08/07/01 23:18:39 zqFZsBU20
超進学校の奴は色々飛躍して教えてる気がする。
たぶんアカデミックな考えが生活の一部だから意識化できないんだと思う。
かといって、進学校じゃないやつは学問を舐めすぎてて見るに耐えないしな。
俺最強ってことか。
国立理系って東工大とかか?
このぐらいの理系なら「第一志望」これが漢字で書けるかどうか怪しいぐらいのやつもいるきがしたぜw
まあ俺も元素記号とか頭からすっからかんになっちまったけどなw
結構前に2chではやった語尾の希ガス←これが元素表の端っこってことぐらいしか覚えとらんかもしれん。
あと東大の問題であった水はなぜ液体なのか構造から述べよみたいな問題が妙に印象的。
まあ、忘れたけど。大学入ったら教養ぐらいは身につけたいよね。
今なら色々知識あるから関連付けられる気がする