08/04/17 22:07:40 Na/lYWlPO
27さんはどう思う?
ぶっちゃけ今日のジャイアンツはグライシンガーとクルーンにおんぶにだっこの状態じゃん?
しかもあんだけ強力打線なのに由伸の一発だけ……。
どんだけぇ~
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:19:26 rS9W83cHO
27では無いが、生え抜きと言う存在は必要だね
駿優で言うところの古田、猿、直樹なんかが生え抜きに当たるんだろうが、このチームにこの選手がいれば勝てるとファンに思わせてくれるからな
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:53:00 F5Dii40NO
いや。古田や猿はベテランだろ。直樹は…
メタボにより二軍。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 08:07:39 cTXcyZSEO
>>29
余裕。
てか野球厨は氏ね、いや死ね。
空気読めないところは冨士田そっくりだ。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 14:02:40 09B2JkHDO
早稲田受かんなかったら死ぬ
マーチなんてカスじゃん?と去年マーチも受からなかった奴が言ってるの笑える
自慢のつもりなの?来年もお前は落ちるよ
教室で騒いでるようじゃな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 16:11:26 FHn2Old4O
そんなやついるのかバロスw
今日は初授業疲れたなー
周りの男臭くてうんざりだった
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:34:25 cTXcyZSEO
冨士田いて思わず殴りたくなった。
まぁ前よりウザさがマシになった。やっぱここみてるのか?
女2人と男1人にはなしたが、なんか馬合わないオーラが…。
まぁ友達づくりはソフトボールでつくれるし。
それより腰が痛い。
寝ても座っても激痛、しばしイブプロフェンの力をかりないと痛みで勉強できん。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:20:33 0Wjh1UiRO
野球の話もろくにできないやつがソフトやっても恥じかくだけじゃないのか?
どうせ下手なんだから行くだけ無駄よ。
それより今日の高橋尚に期待したいね。
打線も上向きになればジャイアンツはあがってくると思うが…
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:52:41 cTXcyZSEO
頭大丈夫か?
野球云々よりここは受験・予備校板だろ。
ソフトでカッコイイプレーして女にヒューヒューされたいのか(笑)
さすがに野球厨うざいから携帯端末情報割り出してアク禁させてやろうか。
PCからならIPアド突き止めてあぼーんできるし。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 19:07:59 I683iyph0
>>38
お前みたいな馬鹿がいちいち反応するからいなくならないんだろうが。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 20:02:08 09B2JkHDO
何ソフトボールって
みんないくわけ?行かないとマズイ?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 20:28:05 6Wk4W2jN0
ちもり、恥森、今年は80人入学だって。
あぶない、あぶない、1年もたないかも。
駿優選んで正解だったかも。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 20:51:02 Dm9JyxzsO
>>41
毎年新学期をスタートする際に1年間の経営の継続が決定しているらしくて潰れないらしーよ。惜しい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 21:48:51 VEqwCaHo0
別に他の予備校がどうとかは…
結局は自学自習しなきゃならんのだし
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 23:20:54 5CzAKtOJO
恥心やつなんかに負けないようにやろうぜ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:00:26 hGeERT+5O
羞知森 羞知森 俺達は
打たれ強さはどんなときも負けやしないさ
羞知森 羞知森
・・・・夢で生きてる
テーマソング
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:50:29 Y9OKXPRBO
>>36
友達作りはソフトボール大会に期待するなと先輩に言われたんだが…
実際あんま参加しないみたい
水戸一みたいに高校のダチが多いやつは参加するそうだが
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 02:01:07 HQxy8It50
>>42 でも恥森の英語の看板のN澤さんて今年は
月に2回しか水戸に来ないらしいよね。
それじゃ生徒集まらないっしょ?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:36:38 zu4S0hZfO
今日電車が止まってて来れないwww
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 08:10:10 0a0zZtEsO
どうにか間に合いそうだが行きたくないな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 09:23:47 oB8/tfIPO
じゃあ行くな
このブタ野郎
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 16:40:19 Y9OKXPRBO
古田の字読めねーw
しかも日本語の発音も聞き取りにくいw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 19:07:36 sCZuM7h9O
お前らさ、
古田VS中澤
どっちが凄いと思う?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 19:15:11 d17aKMeRO
ソフトは所詮お遊戯かぁ……。
化学partⅠオワタ
物理も半分以上は消化した。
…でも数学がニューアクションωが辞書より分厚くて5月までにオワルかわからん。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 20:48:18 sCZuM7h9O
駿優英語科のドン
古田VS中澤
ちもり最強の英語講師
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 20:59:19 Y9OKXPRBO
古田敦也氏≠古田
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:48:07 oB8/tfIPO
今日のジャイアンツは木佐貫を見殺しにしたな。
シーボルの一発も広島市民球場じゃなきゃただのレフトフライだしな。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:48:55 tUez7Ja0O
今日の日本史の佐藤のよかったと思う人いる?
物足りない…
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 22:00:47 oiMl77ifO
進むのゆっくりだよね
私はもっと早く進んでくれてもいいかなーって思った
飽きなかったけど
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 22:20:35 dT9XNZPC0
それが佐藤先生のいい所
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 07:23:01 tUSA469i0
佐藤さんの話は面白いよな
授業は予習復習の付けたしみたいなもんだから自分でやっとかないと駄目だぜ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 10:40:29 SomM4y9+O
>>58
だね、こっちは助かるだけど。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 12:36:08 VUWFRD10O
てか佐藤先生って史料対策やらないのか?
日本史はMarchまでは少しレベルの高い問題集こなせばなんとかなるみたいだが史料が心配だ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 15:51:42 y29VyfySO
ヤクルトの佐藤由なら資料対策はしないだろう。
奴は相手チームの対策をしてるよ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:05:35 SomM4y9+O
あしたまた検診だよ。
健康なカラダが裏山杉(´・ω・`)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:32:10 KaV55JclO
昼飯後の授業は眠い
日本史はもう少し速度上げてもいいと思った
あと二か三の奴らうるせえ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 17:37:08 YIfiaEd+O
佐藤先生は河合塾仙台校でも教えていて人気がある講師だよね
だけど河合は一コマ90分で駿優は一コマ70分だから多少薄くなっても仕方ないんじゃないかな・・・
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:42:34 gCwW0lOJO
だから仙台から来てるって言ってたんだ
確かにゆっくりだけどおもしろいしやる気でるから良いよね
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:56:01 ego9rzN90
今日ちしん行ったらものすごく生徒少なくて驚きました。
やはり親の言うとおりすんゆうに行くべきだと後悔してます。
もし学年の途中で学校潰れたらちしんではお金返してくれますか?
お金返してもらってすんゆうに移りたいです。
ちしんの浪人の人はは50人ぐらいしかいませんでした。
憧れの英語の単語王の先生も日曜日それも2週間に一度しか学校には
来ないそうです。
ものすごくがっかりです
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:16:29 SomM4y9+O
>>68
その後悔と教訓は絶対に大事にしておけ、それはいつか絶対に役に立つ。
ちしんだから大学に落ちる、なぁんて決定なんてしてないだろ。
…宅浪だったらそれこそ十中八九だめだけどね。
まぁ後悔するなら今のウチだけだぞ。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:16:23 fuxCQAi1O
>>68
浪人だけで100人以上いたのに嘘つくなよ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:03:06 bDmCqDhMO
駿優の童貞率は異常
受付の女にうつつ抜かすとかアホか
気持ち悪ぃ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 07:21:24 AvmYm2OCP
スレリンク(saku2ch板:362-363番)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 08:23:44 /3opClpXO
>>71
童貞率がわかるおぬし…さては男を食ってまわっておるのか。
阿部さんより上がいたとは恐れ入った…。
予備校の授業きかないで自習室にこもる人がいるがアレだめだろ。
授業料ドブに捨てるもいいところ、宅浪の自習目的の図書館通いとなんらかわりない。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 10:20:51 MAnD+Oqd0
学費全額免除のやつらだし問題ないだろ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:09:59 b5jgAguRO
富士田何類かわかる?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 03:30:58 aM1SWDKC0
>>70 浪人100人もいるの?
70~80人ぐらいじゃない?
去年は200人ぐらいいたって聞いたけど。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 06:00:02 FBk9yYcZO
>>76
少なくとも150人以上はいる。自習室が混まないんである意味良い環境
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 13:19:05 h9ToPnto0
そんなに血森の話したかったら専用スレッド立てろよ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 16:20:45 wL3tQjTqO
文一で二浪している男って高校どこ?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:44:27 g0FlhwWrO
>>78
禿同。
てか血盛の社員乙がいる。
血盛近いからスタッフに2ちゃんに書き込みしてるか訊いてみっかな。
…てかやたら二浪探し厨がいるけど知ってどうすんの?
そんなに知りたいならスタッフに聞けよ。
81: ◆VYwXYRI1ig
08/04/22 18:54:22 +HGvSn+xO
>>71
うほっwwいい男wwwwww
なんでわかるんだ?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:23:08 LMD4iVnpO
ジャイアンツの坂本はイケメンだよね。
スワローズの佐藤由もイケメンだな。
ただ中田翔はふてぶてしいな。清原清原言われてるから言動とか清原を意識しすぎだよな。しかも1年目なのに寝坊するとかちょっとまずいだろう~。でも長打力とかは他のルーキーに比べて桁違いだし頑張ってほしいな。
ロッテの唐川はバネがあるから2、3年二軍で鍛えれば面白い存在になりそうだと思わない?
あっ!ちなみに俺はヤクルトの増渕と練習試合したことあるよ。マジで。ただ負けたけどね。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:17:20 pVqWwL5VO
直樹はキレイにノートを作っていけといい、キムテツは一年間では時間がなく、そんな暇はないという。
どちらに従うべき?ちなみに@Ⅱ類。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:23:01 BXDi5RqHO
キムテツ。
経験者のオレは、そう思うよ。
私立ならまだいいが、国立は時間が無くなるからやめた方がいい。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 23:48:35 EFpBgnO3O
>>83ふつうに考えてキムテツも、最低限自分が分かる形では、まとめる必要があるってことだろ。
自分に必要ならまとめるし、いらないならまとめなくていーじゃん?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:01:09 wL3tQjTqO
直樹の授業は受けたときないが文法の説明がかなり細かく毎年夏以降に離脱していくやつが多いそうだ。奴を信頼する生徒が減っている証拠。
キムテツはいいけどただ口が上手い。
一番信じて良いと思われる人は
自分自身
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:18:09 lQDGkilgO
予習でいっぱいいっぱい\(~o~)/
頑張れ自分
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:53:28 TyA5LLbBO
ここの予備校アニヲタいねーよなぁ
アニメ好きがいれば一緒にアニメートいけるのになあ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 02:49:50 7X1zimLjO
>>84>>85>>86
意見ありがとうございます。
確かに自分に必要なのか必要でないのか、それが最重要ですね。もう少し検討してみます。自分を信じる。
>>88 いるぞ。実際俺の友達がそうだ。頑張って探してくれ。
てか、音楽好きな奴はいないのかな?やっぱり、みんなミスチル バンプ辺りが好きな奴ばっかなのか...
一人disk unionのバック持ってるやつ見掛けたけど、ビビって話しかけられんwww
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 07:55:29 ae1ox60eO
>>88
俺もオタだけど他にも結構いるかもよ?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 08:15:59 XJLoxjyCO
>>83
ぶっちゃけノート全然時間かからかないよ
直木信じるんなら作ったほうがよい
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 08:24:48 XJLoxjyCO
>>83
あとね、直樹の言ってること全部鵜呑みにしない方が良いよ
たまに深すぎて意味ないことをやるから
直樹だけで文法マスターは無理直樹は土台でネクステとかやりこめばおk
慣用句とか熟語とかやらないから各自暗記すれば直樹は生きてくる
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:13:27 TyA5LLbBO
しまった寝坊した…今からじゃ三時間目の古文読解間に合わん…一回目は大丈夫…なの…か?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 11:00:35 CT+s8eWgO
直樹サンは夏にちゃんと熟語やってくれるよ。
今の時期から『正攻の英熟語』(直樹サンオススメ)先取りすれば夏の授業理解しやすいかも…
あと直樹サンのノートはキレイってか、自分が見やすいように丁寧にまとめておくのがおすすめ。
じゃないとあとから見直したときにわけわからなくなる。
1年間使えるし、大学行ってからも役に立つから。
キムテツサンはテキストに書き込む程度でおk。
あとは要約は重要視するべき。
あとになってそのよさにきづかされるから。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:40:52 TyA5LLbBO
>>89>>90
探すって…そいつらがハルヒの下敷きとか使ってりゃあ速攻話しかけるんだが…せめてクラス一緒なら可能性はあるか
文一にヲタいねぇかなあ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:49:09 F1xz+EJEO
俺も少年エース愛読しているからアニヲタかな…。
ハルヒ、らき☆すたのアニメ全部みたし。
みさおとか普通にかわいいと思ってしまったし…。
でも風貌はわからんだろうな。
わかるとするならペンケースに⊂二二二( ^ω^)二つのキーホルダーをつけてるくらいかな。
97: ◆i32NupBRYM
08/04/23 19:39:32 LyY1de7TO
文Ⅱでアニヲタ(^O^)/俺オワタ
コードギアス好きなやついねぇのw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 20:04:48 XJLoxjyCO
>>94
熟語やるって言っても前置詞副詞のイメージだけだろ
そんなもん政攻や解体に載ってるし
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 20:34:09 kJQxLr7OO
しかし夏までなら直樹さんを受講する意義はある。
古田さんは初歩的な事は当たり前に話すがそれが理解出来なかったときに直樹さんを受講していれば納得できる時がたくさんあると思います。
直樹さんを受講することで古田さんをより深く理解出来るということだ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:59:16 ui7dcLSIO
>>99
夏以降の直樹さんは良くないんですか!?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:15:31 xC5Q5yf20
同世代としては・・・
昨日、茨城県の県国民健康保険団体連合会職員が、10億円着服問題で横領の疑いで
逮捕されました。主に、ギャンブルにのめり込んでしまったみたいですが、自分が悪
いことをしてるとは思わなかったんでしょうか?
着服したお金は、多くの県民が苦しい家計のやりくりの中で納めた国民健康保険料な
どだと思います。
ただ着服したことはもちろん悪いことですが、少し気持ちはわかるような気もするん
ですよね。自分たちの世代って、フリーターや派遣など非正社員で働いている人や、
中には将来への展望が見いだせずに、ネットカフェ難民と呼ばれる人たちもたくさん
いるんですよね。大学入試も大変でしたけど、卒業して就職するにあたっても人があ
ふれている時代でしたので、みんなそれぞれ苦労をしていると思うんですよね。
自分自身、この記事を読んで複雑な思いがしましたね、同じ年代として。
URLリンク(blog.chishin.chips.jp)
↑
以上、ちもりの教務ブログより
ばっかじゃん!
10億盗んだやつの気持ちがわかるお前も盗人か?
まあ同じようなもんだろうなちもりだから。
詐欺みたいな予備校の手下なんだからな。
この10億円の横領犯人は水戸商業高校出身だってさ。
情けねーよな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:20:22 TyA5LLbBO
>>96
ブーンのキーホルダーいいなw
俺も容姿ではヲタだとは思われんなってかクラスどこよ
>>97
好きだぜギアス
久しぶりにヲタ話したいぜ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:07:19 ae1ox60eO
みんな文なのか…理2は俺だけか
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:17:10 kJQxLr7OO
>>100
直樹さんは秋以降は夏期講習を受講したことを前提に授業を進行するためみんなついていけなくなる。直樹さんの夏期講習の講座はかなり多いため金額的にも時間的にも全て受講することにはリスクがある。古田さんを捨てているなら別だが。
よってみんな直樹さんを捨ててしまう。
105: ◆i32NupBRYM
08/04/23 23:31:00 LyY1de7TO
>>102
まじかwwおもしろいよな。周りに好きなやついねぇんだよorz
クラス違うし残念
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:59:46 TyA5LLbBO
>>105
一週間の楽しみギアスしかねえww昇格試験で上がってきてくれよ
そもそも県外から来てるから知り合いいねえ
昼飯位誰かと食べたいわ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:00:52 0dw8jVhX0
こないだ入学オリエンテーションで話したやつみたけど顔が肥溜めのようだったwww
歩き方がネタwww
108: ◆i32NupBRYM
08/04/24 00:10:34 lQNuB6SVO
>>106
まあ頑張るわ!!C.Cのかわいい(^O^)/
まじかよw大変だな、どこから来てんだ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:27:23 Np6St+tpO
>>108
C.C.はヤバい…かわいすぎるw
福島。電車で一時間半もかかりやがる
110: ◆i32NupBRYM
08/04/24 00:49:10 lQNuB6SVO
>>109
福島か…毎日電車で来てんの!?
この間、前作のギアス見たくてDVD借りて4時間ぶっ続けで観た俺…orz
顔がわかればいいんだけどなw
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:12:47 Np6St+tpO
>>110
毎日電車、正直結構疲れる…w
前作は深夜だったからグロっぽい表現もあって良かったのになあ…何で夕方なんだ…
ああ、じゃあ今日の昼に談話室で俺ハルヒでも読んでようか。それで気が乗ったら話しかけてくれい
112: ◆i32NupBRYM
08/04/24 06:14:08 lQNuB6SVO
>>111
朝大変だな((゚Д゚ll))
5時とか時間が微妙だよな。ギアス視聴率悪いらしい…
ちょwwわかりやすくしてくれるのは有り難いんだが、そんな談話室なんかでハルヒ読んでて大丈夫かw
みんないるんだぞw
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 09:55:00 Np6St+tpO
>>112
3%だっけ?
しかし水戸まで遠いぜ
まあ大丈夫じゃねw
黙々と読んでれば
誰も来なかったらそのまま授業にいくだけだしなぁ
むしろ怖いのはスネーク
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 10:30:18 V7vMjkbuO
>>113
俺もいきたいんだが、いま整形外科の電気治療でいけないかもorz
まぁよかったら自習室でペンケースにブーンのキーホルダ見付けてくれたら
⊂二二二( ^ω^)二つブーン
て自習室内やってくれw
115: ◆i32NupBRYM
08/04/24 13:08:16 lQNuB6SVO
>>113
今談話室にジュース買いに行ったんだが…いた?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 13:10:39 Np6St+tpO
いたお
一番奥の席だお(^ω^)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 15:07:14 48y/1qbZO
二塁三塁の人はこの予備校絶対大変だよ。大手のがいいよ。特に三塁
まず講師がバラバラ
英語でいえば直樹とあとはバイトクラスの講師が連動して教えるためまじで頭が混乱する
初めて勉強する人はまじオワタだと思う(自分のことだが)
カリキュラムもなんかめちゃくちゃ
それで挫折して今代ゼミ単価で二浪中
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 15:15:41 V7vMjkbuO
>>117
それは担任に頼めば大丈夫かと。
ちなみに俺(三塁)は基礎数学潰して古田の授業をいれたよ。
おまけ。
大手は駿台はやめておいたほうがいい。やたら難しくて量が半端ない。
講師ですら予習がきついとグチっていた。
あと駿台の実績があるのは開成・巣鴨出身とかがたくさんいるから。
タッチの差で旧帝大落ちた連中が毎年籍をおくんだもの、あれはズルいね…。
脱線スマソ
119: ◆i32NupBRYM
08/04/24 16:22:11 lQNuB6SVO
>>116
あ…なんか一応見渡したから分かったかも。でも自分シャイだからさorz
なんて声かけりゃいいんだ(゚∀。)
選択地歴どっち?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 17:46:22 QRFumOC7O
自分ができないのを講師のせいにするな。
全然授業出なくても独学だけで早稲田とか行った奴だっているんだぞ。(しかも3塁から)
だから自分たちの頑張り次第だと思う。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:14:46 Np6St+tpO
>>119
消失面白くてのめり込んでしまったぜ…w
選択は日本史、授業面白かったー
間違ってたのは俺じゃない!世界の方だ!とでも言ってくれw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:37:03 V7vMjkbuO
>>121
あしたも談話室でハルヒ読んでくれてたら俺声かけるよ(^ω^)/~
きょうは病院で予備校すらいけなかったんだorz
>>120
独学でやるのはひとそれぞれで構わないけど授業料を投資してくれた親は浮かばれないね。
授業料なんか早稲田受かればいいじゃんか、とかそういう問題じゃないかと…。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:11:44 EDGubhlr0
>>118
それ不合格フラグ。もう一年がんばってね!
124: ◆i32NupBRYM
08/04/24 20:20:24 lQNuB6SVO
>>121
世界史眠りそうだ…眠い(ρд-)zZZそして長い!!!!!
ああわかった。まあ俺を見たらびっくりするだろうけど気にするなw見た目がヲタってわけじゃないから大丈夫だw
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:35:45 V7vMjkbuO
>>124
よろしくm(__)m
気付かなかったら⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
やるわw
>>123
(゚д゚)イミフm(ry
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:39:21 gHIc0NnQO
皆今日自己紹介した?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:54:03 Np6St+tpO
>>124>>125
じゃあ明日もハルヒ読んでるわww皆談話で盛り上がってる中、一人ラノベを読むのはかなり場違いで恥ずかったぜw
ハルヒ以前に本読んでるのは多分俺だけだからすぐ分かるはず(≡ω≡.)
128: ◆i32NupBRYM
08/04/24 21:18:11 lQNuB6SVO
>>125
よろw
ピンクガイコツのネックレスしてるやついたらそれ俺だから(^ω^)
>>126
やった…グダグタだったが
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:21:55 viaGJpG60
またでたよでたよ…、独学&宅浪厨が。
宅浪や授業全くきかないと90%は落ちるのにわかってねえ…。
どんだけ自分に自惚れているんだろう。
そういうやつは来年不合格通知を受け取らんまでは己の未熟さに気付けないんだろうね。
かわいそうに…。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:45:12 M3nZA/q3O
>>104
そう言う事ですかー
直樹さんの夏期の自分の講座を沢山取らせたいと言う作戦なんですかね
それとも濃すぎる余りに時間が足りないとか!?
>>109
駿優って水戸の他に福島にもなかったっけ?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:53:24 YLWOC4Qs0
>>130
郡山にあるけど、いわき方面からだと本数が少ないし水戸より遠い気がする
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:13:41 aW2LWUQ+O
>>129
別にいなくね?
というか、敏感過ぎるだろ(^ω^)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:18:40 TtIHjHO6O
っか模試とかは駿優生じぁないと受けられないの?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:26:35 tZPagynNO
授業とか各教科一つずつでて他自習しろよw
全部でるのとかただのアフォ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:47:37 OoDb+HC2O
明日休憩室でヲタク集うのか??キモヲタですって自分のこと曝してるようなもんだな(^д^)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:11:28 gHIc0NnQO
今日自己紹介やった時に福島から来てる人何人かいた気がする
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:36:12 M3nZA/q3O
>>131
いわきからかー
いわきの水族館凄い綺麗で大きくて感動したな!通学大変だと思うけど頑張ってね!
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:29:49 gTibd4RoO
>>130
実際儲けたいのが本音だろう。特にスタッフ陣は儲けたがっている。直樹さんは無駄に講座が多くもっと軽減できるはず。まして直樹さんは生徒の貴重な時間を平気で延長させるから人気なくなるのも当然かも…
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:52:01 NgwVd5dtO
駿優の生徒じぁないと模試受けられないの?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 06:14:48 RZ6BRpZMO
>>135
いわゆるスイーツ(笑)だな。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 07:39:44 5c1bk3x+0
>>140
半年ROMってろ馬鹿。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 07:44:32 BZ+skSNnO
>>136てか自己紹介とはなんぞや?
143: ◆i32NupBRYM
08/04/25 08:06:16 W+57Eap+O
>>142
ホームルームの時、名前と出身高校etc…言えっていわれた。無駄に緊張したわ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 12:55:51 RZ6BRpZMO
>>127
こなたー
俺談話室におるぜ。
自販機に背向けて携帯いじっているのがが俺だ。
つーか確実に特定されそうでgkbr
145: ◆i32NupBRYM
08/04/25 13:16:19 W+57Eap+O
>>147
すまんorz
入口まで行ったんだが、後ろにちゃねらーがいてヲタ捜ししてるらしく声かけられんかった…小心者乙
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 14:53:53 RZ6BRpZMO
>>145
気にするな、さまざまな方々から視線を感じた。
とくに女性の方々からは珍獣探しのようにスネークされた。
なるほど、俺はしゃべるつちのこかと。
俺のPCアドのせるわ。こっちに送ってくれ。
deisler26van@わいびーびー.ね.jp
やふーは半角英。題名いれといて、誰かわからんから。
この際ぼっちもこいやー!(゚д゚)
147: ◆i32NupBRYM
08/04/25 16:12:29 W+57Eap+O
>>146
Youは福島から来てる人か?お願いだ…ハンネつけてくれ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 17:43:25 cVkAe45M0
>>145
そんなやついんのかwワロスwww
どんだけ暇なんだ…勉強しろよw
149:アッー!(´・ω・)(・ω・`)
08/04/25 18:16:19 RZ6BRpZMO
>>147
ハンネはつけたが、これからはあんま2ちゃんに書き込まんかと。
このスレの話題は受験が主だし出身の話題はあってからに、ね。
女3人が明らかに俺をスネークしていた。ご期待に応えて
⊂二二二( ^ω^)二つブーン
でもやってやろうかと思った。
たぶん見付けてpgrしたかったんだろうけど、2ちゃんのカキコ見てスネークしてる時点で立派なねらーだとイヤミを吐いてみる。
150: ◆i32NupBRYM
08/04/25 18:29:27 W+57Eap+O
>>149
サンクスww
そうだなすまんorzまず俺が声かけないといけないな。生まれてきてごめんなさい…
俺は実際タレ●民だからな…新しいスレでも建てるか
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 18:47:33 34Ub01D9O
女のスネークとか気持ちわりいなww
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:26:18 gTibd4RoO
実って一応有名人とも交流あるんだなw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:29:28 34Ub01D9O
つーか自己紹介とかなかったんだけど
二回目のHRでやんのか?
154:アッー!(´・ω・)(・ω・`)
08/04/25 21:00:02 RZ6BRpZMO
>>150
まぁ気が向いたらめーるよろ。
さすがにあしたもやれる精神力をもちあわせていないんだorz
>>151
でもかわいい子いたよ。
だからとてスネークはちょっと…、ね…
>>152
古田は予備校講師ベスト100でwikiにも載ってるよ。
古田は騙されたと思って授業きいたほうがよいかと。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:34:48 eQCJK/+DO
スネークって何?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:06:36 6H/QE9rlO
オタクって自意識過剰で妄想激しいのな。まぁネタにされてもしゃーない。
157: ◆i32NupBRYM
08/04/25 23:17:03 W+57Eap+O
>>154
めーるしたお(^ω^)
よろww
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:25:50 1vJZNvusO
>>154
古田いいかもだけど河合代ゼミ駿台に入れないから駿優にいるんだろ
河合代ゼミ駿台の講師には勝てんよ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:27:38 pKyNgN+WO
>>152
実誰と交流があるの?
古藤と交流があるのは知ってるんだけどさ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:45:34 34Ub01D9O
>>156
まあこの状況なら一般人でもなるだろ
オフ会とかこんな感じらしいぜ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:51:31 20kH3FfMO
>>158
別に入れない訳ではないと思うよ。
というか、駿優の予備校でも大手受け持ってる人はたくさんいるし。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:09:01 r1BEkG7oO
>>161
キムテツ以外大手で人気ねーよ
とマジレス
確かに言う通り大手の人気講師には勝てんよ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 03:30:34 c7kg8tP5O
>>161
講師の質の高さはあるが教え方が悪い。入試に直結する教え方してる講師が少ない。英語において古田と他の講師で教え方が違う時点で問題有り。大手はテキスト作成に一人ではなく複数で検討してる。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 03:31:32 c7kg8tP5O
>>161
合格掲示板見ればわかるが浪人でまずまずの大学受かるやつは元々能力の高い一高、あとは現役の一高ばかりだろ。すんゆーにした俺どんまい…orz
165:アッー!(´・ω・)(・ω・`)
08/04/26 07:06:14 so0bXB7JO
>>157
わかった、ではのちほど。
伝聞で駿台の講師を評価しているようだが、俺は去年駿台の講習の授業を受けてから判断してる。
駿台の英語講師はそれこそガッチガチの暗記講座だったよ。
名前忘れたが金髪のばあさんはその典型だった。
だから古田の方がよほどタメになる。
あと駿台に物理の成島ていう講師がいるんだが、
自分の研究が待てども待てどもノーベル賞とれんから駿台に赴任したといってた。
…おれら浪人生に自慢して楽しいかね。まぁ教え方はよかったけど。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 10:15:58 wdZcnMTbO
>>158
他スレで見たんだけど、古田先生って言語学者なのか?
I have something
to do.
駿台の伊藤一夫が解らなかった鯨構文を古田は簡単に解ると言う話しなんかが印象に残っているな
167:アッー!(´・ω・)(・ω・`)
08/04/26 11:26:28 so0bXB7JO
いろいろとあることないこと書かれているが、去年駿台千葉校の夏期講習を通って知った情報。
確かに駿優の掲示みると高校出身のレベルでだいたい大学が決まってしまうのはたしか。
でもそれは駿台千葉校でも同じことだよ。
ためしに駿台千葉校の掲示みてみるといいよ。
あと駿優のテキストは一人で作っているかは知らんが、駿台は何人かでつくっている。
これは駿台千葉校の小番講師がいっていた。
ただしこの話には続きがある。
数学に関しては難問ばかりを寄せ集め、講師内で腕試しにも使われているらしい。つまり講師の趣味半分が混ざっていると。
…講師内で出来るか出来ないかの腕試しを浪人生にも課しているんだ。
これは受験じゃねえと思って俺は浪人を駿優に決めた。
ちなみに駿台千葉校の近くには18禁ビデオを鑑賞できる店が数件、
模試で受けた東進千葉はトイレがせまくて汚すぎる。紙は持参しないとヤバい。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 13:41:48 r1BEkG7oO
河合代ゼミ駿台行っても人気講師受けなきゃあまり意味ないが
河合≧代ゼミ>>>>駿台だろ
河合はテキスト良いし
代ゼミは講師いいけど
駿台は…
良く考えればいいことだが地方予備校が大手に勝てるはずないだろ
>>163
のいう通り
駿優は
直樹先生と古田先生の教え方違いすぎ
古文も沢田先生とキムテツの教え方違いすぎじゃねえか?
猿も難しいのやりすぎだしなんかお互い敬遠しすぎ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 14:50:08 z/BlQtt8O
>猿も難しいのやりすぎだし
お前受験知らなすぎだろww
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:11:19 r1BEkG7oO
文系だもん…涙
猿のは書かなくてよかった…スマソ
171:アッー!(´・ω・)(・ω・`)
08/04/26 16:14:11 so0bXB7JO
何度もいうが伝聞や噂で良し悪しを判断しちゃあいかんよ。
俺の経験を書いた>>167もおまえらにとっては伝聞扱いになるし。
俺は駿台をけっとばして駿優にえらんだ。
地方予備校と大手を比較したら大手に負ける。
…それも伝聞や気分的な作用だと思って俺は大手とかは考慮しなかった。
だから俺は駿優を選択して正しいと思っている。
…まぁ俺だけに限ったことかもしれんがね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 16:14:19 g+aInptm0
>>168は当たってる。
>>169
受験知らないのはお前だよ馬鹿。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 16:37:25 wdZcnMTbO
>>168
猿が求める事と、習熟度別に分かれたクラスの学力が一致しないのは昔から言われているらしいよそれを生徒がどう捉えるかじゃないか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 16:38:40 KLsivlZdO
>>159野球選手って話しだ。
先輩が一年弱で古田に慣れるのは難しいと言っていた。結局自分で暗記して勉強してMarchに行った。ただ長文のテキストとちょっとした講義はタメになるそうだ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:37:29 Nos+UuqZ0
いや・・・英語は教え方が違うだけで言ってる事は同じだと思うよ。
繋げられるようになるまで厳しいけどね。古田英語を理解するには基礎力が不可欠。
古田に己の英語を叩き潰してもらえるように、しっかり直樹の授業は受けるべき。
数学は難しい問題多くこなす事になるけど、自分で繰り返し4回再現できるまでやれば力がつく。
なんで難問ばかりかって、3ヶ月で高校数学の内容を網羅するためだよ。色々な要素が絡んでるはず。
ただこれだけだと、解き方は分かっても計算力がなく、部分点止まりなんてこと結構あります。
簡単な計算練習なんかは各自で進めるといいかも。頭働いてない朝一発目とかにやるといいよ。
長文スマン。よければ参考にしてくれ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:32:16 wdZcnMTbO
確かに、代ゼミでサテを持っている講師や他の大手予備校の首都圏等の校舎の人気講師と比べると…orz
だけど、代ゼミでもサテを持っていない講師やその他大手でも地方で教えている講師と比べれば全然見劣りはしないと思う
ただ、猿や古田、直樹が合わないと事実上独学するしか無くなると言う層の薄さには困りました
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:05:25 YpkIYZfpO
>>175
自分、私文で数学選択なんだけど、その簡単な計算演習とやらは何をやるのがオススメ?
参考までにお願いします。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:35:33 pLUxLvUVO
どこのクラスが一番人数いるの?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 12:08:17 4OHik9zL0
ちもりは今年激減して浪人100ちょっとらしいけど、
うちは何人いるんだろう?
400はいるよな?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:50:13 Qf2eAamWO
最低でも450人ゎいるって!!
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:48:53 O72R5RduO
>>180
> 最低でも450人ゎいるって!!
『ゎ』とかwwwwwww久しぶりに見たwwwww
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 19:04:01 U+tOnoZ5O
>>181
おいおいそんな興奮するなってw
駿優で2ちゃんやってる女は結構多いから。
…久しぶりに冨士田の様子を観察したが、目の色変わったなぁ。
燦々たる結果でいかに去年甘かったか自覚したんだろうに。
ああいった様子をみてると俺も負けらんねぇっていい刺激になる。
あと毎日授業をまったく訊かず独学している人もいるが、あれはかなりヤバいな。
いつかきっとボロが出ると思う、てか実際に去年の終盤もずっと授業訊いていなかったし。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 19:09:38 cB9fOa2V0
>>182
>>燦々たる結果
>>燦々たる結果
>>燦々たる結果
>>燦々たる結果
>>燦々たる結果
>>燦々たる結果
よく知りもしない日本語をえらそうに使ってんじゃねーよ低脳www
手元の辞書でもひいてみろ馬鹿wwwwww
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 19:13:57 pLUxLvUVO
えー女子結構いるのか
てっきり自分は男ばっかだと思ってたよ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 19:40:41 aAvVCzvs0
惨憺たる結果っていいたかったんだろ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 19:41:39 U+tOnoZ5O
>>182
× 燦々たる
○ 散々たる
だな、>>183㌧
…でも>>183が冨士田なら>>182の発言はやっぱ撤回だわ、見直し俺が馬鹿だった。
俺の訊いた情報ではセンター丸つけの時点で二浪宣言したと。
せめて二浪宣言は2次受けてからにしろよといいたい。
…まぁ2次受けるまでもなく二浪決定だったんだろう、かわいそうに。
>>184
例のカキコの件でかなりの女が
「オタクどこにいる!」
「ねぇねぇいってみない?」
てのを耳にした。
興味わくのはまぁそれは人それぞれ結構だが、スネークとか露骨すぎるのは女としてありえないかと…。
187:183
08/04/27 19:55:41 cB9fOa2V0
>>186
まともな反応が返ってきて意外。
少々言い過ぎたかな、すまなかった。
俺は昨年ここで1浪してちゃんと大学生になったから、冨士田なる男ではないので安心して。
あんまり授業にこだわりすぎるのはよくないよ、と一言アドバイス。
昨年、自分の実力もわからずに信者のように講師についていった連中でまともな結果を出した人間を俺は知らない。
あくまで予備校は「利用するもの」なんだから、上手に利用したほうがいいよ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 20:21:08 KlaH60NNO
>>187「利用するもの」ってww
なんかケータイ依存症の高校生に対して、ケータイを説明する学校の先生みたいな言い方だなwww
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 20:28:50 cB9fOa2V0
>>188
これから夏期講習の時期とかになるとわかると思うけど、明らかに自分のレベルにあってない講習を
講師だけで選んで、お金を駿優に寄付する(駿優に利用される)ような人が大量に出てくるのよ…
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 20:42:54 U+tOnoZ5O
>>187
アドバイスありがと。
…俺もそれは薄々気付いていた。
俺の場合今年は苦手科目と古田をチョイスした。
苦手科目はどうも独学では後回しにしたり成績上がらなかったりして、授業という足枷をつけることにした。
古田は大学にも使えるかなぁと思って。
で、ここの化学はだめだな。これは独学にした。
とくに寺本は独学に対して意味の分からん批判をしていた。
数学、英語、物理は独学できるけど化学だけはできないとか、去年の教材は今年と違うからだめだとか…。
それはつまり猿渡・古田批判?去年の教材は不良品?
…だとしたらかなりふざけた発言だなぁと感じた。
猿渡にでもチクってやるかなぁとやらしい考えをもった。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 21:01:25 cB9fOa2V0
>>190
実際のところやり方を間違えなければ独学不可能な科目って無いよ。
俺は全科目独学だったし。
とりあえずがんばって。敵は9月以降にやってくる。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:15:45 s7sSQ/uVO
>>187
わかるな.
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:16:50 s7sSQ/uVO
>>187
わかるなあ…予備校に寄っ掛かりすぎっていうか、自分を軸に予備校を利用する奴が受かるんだよな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 03:02:02 nAkYHeaiO
結局、予備校は勉強のペースメーカーてこったな。
三塁の子は、教務の口車に乗せられちゃだめだぞ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 07:18:11 omhZZ0/40
でも独学に頼りすぎる行為、とくに宅浪とかは自滅するわな。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 08:05:05 Srzb3o8RO
>>195
各教科1つずつがベスト。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 08:13:26 VkPBl/OVO
>>191
物理は独学不可能
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 10:48:02 s4mPLKjOO
>>197
物理は独学でなんとかなる教科だろ。エッセンスやって名問やれば旧帝でも受かる
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 11:55:25 jfjxATwhO
>>198
なんとかなるレベルなら訊いた方が効率が良い。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:10:11 s4mPLKjOO
>>199
なんとかなるっていう判断基準が判らない奴もいるしくだらない質問は猿に氏ね扱いされるだけだ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:33:20 jfjxATwhO
弱い狗ほどよく吠えるという。
吠えるだけ吠えるが良い、おまえのつまらん講釈なぞ誰にも通用しない。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 15:07:43 IxhjHgsS0
厨二病発見
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 19:51:22 L5pjC98LO
どーでもいーけど上原メジャー行きたいとかいってるそばから二軍いきとか……。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 20:43:44 SCu1ipcXO
とりあえず2ちゃんに来てる奴は落ちる可能性高い
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 00:47:33 eOxrPViSO
梶間ってやつまじうざい
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 04:03:30 s8H0ofV10
どんな奴でも実名出して叩くのはやめれ
押されメガネとかドカタみたいにオブラートび包め
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 07:53:41 7B4Q+jsMO
眠い
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 11:22:54 fNq0v8iKO
現代文の授業の時にしゃべってた奴がいたから
「おまえ授業中しゃべっていたよな?」
と問いつめたらそいつはバツが悪そうに
『多少…』
とかほざいたから
「しゃべんじゃねえよ。このクソが。」
とキレた。
…たく授業中しゃべるなら受けるなよ屑が。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 12:19:38 q7BPESI8O
中坊かって\(^O^)/
可愛いなぁまったく…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 12:50:48 giZaGqBU0
駿優ってやっぱ人大杉だな。
恥森のやつに聞いたらあっちは全部で100人
ぐらいしかいないから自習室いつもがらがらだって。
うらやますぃー
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 13:04:39 fNq0v8iKO
>>210
つうか自習室以外にも自習できる場所あるだろ。
駿優のネガ発言と恥森のポジ発言から恥森職員かな。だったら仕事しろ。
恥森の売りは自習室だけとか(ノA`)アチャー
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 00:20:31 6oapvdHf0
>>210
つまり、合格率と講師の良さのスンユウ
自習室の空き率の高さと汚さのちもり、
ってことだよね?
了解です。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 01:59:39 yFFXFfEXO
駿優入ってみて思ったが講師そんなに良くないと思う…。キムテツくらいしかまともに信頼できない。やはり地方はダメかもな…
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:08:32 N1hlFv/tO
>>205
緑高出身の奴?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:23:27 tnppRG8N0
>213
まあ排水溝と下水処理の汚物とバキュームカーの中身をかきあつめたような恥森に比べると天国。
というかホント恥森社員うざい。
あんま調子こいていると恥森にスネークして状況を実況してやりたくなる。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:49:46 yFFXFfEXO
>>215
随分暇なんですね(笑)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:04:01 6oapvdHf0
URLリンク(blog.chishin.chips.jp) ←恥森のブログ
↓ 以下、恥森のプログから抜粋
暫定税率復活.....
レギュラーガソリンの全国平均小売価格が5月に1リットルあたり160円
を突破する見通しが強まった、と新聞に書いてありました。
車に乗るな、とでも言われているかのような重苦しい心境です.....
10年前は確か1リットルあたり90円前後だった記憶がありますが、原油
価格の高騰により、なんて言われても、小市民の我々はどうしたらよいので
しょうか???
ため息しか出ない毎日です......
↑
さすが、アホの恥森の社員のブログ。
ハッハッハッアー、あきれたぜ。
日本のガソリンはまだまだ高いんだよ。
韓国は1?が200円、英仏独はそれ以上だぜ。
これまでが安すぎたんだよ。
環境問題に配慮すれば、誰でも値上げが仕方ないことは歴然。
お前はまじ馬鹿だろうな。
恥森の社員はみんな2浪、3浪でニッコマ卒だって姉貴から聞いたこと
あるよ。
確かにこのブログ見りゃあんたの頭の中よく分かったよ。
まあ生徒以上に明日から勉強しなよ、ちもりの社員さん。
倒産しないことを祈るぜ・・・・
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:06:36 5AKcpMtAO
>>>216
よう、予備校の産業廃棄物(^O^)/
お宅も暇そうじゃん、ゴミ虫くん
駿優前のT字路で工事している奴に
「きさま何様のつもりだ」
と怒鳴られ殴られそうになった。こっちの台詞だろと。
ムカついたから工事の責任者に電話した。
したら深々と謝っていた。
きのうは授業中にしゃべるDQNを注意したりなんか気に入られないことばっか。
つうかおれがDQNっぽいなぁ(-_-;)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:18:57 GcR59axoO
>>218 特定した
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:27:45 pI84cdXbO
>>218ちょバロスバロスww
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 00:53:23 2m15xhOeO
最近思ったんだけど、駿優って意外に可愛い人とか格好良い人いるよね
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:17:02 UWDSLOaPO
まぁかっこよくないくせにナルシーでイタイやつもいっぱいいるけどな。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:23:09 uQvdfIV30
222おまえこないだのハルヒ読んでますオタだろww
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 19:03:28 UWDSLOaPO
たしかにアニメは好きだが残念、人違い。
ちなみに>218も俺だ。
てか恥森の書き込みが減ったな、いかに社員がはいつばっていたかわかる。
生徒増やすつもりが社員によってイメージダウンとか倒産街道まっしぐらww
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:39:15 d2ePeQF+O
猿先生はテキスト以外の問題集の質問してもおk?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:06:14 QWhJC9loO
>>225
大丈夫だよ
でもあまりに基礎的なやつだと「お前は人類じゃない」とか暴言がついてくる。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:09:02 R58CUVe/0
>>224 まじ恥森はかなりやばいらしい。
上からの命令で他の予備校の批判必死みたいやね。
漏れも春のなんとかスクール参加したけど講師はひどい。
まともなのは物理の先生ぐらいかな。
受付はケバケバおばさんだし教務はまじアホばっか。
3流大卒だってのがバレバレ。ここが天国に見える。
228: ◆i32NupBRYM
08/05/01 21:49:22 XCAFTr3LO
>>223
安価の付け方も知んねえのかよww
てかハルヒ読んでるやつが>>222だったらなんなんだ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 22:13:24 1XIMXp6KO
まあその話はもういいだろ
あれだな、とりあえず今週末の模試やヴぁいぜ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 22:15:25 d2ePeQF+O
>>226
ありがとう!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:42:18 yZ2tyu58O
ドカタ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 09:57:03 ILh/DJvLO
去年のすんゆう生で2と1の授業でてたけどなんか質問ある
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:02:31 yZBJwH0OO
>>232
猿渡先生と古田先生は、ネ申講師ですか?
猿渡先生以外のオススメ数学講師と古田先生以外の英語オススメ講師を教えてくれ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 11:24:37 2lfRxPedO
>>228はネナベ
235: ◆i32NupBRYM
08/05/02 16:24:22 RRRqdpsfO
>>234
だったら何?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 16:27:50 yZ2tyu58O
神≠猿
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:17:26 2lfRxPedO
気分がいいとは到底おもえぬ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:08:36 KVGLQ0SS0
>>233
数学は角田先生も結構よさげ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:58:31 c4uHdFCgO
ネイティブの授業ってどうなの?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:31:49 yZBJwH0OO
>>238
なるほどー
チェックしておくよ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:48:31 F7y30osRO
ニーノのやつ?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:30:43 W0S2YFWkO
なんか予備校の英語の授業は成績伸びる気がしない。市販の参考書のほうが価値ありそう。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 09:45:13 fySvw75nO
>>242
じゃあそうしろ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 10:38:08 UVoCXUnIO
>>233
のむ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:00:50 1Ul8C+czO
>>233
数学→澤ちゃん
英語→柳澤
どっちもゆっくり進む系だから、苦手な人にはいいと思う。
角田は教え方いいけど眠くなる
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 19:57:38 CrT8hHq4O
テスト疲れた
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:18:35 sSXLFGlcO
>>244
>>245
ありがとう
駿優って意外と良い講師が沢山いるんだね
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:50:21 5WI5sOx9O
おいおいここの連中大丈夫かよ!
澤だの柳澤だの角田だのって
ちゃんとした大学行く気あんのか?
こんな授業受けんなら自習室で勉強した方が明らかに良いだろ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:46:14 LsVpw7FRO
自分は澤先生すごいわかりやすいと思うが
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:59:46 SgOIkC2wO
リアルに自習は大事だ。
特に英語に関しては。古田先生のテキストは良いがあの説明のみで入試に立ち向かうのは一部の人間だけ。文法否定しているが結局は暗記も大事だ。
あと夏期講習は多くとることを薦められるがそんな必要などない。ただし現代文は大事だ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 04:41:42 X4KDfA/n0
>>248 相変わらず恥森の社員ひまなようだな。
生徒が少ないからってネットで遊んでばかりいるんじゃねーぞ。
少しは仕事しろよ。あのすげー汚ねー校舎の掃除でもしてろよ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:02:35 2ewsEqopO
来年大学決まって暇になる3月は恥森をスネーク&うpすることに決めた。
恥森社員のアホズラを早く見てみたいwww
…つうことで恥森社員よろしくなw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:42:21 7jLumxpdO
↑
落ちた
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:55:17 665FDH45O
いきなり過疎ったなぁ。
いるのは恥森のドブ社員だけ、てか社員のせいでいなくなったし。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:56:46 gNwZzuga0
>>253
たしかに恥疹の人気は落ちに落ちたよね
昔は結構人気あったのにね
講師も校舎も最近はいまいちだから仕方ないか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:56:13 a7XTUfKWO
恥森なんてヌルーすればいいだろ。
てか今の時期平日みんなどんくらい勉強してるもん??
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:13:55 K5+HWjO1O
10~12時間は勉強してる
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:52:11 NVERXqgnO
やっと二浪の仲間ができた
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:16:28 ro4nwW79O
>>257
だからなんだよ(涙)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:14:17 U0mXA518O
東大受かった奴の1日平均の学習時間は5時間だっていったけど、10~12時間勉強しなきゃいけないってなんか問題あるんじゃねえか?
俺は1日5時間程度で前期分の物理と化学はGW前に消化できたし。
確かに時間は大事だけど、いちばん問われるのは質だとおもう。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:43:05 1KdURvrJ0
10~12時間・・・だと?ジャックハンマーみてえなやつだな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 01:38:54 qi35S8mbO
>>260
なんでもかんでもやればいいってもんじゃないよな…もう18なんだから頭使おうぜよ…
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 08:13:50 MFtM1/a2O
>>260
できたつもりになるのが一番やばいんだよねーww
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 14:52:14 RhLA5dQ0O
ひがみとやっかみが多いのな、情けない。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 15:07:51 NwuroohM0
>>262-263
くやしいんだろ。
まあいいよ、せいぜい吠えてれば良い。弱い狗ほどよく吠えるし。
消化したといってもまだ5月だししぶとく何度もやるよ、
お前らに言われなくてもそれくらいはわかるし。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 15:23:32 YG+gfXNOO
-ハイライト-
自分は凄いんだアピールをした>>260は
思いの外>>262-263に批判されたが
>>264という仲間が出来たため>>265という反撃をした
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 19:50:28 +AXWxKEWO
>>266 ちょwwハイライトwww
ま、何時間だろうとそれが最後まで継続できるかだよな。
それができなくて今俺はここにいるわけだが。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:56:40 GmnDZWO0O
>>266ちょバロス
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:27:12 ZvpOu2Ne0
>>東大受かった奴の1日平均の学習時間は5時間
誰がどんな文脈で言ったんだ?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 23:04:45 JEcYm4Lc0
>>260はどうみても冨士田だろ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 23:49:11 qi35S8mbO
>>265
なにがどう悔しいのwww効率よくやれって意味だが
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 08:55:47 lRyH56ZDO
世間一般からみたら、浪人生に一類・二類なんて関係ない。
大学受験に負けた哀れな人達wwwwww
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 08:58:18 9j3+PqblO
今一番哀れなのはお前だよ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:33:54 x6L4B/MLO
そろそろハイライトが欲しいな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:04:49 bmtpJF2HO
-ハイライト-
>>260によるハイライトによって
戦況が不利だと思った>>265そして仲間の>>264はROMという選択をするしかなくなった
その間に>>269>>271による
>>265の文脈に対してのダメ出しによって
万事休すと思ったが
IDが変わったことにより 新しい話題を出しこの流れを消そうと>>272という発言をするが
>>273にいじめられ またROMすることにした
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:41:49 RZcUhyshO
おいおいいつからここは僻みスレになったんだ。
てか相手が5時間勉強しようが10時間勉強しようが、
自分のペースを守っているのがベストだと思うけど。
なんていうのかなぁ、こんなルサンチマンと一緒にいたくないわ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:24:12 3/NJjLE5O
浪人はオナニー禁止なんだよな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:46:26 8AiYBQbOO
読み返したがなぜハイライトが産み出されたのかいまだ意味不明だ。
痴森社員のつぎは複数の成りすまし荒らしか、ひどすぎる。
このスレ埋めた方がいいみたいだな。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:15:57 o95zReneO
日立最高!!!!
県北最高!!!!
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:12:03 kax6XMTrO
ふぅ…。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:45:58 8JXbUOBjO
シス単のCD持ってる人いない?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:59:32 YWUEXJ3GO
今年の現代文は暇論でるお
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:44:50 441SUKOoO
過疎ってんな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:02:32 hz48xfNSO
言われてたようにGW過ぎてやる気無くなった
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:46:20 y+0UuXjoO
>>284
この時期にさぼった奴が現役の成績とあまり変わらない奴だ
気をつけろマジでまた落ちるぞ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:18:37 jBs6yyXtO
今は遊んでエンジョイ
どーせみんなまた落ちんだよ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 15:52:42 rw5YaDtWO
去年の浪人いる
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:02:35 4AvH3r7s0
>>287
ノシ
今は大学生だが。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 16:53:00 +tVcF6qK0
何年か前にここで浪人したな
ここって夏期講習とか冬期講習とか無茶苦茶とらせるよなw
焦らせるようなこと言ってww
俺は必要性を感じなくて一つも取らなかった
そうしたら面談のときにボロクソに言われたよ
でも志望校に受かったw
駿優の先生はいい人が多かった、大手よりも質のいい授業が受けられる
でも教務は本当に最悪だった
何で夏期講習を10講座以上取らなきゃ、不合格になるんだよ
不安にさせるようなことばかり言いやがって
結局、教務は金と合格数でしか浪人生を見てない
商売だからしょうがないけど
俺は志望校とかの相談は、先生にしてた
先生は教務とは違って、研究面でのことや将来のことも考えてくれたよ
久しぶりに思い出して愚痴ってしまった、すまんこ
勉強がんばってねー、特に茨高のみんな!一高に負けるなw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:38:56 ISmaaxXRO
最後の部活の集まりに俺だけ出席できず、今から授業を受けに
親曰わく「飲み会?んなもん何時だってできるだろ。金払ってやってんだから自分勝手な事言うなよ」とのこと
凄く目から汗が止まらないんだがこのまま俺に授業を受けろと・・・?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:36:06 bd6f7ad0O
でっていう
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:50:25 oOh5psRSO
>>289
同感です。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:11:17 2t5VtJseO
>>289
授業大手より良いはずないだしょw
なんで地方予備校が勝てるんどぅぇすか
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:17:05 hAlsbR09O
よぉ、ひさしぶりだな恥森のクズ社員共。
社員が2ちゃんでそんなことをやっていると恥森の浪人生が浮かばれないぜ。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:54:41 aribthti0
>>293
茨城の大手ってことじゃね?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:57:54 NlyDaSCB0
恥森じゃ生徒集まんなくて6月にまた無料体験授業やるそうだ。
あんなアホ教務ヘボ講師じゃいくら募集しても無理無理・・・
今年いっぱいもつのかい?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 09:21:13 ntfyjdISO
今日普通に授業ある?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 19:27:41 CUrmxumyO
今日はじめて同級生がいたことを知った。
むこうはとこに気づいていたのに鈍くてスマン。
今度こそ話しかけよう。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:07:28 Y+7TcAlrO
キムテツの良い点と悪い点って何?なんでそんなに神扱いされてるの?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:43:38 NCpD0eThO
去年ここで浪人してたけど、キムテツは良かったよ。大学に行ってからも知識とか役立ってるし。古田は文法だけいい。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:04:51 1pmFEZaxO
みんなぞろぞろ、ぞろぞろ、ついて来てるけど、これロッキーの撮影じゃないのよ~
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:17:46 dWN8bRcUO
>>301何の話?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:24:01 8be3tyYg0
くりーむwww
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:36:15 XoTdPxDe0
誰だよ 二の腕細くするスレ行ってる奴・・・
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:27:23 1pmFEZaxO
>>303
おお~わかる奴がいたかww
もしかしてリスナーかい?自分の周り誰もリスナーいない...
そいつぁ、すげーや
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:57:17 PJtZsroh0
いやーまいったね・・・
こんなとこで仲間に出会えるなんて・・・
一応日本全国総ゴミメガネ宣言賛同者です
俺もラジオの話したいんだけどみんな聞いてないからさ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:54:36 CwTgarX20
英語を受講しているのですが、ふ○た先生ってかつぜつチョット
わるくないですか?
あまり聞きとれないんですが・・・・
慣れれば普通に聞きとれますかね?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 02:04:07 WPsWN+x80
>>307
俺もよく聞き取れないで困ってるw
慣れるしかないだろうな・・・
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:51:41 +oyEvz7e0
ちしんに通ってるんだけど明日からずっと授業休みっていわれた。
どうすればいいなろう??? 駿優の授業に出ても大丈夫?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 04:55:26 CWq92koBO
今年のスレは進行遅いな~いいことだ!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:46:32 3ww9sOWnO
>>310
長老?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:08:36 8oV71qmnO
みんな夏期講習とかは東京行くの?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:26:35 b5rjekhCO
東京行っても中途半端じゃない?でも、駿優の夏期講習はぼったくりに近いからな。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:02:23 8oV71qmnO
そう?中途半端かなー?
大手は駿優と違って講座とか豊富だしw
河合とか代ゼミはもうパンフレットでてるみたいだよ!
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:05:22 dLCoEfVMO
講師で講習を選べなかったのが辛かったなー
郡山校だったから尚更!
よそに行くなら、夏期講習が1学期の続きになっている授業は避けた方が良いよ
郡山では、仙台や東京からさるやふるの授業を受けに来る生徒もいると聞かされた・・・w
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:53:44 nnvDKwbCO
>>315
講師で講習選べないってまじですか??
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:17:02 aEKDFrR9O
駿優の夏期講習は講師で選べた気がするけど…
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:37:27 4uKktGiXO
>>317
講座数が少ないから
例えば
早計なら古田
マーチなら直樹
文法なら誰。とか講師が選べないって意味だろ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:56:06 KzgboNLMO
わかってる事は講習は10以内にして、前期の復習+自分で勉強するってぐらいだよな。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:38:19 UzLpuTTqO
個別ブースはいくら?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:37:09 lP85igMK0
>>319
全然わかってないな。
1講座とるとテキストが一冊渡されるわけだから、だいたい問題集一冊買うのと等しいわけだ。
それを予習、授業、復習と三回はやることを考えると、10講座なんてとても取れないんじゃないか?
さらに、それに加えて前期の復習なんて本当にできるのか?
こういうことを考えたらせいぜい5講座が限界ってとこじゃないのか。
だいたい講習とれば成績伸びるなんて妄想だぞ。
結局、そのテキストをどこまで消化できるかが勝負なんだから。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:01:09 KzgboNLMO
>>321
オレが言ったのは、あくまで10講座以内な?
それ以上はオレの感覚で無理ゲーって意味で。
あと、ここのテキストは難しいけど問題数が多い訳じゃないんだから、問題集一冊と一緒にするなよ。
授業の消化も大切だけど、自分で勉強する事は大切だろ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:20:05 kKRiCbxP0
料金の方が心配だぜ・・・ひとつ一万しなかったか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:04:25 4uKktGiXO
去年現役ねとき18000くらいしたような…
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:06:34 fDAwfRFkO
去年はどんな講座があったの?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 03:06:52 PLujifiwO
>>325
大学別は早計だけ。
あとは古田は長文、構文、文法直樹は解釈、文法
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:39:00 t5yOOmC5O
いやいや、明・法・中もあったぜ!!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 17:37:09 0YWg9PVcO
NOMUがあるぜ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:22:35 PLujifiwO
>>328
ヤメロww
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:04:53 PLujifiwO
俺はとりあえず河合のパンフ友達に見せてもらうわ…
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:27:09 CIArA2+AO
>>318
とんくす!
それが言いたかった
>>320
代ゼミの個別ブースを考えているならフレサテで日程を集中させると良いですよ
通常授業で???って感じの講師を、講習でまたお金を払って受けるのは切ない気持ちになるorz
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 09:01:20 wgby96u9O
古田どうした?wwww
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 10:11:02 Up8ePRueO
英語休講かよ\(~o~)/
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 11:10:33 UNW7AiQCO
>>332
調子わりーんだろ
少し休ませてやれよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 11:37:58 hnbptgR2O
古田「全部嘘なんですよ!!オラ!!!」
とか言いながらやっぱ来るんじゃないかな~とか思ってた俺が通りますよ。
残念だ。仕方ないから寝るわ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 15:06:36 UocpJZJ10
茨城県の深刻な南北問題
北部
水戸を中心にした地域。 戦国時代は佐竹氏の領土で、江戸時代には水戸藩の
領土に属した。 日立市、ひたちなか市およびその周辺には、日立製作所関連
の工場が多く存在する。 人口減少や大型店の撤退などが相次いでいる。又、
山間部には過疎地域も存在し、年々増加する傾向にある。これは、東京一極集
中などの影響で青年層が都市部へ流出していることが原因の一つだと見られて
いる。 利用者の減少が続いていた日立電鉄線が、設備更新の経費増大などを理
由に廃線となった。 東海村や大洗町周辺は、東海第二発電所を初め、原子力関
連施設が集中する地域の一つである。 久慈川以北の沿岸部では、方位を指す際
に、「海側・山側・水戸側・平側」と呼ぶ事もある。
南部
土浦を初めとする地域。1875年5月6日までは「新治県」の一部で、常磐線・国
道6号の沿線。 平安時代には平将門の地盤となった地域で、江戸時代には土浦
藩の領土に属した。 水郷筑波国定公園の一角で、筑波山を望む地域である。
専ら南側志向が強い地域で、千葉県東葛地域(柏など)や東京との繋がりが深
い一方で、北部(水戸など)との繋がりは浅い。2005年夏につくばエクスプレ
ス線が開通した外に、圏央道の整備が進んでおり、都市化や東京のスプロール
現象を受けて、大規模なニュータウンの造成や、大型店進出や、人口増加が続
いている。 県外からの転入者が多くを占めている外に、古くからの地元民にも
、東葛地域や東京へ通勤・通学する人が多い。逆に、東葛地域から茨城県南西
部への昼間人口移動も活発である。この為に、千葉県と相互に強い影響を及ぼ
しあっている茨城県の地域という意味で、「ちばらき」とも諷刺されている。
近年に茨城県南西部に転入して来た住民は、ニュータウンの造成などによる転
入が特徴的で、東京に通勤・通学する住民が多く、地元への定着性も低い。消
費活動も通勤・通学先で行われる傾向があり、特に東京都区部に通勤・通学す
る住民は、「茨城都民」と諷刺される事もある。 国政選挙の投票率は県内最高
位だが、県知事選挙の投票率は県内最低位である。この現象を、一部の全国紙ロ
ーカル面では「県南問題」と呼ぶ事がある。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:27:36 i9fY0tYsO
秀門会ってどうなの?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:10:31 wZvUr54AO
>>337
土浦にあるやつ?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:24:31 i9fY0tYsO
>>338
そう
変わったCMのやつ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 07:35:27 7aLBL7t3O
中澤一最高!!
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 11:08:05 xT62+SVyO
水戸の英語講師は間違いなく、中澤>古田
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 12:10:19 3Z6/EcnpO
中澤先生って、駿優の先生なんだな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:36:44 pjsPd7ogO
なおきの解釈は解釈しねーぜ 8w1Hのちしきぶっこまれるだけ
彼の日本語やくとかてきとーです てか硬い
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 16:53:16 zEe47PsG0
>>340
趣味わる~いね。
あのハゲ先生はゲイ、つまり
ホモみたいだぜ。まじまじ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 16:57:32 xT62+SVyO
>>343
うん…なおきはやめたほうがいい
普通に頭ごじゃごじゃになる
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 22:53:11 I/HmyycsO
中澤→ちしん?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:11:15 j7AOKJl60
古田「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど~wwwwww」
猿「東大です」
古田「・・・え・・・!?」
猿「東京帝国大学です。」
古田「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
稲村「どうかしましたか?」
古田「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
猿「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから^^」
古田「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
稲村「ちなみに旧制一校です。」
猿「ちなみにスカートフェチです。」
古田「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:27:49 jAtdRVxIO
古田先生って調べて訴えそうだな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:53:01 RaOIig6eO
直樹先生の授業はとてもわかりやすくて楽しいです(^o^)
毎週楽しみで仕方ないです♪
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 11:02:44 HV2wPPqIO
ウケウケ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 11:19:05 AtpoUmgOO
東大出てる先生って結構いるの?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:17:22 4mWX6A4H0
駿台のパクリみたいな名前の予備校だね
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:53:03 jAtdRVxIO
夏期講習の案内まだ?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 21:34:23 qrK1gBUGO
直樹の文法が良いと考える人にあってみたい
英語が嫌いになる
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:14:29 NDUG1EhrO
友達?が直樹信者
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:24:06 Nqvsi8kuO
あぁ、英語嫌いになるし、頭痛くなるし、(全てにおいて)時間かかるし、他の勉強に手が回らなくなるし
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 10:53:50 gy/gYBnRO
フツーに予備校内で、俺直樹信者なんだ…って言ってる人いたけど、直樹信者になるためには高1から3年間やらないと物にならないって聞いた。
まずあれを1年で完璧にするのは無理だろう。
それならワセヨビか代ゼミサテの英語のほうが評判はいいよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 14:26:52 5wr0K5x4O
去年のなおき信者だが人それぞれだとオモ
もう2~3類でなおきに片足つっこんぢゃったやつは文法だけ完璧に汁! 長文はつかえね 順逆因果よりもまず構造とって訳せるのが先 なにか解釈本終わらしたらさっさと長文の本で読み込んでけ まぢで予備校はうまくつかえ
長文スマソ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 15:36:19 M2csYXoyO
>>358
お前は優しいんだな
直樹受けてるやつなんか相手にすんなwww
あんなぐじゃぐじゃな説明ただ聞いてみんな知ったかしとるだけ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 18:29:29 RCGwvc3+O
木村の現代文もついていけない。全然できないわけじゃないんだけど。解説詳しくしてくれないと。所詮このレベルなのかな…。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 23:06:08 lzeT1YT9O
木村ってただウケ狙ってるだけのおっさんにしか見えない
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:29:58 6U3KamcBO
>>361
奴は口が上手いよな
無駄話多いし
それにのせられてみんな…
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 18:23:42 cty7Ax670
予備校ってそんな所あるよな。
まぁ、全部ではないと思うけどw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:32:58 quo7Y9WwO
てか夏期講習の詳細まだかー
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:39:51 i83wa4u6O
>>364
この予備校遅すぎw
もう河合も代ゼミもとっくにでてるらしいぞ…
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 01:50:04 jvvK985GO
木村の早大スーパーは校外生とれないからムカつく
古田のスーパー英語はとりたい
今年の浪人もやっぱ木村マンセー?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:16:18 i83wa4u6O
>>366
校外生なら普通に東京行けよ
東京行って駿優の授業受けると木村も古田もたいしたことないよ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:38:21 XCgDAllnO
木村の解説は雑。使えない参考書の解説と同じレベル。テーマも参考書で済む
直樹はただの自己満野郎。文法網羅できるわけないし。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:56:39 A6mAOPUcO
結局地方の予備校の駿優は大したことないのか…?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 22:08:05 i83wa4u6O
>>369
今頃気付くな
なんで有名講師がわざわざ水戸に来るんだ。
賢い奴らは浪人しても予備校首都圏いってるはず
現に友達も行ってるが駿優とか比べ物にならないらしい。
駿優は雑。
だからと言って夏期講習をとらないようなことはしないよ
自分のやり方が駄目だったから浪人しているわけで
ということで俺も夏は首都圏行ってみるわけだが。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:08:02 HcIoUkX4O
>>370
あなたの志望先知らないけど
来年入れると良いですね
首都圏の予備校に
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:49:28 jrh51LcHO
すんゆうって全国でもトップレベルの合格者だよな
早稲田に30~40人単独で受かるってすごい!!最強
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 02:11:31 qY2DlA2BO
>>372
ヒント:
マーチ蹴りの水戸一
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 12:32:12 DBGEa4l2O
夏期講習って14もやらなきゃダメなの?!
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:40:32 u6EmrihxO
実際、使える講座は結構とるべぎ。自力だと誤った方法をやって身にならないときがある。
取りすぎはよくないけど。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:54:49 mGnpnxuNO
だいたいの人は何講座ぐらい取るの?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:53:40 18V8XzVoO
>>375
だよな
教科ごとに講師合わせて
とるべきだわな特に浪人。
>>376
10以内
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:24:24 HFJgVFsMO
オレ現代文は木村よりも所の方がずっと良いと思うんだけど
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 07:13:06 TQnzvEb20
恥森授業やってないとかいってたけど潰れたの?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:36:51 GaKkx8cDO
今日の古典みんな行くのか?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:16:28 xCz4L4REO
>>380
敬語わかんないやつとかいんのかよ(笑)
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:35:40 GaKkx8cDO
いっぱいいた
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:41:46 xnMsXb3JO
色々とったら11講座になった…夏期講習に20マン…
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:03:49 9keyGBi/O
国立の人は大変だね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:41:10 xCz4L4REO
>>383
10以内にはしとけ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:03:44 l4B43HZgO
無理矢理取れとか絶対に言いません!
5分後…
取らなきゃ落ちます。(授業の半分を宣伝に使う)
by木村
みなさんどうする?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:27:45 JWFAwTvFO
去年は結構良かったけどな 木村の夏期講習
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:15:22 XQ4mekI0O
東京の方から、古田先生や猿先生の授業を受ける為に夏期来る人ってほんとにいるの?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 00:28:16 9SRwQzVpO
>>388
いるはずねぇだろ…
なんでわざわざ地方に来んだよ…
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:19:50 tcqZk4GwO
稲村ってわかりやすい?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:28:22 Mn8bGh4pO
二塁のぼくちゃんは目黒を薦めるよお
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:12:46 9SRwQzVpO
>>390
稲村はわかりやすいよ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:53:34 uXumBXTIO
本当夏期講習どうしよう
やっぱ苦手な科目中心がいいかな?
ってか英語たくさんありすぎてどれとればいいかわかんない
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:56:40 R9bqXkkXO
苦手科目とったほうがいい
得意なら自分でも出来る
英語は直樹を基礎にして古田うけるのがベスト
どちらかに片寄るのはアウト
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:48:22 2SD/4WVs0
>>379 来年の3月で終わる(逝く)って担任言ってた。
秋葉の加藤容疑者は日研総業の派遣で静岡の部品工へに行っていたそうだよ。
これも担任が自慢げに話していた。智森ってやっぱバカばっかだね。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:53:37 BLjg3bId0
親方はまだいる?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:46:26 65DBMHqJO
自習室とか教室とか空調をもっとよくしてもらいたいな。湿気が凄くなってきた。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:10:19 MP3q2RugO
クーラー効きすぎて寒いよね
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 02:49:28 TWmGHIjIO
>>394
古田の解説ってそんな良い?全訳貰えればかわらなくない?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 04:33:14 IJf9eIPoO
にろういない 今年のすんゆうはどうだ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:23:43 h2zHtD0R0
夏季の英単語、イディオムの夏の陣ってどっちの先生の方がいいかな?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:49:10 EaQJpi5TO
>>399
確かに選択肢の切り方とか、正解の根拠を詳しく教えてほしいよね。講習で長文って何個もとる意味あるのかな?去年から駿優にいる人は古田先生の読み方を習得して実践してるの?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:03:30 K0JjbGYFO
今日パンフもらったけど14個以上とるのが良いとか普通に多すぎだよね?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:20:04 Rz31etxUO
>>402
あんな天才的な訳無理だからw
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:30:06 GXMVXL44O
ぐんぐん古文と基礎強化古文ってどっちかで十分だよね?
センター漢文っているのか?
授業と似たようなことやられると困るし…
誰か教えてください
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:36:28 GXMVXL44O
自己解決した
スルーしてください
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:42:28 RexkfvbgO
以前、古田先生の講義を受けていたんだけど、友達に「ただ訳してるだけじゃね?」って言ってるやつがいたな・・・
古田先生は小手先のテクニックを嫌い本質的な部分を教えたがる講師だから誤解されてしまう事もあるのかもな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:53:17 LGzwIuTm0
>>407
じゃあ聞くけど、その古田が教えているという「本質的な部分」って何?
お前の言う「小手先のテクニック」とどこが違ってるの?
説明してみてくれよ。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:34:49 W/YLF5mgO
直樹のイディオムはやめとけ。
これはマジで言えるw
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 02:23:36 JSuUIpOAO
>>408
「本質的な部分」
→英文を読んで考えられると言う事
「小手先のテクニック」→その問題が解ける事を先ず最優先とする方法論
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 02:35:08 LGzwIuTm0
>>410
英文を読んで何を考えるの?
問題を解くことを最優先にしないで何を最優先にするの?
結果として試験で点を取って志望の大学には合格できるの?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 06:09:24 w5caiOeuO
直樹のイディオムより浅田のイディオムの方が役に立つよヾ(。・ω・。)ノ゛
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 09:00:32 k78hfj2QO
>>411
選択肢問題じゃなくて 和訳や要約問題の時とかは本質?なんじゃん?
まぁ 選択肢問題しか出ないとこ受ける人には関係ないんじゃん?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 12:32:29 JSL6JfRKO
>>411
簡単に言う所詮駿優w
直樹は直樹で細かすぎ
古田は古田で試験に直結してない
415:元すんゆ
08/06/13 12:43:02 Ug9t1tDbO
おまいらなんもわかてない 古田の本質ってのは要するに長文なら背景知識の事 文法なら格文法の事(1類は聞いた事あるか?)
ぶっちゃけヤツは基本はただ読んで訳すだけ それが普遍的に通用するやり方だからそうするんだろ 一応方法論としてspeed readingもやるけどできない奴がいるのわかってるから講習とかではあんまやらないらしい
古田は教養を教える事を除いたらただの講師 だがそれは知的好奇心をくすぐるからモチベupになる うまく使えばいいとオモ
てかそれ以外はナオキが文法でつかえるくらいだしまあ基本遅いから好き嫌いわかれるな漏れはやつの文法好きだった,キメェとこあるが物事ハッキリいうし
古田もそお
まあ迷ったらどっちもとるのやめて参考書で独習しろ それが勝ち組だ,周りに合わせてもいいことない
すんゆうのクラス毎のせいでみえハルやつとか木村とんないとオカシイみたいな風潮はオマイラの代で終りにしろ なにとろうが結局は自分でインプットしてアウトプットする作業おこたるやつは落ちるぜ 来年の春はもうすぐきちまうぞ
長文スマソ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 13:01:21 W/YLF5mgO
>すんゆうのクラス毎のせいでみえハルやつ
ごめん、意味わからない。
けど、だいたい同意。
特に直樹がきもいってとこが。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 14:27:30 JSL6JfRKO
>>416
正直今の入試問題古田みたいな背景知識いらんよ。
国立はしらんが。
古田は受験戦争期の古い問題を集めてるのは間違いないと思う
逆に私立なら上になればなるほど、『選択肢の切り方』が絶対必要。それなのに古田はあててそいつが当たればなぜその答えなのか吹っ飛ばすからなw
客観式問題なんだからぶっちゃけ100パー訳せなくてもいいんだよ
ま、訳せるに越したことはないが…
合わないやつは夏は中澤行ってみるのも良いかもね
長文失礼。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 16:28:26 4JTidjVZO
日本史さ花村と佐藤どっちが好き?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 16:58:34 AoHa/YH80
日本史は佐藤先生のしかうけてないから比べられんが普通に面白い。
あの先生話すの上手いから引き込まれる。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:21:14 fxQ9frhzO
花村かな
あの先生の授業受けたあと過去問みてみると
かなり同じのが出てる。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:55:56 30ScVJ2kO
浪人のくせして「古田イラネ」をいえるとかどんだけな立場だよ。
イラネ言えるのは古田以上の一流大学受かってからだろ?
俺は上から目線で夏期講習を選ばない。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:04:17 bS7Ts3xl0
そもそも誰に教わろうが最後には自分の力な訳で
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:12:56 oPZJlBzrO
どれ取るかとかはさ、人の意見より自分の意志で決めようぜ
ここで古田がいい木村がいい言ったって、やっぱり講師の合う合わないは一人一人違うんじゃない?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:44:39 w5caiOeuO
国立志望で夏期講座15個は取りすぎだろうか?
必要だと思われるのを取ったらこんな数に…
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:53:12 LGzwIuTm0
>>424
半分くらいにしとけ。死ぬぞ?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:32:06 w5caiOeuO
なにを切ればいいかわからん(汗
国立志望の人達はどんなふうに取ってるんだ
参考したいから誰か教えてくれ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:01:26 LGzwIuTm0
>>426
自己分析が足りない。
模試の結果とか見て志望校に合格するのに何が足りないのか考えれば自ずと答えは見えてくるはず。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:06:46 IGj+BSBYO
英語って全部同じ先生で統一したほうがいいのかな?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:40:28 F9vX39oSO
独学でうまくいかないんだからうまく講習利用したら。取らないかどうか迷ってるならやったらいいと思う。詰め込みなよ。秋、冬に演習できるようにすればいいって。結果を気にして焦るな。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:09:51 JzkyUlR8O
>>428迷うよね
古文も沢田先生かキムテツで迷う
キムテツの古文受けた事ないんだけどどうなの?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:56:18 CPThjwPAO
智森でよかった
駿優?あー…あのヨビコーですね
わかります^^;
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 06:22:09 uBvVkmqf0
智森は詐欺予備校
入学前には英語の単語王の先生週2回来るって説明してた
でも入学してみたら月に2回しか来ない
これ詐欺じゃん?
やっぱ智森は恥森なんだよ
>>431 教務の人夜遅くまでたいへんだね^^
寝不足は体に毒だよ もっと仕事しなよ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 07:40:05 cckuB2mzO
朝並んでるときになに食わない顔で
列の前の方にいる友人のとこに行ってそのまま割り込む奴なんなの
スゲームカつくんだけど
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 09:11:15 UpPSIfWxO
>>433
今の時期から朝並ぶとかどんだけですか
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:22:03 o6+iD9ySO
自習室空いてない?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:01:05 dkTxVnSxO
講習や授業きるやつほど落ちてるよ
しかもⅡⅢ類のやつほどきってた なんか自分は他と違うって事に酔い痴れてんのかしらないけど
去年も結果的にうかったやつは講習ちゃんととってたな
まあ来年おちたいなら1人で籠ってやってなよ
去年の特進より
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:40:46 nBQn+f/R0
コイツどういう講座の取り方してんだ?って人多いね
私大志望じゃないのに授業消えたり現れたり
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 21:24:46 lUGZVowdO
各教科、得意不得意考えたり先生の好みでクラスを変えてるんじゃない?
別にいいと思うけど。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 21:30:43 /JkiBrDJ0
夏季も冬季も講習とらなかったけど大学受かったよ。
去年の特進より
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:03:39 xGn+OsnxO
>>436
>>437
駿優講師のトップスリーの長所と短所教えてくれ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:13:53 767GSM00O
433
そんなやついんの?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:59:13 xGn+OsnxO
猿渡大先生の物理ってどうなの?やっぱネ申?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:57:06 EGLdHE1VO
>>440
一応古田、猿、キムテツじゃないの
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 08:35:38 AQCSiNaPO
3類なんだけど古田先生の授業取っても大丈夫かな?
文法と構文を受けてみたいんだけど
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 09:43:33 1n40ilXxO
古田は能力にかかわらず志望校が高いとこならそこに合わせて受けろって言ってたよ。
それに構文と英作文法なら大丈夫だとオモ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:19:35 AQCSiNaPO
そっか、ありがとう。
古田先生の授業受けてみるよ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:49:48 bke+tB7fO
~昨日の某授業の前~
女子A「ちょー最悪!結構前に並んでたのに、教室入る時抜かされたし!」
女子B「ほんとだよね!後ろに並んでた奴らが前の席座るとかありえないよね!?」
女子A「ありえない!まぢで〇〇(講師)に命賭けてんのに~!!」
女子A「てかさあ、〇〇ちゃんたちにもしもの時は席取ってねって言ったのに何で取ってないわけ!?」
女子B「まじないよね!〇〇ちゃんて意外と性格悪いよね」
女子A「あと前の授業の高校生が席取ってるのやめるように教務に言ってこようよ」
女子B「そうだね!!言ってこよ」
女って恐えぇww
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:40:51 33HWXSnuO
>>447
ちょwwwww
一応高校生がメインじゃね?
449: ◆uoIYrzqGu2
08/06/15 20:55:52 6eA4n1SJO
国立志望で、夏期14とったら死ぬかな?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:52:44 EGLdHE1VO
>>449
悪いこと言わない
駿優で14取るなら6~7にして河合か代ゼミ行け
14も取ったらオナニーになるだけ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:21:40 WQmsFS1E0
席取りの荷物どけて座っちまえばいいじゃん
次の授業自分が消えるなら
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:02:27 V/JcKL2BO
dat落ちか
453: ◆okJVCacmgU
08/06/16 00:12:11 sGn8bDOAO
でも、河合とか遠いし。
みんな、なん講座とんの?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:31:15 V/JcKL2BO
11講座
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 03:05:29 sfSnKaXZO
三塁が古田とっても意味なし
偏差値55~ センタ140以上くらいならいいと思うけど
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 03:06:36 sfSnKaXZO
今年のすんゆう事情教えて
浪人の人種構成を
ギャル汚軍団とかギャル軍団とかお嬢集団とか
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:21:29 RzU8o8OC0
(東京一工医 1.0%以上)
∥_____∥-卒∥東|京|医|一|東∥合∥
∥_____∥-業∥京|都|医|橋|工∥計∥
=====================
∥土浦第一_∥319∥26|-7|12|-3|-9∥57∥17.87%
∥水戸第一_∥324∥10|-3|15|-5|-7∥40∥12.35%
∥江戸川取手∥384∥20|-2|22|-2|-1∥47∥12.24%
∥清真学園_∥199∥-4|-1|-3|-1|--∥10∥-5.03%
∥竹園___∥309∥-2|-4|-3|-3|-2∥14∥-4.53%
∥茨城___∥226∥-3|--|-5|--|--∥-8∥-3.54%
∥茗溪学園_∥262∥-4|-1|-3|-1|--∥-9∥-3.44%
∥竜ヶ崎第一∥278∥-1|-1|--|--|-4∥-6∥-2.16%
∥土浦日大_∥626∥-2|-2|-1|--|-2∥-7∥-1.12%
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:22:01 RzU8o8OC0
【東京大学】
26人 土浦第一
20人 江戸川学園取手
09人 水戸第一
04人 茗溪学園
03人 茨城
02人 竹園 土浦日本大学
01人 竜ヶ崎第一 下館第一 下妻第一 水城 清真学園 常総学院
【京都大学】
07人 土浦第一
04人 竹園
03人 水戸第一
02人 水城 土浦日本大学 清真学園 江戸川学園取手
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 11:45:13 Ewa1xKbRO
寒い
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:18:53 Q+Kr71pbO
なんか夏期講習20とるとかいってるやつがいんだけどww
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:36:06 Ewa1xKbRO
いや、おれも20だけどwwwwww担任ができないならやれだってwwwやってやろうじゃんwww自殺してくるwww
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:54:06 crzRVsIbO
お前の脳みそはストレスでマッハなんだ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:37:42 hVzoPTTxO
>>455
去年古田の構文とったが偏差値55ないならマジで古田の構文はやめとけ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:07:06 S+Zub+RfO
>>450
おれは駿優信者ではないが
わざわざ都心の予備校に受けに行き無駄に時間を使い生活のリズムを変えてまで受ける価値があるのだろうか?
例えば、校外生がいきなり古ちゃんのトップレベル英語を受けるとしよう。たった4日でスピードリーディングをマスターできると思う?他の予備校も多分同じだと思う。夏期講習だけ受けても実際そこまで意味はないと思う。校外生用の講座があったとしたら尚更。
つまり、おれが言いたいのは普段の授業があるからこそ夏期講習は生きる(単元別の数学とかは別だが)。だから講習はできるだけ駿優でとるぺきだと俺は思う
長文すんまそん
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:20:03 eIK+YNedO
猿さんにオススメの参考書聞きにいった人いる?何をすすめられた?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:09:21 PavPCVSwO
標準問題精講
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 02:39:36 Y/LLutHiO
>>464
古田は基礎が確立してないと絶対に上がらないから偏差値60前後ないやつはあんまり受けても意味ないと思うけどな
偏差値50くらいのやつほど都心行くべきだと思うよ。
都心と行っても松戸に河合柏に駿台、代ゼミがある
一時間半かからないくらいだ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 06:13:00 g26jD+JIO
直樹の古田批判はやめてほしいな。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:27:38 yBZMEFUHO
どんな批判してたの?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:58:58 RS88Q/+bO
何度言えばわかるかな。
駿台はよくないといっただろうが。
よくない理由は俺が実際に受けたからだ。
>>467のソースはどこからだよ?
どうせお前の妄想論だろ?おまえの妄想で大学受かるのか?
受かるなら古田に力説しろよ。
お前の妄想はききたくない、なぜならおまえは俺とおなじ浪人だからだ。
おまえと心中するつもりはない。
あと>>464のいう通り。駿優で固めるべきだ。
俺なんか去年の夏、都心ではないが駿台千葉校にいったがあれで思いっきり体調崩して去年オワタよ。
去年の俺と同じくなりたいなら駿台やら都心にいけばいい。