東京個別指導学院 Part2at JUKU
東京個別指導学院 Part2 - 暇つぶし2ch582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:14:02 6+CDIfzm0
最近個別指導のバイトを始めた者です。皆さんにお聞きしたいことがあるのですが。。。

どうも自分には塾講師の質が最悪な気がしてなりません。一昔前なら、国公立早慶上智
の学生をメインに採用していたとのことですが、自分が通う塾には皆無です。殆どが
偏差値50過ぎくらい。所謂”ゆとり世代”だからかもしれないのですが、大して学力
も常識も無いくせに、態度だけはでかく、見ていて腹が立ちます。あくまでも
印象なのですが、ああゆう”ゆとり学生”は、根拠の無い自信に満ち溢れている
ので、いくら注意しても無駄だなと思ってます。はっきり言って、辞めて欲しいの
ですが、人材不足の為、首を切れないそうです。

勿論、1~2人は良い学生講師やフリーター講師がいますが、その他の殆どは、
講師というよりも、人間としてどうなのかな?という学生講師が殆どです。

なんでこんなことになってるのでしょうか?

ゆとり学生が増えてるから?それとも講師が慢性的に不足してるから?

皆さんが勤める塾でも同じような状況なのでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch