07/08/27 08:23:09 TFBEbWmf0
>>361
HRは贔屓目に見れば手当の範囲に含められるかもしれないが、
補講なら補講給を支払わなければダメ。
自分で勝手に延長したならともかく、義務的に設定されてる以上
給与を支払わないのは完全な契約違反。
証拠さえあれば後付でも請求できるし、給与が出ないなら従う必要も無い。
教室の予算を浮かせるために、本来決められている授業時間の一部を
勝手に補講やらHRとみなしている教室があるようだけど、当然契約違反。
上は売上げしか見てないから、指摘するまで気付かない。
もしくは気付かないふり。
まず室長に直談判。埒が明かなければ職員なんでも相談室(0120178501)
それでもダメならお役所だな。
「事実」「問題点」「要求」を簡潔に伝えるのと、
激しくキレてみせるのがのがコツ。