弁理士VS司法書士at LIC
弁理士VS司法書士 - 暇つぶし2ch50:47
06/01/14 11:57:12
そういえば司法はよく考えると早稲田に東大抜かれてたな。
中央大が天下の時代があったわけだし。弁理士の場合
論文書いたこともない私大理系が純粋論文試験に不得意ならわかるけど、
会計士の場合そんな差つくかなとおもった。

51:名無し検定1級さん
06/01/14 12:53:46
数学必須か否かの差だろ

52:名無し検定1級さん
06/01/14 13:03:31
あの、少しずれた質問なのですが、
薬剤師が弁理士に転向するのは有効なのでしょうか?

53:名無し検定1級さん
06/01/14 18:35:49
age


54:名無し検定1級さん
06/01/14 19:36:00
>>52
超有効!
がんばれよ

55:名無し検定1級さん
06/01/14 19:43:25
普通に有効ではないと思う。
弁理士も分野によっては食えない。
薬剤師なら選択科目免除だからがんばればとりやすいが、
仕事があるかは別だろうね。


56:名無し検定1級さん
06/01/14 20:44:10
慶應と早稲田では学生数が天と地の差

57:名無し検定1級さん
06/01/16 08:20:45
一番大きな違いは
弁理士=国際的な仕事
司法書士=外国と全く関係ない仕事
だろね。

58:名無し検定1級さん
06/01/17 08:12:30
>1
理系のトップ層なら弁理士。
文系で司法試験も会計士試験も無理というレベルなら司法書士。

このスレ何がしたかったの?
理系と文系で住み分けのある資格だし
難易度では圧倒的に弁理士>>司法書士
猛議論することもないし、このスレ終了。

59:名無し検定1級さん
06/01/17 23:45:15


60:名無し検定1級さん
06/01/18 11:34:35
以上 両方の資格とは一生関係のない人たちによる議論 終了。

61:名無し検定1級さん
06/01/18 12:16:15
>>52 調剤薬局で長年働いてる人が転向できる職種じゃないからね。言っとくけど。
大半の卒業生が研究職に就いてる学部を卒業した人向き。
ちなみに行政書士も選択免除されるが、長年「街の法律家」をやってきた人が簡単に転向できるものでもない。
技術士の場合、選択免除されるし、わりとすんなり転向できると思う。本人がガンコでなければ。
司法書士ももちろん選択免除だが、職域が違いすぎるし、転向のメリットもなかろう。司法書士でいいじゃん。
弁護士は…「当然に」弁理士になれる。明治からのしきたり。


62:名無し検定1級さん
06/01/19 10:25:43
司法書士の仕事はみみっちい。小額訴訟とか、登記の申請とか。
特許は、国家戦略にまで影響するスケールの大きなもの。
弁理士受かる頭があるなら、まよわず弁理士うけなされ

63:名無し検定1級さん
06/01/19 11:35:39
司法書士と比べて弁理士の給料そんなでもないじゃん。
頭良い同士で競争?
理系あほくさ


64:名無し検定1級さん
06/01/19 11:39:05
やれやれ、今度は弁理士相手に噛み付きですか
税理士、会計士、行政書士、鑑定士、弁理士、キリが無いね

65:名無し検定1級さん
06/01/19 12:49:44
司法板では弁護士にも噛み付いていた

66:名無し検定1級さん
06/01/19 13:07:11
行書がたててんだよ
見りゃわかんだろ

67:名無し検定1級さん
06/01/21 00:38:08
>弁護士は…「当然に」弁理士になれる。明治からのしきたり。

米国の弁護士には特許出願代理権はない。商標の出願代理はできる。
米国で特許出願代理権を持っているのはパテントエージェントのみ。
パテントエージェント試験は理系大学卒じゃないと受験できない。

極めて合理的。
米国のまねをすべき点はあまりないが、
弁護士と弁理士の役割分担
および
弁理士試験制度については、日本も見習うべき。


68:名無し検定1級さん
06/01/21 00:43:49
本日は司法士にとつて「準歴史的な日」です。
平成18年1月20日司法士の代理権業務開始

(1)仲裁代理人(仲裁人自体も含む)
(2)控訴代理
(3)境界紛争の示談交渉代理


69:名無し検定1級さん
06/01/21 00:43:50
ここで議論してる奴は、両方持ってないわけだし、
ただの妄想なんでしょ?

70:名無し検定1級さん
06/01/21 00:45:20
司法書士は示談交渉の代理人なれますが
弁理士もなれるの?


71:名無し検定1級さん
06/01/21 00:49:16
そもそも、活躍のフィールド違いすぎるから
比較の対象ならんだろ。

72:名無し検定1級さん
06/01/21 13:23:10
下級資格同士の争いでつか?

73:名無し検定1級さん
06/01/21 18:27:04
age


74:名無し検定1級さん
06/01/29 00:17:40
>>71
活躍のフィールドが違うから議論してるんだろ。
同じなら議論するまでも無い。

75:名無し検定1級さん
06/01/29 21:43:04
age

76:名無し検定1級さん
06/02/26 13:51:24
どっちも弁護士のオマケ資格ということで共通項がある。
それで全てであろう。
まぁ司法試験、会計士、鑑定士等とは比較にはならんわな。


77:名無し検定1級さん
06/02/26 13:54:06
今日も帰りはPM11時。
売上げが低いにもかかわらず、帰りが遅い毎日。我々の世界も価格破壊が起こってる。報酬規定撤廃されて以降、大変だ。
URLリンク(shihoushosi.at.webry.info)

今回の銀行合併と司法書士の関係について
URLリンク(shihoushosi.at.webry.info)

最近ふと一息つくとき、私の仕事はなんだろうと急にむなしくなることがある。銀行・不動産業者に頭が上がらぬ登記事務所だからであろう。
URLリンク(shihoushosi.at.webry.info)


78:名無し検定1級さん
06/02/26 23:24:43
武勇伝

79:名無し検定1級さん
06/03/14 00:52:26
知らん

80:名無し検定1級さん
06/03/14 02:13:38
両方実務経験あるけど比べようないぞこの二つ。
あえていうなら弁理士務まる奴は司法書士にもなれるかもしれんがその逆は無理。
弁理士の場合、理系出身じゃないと試験は通っても実務できんからなぁ。
逆に理系出身の司法書士は俺の周りにも結構いる。
あと仕事内容も死ぬほど違う。
司法書士は書類作って一日中法務局とか走り回る職業(オンライン出願増えると少しは変わるかも)
弁理士は一日中パソコンの前で文章打つ職業(事務所出るのは発明者との打合せくらい。出願は100%オンライン)
アウトドアな人間は司法書士、インドアな人間は弁理士向いているかもしれん。

81:名無し検定1級さん
06/03/15 14:33:34
そういうのアウトドアな人間とはいわないんじゃないかなあ

82:名無し検定1級さん
06/03/15 20:49:29
>80
理系出身といっても建築学科卒じゃあ意味ないよね?
1級建築士で選択科目免除できるみたいだけど

83:名無し検定1級さん
06/03/15 21:12:12
age


84:名無し検定1級さん
06/03/17 04:15:30
司法書士って何か知らないお

85:名無し検定1級さん
06/03/17 13:39:32
特許法は知らないが、宅建業法は知っているぞ。
宅建業法は、土地建物関係の法律のバイブルだ。



86:名無し検定1級さん
06/03/18 01:33:39
心はインドア、体だけはアウトドアが司法書士ってどうよ

87:名無し検定1級さん
06/03/20 13:56:57
司法書士と弁護士ってどっちが難しいの?

88:名無し検定1級さん
06/04/06 20:35:30
司法書士にきまっとるだろうがボケ

89:名無し検定1級さん
06/04/29 23:53:00
そうやボケ!

90:名無し検定1級さん
06/04/30 00:56:08
ただ一言いえる事はこのスレが司法書士が立てたって事だけだ。

カワイソウニ。
たかが劣化版弁護士だけどこれからはヤサシクしようと思います

91:名無し検定1級さん
06/04/30 07:23:00
住宅ローン組みますが、司法書士には依頼しません。

92:名無し検定1級さん
06/05/07 10:28:56
正解です

93:名無し検定1級さん
06/05/08 15:44:58
仮に司法書士と弁理士を両方取得した場合に、
実務上におけるメリットって何かないですかね?

94:名無し検定1級さん
06/05/08 20:34:49
ない

95:名無し検定1級さん
06/05/08 21:56:00
司法書士が馬鹿なのは3日付き合えば分かる。レベル低すぎ。法律家を騙るうじ虫。

96:名無し検定1級さん
06/05/08 22:04:36
比べられんだろ。w

弁理士>>>>>司法書士

司法書士業務は完全に弁護士の基本給だろ。w

97:名無し検定1級
06/05/10 00:36:58
書試は国試。資格を取ることに意義があるのじゃ。所詮コレクターが取る資格。



98:名無し検定1級さん
06/05/10 01:14:16
弁護士になれると、弁理士も オ マ ケ に付いてきます。

弁護士になれると、司法書士も オ マ ケ に付いてきます。

つまり、どちらも オ マ ケ 資格ということで共通項があります。

99:名無し検定1級さん
06/05/10 05:54:14
>>87-88
アッー!

100:名無し検定1級さん
06/05/16 08:07:38
弁理士はアメリカの弁護士と一緒に仕事する事はごく普通だけど
司法書士はどうなの?

101:名無し検定1級さん
06/05/16 14:48:41
弁護士のオマケに司法書士はないよ タコ
埼玉訴訟見ろ ハゲ

司法書士は日本の弁護士、会計士、税理士と一緒に仕事することはごく普通だけど
なにか   

登記できる弁護士はいないよ ボケ
商法詳しい会計士、税理士はめずらしい オタンコナス

102:名無し検定1級さん
06/05/18 00:08:21
>>101
弁理士は弁護士とも一緒に仕事したりするよ。
結局、司法書士は国内レベルってことだね。

特許事務所は、まず弁理士が旧帝院卒なのが極めて普通で
東大出身や博士号持ちも普通にいるし、
仕事が国際的なせいで、事務員もTOEIC900超えがゴロゴロいるし
特許翻訳者にはTOEIC満点の人もいたりするんだけど、

司法書士事務所ってどんな人が働いてるの?

103:名無し検定1級さん
06/05/18 01:12:00
>>102
結局外国人とお仕事するから優秀で、日本国内だと劣るってことですか?
そうですか

日本人で日本国内の裁判所でお仕事して英語使えないと劣ってるんですね
あっそう

じゃあ俺のまわりの弁護士、司法書士は弁理士さまに劣ってるんだ

去年まで一緒に仕事してた東京の弁理士せんせは東大出でもないし
ごく普通の実務家だったね

翻訳は全部専門家におまかせで自分ではできなかったけどね

てか優秀じゃないじゃん

104:名無し検定1級さん
06/05/18 08:13:22
>>103
そんなひがみ丸出しの馬鹿レスは不要。

司法書士事務所ってどんな人が働いてるの?

105:名無し検定1級さん
06/05/18 08:40:29
>>104
上からもの言ってる椰子に答えるやつはいないよ


106:名無し検定1級さん
06/05/18 08:41:35
>文系弁理士(マーチ以下)と理系弁理士(東大・京大)をいっしょにしちゃいかんよ

107:名無し検定1級さん
06/05/18 11:09:05
まあピンからキリまでってこと

東大でても実社会では使えない奴もいるけどね

108:名無し検定1級さん
06/05/18 11:12:50
もおた掲示板で「弁理士はグローバル、司法書士はドメスティック、よって弁理士>>>>司法書士」という趣旨の発言をしている弁理士がいた。



こんなアホでも弁理士になれるのか、と思った。

109:名無し検定1級さん
06/05/18 15:29:49

新弁理士法1000条
1 弁護士は当然弁理士の事務を行なう能力はない。



110:名無し検定1級さん
06/05/18 19:03:25
第七条  次の各号のいずれかに該当する者は、弁理士となる資格を有する。
一  弁理士試験に合格した者
二  弁護士となる資格を有する者
三  特許庁において審判官又は審査官として審判又は審査の事務に従事した期間が通算して七年以上になる者


第四条  次の各号のいずれかに該当する者は、司法書士となる資格を有する。
一  司法書士試験に合格した者
二  裁判所事務官、裁判所書記官、法務事務官若しくは検察事務官としてその職務に従事した期間が通算して
十年以上になる者又はこれと同等以上の法律に関する知識及び実務の経験を有する者であつて、法務大臣
が前条第一項第一号から第五号までに規定する業務を行うのに必要な知識及び能力を有すると認めたもの

2  公証人被選考資格
 次に掲げる基準に該当する方は,公証人法第13条ノ2に規定する選考を受けることができます
4 司法書士としての実務の経験年数が通算して15年以上の者

111:名無し検定1級さん
06/05/18 19:27:40
2ちゃん見てから司法書士が嫌いになりました。

112:名無し検定1級さん
06/05/18 19:41:33
↑ なして? 俺はあんたのこと嫌いじゃないぜ

113:名無し検定1級さん
06/05/18 21:27:05
司法書士は司法試験に受かるような他人はまずいないよね
弁理士には結構いると思う


114:名無し検定1級さん
06/05/18 21:29:33
思うかよ

115:名無し検定1級さん
06/05/18 21:39:03
>>108
弁理士はグローバル。どの国でも知識階級。
司法書士はドメスティック。対応する英語がなくshihoshoshi lawerと
ローマ字で名乗る始末。アメリカの弁護士と仕事することもない。
どう考えても弁理士>司法書士

さらに言うと、
弁理士の平均像は旧帝院卒。
司法書士の平均象は、マーチ。
東大卒の割合を比べたら、もう悲惨。
どう考えても弁理士>司法書士

追い討ちかけると、弁護士と一緒に仕事する場合
弁理士は、特許法と技術の知識で、弁護士から頼られる
司法書士は、弁護士からパシリ程度にしか思われていない。
どう考えても弁理士>司法書士

ちなみに
特許事務所の所員は、英語ができたりとエキスパートが集まる。
司法書士事務所の所員は、たいした仕事してないので、誰でもできる。

どう考えても司法書士に勝ち目なし。

116:名無し検定1級さん
06/05/18 21:44:46
司法書士だけど、弁理士試験の問題見たら簡単そうだったよ

117:名無し検定1級さん
06/05/18 21:59:41
ここは書き込めば書き込むほど司法書士がミジメに見える
魔法のスレですか?

118:名無し検定1級さん
06/05/18 22:03:49
文型出の弁理は使えないよ

119:名無し検定1級さん
06/05/18 22:09:10
>>118 そうだね。
試験は受かっても実務で苦労しそうだから弁理士の受験はしない。
同じく調査士も測量の技術が無いし、今更どっかの事務所に修行に
行く歳でもないので司法書士一本でやっていくつもり。
行書は登録するかどうか迷ってるけど。

120:名無し検定1級さん
06/05/18 22:16:53
>>119
司法書士も実務で苦労しないのか?

121:名無し検定1級さん
06/05/18 22:17:47
>>118
弁護士は、理系の弁理士には一目置いてるけど
文系弁理士に対しては司法書士同様、下に見てるよね。

122:名無し検定1級さん
06/05/18 22:20:45
>>120
司法書士実務は何とかなる。
配属研修もあるし、司法書士同士の交流も活発。

123:名無し検定1級さん
06/05/18 22:23:46
登記手続きなんて、事務員にやらせときゃいいレベル。
はっきり言って頭要らない。
仕事内容は行書の方がまだ難しいかもしれない。
司法書士で大変なのは仕事とってくるための営業。

124:名無し検定1級さん
06/05/18 22:24:21
どっちも行書がオマケでついてくるの?
だったら同格ってことでいいじゃんw

125:名無し検定1級さん
06/05/18 22:37:30
弁理士試験の管轄省庁ってどこですか?
司法書士は法務省ですよね?あれ、違う?

126:名無し検定1級さん
06/05/18 22:45:40
>>125
特許庁

127:名無し検定1級さん
06/05/18 22:54:37
>>122
司法書士実務の大半は登記だが、こんなもん書式精義をみりゃ
バカでもできるW

128:名無し検定1級さん
06/05/18 22:56:37
じゃぁ抵当目録の記載追加変更してくれ

129:名無し検定1級さん
06/05/18 22:57:38
>>127
哀れな香具師だ・・・。

130:名無し検定1級さん
06/05/18 22:58:49
登記も個人でできることはやるようになってきたよね


131:名無し検定1級さん
06/05/18 23:02:22
>>130
昔の同級生に何か登記の仕事はないかと尋ねてみると、
抵当権の抹消や、家屋の滅失登記まで自分でやったとか抜かしやがった。

132:名無し検定1級さん
06/05/18 23:02:35
そうだな
相談窓口、人多くはないけど
いるしな

133:名無し検定1級さん
06/05/18 23:03:37
そんくらいはワ-プロもってりゃな~


134:名無し検定1級さん
06/05/18 23:05:02
弁理士相手だと勝ち目なさそうだから、
司法書士vs行政書士ってスレ立てようよ。


135:名無し検定1級さん
06/05/18 23:05:14
>>133
ワープロなくても、手書きで十分だし~

136:名無し検定1級さん
06/05/18 23:07:31
>>134
勝ち目ないというか、普通、弁理士事務所の数なんて司法書士よりも
ずっと少ないのは弁理士の需要が無いからだよ
特許や実用新案なんて普通の人には何も関わりない世界。

137:名無し検定1級さん
06/05/18 23:13:20
>>136
司法書士、能力では勝ち目がないもんだから
数で勝ち負けを求めだしたよwwww



138:名無し検定1級さん
06/05/18 23:17:04
てか弁は企業で抱えるべ
機密の高いもん自社で
処理したいべ

139:名無し検定1級さん
06/05/18 23:20:47
>>137
司法書士事務所の数は多い。
しかし、行政書士の数は多くても行政書士事務所の数は非常に少ない。
これは何を物語るのかよく考えてみよう。

140:名無し検定1級さん
06/05/18 23:27:51
このスレ見てると、やっぱ司法書士って頭足りないなって思う。

141:名無し検定1級さん
06/05/18 23:55:12
司法書士の実務も知らない椰子がよく書くな
書式精義見てすべて処理できるか自分でやってみ
数億円の決済するのに素人が自分でできるか?
6件も7件も担保ついた物件購入するのに全部自分できれいにして
所有権移転できるか?
決済できないと会社倒産するってときはどうするんだ?
司法書士の業務は高度な法律判断と知的瞬発力が要るんだよ
時間をとってじっくりやれる弁護士、弁理士とはまたちがった能力
が要るんだよ

142:名無し検定1級さん
06/05/19 08:40:33
司法書士が弁理士に勝てるのは数だけだな。

143:名無し検定1級さん
06/05/19 08:47:57
↑勝つの負けるのってばかじゃね

144:名無し検定1級さん
06/05/19 11:06:41
「少額事件の処理能力は弁護士と司法書士のどちらが上か」
「設立時の会社定款を作らせたら司法書士と行政書士のどちらが上か」
といった比較なら意味があるが、

司法書士と弁理士を比べてどうするんだ?
業務が重複する部分は一切無いから、比較する意味ないだろ?

このスレで必死な弁理士も司法書士も馬鹿じゃないの?

145:名無し検定1級さん
06/05/19 12:01:04
↑同感

146:名無し検定1級さん
06/05/19 12:20:24
>このスレで必死な弁理士も司法書士も馬鹿じゃないの?

このスレには弁理士も司法書士もいません。

147:名無し検定1級さん
06/05/19 12:22:59
弁理士は知らんが、司法書士本職はいる。

148:名無し検定1級さん
06/05/19 12:29:15
弁理士って理系の専門知識あって成り立つ仕事なの?

149:名無し検定1級さん
06/05/19 12:32:33
ある技術が特許が取れるかどうかの相談は理系でないと無理

150:名無し検定1級さん
06/05/19 12:40:07
そうだよね、研究好きな技術屋が弁理士になるのが理想だね。
俺には弁理士は無縁だな

151:名無し検定1級さん
06/05/19 13:32:10
>>102は現役弁理士


152:名無し検定1級さん
06/05/19 13:54:02
弁理士の司法書士蔑視は、「理系の文系蔑視」と同じ臭いがする。
「俺らはあいつらの(能力的に)上位互換」みたいな。

世の中そういうものではないってのは、普通に社会経験積めばわかってくるものですけどね・・・

153:名無し検定1級さん
06/05/19 16:45:02
理系の士はお上品だね どちらかって言うと オ タ ク
文系の士はお上品にやってると依頼人の利益を守れないもんね

これが社会経験の違いになるってもんだね あはは

154:名無し検定1級さん
06/05/19 16:52:36
文系の弁理士もいるじゃん。
やってくの厳しいけどw

155:名無し検定1級さん
06/05/19 16:53:38
文系の弁理士は評価外だろ

156:名無し検定1級さん
06/05/19 17:06:24
なんかこのスレ見てると銀縁メガネかけたお上品な理系オヤジが「ふーーん文系ね
フフフ」って薄ら笑い浮かべながら2ちゃんしてる感じがス いやな感じキモっ

157:名無し検定1級さん
06/05/19 17:14:19
>>142 一人で勝利宣言してんじゃねえよ

158:名無し検定1級さん
06/05/19 18:28:08
司法書士は勿論、裁判員の対象から外れるよな?司法関係者だもんな。

159:名無し検定1級さん
06/05/19 18:48:40
>>158 外れますが、それが何か?

160:名無し検定1級さん
06/05/19 19:23:50
 裁判員は,20歳以上で衆議院議員の選挙権のある人の中から抽選されます。したがって,選挙権のない人は選ばれません。
 ※例えば,義務教育を終了していない人や禁錮以上の刑に処せられた人等
 また,選挙権があっても,職業上裁判員に選ばれない人もいます。
 ※例えば 国会議員,国務大臣,都道府県知事,市町村長,行政機関の幹部職員
       裁判官,検察官,弁護士,司法書士,公証人
       司法警察職員,裁判所・法務省職員,自衛官
       法律学教授,司法修習生 等

161:名無し検定1級さん
06/05/19 19:25:12
↑だから外れてるよ

162:名無し検定1級さん
06/05/19 21:20:37
>>141
マーチレベルにはその程度のことがすごいらしいな。

163:名無し検定1級さん
06/05/19 22:10:09
>>126
あーそうか。ありがとうございます。

164:名無し検定1級さん
06/05/19 23:23:15
>>162 へえええ 弁理士ってそんなにすごいことやってんだあ

ところで弁理士ってなにやってんの?


165:名無し検定1級さん
06/05/19 23:57:52
というか普通に考えて司法書士は弁理士には勝てないだろ。
何考えてスレ立てたんだ?1は。

166:名無し検定1級さん
06/05/20 00:30:07
↑だからあ なんで理由書かずに勝利宣言するの?

頭悪くない?

167:名無し検定1級さん
06/05/20 00:34:46
なんか弁理士派は議論せずに一人で勝利宣言ばかりで、文書能力無いのかな?


168:名無し検定1級さん
06/05/20 00:35:54
弁理士派というよりも、アンチ司法書士派なのだろう

169:名無し検定1級さん
06/05/20 00:39:48
>>165 てゆうか一般人には司法書士も弁理士も何やってんだか普通にわかんな
いだろ。
自意識過剰じゃない

170:名無し検定1級さん
06/05/20 00:40:10

アホ丸出しwwww

115 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/05/18(木) 21:39:03
>>108
弁理士はグローバル。どの国でも知識階級。
司法書士はドメスティック。対応する英語がなくshihoshoshi lawerと
ローマ字で名乗る始末。アメリカの弁護士と仕事することもない。
どう考えても弁理士>司法書士

さらに言うと、
弁理士の平均像は旧帝院卒。
司法書士の平均象は、マーチ。
東大卒の割合を比べたら、もう悲惨。
どう考えても弁理士>司法書士

追い討ちかけると、弁護士と一緒に仕事する場合
弁理士は、特許法と技術の知識で、弁護士から頼られる
司法書士は、弁護士からパシリ程度にしか思われていない。
どう考えても弁理士>司法書士

ちなみに
特許事務所の所員は、英語ができたりとエキスパートが集まる。
司法書士事務所の所員は、たいした仕事してないので、誰でもできる。

どう考えても司法書士に勝ち目なし。

171:名無し検定1級さん
06/05/20 00:43:35
>>168
このスレ、業界に関係ない人が混ざってるんだあ

アホくさ

172:名無し検定1級さん
06/05/20 00:43:48
司法書士が弁理士と比べてしょぼすぎてショックのあまり現実逃避して
上に書いてある日本語が読めなくなった司法書士アワレwwww


173:名無し検定1級さん
06/05/20 00:46:19
>>170 いいよいいよ、本性丸出しだねえ お下品

174:名無し検定1級さん
06/05/20 00:52:08
だからあ 弁理士って何やってる人なの?

やっぱあ、すごい事やってんだろねえ

おしえて エロイ人

175:名無し検定1級さん
06/05/20 01:02:10
たかが2ちゃんなのに本気で熱くなって弁理士って余裕ないのね

176:名無し検定1級さん
06/05/20 09:57:29
shihoshoshi lawerって…
かっこ悪い…。
司法書士全体が英語ができないから
こんなことになるんだろうね。

177:名無し検定1級さん
06/05/20 10:01:56
>>174
世界各国の特許庁に提出する書類の作成。
(要技術理解力、要語学力)
世界各国の代理人と英語でコレポン。
訴訟。
特許翻訳。



178:名無し検定1級さん
06/05/20 10:28:33
>>176
なんか子供のケンカで お前の名前へんなの やーい やーい って言ってるみたい
でお前が知性的でないのはわかった

179:名無し検定1級さん
06/05/20 10:34:35
>>177
要するに、英語で打ち合わせして、英語で申請するからすごいって事なのね。
それだけなの ふーーーーーん

180:名無し検定1級さん
06/05/20 10:48:53
最近、本田技研の人で四人グループで世界の自社工場回って生産ラインから
経理、業務監査までしてるって人と話する機会があったけど、英語使えないか
すべて専門の通訳使ってるって聞いた。じゃあその人あまりすごくない人だっ
たんだあ。

181:名無し検定1級さん
06/05/20 13:55:50
>>179
脳みそが足らないようだね。
単に英語を使うだけなく
その内容のレベルも高いんだよ。

ま、技術も語学もできない君にはわからん世界の話。

>>180
そいつらは技術に関しては凄いが
やっぱり所詮技術馬鹿って感じ。

もうちょっと司法書士サイドの人はレスに
頭の良さをみせてくれないかな?

ちょっとアホ過ぎる。

182:名無し検定1級さん
06/05/20 14:21:46
>>181
ハーーーー
なんで上からしかもの言えないんでしょうねえ
自分以外ぜんぶ下にしか見えないのってある意味 アレだよ

183:名無し検定1級さん
06/05/20 14:33:42
司法書士なんて、法的思考力をさほど要求されないだろよ。
弁理士と比べることじたいが、おこがましい。
司法書士の実務なんて富士通の「司」シリーズでも使えば
それで終わりw。書式精義と登記総覧のアンチョコがあれば鬼に金棒。
依頼された事案に対して法律構成を考える必要なんて、ほとんどないしねw
強いて言えば、登記申請の手順や添附書類の適格性に悩むくらいか。
法律構成とはほど遠いよw
ま、このあたりが司法書士がしょせんは行書の兄弟資格といわれる所以だww

184:名無し検定1級さん
06/05/20 15:09:57
>>182
自分以外ぜんぶ下とは思ってないぜ。
弁護士や教授連中のなかには優秀な奴は多いと思ってるし。

司法書士は司法試験の残りカスレベルの集まりだし、
登記のどこに魅力を感じて仕事選んだのかも疑問。



185:名無し検定1級さん
06/05/20 16:59:41
>>184

それを言ったら弁理士だって研究・開発者の残りカスレベルなのですが。。

要するにこのスレは、目くそ鼻くそ論争なのですねw

186:名無し検定1級さん
06/05/20 17:05:04
司法試験でええやんって感じなだけでは?


弁理士は理系最高峰だし。いないと知財ビジネスが
なにも進まないしね。

187:185
06/05/20 17:12:35
>>186

弁理士を理系最高峰とするのは間違いだと思うよw
てかそれ研究・開発者とか聞いたらキレるよw

理系最高峰は工学博士でしょ。
弁理士はまあ法律をかじったペーパー技術者程度です。

それに知財ビジネスというのが何を指すのか良く分からないけど、
出願権利化やライセンス契約では弁理士無しでも出来ますよっと。

188:185
06/05/20 17:14:26
それに理系最高峰を弁理士としてしまうと、
法律系で最高峰ではない司法書士と、理系で最高峰の弁理士が同程度って言うのは、
理系に係る人の地位を貶めることになると思うんだがw

189:185
06/05/20 17:21:06
そして、弁理士が東大とか旧帝国大学が多いと吼えている香具師がいるが、
それ以外が圧倒的に多い職種です。てか大学はそれほど重要ではない。
なぜならば、ITと同様に技術が日進月歩しているんで、どこの大学出たとかよりも、
日々勉強しつづける事の方が重要だからである。
俺は司法書士の事が良く分からないのであえて比較論には参加しないが、
少なくとも弁理士の品位を落とすような真似は止めてくれw
とマジレスしてみるw

190:名無し検定1級さん
06/05/20 18:07:17
>>187
工学博士持ってる弁理士、結構いますが。

>>188
>法律系で最高峰ではない司法書士と、理系で最高峰の弁理士が同程度

同程度?
頭が底なしに悪い模様。高卒かなにかかな、こいつ。

>>189
弁理士は進歩する技術や法改正についていくために
日々勉強ですがwwww

弁理士のレベルが高いことを認めたくないがために
君は物凄く頭の悪い意見を撒き散らしてることに気づくべきだ。




191:名無し検定1級さん
06/05/20 18:10:55
このスレに、司法書士または弁理士本職がいるかどうかは定かではないが、
弁護士がいることだけは間違いない。

192:名無し検定1級さん
06/05/20 18:11:32
>>185 釣られないように。まあ、あなたなら大丈夫だろうけど。

193:名無し検定1級さん
06/05/20 18:18:27
>>192
釣られるもなにも、もう何も言い返せないだろ。


194:名無し検定1級さん
06/05/20 18:22:19
というか司法書士相手に議論なんて
弱いものイジメにしかならないだろうから許してやれ。

195:名無し検定1級さん
06/05/20 18:26:20
弁理士なんか特許だけじゃん

196:名無し検定1級さん
06/05/20 18:35:44
弁理士って普通に工学博士くらいとれそうだよな。

司法書士って法学博士になれるレベルなの?

197:名無し検定1級さん
06/05/20 18:49:49
やれやれ
会話のレベル落ちてきたね。

198:名無し検定1級さん
06/05/20 19:12:34
弁理士業界ってこの程度の人しかいないんですねw
凄くレベルが低いねwっで結構良いお金になるんだってねw
俺もやろっとw


199:名無し検定1級さん
06/05/20 19:57:49
何が楽しくて司法書士やってるの?
何で弁護士目指さないの?

200:名無し検定1級さん
06/05/20 20:45:51
>>199

決まってジャン。
一旦取ったら後は資格だけで食えるからだよ。
弁理士って資格取ってからも大変だねーw
一生懸命勉強?wwおつかれさまです^-^
俺らはテキトーにやって同程度の金が得られるから。
まぁどっちが良い思いできるかは歴然だよなーww
弁理士が勝っているのは妄想力だけだなw

201:名無し検定1級さん
06/05/20 20:56:29
優秀なのはきっと最初から司法試験受けるんだろうな・・・

202:名無し検定1級さん
06/05/20 21:59:55
>>200
気が済んだか?www

203:名無し検定1級さん
06/05/21 00:12:06
ソフトウェア開発技術者試験とどっちがむずかしいですか?><

204:名無し検定1級さん
06/05/21 04:00:59
少なくとも相手の資格に対してカスだの何だのは品位が無いな。
もっと内容のあるカキコしろ
>>183あたり中途半端に詳しいんですけど、関係者以外立ち入り禁止だ
ゴラァ

205:名無し検定1級さん
06/05/21 05:39:04
司法書士の業務軽く見たらあかん。
○最高裁判所の訴訟手続きも司法書士の仕事(但し 法廷弁論代理はダメ)
○海外の裁判所手続きも司法書士の大事な仕事。


206:名無し検定1級さん
06/05/21 07:19:09
>最高裁判所の訴訟手続きも司法書士の仕事

具体的に何をする?


207:名無し検定1級さん
06/05/21 10:03:19
>>205
>海外の裁判所手続きも司法書士の大事な仕事。

で、実際やってる人いるの?

弁理士の場合、弁護士ほどではないが、USの弁護士資格を取る人もいる。
司法書士は?

ところで、弁理士も、行政訴訟は単独で代理人になれる。
だから高裁(今は知財高裁昔の東京高裁)での訴訟は結構やってる。
当然最高裁判所の訴訟手続もできる。
特許侵害の民事訴訟も、共同代理人または補佐人になれる。

弁理士は企業の何十億もの利益のために訴訟手続きしてるんだが、
司法書士やる訴訟ってどれくらいの利益が動くの?


208:名無し検定1級さん
06/05/21 11:12:42
司法書士の訴訟業務はこれからだね。
法務省が司法書士制度に期待していることは、法律サービスを日本全国にわた
り広く浅く提供できるようにだと思う。
弁護士には狭く深くより深刻なケースをカバーしてくれってことかな。
これは弁護士が増員しても変わらない概念だと思うよ。
セブンイレブンと三越のポジションみたいかな。
どちらとも今の日本社会にはかかせないものなんじゃないかな。
弁理士さんも知的財産を保護し権利を守るものとして今の日本社会には
かかせないね。


209:名無し検定1級さん
06/05/21 11:26:58
今、弁護士と司法書士の統合が議論されてるのって知ってる?
ロースクール制度の失敗と明確な戦略のない弁護士増員に対する危機感かな。
これに反対してるのは、実は年寄りの司法書士会幹部なんだよな。
弁護士側はむしろ肯定的なのに(ローによる品質低下は必至だからね)
年寄り司法書士はついていけなくなるから若手の足引っ張ってやがる。

210:名無し検定1級さん
06/05/21 11:36:39
これから先により深刻になってくる高齢化社会に対応するために創設された
成年後見制度は

211:名無し検定1級さん
06/05/21 11:43:49
↑誤爆スマソ
これから先、より深刻になってくる高齢化社会に対応するために創設された
成年後見制度を、今現在支えてるのは司法書士なんだよ。
日本で今もっともメジャーなのが「リーガルサポート」で司法書士がやってるの。
今では人材が足りなくて民間でも立ち上げようとしてるくらい。
こんなことも司法書士はやってるよ。
目立たないかもしれないけど。



212:名無し検定1級さん
06/05/21 11:53:30
あっ、あと数年前まで酷かったクレサラ問題
あれ一番サラ金とケンカしてきたのは司法書士なんだよね。
最初のころはサラ金連中は司法書士に対して非弁で訴えるぞって息巻いてたけど
結局司法書士からの受任通知が法務省にみとめられて何も言えなくなってやんの。
弁護士さんははじめクレサラは受任したがらなかったからひどいよね。

213:名無し検定1級さん
06/05/21 19:10:51
>>186
てか、弁理士の合格者で東大、京大がやっぱトップツーだけど、結局研究者崩れの人が多いので
人材から言えば
アカデミックポスト>>>>>>>>弁理士
って感じだよね。。まぁ、給料はそりゃ弁理士がいいが、結局、研究者が羨ましい。。。
俺的には、シンクタンクや銀行とか行くなら、発明に触れられる弁理士が良かったから弁理士だよ。

なんていうか、司法書士⊂弁護士な点が、司法書士の痛い点だよな。

弁理士は一応、法律的には弁護士もできることにはなってるけど、実務的にはお話にならない。
試験が改正されてから、殆ど理系修士号でずっと理系で生きてきた人間が法律畑で働く弁理士と
は比較にできんよ。。

司法書士→資格ないと、コンビニバイトしか道がない連中
弁理士→資格なくても、一部上場メーカーで雇ってくれる人々

214:名無し検定1級さん
06/05/21 19:27:19
弁護士司法書士資格統合どうなる予定か?

215:名無し検定1級さん
06/05/21 21:01:48
ありえねえ


216:名無し検定1級さん
06/05/21 21:08:48
>>213
アカデミックポストっていってもピンきりだよ。
だから、アカデミックポスト>>>>>>>>弁理士みたいな
ここまで大きな差はない。
君の意見は研究で失敗した人の意見のように聞こえる。


217:名無し検定1級さん
06/05/21 22:00:40
実務者教官で需要高いからアカポスも楽勝だよ。TLO勤務で
教授兼職とかも。

大学以外でも知財関係の教育は特許庁と経産省が
文科省と組んでやってるのでポスト的には、かなり多い。
もっとも本業の方が儲かるとかキャパシティの関係で
兼業はほどほどに。

※高校、高専でかなり求人が多い。教職免許なしで
いけるように変えてる教育委員会も多い。実務要請とか
知財戦略の一環でスーパーサイエンスとパッケージで
やってるから。

218:名無し検定1級さん
06/05/21 22:21:17
↑非常にわかりにくいカキコなんですけど、どうにかなりません

優秀な人の書く文章は、どんなに難解なことでも中学生すら理解
できるもんです。

219:名無し検定1級さん
06/05/21 22:26:54
アカデミックポストっていっても下手糞な日本語や英語で
つまらない論文量産してるような奴もいるしな。
まあ少なくとも旧帝教授なら弁理士より上だと思うけど。

220:名無し検定1級さん
06/05/23 21:28:59
理系で法律できるやつは、いくらでもポストあるってこと。希少なんだ。
逆に言えば、片方だけだときついんだがな。

司法書士が典型だが、けっして資格が楽勝でも低次でもないが
まずアカポスは手に入らない。別に法律関係だけなら司法書士に
ポストを回す必要がないからだ。実務教官なら普通は弁護士だろう。

221:名無し検定1級さん
06/05/23 22:37:48
弁理士って、昔は司法試験と比べられる試験だったんだが、
今は書士か。
この試験も地におちたな。

222:名無し検定1級さん
06/05/23 23:22:12
>>221
君がそんな頭悪いレスを入れる理由は何?


223:名無し検定1級さん
06/05/24 00:48:37
>>207
司法書士ですが,何十億どころか,何百億,何千億が動きます。


224:名無し検定1級さん
06/05/24 07:58:25
司法書士って論文試験ないんだってね。


225:名無し検定1級さん
06/05/25 02:12:50
いや、むしろ弁理士+司法書士で最強であろう。

【正三冠】司法試験+会計士+鑑定士
【準三冠】弁理士+税理士+司法書士

さあ、そこのキミも“準”三冠王を目指してみないかw

226:名無し検定1級さん
06/05/25 08:23:31
そろそろちゃんと比較しようや。

平成18年度弁理士試験志願者大学別ランキング
東京大学 550人
京都大学 495人
早稲田大 493人
大阪大学 475人
東京工業大385人
東京理科大374人
慶応義塾大348人
東北大学 287人

で、司法書士は?


227:名無し検定1級さん
06/05/25 19:12:01
著作権70年と販売中止要求 「ローマの休日」で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 映画「ローマの休日」など2作品の著作権を侵害されたとして、
米映画会社パラマウント・ピクチャーズ・コーポレーションは25日までに、
DVD製造・販売会社ファーストトレーディング(東京)に
2作品のDVDの製造と販売差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
 パラマウント社の関連日本法人によると、差し止めを求めたのはローマの休日と「第十七捕虜収容所」。
 2004年1月1日施行の改正著作権法で、同日以降の公開作品は著作権保護期間が50年から70年に延長にされた。
(共同通信) - 5月25日12時59分更新

228:名無し検定1級さん
06/05/25 21:28:06
三冠王って、正でも準でも恥ずかしいな。
仕事じゃ食っていけない資格マニアだってことを自白してるようで。
普通に仕事できれば、1つか2つあれば十分食えるだろ。

229:名無し検定1級さん
06/05/26 00:06:52
ま、どうあがいても取れない奴は
そうやって自分を慰めるしかないだろうな。

230:名無し検定1級さん
06/05/27 02:40:08
弁理士=大卒資格
司法書士=高卒大卒資格
という認識

231:名無し検定1級さん
06/05/27 02:45:09
こんなくだらん比較やめろよ、
弁理士の方が上等だと心の中ではみんな思ってるんだから。

232:名無し検定1級さん
06/05/28 13:51:20

確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。

2流大学院  (guraduate school)   最終学歴
  ↑(入試は大学範囲レベル)
2流大学 (under guraduate school) 途中学歴
  ↑(入試は高校範囲レベル)
2流高校 (high school) 途中学歴




233:名無し検定1級さん
06/05/31 22:31:20
これで決まりだろ。

弁護士>>>>…∞…>>>>理系弁理士>>>>司法書士>>>>…∞…>>>>文型弁理士≒行政☆書士w

234:名無し検定1級さん
06/05/31 23:16:47
悲しいヤシやね


235:名無し検定1級さん
06/06/01 01:55:33
弁理士も理系学位必須にすれば少しは価値が上がると思うが、
文型弁理士のおかげで台無し。

まぁ、どのみちオマケ資格だから大して変わりないけどw

236:名無し検定1級さん
06/06/01 23:37:27
まあ法律家と呼べるのは司法書士のほうだけどな。

237:名無し検定1級さん
06/06/02 23:43:42
日本で法律家と呼べるのは弁護士、司法書士、行政書士のみ。

238:名無し検定1級さん
06/06/03 18:09:40
格上の法律家資格:弁護士 司法書士

格下の事務員資格:会計士 弁理士 税理士 行政士 社労士 鑑定士 調査士 宅建


239:名無し検定1級さん
06/06/03 23:21:11
基本的に司法書士は弁理士よりもはるかに頭の悪い人がなってる資格で
ドメスティックで英語もできない連中だから
弁理士と比べるとかわいそうすぎるよ。

240:名無し検定1級さん
06/06/04 14:57:11
格上の法律家資格:弁護士(神) 司法書士(天才)

格下の事務員資格:会計士(笑) 弁理士(笑) 税理士(笑) 行政士(笑)
            社労士(笑) 鑑定士(笑) 調査士(笑) 宅建(笑)



241:名無し検定1級さん
06/06/04 17:28:58
まてまて。要は取得後の話だ。
生涯所得が文系役職>理系役職という一要素が示すことを忘れるなよな。
なぜ司法試験を目指さないか。答えは簡単。
雲を掴むような難易度とそれに見合った法曹人間になりたくないから。
なんで東大のような一線で活躍しなきゃならんの?めんどくせっての。

そして司法試験受験者に一言。

はやくやめろw

242:名無し検定1級さん
06/06/04 17:31:18
こんなくだらない比較だけで200以上もレスが続いてるのか

243:名無し検定1級さん
06/06/04 17:36:21
平成18年度弁理士試験志願者大学別ランキング
東京大学 550人
京都大学 495人
早稲田大 493人
大阪大学 475人
東京工業大385人
東京理科大374人
慶応義塾大348人
東北大学 287人

で、司法書士は?


244:名無し検定1級さん
06/06/04 18:40:13
>>241
所得?
それが君の価値観か。
さみしいな。

245:名無し検定1級さん
06/06/06 08:34:13
shihoshoshi lawer

外人1億人が1億人とも何それ?
って言う資格笑える。

246:名無し検定1級さん
06/06/06 09:06:54
てか認定司法書士はlawer でOKでしょ

そもそも比較してる米国のlawer だってピンキリだし
ライセンス取るだけなら米国のlawer より司法書士のほうが遥かに
難しいし

247:名無し検定1級さん
06/06/11 09:19:47
弁理士は志願者と合格者の大学が分かってるんだから
大学別の合格率を出したらどうだ?

248:名無し検定1級さん
06/06/11 10:33:27
>>247
司法書士側はデータがないんだから無意味。


249:名無し検定1級さん
06/06/11 12:10:21
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。

250:名無し検定1級さん
06/06/11 12:26:19
>最高裁判所の訴訟手続きも司法書士の仕事
>具体的に何をする?

最高裁判所の訴訟手続の代行(法廷内の弁論以外すべて合法)

251:名無し検定1級さん
06/06/11 13:06:04
このスレは弁理士に司法書士をいじめて貰うスレですか?
鑑定士とかが、憂さ晴らしに。

252:名無し検定1級さん
06/06/11 16:24:23
>>248
それなら志望者と合格者の大学を貼る事も同じだろ。
大学別合格率が分かれば何か見えてくるかもしれない。

253:名無し検定1級さん
06/06/11 21:54:52
>>252
司法書士はデータだせないんだから、
何も見えてこないと思うが。

てか弁理士>司法書士って確定事項じゃん。
もはや議論の意味すらない。

254:名無し検定1級さん
06/06/12 08:14:53
どうかんがえても弁理士>司法書士です。
司法書士をいじめないで下さい。

255:名無し検定1級さん
06/06/13 16:54:52
世間の知名度ではどう見ても司法書士の方が上だがな。
それに伴い社会的地位も司法書士の方が上だろう。
更に連動して収入も司法書士の方が上と推察される。

難易度については確かに弁理士の方が上だろうが、
しかし難易度のみで資格の全てを判定できるものではない。
難易度は、あくまで属性の一つに過ぎん。
したがって総合的に判断しなくてはならない。

256:名無し検定1級さん
06/06/13 17:58:27
>>243
司法書士試験合格者の出身大学について正式なものはない。
以下は参考まで。

早稲田セミナーの司法書士パンフレットにのってる16年度合格者
400人のうち大学名が書いてある受講生325人から上位10大学。


1.早稲田大学34人
2.中央大学31人
3.明治大学12人
4.青山学院大学・同志社大学・法政大学・立命館大学11人
8.慶応大学9人
9.日本大学8人
10.関西大学5人

257:名無し検定1級さん
06/06/13 20:43:53
>>255
>世間の知名度ではどう見ても司法書士の方が上だがな。

世間はどっちも知らないと思うぞ。

258:名無し検定1級さん
06/06/13 22:43:48
弁理士はメーカー御用達。
司法書士は銀行御用達。
こんな感じか。どちらも世間から縁遠い資格かもね。
あっ、でも、司法書士には、住宅ローン全額返済による抵当権抹消手続きの時に、
お世話になるかもな。
(おれは自分でやったが)

259:名無し検定1級さん
06/06/13 23:00:11
>>255
自分の思い込みだけが根拠の推察だけじゃ話にならない。


260:名無し検定1級さん
06/06/13 23:39:20
ここであえて、司法書士と税理士を比べたら

世間の知名度ではどう見ても税理士の方が上だがな。
それに伴い社会的地位も税理士の方が上だろう。
更に連動して収入も税理士の方が上と推察される。

ということで
税理士>司法書士みたいだな。

261:名無し検定1級さん
06/06/14 07:25:13
弁理士は合格率が高いじゃん。
東大は13.4%。
専門・短大卒でも4.3%。
そんなに難関か?

262:名無し検定1級さん
06/06/14 07:49:55
東大卒は司法書士なんて眼中になくて
受ける奴が殆どいないから、比較のしようがないよ。
というか東大卒の眼中にない時点で、
あれなんだけどね。

263:名無し検定1級さん
06/06/14 22:35:41
>>255
お前の理論で行くと、
カバチタレの影響で知名度は行政書士>司法書士。
ってことは、行政書士>司法書士ってことになるな。
司法書士を擁護してる奴って頭悪すぎ。
まあ、司法書士を擁護してる時点ですでに頭が悪いんだが
お話にならない。


264:名無し検定1級さん
06/06/14 23:32:35
仕事のつまらなさでは、税理士=司法書士だけどな。

265:名無し検定1級さん
06/06/15 01:01:36
この2つの士業は仕事が重複しないから、対決する必要性がないだろ。
弁理士が登記をさせろ、とは要求してないし、
司法書士が商標の出願をやらせろ、とは要求していないし。

むしろ、登記をさせろ、商標の出願をさせろ、と要求する特定の士業に対して、
弁理士と司法書士とでタッグを組んほうがよい。

266:名無し検定1級さん
06/06/15 01:20:49
>この2つの士業は仕事が重複しないから、対決する必要性がないだろ。

まったくもってそのとおり。

267:名無し検定1級さん
06/06/15 02:18:02
弁理士なんて東大出身不合格率9割くらいなんだぜ。
司法書士はどんくらいだ。

268:名無し検定1級さん
06/06/15 04:08:21
行政書士から弁理士になるものが、急増している。司法書士はゼロ、行政書士
弁理士は100人超、弁理士会は行政書士出身者が多数を占めるようになる。

269:名無し検定1級さん
06/06/15 04:29:13
行書取れば選択科目免除だからね。単にそれだけ。
弁理士受験者で行書落ちた話は聞いたことがない。
逆に司法試験合格者も選択免除だけど、こちらからの合格者はいないよ。


270:名無し検定1級さん
06/06/15 18:09:55
行政書士が一番取りやすいからな

271:名無し検定1級さん
06/06/15 20:10:02
弁理士の選択なんて簡単だから、免除のために行政書士のやつは、あたまわるすぎ、

272:名無し検定1級さん
06/06/15 20:17:10
弁理士の難易度が上がってるのは,主として理系の人間が受けるものだから
ね。だからどちらかというと法律などの文系的思考が弱く,また比較的暗記
系に弱い人の中でやってるからなんだけどね。
両方やった人は分かるけど,純粋に問題のレベルからいったら全然比較にな
らない。求められてる法的理解力のレベルが違うから

273:名無し検定1級さん
06/06/15 20:33:10
弁理士は難易度明らかにさがってるよ。むかしのは必須5科目選択3科目
で今は必須3科目選択1科目だし、試験時間も昔は1科目2時間だったのに、
今は短縮だし、昔の選択なんて理系の人間でもめちゃへんなんだったし、
今のは、満点とれるよ。

274:名無し検定1級さん
06/06/15 20:41:43
>>273
って昔はほんとに難しかったんでしょ?
会計士とか税理士並みといわれてる時期もあったよね

275:名無し検定1級さん
06/06/15 20:45:40
昔は、ほんとにむずかったよ、合格まで5-6年とか言われてたけど
通常はみんな一生合格できない、今はうまくやれば1-2年で合格できるし、
永久に合格できないなんてないのではなかろうか、

276:名無し検定1級さん
06/06/15 20:56:06
だからその時期の弁理士と司法書士とか司法試験とかと比べると比較にも
なるけどね。今は比較にならないと思う

277:名無し検定1級さん
06/06/15 20:56:30
新試験制度になってから、合格者も大幅にふえたし、
昔は、弁理士の資格とればそれですべて云々なんて感じだったかも知れないけど。
今は、その手の仕事するには最低限資格必要て感じになりつつあるんじゃないかな。
理系の知識とか語学力とかのほうが重要だし、弁理士資格はなきゃだめだけど。


278:名無し検定1級さん
06/06/15 21:18:30
>>272
理系の方が論理的思考力あるけどな。
論理的思考力があれば、法律の思考もついていける。
大体司法書士は低学歴で話にならない。
弁理士と弁護士を比較するならわかるんだけどな。

279:名無し検定1級さん
06/06/15 21:26:17
20-30年前と違って、難関資格でも合格すればどうにかなるなんて時代じゃないんじゃないかな、
司法試験だって、そんな感じになっちゃつたんじゃないかな、20-30年前でも、
大方の弁護士は、たいへんだったんじゃないかな?稼ぎ少なくて、

280:名無し検定1級さん
06/06/15 21:27:41
>>274
税理士よりは司法書士のほうが難しいぞ


281:名無し検定1級さん
06/06/15 21:29:50
>大体司法書士は低学歴で話にならない。
尋常高等小学校中退登記所給仕経歴司法書士、これが、現実にいますから

282:名無し検定1級さん
06/06/15 21:33:59
>>276
弁理士が簡単って言う奴は
いつも昔と比べると難関じゃなくなった事を理由にあげるが
ここまで頭悪い奴も珍しい。
他の資格も難易度下がってることを考慮していない。
その代表格が会計士。
今や会計士は東大卒なら約25%が合格する。
しかし弁理士は東大卒の合格率は約10%。
ということで276は頭悪すぎ。


283:名無し検定1級さん
06/06/15 21:35:23
司法書士試験って論文試験がないから
そんなに法的思考力要らないよ。
暗記力だけ。
マーチレベルの人間は法的思考力つかってる気になってるかもしれないが。

284:名無し検定1級さん
06/06/15 21:36:40
>>282
小学生並みの論述

285:名無し検定1級さん
06/06/15 21:38:24
今は、資格取ることは、大卒とか理系院卒とかと同じで、
スタートラインなんでしょ、将来が保証されるわけじゃないし。
何もないやつよりましかも知らんけど。競争社会は疲れるよね。

286:名無し検定1級さん
06/06/15 21:39:07
>>283
そもそも東大の二次試験にも論文はないんだが。

287:名無し検定1級さん
06/06/15 21:40:07
>>285
今は競争がゆるいからもっと競争させるようにしようというのが今の世の中の
ながれだが。

288:名無し検定1級さん
06/06/15 21:45:18
>>284
煽りが入っているので煽り返して逃げたな。
まあ反論できないだろうしな。


289:名無し検定1級さん
06/06/15 21:47:09
>>288
成年被後見人並みの論述。
(意味が分からない人は民法を1条から調べてね)

290:名無し検定1級さん
06/06/15 21:47:28
昔と比べて弁理士が簡単っていうだけの知恵遅れはほっといて
真面目に比較するか。

平成18年度弁理士試験志願者大学別ランキング
東京大学 550人
京都大学 495人
早稲田大 493人
大阪大学 475人
東京工業大385人
東京理科大374人
慶応義塾大348人
東北大学 287人

早稲田セミナーの司法書士パンフレットにのってる16年度合格者
400人のうち大学名が書いてある受講生325人から上位10大学。

1.早稲田大学34人
2.中央大学31人
3.明治大学12人
4.青山学院大学・同志社大学・法政大学・立命館大学11人
8.慶応大学9人
9.日本大学8人
10.関西大学5人

291:名無し検定1級さん
06/06/15 21:49:11
大体学歴自慢もこういうときくらいしか使えないからな
普通社会にでて学歴がどうのといってる時点で駄目な人だなと思われるだろ

292:名無し検定1級さん
06/06/15 21:49:24
>>289
276を書いた馬鹿は282に全く反論ができないので
必死で煽ってます。
無様で哀れwwww

293:名無し検定1級さん
06/06/15 21:50:06
今の状態でも、競争に勝つ=金儲けるのはたいへんだよ、
俺は、資格取れば楽して金儲かるんじゃないかてのが、
資格取ろうとした動機なんだけど。全然そんなことない、もうからない。
資格と関係ないことやってるんだけど、そっちの方が、もうけが桁外れだし、楽だし。
もっとも、学歴とか資格とか世間体のうえでは役立ってるけどね。

294:名無し検定1級さん
06/06/15 21:50:27
289はわざと頭の悪い事を書いて煽られたいだけのマゾだから
スルーしろよ。

295:名無し検定1級さん
06/06/15 21:58:18
マーチも弁理士受かってんだろ。
マーチの合格率はどうなんだよ。
2.8%以下なのか?

296:名無し検定1級さん
06/06/15 22:05:27
>>294
刑事未成年並みの論述
(意味が分からない子は刑法を1条から研究してね)

297:名無し検定1級さん
06/06/16 05:10:29
>>281 :名無し検定1級さん :2006/06/15(木) 21:29:50
>>大体司法書士は低学歴で話にならない。
>尋常高等小学校中退登記所給仕経歴司法書士、これが、現実にいますから

書士は行書以下なんだって、学歴教養知識知恵すべて上まってます。痴呆は
嘘八百、二枚舌・・・
弁理士会は、行書会に統合、行政書士、結構技術関係強い詳しい。行書が特許
取るお手伝いした?それで、大儲け、弁理、ごめん。幸せにしたい

298:名無し検定1級さん
06/06/16 07:56:01
同じマーチでも
弁理士試験受ける奴はマーチの優秀な層
司法書士受ける奴はマーチの大した事ない奴の層。
司法書士はコストパフォーマンスが低い資格って言われてるし
優秀な奴は司法試験や会計士試験受けるからな。
(文系弁理士も、この理論で、ダメな人間の層)

このスレはこれからは、
文系弁理士VS司法書士でやってくれ。

299:名無し検定1級さん
06/06/16 18:08:51
>>298
全く根拠のない主張だな

300:名無し検定1級さん
06/06/16 21:45:27
法律家とは弁護士です
法律家とは司法書士です(笑)
法律家とは弁護士です
法律家とは司法書士です(笑)
法律家とは弁護士です
法律家とは司法書士です(笑)


301:名無し検定1級さん
06/06/16 22:43:45
司法書士は殆ど文系。理系は0に等しいと思う。
弁理士は、昨年の合格者の統計によると文系も2割弱くらいはいるが、約8割が理系。

理系の大学のランクと文系の大学のランク。
理系における、国立大の学生の人数と、私大の学生の人数。
文系における、国立大の学生の人数と、私大の学生の人数。
士業の資格試験のなかで、文系の試験は司法試験をTOPとして司法書士試験もあり、他に
いろいろあるが、理系の試験は弁理士試験だけ。

以上の点を考えると、弁理士試験が超一流大学卒業者が多いことも、なんとなく頷ける。
ただ、だからと言って、互いに罵り合うことでもない。

302:名無し検定1級さん
06/06/17 06:42:45
司法書士って合格率をみると行書といい勝負じゃん。

303:名無し検定1級さん
06/06/18 18:25:07
↑と行書が言っております

304:名無し検定1級さん
06/06/18 22:12:35
あんなろくでもない内容の試験よく受けるよな、何処に独占業務があるんだ
痴呆書士(笑

305:名無し検定1級さん
06/06/18 23:55:28
司法書士目指したいのですが、「気が弱い」「すぐテンパる」「決断力が無い」
自分は適性がないんじゃないかと悩んでます。
もし万が一なれたとしてもやっていく事が出来るかどうか…。
自分と同じ性格ような性格で目指してる方いますか?



306:名無し検定1級さん
06/06/19 00:55:35
痴呆は塀の中、弁は強姦しても塀の外。この違いはなんなんだ?強姦弁、除名されたけど、
痛くも痒くもない。前科がないんだから。

307:名無し検定1級さん
06/06/19 01:40:51
強姦は愛情表現がもっとも強く表れたときに発生します。女性は、服装を乱したまま
男の前に出てはいけません、そそるのです。立つのです、で、強い愛情表現が結果的に
発信されることになるのです。傷害が伴わない強姦は、もっと刑を軽くするべきです。

懲役7日以上の刑に処す。このようにするべきです。

308:名無し検定1級さん
06/06/19 10:43:19
>懲役7日以上・・・ワロス

309:名無し検定1級さん
06/06/19 23:40:19
71 :名無し検定1級さん :2006/06/19(月) 22:30:12
これはさー、もともと司法書士側に問題があったんだよ。
東京地裁本庁は先進的な地裁なわけだが、そこへ司法書士が自己破産を申請しまくったのが失敗だった。
東京地裁へは20年以上前から司法書士が作成した自己破産の本人申立は行われていた。当時は本人申立の割合が15%くらい。
この時期は東京地裁と司法書士の関係も良好だった。裁判業務をやる司法書士が少なかったし。

ところが、バブル崩壊後の不景気の時代に、登記で食えなくなって裁判知識もそんなにないのに金儲けに走ろうとする司法書士が増加し、
そいつらが自己破産業務に進出するようになった。
それで、司法書士作成の書類はあまりにもずさんでいい加減なものが増えたため、今から5年くらい前に東京地裁は少額管財導入と共に運用を変えたわけ。
つまり、東京地裁では司法書士による本人申立を違法破産屋と同視して、徹底的に排除することを決めたんだよ。
司法書士が作った自己破産の本人申立書類は本人に都合のいい、いい加減なものばかりで、非常にずさんな書類が多かったんだよ。
それで、現在は東京地裁本庁の本人申立は1%未満ってわけ。

もちろん、地方では熱心に頑張っている司法書士も多いから、東京地裁の運用は波及していない。
同じ東京の八王子支部でさえ、本庁の運用はドラスティックなので採用していない。
でも、東京地裁本庁では司法書士がいい加減な破産申立を乱発したから、頭にきたわけよ。

今後、司法書士が真面目に自己破産をやって世間の認知度を上げない限り、東京地裁本庁の運用が変更されることはない。
数年前のずさんな司法書士どものせいで、本当に困っている債務者でさえ本人申立が許されないのは、司法書士に多大な責任があると言える。
だから、東京会も強く東京地裁に要求できないのだろう。

310:名無し検定1級さん
06/06/20 21:51:01
コラ登記屋!
三大国家資格の弁理士様にかみつくなど百年早いわ!

311:名無し検定1級さん
06/06/20 21:55:55
>>310
弁理士のフリして煽る鑑定士ヴェテだな

312:名無し検定1級さん
06/06/20 22:36:55
鑑定士ってさ、いわゆる士業資格の中では行書に次ぐくらいにかんちくりん
な資格なのになんで三大資格とかアフォなこといってるの?
ようわからん

313:名無し検定1級さん
06/06/20 22:42:41
レックでも宅建合格者に対し、宅建の次は鑑定士というDMを送っていた。
要するに宅建も鑑定士もレベルは変わんないんだよ
三大資格なんてとんでもない話だ。

314:名無し検定1級さん
06/06/20 22:44:12
昔は三大資格と呼ばれていた。

315:名無し検定1級さん
06/06/20 23:11:53
ある意味宅建,鑑定士,行書は3大資格だな

316:名無し検定1級さん
06/06/20 23:21:52
弁理士と司法書士ってどっちが年収上なの?

317:名無し検定1級さん
06/06/20 23:32:01
>>316
圧倒的に弁理士。
バブル期でも、弁理士の方が3ランクぐらい上だった。

318:名無し検定1級さん
06/06/20 23:33:13
んなーこたーない

319:名無し検定1級さん
06/06/20 23:35:17
弁理士の方が上だろうがそんな差は無いはず

320:名無し検定1級さん
06/06/20 23:40:38
でも最近14000番台の申請抹消者多いよね

321:名無し検定1級さん
06/06/22 13:59:57
司法書士資格で、免除、弁理士試験受験不合格。おいおい、ドタマ悪いのに馬鹿な真似スンナ。本当の
馬鹿になっちまうぞ。

322:名無し検定1級さん
06/06/22 16:58:32
そういえば司法書士資格で科目免除できるんだよな。
ということはやはり司法書士は弁理士の格下ということだね。

323:名無し検定1級さん
06/06/22 18:17:57
司法試験第2次試験合格者の免除もあるから関係ない

324:名無し検定1級さん
06/06/23 00:33:13
おそらく鑑定士の方が宅建の入門資格だろうな

325:名無し検定1級さん
06/06/23 14:22:37
平成18年度弁理士試験志願者大学別ランキング
東京大学 550人
京都大学 495人
早稲田大 493人
大阪大学 475人
東京工業大385人
東京理科大374人
慶応義塾大348人
東北大学 287人

早稲田セミナーの司法書士パンフレットにのってる16年度合格者
400人のうち大学名が書いてある受講生325人から上位10大学。

1.早稲田大学34人
2.中央大学31人
3.明治大学12人
4.青山学院大学・同志社大学・法政大学・立命館大学11人
8.慶応大学9人
9.日本大学8人
10.関西大学5人


326:名無し検定1級さん
06/06/23 15:18:42
「事務所には、2004年12月現在、弁護士66名、外国法事務弁護士10名、
 税理士・弁理士合計9名、外国弁護士資格保持者13名、司法書士・行政
 書士・翻訳家等のパラリーガル16名を中心とする総勢約180名が所属
 しています。」(東京青山・青木法律事務所の紹介文)
           ↑
所詮、司法書士は専門家の間では、行政書士や法律家でもない翻訳家と
同程度の扱いしかされてないみたい。

327:名無し検定1級さん
06/06/23 16:28:46
>>322 それが試験制度始まって以来、合格者ゼロ。行書数知れず、ひとりふたりさんにん・・・・
いぱい、いっぱ-い

328:名無し検定1級さん
06/06/23 16:30:29
三人超えるといっぱい? あんたバカなんじゃないの? 正確には何人なんだ?

329:名無し検定1級さん
06/06/23 16:54:15
普通の文系が目指すなら書士だろな。

330:名無し検定1級さん
06/06/23 19:51:46
理系弁理士は、法律+理系の知識があるから、
司法書士じゃ太刀打ちできないでしょ。
文系弁理士と司法書士を比べないと。

331:名無し検定1級さん
06/06/23 20:13:26
特許料未納付で資格はく奪 弁理士、56年以来の処分

 特許庁は23日、企業などから預かった特許出願料を特許庁に納付しなかったとして、
都内で特許事務所を経営していた池浦敏明弁理士(65)=千葉県柏市=を業務禁止の
懲戒処分とした。
最も重い処分の弁理士資格のはく奪で、1956年以来。日本弁理士会も同日付で弁理
士登録を抹消した。
 同庁によると、池浦弁理士は2004年2月から年末にかけて、約100社から受け
取っていた約1000万円の出願料などを特許庁に納付していなかった。
出願人から受け取った手数料約400万円も返還しなかった。
 池浦弁理士は「借金があり、払えなかった」と事実を認めているという。

332:名無し検定1級さん
06/06/23 20:40:39
>>330
分野が違うからそんな単純な比較は無意味

333:名無し検定1級さん
06/06/24 22:06:43
36 :名無し検定1級さん :2006/06/24(土) 14:04:38
司法書士は何にも知らないんだよ。借金も財産のうち、借金は利益の前取り。売上以上の
利益はない。そういって、クライアントを安心させ、破産などという、人生真っ暗闇の世界に
足を踏み入れないように経営者の精神安定を図って、希望に満ちた健全経営をしているのに報
酬を得るため、目先の欲に目がくらんで、破産のための経理指導2年。そりゃ、裁判官怒るは、
税理士などが記帳代行をしていて、取引先倒産で連鎖倒産、やむを得ず自己破産というケースとは
全く違う。

東京、それも都心部では、そういう破産が多かった。地方でそういう自己破産の形態、まねしてないか?



334:名無し検定1級さん
06/06/25 02:42:19
323 :名無し検定1級さん :2006/06/23(金) 20:13:12
司法書士の債務整理の疑問点
URLリンク(tknr.net)

これは扶助に限らず,債務整理を一社140万円未満の争いであれば受けると言うことなのだろうが,
正直,本来は合計で計算すべきなのではないかとも思う。
特に,過払金の請求が合計140万円を越えるような場合は司法書士の先生方は受けるべきではな
いのではないか。依頼者に余計な苦労をかけるからである。

つまり,こういうことだ。
まず,140万円に満たない過払い金請求訴訟を簡裁に提訴すると,相手方に弁護士代理が強制さ
れていない。
したがって,和解も弱めにならざるを得ない(適当に争われたりして非常に頭に来る)し,最大の利益
を得るためにはこちらの立証も含めて,判決の必要がある場合が多い。

しかし,別の会社の件も含めて合計で140万円以上にして,一気に地裁で争えば,弁護士代理を相
手方に強制することになり,第1回弁論前に個別に撃破(和解)できることが多い。
この場合,サラ金も非常に素直で,訴額以上の金額を支払うことが多い(要するに印紙代等もろもろ
を払っても,弁護士費用より安い)。

まあ,弁護士をつけて争うことをいとわないサラ金(外資系のGE・・・ほのぼのレイクとか?)はいるし,
金額によっては弁護士をつけてもやむ得ない場合もあるので必ずこう言えるわけではないのだが,少
なくとも訴訟になりうる債務整理については弁護士に頼む方がなんでもよいと思うのだが・・・


335:名無し検定1級さん
06/06/25 11:30:29
代々木塾は創立25周年の合格実績 No.1の
弁理士試験専門指導校です。
弁 理 士 試 験 年 間 講 座 案 内
通学部・通信部
本日(6月1日)から中級ゼミ及び上級ゼミの入会試験の申込の受付を開始します。
総合パンフレットでは、FAXで申込の手続をするようになっていましたが、HPから申込の受付ができるようになりましたので、できるだけHPから申込の手続をするようにしてください。
ゼミ案内をクリックしますと、中級ゼミと上級ゼミに申込欄があります。
6月中旬から新規講座(条文解析講座・前期、答案構成講座・前期、サブ答練・前期)を開講します。
その案内は近日中にHPに掲載します。


336:名無し検定1級さん
06/06/25 17:27:08
弁理士とかいらなくねーか?

337:名無し検定1級さん
06/06/27 22:06:41
司法書士が架空増資関与 ともに共謀で逮捕へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大阪司法書士会臨時総会訴訟について
URLリンク(www.aoitakigawa.com)

見捨てないで(統廃合阻止キャラバンニュース)
URLリンク(www.zssk.org)

ずさんな破産申立をしている司法書士に注意
URLリンク(www.bengoshisoudan.com)

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



338:名無し検定1級さん
06/06/27 22:14:45
はっかい乙

339:便煮士
06/06/30 16:55:28
悪臭「ごみ屋敷」を捜索=57歳男、庭に残飯など放置-警視庁

 庭にごみを放置し悪臭を漂わせ、中野区の改善命令に従わなかったとして、警視庁生活環境課などは29日、東京都環境確保条例違反容疑で、同区弥生町の無職の男(57)宅を家宅捜索した。
 調べでは、男は自宅の庭に残飯などのごみや汚物を放置、周辺に悪臭を漂わせていた疑い。これらをなべで煮炊きするなどしていたという。
 区によると、男は3、4年前から周辺への迷惑行為をしており、ごみ放置のほか、早朝や深夜に「ばか野郎」と大声を張り上げたり、自宅に大量の風鈴をつるして騒音も出したりしていたという。 
(時事通信) - 6月29日21時1分更新


340:名無し検定1級さん
06/07/01 15:34:45
中野の座薬組か
典型だな
便のまねごと


341:名無し検定1級さん
06/07/01 15:36:20
↑のレスなど執拗にコピペを繰り返す行政書士のプロフィール
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
この府中近辺在住の行政書士は
司法書士を騙ったり(司法書士法違反)
定款作成に関する虚偽の事実や
行政書士の違法行為を推奨する内容等のコピペを
数ヶ月に渡り数100回以上もコピペしていました。
明らかに行政書士の品位保持義務違反です。
この行政書士に心当たりのある方は行政書士会に通報してください。

342:名無し検定1級さん
06/07/01 15:50:40
弁理士試験は択一と論文式
司法書士試験は、択一と書式(爆)

これだけでも弁理士の方が格上の法律資格と断定できる。

343:名無し検定1級さん
06/07/01 21:24:09
このスレに書き込む人間(オレ以外)のプロファイリング

(共通点)
1.司法書士に関心がある(でないとこんなスレタイのスレ開きません)
2.受験生が落ちることを望んでいる(でないと普通の神経の人間は書き込みません)
3.司法書士に何がしか憎しみの感情を抱いている(同上)
4.「ベテラン」の意味がわかる(受験会の用語です)

(結論)
・かつて受験したけど受からなかった人間(誰でも金払えば受けられる試験ですから受験経験者は大勢いるでしょう )

(理由)
・現職の人はこんなスレには書き込みません(受かった人は受験生を腐したりしません)
・受験生の人はたとえベテランの方が嫌いでもこんな不吉なスレには書き込みません(自分に返ってくるとイヤですから)


ということで、このスレはただの負け犬の遠吠えスレであることが確定いたしました

明日受験の人はこんなクズどもに気分を害されずにがんばってください

344:名無し検定1級さん
06/07/04 01:00:39
↑343は少し的を射てるような気がするので書き込みします。
別に342までの人を否定しているわけではないです。
「明日受験の人はこんなクズどもに気分を害されずにがんばってください」
一部言葉は悪いですが それを含めてもとてもいい一文だと思います。
折れは司法書士H17合格者ですが、仕事をしてて弁理士さんを
上だ下だなんんて考えたこともないし他の司法書士、有資格者から
↑342までの上だ下というような話はきたことがないし・・・。
土地家屋調査士さん、公認会計士さん、税理士さんとはよく一緒に仕事を
しますが自己の資格の上下を意識して他士業と仕事をしてる人はあまり
いないと思います。ただ弁護士さんは自分より上だなぁと
仕事をしてると時々思いますが事実なのでそれもそれほど気にはならないし、
気にする人はローに行くんだと思います。
実際に同期3人ほどロー入試のセンター試験?とやらを先月受たみたいです。
以下うるさいことを言いますが、
難易度の高い資格は取るまでも大変ですが取ってからが実は大変では
ないかと思っています。社会に出て感じるのですが上やしたや資格が
あるやないや気にしてそういう視点で仕事や相手を分別してしまうのは
どこかもったいないような感じがします。




345:弁理士は非法律家
06/07/05 14:36:12
1 :名無し検定1級さん :2006/05/19(金) 01:50:02
これからの法律界は弁護士・司法書士が一体となってリードします。

(注)裁判関係の事項が扱える資格が「法律職」とい言うものです。

【裁判所】
この機関に関わることが出来るのは弁護士・司法書士のみです。
この2つの資格は法律のプロなのです。

法律相談は弁護士か司法書士へ相談しましょう。
それ以外は法律家ではありません。気をつけましょう。


346:名無し検定1級さん
06/07/05 20:40:25
登記屋ごときが弁理士様にかみつくな!

347:名無し検定1級さん
06/07/05 20:42:14
君は予備校のカモとして今年も大金を貢いで来年もがんばってくれ。おれはもう司法書士試験から足をあらうよ。さようなら。



348:名無し検定1級さん
06/07/05 21:40:52
>>345は、司書の価値を下げようとする行虫が書いたネタだよね。
まさか50年以上前から最高裁の法廷に立てる代理人を忘れるはずが(ry

349:名無し検定1級さん
06/07/06 20:27:31
>>345
審決取消訴訟などの行政訴訟は弁理士単独でできます。
従って弁理士も裁判所に関わることができます。

350:名無し検定1級さん
06/07/07 01:13:18
はっきり言わせてもらうと
あのーえっと…なんだっけ なんでもないや

351:名無し検定1級さん
06/07/07 21:01:38
論文答案を書く際の10の項目
①問いに対して答えをストレートに書く。
理由:周りくどい答案は、どこが重要なのか
判断できない。また、だらだらとした説明は
題意から外れやすい。
②自分の言葉で説明するのではなく、基本書の
キーワードを使って書く。
理由:自分の言葉で説明すると、説明が冗長
的になり、かつ、隙のある説明になる。一方、
偉い方の書いた基本書のキーワードを使った
説明は、説得力があり、採点者は違和感なく
採点できる。
③頭の中で考えた道筋を書く。
理由:論文は、問題を解く思考回路を見るテスト。
結論が逆でも、思考プロセスに説得力があれば、
高い点数がつく場合がある。
④根拠となる条文は明示して書く。
理由:法律の論文試験は、法律の条文をいかに
解釈し、事例に当てはめたを判断する試験。
根拠となる条文が明示されなければ、感想文と
同じ。
⑤改正部分を厚く書く。
理由:改正部分を厚く書くと、勉強している
ことが伝わり、好印象となる。
⑥検討部分において、問題文の書き写しがない
ように書く。
理由:問題文をそのまま書き写すことは無意味。
意味のない書き写しは時間とスペースとインク
の無駄。

352:名無し検定1級さん
06/07/07 21:36:20
ステータス(2ch) 弁理士>>>司法書士
(一般)弁理士=司法書士(どっちもマイナーすぎ)
平均年収 弁理士>>司法書士
合格率 司法書士>>>>弁理士
受験者の母集団レベル 弁理士>>司法書士
試験の難易度(2ch) 弁理士>司法書士
(現実)司法書士>>>弁理士

総合 弁理士>>>>>>>>>>司法書士


353:名無し検定1級さん
06/07/08 00:01:10
>>352
仕事の難易度
弁理士>>>>>>>司法書士

弁理士は、工業所有権法、技術の知識、語学力が必要
司法書士は、登記法と民法の一部だけ。外国の法律とかしらなくていいし。

354:名無し検定1級さん
06/07/08 00:21:06
弁理士と司法書士・・・接点ないだろ

355:名無し検定1級さん
06/07/08 07:13:03
⑦審査基準の説明を反映させて書く。
理由:近年、審査基準の内容を聞いている問題が
多い。そのような問題に対しては、審査基準の
内容を書くことは、題意に沿ったものとなり、他の
答案との差をつけることができる。
⑧問題文は何度も読んで、しっかり答案構成を
してから書く。
理由:問題文を読み間違えれば、合格点は取ること
は不可能。問題文は3度は読む。答案構成が終わった
時点で1度読む癖をつけることを薦める。
⑨実務に考慮せず、問題文を法律的観点から条文
を照らし合わせて書く。
理由:自分の過去の実務を想像しながら書くと、
独り善がりの偏った答案になる場合が多い。
的外れの熱く書く部分については、採点者は
冷めた視点てから採点する場合が多い。
⑩字は丁寧に書く。
理由:これに関しては、いろんな事をいう人が
いるが、添削者の経験からは、きれいな字の
人は受かりやすい。何十通を採点する者の立場
にたって考えて欲しい。


356:名無し検定1級さん
06/07/08 15:04:44
このスレの1ってどんな人なんだろうね。
弁理士と司法書士って、仕事でバッティングすることもないだろうし、
規制緩和で利害が衝突する訳でもない。お互い罵り合う理由がない。
だから、現役弁理士、現役司法書士、あるいはそれらの受験生であるとは
考えにくい。
ふーん。弁理士と衝突し、司法書士とも衝突する人と言ったら・・・・・。
あー、あの資格の人か。

357:名無し検定1級さん
06/07/08 16:09:39
つうかどっちになろうか迷ってる
のーてんきな田舎の3流私大法学部生だと
おもうよ

358:名無し検定1級さん
06/07/09 01:10:09
オレ今年、司法書士受けてきたけど、ゴミのように簡単だったな。
やっぱりマークシートはチョー楽勝だよ。
論文式とは比較にもならないな。

もっともオレは書式で玉砕したわけだがw

359:名無し検定1級さん
06/07/09 02:02:44
とりあえず司法書士は弁理士のことをよく知らない。
けど難しいことは知っている。
また、弁理士は司法書士のことをよく知らない。
けど難しいことは知っている。
でも、お互いそれ以上は興味ない。
職域がかすりもしないから。
はっきりいってこんなスレ無意味。

360:名無し検定1級さん
06/07/09 02:45:38
素人目に見て、司法書士って数時間のマークシートの試験だけで合格出来るんだよね
それだけで易しそうに見える
だから誰でも受けて見る気になって合格率が低いんじゃないの? 宅建とかと同じ
口述試験もあるみたいだけど人間的に問題ないか見るだけって聞いたし。

361:名無し検定1級さん
06/07/09 02:56:10
現状の司法書士は危機的状況。
名称変更、簡裁代理取得、商業登記開放阻止、弁護士増員への対抗。
さて、どう生き残る?もう絶望的さ。

362:名無し検定1級さん
06/07/09 03:43:48
弁理士合格して結局未登録のままで資格無駄にしているものですが、弁理士と違って司法書士って無職受験生が多いんですか?
合格体験記みたら会社やめたって人が多くて驚きました
9割以上の人が働かずに勉強しているんですよね?
学生がそのまま受験生になるのならわかるのですが、社会人が無職を選ぶとはすごいですね
なんでそんなことができるんですか?
教えてください

363:名無し検定1級さん
06/07/09 10:21:49
特許権侵害差止請求事件【フラッシュメモリ特許侵害訴訟】New!
原告:株式会社東芝 被告:株式会社ハイニックス
東京地方裁判所 平成18年3月24日 平成16年(ワ)第23600号
URLリンク(www.suzuye.co.jp)
特特許権侵害差止請求事件【インクカートリッジ・リサイクル訴訟】
原告:キャノン株式会社 被告:リサイクル・アシスト社
知的財産高等裁判所 平成18年1月31日 平成17年(ネ)第10021号
URLリンク(www.suzuye.co.jp)
特許取消決定取消請求事件
原告:日本合成化学工業株式会社 被告:特許庁長官
知的財産高等裁判所 平成17年11月11日 平成17年(行ケ)第10042号
URLリンク(www.suzuye.co.jp)
特許権侵害差止請求事件【一太郎裁判】
原告:松下電器産業株式会社 被告:株式会社ジャストシステム
知的財産高等裁判所 平成17年9月30日 平成17年(ネ)第10040号
URLリンク(www.suzuye.co.jp)


364:名無し検定1級さん
06/07/09 10:24:39
>>362
すごいことなのではありません。サラリーマン不適格者が会社を辞めたので、
生きる道として選択しただけのことです。

365:名無し検定1級さん
06/07/09 10:25:16
司法書士って司法試験の残りカスだろ?
たいした連中いねーよ。

366:名無し検定1級さん
06/07/09 10:28:07
特許侵害の紛争解決、訴訟の手続きは弁理士がやるの?司法書士がやるの?

367:名無し検定1級さん
06/07/09 10:30:40
>>366
煽りたいのかもしれないが、
そういうアホな質問は君が馬鹿だと思われるぞ

368:名無し検定1級さん
06/07/09 10:33:58
高い金と長い時間をかけてやっと書士に合格しても安い賃金の補助者生活と
高い自己負担研修、そして独立しても、厳しい競争での不当な安い登記手数料
およびクレサラ手数料の踏み倒し、高い事務所家賃負担、不動産屋からの不当要求
新人書士や新人弁護士および違法行書の脅威。もうウツ状態だ。




369:名無し検定1級さん
06/07/09 10:36:06
>>360
記述式もあるだろうが
知らないくせに適当なこと書くな

370:名無し検定1級さん
06/07/09 10:39:41
>>367
いや、マジで聞いてるんですよ。
どこからどこまでが弁理士の範囲か、司法書士又は弁護士の範囲か
よくわからないもので。。。

371:名無し検定1級さん
06/07/09 10:42:34
例えば特許持ってる一般人が侵害されたとして相談するのに
弁理士事務所と司法書士事務所どちらに行けばいいの?
訴訟も考えてるならやっぱり司法書士ですか?

372:名無し検定1級さん
06/07/09 10:44:11
とりあえず司法書士は弁理士のことをよく知らない。
けど難しいことは知っている。
また、弁理士は司法書士のことをよく知らない。
けど難しいことは知っている。
でも、お互いそれ以上は興味ない。
職域がかすりもしないから。
はっきりいってこんなスレ無意味。


373:名無し検定1級さん
06/07/09 11:13:51
>>369
でも競争率の高い足切り用マークシートと論述がある試験に比べたら
ゴミみたいなもんじゃん

374:名無し検定1級さん
06/07/09 11:15:33
司法書士試験は論理的思考力はあまり要らないよ。


375:名無し検定1級さん
06/07/09 11:16:41
書士は論文ないしね。

行書の試験制度変わるみたいだし、こんなもんだろ。
弁理士>>>>司法書士≧行政書士

376:名無し検定1級さん
06/07/09 11:19:50
司法書士試験の合格率が低いのは受験する層のレベルが低いだけだと思うがなぁ。
高卒でも可とスクール等で言われる、ほとんどマークシートで簡単そう、
で素人がどっと受験して合格率を下げているだけ

377:名無し検定1級さん
06/07/09 11:22:32
ところで行政書士はなんであんなに難しくしてきたんだろう
昔は高校生でも(受験資格はないが)合格できそうな試験だったのに。

378:名無し検定1級さん
06/07/09 11:25:59
>>377
試験の難易度は難しくはなっていない。

合格率が低いのはUCANとかTLTとかで煽られた主婦・学生が多く受験しているから、
結果的に合格率を下げているだけ。

379:名無し検定1級さん
06/07/09 11:28:54
コニタンのせいか

380:名無し検定1級さん
06/07/09 11:31:31
>>373
君、頭悪いね。相対評価だから関係ないんだよww

381:名無し検定1級さん
06/07/09 11:32:16
司法書士と行政書士で、試験は司法書士の方が難しいけど、仕事は行政書士の方が
難しいことが多いって聞いたけど本当?

382:名無し検定1級さん
06/07/09 11:36:22
行書=弁理士だな

383:名無し検定1級さん
06/07/09 11:37:31
そろそろ書士同士で傷舐め合ったほうがいいんじゃないか

384:名無し検定1級さん
06/07/09 11:40:08
マーチ層の合格率で較べてみたら

385:名無し検定1級さん
06/07/09 11:40:32
これって司法書士を叩きたい奴が立てたスレだろ。
釣られるなよ。

386:名無し検定1級さん
06/07/09 11:44:21
行書は専業受験生がほとんどいないだろ
ニートが受験生になったケースはあるだろうが

387:名無し検定1級さん
06/07/09 11:54:33
>>371
マジレスすると
相談、紛争解決は弁理士で訴訟に移行するなら弁護士に引継ぎだよ。
書士は必要ない。

388:名無し検定1級さん
06/07/09 14:09:52
司法書士ら四人が寝たきりで意識のないAさんの所有する不動産に関して、
虚偽の本人確認情報を用いて無断で所有権を移転
URLリンク(homepage2.nifty.com)

「同和や」と息子の結婚に反対司法書士から戸籍謄本など入手
URLリンク(www.bll.gr.jp)


389:名無し検定1級さん
06/07/13 01:26:23
東京都中野区で長年にわたり自宅に排泄(はいせつ)物や残飯をため込み悪臭を発生させ、区の改善命令に従わなかったとして、警視庁生活環境課は10日、都環境確保条例(改善命令)違反容疑で、同区弥生町、元司法書士で無職、星野和夫容疑者(57)を逮捕した。
 「改善命令を無視したことは間違いない」と容疑を認めている。動機については以前、「人が来ないようにするためにやった」と話しており、警視庁で追及している。
 約2年間にわたり周囲に悪臭が立ちこめていたため、地元商店街の客足が減るなどトラブルとなり、周辺住民が取り締まりを求める署名活動などを行っていた。
 警視庁は区からの告発を受け、先月29日に星野容疑者宅を家宅捜索。再三の出頭要請に応じなかったため逮捕した。
 調べでは、星野容疑者は平成16年4月ごろから、同区弥生町の自宅や庭に排泄物や煮詰めた残飯などをため込み、周囲の住民の健康や生活環境に傷害を及ぼす悪臭を発生させ、区が同条例に基づいて改善措置を取るよう命令したが、従わなかった疑い。
 警視庁は家宅捜索で、ガラス瓶40本分の排泄物や残飯を押収したほか、約120キロを除去した。


390:名無し検定1級さん
06/07/14 18:04:56
おいおい話をそらすなよ。今はこれが旬のネタだろ

510 :名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 22:44:23
今日、東京地裁で日司連が被告で損害賠償で訴えれた事件の当事者尋問があったな。
おれは傍聴できなかったが、まさか日司連が訴えられているなんて・・・・信じられなかった。

↑これの詳細について続報求む!

391:
06/07/14 18:11:10
>>371
ヒント
差止請求の訴訟物の価額

392:名無し検定1級さん
06/07/14 22:46:33
>>371
もれは弁理士だが、実際そういう案件は直接法律事務所行きだよ。
弁理士も司法書士も出番なしw

393:あのね
06/07/15 19:54:39
>>392
まあ、侵害訴訟に長けている特許法律事務所ならいいけど。
ただ、一見さんは相手にされないよ。
間違って、特許を全然知らない法律事務所に行ってしまうともう大変。いいようにむしられておしまい。
まあ、なんだな。話を持ち込むのは特許事務所でいいと思うよ。
どのみち侵害訴訟ならつきあいのある弁護士(法律事務所)と組んでやるわけだし。それが一番いいと思うよ。


394:名無し検定1級さん
06/07/16 00:01:14
特許がらみのことなら特許事務所というイメージが世間にはあるだろうから
侵害訴訟は、特許事務所にまずもってくだろうけど、
商標の場合は、問題だね。
商標を法律事務所に持っていくと大変。
弁護士は商標法を勉強してないから、わけのわからないことになる。
特に商標=特許事務所って世間一般の人にはイメージ無いだろうし
気をつけるべし。
商標がらみを特許事務所にもって行くと、類否判断や商標権を無効にできるかどうか
的確にやってくれる。
法律事務所に持っていくと、悲惨。

395:名無し検定1級さん
06/07/16 23:17:26

特許庁スレ(公務員板)

■ぶっちゃけ牛寺言午庁ってどうなの?パート19■
スレリンク(koumu板)

公務員板
URLリンク(society3.2ch.net)


396:名無し検定1級さん
06/07/19 18:05:46
月報司法書士2005.8のアンケートでは、合格者は
無職 52.9%
大学生、大学院生2.9%
アルバイト・フリーター4.5%
で、合格時に定職についていなかった者が6割と書いている。

学歴は大卒と院卒合わせて85.6%、高卒9.4%

397:名無し検定1級さん
06/07/20 01:48:37
高卒の1割は努力したんだろうな。

398:名無し検定1級さん
06/07/20 17:24:46
おいおい話をそらすなよ。今はこれが旬のネタだろ

510 :名無し検定1級さん :2006/07/11(火) 22:44:23
今日、東京地裁で日司連が被告で損害賠償で訴えれた事件の当事者尋問があったな。
おれは傍聴できなかったが、まさか日司連が訴えられているなんて・・・・信じられなかった。

↑これの詳細について続報求む!


399:名無し検定1級さん
06/07/22 13:53:29
無駄な努力はするもんじゃないです。
あなたの潜在能力を引き出し、合格への最短距離を行きましょう!

URLリンク(www.infocart.jp)

受験突破・資格取得もう怖くない!『100戦100勝!潜在能力を引き出す無敵の秘策』


話題のノウハウ、抜群に売れてます。



400:名無し検定1級さん
06/07/22 13:55:53
リーブ400

401:名無し検定1級さん
06/07/22 14:16:28
ヤクルト400

402:名無し検定1級さん
06/07/25 12:44:00
司法書士と弁理士って方向性が違うから争う部分がないよね

403:名無し検定1級さん
06/08/01 18:55:08
格上の法律家資格:弁護士(神) 司法書士(天才)

格下の事務員資格:会計士(笑) 弁理士(笑) 税理士(笑) 行政士(笑)
            社労士(笑) 鑑定士(笑) 調査士(笑) 宅建(笑)


404:名無し検定1級さん
06/08/02 12:44:23
司法書士なんて馬鹿しかうけねーだろ。糞資格のくせに弁理士にけんかうるなんて百年はえ~よ

405:名無し検定1級さん
06/08/02 12:52:54
司法書士ってなんでそんなに弁理士にコンプもってるの?

406:名無し検定1級さん
06/08/02 21:09:53
★平成18年改正法講座の案内

 代々木塾では、弁理士試験という観点から
平成18年改正法について解説する講座を下記の要領で開催します。
 参加希望の方は、
          「平成18年改正法講座の案内」
           をご参照の上、申込欄をクリックしてください。

407:名無し検定1級さん
06/08/04 00:13:29
懲戒を受けた司法書士が日司連を訴えたって本当?!
スレリンク(lic板)l50

これは本当かポ?


408:名無し検定1級さん
06/08/04 00:15:47
         (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
やぁ
誹便ギョーチューweb事務所は、無休で内容証明書作成(誹便行為)の依頼を受け付けている!
消費者諸君、まずは、24時間365日無休でネット掲示板でネットキャッチ誹便セールスをしている
誹便親衛隊下請け不良壱妻 孫請けクレーマーに相談してくれ

=非弁護士活動をしている行政書士の告発先一覧(行政書士会は綱紀委員会まで) =
警察庁
URLリンク(www.npa.go.jp)
日本弁護士連合会
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
日本行政書士会連合会
URLリンク(www.gyosei.or.jp)

東京地区
東京都行政書士会(非弁護士活動行政書士苦情窓口)
URLリンク(www.tokyo-gyosei.or.jp)
警視庁(非弁護士活動相談窓口)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
URLリンク(www.toben.or.jp)
第一東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
URLリンク(www.ichiben.or.jp)
第二東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
URLリンク(niben.jp)


409:名無し検定1級さん
06/08/04 00:18:22
建設業法違反の司法書士を逮捕 容疑で美咲署
08/02-12:28--建設業法違反の司法書士を逮捕 容疑で美咲署
 美咲署などは1日岡山市西古松2丁目、司法書士在里克也容疑者(53)
を建設業法違反(許可申請書虚偽記載)の疑いで逮捕した。 調べでは、
在里容疑者は同市西辛川、建設会社員(元同社社長)両部隆治容疑者(28)
=同容疑で先月30日逮捕=と共謀。03年11月下旬ごろ、岡山県に同社
(久米郡久米南町内)の一般建設業の新規許可申請をする際、実際は常勤
でない岡山市内の建設業者(75)の名前を、建設業法で定められている常勤
の管理責任者兼専任技術者として記載した各申請書類を提出し、翌年1月に
許可を受けた疑い。

URLリンク(www.okanichi.co.jp)


410:名無し検定1級さん
06/08/04 11:11:53
ばかだな、示談行為は、示談書を書く途中経過だろうが、目的は示談書の作成だよ。
だから、書類作成が目的なんだから、問題ないんだよ。示談は口頭でだってお互いが、
納得、合意すればそれで成立するんだよ。まったく、訳分からんこと書き込むなよ。

裁判上でもあるだろ、和解、それの民間版だよ。ごく普通に示談書作成、行政書士業務、
昔からやってるの。弁護士は裁判上の主、示談書持って被害者のところに行った、来た
弁護士、滅多にないぞ、刑事弁護で罪を軽くするため、民事では話がついてます、そういう
形で裁判所に提出するため、作る場合はあるがね。いちいち、うるさい、司法書士にその権限はない。

司法書士法10条で禁じられていた、今は、140万円の範囲で認められているだけだ、それも認定試験に
合格した、簡裁民事が出来る司法書士に限られている。行政書士は青天井、制限なし、その示談書に執行力を
つけるため、強制執行認諾約款付公正証書嘱託代理も可能。

まったく、書士にベテ、おまえら、営業妨害だ。刑務所に叩き込むぞ、薄っぺらな知識ふりかざして
弁護士は万能じゃないの、依頼受諾義務もないの!行政書士は依頼があったら受けなくちゃならないの、
弁護士に行ってください、行政書士業務なのに、依頼人にそんなこといえるか!

それを明確にするために、代理権限、法律に明示された、わかった?ついでに言っとくが、行政書士代理は
行政書士だけが出来るの!!!



411:名無し検定1級さん
06/08/05 13:39:26
ゼミ関係情報として、
全員合格! 吉田ゼミ2005
URLリンク(yoshidazemi.blog.ocn.ne.jp)
『アイピーネットワーク』(旧弁理士試験対策 私ゼミネットワーク)
URLリンク(www.ipnetwork.ne.jp)
勝どきゼミ!
URLリンク(www.kchzm.jp)
産業財産権法等平成5年~平成17年改正改正条文集
URLリンク(www.payt.jp)
”弁理士試験案内~弁理士試験サイト総合リンク集~
URLリンク(www.1sigyou.com)
未登録
URLリンク(www.geocities.jp)
石川ゼミ
URLリンク(www.intect.net)
がある。
現在、今年の弁理士受験番号をお持ちの方は、
弁理士クラブで臨時のセミナーが開催されており、
通信又は通学で参加できます。
これまでに開催されたセミナーとして、
PCTセミナー、短答解説セミナー、論文解説セミナー、平成17年改正商法法セミナー
があり、今後、判例セミナー、平成17年改正不正競争防止法セミナーの開催が予定されています。
弁理士クラブ URLリンク(www.benku.org)
その他
IP会 URLリンク(www.ip-ken.jp)

412:名無し検定1級さん
06/08/06 13:08:26
司法書士は無能の集まり、弁理士試験免除科目があるのに、一人も合格者なし。
行書が、ダントツ、モウ合格者千人にそのうち達する。このインポッシブル集団、
弁理士と向こうはろうなんて、100万年早いは(笑笑笑笑笑笑

413:オズマ
06/08/09 23:48:55
弁理士試験は特許法第69条第1項の『試験』同様、弁理士になるための試験ではない。
弁理士資格付与に値するか否かを判定する確認試験である。
わが国には多種類の資格試験があるが、司法試験とその他の資格試験は属性が異なる

 すなわち、司法試験の合格者は、弁護士のみならず裁判官・検察官等になることが
できる。つまり司法試験は、公務員になることのできる試験である。
 これに対し、弁理士は特許庁審査官、税理士は税務署の職員、公認会計士は裁判所の
書記官、行政書士は役所の課長以上の職員を、所定期間勤めれば資格が付与される。
つまり、前記資格は、公務員がなることができる士業である。そして、これら公務員は
日常業務を通じて、実務を覚える。したがって、国は士業になる公務員に対し、
実務研修を行う必要がない。権利化前の弁理士実務は、例えば、特許明細書・意見書・
補正書・補償金請求権・金銭的請求権行使の際の警告に用いられる内容証明郵便等の作成、意匠・商標の出願等があり、非公務員である一般国民で弁理士志望者は、試験勉強の他にこれらを手当てしなければならない。
一方、司法試験合格者対しては、法律に関する理論と実務を身に付けさせるための司
法修習があるが、これは弁護士になる者に対してではなく、裁判官等の公務員になる
者に対して行われるものと解する。

 ゼミ、レジメ等司法試験の勉強方法を弁理士試験に導入したが、実務を教えるカリ
キュラムが欠落しているところに、日本弁理士会の指摘する、実務のできない弁理士
増加の原因があるといっても過言ではない。しかし、職業選択の自由(憲法22条1項)
を遵守しているので、このことは憲法違反ではない。

これまでは合格者の絶対数が少ないため事務所も教育していたが、合格者を増やして
いる現状を勘案すると、実務ができない弁理士は将来的に淘汰されると思料する。
実務を知らない者は、弁理士試験の受験をやめましょう。


414:名無し検定1級さん
06/08/13 19:53:57
司法書士は何もかも完璧で高潔な人格者ばかりです。

司法書士は違法行為をしません。

司法書士に懲戒者はいません。

司法書士はイジメをしません。

司法書士の言う事は100%正しいです。

他士業は事務検定みたいな資格ですが司法書士だけは法律家です。

つまり尊敬されるのは司法書士だけでいいということです。

低レベルな他資格者は道のすみっこ歩いてなさい。


415:名無し検定1級さん
06/08/14 18:20:28
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。

416:名無し検定1級さん
06/08/15 04:55:41
弁理士を取れば行書はオマケで取れる。
けど誰も行書など相手にせず名乗りもしない。
司法書士は取っても行書はオマケなし。
なのにあえて行書を受けてダブル資格を売りにする書士が多い。
なんでかな?

417:名無し検定1級さん
06/08/29 22:43:41
大卒vs高卒か・・・

418:名無し検定1級さん
06/09/02 02:50:00
司法書士って、うんこ煮て捕まった奴でも取れるバカ資格だろ。(笑)www

419:名無し検定1級さん
06/09/04 21:56:32
糞弁理士なんかよりはるかに司法書士は難しい!世間の常識だろ! 合格率みてみなよ小学生でもわかる

420:名無し検定1級さん
06/09/04 21:58:46
合格率は行書のほうが低いだろ。

421:名無し検定1級さん
06/09/04 22:00:12
じゃ、行書が一番難しいってことで。

422:名無し検定1級さん
06/09/04 22:21:52
プレジデントでは弁理士の年収827万司法書士より劣る

423:名無し検定1級さん
06/09/04 22:37:45
お金にはなりにくそうなイメージはあるな、確かに。

424:名無し検定1級さん
06/09/04 22:40:37
実際に知財で仕事してる弁理士は司法書士のことなど自分が不動産を買うときぐらいしか意識しないと思うのだが。
司法書士と弁理士の合格率や難易度を比較して何の意味があるの?
そんなの気にしてるのは文系受験生だけでしょう。
理系は端から司法書士なんぞ考えないし。
きっと理系人間からしたら、司法書士受験の方が難しいと思うよ。

で、だからどうなの?

425:名無し検定1級さん
06/09/05 08:57:28
ネタスレだからあんまりムキになられても困るが。
まあ、もっともといえばもっともか?

426:名無し検定1級さん
06/09/12 08:39:28
>>7-8で答えが出てる。
司法書士はお呼びじゃない。

427:名無し検定1級さん
06/09/14 23:12:03
高額報酬の司法書士:年100万円超が他に2件
 東京都内の司法書士が成年後見契約などを結んだ女性(77)から高額報酬の
返還を求められている問題で、司法書士は女性以外にも都内の4人と契約を結んで
いたことが分かった。
トラブル防止のため、委任契約を結ぶ際は他の会員を監督人に付け、
公正証書で契約するよう推奨している。しかし、司法書士は1件を除いて
監督人を付けず、私文書で契約し、報告書もほとんど出さなかった。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch