07/06/23 04:00:29 Gz8gKhS00
>>732
賃金労働は、どんなに自分の心を自発的なものと思ってみても、所詮は他人の為の使用価値。
こころざしの高い人間は残業もいとわず働けるんだと思ってるのであれば、自己陶酔もいいところ。
そうやってワーキングプアーが出てきたり、格差が出てきたりしているのだ。
規定時間内にどれだけ生産できるかで賃金決めてるんだから、時間をはみ出るような労働量に大して多くを払うのは当たり前。
休日出勤しないと仕事こなせないのが無能というなら、賃金をさげればいい。
絶対にできないだろうが。