08/05/28 23:08:25 9RkP+X4F0
ないから立てた。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:20:30 O6vALCSIO
キタ━(゚∀゚)━!!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:25:23 omQOKLHiO
ついに起ったか。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:27:26 vmSaxQtfO
やっちまったなw
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:37:13 uhI6CADbO
>>1
お前、バカじゃん
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 16:06:57 bJa2vogIO
西スレなかったから困ってたよ。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:40:27 v8nJbS3K0
漢字で書くと「西狂児」だそうだ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:41:59 sjCu6BnvO
西京児
つまり
最強児ですって言ってた
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:53:05 q4dLjMiBO
いいえ最強は木山元帥です
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:11:31 uf+9KhqEO
( ´,_ゝ`>>9)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 14:49:06 4uzHb4IQ0
西せんせは宇宙人みたいでかっこいい
あの頭の回路も宇宙人みたい
一応、ほめてるんですよ
誤解しないで
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:27:38 +weX8zoDO
てゆーかぁ調子に乗りすぎ?みたいな?ワラ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 16:36:42 sWZpBHs20
ニシキョウジ 西 きょうじ ☆☆☆☆(にし やすしさん) 40-75(にし やすしさん)
彼の女性ファンは多い。授業も英語にたいして偽りはない、最も着実な授業である。また、英作文は定評が高い。が、しかし、授業中の雑談は八割方嘘であり、信じてはならない。
また、毎年、可愛い生徒数人に対して手を出している。それが、長年講師である理由である。代々木に自宅を有しており、女性を連れ込むのを度々目撃される。(にし やすしさん)
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 08:13:20 uxDt7l3q0
へー、西さんモテモテじゃん
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:23:07 W/V2W05KO
西がエイリアンだと!?
そんなねありえん!
アリエン…
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:44:17 vw+Pf+XL0
仲本「うっちゅうじん!!うっちゅうじん!!」―センター英語より
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:40:24 v5Gd7eBp0
西さんはエイリアン
西さんはどこの星からやってきたの?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:50:54 0oFFbmgYO
土屋「彼は羽ばたけません。」
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 22:51:02 ApJPlHAXO
体臭がする40代星
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:07:07 +PsY+57n0
ん?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:06:34 UZVQf59e0
西さんは何を食って生きてんの?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:11:12 oo96YXvwO
スイーツ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:30:30 8ndBBuyBO
>>21
女生徒
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:05:03 muEbWsiVO
この人、アソコが小さそうなのに女をイカせることができるのかな?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:15:27 +3Azw9j90
>>15
ありえんとエイリアンをかけてるわけか。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:20:28 muEbWsiVO
人間は顔の良し悪しで幸、不幸が決まるって言ってたけど、違いますよ。
男も女もアソコです。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:54:14 dxmtheYJO
きめぇ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:36:38 JfbVSK0y0
西さんのアソコってでかいの? それともちっこいの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 07:54:23 pjrDN6xwO
西「大は小を兼ねるっていうじゃん?これ結構本質突いてんだよねw」
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 08:24:47 pFcf/3xsO
勉強面はどうだかしらんがこいつのいうことは人間として信用ならんな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 08:36:52 EAycicJe0
エイリアンとしては信用できるか?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 02:24:41 nZAaXvhP0
高橋か誰かがエイリアンよばわりして、真偽を確かめにいった生徒がいて、そいつにたいして
西「よく気づいたね。でもそれに気づいた高橋もエイリアンだよ。」
って言ったらしいな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:35:21 MVQ6d68M0
じゃ、西さんはエイリアンってことでいいんだね?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 05:43:41 /jZLMXn10
可愛い予備校生が西の家に行くと西君は大きくなり
ブスだと小さくなる。
大は小を兼ねる
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 06:55:50 DjeijC6oO
あんまりエイリアンエイリアン言ってると消されるぞ
俺の友達も西のことエイリアン言ってたら行方h
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 07:43:56 lRcZHWbxO
仲本と違って雑談も知的でいいね。
文法は西さんだな。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:06:51 w6KO21f20
西さんの雑談は「うんこの話」がいちばん!
とにかく「うんこ」といえば西さんなんだ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:53:47 FYaQeEbIO
ハイパーLesson6どんな感じだった?
ってかハイパーは全部終わるのか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:40:55 UD6mzrKLO
西って英作文の参考書出してる?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:19:13 eOSHPSPrO
今年の西って何かよくね?
現役の頃より板書してくれて助かる(allね)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:03:15 srLLjrN2O
本スレらしきところがなにやら引いたのでこちらに
水曜四限の西の単科さ、授業終了間際うるさくないかな?
自分は騒いでないんだけど
うるCの席取りするDQNが迷惑かけてる気がする
てゆうか西きょうじスレ多い
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:04:40 u3Y77piwO
16日の西きょうじの2000円の授業受けるやついる?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:48:04 h4NINmF10
代ゼミTVネットの
講座、若干ですがあります。
rozikaru2361@やふう
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:24:28 FYaQeEbIO
今日フレサテでハイパー第6講受けてきたんだが、Lesson5の32行目からと思ってたのに40行目から始まってしまった。
で前回西先生は32~39行目は「弱い」みたいなことを言って終わったんだが、今日とばされてしまってわからんかった。
質問用紙かこうとしたら事務室しまっててダメだった
誰か教えてくれ頼む。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:36:52 TEDR5ZAuO
酉きょうじ「僕はセックスです」
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:42:47 2rDwtv11O
ハイパーのときにうるさいのは漆原に言うか
西に授業中に「廊下がうるさい、迷惑だ」的なことを言ってもらえ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:43:00 wV0teB5YO
うん言った
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:39:07 j8ga4rPBO
ネムーイ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:59:35 K4yCMGQyO
西の東大英語はどんな感じですか?
レベルはどれくらいですか?
読解はわかりやすいですか?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:54:38 kfYzRnkFO
西の雑談 つまんね
富田の雑談 微妙
仲本の雑談 糞
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 02:30:10 eQoF7E4Y0
西さんって本科で東大英語持ってる?
富田先生と佐々木先生って授業では言ってたけど
夏期も現役中心になるかな?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 07:28:50 JDyXruG10
>>>>未来少年コナン20話目
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 12:39:06 KXjjDRs+O
大学一年の人とよく付き合ってたよ、この人。
大学になれば教え子も関係ないんだって。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 13:41:48 kfYzRnkFO
>>53
まーた「友達(の友達)から聞いた」お話ですか
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 14:13:24 Za0TlL8e0
西はよく授業に関連して国際情勢の話とかするけど間違った事も平気で言うから
あまり信用しない方がいいよ
英語の知識はあってもそれ以外の知識はあまり無いと思う
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 14:31:17 JDyXruG10
まあ、おっさんに抱かれて喜んでる女なんて鼻からわかりきった顔してそうだがな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 14:38:36 lbMZySlhO
>>55
正論すぎてワロタw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 14:45:41 JHjUDccxO
アナルに誰かぶちこんでよ!
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:07:41 xQsSyyunO
もっと黄色い奴いじれ!
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:18:45 kfYzRnkFO
西「英語で優先座席なんて単語はない。なぜなら優先座席なんてなくても席譲ってくれるからだ」
これは嘘
白人の道徳観念勉強すりゃ、一瞬で分かる
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:20:20 hxkdpS7DO
素晴らしい嘘ですね。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:07:43 kDnkMDAIO
スペシャルセミナーって公民の授業みたいだったな
これから蔭山さんの現代社会だけど、蔭山さんに語って欲しかった
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:15:41 JDyXruG10
白人っていうか西の考えだろうよ。
俺は普通にpriorityにしたがのう。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:01:17 fAtmyMZq0
西って太の教え子だったのか。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:03:18 fAtmyMZq0
ついでに薬袋を批判してた教師って伊東和夫だったのか。びっくりだ。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:29:00 pNpIqqcXO
しかしながら薬袋と伊藤のコラボで勉強してる人には勝てないぜ
あの組み合わせは神すぎる
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:27:32 xQsSyyunO
サテでキチガイ発言ワロタ。
再放送ピーーケテーイ。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:46:55 UpLWyRjn0
>>67 kwsk
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:59:36 VKqjob4T0
俺ALL読解と文法の体験学習うけたんだけど
インデペンデンスデイの映画のこと批判してたおw
なんかアフリカのこと軽蔑してるっていってた
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:02:01 O8PoQfDZ0
>>69
何かと彼はアメリカ文化が嫌いだからなw
嫌いなもの、ディズニー・ハリウッド映画w
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:50:45 UwF+pLqX0
昔のポレポレの写真に自分の昔の写真貼ったら
みんな怖くてポレポレ買うのやめたらしいんだけど
その写真が気になるwwww
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:26:31 0czKWLNd0
一年前まで怖い西の写真だったよあれ持ってる人多いよ
最近のは普通のおっさんみたいだよね
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:29:38 hHNN3NO60
マブラヴのユウコ先生みたいな面してるよな西はw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:36:22 d1pt40FjO
西ってかわいくね?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:49:08 ipzWW07y0
お前の方がかわいいよ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 10:01:03 t6CH3Dnb0
おれの砲がかわいい
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 10:45:50 1KqIv/D60
怖い西って上目遣いに目を見開いてる写真か?
明らかに目頭切開しますたみたいな感じで確かに怖い。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:40:16 YOyUVZEXO
西が整形してるのは有名だろ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:56:31 L9bj7tuIO
単科でハイパー受けてる人に聞きたいんだけど、ハイパーのテキストって付録とかあるの?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:08:30 3uXfPQVdO
教務課行くほうが早くね?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:13:08 L9bj7tuIO
>>80
夏期のやつしか置いてないんだ
誰か頼む
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:10:05 P76HsSAnO
昨日のスペシャルセミナーで慶應経済志望の奴は何読んどけって言ってたっけ?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:43:55 p7oN0ScbO
解釈は西の参考書と富田の参考書ってどっちがいいの?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:21:55 SCGDtwVTO
どの部分整形してんだ?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:18:00 p4XVJSKIO
整形はできても背はどうにもならなかったんだな。いろいろ試しただろうに・・・
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:21:32 KoYBXc5sO
結局セミナーはどうだったの?
フレックスで受けようかと思ってるんだけど、とる価値ある?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:36:30 1KqIv/D60
ガチで身長どんぐらいなの?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:39:41 7lVzLy2T0
まぁ金持ちだしな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:40:07 cZB6/nupO
>>82
俺も忘れたから知りたい
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:44:01 qLep0F8dO
日曜にセミナー受けようかな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:45:47 d1pt40FjO
亀田 の身長→184cm
ヒロシの身長→182cm
西さんの身長→164cm
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:14:23 VIQqyxWd0
そんな必至になって国際情勢勉強するより
英語勉強しようぜ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:42:27 1KqIv/D60
富田もデカイらしいし、江戸っ子生まれはデカイのかね。
まあ、俺の弟も186だから俺もその埋められないコンプの気持ちはわからんでもないがな。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 04:02:20 ht6GrotN0
>>93
メンフィスは何センチなんだ?w
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 04:12:37 F8KaDipYO
>>72犬と写ってるやつか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 10:53:12 5z8gc7l3O
講師は最低180センチくらいあって欲しいな
俺178あるから、立ってる時に質問すると見下ろすかたちになって凄く申し訳ない
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:24:01 jIBrJwH+O
>>96
ガチで特定した。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 12:49:55 JJz91K2WO
>>92
現社や政経受けるやつには、まあいいんじゃないか?
公民講師のスペシャルセミナーが欲しいが
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 13:33:46 Gg/hFrNB0
>>94
背も珍長も西より格段にデカイから安心汁。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:42:58 VGRnMz1pO
嘘つくなよちびっこ
つーかメンフィスきんもー☆
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:15:48 vmf11tWSO
パフォーマンスを楽しみたい人の予備校→大手予備校(代ゼミ、河合)
理三狙いなど実力をつけたい人の予備校→鉄緑、SEGなど
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:28:27 lHQbiYaj0
>>101
マジレスすると授業だけだったら高3スーパー東大が業界最高のクオリティーだとおもう
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:35:27 d2CcnUY+O
西の授業糞すぎるWWW
こいつは参考書そこそこだが教え方はぷーやね。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:36:01 dA4VlbIwO
高3ス-パ-東大英語2学期から参加しようと思うのだが読解問題の解説どう?
1学期だけ去年受けててテキスト見たらほとんど同じだったから取ってない
去年はついていけなかったな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:38:12 d2CcnUY+O
西はやめとけ。生徒のあつかいも雑だお
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:57:57 Gg/hFrNB0
>>100
嫉妬か^^
まあ、何ひとつ俺に勝てないゴミは憐れだな。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:24:40 5i+A7YKcO
何で急に関西弁使ってたんだ?
オール文法
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:50:43 lHQbiYaj0
>>104
去年受けてた人はダメだろ。高3って書いてあるじゃん
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:54:24 VGRnMz1pO
>>106何で俺がお前に何一つとして勝てないのか説明してくれ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:52:12 5z8gc7l3O
>>107
あれは関西弁じゃない
エセ関西弁
つか西は子供の頃、兵庫に住んでたからだろ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:55:20 eFbbqEXx0
まぁ若い時は関西だしなw
まぁ関西圏の校舎のサテでは微妙な空気になるらしいがw
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:18:26 t/aA5Mb00
オール読解だと少し物足りない感じがして
ハイパーだと難しすぎるって場合どっちにするべきだろう
変に背伸びしないほうがいいよね?
二次で自由英作あるんだけどさ・・
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:34:59 CJeIZo8jO
>>108
浪人でも取れます
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:05:55 puNd4KSpO
>>44頼む
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 07:09:39 a6fvV9BcO
第3回の文法クソワロタwww
確かに小1から反抗するやつはなかなか見ないなw
うり坊w
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:44:00 vzM1Om2QO
おまえらが言うとおり一番前に座ってる奴ら馬鹿過ぎWWW
頼むから授業止めないでくれ・・・・
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:51:39 1CQXcQRc0
俺も小1のときから周りとのギャップで苦しんだな。
教師もゴミみたいな奴で俺が質問するとすぐ切れる始末。
田舎だから本屋もないし、親は俺を虐待したかったのかと思ってたよ。
けど、こいつと違ってアメリカンスクールなるとこに逃げ込んだりはしなかった。
学校もちゃんと行った。
すぐ逃げたりする卑怯っぷりからして、こいつは、所詮民衆の意を汲めないその他大勢の中のカスブルジョワの一人に過ぎないな。
忍耐力が足りないから所詮親の力で得た学歴にすがってこんな職しか就けない。
資本主義経済の枠組みに運よく合致してチンカスだよ。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:55:55 Cp/1ewrRO
このスレのせいかハイパー受講者パープー多すぎ。
「ほとんど~ない」のlittleを小さいって訳した奴ありえないだろ。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:46:43 HvpHgrpCO
処女の血wwwwww
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:55:11 1CQXcQRc0
このスレじゃなくて受験業界のせい。
バカでもやれるって勘違いちちゃうこの風潮が悪。
すべては、糞進学校の所業。
ひいては、キモ断つ、石井、和田の所業。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:26:52 Tr0Z/T8wO
西「親が高学歴じゃなかったら努力しても東大や京大には受かんないよ」
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:38:04 UjKbi04mO
また何でも環境のせいしてるだけの無能のメンフィスのゴミが暴れてるのか
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:48:49 rpI6fh/MO
出来ない人の事を悪く言うの止めないか?
そんなに授業止められたくなかったら
自分が前行って当てられれば良いだけだ
人が出来ない所を見れたことでさえ
学んだ事にはならないか?
なんで解らなかったかを考えてみるとより理解出来るだろ?
ここは匿名の場なんだし
なんかお前は卑怯だと思う
ま、
出来なかった奴!
恥かいたんだろ?
それ悔いて勉強してくれよ~
(・ω・)
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:06:27 z6ZfMIA1O
ポレポレの例題15が難すぎて挫折しそうだ。14まではスムーズにいけたがこれだけ飛ばした方がいいかな。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:13:31 PyopwqjKO
できない奴がいるのは仕方ないがちゃんと自分に合った講座選びをしましょう
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:19:05 NCCgQ8fTO
ポレポレ別によくないぞ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:21:11 MEKaKx3C0
>>121
西はむしろプライドのない低学歴の奴が伸びるって言ってるぞ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:27:58 U4xYNupT0
>>123
かわいいなおまえ
富田の考え方で西きょうじ受けてるとわかりづらい;
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:27:40 sZG1R+0AO
>>123
西が人をバカにしてるんだから仕方ないさ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:18:36 ym/SiefTO
分裂文って何?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:22:33 dCYvKe5y0
強調構文
西的には分裂文
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:23:21 PInV4T/r0
ヒロシと佐々木も分裂文っていうよな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:28:25 ym/SiefTO
>>131>>132
ありがとう。わからなくて焦ってた。
それとハイパーでやった同志社の問題満点とれた?1つミスしたんだけど
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:03:37 VOjIUqB60
allは受講者は確かにレベル低いわ
別に言い悪いの意味じゃなくて
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:10:35 1CQXcQRc0
>>121
むしろ、西は低学歴よりだぞ?
というより、人を学歴で見るほどアホじゃないよ西は。
色々、自分なりの理論とか理想とか伸びるための意志とか知ってるけどそれらがすべて繋がったとしても俺はそれらをつなげられる能力を受験生がもてるかどうかが疑問なのよね。
まあ、俺のように才能と普段の努力があれば言語が一本の線としてすっと出てくるけど、純粋に吸収云々語って自分で何かをしようとしない詩文にできるかどうか疑問。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:19:52 czOEkIHKO
本科とか単科で西の英文法受けてる人は入試英文法問題特講(西が特講って言ってるやつ?)やってるの?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:25:35 U09n/hry0
この板会話レベル、かわいそうなくらい低い。。
先生の悪口言う暇あったら勉強すればよかったのに\(^0^)/
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:35:38 1CQXcQRc0
>>137
しねよウンコ女。
そういや、今日ブースの隣に女いたんだが何か感じ悪かったな。
浪人女ってあんなのばっか。
街歩いてるギャルのほうがこいつらより礼節がなってる気がするわ。
てかミス慶応とかいう胡散くせえウンコくせえ女より田舎の清純な女の子のほうがいいぞ?おまえら。
慶応は可愛い子が多いとかいうから期待してたら、中学のときクラスにいたような並女ばっかなのね。
確かに、田舎にはどうしようもないのもいるのが確かだが可愛い子は本当に可愛いんだ。
芸能人よりもストレス溜め込んでないからか肌も綺麗だしのう。
おっおっ。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:37:24 MNArKPNnO
>>136
俺はやってるよ
>>137
日本語でおk
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:40:23 VOjIUqB60
>>136
もう仕上げの段階だろ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:41:55 czOEkIHKO
>>139
内容いい?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:43:32 1CQXcQRc0
内容判断できない糞野郎はねくすてやっとけ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:44:27 5queyYWIO
文法なんて仕上げてる暇あるなら読解やればいいのに(笑)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:46:08 iwbqGC8RO
>>136
本科の英文法の授業の復習用として。
授業とリンクしてるから理解しやすい。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:50:50 MNArKPNnO
>>141
まぁ普通
あえて言うなら西の文法の解説+αって感じ
あと小さいから持ち運びが便利
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:51:42 MYSL6iteO
てか本科の英作文Bの前に座ってるやつらレベル低すぎだろ
あいつらきっとセンター100いかないくらいのレベルだろ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:56:20 czOEkIHKO
>>144
>>145
わかった。thanks
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:32:00 iu0X55bsO
>>113
マジで?
ハイパー取ろうかと思ってたんだけど、本当なら東大英語取ろうかな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:10:13 1CQXcQRc0
講座ぐらいスパッと決めろよ^^;
テキスト見て判断できない奴はマーチすら危ういな。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:40:31 puNd4KSpO
まぁテキストの良し悪しを見抜く力がMARCH合格と関係してるがわからないが
自分で決めるのは大切。人に意見求めたって人それぞれなんだからさ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:12:47 lZSxS6wV0
会話文の問題集自分で出せば売れるだろうに・・・
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:43:16 uEYmFTV7O
情報構造の解答の38ページのhomanってhumanの間違いだよね?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 06:17:27 UMeaR0m/O
>>143
読解は当然ほぼ終わってるはずだろ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 08:56:32 cg1jaHCzO
この人の教養講座どうだった?
テキストはプリントをホッチキスでとめた感じ?
それとももっとちゃんとしてた?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:07:49 qJcHwwVo0
>>150
^^;
おまえ低偏差値だろ。
理由はあえて言わないけど。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:17:22 MSEmI3vtO
>>155
俺もそう思う。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 09:49:41 mh04T6IwO
>>155
俺も
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:15:58 VuGkMxc+O
>>155
同意
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:36:49 Oi3sHk+oO
>>155
真理
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:42:04 wBPQ8ZECO
>>155
だな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:07:15 Iq/uYyil0
>>155
うんこ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:22:31 PcLvzNRvO
んだよこの流れ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:58:02 gwDx795e0
>>155
ぼく理由いいたーい
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:52:10 +2ocAFS+0
>>155
禿同
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:26:17 hUFH/2Q10
うんこ賛成!
うんこの西 すばらしいうんこの西さんだよ!
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:46:31 qJcHwwVo0
一気に糞スレ化したなw
てか、西もそろそろ厳しいこと言う頃なのかな?
前の席にすわってるカスども相手に一喝ぐらいして欲しいんだが。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:56:39 fqjtWkbN0
カスなのは前からじゃんw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:38:23 qJcHwwVo0
>>167
ごもっとも。
まあ、慶応なら~~とかくだらん議論が優先されてきたからな。
予備校の講義なんて独学で目がいきにくい場所にスポットを当てるだけで自分で努力してない、してこなかった奴には厳しい風当たりですぜ。
講師自身も高校の知識は前提のつもりで授業してくるからね。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:51:45 jWj+IO1z0
講義によるだろそれは
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:32:11 qJcHwwVo0
ここで偉そうに語れるおまいらのことだから標準以上の講座取ってるんだろ?
なら、問題ない。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 01:04:34 lb+ku5H7O
>>155だが
ぼくはバカじゃないやい!
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 08:35:44 DKbpUpPH0
つまんねえ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:43:17 HxPtTJVhO
お前らってセンター英語で180以上取れてんの?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:09:37 AKgpJrlT0
とれないときもある
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:27:14 U9zVYYenO
(復習その1)
1.自分が構文が取れていなかった文章を3回読みます。できれば音読。
S,V,O,C,M,節,修飾関係,同格関係の間違った文を含みます。
当然、最初は多いのですが、徐々に構文が取れるようになって復習する文章が減るのが快感です。
2.授業の富田の講義をノートを見ながら思い出します。
3.単語ページの単語の意味が判るかどうかやってみます。英訳はストレスになるので不要です。
(復習その2)
1週間後の予習時にその1と同じ復習をします。意外に忘れていますが気にしないように。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:26:16 ERZdYFyXO
>>175
ここは西のスレなのにどうして高木ブーの名前が出るんだ?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:07:22 jg/qq0DN0
フレサテで西きょうじの授業MDに録音してイギリス人の彼女に聞かせたら全く聞き取れないし下手過ぎだって。
こんな教師が英語を教えてるなんて恥ずかしいとも。
授業だから適当に発音してるのかもしれないが、そんなもんなんだね。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:29:09 AKgpJrlT0
必死杉ワロタw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:07:46 SZixOr800
そもそも英語圏の人って他の英語圏の国の英語さえ聞き取れる
わけじゃないだろ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:40:51 tJdOVHreO
おまい、イギリス人の彼女持ちってカッコいいなぁー!どうやって知り合えたの?!
釣られてあげました♪
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:04:11 zwI16gYH0
帰国子女の西さんの信者を知ってるが、
確かに発音は下手って言ってた
けど教え方は凄く好きらしい
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:06:18 HJ7qK877O
>>177
ツッコミ処満載すぎワロタw
そもそもMDとか何処の過去の遺物だよw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:38:58 DKbpUpPH0
「アメリカでは発音がうまい外人を見ると見下すんだよ。ああーこいつ頭からっぽだなーって思われる」
by西
真理だな。
帰国子女とか崇拝してる奴はネタだろ?
英語できても日本語できない奴は日本人でもなければアメリカ人にもなれないただの糞だよ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:00:58 f8VTJVou0
そうそう うんこ です
みんな うんこ です
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:18:08 eek/ID+4O
仲本の英文法倶楽部を終わらせ、特講にするか、桐原1000にするか悩む
桐原1000のほうが網羅性と共に解説量が多い気がするけど…
暗記量を絞って特講のほうがいいだろうか
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:25:29 AKgpJrlT0
ネイティブは見下しながらも理解しようとしてくれます^^^
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:48:30 jg/qq0DN0
>>179
それもそうだが、あれほど俺は英語できるみたいにうそぶいてるのに、ネイティブが全く聞き取れないっておかしいだろ
>>183
自分を正当化するのうまいよね
あと予備校教師の分際でポストモダンがどうとか
マルクス、カントがどうとかいう雑談が入るのはおかしくないか。
頭空っぽの予備校生相手にあんなトンデモ思想語ってどうしたいのか
まあこういうので信者ができるんだろうね。大人になったときどう思うか
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:04:19 3Py9tfqaO
>>183
確かに、宮澤喜一は、アメリカから英語しかできないバカと思われていましたね
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:15:58 DKbpUpPH0
カント、マルクスは早稲田受けるのであれば必須の教養だが^^
倫理でも概説程度は覚えさせられますよ。
まあ、現社とか猿でも8割取れるカス科目に逃げ込んでる奴にはわからんかもしれんが。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:09:30 HJ7qK877O
西自身も自分の人格は信用出来ないって言ってるんだからさ、受験英語の範囲外でうんたら叩くのは筋違いだと思う
まぁ
「俺は西より優れてるんだ!!ワハハッ」
って言いたいなら別だけど
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:51:02 jg/qq0DN0
>西自身も自分の人格は信用出来ないって言ってる
こういうのが汚い
教養として教えるのはいいが、そこに自分の考えをもってきて、
あたかも正論のように18,19のまだ何も知らない予備校生に対していうのがおかしい。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:52:40 Nlmv/JIN0
おかしい教師の授業は切ればいいじゃないか
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:57:48 c+xzInbz0
特攻と語法トレ演習ってどっちが難しいかな?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:48:32 kpyYl69T0
てゆうかオールとか受けるレベル以上の高3とか浪人とかだったら英語圏の国なら話そうと思えば話せるよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:23:08 ysveEoUFO
>>189
現社でも出てくるんじゃないか?
俺は政経だが出てくるよ
世界史はどうなのかな?
アダム=スミスとかケインズとかマルサスとか
外人の名前覚えるの無理だから世界史から逃げた俺にはキツイぜ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:24:33 wvZnBNZ5O
まずおまえが英語圏に行って確かめてこいや
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:29:28 d2m7uqFj0
単科で京大英語だけ受けてるけど、力がついている気がしない
京大英語の授業形式ってどうなんだろう
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:37:11 fI9oVc/30
京大英語は基本的知識がある人には非常によい授業。
それがないと授業の良さがわからないんじゃないかな。
あの英作などは基本例文が書ける人にはすばらしいと思う。
オールを一緒に受けるといいかも
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:39:13 SMtG8KnR0
>>197
京大英語を受けるまでの学力レベルに達してないんだろ
基礎固めができていないから京大二次はおろかセンターで点数ヤバイだろうなお前
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:42:14 d2m7uqFj0
この前の全統マークは170点台だったけど、駄目かな
なんていうか、和訳にしても英作にしても
抽象的な概念を説明されてるだけみたいで
直に受験英語に結びついてる気がしないというか
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:49:18 DKbpUpPH0
>>195
世界史はもちろん出てくる。
ヨーロッパあたりの名前はゲームとか漫画とか知ってればそんな苦労しないが中東とか古代オリエントの人物とか王朝は死ぬほど苦労した記憶があるな
てか、講座選定ミスってる奴は今からでも遅くないからレベルにあった講座にしとけ。
授業なんて半分以上わかる内容の授業じゃないと意味ないぞ?
頭から抜けていく授業なんて授業じゃない。
授業の意義は頭の使い方と知識の反復、自習での方向性の示唆の明示。
西も言ってることだが、一番重要なのは自習でその自習を後ろから補佐する形で授業を取るべき。
てか、センター英語は英語を使っての情報の端的な処理能力を試されてるだけだから英語力、ひいては国語力の養成に付与することは皆無。
京大受けるのであれば、記述問題を貪欲に解くべき。
和訳と英訳しかないといってもその二つを極めるためには高度な内容の英語を一年間みっちり浴びる必要があるからな。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:57:52 d2m7uqFj0
現代文も得意な方で、記述模試で偏差値65切った事がないし(まあ代ゼミ記述程度だけど)
肝心の英語力の方も、Z会の京大英語で平均点ちょい上くらいは取れてる
どうすればあの授業を役立てられる?
あと、もちろん皆京大英語受けた事あって色々言ってるんだよね?
なんか痛々しい長文レスになっちゃったけど叩かないでね
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:02:56 tPMhpWN70
英語はそこそこできるみたいだし、授業役立てるのあきらめて現代文やった方がいいぞ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:13:33 WEUnZUhj0
まあ英語はそこそこ取れているという自身があるなら捨ててほかの科目がんばれば?
満点とらないとヤバイような京法・分散や京医・理Ⅲじゃない限り大丈夫だから
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:16:53 YbG3V2f60
逆に、お前のレベルが高すぎて京大英語の枠を超えちゃってるんじゃないのか?
それか、単に西が嫌いなだけか。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:19:50 HMzuufZa0
マーク170レベルだし、英語に自信なんか全然ないよ
普通に京大受験生平均かそれ以下だと思う。褒め殺しやめて><
西は好きだよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:58:30 t7E1VuZOO
ぶっちゃけ夏期のオール語法・作文って15000円の価値あるかな?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:15:09 WEUnZUhj0
>>206
そうだな
それなら英語を必死でやるしかないな
京大英語に必要な読解力はネイティブが16歳の読解力と同じぐらい要求してるからな
単純にいうと、日本語で言う灘高入試の国語と同じかそれ以上
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:22:09 WVk/irQCO
>>44頼む
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:26:05 9FQzBr3OO
>>208
それは言い過ぎ
あと京大法でも数学が苦手でない限り、英語で満点を目標にする必要ない
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:55:31 ewK6Jh690
いや京大の英語はネイティブじゃないと無理
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 04:50:08 t7TCHVnj0
いや、ネイティブでも難しいだろ
日本語のレベルも高くないといけないから^p^
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:47:06 do6LjUxL0
むしろ、和訳あるからネイティブじゃ無理
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:25:28 9vCrLBI/0
日本人でも現代文ができない人が多いように向こうもできない
とか昔どっかで聞いたことがあるような気がする。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:26:00 t7E1VuZOO
>>207頼む。
みんなの意見を聞かせてくれ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:38:49 do6LjUxL0
つうか、英語だからって英語で書いてある内容を外人が理解できるかどうか限らないなんてちょっと考えればわかるんだけどね。
向こうの底辺が、英語だからってマルクスを理解できるのか?w
英語で書いてあるからレッセフィールに瞬時に反応できるとでも?w
京大が求めてるのは、英語を使っての概念的な知を享受できるか否かです。
日本語ができないと語学それ自体が何の意味も持たない。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:58:09 hakQxUqo0
去年語法の奴受けて基本動詞とかのイメージとかついてかなり個人的にはよかったよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:08:12 zTjKo4grO
All文法VSボキャビルVSりんご
ってか。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:14:26 WVk/irQCO
あれじゃね?兄弟の英語に何が必要か西さんに聞けばいいんじゃね?
究極は兄弟に問い合わせてみたら?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:29:52 pHg7idwG0
一学期のALL読解と夏期ではどういう風に内容が違うのでしょうか
あと去年の授業と今年ではどちらが丁寧ですか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:44:20 do6LjUxL0
ポレポレの新しい写真見てきたww
普通のおっさんでワロタwwwwwwwwwwww
何か優しそうな人になってるよww
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:53:57 4zJSVPsFO
今週のALL読解、Lesson9の問4で「将来の科学がいかに多くのことを説明できるとしても…」
の続きを誰かエロい人、教えてください。
書き取れなかった…|||orz
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:05:44 9Mval/Oz0
>>196
高2のときニューヨークに遊びに行ったが
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:52:11 AqWGcSy4O
本科の英作文とかでてる?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:59:50 Ys4pX0F0O
>>222
将来の科学がどれほど多くのことを説明できるとしてもそれが与える説明はある根本的な法則や原理を利用する必要があるだろう
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:31:05 mpXIUBuwO
>>225
㌧!
助かった。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:42:46 MyGazP9E0
>>223
ブルジョアはだまっとれ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:12:15 OFdKmDWaO
京大英語って先週どこまでいった?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:29:15 OeVrLR6kO
>>224
出てる
なんだい?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:48:06 8WZaJR7p0
>>226 テキストに全訳でてるよ 復習に使えと言ってたが
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:31:28 qofmCEHk0
アメリカ被れの不細工ほどかわいそうなものはないよね。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:46:17 xYZZq9/tO
英語の発音を気にしてなんになる?
発音のテストが入試にあるんなら正しいのかも知れん(TOEFLとか)が
ここは受験英語の場だぜ?
必要な読解力文法力を養う事だけを目的にしてるんだから
それ以外は"分かればそれでいい"んじゃん
文章追える位ので充分じゃん
はっきりいって発音意識しだすとそれはもう講師のマスターベーションの世界にいくぞ(笑)
他人のそれ見てなにが面白いんだ?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:24:42 CHJG9oxl0
登場が遅かったようだね
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:57:40 XSf88lFl0
だれか>>44頼む
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:06:21 DSSP6Lby0
>>232
本人乙w
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:56:12 oZYfJhT2O
>>234
まだ事務室があいていなかったわけがないよな
質問用紙に書いてこい
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:38:31 aFEtif9R0
本科の構文精解が読み取れない、ぽれぽれ終わってない
この状態でハイパー受けるのはやばいかな・・
一応偏差値60は超えてるんだけど・・
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:42:34 9BV73hFu0
センター模試で60超えてるならやめとけw
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:47:19 aFEtif9R0
>>238
記述でもそんぐらいはある
てか今の時期の模試なんてあてになんねーよな
外大志望なもんで
背伸びしてハイパーとろうとしてるけど
やっぱALLにしとくのが無難かな・・
サテだから質問に行けないし
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:56:35 icrlrHUhO
>>239
俺もそんな感じだけど受けてるよ。偏差値は65くらい。ポレポレ終わってない。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:23:58 Wmy9cA/9O
偏差値が唯一の客観的自己評価だよな。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:02:13 GSRNFjbQ0
ポレポレが理解できるレベルになったんだが
ハイパーってそれで理解できるってことか?
内容的にはなにすんの・
参考書のナビゲータみたいなことでもやるの?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:01:32 xiSZWiJF0
偏差値は客観的でもなんでもないぞ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:48:56 Re/6hj2w0
>>243
それはちょっと俺も思った
記述にしろ、マークにしろ模試の偏差値は
センターに比例してのみって考えたほうがいいきがする
志望校の問題とけるかどうかのほうがだいじだと思う
>>242
誰かお願い。射精しそう
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:53:45 FQYui7xW0
思い切り出せ!
我慢は身体にも勉強にも悪いぞ!
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:25:16 ZABIiPgq0
>>242
ポレポレは春休みの段階で仕上げてるのが普通
まだ俺は7周しかやってないが
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:02:09 U7IaEGez0
ポレポレは高2の段階で仕上げるのが普通
2回以上やるもんでもない
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:16:13 Cq9uwVBvO
ポレポレとか生まれる前に終わらせておくのが普通
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:48:01 fR8Gl7HPO
ハイパーは難易度より授業の速さが異常
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:02:45 bfz1slvuO
夏までの偏差値は当てにならん。夏明けの一発目だな
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:06:26 NhibRgwA0
この流れにワロタ
自分だけの基準で普通ってのもなw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:44:52 MEmO0mOmO
西もついに〆切り出たか!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:57:47 rFjPXF4xO
ハイパーは長文は普通だが英作がちょいとムズイ。
んで長文がやたらと長いから授業速度が公開拷問オナニーレベル。
口頭説明で飛ばしまくるからメモの暇があまりない。
まぁ構文的にムズイのはあまりないのが唯一の救い。もし夏期・2学期受けるならフレサテじゃないと…
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 05:46:55 Avo/UroyO
ハイパーの予習って辞書使ってる?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 06:15:56 6dkkPiR9O
作文だけ使うお
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 06:58:14 rFjPXF4xO
ハイパーの長文ではあまり辞書は使わないな。
さすがに150行越える文になると語数増えて知らない単語が出て来るから、調べてるけど。
西さんはこの時期は辞書使って良いって言ってるけどね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 10:03:57 TQ6nLTIpO
うわ~自分が受けたい講座が締め切り出たんだ。夏期だけ受けようと楽しみにしてたから残念だな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:22:42 190elHBeO
優しい方ALL読解のLesson10の①(子どもの教育に関する話の長文)の答えを教えてください。ぼっちな上風邪で休んでしまったので困ってます
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:24:04 VEZy7QuPO
西さんの英文法特構で質問なのですが、5章のexerciseの28番の解答が1になってるのですが
1の選択肢はwouldではなくcouldではないのでしょうか?
I wish he would speakは有り得ないと思うのですが
誤植ですかね?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:25:41 /xoWcbhe0
>>258
同じ教室に居る人に聞けば100%教えてくれるよ
何甘えてるんだボケ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:08:14 DbxvRPdtO
今日のハイパーのPART2の答えが聞き取れなかったんですけど誰か教えてくれませんか??
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:23:19 190elHBeO
>>260ぼっちな上ALLは単科だから誰が同じ教室の人だかなんて分かりません。その上来週は休講の日だから授業ないし。だから困ってここで聞いてるんです。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:28:04 jHCiZUtJO
would should might couldどれでもOK
使い分けるための注意事項は授業で習った通り
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 01:46:30 tnFWnpD0O
>>263
ありがとうございます
調べてみたらわかりました。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:48:53 5s8T17nBO
ハイパーと高3東大の読解はどんな感じですか?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:07:55 uIE5gdfV0
>>265
高3の西は真面目
細かく構文とるよりも文章全体の構造を重視する感じかな
英作の方が本気かも
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:08:25 uIE5gdfV0
東大英語のL8の長文の代ゼミの回答がひどすぎる件
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:33:14 3rvn3yKEO
西さんの京大英語ってどんな感じ?
今はハイパーとってる
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:49:32 Vo6EPKug0
スレリンク(kouri板)
入試英文法問題特講―新選ゼミ 西きょうじ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:08:47 wH6jP6qxO
今日、英作Bの授業で水野が
「西にしてはとてもいいテキストに仕上がってる。西がこれだけのテキストを作るのは珍しいですよ」
って言ってたんだが、立場的には
水野>西
なのか?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:11:36 fO/Z8hrp0
高2スーパー英語が水野先生だからたまに西さんはなすけど水野先生いわく
今年の高3東大は馬鹿だから反応が悪いらしい
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:58:03 ubWOYZhbO
とゆーかほら、日本が全体的にモラルがなくなってバカになる傾向があるじゃん?
なんか東大も世界的にみれば数十位?くらいでたいしたことないらしいし。(いや、俺からすりゃ凄いけどね!)
昔通ってた英会話の先生は日本人は大人が子供っぽいって言ってた。電車の中でゲームやったりとか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:11:33 dX5OwqPm0
何かバカばっかで萎える書き込みを久々に見た。
お願いだから低脳はなるべくROMってろや。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:16:01 Hrd9tvCW0
頭の良かった昔の人に育てられたのが今の子供たちなんですけどね。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:16:09 bNEMo1aP0
>>259
worldです
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:17:08 Yr3c4oeS0
まぁ確かに欧米人と比べると日本人って大人も子供も精神年齢が低く見えるな。
前何かで見たが欧米の女性から見ると日本の男は動物のように見えるとさ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:25:13 30IEgTNK0
しかしアメリカ人の馬鹿さの比ではない罠
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:34:51 YfYwRT64O
なんで幼く見えるんだろ?
ガチガチの規則で縛る日本と違って欧米は自主性を尊重する文化だからだろうか?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:54:53 x0rcPS3B0
体が小さいからだろ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:34:35 8z+3pcLF0
まあ、メリケンの頭の悪さは異常だからな。
日本のDQNが向こうのスタンダード。
アメリカは自分勝手な国だから傲慢な態度な奴がオトナぐらいな感覚なんだろう。
田舎出身のブッシュみてればわかる。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:12:11 ZQbPH7YJO
日本人はいい歳して、血液型で性格がどうとか言ってたりするから幼稚に見えるんだろう
世界史の諸岡が外人と話した時、血液型の性格診断のことを言ったら、
欧米ではそんなこと言ってるのはいいとこ小学生までだって馬鹿にされたらしい
日本人の頭は小学生と同じみたいw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:12:46 8z+3pcLF0
大衆娯楽の一つに必死に反論する諸岡もどうかと思うがな。
んなこといったら、マントにこのマントでは空は飛べませんとか書いてあるアメリカ人なんかどんだけバカなのよという話にすらなるわ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:54:25 t+EdNIBr0
夏期講習のALL読解考えてるんだけど
1講座で何回授業受けれるの?
くそみたいな質問でごめん
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:26:57 t+EdNIBr0
事故解決しました5ですね
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:49:12 +3opX+2h0
ナビゲーターって難しい?簡単?
異常に難しく感じたんだけど・・自分だけ?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:58:35 Pg0Hjz8/O
西ってさ、間違えていることを普通に授業で言うよね。
さすがに萎えるわ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:05:58 1YTBV9Rb0
>>285
これスタをオススメします^^
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:48:22 0bK3FOZR0
世界遺産に落書きする大学生はホント死ねばいいと思うけどな
日本人馬鹿でしょ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:57:16 GjG3gXCzO
いやつーか日本そのものが全体的にモラルが低下してるんじゃないか?
結局落書きした学生もバカだが、そいつらにその位の常識を付けさせられない大人強いては社会全体のモラルが低下してんじゃない?
これは俺の意見だが、これから日本が盛り返すことはなくバカが増えて行く一方だと思う。
じゃあどうするかってのは日本全体がどーするかってよりか、個人のレベルででしか変えていくことは出来ないと思う。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:13:48 UJnCkfZD0
西の言ってること間違えてるってのは、一面的だと思うよ。
調べてみると世界史の教科書のほうが実はちがってたなんてこと
多い気がする。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:30:18 NwzrGD6B0
教科書は検閲入りまくってるからな。日本氏とか特に顕著だし。
だから事実とは異なる嘘の情報も多い。それに左翼的思想が多い。
例えば南京虐殺は未だに議論されてる問題なのに平気で転載しちゃうからな。
日本の歴史教科書は左翼的思想+虚偽的内容で酷いよ。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:33:44 Ey82SbKm0
それとどう関係があるんだか
西が間違った事をよく言うのは紛れもない事実
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:01:33 9ah8wNq7O
いえす>292
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:04:58 x3NJt4oZO
今年の夏期のテキストやたら付録が充実してる
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:23:20 cguFGZYS0
>>289
日本人は元から低いだろ。若者だけの問題じゃなくて、いい年した
人たちだって例えば花見のあとなんてゴミも捨てずに酷い
有様だろ、富士山だって実際はゴミだらけみたいだし。
電車の中でも込んでるのに堂々と足広げまくって2人分の
スペース取ってる大人だっているし。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:32:51 nmFmDr4YO
>>294
どの講座?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:42:31 hSwANU5o0
>>295
日本人はモラル低いっていうけどさ
アメリカの奴のほうが遥かにモラル低いと思うけどな
俺が外国人が多い環境にいるからだろうけど、日本の欧米マンセー教育はどうにかなんないのかな
やたらと日本人て自虐的だけど、俺はいい国だと思うよ
大体何で欧米人は英語で道を尋ねてくるんだよ
外からやってきたくせに日本人に苦労させるなんて礼儀知らずもいいとこだ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:43:03 HdjYE++f0
もう今年のテキスト届いたのか?kwsk
でも俺はきょうじについていくよ!
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:44:05 HdjYE++f0
てか配送って7月に入ってからじゃないの?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:09:22 CjETPzYX0
もう届いたよ
現代文以外は結構分厚い
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:51:36 gkdOYnIWO
遅いよりはいい(´・ω・`)去年はくるの遅くて予習大変だった。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:04:52 x3NJt4oZO
特にAllの文法、読解共にが充実した。ハイパーは去年とあまり変わらない感じ。
特に読解はイディオムとかまで載せてくれたから凄い助かる。他にも色々追加あり。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:08:50 T5LGMYuCO
>>297俺が英会話行ってた頃の先生はイギリス人だったが日本は偏りすぎって言ってたよ。
まず、今の時代英語を話せないのは世界的に見ればマイノリティだし、日本(あと韓国)はかなり英語というより米語だっていってた。
まぁ日本は日の沈む国だからどーでもいいが
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:56:26 ieVGDPa3O
※発送は7月からですよー。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 04:28:22 CjETPzYX0
>>304
これはひどい
マジで届いてるぞ
春も申し込み順だったし、夏もそうなんじゃないかと
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 10:03:47 OAul1Di/O
今年の表紙はどんな感じ?
冬期の表紙はかっこよかったよな。
うpうp
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:31:02 x3NJt4oZO
All文法は多分去年と同じ感じ。
All読解は構文把握→早稲商→早稲政経→上智→一橋(随時構文把握の問題あり)
All読解の付録はみんな満足すると思う。
ハイパーは名古屋→大阪→外語大→早稲政経→慶應SFCって感じ。あと早稲田を中心に自由英作の割合が多いかな。最後は一橋の自由英作。
一学期の復習等も含め早速取り掛かるかな。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:05:01 MAkA9DDd0
京大英語とハイパーって授業内容が被るのかな?京大は、日本語、英語の表現力の問題だから単に構文が把握できるだけではダメなような気がする。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:18:26 /0QM6ef3O
本科の富田の東大英語を西の高3ス-パ-東大英語にかえれないかな?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:21:07 OAul1Di/O
だから届いたなら証拠をうpしろよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:01:17 ieVGDPa3O
※発送は7月からですよ~
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:04:36 lmiRKsIA0
>>311
この前、事務に聞いたら6月下旬から順次発送しますって言われたよ
だから届いている人いるはず
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:05:46 ieVGDPa3O
大量ですた
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:08:36 na8k0ZBe0
>>307
おぉ助かるぜ、やっぱALLは私立が多いんだなぁ、ハイパー取ってみるか。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:32:32 OAul1Di/O
だからうpしろよハッタリ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:35:46 bupJsMSS0
【レス抽出】 ID:OAul1Di/O
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 10:03:47 ID:OAul1Di/O
今年の表紙はどんな感じ?
冬期の表紙はかっこよかったよな。
うpうp
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/28(土) 13:21:07 ID:OAul1Di/O
だから届いたなら証拠をうpしろよ。
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 14:32:32 ID:OAul1Di/O
だからうpしろよハッタリ
表紙を早く見たいアホが騒いでるようですね。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:42:44 fmtoQdQMO
付録はどんな感じ?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:45:54 ke2W69ZEO
寮生なんだけど実家に届くのかな?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:48:29 Y7OFvgoq0
全部の校舎で見本を置いてあっただろ・・・
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:52:53 mj1jXwTE0
日本人はモラル低いとか朝鮮工作員があふれていますね。
中国の二次色の川とアメリカ人の犯罪率とかデータ持ち出したらいかにこの国が最強の国家なのか理解できるでしょうに。
まあ、英語如きに苦労して韓国では~とかくだらんこといってる屑は全員しね。
ところで、オール付録についてくわすく。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:01:29 OAul1Di/O
だって表紙見たいじゃんか(>_<)
いいじゃんいいじゃん。人間だもの。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:40:27 mFCe9iuW0
にんげんです
エイリアンではありません
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:42:28 fmtoQdQMO
付録詳しく
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:47:17 o+Sa9CM8O
>>320
典型的2ちゃん脳ワロスw
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:03:51 mj1jXwTE0
2ch脳とゆとり脳の両方を供えてるだけであって2chを崇拝しているわけではない。
とりあえず、西があきらかにここを見ているということが授業を受けていて確信できた。
西さんは、具体的なものを抽象化できないと人間ではないとおっしゃったがどういう意味なんだろうか?
①普段の日常生活の中で抽象的思考を人間は意識的にせよ、無意識的にせよ行っているからしないなんていうのは人間ではないだろ?
②近代社会があるのは抽象的思考によって学問を普遍的なものに昇華させたものであってその恩恵を認識できない奴は俺からすれば人間じゃないも同然
色々解釈できるし、解釈できるからこそ波紋を呼びそうなことを言って生徒の反応を見たかったのかもしれない。
あの発言で心が痛んだやつはおそらく学力がない奴だとわかるからね。
西は授業の中で生徒の反応を見るのがお好きなようだ。
ただ、抽象的な思考をすることで具体的な思考から逃げているともいえる
あと、西のいう抽象のいわんとすることは、はっきりと俺はわかるがわからない人間に抽象といってもおそらく頭がついていけない。
現場教師として生徒自信がおのずから抽象的な考えをできるように道しるべを与えてやることが肝要ではないだろうか?
まあ、色んな意味で自分の職が嫌いみたいだからそこまで気が回らんと思うしそういうことに感づけないやつに貴重な授業時間を割くというのも色んな意味で無駄だから俺も西の立場なら無理なことしないがのう。
おっお。
西さんは自分に対しての異論に対してその対立を考えてより強固なものにしたいのですな
わかりますぞ。批判を見るのはものすごく嫌悪感あるものだがそれをあくまで情報として捉えればなかなか面白いですものな
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:41:43 XMZlUPLnO
>>325
西先生は、こういう下品な掲示板は4年前に見てうんざりしてから見てないって言ってたよ。
絶対に嘘なのに。
平然と嘘をつく西きょうじは嫌いだ。
だから友達もいないんだよ、この人。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:53:55 TAxT5Nr40
西に友達いないってなんで知ってんだよw本人が公言してんのか?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:01:47 Gj+dqC/K0
元代ゼミの吉野とは何故かわからんが大の仲良し。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:06:26 mj1jXwTE0
嘘つくから嫌いっていうおまえもどうかと思うぞ?
掲示板なんか見るもんじゃないよ?っていう西のささやかな言葉だろ。
この人は冷たいように思えるが言ってることは全部生徒のためになることだよ
大学を目指そうという人間が世俗の風習に左右されるようではいけないな。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:19:52 /0QM6ef3O
ポレポレの15番の日本語をわかりやすく説明してください
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:26:48 2+RoVQuHO
>>306
テキスト来たけど冬期の表紙と同じだったよ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:30:23 mj1jXwTE0
現代音楽はその時代の生きてる大衆の心情を代弁する
しかし、古典音楽は学問のように体系化され高次元な操作によって生まれたものであって容易にその素晴らしさを認識できない
ってことを言いたいんだと思われ。
クラシック音楽好きな奴は今流行の音楽とかほとんど聴かないだろ?
逆に今流行りの音楽を聞く奴にクラシック音楽きく奴がいるか?
そういうことだ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:32:01 pYsbxNwiO
一学期西受けてなくて二学期から受けようと思うんだが
ここからをとったら基本はここだをやらんでいいかな?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:23:26 /0QM6ef3O
>>332
ありがとうございます
ハイパーかスコアアップか未だに迷う
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:24:12 0VBtTlNN0
全くの別物
というか、基本はここだやったらここスタいらんだろ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:24:15 Pg5bi7ct0
西スレはまあまあまともな議論してるよ
とりあえず日本人のダサいおじさんがみんな西さんくらい体と頭を鍛えて
服装に気を使って
バリバリ働いてれば
馬鹿なんていわれないよ。
その辺の中年はダサいこと極まりない。
海外に日本の中年みたいな気持ち悪い人間は存在しないから。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:24:51 0VBtTlNN0
>>333な
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:31:39 pYsbxNwiO
この間の記述模試で偏差値60しかなかったんだがハイパーじゃなくてここスタにしたほうがいいかな?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:11:04 mj1jXwTE0
まあ、日本は特異な社会だからな。
集団による結束で大衆を煽動することしか考えてない。
今回の加藤の事件にしろ個人的な問題に摩り替えて社会的な見地から考察することなんて一回もしなかった。
上でもあるが血液型による分類はラベリング理論を飛躍させることでより密集した煽動の体系だともいえる。
デュルケムでも知ってればわかるが、こんなくだらんことを続けていたらいつかこの国は内面から崩壊することになるわ
ドイツでは心身ともにリフレッシュさせるためにスポーツを推奨していたりと仕事以外の娯楽に積極的なのにこの国は労働がなくなりそうで老人問題の対策として躊躇することなく移民を受け入れようとするアホな政治家しかいないしな。
いずれにしても、芳しい状態ではないのだよ。
あと外国を引き合いにだして同じ日本人を戒めることはするな。
礼節の問題だ。社会を非難することに躊躇するべきではないが個人の人身攻撃は手放しで推奨するべきものではない。
リアルでやったらまずまともな頭の人間はおまえを見放すことになる。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:13:57 mj1jXwTE0
てか、同じ日本人をどうのこうの言ってる奴をまともな外人が見たらまず見下されるからそのつもりで。
英語喋れても人間関係で破綻したら終焉します
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:27:34 bupJsMSS0
ここ何のスレ?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:33:39 Y7OFvgoq0
現在西きょうじ先生ご本人がご光臨されて、有難い長文レスを私たちに施しているところです
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:51:30 T5LGMYuCO
俺の経験上では外国人は日本人だから、とかアジアンだからって理由ではバカにはしないよ。
むしろ和を乱す奴とか、人とあまりコミュニケーションとりたがらない奴はキモがられてた。
ちなみに中国人はどこいっても嫌われてた。あいつら声がでかくて自己主張強い奴が多いからね。俺は南京を忘れるなって言われた
韓国人は良い奴いっぱいいた。俺のカタコトの英語聞いてくれて、色々と教えてくれた。
東南アジアの奴らはよくわかんなかった。発音とアクセントが酷くて何言ってるかわからんかった。けどやけにノリがいい。
北欧系の奴らはクールな感じのが多かった。けどしっかり下ネタには反応してた。チンコとマンコはみんな知ってた。
アメリカ人は陽気だった。自由っつーか悩みないのかな?って感じ。一人、九州が嫌いって言ってる奴がいた。理由はわからないけど。
日本人はみんな英語ボロクソだった。だから集団でいるやつらが多かった気がする。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:58:22 mj1jXwTE0
>>343
大学生か予備校講師か帰国子女ですか?
まあ、韓国人は2chでの評判とは裏腹にリアルでは良い人が多いらしいな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:10:47 ajqDrGLT0
とか言いながら>>320で朝鮮工作員とか言ってるメンフィスは何なの?w
ネトウヨにしか見えないんだがw
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:17:51 mj1jXwTE0
朝鮮人の知り合いがいたが糞みたいな奴だったからな。
だから朝鮮人には嫌悪感がある
★★★★★★毎日新聞社による日本人への誹謗中傷★★★★★★
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:27:21 u0fOeuyR0
今度はここに来たのか君
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:41:53 T5LGMYuCO
>>344留学してただけ。今年はイチローさ。
ちなみにね、反日感情を持ってる韓国人はあまりちゃんとした教育を受けてないんだって。
留学したり一流学校にいく金持ちは反日教育的なものはないんだってさ。
それからジャニーズが人気ありすぎて韓国の男はジャニーズに憧れてるとか言ってた。だから女のみならず男も顔をいじってんだって
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:46:36 ajqDrGLT0
>>347
元々メンフィスはこのスレにいたぞw
過去ログ見ればすぐわかると思うがw
無駄に長文で自分語りしたり、西の性格について語ったりして、
英語に関係ないこと書き込みまくってるのはほぼこいつw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:50:47 o+Sa9CM8O
さすがメンフィスさん、予想通りネトウヨでしたかw
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 05:48:27 898YEFsh0
まあ移民受け入れは本当に糞だな
こんな狭い国でやられたら無法地帯になるぞ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 08:36:58 9P7nWSgQO
仲本信者が西を痛烈に批判しててワロタ。
正直、文法は西と仲本どっちがいいの?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:43:35 eB3WIIax0
どっちもいらね
参考書+問題集でなんとかなるしな
必死に板書写しても全て本に書いてあってうける
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:08:11 V0fszbcg0
>>352仲本は長文も微妙だしやめといたほうがいいな。西の文法のほうが英作文に使えるし。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:10:48 QUX2eRybO
仲本の雑談はおもしろいけどね
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:16:09 QUX2eRybO
てかテキスト届いた
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:20:06 o8ilQZ/OO
でも日本にいる在日朝鮮人はほとんどが密入国者の子孫だよね。
それに韓国人が白人に人気があるっていうのも嘘。
そもそも韓国にあまり興味がないから人気もなにもない。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:38:02 tPGS6jpSO
>>356
付録どう?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:40:43 t5QRNjax0
韓国人が白人に人気があるなんて誰も書き込んでないと思うがw
ネトウヨは韓国のことになるとすぐに頭に血が上って、訳の分からないことを言い出すなw
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:18:26 o8ilQZ/OO
>359
別にこの板だけ(2ちゃんに限らず)の話ではないんだが…
とりあえずだが、在日の人達は自分達は強制連行が理由で日本にいるって教えられてるの?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:22:36 Ck8PiX1gO
ポレポレみんな15番で手こずってるのか
俺だけじゃなくて良かった
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:30:51 naaayIt+0
むしろナビゲーターがむずい
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:35:23 Ck8PiX1gO
>>362
凄いIDだなw
ポレポレは終わったのか?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:41:35 naaayIt+0
>>363
一応、2周して構文把握はだいたいできるようになった
でもまだまだやる
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:44:07 Ck8PiX1gO
>>364
1週目どうやってやった?
やっぱり最初は解説読まずに分からない単語も調べず和訳紙に書いてから解説読んで単語調べる?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:49:56 t5QRNjax0
>>360
だったらなおさら関係ないんだからここで話すなよ…
メンフィス並にスレ違い
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:52:07 o8ilQZ/OO
>366
知り合いに在日がいないからさ。
実際の所どういう認識なの?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:53:26 naaayIt+0
>>365
1回英文自力で読んでじっくり考える
難しいものは紙に英文書き出して、()つけたりして骨格をつかむ
辞書は必要であればひく
↓
わからないとこを明確にしてから
解説読みながら理解する
間違ったところをなぜ間違ったのか考える
って感じ
2周目は、もう1回やってわかんなかったとこにアンダーラインひいといた
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:55:38 Ck8PiX1gO
>>368
ありがとう。
やっぱり分からないとこは英文紙に書くんだな
良ければ英語の偏差値教えて教えてくれ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:03:43 naaayIt+0
>>369
ぎりぎりで65いかないくらい
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:06:27 Ck8PiX1gO
>>370
なんの模試で?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:08:34 naaayIt+0
>>371
河合マーク
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:23:12 Ck8PiX1gO
5月のだよな?
点数も教えてくれ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:43:58 ERImB5YtO
やっぱさすがだw
スレ違いの話題を自分が正しいの前提で延々と続けようとするw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:46:35 bwN2SUUHO
>>356
いつ申し込んだ?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:59:38 QUX2eRybO
>>358
俺は満足かな
>>375
本科生の先行受付の時だったと思うよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:05:11 NtbkI3EM0
英語の付録に期待してる奴ってなんなの…?w
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:17:15 WNZhmD7XO
夏の、西編集の東大英語が、富田批判の嵐だった。微妙なフォローもしてたけど
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:19:53 SIUnI4aIO
まぁ付録なんてついててもほとんど奴がマスターしないんだから。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:41:50 V0fszbcg0
>>378
例えば?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:57:49 bwN2SUUHO
>>376
本部校?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:03:25 NtbkI3EM0
地方だがおとつい届いた
申し込んだのは7月入って一般受付始まってすぐ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:04:02 QUX2eRybO
>>381
本部校だよ。寮に届いた
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:17:58 bwN2SUUHO
>>382
>>383
レスサンクス
地方でももう届いてるんだな、本部校だけだと思ってた
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:32:27 ENMtFUeA0
西のセミナー受けたけどやっぱ内容が難しいことだから頭に入ったり入らなかったりだったわ。
でもテキストにちゃんとわかりやすく書いてるやつもあるからテキストは結構良いと思う。
最後の方は良い話だた
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:43:24 gtjnGeC90
細胞の話は理解しがたかったから適当に関連図書読んだよ。
地学受講者には厳しい。
最後の話とかは西の真髄だと思った。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:34:57 GNDxEi/C0
最後の方って何の話だったっけ?ねずみ?ことわざ?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:35:37 H5sVPJIK0
ウォルト・ディズニー批判
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:40:32 FhEAzDaKO
でたWWWつーかあの人はアメリカ嫌いだよね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:44:51 H5sVPJIK0
西さんはイギリス派なの?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:57:20 gtjnGeC90
レベルの低い奴らだな。
西が見たらなくと思う。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:21:33 kKrsczaN0
ネットは頭休まらないんだぞ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:24:03 FhEAzDaKO
西さんはオックスフォードかどっかに留学してたはづぅ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:45:26 QXXp8JDEO
新刊が10月に延期されている‥
受験が終わってからにしよ‥
まあ長文の本だから、いらない気がするけど
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:03:29 FhEAzDaKO
消臭力~ トイレ大好き~
消臭力~ ボ~クも好き~
素敵なトイレに~ひぃ~
消~臭~力~
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:53:48 QUX2eRybO
ハイパーのlesson2の一橋の和訳の問題の4行目の
than he ,if~
とこのheがいまいちわからない…誰か教えてorz
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:55:27 GWK1xOESO
>>394
新刊てどんな本?
教えれ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:57:56 NtbkI3EM0
教えてください…だろ?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:00:12 QUX2eRybO
>>398
教えて下さいorz
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:32:24 QXXp8JDEO
URLリンク(www.place-inc.net)
背景知識+ロジックらしいけど、文法か英作文が欲しかったんだけどな。
微妙な本になる予感‥(買うけどw
小難しい英文なら昔の本でいいし、大学で読むことになるだろうからな。
セミナーも少々退屈だった人もいるんじゃないか。
あまり体系的というか、網羅的な本は出すつもりがないんだろうね。
知識の出し惜しみなんて不誠実、整理の手間は省けるなら省きたいものだと思う。
他人が思考して整理仕切ったものを材料にしないと。時間は有限なんだから
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:47:19 V0fszbcg0
どんだけ~
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:53:02 t5QRNjax0
最初は出そうと思っていた、英作文は大矢、会話文はZ会のが良すぎて、
出すのをやめたとか聞いたことがある
少なくとも君の期待してる英作文の参考書は一生でないだろうな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:38:45 Oxgve4gv0
Z会の会話ってセンターレベルなら良いってことだろ?
早稲田とかの長い会話は良い参考書無いって早大英語で言ってたなぁ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:43:54 gtjnGeC90
早稲田の会話は今のところ地道な語学能力の運用を養うしかないだろうね。
慶応法は難しい問題は死ぬほどむずかしかった。
てか、趣味で筋トレしてるんだが2週間でアスリート並の体になったw
さすが何もしなくてもラグビー部を凌駕する身体能力と山で培ったリズミカルな身体性、生まれ持った神の反射神経(柔道のジュニア日本代表指導の人に言われますた)を持つ男よ。
真面目にスポーツできる環境にいたら日本のスポーツ史を塗り替えただろうなw
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:17:37 gx0iB1BG0
日本語でおk
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:37:56 gtjnGeC90
I am sorry
hige sorry
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:47:42 FYVdS2YV0
All your base are belong to us.
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:48:47 b2pqu+VF0
I wish I were a bird.
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:48:49 ccco9OJE0
>>407
また古いネタを
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 15:34:08 VGD6k2cbO
AYBって日本語でいう「反省しる」らしいね
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 18:20:51 +mTUWYGB0
908 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 07:27:03 ID:IGCwn7k6O
オーストラリアやアメリカのグランドキャニオンで殺された邦人女性も実はこれらの記事が関係してるらしい
変態日本人だから危害加えてもいいって風潮が生まれたから
606 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:21:22 ID:AL1BL73F0
日本人の女はヤリ○ンっていうイメージが定着して 外人から好色な目で見られるようになった時期と、
毎日新聞がエロ記事を垂れ流し始めた時期って、 もしかして一致してる?
確認されてる一番古いエロ記事は、9年前だから、連動してそうには思う。
835 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:30:00 ID:i4TbQFlw0
>>606
一致してる
オマケ
海外発の卑猥スパムメールあるでしょ
アレの内容って毎日変態の記事をトレースしてるのめっさ多いよ
日本語でも厨国発の変態スパムも同様
時系列でまとめると追い討ちカードが確実に増えるよ
562 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: 投稿日: 08/06/30(月) 05:39:47 ID: Gcwz08l+0
>>273
見て思い出したんだけど、そういえば、 以前、日本が国連だかどこかに、急に人身売買の監視国に指定されたことなかったっけ?
730 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: 投稿日: 08/06/30(月) 05:47:29 ID: F+elcHdp0
>>562
人身売買の酷い国!って晒されてたよなw
意味がわからんかったけど、こういうカラクリだったのか
760 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: 投稿日: 08/06/30(月) 05:48:37 ID: yFEiHC800
>>730
ソースがみつかんない・・・ でも確かにあったよね?ね?
799 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: sage 投稿日: 08/06/30(月) 05:50:17 ID: eCig3NTI0
>>760
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ソースが毎日だけどなw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 18:50:21 +mTUWYGB0
ちなみに西洋圏では売春婦というのは最低の地位。
映画見るとわかるが、son of a bich とか怒鳴るDQNがいるがこれは男に対しての喧嘩直前になるぐらいの文句。
オーストラリアが日本はどうのこうのとかジャパンバッシングへの要因の一つとして今回の朝日の報道は一躍買ってると思われる。
アメリカ独立革命同様、今の日本は内外から攻められる国なったわけだ。
民衆による革命がそろそろ必要かもしれない。
というよりこれは俺のまったくの推測だけど日本政府そのものが民衆による革命を望んでいると思ってる。
歴史の正統的な系譜としてね。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 19:43:53 HNIUJyHo0
革命は歴史を否定するんだよ
正統な系譜ってなんだw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 20:51:34 Hm0OFVm60
>>412
揚げ足取りみたいであれだけど
bichじゃなくてbitchな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:55:22 Ktk9OllE0
ALL読解の授業で最前列から望遠鏡使って黒板見てるやつがいるんだが
何なのアイツ?目障りだから誰か注意してやってくれよ
@サテライン
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:19:07 dfwLicpt0
この人板書とりやすいよな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:25:30 apTW0CBA0
西文法の冬季って必要ないよな?今のうちから値段の設定しておきたいんで。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:49:33 eNb+UpQ60
今から必要ないって決められないじゃん
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:52:18 Tw6w30kBO
去年とった人で西の夏の文法どうだった?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:15:38 tpyqnYUU0
あの人は弱視で西が一番前に座るように職員に言っているんだが
それを目障りって、神経疑う。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:36:29 wO8++m3fO
西の読解って情報量多いですか?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:43:47 OYQ9WMpyO
>>415
うちの学校にも目が悪くてそういう事やってる人いたよ。
何も知らないでそういう事言うの良くないよ。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:47:14 7pfmlevO0
西って盲目の生徒をずっと世話して大学に合格させたって自慢話をよくするらしいな
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:50:43 a4HkO0/bO
>>415
諸岡のコンプリにもいるけど別に気にならないだろ。大変そうだなって感じくらいで
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:05:39 dcnD0B0dO
盲目って立川?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 08:06:32 zqFZsBU20
かっぺーの屑だからほっとけ。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:03:33 e0mxE05+0
弱視と盲目は違うぞ
弱視と近視の意味不明な組み合わせの私に謝れ
まあ私は左目は近視」だけだから何とかなってるが
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:31:01 HDbPIWeUO
みなさんは今から毎日長文読んだりしてますか?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:36:49 6MP5OdYyO
>>427
あんまり2ちゃんしたら目に悪くない?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:41:22 GhHod2kF0
>>428
春からやってるお
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 11:43:08 HDbPIWeUO
返事ありがとうごさいます。 東北志望なんですがオススメの問題集ってありますか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:04:52 JYZFTEZU0
テラスレチ
433:参考までに
08/07/01 12:19:37 +wirQCjS0
首都圏〆切講座一覧(7/1更新)
◆本部校
西谷:ENGLISH CORE(⇒サテライン増設あり)
西谷:英文法解法バイブル
西谷:英文法解法バイブル(⇒サテライン増設あり)
西谷:FLASHBACK ENGLISH(⇒サテライン増設あり)
西:All Round英語(読解編)
西:All Round英語(読解編)
西:All Round英語(語法編)
酒井:早大現代文
笹井:現代文《知の現場へ》
漆原:古文常勝うるトラC!
望月:フレッシュアップ古文(ハイレベル)
阿由葉:数学常勝Aバージョン
土屋:日本史の戦場(テーマ別文化史)
◆池袋校
漆原:古文常勝うるトラC!
◆横浜校
西谷:英文法解法バイブル
吉村:SMART英語学習整理法
漆原:古文常勝うるトラC!
◆津田沼校
笹井:現代文《知の現場へ》
漆原:古文常勝うるトラC!
◆湘南校
漆原:古文常勝うるトラC!
露木:HYBRID ENGLISH
以上の講座は申し込みできません。
☆その他地方校舎の締め切り一覧はこちら
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:22:05 Ck+PupaH0
富田は締め切りならんの?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:25:18 3f682COcO
西や西谷と違って必死に講座の宣伝なんてしないし
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:26:06 Ck+PupaH0
必死度なら西谷のほうが↑だろw
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:26:54 ay8oMaFB0
>>435
はっ。西さんの三つも取っちまった
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:27:09 +wirQCjS0
おいケンカすんなよ。
単に富田は講座数が多いだけ。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:29:38 tIV0QFFd0
富田はまだ一度も夏期講習について言ってない
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:33:37 JYZFTEZU0
そんなこと主張してどうするんだw
富田は受けたことないからどんなのか知らないけど、信者はウザったいなー
まあネラーが多いんだろうけど
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:53:05 kHa1pBA60
これは必ず取れとかいう講師は論外だがそうでなければ
むしろ講座の説明しない方がありえないわ。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:25:46 3f682COcO
説明も何もパンフに書いてある通りだろw
西の講座の宣伝の多さを擁護するのに必死だなw
基本はここだとかポレポレとかの参考書まで買えとか言うからなこいつ
基本はここだに書いてある内容くらい富田みたいに付録につけるとかしろよ守銭奴
参考書の宣伝もまったくしない富田と大違いだな
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:26:40 mXQFN0+90
だって良書だもの
すすめるのは当たり前
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:33:46 dcnD0B0dO
クソ講師が宣伝するとうざいけど、西せんせ、佐々木せんせ(しないけど)、酒井せんせ(しないけど)、うるしー、諸岡たん(参考書ないけとww)、北澤たんがしてもうざくなかった
西谷、仲本、青木、佐藤世界史くそ野郎が宣伝した時はイライラしとうざかった
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:38:07 TdgkT3fM0
西谷って参考書出してたっけ?初耳。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:47:05 Pf7OVDILO
西谷は表紙に間勘平が写ってる本出してるな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:48:45 TdgkT3fM0
>>446
あれって参考書なの?あれ宣伝するってw
間勘平…確かに似てる。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:07:35 zqFZsBU20
西谷の語法の本持ってるww
まあ、全然使ってないし本当に知識があるってだけ。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:26:34 1H/H9qoNO
なんか西先生って必死だよな。
本科の授業中に
「オールでは…」「ハイパーでは…」「ポレポレでは…」
とか言ってさりげに宣伝しまくるのがうざすぎる。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:37:34 FvLDZRchO
ってか西の新刊より、英文読解以前が改訂することに驚いたんだが
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:59:14 zqFZsBU20
>>449
おまえはネットやってるから色々わかるけどわからん人のために本出してるってことを教えたいだけだろ。
自分主体で西をああだこうだ言う奴のほうがうざいわ。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:08:22 DGm820//O
助動詞の説明わかりやすすぎたw
Allの準動詞の問題ってやらないの?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:35:06 8JeFbFMC0
宣伝の仕方は北沢がいちばん最高だろwwwwwww
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:37:47 TdgkT3fM0
まぁ、良書なら問題ないでしょ。西谷、佐藤みたいな糞参考書を宣伝されるよりかは。
>>452
やらないと思うよ。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:39:31 n+VILxmtO
何かオール文法、時制終わったあたりから適当な感じがするなー
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:49:05 zqFZsBU20
×適当
○抽象的
抽象的なこといって具体的な問題から逃げてるね。
くっついてる問題はネクステとかパターン学習で解ける問題ばかり。
まあ、俺は正誤問題、整除問題解きまくってるからペースメーカーぐらいの感じだがな。
どっちかというと会話文で効果があるよ西の文法は。
早稲田のタントウ会話問題は普通に西の文法的なニュアンスがあると回答にスパッとこれることが多い。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:50:17 zqFZsBU20
多いっていうのは会話問題を全体とした上での多いではなくあくまで受ける前と後での感覚の違いでの意味ね。
一応誤読されるとやだから
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:53:40 Vt4TqOh9O
準動詞の問題は忘れてると思われ。
会話とかの対策は二学期に期待。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:55:59 TdgkT3fM0
具体的かつ基本的な物は基本はここだで確認してるはずだからね。
西の文法は抽象的イメージから応用的に働かせる事を心がけてる。
西の授業で文法イメージを得て後は特講を何度も解きなおす事が必要。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:04:57 zqFZsBU20
国立出身の講師にありがちだが
応用っていうのはあくまで具体的な問題を解いた上で個々の人間が一般化させるものであって抽象から具体を考えるっていうのは地頭と学問的関心が優れてる奴じゃなきゃできないと思うが。
西ぐらい色々な語学に触れていればそりゃ受験生には見えない語学的な感覚があるだろうがそれを受験生に強制させるのはどうかと思う。
しかも全部口頭だからもともとこういうこと言うなぐらいのことがわかってる生徒じゃないと飲み込めないことが多いだろうなって老婆心ながら思うわ
テキストのその辺を保管してるのならともかくテキストすらわかりにくい文語体だしな。
詩文を殺したいのかこいつはと個人的に思うw
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:06:52 zqFZsBU20
受験生に強制させるのはどうかと思う。
ここは言い過ぎたかな
俺はここ目当てだからむしろ俺にわかる範囲でもっと飛躍させて欲しい
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:08:31 Vt4TqOh9O
分かりにくいなら講師変えればいいだけじゃないですか
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:11:36 DGm820//O
準動詞やらんのかw本部のヤツ誰も指摘しないのかなorz
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:18:03 jf2xNeMz0
>>461
まず国語やれよ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:20:19 3f682COcO
メンフィスに同意。分かりにく過ぎるなこいつ
ほんと糞講師だわ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:25:57 zqFZsBU20
>>464
俺の文章を評論みたいなフレームで読むな。
何か同位表現とか、主格探して批判してきたやつがいたがそんなもん意識して文章かいとらんわ。
あくまで頭の中で考えたことを言ってるだけだ。
だから読み手もあくまで文脈の中で会話を聞く如く耳を傾けるべきなりなのであーる。
>>462
わかりにくいとか合う合わない論っていうのは現場教師が生徒に押し付けるものじゃない。
現場教師は、あくまで生徒一人一人の頭の中に合う説明を選べるものだ。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:31:41 jf2xNeMz0
あ、教師だったのか。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:34:00 n+VILxmtO
もうメンフィスが授業やれよ
ようつべで流したら見てやるから
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:53:14 ay8oMaFB0
まあつまり高3スーパー東大が天職ってことだな
この人甲陽→現役京大でしょ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:05:52 kHa1pBA60
西が理解できない奴は国語の勉強した方がいいと思うよ。
特に私文とか私文とか私文とか。
文系のくせに国語でさえ国立理系に負けるレベルだろw
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:18:39 zqFZsBU20
超進学校の奴は色々飛躍して教えてる気がする。
たぶんアカデミックな考えが生活の一部だから意識化できないんだと思う。
かといって、進学校じゃないやつは学問を舐めすぎてて見るに耐えないしな。
俺最強ってことか。
国立理系って東工大とかか?
このぐらいの理系なら「第一志望」これが漢字で書けるかどうか怪しいぐらいのやつもいるきがしたぜw
まあ俺も元素記号とか頭からすっからかんになっちまったけどなw
結構前に2chではやった語尾の希ガス←これが元素表の端っこってことぐらいしか覚えとらんかもしれん。
あと東大の問題であった水はなぜ液体なのか構造から述べよみたいな問題が妙に印象的。
まあ、忘れたけど。大学入ったら教養ぐらいは身につけたいよね。
今なら色々知識あるから関連付けられる気がする
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:22:04 CthkTLQf0
文系だからよく分からんけど、水が常温で液体なのは分子間力とか水素結合の関係だったけ?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:23:23 ay8oMaFB0
>>471
おまえが一番(無駄に)飛躍してる。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:31:28 TdgkT3fM0
>>460
てか西はイメージさせるって授業の最初で断わってるじゃないか。
文法はある程度のレベルへ行くと抽象的イメージが不可欠になってくる。
西が英作文に定評があり、逆に原則的な富田が英作文教えるのが下手なことで分かるだろ?
話は変わるがメンフィスは英語誰を受けてるんだ?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:32:50 jUlM+/ii0
>>420
へぇ知らんかったわ
たくさんの人から誤解されて大変だね
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:39:34 CthkTLQf0
>>475
まあ浜崎あゆみが身体障害者に暴言吐いたのと同じだな
これで浜崎あゆみと君が同じになった
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:41:58 GeFf0y+jO
>>472
ちゃうちゃう。解と係数の関係。数3の積分の範囲におけるパルデキスの定理が根底にあるから文系はやってないと思うが。
以外なとこで数学と化学が繋がったりするから理系って面白い。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:48:03 ay8oMaFB0
>>477
何言ってるの?www
硫化水素がヨユーで気体なのからわかるとおり水は原子量的に考えれば絶対に気体なんだけど。
だけど酸素原子の電気陰性度がめちゃくちゃ高いから
水素結合で沸点融点が周期表的な予想よりはるかに高くなるんだよ。
以上亀ちゃんの受講者でした
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:52:13 qfMbjKr4O
あれだね、メンフィスってバカだね。他人に何か言われると古代ギリシャの哲学者だしてきて、オナニー始めるものね。
んで、まわりがわからんような哲学関連の用語と抽象的な言葉(よく考えると間違ってる)連発して、みんなをイミフにさせて勝ち誇ってるもんね。
そんなに自信があるならセコいことせずに、みんなに理解させて論破すりゃいいじゃん。
あっバカってのは訂正するわ。たぶんメンフィスはバカではないと思う。やり方が下手くそなだけだと思う。
もし、まだここで同じようにわけのわからん話し合いをしたいなら、それこそソクラテスのように問答法したり、別のもっと頭よさそうな人達がいる板いけばいいじゃん。
んで、無知の知でも体験してくれば?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:55:54 pp190qjdO
☆皆さん仲本先生の講習で勝利を掴み取りましょう☆
☆従来のステレオタイプの大学受験英語とは異質な読み方で「英語モード」全開→学力絶倫☆
なっかん☆なっかん☆なっかん
上智大英語☆早慶上智英語(文法・語法)☆倶楽部☆NAVI☆ボキャビル
必修講座です。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:15:58 jMdu9w4D0
メンフィスって
世界史幸雄
現代文笹井
古文漆
後は誰受けてるんだ?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:19:27 b0bj7Iwb0
>>478
水素結合ってのは酸素原子がその高い電気陰性度でものすごい勢いで水素原子の
電子二つをひきつけた結果めちゃくちゃマイナスに帯電するわけ
それで結果的に水素原子は激しくプラスに帯電するからべつべつの水素原子と酸素原子がひきつけられるわけ
それで分子どうし結びつきが強くなって液体になるわけだ
H
/
HO
/ l
H-O H
H-O
l
H
OがHに頭くっつけてる感じになるわけだ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:19:56 xpCrA9Ue0
英語は西。西スレにもずっと粘着しててうざいです
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:21:18 xpCrA9Ue0
ってここは西スレか。漆スレかと思ったわ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:24:20 TBEq5czyO
西さんって読解の方も抽象的なの?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:39:44 3yctQ3SeO
次スレは
【想像せよ】西きょうじ.vs.メンフィス 【哲学思想】
だな