富山予備校、中央予備校、育英予備校at JUKU
富山予備校、中央予備校、育英予備校 - 暇つぶし2ch390:385
07/05/21 01:48:31 3Uq2+0hq0
>>386
むしろAOや推薦ってそういう連中向けの試験なんじゃない?w世間一般では推薦やAOで受かっても
「なんだ、推薦かよ」ってもんだろ?

>>388
ある程度勉強のやり方わかってる人だったら独学でも大丈夫なんじゃないかな。授業がクソで時間の無駄と思えば
切っていって自分の勉強に回せばいいわけだし。
代ゼミの授業(西きょうじや富田)は確かに受けた人が言うにはかなりいいらしいね。

ただぶっちゃけマーチの問題はどこも早慶に比べれば呆れるほど簡単だよ。

旧帝以上と言っても早慶併願して、それなりの数が受かるのは東大京大一橋くらいかな。(一橋は旧帝じゃないが)
慶應の場合経済と商はそういう国立志望者を意識した問題だから、この2学部は東大一橋落ちがそれなりにいるはず。
ただ慶應でも法は英語が難しいこともあって東大文一でも半分くらいしか受からないはず。でもここはセンター利用が
ある。人によっちゃセンターのほうが入りやすいかも。ボーダーの目安は大体95㌫と高いけどね。

で、その他の旧帝クラス志望だと早慶合格は厳しい。それは予備校の偏差値とか見てもわかってもらえると思うけどね。
この辺りだと併願先はマーチ韓姦同率がおおくなるんじゃないかな。

ただ東北大志望で併願先の慶應に合格した場合は迷わず慶應に進んだほうが就職なんかを考えると絶対にいい。
むしろ就職とかを考えるとマーチ>地帝かもしれん。

まあ一生地方でまったりのんびりがいいって言うんなら別だけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch