和歌山市の塾について語るat JUKU
和歌山市の塾について語る - 暇つぶし2ch391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 19:05:09 2u1nvTayO
アカデミーキャンパスが無難じゃね?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:39:51 a6tWbOmeO
真剣ww可愛いとか代ゼミはよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:19:48 pP/wlHBv0
>>392
全統で66だ。
代ゼミと駿台はスルーした。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:24:56 NJf+71Cf0
>>390
思うに、国語の講師陣の層の厚いところへいけばいい。
さすがに早慶上智の入試に常時対応してるところを
近畿圏で探すのは無理としても、入試問題を持っていったとき、
アドバイスをきちんとしてくれるような講師やスタッフがいた方がいい。
それを基準にすれば、あとは教室の雰囲気しだい。
まあ、大学生のアルバイトスタッフには対応できない要求ではある。
質問できる環境が決め手だろう。
案外、英語は誰にでもアドバイスできるので、さほどの差は付かないと思う。
映像による講義が主体のところは、少なくとも君の要求には応えられまい。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:44:37 5AtF870z0
アカデミーキャンパスは自習室何時まで使えますか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:18:24 pP/wlHBv0
そう、ありがとう。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:52:52 a6tWbOmeO
>>395
大体9じっす

映像主体wwアカデミーじゃないよなww

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:03:04 7Jj3N3lq0
松村塾ってどうなの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:24:53 oyGHNEIJO
いかないほうが無難

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:08:26 7Jj3N3lq0
>>399
無難って?
行ったらなんかあるの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:45:52 4XMQKZwg0
>>399  
あそこ東大・京大は理系が多いけど、ほんとに国語の実力つくの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 13:31:25 0FWIhX4r0
国語なんて参考書でいけるよ
面倒がらなければ!
河合のやつとか語学春秋社のやつでおk


403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:20:24 MCmdp1N80
いや国語はZ会だろ。
松村塾に通ってる知り合いがいるが、正直・・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:41:08 q50CtC2dO
河合の
アクセス
格闘
とかオススメ

とりあえずわかるのは国語は塾いく必要ないってことだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 01:06:10 LEuZRlKp0
元・代ゼミの田村秀行シリーズは?


406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:01:16 q50CtC2dO
>>405
おれはしらないなぁ



407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 09:44:02 LEuZRlKp0
>>406
伊藤和夫が受験英語の革命者だったのに対し、
田村秀行は受験国語の革命者だったんだよ。
30,40台の予備校講師は、英語は伊藤、現代文は田村の流れをくんでいる。
昔、駿台の現代文に藤田がいた頃、代ゼミに堀木がいて
東大志望者は駿台に行きながら現代文だけは、
タダ券ばらまいた代ゼミの堀木の講義聴きに行ってたんだよ。
Z会の現代文のトレーニング・入門編の著者は堀木。
入門編といえどもなかなかの名著。
現代文のカリスマと言われる出口は、藤田・堀木・田村のいいとこ取りらしい。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 14:32:28 q50CtC2dO
>>407
そんなオタクにならくてもOK


409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 17:36:33 oZiacoit0
和歌山市内のマイゼミナールってどうなの?


410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:52:12 kNfcxaYh0
>>409
URLリンク(www.myseminar.jp)
Webサイトがある意味すげぇwww
厨サイトみたいにキリ番報告義務あるし、デザイン・センスが奇抜w

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:57:51 oZiacoit0
409ですけど
自分このサイト見てなぜこんな塾を親がすすめてくんのか
よくわかりません。
厨サイトのほうが絶対マシだ。
キリ番とかちょっと塾サイトとしてどうかとおもいます。
ゆとりですいません。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:15:18 kNfcxaYh0
>>411
実績とか見てみたけど、
これなら同じ「ゼミナール」の名前が付く喜望ゼミナールの方が良いよ。

413:409です
08/03/27 23:14:54 oZiacoit0
喜望へかよって希望をなくしたので希望はやめておこうと思います。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:52:11 q50CtC2dO
とりあえず親がすすめる理由をきいてみて

415:409です
08/03/28 00:00:55 oZiacoit0
親に聞いてみると
「ここなら授業以外でもただで補修授業してくれるし、安いから」
だそうです。
親は昨日まで上野塾を進めてきたんですが私あの広告ですか?
宗教勧誘みたいな広告がスキじゃないし、あの広告をみると頭が痛くなるんです。
こんなに上がった人のせてるけど、何人かはだめなんだろっておもうんですよね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 00:43:55 n8QGZSmiO
塾になにをもとめるの?学校の補強?入試問題慣れみたいなの?

417:409です
08/03/28 00:46:51 Io/kGY+F0
基礎学力の向上、応用力、夏までに1年2年の復習を必ずやってくれる塾を
希望しています。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 02:01:58 bwsxjm/i0
>>407
やけに詳しいですね。参考になりました。

419:ヤッサン
08/03/28 08:03:25 1g1+/6tU0
名無しさん@お腹いっぱいさん。
親子2代、GESだそうですね。多分私が教えたのかな?
私は今は退職して、大阪に居ますよ。名前は分かりませんが、懐かしいです。


420:ヤッサン
08/03/28 08:09:25 1g1+/6tU0
ヤッサンです。
親子2代に渡ってGESだそうですね。多分私が教えたのでしょうか?名前が分かりませんが懐かしいですね。
私は今、退職して、大阪に居ます。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 08:22:48 xAjDZEPqO
>>420
まじで英語のY脇先生ですか?
あなたのおかげで志望校に合格できました。
和歌浦合宿でしごかれたのが懐かしいです。

英語のY脇先生、数字のM上先生、理科のN本先生、皆様最強だったなあ。

ありがとうございました。
ちなみに私は親子二代GESの生徒ではありません。
息子がいるので将来GES入れたい思ってますが。


422:ヤッサン
08/03/28 08:39:43 1g1+/6tU0
スレを読んでいますと、皆さん詳しいですね。今はどの塾も、熱心に頑張っているようですよ。ですから、やはりお子さんと先生の相性がマッチして、やる気を引き出せるところがベストではないでしょうか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 14:48:43 9EG+U+KT0
GESって昔は凄かったんですね。大きくなりすぎましたか。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:34:02 n8QGZSmiO
出口より河合がいい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 12:47:25 syOnT2US0
> 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/28(金) 14:48:43 ID:9EG+U+KT0
> GESって昔は凄かったんですね。大きくなりすぎましたか。


隆はこなくていいよ

426:隆
08/03/29 18:13:18 KyIdxZ1K0
>>425  401,405,407も私ですけど・・・・

2億円借金して東署の跡地の一部に自社ビルを建てたが
月々の返済額が300万円で長いこと「台所火の車」と言われていた
資本金1000万円以下の 有限会社 喜望ゼミナール
今日のニュース和歌山の求人広告によると
資本金2300万円、一校舎主義を止め来年から他地域に校舎を展開
やるなあ~!!!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 18:17:53 /g11jhr3O
>>426
そういうの止めろよ
いいたけりゃ役所なり警察にいえ


428:隆
08/03/29 20:49:25 KyIdxZ1K0
>>427
なんか勘違いしてない? 業界では「危ない、危ない」と言われていたけど
地道な経営努力で良くここまでやれたなあ、と思って感心しているだけなのに!!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:51:22 /g11jhr3O
もうわかったから
消えてください
おまえが不快感をあたえてるのは事実

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:07:27 /vv1Y7/a0
喜望ゼミナールは株式会社になっただろ?
ってか隆ってなんなの?

431:隆
08/03/29 21:47:04 /g11jhr3O
隆は哀れなやつ
友達いないやつ

432:同業者
08/03/30 01:41:51 4KQWnX0I0
隆君よ、以下のように書けばよかったのではないか?
    
喜望ゼミナール 一校舎主義を止め、来年より校舎展開
   
企業情報が多すぎ。

433:隆
08/03/30 02:16:41 /DQh727pO
隆は要らない
他の板いってくれ

434:同業者
08/03/30 11:03:32 4KQWnX0I0
国語の話題に戻って申し訳ないが、現代文は田村秀行の著書をお薦めします。
代ゼミライブラリーと栄光から出版されています。検索してみてください。

435:隆
08/03/30 13:23:51 /DQh727pO
私は河合を薦めます

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 13:38:06 NQFO/P+xO
>>435>>437
自演乙

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 13:43:57 GQ9HRr5E0
> 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/30(日) 13:38:06 ID:NQFO/P+xO
> >>435>>437
> 自演乙
>

ha?こいつあたまいってんじゃねえええええええフヒヒwwww
何が自演なの?

つりですかww

438:同業者
08/03/30 14:01:02 4KQWnX0I0
復刊ドットコム URLリンク(www.fukkan.com)
漢文法基礎と新釈現代文が復刊されそうです。
復刊がいつになるかわかりませんが、いずれも名著なのでご参考のほどを。

439:195
08/03/30 14:24:48 iRdFFT5kO
国語の田村秀行の本、高校生のときにやった気がします(名前に自信がないが、わりと薄めの本)
いい本だったな。現代文はあれ1冊で結構安定した
学生のときに使った本で印象に残っているのはこれと、あと代ゼミの数学の本(名前忘れた…山本?矩?)ぐらいか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 15:27:33 NQFO/P+xO
>>433>>435
自演乙

>>437失礼しました。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 22:34:23 mX65wjpr0
頼むからこっちで引き取ってくれよ。。

スレリンク(juku板)l50

yahoo掲示板にもarguia1965という名で同じ内容の投稿をしてるし。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 23:22:35 qd/OLY/P0
どうやら「隆」なるコテハンは、
地元のニーズをとらえることができてないようだ。
そのことがよくわかるやりとりを読ませてもらった。

443:隆
08/03/30 23:35:29 4KQWnX0I0
yahooの掲示板にはarguia1965で書かせてもらってます。
なぜなら以前、アーギア進学教室を開いたからです。
アーギア  そう あーぎあ  レス1を見てください。
私は議論の場が欲しくてこのスレッドを立てたのです。
しかし今日、危機スレで本来の自分の居場所がどこなのかわかり、
また 進学塾 学隆舎 の進むべき道がようやくわかりました。
私はここを去ります。どうか後を引き継いでください。さらばじゃ~!!
     
 
  
      
      
たまに見に来るからあんまり変な事書くなよ。 

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 06:33:40 GDIXjE150
> 443 名前:隆[] 投稿日:2008/03/30(日) 23:35:29 ID:4KQWnX0I0
> yahooの掲示板にはarguia1965で書かせてもらってます。
> なぜなら以前、アーギア進学教室を開いたからです。
> アーギア  そう あーぎあ  レス1を見てください。
> 私は議論の場が欲しくてこのスレッドを立てたのです。
> しかし今日、危機スレで本来の自分の居場所がどこなのかわかり、
> また 進学塾 学隆舎 の進むべき道がようやくわかりました。
> 私はここを去ります。どうか後を引き継いでください。さらばじゃ~!!
>      
>  

またくる可能性100パあせント

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 00:23:51 3fzHIlw0O
ほしゅ

446:隆
08/04/04 03:08:04 ZAJPRCLjO
革新

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 02:00:03 mMP5fF53O
あげ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 07:48:36 kztdGNul0
JR東口 東進(慶西塾)、代ゼミ(AC)
JR西口 駿台(中央)、市進(第一ゼミ)、河合塾(角野)
次の衛星・配信授業は?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 09:02:02 6mhzSWi30
衛星の配信を受けた科目は、ライブの授業をしてはいけない契約になってるらしい。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 00:01:24 7yw+tdnZO
とりあえず塾乱立しすぎ
半分にしろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:35:03 nyCRKV6+0
現代文の勉強法
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
      /2996/gendaibun/waytostudy.html

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:37:38 nyCRKV6+0
すみません。失敗しました。素人なもんで
URLリンク(www.geocities.co.jp)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:45:43 tDAVLrapO
オタクすぎてきもいよ隆
暇なんだね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:02:29 ebb4EFFR0
まあ、高校受験ならGES最強てこった。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:33:39 tDAVLrapO
智弁は圧倒的に能開やけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:49:37 ebb4EFFR0
>>455
なぜ、能開は智弁に強いのかね?
徹底的に過去問や傾向分析するのかな?

まさか智弁とコネあるんじゃ・・・。
よい塾生を教えてねと智弁がオファー出してるってことはないよね。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:13:17 tDAVLrapO
GESは公立に特化
能開は上位私立に特化

余計な心配しなくていいよ


458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:45:34 CxiFd61QO
浜学園はどうですか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 04:17:15 ZXIwENhZ0
454 2008/04/11(金) ID:ebb4EFFR0
455 2008/04/11(金) ID:tDAVLrapO
456 2008/04/11(金) ID:ebb4EFFR0
457 2008/04/11(金) ID:tDAVLrapO

ターコ!  隆

460:隆
08/04/12 07:53:22 ZXIwENhZ0
459の続きだが、くれぐれも
        454,455,456,457 
のような人をバカにするような行為はしないように!!!
私はその手にはのるほど単細胞ではありませんから。以上!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 10:06:25 6b9S04vvO
反応してレスしてる時点で単細胞以下だよ


462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 10:07:52 6b9S04vvO
浜学園にいけるならいったほうがいい
能開なんかより格が違う

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 01:26:10 I4hBU7BKO
浜ってやっぱ凄いんだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:46:24 EsnFOLn20
上位私文志望にオススメのサテライト予備校教えろ。
アカキャンか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:01:42 cXAHxJoN0
能開が一流なのは大阪南部と和歌山だけ
堺東でもすでに二流

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:14:33 EsnFOLn20
>>465
スルーすんなよw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:37:45 RPx7morjO
>>466
代ゼミが良いと思うよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:44:54 m25mQ2ZcO
個別なら和駅西口の近くの早稲田なんとかって塾良いよ。
なんか寺子屋みたいな雰囲気で皆フレンドリーだった。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:48:32 cXAHxJoN0
ゴトウの手前のビルの2階の
   早稲田教育総研
ですか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:57:14 EsnFOLn20
松村塾っていうのはどうなの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 13:49:20 J12Siy1xO
>>465
わかりきったことを^^
しかも和歌山のスレですが^^

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:07:12 3uK+t5rX0
>>470
国語という特殊な科目の専門塾なのにあまり流行ってないみたいやね。
この前のニュース和歌山に合格実績だしとったけど受験生5名やし現役は3名やった。



473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:58:01 3uK+t5rX0
連投すいません。
>>471
和歌山の住人(俺も含めて)は結構能開を一流と思ってるやろ。
浜なんか和歌山じゃ全然知名度ないし。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:03:14 J12Siy1xO
>>473
まぁある程度成績よくなったら浜がどれだけすごいかわかるようになるよ



475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 23:19:31 YnWinxAlO
浜や希は塾がすごいというか上位層については生徒がすごいって感じかなあ
希の一番上のクラスがどんな速さで授業してるのか知る機会がありましたけど、ありゃとんでもなかったなw 普通じゃ無理w
で、あれを耐えた灘上位層は京工や理Ⅰなんかそもそも眼中にないわけで…まあ恐ろしい世界です

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 23:57:39 3uK+t5rX0
まっ、無理して灘に行かなくても智弁で理Ⅲや文Ⅰに行けるんやから。
能開でもええんちゃう?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:20:34 AuvhvAX0O
智弁から理Ⅲなぁ
めったにないけどな


浜や希についていけるならいったほうがよろし

東大がより確実になる

478:475
08/04/19 01:58:01 hDtT/wRp0
>>477
まあそうでしょうね、普通に考えれば
理IIIあたりは努力ではちょっと無理だと思いますけど

こっちだと西北や谷九が塾のメッカですが、能開って名前すら
出てこないような
ま、どの塾が一流かどうかなんて話題自体、バカげていますし、
無理して行く必要もないとは思います

あえて難しい塾のメリットをいえば、子供のころにとんでもない奴に
出会うことで謙虚になることぐらいですかねw

479:スリーステップ
08/04/19 20:15:12 3Hse7TH60

松江のスリーステップ

阪大のたけべ セクハラ 助けを求めてる女子多い
親父は’自称’東大。事実だとしてもあのころの東大文学部は金だせば入れた
頼むから被害にあってる女の子はここでもいいから助けを求めてほしい
しょうこのセクハラビデオ持ってます

松江のスリーステップ


480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 22:38:33 eTbQJ9WyO
>>469
そう。ゴトウの手前の。
今年は灘高校合格者も出たからひっそりして主張はしないけど名店って感じだね。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 22:41:15 eTbQJ9WyO
能開で物足りなかったら浜に行けばいいんだよ。能開は所詮中堅校の智辯まで専用。
そこより上を目指してるなら浜だね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 22:51:16 GhU3wYUI0
>>480
あそこ、全然広告してないけど実績あるんやね。
皆、口コミで来てるんかなぁ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 02:05:18 hPrVXPj7O
早○田教育○○って何年か前までけやき通りでやってた受講料高めな所ですよね?
和歌山から灘中学目指すならもっと分母が多い浜がベストじゃないかな?
チベ○中学でオケなら能開 希望でもいいだろうし。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 07:33:36 y2f9mP5s0
>>481
智弁って東大や京大に結構合格者出してんのに中堅校なん?
昔和歌山県で東大、京大に数名ずつだった時代は一体何?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 10:02:59 Q6FVZf530
マジレスすると近大附属と智弁が進学校。
桐蔭は伝統だけ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:19:25 y+evZeDfO


487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:23:50 iJU7vbeyO
>>485 え? 和歌山には進学校はないよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:32:14 y+evZeDfO
けやきのエリートって塾のある先生が早稲田~って塾に移ったんだって。
智辯や近附も合格者出てるよ。
チラシは作ってるけど大っぴらにはしたくないみたい、一応塾にはあるけど。
智辯が難関校と思ってるなら井の中の蛙。智辯の制服見て頭良いってのが成立するのは和歌山だけ。
県外の高校知らないの?
智辯の入試問題見て流石難関校、難しいと思うならそれは間違ってるよ。それは単に貴方の学力不足。
智辯は和歌山で持て囃されてるからプライド高いよね。
智辯の授業時間、宿題を他の学校もやれば例えば近附も同じぐらいの合格実績出すよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:57:40 y2f9mP5s0
たしかによく考えてみれば、都立伝統校復活、と言って
日比谷などが東大へ2桁合格者出しててるな。
でも、県人口が100万の和歌山から
1校で東大・京大に2桁合格者だしてるから
智弁は十分進学校と言えると思うけど・・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:12:32 Q6FVZf530
>東京大2名,京都大20名,大阪大23名
>神戸大27名,北海道大5名,東北大7名
>名古屋大1名,一橋大1名,大阪市大18名
>大阪府大20名,和歌山大31名
>和歌山県立医大8名 など

これ近大和歌山の成績だけど、これだけ出せれば上等だと思わない?
和歌山の現状を鑑みれば・・・。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:11:11 N4oxQfRg0
京大・阪大・神大に20数名ってかっての桐蔭並みじゃないの?
No.2でこれだけ実績出せてたら十分凄いと思うけど。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 09:48:03 QY92YDBzO
進学校だけど全国でみたら中堅校に変わりないよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:50:09 FvGx8+EU0
 彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけ奈良市環境清美部の病欠ポルシェが追いやられてると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは差別している!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
あの馬鹿(騙し取った2000万の内返済したのは2000円。ポルシェは他人名義。家は同和対策の市営住宅。保釈金も他人名義ってことにしてあるので500万はボケの元へ全額戻った。)について思うことは?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <私は知りません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―


スレリンク(news2板)l50
中川昌史(42)のように
スレリンク(male板:701-800番)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:31:23 N4oxQfRg0
もう無くなったけど、鷹匠町のBON Syudy Roomも
全然宣伝しないわりには、結構流行ってたな。
あれも隠れた名店みたいなもんだった。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 03:17:33 CfvcfgPhO
実績からしたら智辯は進学校といえると思いますが
むろん東大京大現役合格何%以上(ないし何人以上)が進学校であるというはっきりした基準があるわけではないでしょうけど
あえて中堅校と主張する人は、そう主張することによって結局は何がいいたいのか自問したほうがよいかと
関係者でないので念のため
隆氏はじめ幼稚な書き込みが多いな~

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 04:01:13 NZ0CP9n+0
>>495
469,472,473,476,482,484,489,491が私の書き込みですが
そんなに幼稚ですか?        隆

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 05:14:06 NZ0CP9n+0
某掲示板で桐蔭について以下のような書き込みがありますよ。
私ではないですが。

-私もOB-
------------------------------
20年前、進学校だと信じ入学しましたが、受験指導なんてなかったですよ。
大阪の私立を蹴ったことを今でも後悔しています。
元々和歌山は選択が少なすぎる!
トップ校といっても生徒のレベルは、大阪だと上位4校くらいの幅があります。
私が卒業した中学からは、クラスで10人が合格しました。
そんな学校をトップ校と呼ぶのがそもそも間違ってます。
自由で楽しかったですけどね。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 06:37:10 NZ0CP9n+0
-気になる和歌山-
---------------------------------------------------------
桐蔭のHPなどを見てると、今、レベルアップのために必死なのかなとも思うのですが、
やっぱり成果(難関大学合格者数)としてはぱっとしないんで、なんでだろうかと。
子供の学校選択の心配よりも、最近、なんで学校の成績が上がらないのだろうと、
学校のことを心配してしまってます。私学は好きに学校運営できるから、勝手にやればいいんですが、
公立高校のトップ校はなんとか頑張って欲しいと思うんです。やっぱり地域代表は公立学校です。
私学は県外からも入学するし。
ただ、桐蔭、というか、県教育は、東大京大に対して、気合が入ってないのでしょうか。
ほかの学校との横並びとか、訳のわからない基準を持ち出して、抜きん出ることを防いでるとか・・・。
他府県の進学校などは、入学早々宿題を出されたりとか、そらもう、
早い段階から受験に照準を合わせたやり方をしています。



ちなみに、大阪府立のトップは天王寺・理数科 偏差値72


499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 07:55:58 NZ0CP9n+0
今は知らんけど、以前は県立高校の高1の夏季・冬季休暇に
百人一首を各50覚えるのが宿題やったけど
はっきりいって何のためにあんなもの覚えさせられたんやろか?
未だにやってんの?意味ねぇ~!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 17:01:36 kn0Q7dv90
>>499
そりゃ教師の勝手だろ
カラマーゾフ読ませようがラノベ読ませようが

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 17:53:43 NZ0CP9n+0
教師じゃなくて県教委がさせたんだよ。
東大・京大の合格実績あげたかったら
あんな無意味な事させんなよな!


502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:06:38 HnzOXmU/0
和歌山出身ではないが、百人一首はやはり全部暗記した。
個人的には、百人一首の暗記は古文の勉強にかなり役立った。
ただ覚えるだけなら意味がないと思うが、覚えた歌を文法事項や
重要単語、表現技法の具体例として頭の中で整理していくことで、
全く古典の文例を覚えてないのと比べて大きな強みになったと思う。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:46:19 KHqywchd0
和歌山、高度化資金 延滞108億円7000万円 85%が同和事業 債権放棄26億4200万円
URLリンク(i25.tinypic.com)

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    rミ  (゚)  (゚) |   和歌山は似非同和がポルシェに乗ってないか、
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|    無駄遣いを土建化せんといかん。
.    \ | -==-|/   
    /|\_/


504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:42:34 eQb8DU5uO
開智にはいい教師がおおい
はず

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 17:22:45 hAujKhqX0
おおさかトップは大阪星光学院だろ

ローカルレベルじゃ智辯もたいしたことないってことだよ、わかやまじゃすごいけどね

上には上がいる。ただ男女共学では全国でも5本の指に入る。

ちべんは全員とはいわないが、一学年のうち56,割ぐらいが東大京大に合格し、毎年理Ⅲ、京医にうかるようにならないと
全国に誇れる進学校とはいいがたい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:24:23 XXPNjS810
>>504
俺の知り合いの話だが、親が開智の教師だったが、子供には近大和歌山を勧めた、ということがあってだな・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:13:40 tk7Q6HluO
505
訂正
ローカルレベル → 全国レベル

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 09:01:02 p3YngtTn0
開智と信愛なら偏差値は開智の方が上だけど
教師やカリキュラムは信愛の方が上だよ。
塾長言ってたけど、開智って国公立の大部分が
センター重視の地方駅弁だし、医学部の合格者のうち
国公立大医学部医学科となったら極少数らしいよ。
その点信愛は女子高だから私文が多いけど
近畿圏の名の通った大学が多いらしい。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 14:31:03 gV3+wmMY0
ってか書店である全国進学校ムック立ち読みしたんだけど、
和歌山は桐蔭ってことになってたwww
次点が智弁と近大和らしいw
やっぱりああいうのって信じちゃいけないんだね。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 06:17:43 PiR0LinHO
他の代ゼミはどうか分からんが、和歌山のターミナル校は最悪。
友達が病気で高校一年で中退して大学に行きたいからってアカキャン説明に行ったらしいけど「今年受けるんやろ?」「三年もかける意味無い」って言われたらしくて

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 06:20:08 PiR0LinHO
続きです。
何故今年今年って言うのかわからないし、その子がゆっくりしたかったらそれでいいと思うんだけど…。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:51:46 AJjKjzQB0
>>510
そんな面倒な奴アカキャンも引き受けたくない。
まず高認から始めなきゃダメだろ、そいつは。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:38:18 WFEJk9XZ0
英数学館国際高等学院 がまだあるなら
そっちの方へ行った方がいいんじゃない!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:53:28 A6h4ly460
>>508
信愛は有名私立大からの指定校推薦が多い。
歴史が長いからか。
早稲田や上智などがあるらしいぞ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 03:03:13 5KeEc//MO
>>512
高認は勉強せず取ってるし、まぁ、その子は都心で有名な桜蔭だしね。
違う塾に決めたらしいよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 06:07:37 Ez02LelRO
上智とかカスw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 01:48:53 xxwAlgDyO
豚切りスマソ。
とりあえず夏期講習から浜学園で智弁中程度なら合格でオケ?
@小五♂

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 01:52:33 xxwAlgDyO
智弁×
智辯○
失礼しました

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 05:03:50 yXZBrIEHO
無理

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 07:12:43 J4QILMlb0
智弁・近附へ行くなら小4から
小4で小学校の内容終らせ小5から中学の内容に入る
国語・理科の入試問題は県立高校の入試と同レベル

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 16:59:14 K/b04Bch0
>>520
俺の妹は6年生から塾に通い始めて、近大和歌山愛かったよ。
因みに通ってたのはごく普通の公立中学。
塾はノウカイではない。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 16:59:47 K/b04Bch0
因みに通ってたのはごく普通の公立小学校。
塾は能開ではない。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:00:20 J4QILMlb0
よっぽど頭いいんだね!


524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:15:23 oJB14rQY0
iya小4からじゃんくてもいけるよww
おれ小5の冬からだったけどよゆうだった
まあ小5の夏ぐらいからいけばいいとおもうよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 00:27:05 M7+nm8EQ0
人によるよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 00:48:41 dJgLE/hZO
というかやる気になれば2年でいける
小1からいっててもうからないやついるし
あとやる気が入試までもてば

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 05:25:30 2XJlnDr4O
小学校から塾行ったことないんだが、智辯レベルなら塾行かなくても受かるよ。
小学校中学と公立に通って中3の夏期講習から能開行って編入受かったし。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 05:31:11 2XJlnDr4O
豚切って悪いが、手平にできたスクールIEってどうなんだ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 06:59:12 scNIiqaK0
>>527
中学受験と高校受験は別物
智弁中学に入るより高校編入のほうが入りやすい。
そのかわり中学組が3年間ですることを2年間でしないといけないので
編入組は入ってからがハード。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 16:57:39 fem9/9iFO
うかるかもしれないが
現にうかってるやつがいるがきついよな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 01:20:48 q7Ansz5D0
編入組は2年で中学組と合流するから
高1の1年間で2年分しないといけないよなっ。
国語はある程度カットできるし理社も取捨できるが
英数に関しては相当ハードじゃないのかなぁ?
理社の取捨も一歩間違えたら受験で痛い目にあうし・・・


532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 09:54:24 4TyQcFt30
それ考えたら近大和歌山入ってマッタリやる方がいいような気もするが・・・。
ただあそこの中学生は非常識な奴が多い。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:48:54 LzFo/F9f0
9月7日より和大システム工学部対策講座を開講します。
日曜日13:30~17:30 英語・数学と物理(センター・私大対策)
 定員:2名 の少人数で徹底的に指導します。
私大対策:近大生物理工学部
「センター古文満点のコツ」「センター漢文満点のコツ」進呈

入学金:10,000円 テキスト代:5,000円 月謝:20,000円

生徒1人1人の学力を大きく伸ばす 学隆舎
講師:   九州大学大学院
    総合理工学研究科 修了

入塾説明、随時受付いたします。西高松1-15-37 436-5180
  



534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:53:39 LzFo/F9f0
和大システム工学部対策講座カリキュラム
英:英文法・語法&英語長文(要予習)
→センター黒本(12/7~1/11)→近大・和大赤本

数:センター黒本(9/7~21)→理系数学(要予習)
→センター黒本(12/14~1/11)→近大赤本→和大赤本

物:トライアル物理ⅠB問題(要予習)→ ⅡB問題(要予習)
  →センター黒本(12/7~1/11)→近大・和大赤本


535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 02:11:08 7yem7dSJO
うわ!隆先生ごぶさた!

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 03:40:22 LzFo/F9f0
和大システム工学部対策講座
7月2日(水)より受付開始

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 03:58:55 LzFo/F9f0
ついでに言うと 電話はナンバーディスプレイ だから
非通知・公衆ガードついてるから、
ひやかし・いたずら はやめたほうがいいよ。
あと身元が分からないからって携帯もやめてね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 09:08:34 7x8EjiPmO
宣伝に使うと2chにお金払わないといけないよー
だれか運営にいってみて^^)

まずここで宣伝すんなよたいした実績もないクソ塾がよw学校の前に立ってチラシ配っとけ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 09:34:25 LzFo/F9f0
レス533,534は消えます。
ひょっとしたらこのスレッドも消えるかもしれません。
    
あしからず・・・・



540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 09:47:18 pspShTWnP
スレリンク(saku2ch板:498番)
削除要請板では重要削除対象のみ取り扱いです

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 09:54:31 Ofns/iRf0
saku2ch:削除要請[スレッド削除]
スレリンク(saku板:262番)

262 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 09:41:22 HOST:p2019-ipbfp01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
学習塾・予備校 和歌山市の塾について語る
スレリンク(juku板)
ルールを知らず2chで宣伝しました。
自分が立てたスレッドなので至急削除願います。




542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:00:04 7x8EjiPmO
これは理由不備
フォーム不使用だな

お金払いたくないとかかけよw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:00:08 aSEzlY5WO
そのスレは削除要請板内の削除依頼をするスレなんだけど

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 03:23:48 UkaDUVre0
いまごろ「ルールを知らず」って相変わらずの非常識
空気読めない半端な学歴の理系バカの典型的行動


545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 20:36:30 uCHTNhhmO
理系は余計だぜ^^;

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 18:45:21 y90U77pQ0
和大システム工学部対策講座  開講中止しました。
                 進○塾 学○舎

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:33:19 hOZDRKBrO
しねよたか

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 03:04:53 W5WA46cRO
( ̄。 ̄)y-~~
そろそろ夏期講習のネタ始めませんか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 11:48:37 kfNnSnloO
隆うざい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:25:54 6XDma9P20
6月18日(水)・7月2日(水)にニュース和歌山、塾特集

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 11:24:09 j37CAnJA0
KGセミナー塾長のブログはなかなか面白いと思いますが、塾の中身は
どうなんでしょうか。教えてください!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:58:05 5/K5uvIBO
隆しんでください
腐った塾早くやめれば
荒らしやめれば

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 17:39:00 K7ppWJvI0
おまえ、よっぽど暇なんやな。
勉強せなあかんぞ!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 08:59:19 h736GPE5O
は?京大(理系,非医学部)B判ですが?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:17:55 yLArRuor0
>>554
凄いですね。このまま、京大合格まで突っ走ってください。
 
>>552
  おまえ、554さんをちょっとでも見習え!
  1分1秒惜しみなく勉強せえ。 


556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:24:18 yLArRuor0
ひょっとして552と554は同一人物?
だとしたら、偏差値と人間性は比例しないってことか・・・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:48:09 8UnilCCm0
> 偏差値と人間性は比例しない

いまさら何行ってるんだw関係ないんだぜw
もし比例するなら、公金流用なんてことはおこりえない


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 16:08:02 yLArRuor0
じゃぁ554さんは何自慢してるの?


559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:09:23 h736GPE5O
>>558
低能理系乙

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:12:50 53SUD1ZE0
554 2008/05/25(日) ID:h736GPE5O
は?京大(理系,非医学部)B判ですが?
559 2008/05/25(日) ID:h736GPE5O
  558
低能理系乙

まぁせいぜいガンバレや!

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 06:59:01 53SUD1ZE0
552さん(554,559)、京大合格おめでとうございます。
君は日本の将来を担う立派なエリートになりました。
地球の温暖化、環境破壊などの問題に取り組み
わが国だけでなく、ぜひ世界の人々のために頑張ってください。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:49:59 1F9hOoReO
>>561
それは東大がやればいい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 04:29:54 COkO0qYA0
やっぱり  東大>>>>>>>>>>京大>Q大 か!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:57:27 GidwbEIvO
当たり前やろあほか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:46:06 COkO0qYA0
中学・高校の同期で中1のとき、
裁判官になるため京大・法を志望した奴が
高1の時英語の塾で
「東大文三より京大法の方がえらい。
だから東大より京大の方がえらい。」
と言ってたよ。
  
  
  
ちなみにそいつは1浪したが京大・法が無理だった。
普通なら阪大・法を受けるが
裁判官より京大ブランドにこだわり
京大・文にいき今サラリーマンしてる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:25:35 laIDuo900
>>565
> 中学・高校の同期で中1のとき、
> 裁判官になるため京大・法を志望した奴が
> 高1の時英語の塾で
> 「東大文三より京大法の方がえらい。
> だから東大より京大の方がえらい。」
> と言ってたよ。
> ちなみにそいつは1浪したが京大・法が無理だった。
> 普通なら阪大・法を受けるが
> 裁判官より京大ブランドにこだわり
> 京大・文にいき今サラリーマンしてる。

で?おまえには無縁の話だな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:54:02 9QHRZsn+0
裁判官になるため京大法めざして7年間勉強したけど
結局ふつうのサラリーマンやってるよりマシ
文学部だと営業だろうなぁ・・・・

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 20:12:22 laIDuo900
YU TORTI

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:22:33 bo399oTl0
結局のところ、塾どうこうより生徒どうこうなんだろうね。
チベソ卒だが、大抵上位で塾行ってるやつは個人だった。
しかも、自由勉強出来て質問自由(その点では講師の質も重要か)。
一部、和駅周辺行ってたやつもいたが、大概時間潰しに自習室利用のやつが
多かったなぁ。
あ、サテライト受けてるチベソ生に上位は少ないっすよ。

僕の場合、自習しに個人塾行ってました。
結局、自分の勉強と授業の両立で充分かなぁって感じで汗。

正直、全国出たらチベソなんて普通レベルの進学校だし。
和歌山の公立崇拝(未だに向陽桐蔭は賢いみたいな風潮ありますよね)って
何なのかなぁって。。。思います。

すみません、長々と偉そうに・・・。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:36:30 xpd0WL8F0
> テライト受けてるチベソ生に上位は少ない

まあとうしんのほうがおおいわな


571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 14:03:42 PwUooOLM0
智辯のやつら、自分らの内輪の話だけして喜んでいる。かわいそう。さみしいんやな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:18:34 4vm1hbmV0
学思塾の講師は全員智弁卒だけど、
とある情報源による
大卒ばかりではないらしい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 20:57:25 LpUxC4NWO
ちべん卒なら高校内容なら大概教えれるだろ

英数になぜ物理ないんだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 06:51:13 KKNKNjkJ0
まあ結局大学に入れる能力とノウハウあればよくね?
てか学思塾の塾長って元智弁進学スクールの人?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 11:22:19 Tb+Hb5ls0
公立では 数理。数理。 とよく言われるけど
はっきり言って大した事ないよ・・・


576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:36:15 cn/q2SyJ0
ちべんのやつらかわいそう。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 08:05:49 izPASBNQO
頭いいからってひがむなよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 09:21:55 ogAcgI/M0
松村塾へ行くよりこちらへ

スレリンク(kouri板)
スレリンク(kouri板)
スレリンク(kouri板)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:12:47 mMIwIZV80
>>578
松村塾は今年は(も)塾生の上位校合格者は全部理系だね。
洒落にならんだろ・・・。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:55:17 ogAcgI/M0
あそこ、ニュース和歌山の枠広告に


フィーリングで解いてませんか?

ってキャッチコピー載せてるけど
独自の解法ってあるの?


581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:27:18 izPASBNQO
英語長文で知らないイディオムとかあったらフィーリングでといてるよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:41:15 dPZS0vXD0
厨房の時の塾の塾長
あそこへ提携を申し込んだがあっさり断られた
と言っていた。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 08:19:15 QrNagvPO0
桐蔭のホームページから独自問題のコーナーが消えていた。
来年は独自問題出さないのだろうか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 19:52:33 9TVtkBncO
隆乙

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:05:51 QrNagvPO0
>>584 
なんでわかんのっ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 17:49:21 QoGzXwiV0
>>582
むしろ提携する意味が分からないw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 05:55:19 oiMB3P6W0
松村塾へ行くよりは

現代文
田村のやさしく語る現代文(1)&大学受験のための小説講義(筑摩書房)
    現代文のトレーニング 入門編(Z会)
  → 入試現代文へのアクセス(河合出版)   いずれか1冊
    現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
→田村のセンター試験現代文(2)   (1,2:代々木ライブラリー)

古文
望月の古典文法実況中継上・下(語学春秋社)
&さくっと古文単語123(桐原書店)
→ステップアップノート30(河合出版)
→センター古文満点のコツ(教学社)

漢文
三羽の漢文ヤマのヤマ(学研)
→センター漢文満点のコツ(教学社) 

完璧に仕上げたら、センター国語過去問レビュー(河合出版)でひたすら演習



588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 04:02:43 2bDLok010
こんな板があったんか。ほんじゃ、一言。
S-V○s○onのK賀は桐蔭のO点

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:26:06 qc4HldGvO
>>588
?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:41:02 2bDLok010
S-V○s○on→S-Vision→G○S
    K  →   古
    0  →   汚

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:46:24 zrrBI3rK0
一番悪いのは、Y下 Y男でしょう。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:08:42 39WUcgsA0
昔は本当にいい塾だったのに…
今は「売上至上主義」ですから

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:44:23 2bDLok010
S-Visionとかカッコいい社名にしてるけど
ランチェスターの法則を勉強してから
校舎展開すればよかったんだが・・・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 17:19:12 zrrBI3rK0
昔はいい先生が一杯いたのに・・・。今は、自分のところで教えるのを放棄している。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:28:54 2bDLok010
講師ですら営業ノルマがあるらしいからなっ!
知り合いの女の子、理想と現実のギャップに驚き
疲れ果てて2年で辞めたわ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:00:15 zrrBI3rK0
やめるやめる。昔の先生は、みんな辞めた。若い講師もすぐやめる。残っているのは、何でも言うことを聞く犬だけ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:28:29 6T6f82ln0
営業の電話もスゴイみたいですし、進路相談とは名ばかりの営業面談も
徹底しているという話を聞きました。個別指導の好きな曜日・時間帯・
先生で…というのも、ウソが多いみたいですね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:57:53 Sw+oKmsU0
Y下 Y男 君、桐蔭に入ったのはいいものの
野球漬けで授業中ほとんど寝てたからなぁ。


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 07:51:57 BeXZeae50
>>596
あそこアイデムに頻繁に求人広告だしてるのはそれだか。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:35:19 wZ3ucSeR0
センター古文満点のコツは入手できましたが、
センター漢文満点のコツは絶版でした。
とりあえず587の通りにやってみて9割狙うわ。
おやすみ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:17:02 ylpvff79O
英数学館生はいないのか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:10:22 kFJ7sKAsO
>>601

普通にいるだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:34:14 zajT/BxTO
早稲田総研和歌山校の先生最悪だよ。感情的だし授業にまで私情を持ち込んで生徒にあたる。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:34:55 zajT/BxTO
早稲田総研和歌山校の先生最悪だよ。感情的だし授業にまで私情を持ち込んで生徒にあたる。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 07:34:46 gr/UVzWn0
早稲田総研って少人数だけど月謝高いんですか?
小学5・6年でいくらぐらいか分かりません?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 09:05:09 iek6k8Qt0
フランチャイズはあかんやろ。月謝なんて、高くても
安くても一緒。払う側の気持ちの問題。化粧品と一緒や。
高いほうがありがたがるおばはんたちもいる。ただ、高かったら、
上の家庭の子が来ることは確か。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:54:00 zcDwM46LO
>>605
月謝は安いよ。時間割とかもないし小学生から高校生まで同じ教室。
ただ先生が私情を挟む人で機嫌悪い時は最悪。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:27:59 rJwNkSYmO
>>607
時間割ないって事は出入り自由なん

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 06:45:52 pI9mer/Q0
個別対応学舎(旧学創舎)みたいなもんか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:34:43 pI9mer/Q0
587に 現代文解法の新技術 も加えたい。
ただ、この参考書は第1章しか使えないけど。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:00:22 5Td1re+k0
昔のように、生徒が来ないので、仕方なく、個別をやっている
ところが多いようだ。これを仕方なし個別と言う。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:01:50 4nvnxxk5O
馬鹿田大学に馬鹿山県www お似合いだなwww

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:48:20 DA6D8wlz0
U塾。最盛期には200名いたが、今は個別やってるのもやっぱり・・・

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:23:42 naMopsQZO
U?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:13:10 DA6D8wlz0
入塾6ヶ月で50点Upのとこ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:34:49 ts4TFs0h0
おもて塾と違って○○塾とちがうん?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:54:05 ts4TFs0h0
おもて塾と違って○○塾とちがうん?付属の先生の。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:38:09 DA6D8wlz0
収賄罪で附属をクビになった先生の?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:33:56 VPL+stDc0
きれいな塾長の?塾も、何か、強烈な感じがするなあ。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:06:22 4XYxSsed0
615は613の塾、618は617の塾のこと。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:16:19 Yapzk8SW0
智弁・近大  かつて桐蔭・向陽のおこぼれ 今、進学校
桐蔭・向陽  かつて進学校           今、伝統校

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:08:05 qcgtBth30
智辯をもっといい学校にするには、授業料を今の最低4倍にする。
サラリーマンの家庭の、勉強だけにかけている生徒が来にくい学校にする。
進学実績は下がっても、もっといい雰囲気の学校になる。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:17:41 wKBEhoYs0
反対!進学実績が落ちたら、和歌山から進学校が無くなる。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:35:35 wKBEhoYs0
連投スマソ。
613は う○○塾 、617は う○塾
617は附属の教師の時日の丸劇場からプレゼントをもらい、
収賄罪で捕まってクビになったけど最高裁まで争った塾長の塾


625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 07:33:16 +kDmHreG0
>>622
   桐蔭・向陽に愛知県や大阪府の公立トップ校なみの
  実力があれば、智弁を金持ちのDQN子弟専門の学校
  (=雰囲気のいい学校)にするのは簡単なのにね。 

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:46:39 wKBEhoYs0
名古屋市、大阪市の人口=和歌山県の人口×2~3

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:11:01 LpBv9BRF0
智辯、ボンビー多すぎ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:27:42 D8EJH6G8O
馬鹿山とかイラネ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:25:44 xel8/j+v0
ハルナ。うひっ。。
早く、東京に行ってハルナに逢いたいなぁってすんごく想う今日この頃です。
夏はお店、忙しいのでついついナガされがちなんですが、
なんとかハルナのこと想っているよ!
いまいろいろと考えるんだ、大宮で泊まって、着いた夜、ハルナと大宮で逢って
それからどうしようかな?とか・・・・。
逢ったらスグ僕の部屋に行ってゆっくりする??とか
やっぱり、食事だな!なんて、食事してから部屋へ。なんて考えたりしてる。
部屋へはいったら、そこはもう二人っきりだから・・・・・・・・
なにがあっても・・・・・なんて・・・ウヒヒ。。。

【和歌山】cafe Fab【ハメ撮りny流出】part11
スレリンク(pot板)

【酒#晴奈】W不倫3年ハメ撮り流出107【脱糞チョンナ】
スレリンク(ms板)

【羽村・あきる野】 W不倫の果て… 【南紀白浜】(育児板)
スレリンク(baby板)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:14:12 PpC13ILg0
>>625
>DQN子弟専門の学校
近大和歌山のことでっか?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:17:00 FJ/eAwFq0
小学校からの玉川学園、学習院、幼稚園からの甲南。

632:?
08/06/22 21:31:45 jjnERNaSO
英数の超ハイ講座は、いいらしい。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:27:45 hWsb5OSo0
>>632
宣伝乙

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:46:38 NzouCNt/0
社長が変わったとたん、
URLリンク(www.shijyukukai.jp)
広告がニュース和歌山から新聞2面(朝日)使った
大胆な行動に出ましたねぇ~!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:48:25 NzouCNt/0
訂正 URLリンク(www.shijyukukai.jp)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 04:55:40 NzouCNt/0
「第一ゼミナール」を運営する  ウィザスと
    通信教育「Z会」の   増進会出版社が
                   資本・業務提携

ユリーカがオヌヌメになるかもよ!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:40:31 btl2DWRm0
第一、堀川、同志社卒、元市会議員、息子、関学卒、速読展開中


638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:48:03 NzouCNt/0
第一ゼミナール
堀川(同志社卒、元市会議員の息子)関学卒、速読展開中




639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:18:57 btl2DWRm0
英数、宣伝するなよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:23:27 NzouCNt/0
中央予備校の生徒はいないのか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:54:08 btl2DWRm0
いない!

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:21:27 zyRvoZELO
中央→カス
英数普通にいい


と進学高生はみています

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:22:26 4usrWDFG0
英数の宣伝うぜー

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:22:20 7Z7hs3Ug0
角野教育研究会(角野一族)、ビルまで持ってるけど実績・評判どうなん?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:13:32 292xbeI/0
s女子校、毎日の宿題の量が半端じゃないよ。
先生は上の先生の顔色うかがって、おどおどビクビク生徒にあたり、
授業中、正座させたり、後ろに立たせたり、みんなの前で点数読み上げたり、
なんて素敵なS学校、Mの方のみ行くべきw
校則きついし、うるさいし、Mの方のみお勧めw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:21:08 vCyuNh4I0
本当にあそこはひどい。お昼のお弁当も全部食べられない。食べずに昼からの
予習をしないとついていけない。そのくせ、高3になると、失速して、公立の生徒にも
負けてしまう。典型的なやらせすぎ。勉強の量を半分にしたら、成績上がるかも。
シスターだから、現実の生活がわからないから、やりきってしまう。女の子
だけだから、みんな、文句も言わずについていく。そしてやめる。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:22:00 7Z7hs3Ug0
進学実績あげるためには仕方ないだろ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:16:21 292xbeI/0
進学実績あげているのは、中学から入学している医学特進の
ごく一部の人だけじゃない?
他の人は、あまりの宿題の多さに写しあいして、各授業に提出してる、でないと
人間否定みたいな怒り方するからね。
ある塾の先生は、S校の宿題見て、こんなのやっても仕方ないのにって言ってた。
このゴールデンウィークにも、夏休みの宿題かと思うぐらい、どっさり
宿題が出ていた。 何だか、無責任な業者テストを思い浮かべるわ。
・・・・そして、やめていくw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:19:27 vCyuNh4I0
女ばかりだから、我慢に我慢を重ねてしまう。しまいに一揆が起こるぞ。
実際に飛び降り自殺を図った家庭が、訴訟を起こした。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:32:28 xT5n5bukO
Sなんて所詮バカの集まりですがね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:47:57 Mr+MLzuz0
>>645
Sに通ってた俺の知り合いは俺の10倍勉強して、偏差値が俺よりも10低かったw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:03:19 vCyuNh4I0
バカって言うやつもなんかいや!

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:50:43 292xbeI/0
先生のレベルも低いです。なんであんな教師に教えてもらうのに大金払うのか
わからない。年も20代のS校出身で留年・・・ry ま、こんなのばっかり。
3流大しか出ていないくせに、偉そうでオマケに呼びに行かないと授業に
こない先生もいる。 他に来てくれる教師がいなかったらこんなのとか、
引退した元中学のおじぃちゃん先生とかに頼むしかないのかな。
公立の方がましですよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:35:40 xT5n5bukO
S学費いくらよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:43:13 292xbeI/0
>>654 HPに行けば載ってるよ。
>>649 興味があったので、拾ってきた・・・・さもありなん。

『担任が注意後、中1自殺図る』

和歌山市の私立中学校で昨秋、担任の教諭から注意された当時1年の
女子生徒(13)がマンション6階から飛び降り自殺を図り、大けがを
していたことがわかった。
女子生徒は「担任から『最低の人間』と言われてショックを受けた」
と話している。
同中は「『最低の人間』という発言はなく、適正な指導だった」
としている。
同中と女子生徒によると、女子生徒は昨年10月末、担任だった
40代の男性教諭に面談用の個室に呼び出された。
女子生徒が放課後の補習授業を休むため、生徒手帳の保護者連絡欄
に自分で欠席理由を記入し、保護者印を押して提出したことについて、
10~15分にわたって注意されたと言う。
女子生徒によると、担任は机をたたいて「人間として最低だ」
と何度もどなったという。
女子生徒の両親は「担任の指導に問題があったのではないか」
と説明を求めた。主に対応した教頭は「適正な指導の範囲内だった」
と答え、平行線をたどったという。
女子生徒は、1月に同中を自主退学し、今も松葉杖の生活が続く。
「当日は体調が悪くて休みたかったが、怒られて、『自分は最低なんだ』
と思いこんでしまった。担任が『最低などと言ってない』というのなら、
私の前に来て説明してほしい」と訴える。


 (平成17年4月17日 朝日新聞 社会面より)




656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:45:48 xT5n5bukO
携帯厨にはキツイ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:02:49 292xbeI/0
>>656
入学金 160,000円
教育充実費 60,000円(年額)
授業料 399,000円(4期分納)
教育後援会費 24,000円(年額)
学用品 110,000円(制服、制靴、制かばん、体操服など)
学級預り金 学年当初に30,000円お預かりしています。
修学旅行積立金 中3より月額約10,000円(フランスの場合北海道は高1より月額10,000円)


658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:00:12 7WBt7r7S0
英数と中央、テキストどちらがいい?
夏期講習、悩んでるんだけど。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:15:18 r7DhqqvYO
なぜその2択なのか意味不明。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:24:17 +l6pDvm00
その通り。選択肢レベル低すぎ。意図的なものを感じる。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 16:50:00 +l6pDvm00
スリーステップとか寺子屋とかもあるやろ。中央は、ないよな。遺産がはいって
やっている「マンリ」の残党やん。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:39:28 7WBt7r7S0
特に意図的ではないです。
生講義+オリジナルテキストということで2校を挙げただけです。
以上の条件でお薦めがあれば教えてください。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:16:38 7OC2VZAnO
英数にしとけ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:41:22 GUCsUPNH0
厨房あいてに塾してるけど
河合塾の無印
代ゼミ・漆原の冬期講座 
      Ⅰの完成50問、Ⅱの完成50問、完全包囲網
代ゼミ・為近の冬期講座 土壇場の物理
で物理のテキスト作ったら来ます?


665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 09:09:27 lxrW2uWK0
厨房相手の塾で、飯食えますか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 10:15:20 GUCsUPNH0
苦しいから物理専門塾に衣替えするんだよっ!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:01:06 uUVN7xdA0
物理専門塾で飯食えますか?もっと大変じゃないですか?


668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:15:47 GUCsUPNH0
意外と需要があるよ。厨房相手よりはネ!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:44:13 GUCsUPNH0
連投スマソ
英語や数学の専門塾のほうが意外と苦戦してるよっ!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:15:34 UwVyvE9u0
中央いいよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:09:45 V+HstZRY0
そんなこと言うやつ、いてたんや!へえ!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:02:04 KxJ7l4Dl0
スレリンク(manage板)l50

需要ねぇ。。来るかどうかは教える人に依るんじゃないかな。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 02:35:11 Y4r4neBQ0
松村塾は「国語の塾」ってだけで生徒が来てるのは・・・?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:30:17 Y4r4neBQ0
>>672
再来年度(あくまで予定)のニュース和歌山の枠広告ですが・・・ 皮算用と言われればそれまでですが。
既に個人指導を数人(智弁、信愛)持ってます。
   7:00            8:30     9:00    10:30           テキスト (*)はオリジナル
月 高2物理Ⅰ 10,000円 3名      個人指導18,000円     物理Ⅰ:教科書+トライアル物理Ⅰ、センター模試     
火   受験物理基礎α 13,000円 3名                 受験物理基礎:総合物理(*)、トライアル物理Ⅰ・Ⅱ
水   受験物理基礎β 13,000円 3名                受験物理:総合物理(*)、物理100題(*)、物理の総括(*) 
木 センター物理Ⅰ 10,000円3名     個人指導18,000円     入学金 10,000円 教材費Ⅰ:2,000円 受験:4,000円
金    受験物理α  15,000円  2名                 受験物理:阪大・神大・府大・関学・同志社レベル 
土    受験物理β  15,000円  2名                     物理の○△□◇ 4**-****    地図  
                                           入塾説明、随時受付いたします。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:34:09 0Ju+XQguO
隆しね

塾経営者の話はやめろ

金額しりたくもねぇよアホ塾

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:39:17 Y4r4neBQ0
>>675
672が煽るのが悪いんだよっ!物理では頼られています、672さん!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:44:13 Y4r4neBQ0
塾経営のスレを見るのだから、672も同業者だろw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 04:17:49 Y4r4neBQ0
物理、現代文、古文・漢文のスレを見ているが、やはり思うに562さんと同じで
和歌山の受験生は塾・予備校・高校に頼りすぎているように思える。
以前、物理のスレに市販の問題集を使用したカリキュラムを書いたら
「それなら独習するわ。」「入試問題をチョイスしてオリジナルのプリント作るぐらいしないと。」
などのレスがあった。塾・予備校は補完的なものと考えた方がいいんじゃないかなぁ?
個人指導の生徒たちもそんな感じで来てるし・・・・

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 04:25:19 Y4r4neBQ0
ところで674の月謝は相場だと思う?
とりあえず先の話なので思いつきで書いただけなんだけど・・・


680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:07:36 Y4r4neBQ0
>>672    俺を甘く見るな!  勝ったな。 ふッ!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:05:04 gyHev7EUO
>>679
スレチ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 22:44:05 VEUyie0Q0
ageときます

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 02:16:48 pSAfWA430
kousinojyukuさん、アドバイスありがとう。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 17:34:56 L4V60rIs0
公立高校生のお勧めの塾ありますか?サテラインとかは嫌です。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 18:19:13 xSDfCo61O
がくれんかん がくしじゅく

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 19:02:00 L4V60rIs0
がくれんかんって智辯や近附中心でしょ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:08:32 rySozNlK0
がくしじゅく はチベソonlyじゃなかったっけ?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:03:03 wQHccs4t0
連投スマソ。理系なら 
ONN 和駅周辺(たぶん吉田) 
Force 県庁前、月山病院の東側の3F
いけうち 砂山交差点付近(たぶん出口甲賀)
があるけど・・・

689:ZZzz....
08/07/07 19:41:42 S+6iyrA2O
がくしじゅく 智弁オンリーではないよ
確かに多いけど

いいとおもう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 10:01:32 RM4DAM1A0
文系ならKGかな。出来ない人を引っ張っていくのが得意みたい。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 08:47:17 DK2UywHq0
そろそろ蚊の季節ですね。
私は 高笑い 。 わっはっはっは~

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 08:07:55 0+F10DOL0
過疎り杉

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:21:07 0+F10DOL0
土屋の古文文法88・公式222・常識222・単語222 
4巻セット8千円 3セット限定販売(もちろん新品)

なら買う?


694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:28:33 0+F10DOL0
>Q.やっぱ予備校にいかないと現代文は力つかないのかなぁ?

>A.予備校に行っても、講師に何もかも依存してしまうような気持ちだと全然伸びません。
>  予備校で勉強する際に陥りやすい落とし穴は、
>  授業受けただけで勉強した気になってしまい、自分で何とかしようって努力する気が削がれがちな点です。

じゃぁ、サテやDVDなら・・・・?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 08:39:42 VLH4yx/40
隆、生徒集まったんかな?ニュース和歌山に広告出してたけど。
ちょっと独りよがりのところあるからなあ。


696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 13:13:18 xvpMJXqV0
クラスの応募なかったけど、
私立進学校2名が個人指導できました。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 13:24:13 xvpMJXqV0
心配してくれてどうもありがとうございます。
はっきり言って嬉しいの一言です。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 01:53:48 hiJ8ouib0
代ゼミの受験の神様・土屋師の名著
     受験古文のバイブル
土屋の古文文法88・公式222・常識222・単語222
   4巻セット8千円 12セット限定販売
(単語以外絶版、入手困難 もちろん新品)

をどう売ろうか、考えています。誰かよいアドバイスを!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 01:59:39 hiJ8ouib0
391 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 08:02:33 ID:oisEIMtI0
土屋の古文文法88・公式222・常識222・単語222 
4巻セット8千円 8セット限定販売

なら買う?


394 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 12:22:54 ID:wt4H/urHO
>>391
新品レベルなら買ってもいいかな。
ちょっと高いけど予備校の授業料よりは安いし。
絶版状態になり始めている公式(これは特に)、文法が入手できるのはいい。


700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 07:36:19 hiJ8ouib0
450 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/16(水) 23:55:25 ID:Rln/hEcb0
>>431他、ID:QuxIzH2yO
古文公式222の入手に随分苦労しているようだね。
でも古文単語222と一緒に入手できれば、解釈本が要らなくなるから、頑張って探すだけの価値はあるよ。
首尾よく入手できるといいね。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:33:30 hiJ8ouib0
にしても土屋さんの参考書って未だ人気あるんだな…
現代文の田村本みたいなスタンダードになってるね

456 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 11:15:07 ID:0z8QfiB20
文法88なら持ってる

458 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 12:13:41 ID:/ZsrhoIUO
>>455-456
俺は公式222と単語222持ってる。
例文使って解釈までできるからあとは問題演習に直接行けるのがいい。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 02:53:23 bXIDiXP80
達人講座
センタ-攻略土屋博映の古文(あすとろ出版)
[A5 判] 販売価:\1,050(税込) (本体価:\1,000)



703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 10:40:59 JfAGUJeF0
今だから言います。実を言うと
喜○ゼミナールはコケる一歩手前の時がありました。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 12:57:44 A2IMHUEw0
>>703
どうして?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:36:26 o7/4ziOYO
1浪人です
センター8わり5ぶありました
東大理2志望自分は和歌山の予備校がいいです.英語がいいとこがいいです
どこありますか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:06:22 stB6CH9T0
こけそうでも、立て直すのが、スズキ先生のすごいところ。
きぼう、すごい。G○Sすごくない。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:11:21 JfAGUJeF0
今や2号館まで建て、来年度からは校舎展開だからな。スゴイよなぁ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 19:29:28 A2IMHUEw0
因みにあそこの塾長の学歴は?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 20:36:31 stB6CH9T0
大阪不大

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 20:40:43 stB6CH9T0
大阪不大

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 20:43:03 A2IMHUEw0
>>710
大阪府立大学か・・・。

松村塾はどうなの?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 21:22:17 JfAGUJeF0
府大の何学部?
高校はやっぱり桐蔭?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 21:42:12 stB6CH9T0
S林高校卒

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:47:02 NmlmzMEx0
> 大阪府立大学
ってあほやん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:34:25 OSQSCpgK0
713ではなく712だが
じゃぁ君は、2億円借金して自前の土地に校舎建てて
月々300万円返済しながら1校舎で生徒数1000人にできるか?
それが出来れば あほ 発言を認めてやる。
事業をする って事は大変な事なんだぞっ!

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 14:25:04 XcVz479L0
奥さんがすごい。いい度胸している。外国人の奥さんとは違う。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 19:17:37 OSQSCpgK0
711の松村塾の
だんな(国語)と奥さん(英語)
の学歴が気になりますねぇ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 07:15:22 AToiwflP0
461 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 18:06:57 ID:GgfqyUO30
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
土屋の古文公式と土屋の古文文法の見本

公式は高校で一通りやってるけど身についていない人の復習に良いと思うよ
例文付いてるから解釈の力も付くし記憶に残りやすい

文法は公式に比べると知識のまとめには使えるかなという感じもするけど、
主語と述語の項目とか盲点になりやすし欄外の補足説明も覚えておくと
差がつく問題に対処しやすいかも

492 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 13:05:28 ID:4GqghfsXO
公式222だけでも代ゼミが復刊すればいいんだが、全然やる気ナシなのが相当イタイ。


719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 07:16:06 AToiwflP0
551 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 23:19:09 ID:s8GoCOKbO
古文の公式222かなり欲しい…
ブックオフに売ってなかった(泣)

554 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 00:21:58 ID:Pb+1iRDOO
>>551
東京の三省堂書店神保町本店に2、3冊置いてあったから、明日の朝でも電話して鹿児島まで着払いででも送ってもらえ。
単語222、常識222、文法88も欲しいならこの際一緒に注文しな。


720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 21:46:05 HqaFA9UXO
>>715
あほはあほですよ
論点すりかえないでね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 08:50:09 8Zp2JDtS0
学歴の観点からしか、人を判断できない、血辯的な人間て、嫌ですね。かわいそう。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 10:16:28 jD8x8HYd0
ローカル大手塾のY下塾長は桐蔭卒だけど
高校時代野球ばっかりで授業中ほとんど寝てて
野球推薦で同志社行ったけど中退したし、
あそこの塾借金1億数千万あるけど
お金は左から右で、借金全然減っていないよ。
毎週アイデムに求人広告載せてるけど
文面では理想的な職場のようにみえるけど
現実はノルマだらけで入っても皆すぐやめる。
合格実績は少しでも塾に関った生徒かき集め
ほとんど水増しと変わらない。
そんな事を考慮に入れると
喜望ゼミナールの塾長は立派だと思うがなにか反論はあるかね?
第一、大学のネームバリューが通用するのは
在学中と社会に出て数ヶ月だけだよ。
どんなに立派な学歴でも、仕事が出来なければ所詮カス。
桐蔭→同志社のY下に比べたら、S林→府大の鈴木さんは立派だと思うが。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:25:04 8Zp2JDtS0
正しくは、野球推薦では、ありません。同志社で、野球はやってません。8年間在籍は
していましたが、卒業はしていないので、いつも、同志社卒とは、かけません。
子供が出来てしまったので、塾をやりました。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 16:41:47 jD8x8HYd0
どうやって同志社に入ったん?
高2の時Y下と同じクラスだった知り合いが
「野球で疲れて授業中ほとんど寝てたのに同志社に受かった、って聞いた時
なんで同志社なんかに入れたんかなぁ?と、思った」
って言ってたけど・・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:48:07 VwZqPA9NO
>>721
塾と学歴は密接な関係にあるよね



726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:55:43 HPwwmsDc0
今年、高校野球中継でY下氏の解説あったっけ?

そんなに野球すごい方なの?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 12:57:13 F1UhJU3P0
中卒で塾やっている人もいるし、工業高校卒の人も知っている。
あまり賢すぎると、かえってよくないみたい。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 16:53:02 llW+Ie/J0
ってか塾経営なんてエリートのすることじゃないだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:59:27 wTsx6kTN0
上野塾どう思う?
あの広告だいっ嫌いなんだが。50点UPとか。ほんとなんだあれ。

特進塾についての評価教えてほしい。あと授業料とかわかれば
教えていただきたい。



730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:01:11 E9ztTviU0
461 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 18:06:57 ID:GgfqyUO30
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
土屋の古文公式と土屋の古文文法の見本

公式は高校で一通りやってるけど身についていない人の復習に良いと思うよ
例文付いてるから解釈の力も付くし記憶に残りやすい

文法は公式に比べると知識のまとめには使えるかなという感じもするけど、
主語と述語の項目とか盲点になりやすし欄外の補足説明も覚えておくと
差がつく問題に対処しやすいかも

492 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/19(土) 13:05:28 ID:4GqghfsXO
公式222だけでも代ゼミが復刊すればいいんだが、全然やる気ナシなのが相当イタイ。



731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:02:16 E9ztTviU0
551 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 23:19:09 ID:s8GoCOKbO
古文の公式222かなり欲しい…
ブックオフに売ってなかった(泣)

554 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 00:21:58 ID:Pb+1iRDOO
>>551
(同じヤシと思うが)まだやってたのかよ(笑)。
東京の三省堂書店神保町本店に2、3冊置いてあったから、
明日の朝でも電話して鹿児島まで着払いででも送ってもらえ。
単語222、常識222、文法88も欲しいならこの際一緒に注文しな。


732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 07:56:23 E9ztTviU0
>>727
高校のとき、京大数学科をストレートの教師がいたがハズレだった。
その教師は頭が良すぎて高校数学なんか我々にとっての算数みたいなもんで
どうやって教えたら良いか分からなかったらしい。
ちなみに代ゼミ物理の有名人気講師で東大物理などの超ハイ講座も担当している
為近師は東京理科大だが学部は理工学部。
学歴と教え方の上手さは必ずしも一致しない。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 08:33:25 E9ztTviU0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 02:42:25 wgVRjRfwO
高校受験の数学を勉強するのにいい塾ないですか?
数学だけ弱いので強化したいのですが、数学教えるので有名な塾とかあれば教えて下さい。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 03:00:06 qO1HUsCf0
日赤の近く(小松原交差点を西へ100mぐらい)に
花光数学セミナー っていう数学専門の塾がある。
ただ、高校受験クラスがあるかどうかは分からないので問い合わせて。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 13:19:47 wgVRjRfwO
>>735
thx

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 17:57:22 g/fyYqCO0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/25(金) 21:57:11
★☆超おすすめサイト★登録無料☆★
 この5つの優良出会い系サイトは 迷惑メール、架空請求が一切来ないです。 無料ポイントもあるのでタダである程度出会えます。これらのサイトはサクラが全くと言っていいほど居ないんです。(援助目的の子は多少いますけどね)
それと登録の際、電話認証があるサイトもありますけど、安心してください! 二重登録防止の為です。自動ガイダンスが「認証しました」の一言で勝手に電話が切れます。

ミントC!Jメール
URLリンク(mintj.com)
PC☆MAX
URLリンク(pcmax.jp)
ワクワクメール
URLリンク(550909.com)
ハッピーメール
URLリンク(www.happymail.co.jp)
ASOBO
URLリンク(aso-bo.com)

出会っちゃお♪
URLリンク(www.freepe.com)


738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 08:52:41 BUJ2P0kd0
GESにやられた。ワロタw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 12:48:51 GF4tltzk0
隆、どうよう。ニュース和歌山。普通の人と違う。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 19:18:06 BUJ2P0kd0
はやくも次のスレタイ
【智辨】和歌山市の塾・予備校【桐蔭】

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 19:48:24 z5R9d8oC0
【智辨】和歌山市の塾・予備校【近大】

742:ZZzz....
08/07/27 20:28:29 KhXfi7p3O
>>740-741
智辯差別よくない
漢字は智辯やで

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:59:45 YYAG7PWa0
希望は講師がよく変わるぞ~
詳しくは皆さんどうぞ~ご発言を!


744:740
08/07/28 01:51:01 WQyXTVuA0
漢字を間違えました。失礼しました。
【進学校・智辯】和歌山市の塾・予備校【伝統校・桐蔭】

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 02:01:01 WQyXTVuA0
連投スマソ。G○Sは毎週アイデムに求人出してるけど
希望はめったに見ないよ。どこから講師探してくるん?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 02:39:28 WQyXTVuA0
ちょっと長すぎるから
【進学校】和歌山市の塾・予備校【伝統校】
でいきませんか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 07:52:13 WQyXTVuA0
ちと早いですが、大学受験生専門のスレです。
【進学校】和歌山市の塾・予備校【伝統校】
スレリンク(juku板)l50

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 07:56:55 WQyXTVuA0
ここのスレは隆の言いたい放題板にして、我々は
【進学校】和歌山市の塾・予備校【伝統校】
で情報交換や論議しようぜ!


749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 08:04:46 3l0P1Mf30
>>739
普通の人と違う。 ってどういう意味?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:56:10 02pP47k20
世間に対応できない、独りよがりの人間って事と違うか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:14:07 3l0P1Mf30
478 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 02:11:49 ID:Xx407NC40
452です。新聞の枠広告に以下のを出します。どう?

絶版・受験古文の名著
土屋の古文シリーズ販売
難関大学古文受験生のバイブル
(a)公式222・(b)常識222
(c)文法88・(d)単語222
単語以外、絶版のため入手困難 いずれも新品
(a)(b)(c)(d)4巻セット8,000円 8セット限定販売
(a)(c)(d)3巻セット6,000円 6セット限定販売
(a)(d)2巻セット3,500円 7セット限定販売 
4**-****(要電話予約、留守電あり) 物理の***


481 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/18(金) 09:51:57 ID:OZDz28gvO
>>478
絶版本が含まれるとはいえ少し高いと思う。
4冊で7千円、3冊で5千円、2冊で3千円ぐらいじゃないと買い手が無いのでは?
他は異論無いが。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:38:08 3l0P1Mf30
合格者数を点数で決めて高偏差値を維持するK高校
普通の生徒に無茶苦茶な詰め込みをし生徒を駄目にするS高校
全国的に見れば単なる普通の高校を進学校と騒ぎ立てる塾
一部の名著な参考書や問題集で独学しても成績が上がるのに
   わざわざ高い料金払ってサテみて実力がついた気分になるヤツ
和歌山の受験レベルの低さがよくわかります。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:56:13 3l0P1Mf30
Re: 県立桐蔭高校って・・・。
2008年04月12日 18:05 -気になる和歌山- (ID:cZVOrTfDA8A)
桐蔭のHPなどを見てると、今、レベルアップのために必死なのかなとも思うのですが
、やっぱり成果(難関大学合格者数)としてはぱっとしないんで、なんでだろうかと。
子供の学校選択の心配よりも、最近、なんで学校の成績が上がらないのだろうと、
学校のことを心配してしまってます。私学は好きに学校運営できるから、勝手にやればいいんですが、
公立高校のトップ校はなんとか頑張って欲しいと思うんです。
やっぱり地域代表は公立学校です。私学は県外からも入学するし。
ただ、桐蔭OBさんが言うような状況だと、桐蔭、というか、県教育は、
東大京大に対して、気合が入ってないのでしょうか。
ほかの学校との横並びとか、訳のわからない基準を持ち出して、抜きん出ることを防いでるとか・・・
。他府県の進学校などは、入学早々宿題を出されたりとか、
そらもう、早い段階から受験に照準を合わせたやり方をしています。
いったい、どのようなレベルを目指して、授業を進めているのか、どなたかわかりますか?


2008年04月19日 00:10 -私もOB- (ID:Q8a1Cco4SyI)
20年前、進学校だと信じ入学しましたが、受験指導なんてなかったですよ。
大阪の私立を蹴ったことを今でも後悔しています。元々和歌山は選択が少なすぎる!
トップ校といっても生徒のレベルは、大阪だと上位4校くらいの幅があります。
私が卒業した中学からは、クラスで10人が合格しました。そんな学校をトップ校と呼ぶのがそもそも間違ってます。


2008年05月17日 15:17 -気になる和歌山- (ID:cZVOrTfDA8A)
最近は、どこの進学校もすごいですよ。
ちなみに他府県や関東圏の公立進学校のホームページを見ましたが、結構すごいスケジュールの学校があります。
何かというと、過密であるとか、そういうことではなく、1つのキチットした学校の意思を、強く感じるところがあるということです。
関東圏の公立進学校なんかは、授業第1主義を打ちたて、徹底して学校のやり方で難関大学を狙えるぞという姿勢を感じました・・・雰囲気ですが・・・。
進学校だから、受験狙いのカリキュラムであっても良いんじゃないかなとも思います・・・。
要は、学校が、目標をどこにおいて、何をしようとしているのかが見えるということなんですよね。
ホームページにどこまで掲載するか、表現の仕方も当然あるので、ホームページだけではわかりませんが、
やっぱり学校のそういう姿勢が明確にあれば、進学実績につながると思うのです。
進学校といわれ続けたいならば、進学校としてのサプライズ、いわゆる、どの大学にどれだけ送り込めたかの実績を伸ばす必要があるでしょう。
進学校の看板を上げてる学校の姿勢として一番いけないと思うのは、「なんとなく進学校」「伝統校」という存在に安住することだと思います。
国公立の現役合格者は多数いますが、いわゆる難関大学進学実績が低いこの「進学校」の、何をやろうとしているのか、
伸びようとしているのか、とりあえず、「なんとなく進学校」というレベルでええわ、と思っているのか、その目標と姿勢があるならば、もっと知りたいところです。





754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:22:01 3l0P1Mf30
都立の教科書って
2008年02月21日 17:02 -田舎者- (ID:nNG75XpdlGQ)
数学は体系数学を使っている所が多いのでしょうか?うちの県(和歌山)では、検定教科書です。
説明会で聞いてみたのですが、 『県立ですから、検定外教科書は使えない』 とのことでした。
もしかして、英語なんかもプログレスとかでしょうか?

2008年02月21日 20:15 -教科書- (ID:S0zqHrqy2m2)
都立の桜修館ではプログレスを使ってました。
静岡県でもプログレスを使っている公立中高一貫校が複数ありました。
私立中学を含めどの学校でも、建て前は検定教科書を使っていることになっています。
難関私立中学でも公立中学と同じ検定教科書が配られます(義務教育なのでタダですから)
しかし、実際は副教材として買った検定外教科書を教科書として使用している学校がほとんどです。
上の例で挙げたプログレスは、教科書として使っていますが、建て前は副教材です。


2008年02月25日 11:02 -田舎者- (ID:zPVSQ1FNtD6)
>それって向陽?桐蔭?
どちらがどちらかは、書きませんが両校のことです。
説明会では勉強面を強調されますし、旧指導要領の部分も含めて授業されるとのことですが、
どうやら、検定教科書に少しだけ+αするだけのようです。
ただ、定期考査時にはいきなり授業でやったこともない難問が出たりするそうです。
プレゼンやディベートなど魅力的な面も多いのですが、主要教科については、私学とは比べようも無いようで、
普通の公立に限りなく近い感じだとききました。
学力試験で選抜されてくる高入の方が、上になるんじゃないかと言う人もいます。
うちは、金銭的に私学は厳しいのですが、無理してでも?と考えているところです。
県はいったいどうしたいんですかね~?


2008年03月13日 16:36 -両方使う- (ID:16FS4u0zyW2)
検定教科書中心の学校といっても、どの県でも公立中高一貫校では、副教材と組み合わせて授業をするのが普通ではないでしょうか?
また都立小石川生(中1)に聞いたのですが、国語は検定教科書を使ったそうです。
ただし、2学期の途中には中1の教科書が終わってしまったので、あとは別に文学作品を読んだとのこと。
理科も検定教科書で、実験・実習中心の授業の合間に、用語の確認等で使うとか。
教師から、教科書の記述の一部について、厳密には不正確という指摘もあったそうです。
歴史は検定教科書(例の問題になった「つくる会」の教科書)ですが、
授業は教師作成のプリントを使って実質的に「高校日本史B」の内容をやっているようで、あまり関係ないようです。
中1生としては膨大な内容で、定期試験の時に四苦八苦しているそうですが。
なお、体系数学は3学期の途中で第1巻が終わり、すでに部分的に第2巻に入ったそうです。




755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 16:33:41 TIN5//jb0
何か言えよっ!

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 18:39:56 CPRDqAUH0
あっそう。て感じ。はいはい、ご苦労さんご苦労さん。

757:ZZzz....
08/07/31 21:11:26 SBqNLrAFO
サテど成績あがったよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 18:47:33 dvy+5psb0
現代文や古文・漢文、物理のスレッドとはかなりギャップがあるのにはいつも驚くよ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 02:08:44 8EUkaW5K0
>>752
細かいことですが、いわゆる有名私立でも相当な詰め込みで、中下位層が脱落気味の
学校は少なからずあります。
また有名でなくても新進の私立進学校で、凡庸な能力の子にとんでもない詰め込みを
する学校はあります。

いずれにせよ、和歌山はそんなに他地区と変わらない気がするなあ。
生徒は素直でいい子が多いですね。
確かに西北(西宮北口)みたいに大手から個人まで塾だらけという特殊な
地区は和歌山には存在せず、その点で難関校(京大の中より上の学部、医学部では
市大医学部以上)志望者は、生身の優秀な連中に接する機会が少ないという
点で、若干不利になる可能性はありますが。

あとどーでもいいですけど、体系数学は並の教科書、プログレスはそういや昔使って
いましたけど、どの教科書がってのは、さほど本質に関わらない話かと思います。

去年教えていた灘高生曰く「灘は半数は僕も含めて凡人です。上位層はとんでもないですが。
その半数の凡人は、単に灘高生であるというプライドだけで受験を戦っているだけだと
思います」(っていう分析をたんたんと話す高校生は凡庸ではないとは思いますが笑)



760:ZZzz....
08/08/04 08:18:49 nIIp9mCPO
俺なら普通に本屋で買うだろうな
いい参考書たくさんあるし

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 13:02:21 MEU/LaN20
俺ってやっぱ、人間偏差値37かなぁ・・・
                          
                    隆

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 10:28:23 iiVDulxnO
西川塾

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 18:57:43 PKT73KQk0
慶西塾 = 東進 = DVD使いまわし会社

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 21:10:23 5GodLGMr0
西川塾 懐かしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch