08/04/23 11:25:15
>>448
ホントだ。負け犬ニート発見!
451:名無し検定1級さん
08/04/23 11:26:06
司法書士の熱烈応援者=AVニート
452:名無し検定1級さん
08/04/23 11:29:17
カスは放っといて勉強しよ。
453:名無し検定1級さん
08/04/23 18:24:01
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 23:08:33 ID:kB9WuMjW0
必死で要望するから改正したやったのに利用がゼロではしゃれになるまい。
今後業務拡大要望すれば必ず聴聞代理の実績が問われる。その答えがゼロでは
相手にもされまい。
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/15(火) 23:36:48 ID:56slo9M/0
>>886
聴聞代理の利用がゼロで、商業登記も確認書が原因で開放されなかったら、
いったい何をしたかったのかバカとしかいいようがない
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/15(火) 23:50:58 ID:5JjGDMnc0
>>888
いやまさにそのバカに成り下がっているよ。
司法書士会の靴を舐めて「ごめんなさい、ごめんなさい」という感じの確認書だからな。
現物を見た時引いたわw
890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/15(火) 23:54:47 ID:LzJ8unM20
新たに獲得した業務で実績を上げなければ「次」はないよ
454:名無し検定1級さん
08/04/25 04:23:59
弁護士会からこんな事言われてます! アワレ行書wwwwwwwww
とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
以上でございます。
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
455:名無し検定1級さん
08/04/25 09:03:18
専門性も、将来性も無いよなあ・・・
456:名無し検定1級さん
08/04/25 09:50:20
専門分野は3ヶ月ごとに変わるし、将来なんてのも不確実だしね。
行政書士という役割構造を保証する組織システムもないから、
帰属意識も希薄で横並び意識もないから、いろんなすきまで突出を
心がけているね。許認可よりも法務系で。そこが醍醐味だけど。
中華的職種とは言える。さあ、今日も行商だ。
457:名無し検定1級さん
08/04/27 01:03:42
司法書士「司法書士の佐藤です、よろしくお願いします。」
相手「おお、司法書士の先生でしたか、どうりで気品のある・・・」
一方行政書士の場合は・・・・
行政書士「行政書士の詫間です、よろしくお願いします。」
相手「はい?行政書士ですかぁ?中卒ですか?
道で石を投げれば行政書士に当たるってくらい、
試験が簡単で合格者が多いんですよね。
自分から行政書士なんかを名乗る人は初めてですよ、ははっ」
この差、圧倒的!!
458:名無し検定1級さん
08/04/27 14:31:05
どこかの司法書士 おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士 へい。なんでございましょう。
どこかの司法書士 この定款の認証、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士 へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの司法書士 印紙代立て替えとけよ。
行政書士 そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの司法書士 なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士 すみません。承知いたしやした。 (サラ金へと走る行書)
459:名無し検定1級さん
08/04/30 17:53:47
568 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/04/30(水) 02:01:12
相変わらずでたらめな行政書士たちによる、被収容者たちに対する仮放免許可申請や在留特別許可申告が
後を絶たない。東京入国管理局や横浜支局の現場の職員さんも、ほとほとへきえきしているようだ。在留特別
許可のガイドラインをまったく認識していない輩やよく理解できていない連中がいる。そんな事務所に依頼した
人たちは、被害者であるといわざるを得ない。可能性のほとんど無い仮放免許可申請を、50万円で請け負っ
ていた行政書士。比較的大きな広告を複数の中国新聞に出している池袋の事務所である。当然、中国人を
事務員に雇っているので、話しやすさから引っかかってしまうのだろう。結局何にもならずに裁決が下され、
退去強制令書が発付された。また、短期滞在で不法残留したフィリピン人女性、子供2人、弟たちを30万円で、
定住者として横浜支局に在留特別許可申告した、横浜の行政書士もいる。彼らは、不法残留してから4年し
か経っていない。日本人とまったく関係の無い人間に対して、この程度の不法在留期間で在留特別許可がな
されるわけがない。いくら金がほしいからといって、依頼人からだまして金を取る行為は、何人といえ言語道断
である。詐欺行為とも言える。私たちは医者ではないので、人の生き死にには関わらないが、依頼人の方たち
には、その後の人生がかかっていることをけっして忘れてはならない。最近、士業の人たちの倫理観念は、相
当低下している。腐りきった官僚連中のことばかり批判できない状況だ。ともかく最近は、このような被害事案
の相談が後を絶たない。ろくでもない人たちにめちゃくちゃにされた案件をひもとき元に戻し、仮放免許可や在
留特別許可をうけていくことは、至難のわざである。
460:名無し検定1級さん
08/04/30 20:58:12
なんでもありだなw
461:名無し検定1級さん
08/04/30 21:55:57
>>454
>国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
以上でございます。
逆にいうと、国民の権利破壊をしているということかな。w
462:名無し検定1級さん
08/05/01 15:23:17
鑑定士 司法書士 税理士
ーーーー超えるのが本当に大変な壁ーーーーーー
土地家屋調査士 中小企業診断士
ーーーーかなり高い壁ーーーーーーーーーーーー
各種検定試験(1級) 社会保険労務士 海事代理士
ーーーー高い壁ーーーーーーーーーーーーーー
各種検定試験(2級) 宅建
ーーーーバカでも乗り越えられる壁ーーーーー
行政書士 医療事務
463:名無し検定1級さん
08/05/01 23:01:55
野村利子(野村とし子)さん、評判悪いですねえ。
かつて机を並べた同僚として、情けないです。
逃げも隠れもせず、正々堂々姿を現したらどうですか。
醜いあなたの姿を見たらみな逃げ出してしまうかもしれないですけど。
闇サイトであこぎなことなんかするくらいなら、裏AVにでもでたらどうですか。
金になるかもしれませんよ。
世間には驚くべき性癖の人たちがいますから。
デブ専、ババ専の世界で女王になれるかもしれませんよ!!!!!
もう失うものないんだから、どうよ。
464:名無し検定1級さん
08/05/07 09:40:10
馬鹿が法律に興味持つと行書になっちゃうんだなぁ(笑)
465:名無し検定1級さん
08/05/07 09:50:18
行書を妬む社労ヴェテ
スレリンク(lic板:622-624番)
466:名無し検定1級さん
08/05/07 10:14:27
これ以上行政書士にデタラメなことをされると行政事務に支障をきたすだけでなく国民の権利擁護の観点からも問題が出てくる。
ついては行政書士の試験内容の再検討や合格者数の調整を行うなどの抜本的な見直しが必要。さらに特認についても見直しが必要と思われる。
よって行政書士試験はこれからさらに難化するが、それとともに行政書士の質の向上が見込まれる…。というのが俺の予想なんだが。さすがに資格自体の廃止はないだろ。
467:名無し検定1級さん
08/05/07 10:51:41
>>466
ガイアハケーン!
知ったかーーーーーーーーーーーーーー!
468:名無し検定1級さん
08/05/07 10:56:04
滅!
469:名無し検定1級さん
08/05/07 10:58:33
>>468
きやあぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!
470:名無し検定1級さん
08/05/07 11:27:25
復活!
471:名無し検定1級さん
08/05/07 11:52:22
ラララライ
472:名無し検定1級さん
08/05/07 13:51:07
ADR検討会(第37回)議事録 (司法制度改革推進本部事務局)
-首相官邸-
URLリンク(www.kantei.go.jp)
↑
引用資料
(司法書士と行政書士の違い by青木座長)
両者には明確な違いがございます。すなわち、司法書士は既に現行制度上、
簡易裁判所の事物管轄の範囲内で訴訟等の代理権が認められ、司法制度の
一翼を担っているということであります。これに対し、行政書士には官公書
への提出書類等々を代理人として作成すること、書類作成について相談に
応じること等が認められているにすぎません。
代理人として、紛争解決に関与するには、全くのその基盤を欠いていると
言わざるを得ません。
その資格試験、職務の実体、その他既に指摘しました倫理性の確保、職務
の固有の性格等々、幾つかの問題点に照らすならば、行政書士に代理業務を
認めることは、たとえ限定された機関、限定された分野、限定された価額で
ありましても、強く反対せざるを得ません。
これらは、能力担保措置によって代替し得るものではないと考えております。
473:名無し検定1級さん
08/05/07 13:58:47
>>466
>>472にも記されているように、能力担保措置によって代替されることができない。
と考えられているのであって、試験が難化したところでできることは限られる。
ADR代理権も獲得できない資格でここまで座長が反対していることを鑑みれば
これからの行書業界がどうなっていくかは明白では?
引用資料を参考にされたし。
474:名無し検定1級さん
08/05/07 14:02:29
厳しい現実からは目を背けたいよう
475:名無し検定1級さん
08/05/07 14:04:33
>>466
廃止はないにしても、司法制度改革の中から除外されていることは確実。
これまで勝手に街の法律家などとふれまわっていたが、名実ともに法律家
とはいえなくなる。
法律家という言葉に拘るなら、法律家のはぐれ資格者とも呼ばれるように
なるかもね。
単に役所と民間をつなぐ補助機関としての代書屋資格で定着するはずだよ。
476:名無し検定1級さん
08/05/07 15:11:08
そもそも代書屋なんだから、あるべき姿に戻るだけだ
法律家と言えるのは法曹だけ
477:名無し検定1級さん
08/05/07 15:19:47
訴訟活動ができる資格者⇒法律を理解、解釈できる資格者⇒法曹、認定
478:名無し検定1級さん
08/05/07 15:55:24
低能が法律に興味持つと行書になっちゃうんだなぁ(笑)
479:名無し検定1級さん
08/05/07 19:50:57
どこかの司法書士 おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士 へい。なんでございましょう。
どこかの司法書士 この定款の認証、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士 へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの司法書士 印紙代立て替えとけよ。
行政書士 そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの司法書士 なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士 すみません。承知いたしやした。 (服従のポーズ)
480:名無し検定1級さん
08/05/07 22:57:50
Fランク大生や高卒が就職できずに
最後にたどり着いた答えが・・・・・・・行政書士です!!!
481:名無し検定1級さん
08/05/11 18:47:13
本人装い移転登記未遂容疑 司法書士ら3人逮捕
熊谷市内の捜索先から、押収した資料を運び出す捜査員ら 北本市の会社が所有する不動産の
所有権を無断で暴力団組長に移転させようとしたとして、県警組織犯罪総合対策本部と武南署は9日、
司法書士の中本幸男容疑者(62)(行田市棚田町)ら3人を、不動産登記法違反(虚偽情報提供)、
電磁的公正証書原本不実記録未遂などの疑いで逮捕した。「本人確認情報提供制度★」を悪用した
虚偽申請が警察に摘発されたのは全国初。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
482:名無し検定1級さん
08/05/11 21:19:34
弁護士、公認会計士
~~~~~~~~~~別格士業~~~~~~~~~~
行政書士、弁理士、不動産鑑定士
~~~~~~~~~~上級士業~~~~~~~~~~
司法書士、税理士、中小企業診断士、土地家屋調査士、社会保険労務士
~~~~~~~~~~中級士業~~~~~~~~~~
海事代理士、マンション管理士
~~~~~~~~~~初級士業~~~~~~~~~~
その他国家資格
483:名無し検定1級さん
08/05/11 21:42:55
>>482
ギャハハハハハwww
484:名無し検定1級さん
08/05/11 21:49:50
コキントーコッカ主席ぽ京都キムチAVヤクザとオヤジの顔が見たいよ大沢佑香命令で、利権も絡み関係者が大沢情報漏洩悪用インターネット殺人グループ
過去スレより追い込み連中
スレリンク(lic板)
8/04/12(土) 10:20:37
>>509
◎◎2本と◎◎◎2本が適量ってのは冗談だが今××の話なんてしたら絶対このネタになるのわかっててやってるんだろ トイレ用と間違える小ネタまで入れてネタ作り必死すぎただでさえ品薄なのにそんな理由で買い漁って本当に必要な人に迷惑だ
これは関連性が高いよ。これは組織的計画的嫌がらせ受け精神的に追い込みをかけ自殺させた完全な殺人
485:名無し検定1級さん
08/05/12 00:56:36
>>482
行書はホントに恥知らず・・・。
486:名無し検定1級さん
08/05/12 00:58:35
悪質すぎる間接的殺人
コキントーコッカ主席ぽ京都キムチAVヤクザとオヤジの顔が見たいよ大沢佑香命令で、利権も絡み関係者が大沢情報漏洩悪用インターネット殺人グループ
498] 名無しさん@ピンキー : 2008/04/11(金) 18:16:37
デビュー作に出ていた親友を何でブログに出さないの?
やっぱやらせってことでおK?
しかしこいつの言ってる経歴が本当なら育ちはいいハズなのに、こいつに全く品がないのはなぜだろう
関連性高い!
過去スレより追い込み連中
スレリンク(lic板)
8/04/12(土) 10:20:37
>>509
◎◎2本と◎◎◎2本が適量ってのは冗談だが今××の話なんてしたら絶対このネタになるのわかっててやってるんだろ トイレ用と間違える小ネタまで入れてネタ作り必死すぎただでさえ品薄なのにそんな理由で買い漁って本当に必要な人に迷惑だ
関連性高い!
荒らしマニア通報AVキチガイちょっと来い
スレリンク(lic板)
これは組織的計画的嫌がらせ受け精神的に追い込みをかけ自殺させた完全な殺人大沢佑香スとーかーグループ
487:名無し検定1級さん
08/05/12 10:23:07
最近は登記しかできない司法書士にこういう輩が多いらしい
倫理観が欠如していて金のためなら何でもする司法書士を何とかしないと
URLリンク(mytown.asahi.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
488:名無し検定1級さん
08/05/14 20:19:28
ふるっふー
489:名無し検定1級さん
08/05/14 20:33:32
ダイナマイト四国 ◆2DoXBrZi1cの自作自演ももう飽きたな。多重人格者のレスは見苦しい。
馬鹿、ニート、クソ等・・・幼稚園児の喧嘩かよw
今時中卒だから知っている言葉が少ないのか、育ちが悪いせいで知能が低いのだろう。
だから司法書士試験を10回も受けても落ち続けているんだよ。
まあお前の知能レベルじゃ何年受け続けても合格しねぇよw
おとなしく資格全般の司法書士スレでおとなしくしておけよ。
※参考までにダイナマイト四国 ◆2DoXBrZi1cの悪口を書くと直ぐに本人がむきになって面白いぐらい本人釣れるので
皆様の日頃のストレス解消にお勧めいたします。結構面白いよw
490:名無し検定1級さん
08/05/14 21:38:10
491:名無し検定1級さん
08/05/18 14:47:42
他の士業の業務範囲を越えない程度の書類しか作れない、それが行書だ。
492:名無し検定1級さん
08/05/22 16:57:30
493:名無し検定1級さん
08/05/22 17:28:23
行書って法律番組を観ながら、頼まれもしてないのに周りに解説してそう。
その解説が正解かどうかについては俺は知らん。
494:名無し検定1級さん
08/05/22 17:35:29
「行列のできる法律相談所」をみてるときの行書君
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 婚姻を継続し難い重大な事由だな!
_ |.\ 人__ノ 6 | < 心裡留保だな!
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \ 知ってることを全部言ってやろ~~っと
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
495:名無し検定1級さん
08/05/22 17:38:15
「行列のできる法律相談所」をみてるときの行書君
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 今週もカンボジアか・・・
_ |.\ 人__ノ 6 | < 俺の出番がないじゃないか・・・
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
496:名無し検定1級さん
08/05/22 17:40:25
「行列のできる法律相談所」をみてるときの行書君
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |
_ |.\ 人__ノ 6 | < 俺も出たいなぁ・・・
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
497:名無し検定1級さん
08/05/22 18:36:26
今日会社に
行政書士協会のヤマトと申します。
●○(私の名前)様ですか?
行政書士資格がおりました、提出書類が足りません、〆切は今日までです〆切日しらなかったんですか?
と電話があり、行政書士の試験は受けてないし書類云々も知らないと言ったら
じゃあ調べると言って電話が切れました
その後暫くして出張に出かけたので電話あったかどうか知りません
これは新手の架空請求でしょうか?
498:名無し検定1級さん
08/05/23 00:21:51
先日、高校時代の友人3人で繁華街へ飲みに出かけた。
酔った勢いでヤリたくなった。
おれは、「ソープランド」(2万5千円)
友人の一人は、「ファッションヘルス」(1万円)
そして、もう一人の友人で、3年前に
行政書士事務所を開業したそいつは
「ビデオBOX」(千円)へと向かった。
おれの向かったソープランドとビデオBOXとの違いは
本番があるか自分で抜くかだった
この違いで2万円以上も違う。
さすが行政書士の先生だ、経済感覚がすばらしいと
おもった瞬間だった。
499:名無し検定1級さん
08/05/23 17:01:27
簡単な試験受かって司法書士ごっこ(笑)
500:名無し検定1級さん
08/05/23 17:16:45
>>473
先日、とある悪質業者についてネットで調べていたら、ある行政書士のHPを見つけた。
やってることは、単に、内容証明を送りつけるだけなんだが、HPに業者リストや、
解決事例を列挙してるもんだから、見てる一般閲覧者が、行政書士はこうした業者との
交渉もできるんだと誤解を招いていること。
解決事例と言っても、内容証明送りつけたら業者が返金してきた、程度のもんだがな。
そのHPとリンクでつながってる、別サイトの掲示板に、悪質業者の被害にあったら、
弁護士か行政書士に相談すればいいんですね、と書いてあったのにビックリした。
まあ、それは、他の人が行政書士は弁護士や認定司法書士と違って、業者と直接に
交渉はできないと訂正されてはいたがな。
相続もそうだが、悪質業者などで検索すると、ほとんどが行書のHPがヒットする。
誤解を招くわな。
501:名無し検定1級さん
08/05/26 10:23:06
502:名無し検定1級さん
08/05/26 21:55:50
503:名無し検定1級さん
08/05/26 23:24:11
504:名無し検定1級さん
08/05/26 23:24:33
505:名無し検定1級さん
08/05/26 23:25:37
506:名無し検定1級さん
08/05/27 12:53:00
507:名無し検定1級さん
08/05/31 12:20:32
>>500
安かろう悪かろう、が、行書の存在価値。あとは依頼者が自己責任で判断すればよい。
508:名無し検定1級さん
08/05/31 12:24:18
ベテ君乙カレーw
509:名無し検定1級さん
08/06/01 22:28:15
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。
510:名無し検定1級さん
08/06/04 19:44:08
国籍法「結婚要件」は違憲=比人母の子に日本籍-最高裁大法廷
結婚していない日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれた子供計10人が日本国籍を求めた2件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎長官)は4日、両親の結婚を国籍取得の要件とした国籍法の規定を違憲とする初判断を示した。
その上で、訴えを退けた二審判決を破棄、原告全員の日本国籍を認めた。
最高裁が法律の規定に違憲判決を出したのは、在外邦人の選挙権を制限した公選法の規定をめぐる2005年の判決以来で、8例目。
訴えていたのは、東京、埼玉、神奈川各都県などに住む8~14歳の子供10人。出生後に認知された婚外子は、
両親が結婚しないと国籍を認めないとした国籍法3条の規定が、憲法の平等原則に反するかが最大の争点だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
511:名無し検定1級さん
08/06/04 21:35:32
安かろう、悪かろう = 行政書士
512:名無し検定1級さん
08/06/04 22:29:10
国籍法「結婚要件」は違憲=比人母の子に日本籍-最高裁大法廷
結婚していない日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれた子供計10人が日本国籍を求めた2件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎長官)は4日、両親の結婚を国籍取得の要件とした国籍法の規定を違憲とする初判断を示した。
その上で、訴えを退けた二審判決を破棄、原告全員の日本国籍を認めた。
最高裁が法律の規定に違憲判決を出したのは、在外邦人の選挙権を制限した公選法の規定をめぐる2005年の判決以来で、8例目。
訴えていたのは、東京、埼玉、神奈川各都県などに住む8~14歳の子供10人。出生後に認知された婚外子は、
両親が結婚しないと国籍を認めないとした国籍法3条の規定が、憲法の平等原則に反するかが最大の争点だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
国籍取得、数万人に道=婚外子国籍訴訟
国籍法の「結婚要件」規定を違憲とした最高裁判決を受け、同法が改正された場合、数万人に新たな
国籍取得の道が開かれる可能性が指摘されている。
厚生労働省の統計によると、日本に住む外国人母の婚外子は年間に約2800人。研究者によると、
父親が日本人のケースはこのうち2000人を超えるとみられる。
国籍取得できるのは20歳未満に限られるが、出生後に出国し、海外に居住している例を含めると、
対象者はさらに増えることになる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
513:名無し検定1級さん
08/06/05 21:58:39
カバチ(マンガ)と現実の違いがわからない頭の弱い人々(笑)
514:名無し検定1級さん
08/06/14 03:13:26
ギョウショは法律を振りかざす乞食w
515:名無し検定1級さん
08/06/16 09:25:49
516:名無し検定1級さん
08/06/16 09:26:36
517:名無し検定1級さん
08/06/17 13:15:42
518:名無し検定1級さん
08/06/20 02:38:11
安かろう、悪かろう といえば
ギョウザ いや ギョウーショかw
519:名無し検定1級さん
08/06/20 05:11:15
>>518
ギョウーショよりギョウショのほうが合う
520:名無し検定1級さん
08/06/20 20:28:55
■橋本善彦司法書士事務所「菩薩十則」
1.常に先生らしく振るまうべし。客には先生が法律であり絶対だと思いこませろ
2.連合会や書士会、支部、青年会の役員を目指し、地位名誉欲をしっかり満たせ
3.司法書士の敵は司法書士。いやがらせや密告で、出る杭と弱い者は叩きまくれ
4.平日の夜は料亭、麻雀、銀座へGO。毎週水曜は不動産会社とゴルフで決まり
5.バックマージンは必要悪。報酬基準がないのは幸い、絞りとれるだけ絞りとれ
6.過払いは打ち出の小槌。支店出しまくり司法書士法人で、目指せ!濡れ手に粟
7.知らない業務や新しいことには手を出すな。専門じゃない、難しいで逃げ切れ
8.役職に就いたら、自分はさておき、倫理と品位を盾に単位会会員をいじめ倒せ
9.補助者は人に非ず。名刺は持たせず、名乗らせず。安くこき使い、使い捨てろ
10.参入障壁は高い。他業界で使えないやつでも、十二分食える。果報は寝て待て
521:名無し検定1級さん
08/06/25 00:30:10
登記をする違法行書…
死刑にすればいいのに
522:名無し検定1級さん
08/06/25 01:35:36
登記をする行書なんて存在すんの!?
523:名無し検定1級さん
08/06/26 20:50:27
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ久々にワラタ
特にアピール中ってとこwww
524:名無し検定1級さん
08/06/26 22:08:28
>>523
開いたらそのまま出てきたけど
アポール中ってことのことだ
525:名無し検定1級さん
08/06/26 22:20:27
>>524
ページめくれるから読んでみて
とにかくすごいよこれ
526:名無し検定1級さん
08/06/29 14:08:41
おまけ資格で法律ごっこ
527:名無し検定1級さん
08/06/29 16:08:27
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
528:名無し検定1級さん
08/06/29 16:42:23
ギョウチュウ書士
町の違法家さん
登記・税務・特許・訴状・労務…職域侵犯お構い無し
529:名無し検定1級さん
08/06/29 16:53:01
目線の高さがクライアントと同じ
↓
目線の高さがクライアントより低い
530:名無し検定1級さん
08/06/29 17:34:27
行政書士は交番で道案内してるおまわりさんでも無試験でなれる資格。
最初から司法書士受けた方がいいと思うよ。
531:名無し検定1級さん
08/06/29 17:43:49
外部者から見ればどっちもどっちなのに
あまりにも試験の難易度が違い過ぎる
532:名無し検定1級さん
08/06/29 17:58:07
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
533:名無し検定1級さん
08/06/29 18:00:02
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
534:名無し検定1級さん
08/06/29 18:00:37
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
535:名無し検定1級さん
08/06/29 18:01:19
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
536:名無し検定1級さん
08/06/29 18:01:52
537:名無し検定1級さん
08/06/29 18:02:28
538:名無し検定1級さん
08/06/29 18:02:55
539:名無し検定1級さん
08/06/29 18:03:29
540:名無し検定1級さん
08/06/29 18:03:59
541:名無し検定1級さん
08/06/29 18:04:27
542:名無し検定1級さん
08/06/29 18:05:00
543:名無し検定1級さん
08/06/29 18:05:27
544:名無し検定1級さん
08/06/29 18:05:56
545:名無し検定1級さん
08/06/29 18:15:06
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
546:名無し検定1級さん
08/06/29 18:28:10
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
547:名無し検定1級さん
08/06/29 20:11:18
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!
548:名無し検定1級さん
08/07/04 22:45:59
行政書士の勘違い
第一条の三 (非独占業務)
一 前条の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する書類を官公署に提出する「手続について代理すること。」
二 前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を「代理人として作成すること。」
間違いなく「申請手続きの代理を業とすること 」「代理人として作成することを業とすること」は行書以外でもできます。
従来の代書き にて不動産業者等が書いて申請代理も当然問題なし。
行政書士のホームページは過大すぎる。まるで行政書士の独占業務の様表現!
平成17年8月31日 日行連発第404号新潟県行政書士会会長宛 日本行政書士会連合会会長回答
「法第一条の三第一号に規定されている業務は行政書士の法定業務であるが、独占的なものではなく、何人でも行うことができるものである。
したがって、行政書士でない者が、農地転用の許可申請書を提出する行為を反復継続して行うことは、法第十九条第一項違反とはならない。」
549:名無し検定1級さん
08/07/04 23:20:20
>>1
行政書士を1とすると
司法書士は1000
そゆこと
550:名無し検定1級さん
08/07/11 17:00:25
上司の接遇に於ける会社との話し合いに、こちらがわの代理人として同席してもらうとしたら、どちらがよい?
551:名無し検定1級さん
08/07/11 17:13:17
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
友子(17才)の日記
URLリンク(s101.syuriken%2ejp)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
552:名無し検定1級さん
08/07/19 09:39:32
「熊倉テルオと受験法律研究会」 ここに詳しい
553:名無し検定1級さん
08/07/19 19:09:50
■橋本善彦司法書士事務所「菩薩十則」
1.常に先生らしく振るまうべし。客には先生が法律であり絶対だと思いこませろ
2.連合会や書士会、支部、青年会の役員を目指し、地位名誉欲をしっかり満たせ
3.司法書士の敵は司法書士。いやがらせや密告で、出る杭と弱い者は叩きまくれ
4.平日の夜は料亭、麻雀、銀座へGO。毎週水曜は不動産会社とゴルフで決まり
5.バックマージンは必要悪。報酬基準がないのは幸い、絞りとれるだけ絞りとれ
6.過払いは打ち出の小槌。支店出しまくり司法書士法人で、目指せ!濡れ手に粟
7.知らない業務や新しいことには手を出すな。専門じゃない、難しいで逃げ切れ
8.役職に就いたら、自分はさておき、倫理と品位を盾に単位会会員をいじめ倒せ
9.補助者は人に非ず。名刺は持たせず、名乗らせず。安くこき使い、使い捨てろ
10.参入障壁は高い。他業界で使えないやつでも、十二分食える。果報は寝て待て
554:名無し検定1級さん
08/07/19 21:37:49
>>553
macaroni31にメールくれってことか
555:名無し検定1級さん
08/07/19 21:42:19
>>554
いや、そのメアドは
■橋本善彦司法書士事務所
のものらしい
さすが行書、他人のメアドを自分のメアドとして公開するなんて悪行の限りを尽くすなあ
556:名無し検定1級さん
08/07/22 20:24:03
難易度比較 ↓
熊倉 新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
557:名無し検定1級さん
08/07/22 20:27:47
500 :氏名黙秘:2008/07/22(火) 19:13:07 ID:???
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)
>《憲法,民法,商法・会社法》に関しては,
>行政書士試験問題と新司法試験問題のレベルは
>ほとんど変わらないということだったそうです。
558:名無し検定1級さん
08/07/22 20:56:37
>>557
行書が泣きつく先は予備校講師のブログかよw
お客さんなんだから
「こんな誰でも受かる馬鹿試験に金払ってきてくれる池沼様」
に真実をいうわけないじゃないかw
なんといっても資格商法No1ですからw
559:名無し検定1級さん
08/07/23 19:17:28
おまえは 寂しい男
560:名無し検定1級さん
08/07/24 19:27:48
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、具合悪くてうどんしか食べてませんので今日はちょっと・・・
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ ・・・あいすみません
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄|
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。 ■橋本善彦司法書士事務所
・ 。/( ●) (●)\ + + さあ、年商1億だ!皆餃子で一杯やるお
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| |
+\ `ー‐′ /・ ゜. + __
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄|
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}-| る| |
| r `(;;U;) )__) \ >゜))))彡ー―'. |_.|_|
(_ノ  ̄ / / \`ー―’___
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|
561:名無し検定1級さん
08/07/24 19:58:55
■橋本善彦司法書士事務所と大手司法書士事務所の特徴
■橋本善彦司法書士事務所の特徴
1.中卒で犯罪歴がある作業員と仕事をしなくてはいけない
2.夏は猛暑、冬は酷寒、雨が降ればずぶ濡れ
3.役所仕事だと、役人は神様。理不尽がまかり通る。
4.お客様は山の中、通勤も一苦労
5.拘束時間地獄 下手すりゃ、やくざ事務所行き。
大手司法書士事務所の特徴
1.一般職のかわいい行員に囲まれて仕事。エリートなら嫌でもモテモテ。
2.都心の一等地あるインテリジェントビル。オフィスは快適。
3.お客さまは神様です。でも資産家はあまり無茶は言わないよ。
4.通勤の便がいいし。通勤前にはカフェで新聞をざっと読む。
たまに早く上がれる時は、女子行員を誘って夜景の見えるバーへ。
562:名無し検定1級さん
08/07/25 00:17:47
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.h-cosmos.net)
●●民事行政研究所
URLリンク(www.h-cosmos.net)
人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.h-cosmos.net)
563:名無し検定1級さん
08/07/25 00:30:30
>>562
> 『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり
んなわけねーだろ馬鹿w
URLリンク(mainichi.jp)
県弁護士会:非弁行為の行政書士を懲戒請求 /大分
大分市内の60代男性行政書士が、弁護士資格が必要な、貸金業者に対する過払金返還請求を行ったとして、
県弁護士会(古庄玄知会長)は23日、県にこの行政書士に対する懲戒処分を請求した。
弁護士会によると、行政書士は昨年同市内の女性の依頼を受け、貸金業者に過払い金返還を請求。
これに対し、貸金業者が「非弁行為に当たる」と弁護士会に申し立てたという。
弁護士会は「資格外の人が法律業務をしているケースがある場合は、弁護士会に相談してほしい」と呼びかけている。
毎日新聞 2008年6月25日 地方版
564:名無し検定1級さん
08/07/27 21:28:24
>>562
> 『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり
んなわけねーだろ馬鹿w
以下URLリンク(blogs.dion.ne.jp)から引用
-------------------------------------------------------------------
2008年04月29日・
債務譲渡・・・!もし、債権譲渡でなく、債務譲渡が存在すれば、
前債務者から、権利義務等を承継し、相殺、債務不存在など、債権者に主張・抗弁しえる包括的承継が可能である。
実務レベルでは、いかがでしょうか。
譲渡なので、連帯性はないと思料される。
社会通念上、債務者は弱い立場であるので。
cf.<民法>
(債権の譲渡性)
第466条 債権は、譲り渡すことができる。ただし、その性質がこれを許さないときは、この限りでない。
2 前項の規定は、当事者が反対の意思を表示した場合には、適用しない。ただし、その意思表示は、善意の第三者に対抗することができない。
----------------------------------------------------------------------------------
こんなことを言うなんてやっぱ行書は馬鹿すぎるwww
債務引受とか絶対知らないんだろうなぁwwww
565:名無し検定1級さん
08/07/28 00:10:24
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html
人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.)H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html
566:名無し検定1級さん
08/07/28 00:29:56
行書なんか相当な屑資格だよ
ADRも蹴られた国家公認のゴミ資格で聴聞代理も実は聴聞の「手続き」代理に過ぎなくて
しかも非独占で他士行の失笑を買ったし
そんなことのために司法書士会に土下座して馬鹿みたいってか馬鹿なんだよw
567:名無し検定1級さん
08/07/28 00:56:43
>>566
屑はキミだよwそれはキミ自身がいちばん良くわかってるでしょ?w
568:名無し検定1級さん
08/07/28 21:56:01
>>564それってこいつだよな?
URLリンク(www.aoki-office.jp)
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
処分されてるじゃんそいつwwww屑はこのように駆逐されていくのですねww
↓
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
6 処分理由
当該行政書士は、委任解消を申し出た依頼人に対し、自分を排除するならそれなりの処世術がある等
の電子メールを送信したほか、依頼人の代理人である弁護士が行政書士会に対し、当該行政書士の懲戒請求
を申立てたところ、同弁護士に対して懲戒申立や虚偽告訴等を行う旨を告知し、同弁護士が拒否しているにも
かかわらず再三にわたり面談を要求した。
また、当該行政書士は自身のブログに同弁護士が虚偽告訴をした弁護士であるかのような文言を載せ、
不特定多数に公開した。
569:名無し検定1級さん
08/08/04 22:55:22
570:名無し検定1級さん
08/08/05 15:15:07
【非弁行政書士逮捕】
... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士○○○○被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
処分理由によると、○○被告は弁護士資格がないのに05年1月から約1年の間、
倉敷市内に開設した事務所などで、男女計6人に対し、自己破産、特定調停の申し立てなどの手続きを教え、
書類を作成するなどで法律事務を取り扱ったとされている。
公判での起訴事実の中では、一部共犯者との額も含めて計約66万円を受け取ったとされている。
URLリンク(www.okanichi.co.jp)
非弁行政書士を見かけた時は、警察か弁護士会に相談ください。
571:名無し検定1級さん
08/08/05 18:16:37
【LEC村田】講師を切る!【讃えるスレ】
スレリンク(lic板)
572:名無し検定1級さん
08/08/12 17:14:58
市町村上級試験に合格するために必要な勉強時間の10倍ほどの時間が必要なのが司法書士試験です、でその割りに収入はたいしたことないですので時間対効果でいえば割りにあいません。
573:名無し検定1級さん
08/08/12 17:23:12
お っ ぱ い
574:名無し検定1級さん
08/08/13 00:41:23
司法書士会に跪いて非独占w の聴聞の手続きwの代理貰ったのも行書w
司法書士会に跪いて違法行為しませんw と約束させられたのも行書w
司法書士会に関係ないはずの弁護士法違反もするなよと言われて素直に署名したのも行書w
まるでお説教だなw
575:名無し検定1級さん
08/08/14 16:45:19
576:名無し検定1級さん
08/08/14 19:59:48
577:名無し検定1級さん
08/08/15 12:15:53
578:名無し検定1級さん
08/08/16 23:10:33
579:名無し検定1級さん
08/08/16 23:17:04
580:名無し検定1級さん
08/08/16 23:20:33
581:名無し検定1級さん
08/08/16 23:23:36
お前なにしてんだ
582:名無し検定1級さん
08/08/16 23:32:38
まもなく 伸びるよ
583:名無し検定1級さん
08/08/16 23:37:32
同じ穴の狢同士
まあ仲良くやろうぜw
584:名無し検定1級さん
08/08/17 05:20:39
街の代書屋
585:名無し検定1級さん
08/08/17 07:49:18
大体が二つ一緒に並べるなよ
586:名無し検定1級さん
08/08/17 08:34:38
債務整理ができる司法書士にしとけ。
587:名無し検定1級さん
08/08/17 16:20:41
行書ごときが司法書士に立ち向かうなんて100年早い
588:名無し検定1級さん
08/08/18 12:58:35
589:名無し検定1級さん
08/08/18 13:20:05
>587
お前、行政書士試験に3年連続の不合格者だろう?
あのな、一般人からすれば、司法書士と行政書士の区別すらできない
ほど司法書士の資格は司法書士が思っているほど、大層な資格では
ないよ。
やってることも不動産屋の犬のようなことばかりだし。
高卒の司法書士も多いし。
実際のところの評価は
弁護士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士>>>行政書士
ぐらいだろう。
590:名無し検定1級さん
08/08/18 13:41:26
受験者数の動向。
司法書士試験 :常に増加。最近は逓増。
社会権労務士試験:平成17年以降激減。しかし、本年度はピーク時に匹敵す
るほどの受験者増。
行政書士試験 :社会権労務士と同じように激減。さて、今年は?
591:名無し検定1級さん
08/08/18 13:41:26
>>589
世間の評価は司法書士>ロー弁に変わってきてないかい?
592:名無し検定1級さん
08/08/18 13:48:53
>>591
そりゃないだろw
弁護士は登記も税務も交渉もできるんだぞw
なんで登記しかできない司法書士が弁護士上回るんだよw
593:名無し検定1級さん
08/08/18 13:52:14
ないない
594:名無し検定1級さん
08/08/18 14:24:49
>>592
>弁護士は登記も税務も交渉もできるんだぞw
妄想だ、いい加減気付けよ
595:名無し検定1級さん
08/08/18 14:28:29
↑
さすが行書w