07/08/13 07:52:08 x3XNn+Mv0
隣が多分維新の人だったけど彼は(彼等は?)凄いね。
全て余裕をもって終らしてた・・・・ちょう裏山。
いいもんみたわー、理想的。
マーク、サクセス、記述と受けてきたけど
数学、毎回序盤で躓いて尻上がりに調子をあげていく。
マークでは量の多い数ⅡBが結局、時間たらずになる。
脳内の切り替えがうまくいかん、やってる最中は何故か大問1番が一番難しかったと感じる(w
昨日のはホントは確率と数列が難しかったんだと思うけど。
いやぁ、しかし定期的にテストがあるっていいね、テンション維持に繋がるお。