600マソ)
=625マソ
これは、「そうゆうもんなんだ」って覚えるしかない
619:618
07/07/29 00:04:47
>>617
逓増定期保険の問題?漏れは年度の違う(2006年度)問題集だからページが違うが
2が180万円になる問題が近いページにあるから…
「逓増定期保険の経理処理」なんてのは税理士じゃないから知らないが、選択肢の文章に
与えられてるんだから、正しいと仮定して読めばよい。FPレベルじゃそこまで聞いてこないハズ。
期間30年のうち、前半18年間は毎年90万円の保険料のうち60万円を資産計上すると。
で、18年経過した後の残り12年間は、「毎年の90万円」と「過去18年で資産計上した計1080万÷12年」
の合計を毎年費用計上していくってこと。
損保の知識というより、複式簿記の基本的考え方が不足しているのでわ?銀行員じゃない人かな?
620:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:07:39
腹式勃起
621:616 617
07/07/29 08:22:26
>>618 619 ありがとうございました。
622:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:02:15
>>616
>>618を少々補足
比例填補が厳密に適用されるのは普通火災保険
併用住宅や店舗なども対象とできるものの、
工場構内建物・施設、営業倉庫建物等に関して利用される火災保険
比例填補が緩和されて(支払保険金=損害額×保険金額/0.8×保険価額)
適用されるのは住宅火災保険、住宅総合保険、店舗総合保険、団地保険
これらは専用住宅や併用住宅を対象として利用される火災保険なので
「一般契約者に対して、比例填補を厳格に適用するのは厳しすぎるきらいがある」
ということで、比例填補の原則が緩和されている
逓増定期保険については税務上の取り扱いが改正される可能性があり
販売休止を発表している保険会社が出ている現況では
出題し難いところかもしれないと思われ
623:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:07:25
FP技能士1級の学習している人ってやっぱりみなさん
きんざいの「パーフェクトFP技能士1級対策問題集」使ってます?
経済法令研究会 FP技能士1級学科試験精選問題&模擬問題
が先に入手できたんで、経済法令のほう使ってるんですけど
amazonのランキングはきんざいが圧倒的。。。
orz
624:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:13:53
9月のAFP試験を受験します。
これに合格できれば、来年1月の1級FP技能士(学科)、6月の1級FP技能士(実技)を受験する予定です。
そこで、1級FP技能士(学科)の受験要件である「1年以上の実務経験」について教えてください。
実務経験はAFP合格(又は受験)前の経歴でもOKでしょうか?
また、実務経験として「不動産鑑定評価」は該当するのでしょうか(当方不動産鑑定士)?
よろしくお願いいたします。
625:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:40:31
不動産鑑定評価ならO.K.だとおもうよ。
626:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:04:27
>>625様
鑑定評価では税制の優遇措置ぐらいしか反映していないの
ですが、安心しました。
取り合えず、目前の2級にきちんと合格しようと思います。
どうもありがとうございました。
627:名無し検定1級さん
07/07/30 22:24:01
きんざい1級受かる実力あればCFPは大丈夫でしょうか?
628:名無し検定1級さん
07/07/30 23:31:55
>>627
CFPの勉強をすれば可能
全く無勉強ではムリと考えた方がいい
基本的には似ているが着眼が違う感じ
629:名無し検定1級さん
07/07/30 23:33:47
6月面接実技の結果「合格率81.89%」とUPされています。
630:名無し検定1級さん
07/07/31 08:22:36
マジすか
それなら合格だな
631:まぐれ
07/07/31 20:47:36
先程、柳澤大臣の名前が付いた表彰状が届きました!!
1年半で3級から1級まで
きんざいのパーフェクト入門と問題集だけで合格したことが
なによりも嬉しいです。
632:名無し検定1級さん
07/07/31 21:12:36
うちはまだ来ない
書留かなんかですか?
633:名無し検定1級さん
07/07/31 21:37:31
ネコが合格証書をくわえてきました!
いろいろと情報を教えて頂いた皆様、ありがとうございました。
634:名無し検定1級さん
07/07/31 21:41:22
私も丁度1年がかりで(2級から)合格できました。
点数は
A31
B46
C42
D30
合計149点でした。
学科は126点とぎりぎりでしたので、実技への対策は結構まじめにやりました。
635:名無し検定1級さん
07/07/31 21:41:32
つい先ほど帰宅したら、合格証書届いてました。
ヤマト宅急便です。
636:名無し検定1級さん
07/07/31 21:45:11
職場受験組は通知が「取りまとめ部署行き」のためまだ合否不明です。
(…ネット発表すればいいのに…)
637:名無し検定1級さん
07/07/31 21:48:56
ヤマト運輸が来た形跡はない・・・・
不合格者は普通郵便だろうか?
638:名無し検定1級さん
07/07/31 21:49:21
ちなみに、実技合格者の皆さんの年齢(若しくは勤務年数)は?
639:名無し検定1級さん
07/07/31 22:01:07
ちなみに私が受験した実技試験の待合室では、受験者平均30~35歳位。
会場の全員(10人ぐらい)揃って
「エンジ色」の「1級面接実技対策本」を読んでました。
640:名無し検定1級さん
07/07/31 22:05:50
自分は受けた時25だった。多分1番若かった。
641:名無し検定1級さん
07/07/31 22:20:57
自分が受けたとき40だった。多分1番としだった。
642:名無し検定1級さん
07/07/31 22:25:31
一級受けたいんだけど、実務経験が無いorz
643:名無し検定1級さん
07/07/31 22:26:42
私は50です。会社の後輩にはよく記憶力が残っていましたね?と変なほめ方をされました。
確かに、記憶に留めておける時間が年とともに短くなっくるので、準備は大変でした。
しかし、面接試験会場には会社の先輩で50代後半の方もいました。ちなみに保険会社です。
644:名無し検定1級さん
07/07/31 23:09:54
今日柳沢大臣名の合格証書が届きました。
私も同じく50歳です。昨年9月に2級を受けてから運よくここまできました。
記憶力は年々低下していきますが、忘れる分以上に覚えればいいと半ば
開き直ってやってきたのが良かったみたいです。
私の場合も面接会場では50歳台半ばぐらいの人がいました。女性の方も
何人かいましたが、平均的には40歳前後だったように思います。
645:名無し検定1級さん
07/08/01 00:33:24
誰か面接落ちた人はいないの?
646:sage
07/08/01 11:20:11
合格された方おめでとうございます。
私は9月に1級を初めて受けるのですが相変わらずきんざい問題集は試験とかけ離れた難しさですね。
サスティナブル成長率の算出なんてリアルに分かりませぬ・・
頑張ります・・
647:名無し検定1級さん
07/08/01 21:00:16
経済法令のほうつかってみたら?
648:名無し検定1級さん
07/08/02 07:19:41
>>647
大きめの問題集の方ですね。
きんざいを一通り終えたら早速手にしてみます。
どうしても1級の肩書きが欲しいなぁ・・
649:名無し検定1級さん
07/08/02 07:39:33
>>648
あなたの歳がいくつか知らないけど20代なら焦ることない。
この資格を取るって事は、金融機関勤めでしょ?自分はちょっとだけ資格マニアだから
取ったけど、あんまりメリットもないよ。
650:名無し検定1級さん
07/08/02 22:04:05
会社経由での1級実技受験組です。
発表から4日も経っているのに結果がまだわかりません。
本社に通知されているはずなのですが会社からはいまだ通知なし。
自分のことだけ問い合わせるのも気が引けますし…。
おねがいですから、これからは他の級とおんなじに
ネットで発表してください。
371人分ぐらい、たいした手間じゃないと思うんだけどな。
651:名無し検定1級さん
07/08/02 22:06:24
>650
経費って知っているか?
HPの更新って業者に頼んでいるとどのくらいかかるかわかる?
結構高いんだよ。
や、マジで。そこらへんの問題だろうと思うよ
652:名無し検定1級さん
07/08/02 22:40:24
なるほどですね。
たしかに、(受験料25千円×462人=)11,550千円
の収入では、HP更新費の他、全国の会場の賃借料や
面接官の先生方・案内係の人等、運営諸費用を
考えれば「赤字」なんですかね。
653:名無し検定1級さん
07/08/03 11:29:16
俺が合格証書もらう時の大臣は誰かな?
654:名無し検定1級さん
07/08/03 16:55:22
>>651
ちなみにどれくらい掛かるのでしょうか?>1回の更新作業につき
655:名無し検定1級さん
07/08/03 16:57:37
ホームページ取引先電話確認準備よし。
656:名無し検定1級さん
07/08/03 17:20:35
>>655
???
すみません、意味が分かりません。
本当にその辺の事は素人なので、ご指南よろしくお願いいたします。
657:名無し検定1級さん
07/08/03 17:26:06
これから資格取得を目指す者です。(自己啓発で)
住宅会社で新築(建替)・増改築・リフォームの営業をしております。
現在資格取得を目指す上で、どこ(どの級)に目標を置くかで悩んでおります。
そこでお尋ねしたいのですが、住宅会社の営業で「新築をお考えのお客様」に
対しての「資金計画(ローン)相談」をしている者が、一級取得を目標とする
ことって、正直その必要性ってあるものなんでしょうか?
『住宅営業なら、二級でいいんじゃない?』
って感じでしょうか?
ご意見を参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。。。
658:名無し検定1級さん
07/08/03 17:41:29
>654
業者と契約内容による。法人契約は基本的にボッタクリって感じの価格設定だからな
個人とかで安く上げているところもあるけど、
あの手のところがそんなところに発注するとは思えんし、やっていたら情報管理の点で怖い
まあ、保守メンテナンス料の範囲が何処から何処までとか決まっていて、
その中に該当しないんであればどうかと思うけどな
つうか、自分で持とうと思っているんだったら自分で作る技術を学ぶのをオススメする
ホームページビルダーとか使えば大してメンドクサクないらしいし。<使ったこと無いから解らんけどw
なによりもサーバースペースの料金だけで何とかなる
無料でもあるけどそんなところをメインに置いているところのなんて利用したくないだろ?
あと、>>655はおれじゃない
>657
そのくらいであれば住宅ローンアドバイザーとかでよくねえかな?
内容は見ていないけどFPよりもその内容に特化しているんじゃねえの?
659:654
07/08/03 17:54:40
>>658
そうですか・・・そういう話、確かに耳にしますね。
>つうか、自分で持とうと思っているんだったら自分で作る技術を学ぶのをオススメする
>ホームページビルダーとか使えば大してメンドクサクないらしいし。<使ったこと無いから解らんけどw
>なによりもサーバースペースの料金だけで何とかなる
そうなんですよ、それで業者価格のことお聞きしたんですよ。
やっぱ自前でできるに越したことはないですね。
頑張って管理者になれるよう頑張ってみますわ・・・。
ご回答いただき感謝申し上げます。
ありがとうございました。失礼します。
660:名無し検定1級さん
07/08/03 18:00:44
>>657
試しに3級を受験して、そこで手応えを感じたら次に進んでは如何てしょう?
時間は掛かりますが基礎からしっかり学べると思います。
ちなみに私の仕事はfpとは関係ない分野ですが、昨年から自己啓発の目的で受験を始めまして、今回運良く1級を取得しました。
661:名無し検定1級さん
07/08/03 22:48:01
>654
俺的には(とりあえず)2級のFP技能士をすすめる。
知名度でも住宅ローンアドバイザーよりうえ。
年会費等の維持管理費もかからない。
住宅ローンアドバイザーってなんか資格商法っぽくない?
2級FP技能士でまだまだイけそうだったら1級にチャレンジしたら?
662:名無し検定1級さん
07/08/03 22:59:58
>661
>住宅ローンアドバイザーってなんか資格商法っぽくない?
えええ~~~~~~っ!!!???
このスレでそういう事いうの?w
663:名無し検定1級さん
07/08/04 00:03:11
>661
CFPとくらべて資格商法としての完成度まるでお話にならない。
664:名無し検定1級さん
07/08/04 01:06:47
>>663
お、それ
住宅ローンアドバイザーのこと?
それともFP技能士のこと?www