【私文叩き】河合塾大阪校part132【しないでね】at JUKU
【私文叩き】河合塾大阪校part132【しないでね】 - 暇つぶし2ch21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 20:23:22 NsUcXGvWO
>>20高1高2なら授業は医進館のもあるからな。
お父さんは開業医?
料金は2倍になるがナビってのに入ればいいと思う。小論対策やらあるし。
ただ開業医でも年収3千万くらいなら私立医学部はきついぜ。
一人っ子なら全然余裕だとは思うが、1→2次に行くときある医学部によれば3本(3000千万)の寄付をせまられたりするとこもあるらしいし、年間1000万+医学部独特の付き合いやら校舎改装などの寄付金、一人暮らしするなら…
って考えると幾ら金があるからといっても普通第一志望は国公立にすべき。
一人っ子or余裕ある家庭(医進の余裕は1億プレーヤー??)or正規で受かれる普通の開業医息子レベルor国公立に受かれるレベル(現役時にセンター80%くらい、二次は河合で65超くらいなら1年浪人で地方の国公立は狙えなくもない)なら医進館くべき。
家庭がきつかったり現役時センター7割程度の奴は大体最終的に学部変更。
それならいっそS館で阪大やら早稲田、慶應程度を狙うべき。
私立医学部の難易度はコネがないとしたら早稲田理工を併願できるレベル、地方国公立ならリアルに東大理1に勝負できるレベルじゃないときつい。まぁ分かってると思うが。
医進館は一番低いクラス以外はみんなそういう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch