【夏休みは】駿台市谷校舎part19【休みに非ず】at JUKU
【夏休みは】駿台市谷校舎part19【休みに非ず】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:30:45 9H11ozC00
駿台市谷に関するQ&A
Q1)授業を切りまくって自習室に篭る人は、志望校に受かっているものなのですか?
A1)人によりけりですが確率はかなり低いです。自分を1年間律することができれば問題ないですが、
大半は挫折しています。それもセンターで失敗するケースが多いです。そしてもう1年浪人ということです。
素直に授業に出て予習復習を欠かさないのが無難です。

Q2)中庭にいる人たちはどういった人たちですか?
A2)所謂、多浪の人たちが主です。中には旧帝医学科に合格できるレベルの頭のいい人もいます。
しかし何を勘違いしてか、勉強も出来ないのに1日中中庭で寝そべって談笑に花を咲かせる人も多々います。
こういう人は10月の第2回駿台全国模試及びセンター試験願書提出時になってから焦り始めます。
そしてこの時期になってからやっと勉強に本腰を入れ始めますが大体は間に合わず失敗するそうです。
こういう中庭族が校舎内で幅を利かせるのは大体5月から10月の半年程度と思って結構です。
気になさらずに勉学に集中して下さい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch