06/02/24 22:28:26 fHhbEPCtO
去年、山ヨビに在籍してたけど、かなり良かったよ!
周りもレベル高かった。
なるべく上のクラスに入るのがいいんだと思う。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 04:09:19 8P6lGjET0
↑
レベル高いのはごく一部
残りは授業出ただけで満足してるようなのばっか
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 20:00:29 +GngPoyf0
そうかあ、むずかしいね、予備校選びって。
やはり、下のほうからある程度の大学に入れるくらいに伸ばしてくれるのを期待するなら、こまめに一人一人を見てくれる、あんまり大きすぎない予備校がいいのかな。。。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:13:02 dfaySSXJO
今まで甲斐ゼミに通ってたんだけど、この度めでたく浪人が決定した。
旧帝目指すんだが、甲斐予備+東進or山ヨビのどっちがいいかな。
経済的につらいけど一応、大手も考慮にいれてる。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 23:59:25 8P6lGjET0
>>53
経済的につらくてもやる気があって逝けるなら絶対大手
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 10:35:10 Zoo+IEUeO
山ヨビの上位クラスにしときな。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 11:50:25 K41/Yvjk0
山ヨビは良い先生の授業だけを出て、それ以外を代ゼミのサテラインで補充するのがエエよ。
東進のサテは少し高いし、授業によっては古いのの使い回しもあるからな。こうすれば、わざわざ東京に行かなくてもある程度同じ効果が望める。
東京行ったらっていう考えは古いんでは。サテが十分つかえるって。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:09:34 WLpFq7Y40
>>56
山予備はイイ授業は本科でしかも少ないからそのやり方だと山予備の本科+サテ
でかなり出費がかさむと思われ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 19:32:14 v08ZMKFc0
>>58
山ヨ○の本科でいい授業が少ないなら、代ゼミのサテと山ヨ○の単科をとるか、いっそのこと↑の情報より西ヨ○の本科を取って、組み込まれているサテと代ゼミの湯○先生の生授業を受けつつ、山ヨ○の秋○先生の高校生用の授業を受けようか。
できるなら、それもありかな!?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 00:14:27 uP4ehwEAO
文理学院も大学予備校を作ってくれればいいんだけど。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 14:27:39 MzFdT7wj0
山梨でのセンター平均点が全国でかなり下のほうなのって、予備校行ってないから? 単に頭悪いから?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 15:45:04 o+WOJGql0
両方。というか、いい大学いこうとか勉強の習慣がついてない生徒が多い。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 23:57:51 YPz9lzeP0
梨大が立派と言われてりゃそうなるワナwww
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 14:17:52 lRcGSG+Z0
梨大は医学部以外は・・・という風に全国的には思われていることを知らないのか
センターの平均点が悪いからといって、学校の先生や県の教育委員会は何も手をうたないのか
東京に接している県のセンター平均点って良いんじゃないのか?神奈川と千葉とか!
なんかはずかしいな、、、
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 15:25:50 TCS/+s/K0
>>62
禿同
>>63
誰に対して言ってんだよw
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 11:46:07 9W0CjsgcO
文理学院は既に現役予備校をうたってるから
スレちがいじゃないぞ。
梨大はやばいほど暴落してる。
二次試験で他は全部落ちたと言ったら入れてくれたようである。
それより俺はマーチ未満の馬鹿大学卒の教員は認めねえ。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 11:49:33 9W0CjsgcO
予備校や塾選ぶ時、先生の出身大学やバイト使ってるかどうか調べてみな。
前いた塾で梨大生を使っていて数学の質問したら分からんと言われて返された。
答えと解説みたら五分で分かったよ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 17:28:33 XHcMw8k90
結局、浪人生は
甲○ゼミ→東進のビデオ。中高からの流れ。
山○ビ→河合のテキスト。上にいけるのは元々できるやつ。
西○ビ→代ゼミのビデオ。少人数制で基礎から標準のやつ。
を基準に選ぶことになるかな。
あとは東京で浪人するかだが、正直言って、東京で浪人して成功するやつは山梨で浪人しても受かるし、ダメなやつはどこでもキツイ。
これだけサテが発達すれば勉強条件は全国ほぼ一緒だから、あとは本人のやる気しだい。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 01:47:57 +9TZqu0P0
オレが思うにいい先生って、生徒をやる気にさせるのがうまい先生のことだと思うよ。結局は自分がどれだけ参考書を読破したかってのが
成績にむすびつくからさ。だから、本人がやる気さえあればどの予備校でも大丈夫だよ。むしろ東京いくと、誘惑がたくさんあって勉強できんよ。
がんばってください。
梨大医学部の○ヨビの講師より。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 17:51:38 ehGVxP9O0
駿台予備校逝きたい漏れはどうすればイイでつか?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 21:03:35 wkkM3R8LO
県内は都留文しか行きたいとこない。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 02:27:02 93JnuF4t0
>>70
あんな山奥の大学に行きたいと思えるなんてwww
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 00:48:23 VYSwP1RF0
英語が苦手な自分にお勧めのところあったらよろしく。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 02:09:29 txxKQWFd0
>>72
英語は甲斐ゼミがいいと思う。
でも英語っていかに自分で予習復習するかだからね。
毎日単語や熟語やんなきゃダメだよ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 10:24:32 kwRNY7n00
俺は梨大、都留文、県立ならどこでもいいかな。
学院は…
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 11:32:04 wQimIVgp0
県内で浪人するつもりなら、あくまで個人的にだが、
国公立→山。
理系・数学使う文系→甲斐。
私立ハイレベル系→西。
山は一番バランスがいい気がする。下位から中位くらいの国立ここがいい。
甲斐は英語と数学の講師のレベルが高い。が、他教科は・・・・・。
あと、数学はいいけど、それはあくまで、私立二次まで使う人にのみ。センターのみにはお勧めしない。
西の売りはもちろん代ゼミサテライン。社会なんかは特にいい。
東大なんか受ける人たちは自分でしっかり勉強できる人なので、特待生になったとこにいけばいいと思う。どこでもいいと思う。
ただやはり、東京等で自分にあった予備校を探すのがベストだと思う。大手が絶対ではない。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 22:19:27 96C0103r0
東京で浪人してた経験からいうと、東京で浪人だから志望校に合格するというわけではないよ。
東京には様々な予備校があるけど、三大大手以外の予備校は微妙なところがある。ならば、浪人するなら大手となるけど、そのほとんどは山梨の衛星で見れてしまう。
それにネットを見ていると、浪人生の減少で大手なんかの良い講師も地方に出講するようになっているから、まずは地元を調べてからのほうがいいかもよ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 23:16:38 Gcy6TNWl0
>東京で浪人してた経験からいうと、東京で浪人だから志望校に合格するというわけではないよ。
いちいち言わんでもわかるからw
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 18:21:26 oR7QybdmO
文理学院にいこうと思います。
情報下さい
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 01:33:17 XZvv4zAm0
>>文理学院にいこうと思います。
ナスシスの馬鹿講師ばっか
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 14:21:36 5+5+eDXNO
集英の情報たのむ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 13:28:47 +bgpf1O+O
分離にかよってるひといますか?質問あります
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 14:57:21 uvhojoDs0
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為を
行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 23:32:44 jetxHX++O
僕は分離の東桂校にかよってるけど、教室長?がとにかく恐い。
84:受験界とコンプライアンス
06/03/25 13:31:05 zNyXofx80
【地域教育におけるコンプライアンス確保の必要性に関する社会生態学的考察】
社会疫学(Social Epidemiology)の手法を使えば、 毎年、大量の老人や赤ん坊が秋田で
食用目的(共食い)で虐殺されている可能性が無視できない事が論理推測可能です。
この地では警察や役所そして病院が、地下では事実上の犯罪組織(すなわちコンプライアンス
欠如)で、 無法に『人殺し』を地下で大規模かつ組織的に行っているだけでなく、
公立の教育機関も地下ではコンプライアンス(憲法遵守、法令遵守)運営を平気で
放棄している可能性が 学術的に論理推定できます。そのため秋田の学校の一部では
諜報色を帯び『スパイ養成校』に他ならない一面が 出ている可能性が否定できず、
その結果、多くの県民が理不尽に殺され食べられている状況が 助長されている
可能性が否定できません。秋田県及び国家の発展のためには、こういった状況が良いのか、
全国の学生就職市場や 結婚市場そして受験市場も含めて全国で学術論議をしていただく事が望まれます。
度が過ぎたコンプライアンス欠如とは犯罪に他ならず、 行政機関(役所、警察、病院、大学)がコンプライアンスおよび
「人間の尊厳」「生命の尊厳」を集団で蹂躙して確信犯的に法秩序破壊し続ければ、結局、大量虐殺社会まで行き着く事の
反面教師に秋田はなっている可能性があります。 ここまでコンプライアンス状況が酷いと秋田自体、そして秋田県の各種学校
出身者自体が県外から見れば、「障害者」以上の特殊存在(確信犯的コンプライアンス破壊者集団、食用殺人制度維持
のための盗聴犯罪者集団)と位置づけられる可能性もあり、そしてここま理不尽な殺人被害者数が多いと見られる以上、
その状況を正確に全国で把握し、その上で文明共生論的に双方の発展を考えていくことが大切だと考えています。
そういった意味で、県外から秋田県に移住する人達(大学生、転職者、観光客等)は予めこれらのリスクを知った上で
来ないといけないと考えます。いつブラックホールに巻き込まれるかわからない地域である事は事実であり、
県全域に自宅盗聴用巨大アンテナ網を張り巡らせている以上、女子生徒の性生活のプライバシーもないに等しい状況です。
コンプライアンスなくして国家無し。国家なくしてコンプライアンス無し。 この当然の基本が、
秋田県の地下で根底から崩れ、そのため他国(中韓)の実効支配を受けていると考えられます(竹島問題、尖閣問題)。
コンプライアンスがなければ国家が成立しない重い例になってしまっています。そういった意味ではコンプライアンスを否定する者は、
たとえ役所でも大学でも警察でも売国奴と考えざるを得ません。国家を売っています。憲法遵守の重要性の一つは
そこにあると考えます。どこの街の大学にいくかを偏差値で決めず受験界で広く議論していただけないでしょうか。
スレリンク(soc板)l50
の投稿216
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 04:32:37 QCOYg2baO
分離ってたとえば授業時間おわっても先生は延長でおしえてくれるって聞いたんですが?本当ですか
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 14:04:57 +bg9lvEh0
文理行っても良いけど大月校は止めとけよ。
良い先生もいるけれど一部が駄目過ぎ。
授業になって無い。
勉強する気が有るなら自分でできるだろ。
データもあそこはほとんど無かったし。
辞めて良かった。おかげで第一志望合格したよ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 22:57:45 PB4nkwfZO
86さん 時間延長は分離してくれないんですね
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 23:01:43 j92jWQ1L0
西予備の政経講師のオヤジは詐欺師だよ・・・
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 11:47:39 YDtedN6M0
>>88
誰のこと? 西予備って政経あるの?
ちなみにこの間ここの春期講習いったけど、人が沢山いたな。三年生で百人以上いたんじゃないかな。
英語・数学・国語短かったけど、なかなかだった。まだ通うかは決めてないけど、、、悪くはない。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 11:49:29 BFfL0XHV0
\
::::: \ >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・立てちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ」。
6 ∂
(9_∂ >>1は声をあげて泣いた。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 22:02:41 fsFbIDqV0
>>88
どんな感じでだめだったんでしょうか?
ところで、英語は日本語より論理的な言語だといわれています。
英語の基本は単語や熟語を英語の様々なルール(文法)にのっとって並べていくことによって
自分の感情などを表現していくことではないでしょうか?
したがって、英語では単語・熟語などの覚えていなければいけないことと、それを使うためのルール(文法)
が基本になってくると思います。よくわからない単語や表現は類推しなさいという方(先生方)がいらっしゃり
ますけれども、最低限の単語が入っていなければ類推などは無理なのではないでしょうか?
そのためにはまず英語の体力(単語力など)をつける必要があると思います。各予備校などから出ている単語帳
もいいとおもいますが、ニンテンドーDSの英語漬けはいいとおもいます。耳、目、手と五感を多く使いながら
単語力がつけられますし、センターに導入されたリスニングにも対応できるのではないかと思います。なによ
り、ゲームですので楽しく飽きずにできるのは英語が苦手な人にもいいのではないでしょうか?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 23:54:51 vIATS6cZO
分離は無料延長してくれるよ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 22:58:24 JhmO4QUTO
甲府にすんでるんだけど分離っていいかい
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 08:36:50 oinqJcZ50
分離 分離 って必死すぎw
誰か相手してやれ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 11:15:58 +KYRT4t6O
じゃあ俺が相手してやるか。
生徒に対する姿勢、親密度や補習の徹底は
どの塾より上。
しかし、講師の質は?
下位は講師の質はいいのだが補習は甘い。もっとも人数が多い。
臭営はその名の通りくせえ営業やってる、金儲け主義。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 14:54:59 OyVgzvav0
塾を選ぶ重要な要素の一つが自習室。
甲斐ゼミは個人ブースになっててやり易い。が、小学生や中学生がいる時間帯はうるさい。
山ヨビの自習室は普通の教室が授業のない時間のみ開放されてるもの。ドアを開け閉めする時の音がデカイ上にひっきりなしに人が出入りするので集中できない。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 19:52:12 CA/AlQ4H0
>>75がほぼ的確な希ガス。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 00:39:03 e69kZJ6e0
浪人なら甲斐ゼミ+東進でいいと思うよ。
金は馬鹿みたいにかかるけど、東京で浪人するよりは全然安く済むだろう。
甲斐ゼミは設備も一番しっかりしてる。
あと数学の問題を質問したいことって結構あると思うけど、甲斐ゼミなら数学の講師が常時いる。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 08:07:58 mEnUx9+4O
甲斐は今自習室中小と別だよ。まぁ現役は東進、浪人は甲斐で自習って感じ。甲斐にいれば東進の自習室使わしてくれるから浪人もちらほらはいるけど。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 08:18:49 W9FDCq/+0
>>98
確かに数学はいい。(あと、英語も)でも、国語はbhさksbいfngflhgvmんkcvhgxkcjb・・・・。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:32:00 f6eiTw2nO
知る人ぞ知る受験サイト「ドラゴン桜IQ革命」です。合格体験記がある。東大生に質問などができる様子。参考にどうぞ。
URLリンク(diq.jp)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 15:54:57 RgRb9TVbO
模試だけ受けるってあり?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 16:03:01 SI/rZ/onO
模試だけであがるか?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 12:39:26 dSnoqwoR0
模試だけでは無理だろう。せめて、英語とか数学とかの単科を取って、最新の受験情報を得たり、リズム作りをした方が。。。
だから自分は、○予備で夕方からのセンター英数を取った。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 15:58:02 PcKD2t1gO
金がないなら分離で単科で入って無料延長授業を受ければいい。
模試は代ゼミで受ければ安くすむ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 02:12:32 ENEWaRthO
甲斐ゼミの広告に載った
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 06:10:17 j4bs8vz7O
どこ台いったやつ?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 15:13:14 Zg2Y6T7P0
山ヨビの古文の先生は良いと思った。キモイけど。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 19:59:29 9jT9PaMeO
山予備は英語以外は東京の予備校と掛け持ちだからいい人多いよ。古文のやつなんて本も出してるし、現代文は元代ゼミの○村だし。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 22:50:15 DfxXOtNDO
○村先生は東京に帰ってしまいました。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 15:12:54 5Fez30Wo0
日本有数の現代文講師なのに・・・
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 19:01:05 ngDbbxMl0
え?○村先生ならまだいるよ?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 11:38:40 q2SX50hjO
集英の先生教えて
看板いるの
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 18:15:27 +vl0MrfIO
>>108胡散臭くないか?
115:ruru
06/04/23 23:13:12 00sHzt4y0
分離って、そんなにいいんですか?ちなみに甲府です。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 00:41:26 2k7CZm370
反応がなくなると、分離ネタの再投下w
>そんなにいいんですか?
っておい、誰が良いって言った?
コレも手当つくのかい?大変だなw
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 03:25:00 26lbRrQJ0
文理に押されているかあせるなよ
甲斐さん
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 08:38:29 GIwNrj+W0
分離もけっこう金儲け主義よ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 09:50:03 O14nq6s60
文理学院って高校生もあるんだっけ?ここは予備校版だけど・・
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:11:04 CBLE1ibx0
田村先生の授業を受けてきました いやぁわかりやすいね
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 12:24:44 ePhR5kp8O
山梨は分離だな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 00:08:59 yLqbuimdO
甲斐ヨビは日本史が糞です。英語と数学はいい。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 01:47:28 mijES64DO
時代は甲斐か分離だな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 00:31:37 6fZ6WU/NO
教育爆弾文理学院
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 02:03:54 2h9dyJscO
分離なんてやめとけ とくに甲府地区 かよってるヤシいるか
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 10:41:12 7aJDw9Wg0
ともだち、分離甲府に行ってる。なんかヤバイw???
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 03:27:45 hLdVbMC4O
湯田小の近くにある分離がやばいってウワサ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 15:13:28 MpEvQI5k0
太った講師のいるところ?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 00:46:09 AeOtPyF40
甲斐があせるのわかるよね。分離におされているから
ゲラゲラ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 08:49:20 QUGsZFlBO
何が分離だ。
生徒が多そうなとこって南西中のとこだけじゃねえか?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 12:29:05 X2iteTiY0
甲斐社員と分離社員が頑張ってるのが痛々しいw
まあ、退職→独立でうまくいっている俺に言わせれば、同じ穴のムジナだけどね。
それより、このスレリアル高校生、浪人生はいるのか??
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 17:50:30 AeOtPyF40
実際分離の社員は元甲斐が多い。
甲斐をつぶせが分離の合言葉
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 23:54:29 QUGsZFlBO
一番クソは臭営だけどな。
分離は元下位と元臭営で成り立つ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 01:59:29 oI3mUwB+O
分離の大里か小瀬二いってる人いますか かよいたいです
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 12:09:16 Kq+iHGvC0
このスレ、分離の○○(校舎)、はあっても、甲斐の○○はほとんどないな。
もしかして、全書き込み中、分離90%、甲斐5%ぐらい??
そして、漏れみたいな同業者が残り5%。
そして、リア高、リア浪は一人もいないと見た。
ところで山予備、西予備の話は??
うちは、休みでも希望者対象に営業中だが、お前らも仕事か?
それとも、いくとこないのか、金がないのか。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 15:24:12 Oyztvu+rO
甲斐ゼミ最強
ボクはカイゼミ以外考えられない。
今度郡内に進出して成果をあげている。
この勢いは誰にもとめられない。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 15:26:07 Oyztvu+rO
分離があせるのわかるよね。郡内でも甲斐におされているから。
ゲラゲラ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 16:18:49 8//uNvulO
>>135書き込まないだけでロムってる奴もいるが?お前の考え的外れだなwwつか本当に甲斐とか山とか分離だかは書き込まねーだろ。
こんな過疎ってるとこ誰も意識してねーし。本気で笑えるわ、お前らが本気でそんなこと思ってるならwww
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 19:26:07 Kq+iHGvC0
>>138
ご気分を害されたようで、失礼いたしました。
「人の振り見て、我が振りなおせ」
といいますから、書き込みの言葉遣いには注意します。
ただ、少なくともあなたはロムッてるだけではないようですし、
とはいえその猛烈な反論から見るに同業のようなのですが、
一体どういった立場の方なのでしょうか。
「お前ら」というのはおそらく私のような、同業の外野のことで、
また、「甲斐とか山とか分離だかは書き込まねーだろ。」
と、内部の人の書き込みは自ら否定していますよね。
でも、論理として、どうにも矛盾があるようです。
やはり、135で指摘した内容に、必死になるべき立場の人なのではないでしょうか。
ただ、「こんな過疎ってるとこ誰も意識してねーし。」には私も同意です。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 23:21:52 Oyztvu+rO
俺はリア厨だけど。
そんで甲斐ゼミ生。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 05:39:04 E+0gGkPzO
秀英の教室長?だれ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 10:17:34 tYpJo1Mn0
GWも講習でけっこう疲れるwどこがいいってこともないような気がする。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 10:25:47 441+wzla0
上場企業社長輩出力ランキング
大学名・・・社長数・・学生数(除夜間)・・率(社長数÷学生数×1000)
東大・・・・・・210・・・・15258・・・・13.763
慶應義塾・・312・・・・28112・・・・11.098
----------超一流の壁-----------
一橋大・・・・・39・・・・・4708・・・・・8.284
京大・・・・・・104・・・・13099・・・・・7.940
東工大・・・・・27・・・・・4955・・・・・5.449
早稲田・・・・169・・・・38131・・・・・4.432
-----------一流の壁------------
大阪大・・・・・50・・・・12230・・・・・4.088
甲南大・・・・・34・・・・・9203・・・・・3.694
同志社・・・・・68・・・・22433・・・・・3.031
成蹊大・・・・・23・・・・・7818・・・・・2.942
東北大・・・・・31・・・・10671・・・・・2.905
九州大・・・・・31・・・・11689・・・・・2.652
名古屋大・・・26・・・・・9818・・・・・2.648
------------旧帝の壁-----------
神戸大・・・・・34・・・・12216・・・・・2.783
学習院・・・・・22・・・・・8082・・・・・2.722
北海道大・・・28・・・・10820・・・・・2.578
立教大・・・・・35・・・・15035・・・・・2.328
中央大・・・・・59・・・・25725・・・・・2.293
関学大・・・・・40・・・・17880・・・・・2.237
明治大・・・・・54・・・・31655・・・・・1.705
関西大・・・・・36・・・・26674・・・・・1.349
法政大・・・・・26・・・・26320・・・・・0.988
立命館・・・・・27・・・・31372・・・・・0.861
※社長数は東洋経済新報社「役員四季報(上場会社版)」2005年版URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)より
学生数はURLリンク(shingaku.edu.yahoo.co.jp)を参照
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 01:47:04 K5dv6mRB0
分離は甲斐をつぶすらしい。
地元の郡内に進出してきて激怒しているらしい
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 09:15:04 IRHTJwU7O
マジで?
俺は今年度分離は長野と神奈川にイッキに進出するって聞いてるよ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 10:50:00 JfAZiX18O
元大里の分離に行ってました。
何にも悪いことしてないんだけど怒鳴られた。
最悪。
行くな。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 14:13:00 qkRZ0X0x0
おいらも、キレ口調で説教された。やめよっとw。どうせ、授業もわかりにくいし。ヤル気なくすんだよなー、暑苦しい講師って。偉そうなんだよ、マジで。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 17:09:34 NXxigmeA0
>>俺は今年度分離は長野と神奈川にイッキに進出するって聞いてるよ。
生徒数4000人だっけ?
甲斐よりすごい
149:愛
06/05/08 19:47:06 3Iz/oi4oO
現役高校生です。
今高1ですが、甲斐ゼミの学院&駿台内部進学クラスに通ってます。
中●先生(英語)の授業は分かりやすいし楽しいですよ
小5から通ってかれこれ6年目です。
広告、新聞にも何度か載ってます。
甲斐ゼミについてならそこそこ詳しいですよ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 00:03:19 +qRepeBrO
146さん ちなみになに先生におこられましたか
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 00:03:58 MwN86no70
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所URLリンク(www.ipss.go.jp)
2005年 2030年 減少率
東京都 1424 1195 16%
福岡県 715 597 17%
宮城県 335 276 18%
--------------安泰の壁---------------
京都府 352 271 23%
愛知県 1067 796 25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府 1213 850 30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道 727 484 33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 URLリンク(www.benesse.co.jp)
大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院
Σ(゚д゚|||)ガーン なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 URLリンク(www.benesse.co.jp)
北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし
キタ━━( ゚∀゚ )━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 01:19:55 qrFLzsA30
分離や秀英が149のような私立中進学者の小学生をあんまり扱ってないのはどういった理由があるのでしょうか。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 01:31:17 FhO3ansx0
>>149
甲斐社員
乙。分離に押されているからあせるなよ。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 11:33:19 AGUCp5pK0
生徒数がおおければいいってもんでもないんじゃない?
代ゼミに行ってるけど。。。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 20:14:16 tEwyWh9QO
>>153
いや本当に高校生です(・ω・;)(;・ω・)
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 23:27:56 JB++/8gk0
おいら、代ゼミに単科生で通ってる。
毎週日曜日だけだけど、全国順位とか出ない塾ばかりだから。
ほかの塾は経験ないから何ともいえないけど
友達はあんまり成績あがってこない。ここに名前の出てる塾っこもいるよ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 00:33:10 FRxlohqI0
スレタイの某社の社員です。もう辞めます。
給料安すぎてまともな暮らしができません。
サビ残多すぎて、働いても給料払ってくれません。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 11:50:17 QfoygvIPO
秀英の社員いる?
月収どうよ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 15:51:54 oU7pgg6R0
どこも似たようなもんですよ。私も名前のあがっている塾講だけど、万年人手不足で、番長がアホだからみんな辞めちまう。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 16:06:22 GAlO0Y1L0
☆2006年入試上位国公立大学の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)
1、法経系(法・経済・経営・商・社会学類)学部偏差値(*駿台S10月上,河合10月末)
代々木 駿台S 河合 *平均*
――――――――――――
筑波 63.0 61.0 65.0 63.0 (2教科)
首都 60.0 59.5 58.8 59.4 (法は2教科)
北大 60.0 58.2 58.8 59.0
金沢 59.5 57.1 58.8 58.5 (2教科)
阪市 59.2 56.2 59.0 58.1 (法は2教科)
千葉 57.9 56.3 58.6 57.6
岡山 58.5 57.1 55.0 56.9 (2教科)
広島 58.5 55.5 56.3 56.8 (2教科)
――――――――――――
2、理工系(理・工・環理・理工-都環-シス・自-生物-社工-工基-工シ-情報学類)学部偏差値
代々木 駿台S 河合 *平均*
――――――――――――
千葉 56.4 56.6 55.7 56.2 (理科1科目)
阪市 56.7 56.0 55.9 56.2
筑波 56.7 56.6 55.0 56.1 (社工は2教科)
北大 56.7 56.9 54.0 55.9
名工 55.3 54.3 54.1 54.6 (理科1科目)
農工 54.6 53.8 53.3 53.9 (理科1科目)
首都 54.9 53.2 52.5 53.5 (理科1科目)
広島 53.9 54.3 51.8 53.3
金沢 53.2 53.0 51.8 52.7 (理科1科目)
岡山 53.1 53.9 49.9 52.3 (理は2教科,工は理科1科目)
――――――――――――
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 17:27:32 oU7pgg6R0
やっぱ、山梨の予備校じゃ情報不足だw。夏から代ゼミっこに決めた☆浪人はできないからw
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 23:59:05 Y85A6jMTO
分離が一番
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 22:20:07 Ep9NngloO
山よびってどうよ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 10:22:23 she6PFS+0
限られた塾しかない中から選ばなくちゃいけないのは、親としては本当に痛い。分離は親としてはよくなかったですね。言葉の暴力ってやつですか。どこの地区とは言いませんが。辞めたときにはホッとしたものです。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 11:30:44 ndvDc/gGO
先生の声が聞こえないくらいにあまりにやかましいとそりゃ怒鳴るさ。
ガキはやっていいことと悪いことの区別がつかないんだからさ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 12:52:44 2waEDNpZO
分離の大里にかよってるかたいますか
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 16:30:34 she6PFS+0
みんな分離の関係者?ここは・・・
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 00:52:01 Tom2cggzO
甲斐ゼミ社員もここにおりまする
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 03:38:06 m8diakCxO
塾のせんせい 友達になってくだい 今年23のんでみたいな
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 10:35:46 nQbV/Uey0
いまから出社。ぶはぁかったりー
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 22:02:59 4qgtuhRvO
かけや
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 17:43:31 dZ6JozO9O
死んだらいいのに
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 01:27:28 jwJ6scxiO
甲斐ゼミ最高
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 11:19:08 ldHekC5rO
今秋山の英文法@山ヨ○
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 09:46:31 8vxA7mcNO
分かりやすい?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 15:42:30 4c/ekdFgO
話はまぁまぁわかりやすいけどあっちが要求してくる
暗記事項が多すぎる。まぁ声が結構いいから聞いてて
不快にならないとこはいいかな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 19:10:33 8vxA7mcNO
あと何か授業とってる?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 10:25:27 mUX+r1uHO
分離がいいぞ
179:176
06/05/31 11:48:38 gCBXAtJ6O
>>177
一応理系で一番上のクラスでつ、午後は秋山のIIICとトップ数学
今田村の現代文だよ。
板書なし、雑談七割。でも成績はガンガンあがる。
本人も言ってたけど雑談が大事みたい。
過疎スレだからageてるけどsageたほうがいい?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 21:05:27 edLlBjNKO
田村はいいよね。理系でトップってかなり頭いいんだね!雰囲気はどんなカンジ?アゲサゲはどっちでもいいよ~
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 22:31:55 gCBXAtJ6O
>>180
や、所詮山梨だし頭よくないよ…
予備校自体の雰囲気はあんまりよくないかも…
友達ができにくすぎる。人間関係作るの得意な方
だけど全然友達できない。勉強するにはいいかも
しれないけどこれは異常かと
182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 22:46:32 rmBgNyxeO
地歴公民を教えている木戸先生はどの予備校にいますか??
183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 08:26:59 trKIbmE4O
>>181雰囲気良くないのか…でも東京の予備校よりかは荒れてはないでしょ??友達とかは全然できる気配ないの?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 10:42:56 8selBPtmO
>>183
一ヶ月経ってチラホラできてきてはいる…
同じ高校の人達がグループでいるのが原因かも。
それ故に一人友達できれば一気に増えるって事もあるけどね。
>>182
ここにはいないよ
185:実習生さん
06/06/01 13:43:44 887dQYmDO
山ヨビは可愛い子が結構いる。事務の人も可愛いし。まぁやばいのもたくさんいるがwww
186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 13:54:58 887dQYmDO
名無し間違えた…スマソ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 19:31:24 trKIbmE4O
>>184でも最初から友達いる人と友達になるってのも難しくないか?!
>>185やばいのってどんなの?W
188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 03:56:16 wK0CHet+0
分離最強
下位はだめ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 12:44:37 03T56dh/O
今昼休み
山予備の人にここに書き込んでる事がバレますた…orz
その人と友達になりますた!!(・∀・)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 17:40:38 K3e99JjTO
何でバレたの?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 20:58:11 JhhrLbqZ0
山予備、何気にここ見てる人多いな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 11:03:59 4whR/YfWO
>>190
遅レスすまん
たまたま同じ時にその人が見てて俺だけが携帯いじってたらしいw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 21:43:40 fFuJ03pb0
分離の工作員がいっぱいいるように感じますね。
おれ南王里の2年だけど、南王里は甲斐が多いっていうかほとんど甲斐だよ。
頭いいやつは塾いってないけどな。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 17:50:11 nMP3JKdTO
山ヨビでいい数学の先生っているの?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 20:46:06 Wg1+akE10
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━┐
●━╋┐ ┌╂━━╂┐ ┃
└━┷┴━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 22:25:31 493LJPx3O
甲斐と分離は合併すれば面白いことになりそう。
システム、授業の甲斐とテスト対策の分離で
弱点がなくなる
197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 10:30:36 oPqvf+uAO
それをヤマヨビと言う
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 14:46:34 qeBGhzEuO
それプラス臭営の営業で最強。
URLリンク(c-au.2ch.net)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 11:54:13 r6mmeLJPO
文理にいきたいよ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 23:19:53 Py/dFNuQ0
>>182
水戸先生なら山ヨビに居るけどな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 23:23:20 Py/dFNuQ0
>>185
確かに結構可愛いコ多いかもな。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 13:53:59 E6avyjtfO
文理には負けるがな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 15:31:43 0kOvZFXH0
分離にかわいいコなんておらんよw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 00:23:41 HVM4p3tx0
おれも山予備だが…
球技大会でだいぶ親睦を深めたぞよ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 01:11:42 PFEukoiGO
女子とは?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 02:15:50 ElJCWGp20
6割くらいとしゃべった!名前と顔は8割一致 (´ρ`)
男はシラネ ワラ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 17:53:56 rlM8aqg/O
文理ってどうよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 15:32:14 c3EPPchf0
分離??
あ~、女子高校生(教え子)と付き合っているのがバレて、
○斐クビになった講師がいるところでしょ!!
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 00:14:56 1Z5kQHXz0
>208
詳しく。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 13:46:58 kNC39V1l0
>209
詳しくも何もそのままじゃん。
その女子高生が中学の時に数学を担当していたのが、その先生だったわけ。
中学の時に付き合っていたかはしらんが、高校になってから学校まで車で迎えに
来てたりもして、周りの友達の間でもそのことは有名だったの。でも、学校側にも
そういうことがバレ、その高校から○斐にも連絡があって発覚。
その後二人はどうなったかはしらんが、その講師が文○にいるのは確か。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 14:10:12 YZs9GKhk0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!
+ ∧_∧ + ∧_∧ +
○( ´∀`)○ (´∀` ∩ +
\東北大/ ⊂名大 ノ
+ ( ヽノ + ( (\ \
し(_) (_) (__)
∧_∧ ∧_∧
* (´∀` ) (´∀` ) *
( 阪大) + (九大 )
| | | + | | | +
* (_(_) + * (_(_)
我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!
Part27 スレリンク(joke板)
Part28 スレリンク(joke板)
Part29 スレリンク(joke板)
Part30 スレリンク(joke板)
Part31 スレリンク(joke板)
Part32 スレリンク(joke板)
Part33 スレリンク(joke板)
Part34 スレリンク(joke板)
Part35 スレリンク(joke板)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 15:54:17 eNimuUpZ0
>>206
おまえ誰だか分かったw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 00:07:57 1Z5kQHXz0
>210
分離は知ってて採用したのか?
ちょっと気になる。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 00:12:58 aBxka2OoO
俺は甲斐ゼミ社員だけどそんなウワサ聞いたことねえぞ。
どこのブロックだよ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 01:20:13 wKbAk2vz0
>212
おれはお前は知らん。断じて知らん。
で だれなの…?(=_=;)
216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 15:37:19 0uF9IG2i0
>>215
2ちゃんなんか見てないで勉強しろよ~(´∀` )
217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 17:04:19 bEbWcnXx0
>214
何ブロックって?
社員だったら誰でも知ってるんじゃないの?
それか、そのことがあってから入社した人なら知らないかもね。
文○が知ってて採用したかは確かに興味あるかも・・・。
文○の採用担当の人いないかなぁ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 22:56:44 RcypPn05O
>>215野郎とは話さないのか?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 00:00:13 CJ2LecxO0
>>216
勉強は適度にしとるばい ワラ
で だれなんだよぉ・・・
>>218
野郎と?いやむしろ野郎と話してるほうが多い気が…orz
ただ名前は全員は知らんが…
220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 00:45:25 XerAC34sO
中学の数学担当
元甲斐ゼミ
現在分離
この3つから導かれる答えは。
分かりません。イニシャルで教えてください。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 19:11:41 MvHWwRdOO
>>219名前何で知らないんだ?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 21:20:04 SaoFEjJe0
知らなくても困らないから?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 15:45:27 giejU1Ri0
>>219
なんか喋り方キモイな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 23:04:44 MYjpf3T60
>>223
ショック…
225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 01:02:07 QGcqp45a0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝまた投身自殺か・・・無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 14:17:00 ccUrgqWCO
久しぶりにきたら伸びてるしw
ヤマヨビは名前知らなくても大して仲良くならないから困らないw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 15:47:08 0mvUrbaBO
そおか?じゃあ皆仲良く見えるがあれは見せ掛けなんだな?w
228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 02:08:47 idupA2EN0
グループ間で仲悪かったりするけど、なかなかみんな仲いいと思うが…
むしろ仲悪いほうが名前知らなくていいんじゃないか。仲いいなら名前とかどうでも…
229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:45:18 3wDZRaSg0
別に仲いいとか悪いとかどっちでもいいんじゃないの?
どうせあと1年も無い付き合いなんだし。
2浪3浪するなら別だけどねww
230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 11:12:23 xLi3mV3KO
220様 その人わかりました ちなみにどぅしたんですか講師が 教えてください
231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 01:31:50 +WZcUbK4O
>>208
>>210
232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 22:55:04 7zWigaPT0
山予備は、良い授業と悪い授業の差が激しい。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:02:14 AQHaE0jh0
同意
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:12:35 7zWigaPT0
そして、山予備は可愛い子が少ない
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:17:38 6lKPEHC/0
それは同意しかねる
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:36:52 7zWigaPT0
>>235
見る目を養った方がいいお(´・ω・`)?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:48:27 umH9ypq+0
甲斐ゼミは多いお( ^ω^)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:50:44 7zWigaPT0
実際可愛い子がいたとて、付き合える(特に女子高生)訳じゃないからなぁ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:51:20 7zWigaPT0
age
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:57:14 +WZcUbK4O
下位と分離と臭営どれがかわいいこ多いかな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 00:27:00 55NX5/yb0
山予備は、カワイイ子とブスの差が激しい。
なら同意
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 02:00:27 mZ6+HGg30
週栄って頭いいの?
あと、ここで言ってる甲斐ゼミって甲斐予備も含めてのこと?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 03:44:51 NNArb24LO
可愛い子がどうこうとか言ってるけど、おまえら予備校に何しに行ってんだ?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 08:45:15 EsZbY/ht0
>>243
動物園みたいなところで勉強は捗らない
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 11:32:43 4stypNDcO
可愛い子とは話せる?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 11:43:28 uODAaARC0
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:33:47 ID:2ilF1q5iO
日本経済新聞平成15年4月31日朝刊連載「最強のビジネスマンの横顔」
ここは急速に拡大を続ける新鋭予備校、東進衛星予備校の戸塚校(神奈川県横浜市)。
「MARCHは5講座、早慶は10講座、東大京大は20講座だ」と語るのは、室長の〇〇氏。
高校卒業後、武富士に就職。後に同社のグループ企業である東進衛星予備校に出向し、今では全校舎でダントツ一番の売り上げを記録する敏腕室長である。
「東工大に現役合格したいんだろ!?ならば夏期講習は25講座とるべきだよ!」
「現役合格の為にはなにが必要なのか、もう君にはわかっているだろう?」
このような魂のこもった言葉一つ一つは、生徒のやる気をかき立て、追加講座で多くの札束が乱れ飛ぶ。
「現役第一志望合格、その目標の為には適切な投資を惜しまない。それが受験生として本来あるべき姿ではないのか。」
「目標に向かって頑張っている人間に、アドバイスをする。我々はそういういわばフィナンシャルプランナーのような存在でありたい。」
彼なりの室長としての哲学は、多くの生徒に受け入れられ、信頼を集める。
〇〇氏にとって「生徒」とは何であろうか?
その疑問を直接ぶつけると、彼は答えた。
「財布やATMのようなものだ。ドラえもんのポケットに限りなく近くもある。」
これこそが、売り上げダントツトップの秘訣である。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:34:54 ID:2ilF1q5iO
東進に費やした入学金 \30000
東進に費やした授業料 \800000
失った浪人時代の青春の一年 \Priceless
お金で買えないものがある。手遅れになる前に、大手予備校へ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 15:05:56 Pw8RnOaE0
>>245
山予備生?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 20:40:31 4stypNDcO
違いますよ!あなたはそうですか?友達が行ってますけどね♪
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 20:50:36 wc6tMe160
夏期講習どこの予備校がいいかな
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 23:07:15 7d3c22ol0
かわいい子がいたほうが勉学にも本腰が入るってもんだ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 23:18:22 oHu08lM+0
>>248
残念ながら、その可能性大w
>>250
禿同
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 21:17:51 qj8LCs/YO
オレは可愛いコが近くにいると気になって逆に勉強できないw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 22:41:38 prEo2nTLO
とりあえず深呼吸するよな!!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:34:39 qw5XETRQO
もと甲斐ゼミで今分離の講師の話きぼんぬ
激しくキボンヌ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:01:27 Y8NEASSP0
投身は授業するだけの塾ではなく、本当に売上を伸ばす予備校です。
はっきり言って、担任陣が自慢です。
講座を沢山取るなら「投身ボッタクール」
日本最大ボッタクリシステム
全国800校。
10万人の高校生からボッタクル「投身衛生ボッタ予備校」
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 03:05:26 D1xHOkG0O
甲斐と分離ってどっちがつえーの?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 21:19:58 hgITxA08O
甲斐はモロに宣伝してるわな。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 20:17:15 nTZW0gyUO
うんこ 分離
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 20:52:03 fMGFd3sR0
うんこってww
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 16:39:15 FsbdhxQJ0
今度の土曜からさ、内の学校にニシヨビの先生がくるんだけど行ったほうがいいのかな?
ちなみに料金は三教科、16回で一万だった。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:11:34 K96+MlPgO
age
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:33:51 poqmUXXz0
>>1-261
バカ県民どもの悲痛の叫び乙www
263:気分も新たに
06/09/03 00:08:09 x+F/Yc0g0
全統記述がそろそろあるな
夏休みの成果が出ると良いんだがw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 11:17:37 veM7VrVrO
甲斐ゼミの社員だけど何か質問ある?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 11:23:55 n321QEPHO
夏どんくらいやった?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 15:13:04 veM7VrVrO
どんくらいってせっくす?
それとも授業?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 16:42:16 n321QEPHO
授業!つか自習かな。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 18:49:37 ZBa1VaURO
>>265
自習室でずっとやってたよ
夏休みは勉強捗った?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 18:10:32 s0jWNqxV0
(;_;)
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:17:40 2iEtYO/QO
吉田の甲斐ゼミにいってるんですが、電話が掛かってくると「実績の甲斐ゼミナール富士吉田教室です」といいます。でも早口過ぎて「不思議の甲斐ゼミナール富士吉田教室です」に聞こえてテストに集中できないんですよね。。。。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 15:50:39 5+mQg6ZU0
>>268
夏休み中の自習室ってどんな雰囲気だった?
みんな勉強してた?
>>269
夏休みダメだったのか?w
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:04:35 /OkFIIh0O
みんな頑張ってる?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:07:14 nr100eLv0
<三大都市圏比較>
三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)
1983年 1988年 1993年 1998年 2003年
東京圏 109,209 130,136 1,165 62,413 107,941
名古屋圏 -4,045 5,914 3,683 3,447 2,530
大阪圏 -12,787 -21,301 -24,991 -19,914 -22,742
※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。
総務省統計局
(URLリンク(www.stat.go.jp))
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:26:37 k1XXF+SI0
>>271
ずっとと言っても現役だから毎日居れたわけじゃないけど、かなり雰囲気は良かったよ。
みんなかなり集中してた;
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:47:24 /pooa+Q6O
文理の河口湖は全教科超レベル高い。高2の今も自習室は使えるけど、河口湖の先生達に教わりたい。同級で駿高のSATで全体2位、今も代ゼミ模試で全国10以内のやつもいる。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:06:09 hGbBX4C90
センセイがすごいんじゃなくて、生徒の中にすごい奴がちょっと居るだけだ罠w
しかもそいつらにとって文理の授業は無意味、広告塔として籍があるだけだって事くらい
みんな知ってる
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 12:18:05 yDoo3DlRO
文理の下吉田に名物先生がいるよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 08:51:51 98hVtu5A0
そんな僻地の話なんかどうでもいいだろ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:27:37 0s7B+jxvO
毎日どのくらいしてる?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 10:30:28 owD9cqw1O
山梨県なんてどこも僻地じゃん(笑)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 09:36:53 YwAa++Jf0
じゃあクソスレ終了
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 00:51:10 aV9ybLnLO
文理甲斐
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 01:20:43 v4+05biPO
甲斐ゼミ行ってる友達は殆ど強制的に東進に行かされてるね
まじかわいそう
甲斐ゼミの高等部はまともなの秋山だけらしいwww
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 00:15:34 j4gF9gUIO
甲斐か分離か臭営か
はっきりさせようぜ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 18:14:36 B8roHeeT0
山予備の夏期講習行ったが・・・
ものすごいデブス二人組を見つけてしまったww
理系かな?あんなのが近くに座ったんじゃあ授業にも集中できんw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 16:32:37 exCxW3npO
>>285
多分その人俺も知ってるw理系だよ。授業中いびきかくツワモノだよww
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 19:11:30 72PLYjYH0
>>286
ああ、あの女か。イビキかいてたときみんなチラチラ見てたなw
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 14:57:59 d8hW5Hm10
最近甲斐の山日の新聞広告が小さくなったけど、経営苦しいのか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 18:14:00 FhjpxuXGO
あさっては教達検だよね。弟が必死こいてるけど・・・ところで、河口湖の甲斐ゼミは教も真っ暗。友達入ってるから、入ろうかと一瞬思ったけど、経営やばいん!?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 19:55:06 vsluKcazO
他に変な奴いない?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 20:05:14 taFHWzIdO
教達研って校長会テストと同じ?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 20:09:58 FhjpxuXGO
郡内版校長会テストになると思う!?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 22:33:30 pM4erpO+0
>288
この時期はそんなに派手に募集する時期じゃないからじゃねぇの。
普通に考えたら新学期狙って派手に広告するでしょ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 22:57:10 XkFXGXmE0
>293
春の募集も小さくなっていた。あのビル作る前は山日の裏全面広告が春の間中続いた印象だけれど、それが最近は春ですら小さめ。あれだけの自社ビル建てたらそうもなるか。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 00:13:52 6wjvVaqoO
先生足りなすぎで、いろんな校舎を掛け持ちしたり、近い校舎同士を一つに集めて対策してるような話をちらっと聞いた
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 10:52:53 +fz8ajkJ0
優良企業(?)でも人手不足か。人件費もバカにならんだろうな。あそこの経営者は○島校長ではないんだよね?最近知った。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 03:17:35 haG/0easO
○島は御輿
本当は理事長。
分離にケンカ売ってんのも理事長
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 13:35:11 iPNoyxW10
理事長なんてのがいるの?それが経営者か。謎の人物だ。どんな人?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 17:36:35 ShtjbIGHO
>>290
他はあんまり目立つような人いないと思うけどなぁ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 01:46:12 luDH+Uvo0
>297
○島は御輿?理事長とやらが気になる。
分離と甲斐の戦争はどっちが勝つことやら。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 01:48:59 MvEAbztQO
甲斐の社員(教師)の質って?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 08:54:17 9tpvBZlBO
俺甲斐の社員だけど甲斐が勝つっていいたいとこだけど、
広告の内容からすると分離が上。
広告の内容を100パーセント実践してればね。
あとうち辞めた講師が分離に大量に流れているからそれも見逃せない。
おそらく秀英辞めた講師もノウハウごと分離に持っていっているはず。
なぜ分かるかって?
そりゃあうちのお偉いさんは大の秀英嫌いだからねえ。
秀英で一日でも奉公した人間はとらないから。
行くとしたら分離だろ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 17:39:19 DgNxyAh50
>>131
専修大OBオツw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 01:04:56 WNxc9rZx0
分離、生徒数増えているとか聞いた。追い上げているなあ。
305:↑
06/10/04 23:02:02 tCnoVPzU0
と、職員が書き込むくらいなんだから、相当ヤヴァイんだね
306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 13:41:24 had+RCAsO
〉289
小6の息子の塾選びしていて、ここを見つけました。姉の子供たちは甲斐ゼミだから、うちの子もと思ってたんだけど、自宅は河口湖。夜通っても確かに電気消えてる日がある・・・やはり、名前で選ぶより、評判の文理かな!?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 15:07:25 GhS71odgO
郡内の甲斐ゼミはやばいだろ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 15:56:28 54BzBzQP0
>306
河口湖は水曜と土曜は授業ないから電気消えてるよ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 01:30:02 q0OuK7DI0
>>301
優れた講師はほぼ皆無だろう。
自分の知ってる人間だと学歴詐称してる輩もいる。
西東京だっけかあそこなんて駿台の現役教師を雇う程だった。
現役生なら今はサテラインがあるからそれを活用した方がいいと思う。
浪人生なら多少、親に頭下げて上京したほうがいい。多少の金は惜しんでは
いけないと思う。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 11:45:05 M+Vr02/v0
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/22(金) 00:51:10 aV9ybLnLO
文理甲斐
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/22(金) 01:20:43 v4+05biPO
甲斐ゼミ行ってる友達は殆ど強制的に東進に行かされてるね
まじかわいそう
甲斐ゼミの高等部はまともなの秋山だけらしいwww
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/26(火) 00:15:34 j4gF9gUIO
甲斐か分離か臭営か
はっきりさせようぜ
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/01(日) 00:13:52 6wjvVaqoO
先生足りなすぎで、いろんな校舎を掛け持ちしたり、近い校舎同士を一つに集めて対策してるような話をちらっと聞いた
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/02(月) 03:17:35 haG/0easO
○島は御輿
本当は理事長。
分離にケンカ売ってんのも理事長
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/03(火) 01:46:12 luDH+Uvo0
>297
○島は御輿?理事長とやらが気になる。
分離と甲斐の戦争はどっちが勝つことやら。
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/03(火) 01:48:59 MvEAbztQO
甲斐の社員(教師)の質って?
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/04(水) 01:04:56 WNxc9rZx0
分離、生徒数増えているとか聞いた。追い上げているなあ。
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/10/06(金) 01:30:02 q0OuK7DI0
>>301
優れた講師はほぼ皆無だろう。
自分の知ってる人間だと学歴詐称してる輩もいる。
西東京だっけかあそこなんて駿台の現役教師を雇う程だった。
現役生なら今はサテラインがあるからそれを活用した方がいいと思う。
浪人生なら多少、親に頭下げて上京したほうがいい。多少の金は惜しんでは
いけないと思う。
このレスの時間見る限り、塾業界って残業多いんだな・・・・・
311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 13:36:04 Tf+7nk9qO
>308
そうなんですか?お詳しいですね。社員の方ですか?正直なところ郡内はどうなんでしょう(>307)?できれば英語もやらせたいんですがね~
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 17:43:23 nPFi7S5VO
分離は よくない
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 00:43:44 RKkFKcU9O
下位は よくない
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 01:04:29 GiRqb+F/0
下位の理事長見たことある人いない?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 01:24:29 6UcB6PR1O
臭営は もっとよくない
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 19:23:39 u3fYKx4U0
隊長!!!
ここの女子高生コーナーに、大量にJKを発見したとの報告が入りました!!
URLリンク(s1.muryo-de.etowns.net)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 20:41:15 +mnRYdHiO
俺は前、甲斐行ってたけど本部の社員まで相当ヤバい。数学の講師が国語力なさすぎて問題に矛盾があることにすら気付かねぇwww
まぁ生徒もヤバかったけどwww
さすがに甲斐は辞めて駿台にしたよ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 01:56:52 6eZw0x9DO
山梨の予備校に行ってる奴おわってる。全員代ゼミのサテ予備いけや。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 17:22:50 QyXtEaHK0
はいはい。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 10:44:28 oick+m2oO
結局甲斐と分離ってどっちが上?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 20:22:56 LCp1uMHb0
>320
何を基準に判断するかによる
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 20:40:54 oick+m2oO
講師の質
システム
勉強量
規模
だとしたら
323:309
06/10/16 21:26:42 bRulGVNy0
>>320
どちらもダメだと思いますよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 12:50:00 bp651e47O
>320
規模?甲斐ゼミはあと上野原以外にどこに開校できるか?分離は静岡と山梨東部が好調と聞いた。静岡は秀英に食い込んできてる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 22:52:09 Z5hOcLnk0
甲斐の数学ってどう?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 00:37:33 MUzTOxNVO
一部の先生だけ凄い
あとはバイト並
分離って静岡が成功しているから
来年度長野にも進出するらしいね
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 14:50:19 vE2uS7qn0
凄い先生ってのは、他の予備校に引けをとらないレベル?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 15:29:22 NiNkjJz5O
文理の郡内のとある校舎の高2だけど、郡内が万全になったから、甲府へ本腰をいれるって言ってた。長野よりも○○ゼミ倒しらしい
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 16:12:53 5X+27CJuO
山ヨビは?
330:326
06/10/20 00:56:30 JWrpNk4yO
凄い先生は本当に凄い。
俺の上司はもと予備校でやってた人。
だけど若手はたいしたことない。
どこも一緒だと思うけどベテランと
大量の3年未満の若手ばかり。
かなり離職率高くて入ったら辞めるの繰り返しだよね。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 14:55:51 Nxzu9Y9g0
山ヨビの校長が亡くなられたようです。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 15:03:26 5wBcSX4gO
こんなところに書くなよ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 16:02:59 Nxzu9Y9g0
すいません。今日の新聞に載ってたんでつい・・・。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 19:49:47 dI42ZTFk0
ついに○斐ゼミが県内首位の座を奪われそうなのか。ずいぶん長く君臨していたから結構金は握っているだろう。甲斐の給料って高いの?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 01:03:50 aEehp3dVO
多分どこも一緒じゃね
ニ年目手取り25
分離と秀英は?
近い将来ほんとに塾業界やばくなったとき
ウチか分離どっちか潰れるだろ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 01:20:59 HJZUfHsF0
二年目手取り25って 結構給料良くない?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 01:24:19 26amcKpaO
山ヨビとかって東京から講師来てんだよね?
そういう講師はいくら貰ってるんだろ。気になる。
ネ申の○村先生とかw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 02:50:34 KMcElt1MO
何で笑い?
どれくらいすごい人なの?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 15:31:49 26amcKpaO
>>338
元代ゼミの講師で現代文の神みたいなことを言われてるらしい。
wikiで調べると載ってるよ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 18:04:21 aEehp3dVO
甲斐予備の秋山と山予備の田村
東進の出口が現国三巨頭
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 19:07:03 ql4dbgSm0
秋山は山ヨビをお払い箱になり、
田村は代ゼミをお払い箱になり、、
出口も代ゼミをお払い箱になり、、、
ロートルに頼るしかない山梨県って…(プッ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 20:51:05 uDnMsmSt0
>336
手取りって言っても、いろんな手当てがない月は20弱。
ただ、安くても使う時間がないから困りはしない。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 01:08:03 OxircWJV0
甲斐もそろそろ限界か。追うものと追われるものとでは、追うものの方が強い。で、甲斐は手取り25か。残業代入れるともっと凄いんじゃないの?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 01:28:38 GOy1Bdgv0
>>331
それ本当!?
1年間山ヨビにお世話になったことあるから少し驚いた…。
そんなに歳行ってなかったから何か持病でも持っていたんだろうな~。
とりあえず今までお疲れ様でした○○先生。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 01:30:30 Z6WfTaRyO
山予備の個別講座(英語)に行こうと考えてるのですが、オススメの先生や注意点があったら教えて下さい!!
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 01:43:34 GOy1Bdgv0
>>345
個別講座って講師選べないんじゃない?
それに山ヨビで英語の講師が良いって思ったことない…。
高校生なら学校の先生でいいと思うよ。
課題を課してもらうとかしてさ…。
高校の先生なら暇な限り教えてくれる&タダ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 02:09:55 Z6WfTaRyO
>>346
えっと、前にパンフを貰った時に講師の希望をできる限り聞くからいろ②言って、って言っていたので。
山予備ってあまり英語の良い先生がいないんですか…。
英語が本当に出来なくて学校だけだと厳しく個別指導タイプの塾に行きたいと思って探してるのですが、山梨県は塾の選択肢が無さ過ぎて困ります(泣)!!
一時期、明光に通っていたがはっきり言って良くなかった…。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 11:55:22 SVhjvL3PO
秀英の社員いない?
給料教えて
高校生なら塾にいく時間もったいないから授業真面目に受ける、復習、分からないところは学校の先生に聞く
でいいんじゃね?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 17:18:58 1tbtxSQx0
確かに山予備は英語は良くないかも。
しいて言うなら・・・T先生かなあ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 21:14:51 hdR5eSfZO
A先生は?
あんまいいこと聞かないけど…
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 21:21:03 y0WlLkAw0
>343
残業代??この業界にそんなものありません。全てサービス残業・・・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 01:58:24 MzYiijxeO
激しく同意
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 13:43:48 UW1K+xco0
サービス残業???あんなに遅い時間まで働いているのに?
厚生労働省が勤労感謝の日に相談窓口を設けて悪質な業者は是正させるらしいよ。
0120-897-933
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 16:05:33 3cdA0CiTO
甲斐の講師なんてプライベートでデートしてるのを生徒に盗撮されて晒されてたしなww
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 16:38:24 n6LQP12yO
誰それ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 17:46:10 lldvyEgO0
>>354
災難だなww
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 17:15:35 HIcH9RuTO
○良先生が晒されてたww
その子のブログ読んでる人結構いるからなぁ…西校あたりになら広まってるかもwww
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 18:08:12 IIXFw+PhO
○良先生?どこの先生?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 18:09:47 HIcH9RuTO
これ以上は可哀想な…
まぁそんじょそこらにあるような姓じゃないからすぐわかるだろwww
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 00:16:18 lb2mkhJ0O
カイゼミの看板だれ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 13:28:30 nmRo1eO00
英語→奥○(レベルの高いクラスのみ担当で普通の人間は教わらない。山梨には殆どいない)
数学→堀○(県内に住んでる?のでいつもいる。よって質問はいつでも聞きに行ける。教えるクラスの幅は広い。)
国語→秋○(国語の神様。いつもいる?)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 00:08:56 Vlho/arVO
小学校や中学生対象の看板はだれ?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 09:35:12 6/zQrlYjO
社会の菊田
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:54:44 EGnYTvLmO
甲斐で強いのは数学、英語、世界史、物理。逆に弱いのは国語と日本史らしい。だが国語は今年になって補強されたみたい。
ついでに言っとくけど甲斐の講師はここをたまにチェックしてるみたいよ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 01:09:16 EGnYTvLmO
あと看板講師の件だけど>361は宣伝用。事実上看板は違うらしい。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 09:36:22 WE45cO3iO
分離の看板は?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 00:56:35 Kd6NF+DYO
〉366
てか、分離の看板教室(校舎?)ってどこ?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 01:35:44 07QNUZpeO
対応の法則age
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 10:08:25 eY6XL6MWO
甲斐の看板教室はもちろん北口の本部
あと山梨と南アルプスだよ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 11:02:49 eY6XL6MWO
分離の看板は河口湖。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 18:38:54 Kd6NF+DYO
〉370
分離の本部は都留って聞いたけど、なぜ河口湖が看板?授業内容か講師でなのか?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 11:36:54 OcwTR/HgO
早く分離と下位は合併しろ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 13:25:32 UKiNkSsuO
>372
ここ数年の背景を見ると、合併はありえなそうか?ガチンコで勝負したらどうなりそう?攻めモードの分離と守り態勢の下位
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 11:18:15 j6ydp3le0
>>364
英語のとある講師がね。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 13:40:04 C5xfOCLGO
対応の法則age
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 16:04:13 IDp1XNxn0
>>364
物理が強いってのは冗談でしょw
ってか物理の先生一人しかいなくないか?
しかも現役生で物理やりたい場合は東進のみ。
ここ見てると代ゼミのサテを推してる奴が結構いるけど、本気?
といっても俺は代ゼミの授業受けたこと無いんだけどねw
ただ、センター対策本や模試なんかで判断すると代ゼミのは質悪すぎる。
あれ見ちゃうとサテで使用するテキストも期待できないんだよな~。
甲斐の東進が一番無難じゃないかと思う。
甲斐ゼミというワンクッションがあるからかどうかは知らないが、2ちゃんで叩かれてるような超金儲け主義でもないみたいだしさ(それなりに金はかかるらしいが…)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 17:37:27 wm7tdcPL0
山梨の東進は甲斐のばかりだね。
甲斐でやってないのって、大月にあるのと南高の近くにあるのだけ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 00:14:15 ho2JEXtlO
甲斐ゼミ小中学部の看板講師を教えてね
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 00:45:09 Qt1iAvnZO
>376
だからその人がすごいから一人で十分なんだって。確か現役も特別講座っていう形式で受けられるはずだが。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 15:07:22 ho2JEXtlO
個人塾がのきなみ
潰れまくっている件について
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 21:32:15 WI2/bO690
下位は守りに入った時点で終りが見えている気がする。
超金儲け主義にはならないだろうな。授業料上げれば分離に雪崩れ込まれるだけだもん。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 21:39:22 ho2JEXtlO
甲斐秀英文理に続く県内の塾を調べてみた
4位関塾
5位EAK
6位学進塾
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:19:32 n7OC4S7/O
7位山梨義塾
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:51:06 n7OC4S7/O
甲斐ゼミナール
南西ゼミナール
国際教育センター
385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:55:29 HHPghN+m0
国際教育センターってのは無くなったんじゃなかったか?
南西ゼミナール、懐かしい。まだあるの?
そのうち下位もそういうなつかしの塾になるのだろうか。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 23:51:46 b5joa+mYO
ウワーン
文理クビになったよ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 00:19:45 XkLOEie/0
クビがあるの?終身雇用じゃないんだ?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 01:38:59 Pt8NmNsWO
対応の法則age
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:19:49 /nihuVDfO
それにしても離職率高いな。
片っ端から辞めていく。
他社もこうなのだろうか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:23:06 5gP/brjt0
下位も離職率高いの?
最近の理事長の機嫌はどうよ?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 00:34:11 V6IbcI48O
甲斐の離職率ハンパねーぞ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 10:50:56 575c+R+c0
堀○先生のⅠAⅡBは確かに力ついた。
受験数学に対する姿勢が整った。
ただ、数学Ⅲは普通だった・・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 11:12:06 Xpdf6kfo0
今防衛大の試験中。英語のマークセンスで時間が余りすぎたから退出して会場のパソコンから記念カキコ。土日をつぶすのはもったいないからもう帰る。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 12:15:34 s77jUW7BO
英語の中○先生はガチ。堀○の数学は人を選ぶ。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 12:44:53 i4P1Rsqf0
>>393
もっと素直に「撃沈した。。。もうだめだ」って書いたら?w
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 05:36:32 22CGWD/N0
てかここに書かなくていい
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 13:25:40 22CGWD/N0
甲○経営の投身が旧公○党の建物。
まさか甲○は創○企業?
ただ空いてたから使ってんのかな。。。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 15:18:15 SAriJTrSO
今日山予備でやってる東大即応にすごい格好の人が来てるんだがww
見た人いるかなw
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 21:15:36 hhsgz1oCO
↑どんな人だったの?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 13:16:16 UdVBV2RIO
奴の事を探るな
公安が来るぞ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 16:48:08 7CSdm6pK0
>>400
ちょwwどういうことそれwww
奴は確か元一高だった気がする。それ以上はここに書いたらヤバイから
言わないけど。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:46:28 z9LJaNRxO
>>401
そこまで知ってるなら・・・仕方がない。
全てを語ろう。実は奴は甲
?
変だな。こんな時間に来客みたいだ。ちょっと見てくる。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:53:01 HPHwKyFzO
↑気になる。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 01:09:04 lrBuUnt8O
山ヨビの現代文講師の田○先生ってどうなの?甲斐の秋○先生とどっちがいい?
授業スタイルとか誰か教えて下さい。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 11:34:24 n5+ou9alO
うちの上層部は何考えてるか分からん。
郡内に進出すれば文理が出てくること分かりきってるだろ。
規模を拡大したいのなら長野にでも進出すればよかったんだよ。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:40:13 MwJ3VCYLO
〉405
で、郡内は惨敗甲斐!?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:36:30 t8VSr3xh0
光のピュシスの協賛、甲斐が出ていない。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 21:06:22 xgtJPKVX0
去年は随分下位の名前がでていたが。資金難?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 21:35:37 vcsVWCDb0
>>404
田○については>>179に書いてある
410:404
06/11/14 23:54:17 lrBuUnt8O
>409
サンクス
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 09:39:15 5KxidGHkO
郡内では甲斐は文理に負けている。
甲府では少しずつ文理が甲斐の生徒数を削っている。
甲斐は北口にビルを建てたから広告が出せなくなった。あと某チームのスポンサーになったり、生徒数の激減も理由の一つである。
412:同業者
06/11/15 13:14:21 ZlyvQlyVO
地盤が削られていく下位VS郡内の地盤をもとに攻める分離・・・はたから見てると、勢いの差はあきらか。早くどっちか沈んでくれ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 22:02:52 MJHKs+ge0
北口のあの巨塔のようなビル、やっぱり資金を結構使ったんだ。
どうも下位が沈んでいきそうだな。
下位が県外に進出するという話はどうなったの?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 00:26:40 4y9WbbXeO
甲斐の情報は文理につつ抜けである。
何故なら甲斐を辞めた講師が何人か文理で働いているから。しかもその講師達が甲府に集まっているらしい。
秀英もまたしかり。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 19:29:02 EhrfdK9LO
俺、貝ゼミ生徒(甲府)だけど、分離って聞いたこともないんだが…
甲斐に対抗できるくらいデカいとこなのか?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:49:34 nsIe1kW50
Kゼミの数学科のH先生が今日の授業でこのスレ見てるっていってたなw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 22:06:35 peTAdLK8O
>>416
きんもー☆
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 00:18:19 HTOqMA6SO
甲府では甲斐ゼミが一番の塾だが、郡内では文理が一番の塾
郡内版甲斐ゼミと言った方が分かりやすいかな。
かなり似ていて看板の色も同じなので塾に興味ない人は同じ会社だと思うかも。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 12:25:28 ZaBmVzJRO
矢印の法則age
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 12:27:40 GpoO4hckO
対応の法則age
甲斐の社員ここ見すぎ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 12:28:46 SCkBpfysO
業者乙
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:20:20 3HMI2Ktq0
>>392
俺は数Ⅲは奴のテキストちゃんとやっただけで
東工大の微積は全完できた。
ちゃんと授業聞けやw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 23:41:54 HTOqMA6SO
似たもの同士なんだから合併しろや
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 00:30:10 MwedR+3xO
宿〇先生age
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 13:03:33 5tkYgc3AO
甲斐ぬるぽage
426:MIU ◆lGlh4qGedo
06/11/18 22:47:20 Zf/2z4E1O
>404
秋○先生の授業も7割型雑談。本文解説は懇切丁寧にやってくれます。先生が独自に編み出した“対応の法則”と“矢印の法則”を駆使して解けば私立はもちろん国立二次記述でも楽に合格点に届く・・・、と豪語してます。
まあ、甲斐にとって本当のネ申は理事長ですけど。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 00:04:26 kN50KBl2O
甲斐は水増しやってるって本当甲斐?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 00:32:48 4ENWnjtt0
下位の神は文理に追われて機嫌悪いんじゃない?
下位は6000人あたりから生徒が増えなくなったような気が。他の塾が増えたから?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 01:00:21 xZw6mozcO
社員乙
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 19:14:05 kN50KBl2O
6500人の甲斐と5000人の文理か。
いい勝負だな。
ただ文理が本気になったら甲斐はやばい?
431:ダーブラ ◆DD3nTqviLo
06/11/19 19:50:40 2bEdIUxKO
分離ってマジで見かけたことないんだが。
てかこのスレは甲斐と分離社員しかいないのか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 19:53:11 b9Djtv1iO
業者共がうじ虫のように群がるスレですね^^
433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 00:39:03 yHeTDuZl0
>>416
どんな風に言ってた?
詳細頼む。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 15:48:25 48gidQtm0
>>433
俺だってスレ見てるぞとか言って、このスレの内容言ってた
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:40:08 4PcRROzfO
山ヨビの人、授業放棄の人いる?
436:ダーブラ ◆DD3nTqviLo
06/11/20 23:15:03 eQVTPoXhO
>426
秋○先生はひどいだろ。俺も受けたことあるけど本文解説はともかく各設問に対する解説が皆無。
特に傍線部解釈や内容一致の問題はちゃんと吟味せずに「そんなこと言ってませんね。」で正解以外の選択肢は全部切ってしまうから、その答えに辿り着く迄のプロセスが全く分からない。
悪いこと言わないから山ヨビの田○か東進にしたほうがいい。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 23:30:21 xljTvfMBO
文理対甲斐が盛り上がってまいりました
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 23:39:51 Ys5oo+Fl0
↑
山予備対甲斐のまちがいだろ。
分離の社員多いなぁ。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:46:00 MCod33LyO
山予備対文理だろ
甲斐の社員も多すぎ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:58:12 Zqw+ixwAO
とりあえずスレタイに入ってない塾の話題はもうやめよう。
んで、山梨で現代文最強は田○でFA?他の科目の最右翼は誰か教えて。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:47:21 N5RgQqNOO
>>440
現文で山梨最強はH内大先生じゃね?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 09:31:18 MCod33LyO
出口じゃね
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 10:57:36 MCod33LyO
もう文理様にはかないませんって言っちまえよ。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 14:08:56 Zqw+ixwAO
>441
H内先生ってどこの講師?
数学は山ヨビの秋○先生か西の湯○先生のどちらかだな。甲斐の数学は堀○先生以外に誰がいる?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 17:42:28 OZiBmEc6O
>>444
山ヨビの講師より、講師として優れているかわわからないけど、宿☆先生は素晴らしいよ。
っていうか、現役の数学者だからその辺の講師と格が違うのは確実。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 18:57:59 PbIfaopS0
田○先生の雑談は小論必要とする人にはもってこいだな。
面白いしためになると思った。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 21:32:12 LqOTrzcP0
下位落日近し
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:08:54 xa2nt2ZY0
>現役の数学者だからその辺の講師と格が違うのは確実。
数学者だからって、教え方がウマイってことにはならんでしょ。
ってか、俺の経験だと
学者っぽいヤツほど教え方はヘタレ
なんだが…
449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:48:10 lIzc9zS/O
ヴァンフォーレのJ1残留は甲斐のおかげです。バレーが残ってるのも甲斐のおかげ。
ああ素晴らしい。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 00:41:34 4rdxQFdDO
国中の甲斐と郡内静岡の文理
両社手を組めば面白いことになりそうだが。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 00:45:31 x0YRF51S0
手を組むことはないだろう。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 12:55:14 4rdxQFdDO
合併
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 17:12:38 1arq+in6O
>444>445
あとZ会の問題作成者もやっている依○先生もいる。
宿○先生≧依○先生>>>>>以下略
何げに数学と英語は充実している甲○。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 00:47:24 eATo6uYBO
合併
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 15:02:27 4w0YFVVZO
そんな事より鮫の話しようぜ!
456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:10:40 Z4of7wsmO
買収
457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:01:25 B5hgfh4H0
共倒れ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:49:57 SZXngn6nO
合併
459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:52:07 SZXngn6nO
文理の筆頭株主になるにはいくら必要なんだろうか。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 16:01:39 hqCKcAQ40
なれんだろう。
分離も下位もオーナー経営じゃん?
オーナーはどれくらい年収があるんだろうか?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 00:03:22 sQF6wk9IO
今こそ二つが一つになる時ぢゃ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 12:49:07 MprCTZeJO
分離社員へ
分離って聞いたこともないので、新しく糞スレたてて語ってくだちい。
飼い社員へ
ヒント:エゴ強い
463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:07:26 MEAH2aJe0
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| `
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \
l f,.ニニニヽ u /:| _∠, 存在条件だ!
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | /
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄|
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
464:ルート6が無理数であることを示せ。
06/11/26 13:13:38 MEAH2aJe0
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| ヒントな!
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \ 次のうちどっちかを使う。
l f,.ニニニヽ u /:| _∠, ①背理法
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | / ②バズーカ砲
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄| ひゃひゃこれ最高の思いつきwww
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ今日一日中これで笑えるwww
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:40:48 GYDLI4gP0
H内乙
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 19:49:55 sQF6wk9IO
元甲斐で今文理の者だけど。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:40:59 caZxZDTgO
おもしろいスレですね
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 01:17:54 HsrspW3a0
下位⇒分離に移る講師が多いみたいだけど
逆は無いのかな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 02:55:26 c4yb+GUnO
逆は聞いたことないな
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 03:46:32 c4yb+GUnO
仮に甲斐と分離と山予備が合併したら
秀英を山梨から追い出せるのかなあ?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 12:23:28 caZxZDTgO
おもしろいスレですね
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 12:30:44 VOT8NCdi0
>>470
秀英は残ると思う。
甲斐はあるけど文理の無い地域(南アルプス・東山梨方面)で秀英は続けると思う。
石和にも秀英あるし。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 13:49:55 t4MyYThFO
>>472
甲府周辺ね。
分離があるかどうかは関係ないだろ。単に郡内より国中のが人がいるってだけ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 16:31:58 GqenB6IE0
甲○ってクリスマスの日にサンタの格好で授業した数学の先生いるんでしょ(笑)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:33:44 ZNbsTlFS0
>>474
>>464
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 01:09:30 ClAjqu+6O
三社が合併すれば面白いと思うんだがなあ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 12:31:12 9hz9IxuC0
下位の存在感低下。
広告打たないとああなるのかな…。
あの売上であの社員数をカバーしているわけだから、人件費だけでも大変なのかも。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 14:55:32 twKeGhjmO
カスのような個人塾の多いこと
479:同業者
06/11/30 15:41:35 yT505pWSO
タメの甲斐社員が、「北口にしろ、広告・DMにしろ、外部へのアピールにばかり金かけすぎて、社員への還元なんてこれぽっちも頭にねえ」って怒ってたけど、社内がそんなじゃ、モチベーション上がんねえな。俺みたいに独立した方が楽だね
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:36:57 wR/On6BYO
甲斐社員乙
481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:26:12 K5HyUyBM0
社員がモチベーション上らないと結局萎縮するだろう。
かといって社員に還元したら、あの程度の売上じゃあ赤字必至。
授業料上げたら分離へ流出。広告少なくしたら生徒数上らない。
全てあのビルがいけなかったか。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:47:00 6xf9BUWaO
愛と憎しみが渦巻くスレがあると聞いてとんできますた
483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 00:03:13 2VFlAlyJO
結局行き着くところは合併だよなあ。
資金約二倍、売上も二倍。
速いとこ分離と一緒になった方がいいよなあ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 08:58:01 gtCEDYxX0
分離社員は
新しく
スレも
立てられないんですね
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 09:08:03 2VFlAlyJO
俺甲斐なんだけど。
486:〉485
06/12/01 14:49:24 LFJpA364O
で?何か言いたいことは?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 18:25:21 2VFlAlyJO
北口バックのおかげで毎日睡眠時間2、3時間。
全く寝ない日もある。
甲斐は塾の講師と言うよりただの会社員だよ。
他の塾もこうなのか?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:04:07 4R0VkMRW0
>>487
北口バックて何?
睡眠時間2・3時間て恐ろしいな。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:50:19 tBT0Vbhu0
www
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 06:53:43 dso56sgrO
甲斐ゼミナール
URLリンク(www.kai-semi.com)<)
西東京予備校
URLリンク(www.nishiyobi.ac.jp)<)
山梨予備校
URLリンク(www.yamayobi.jp)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 19:17:20 lcQ7tq+E0
下位のトップページの写真の画像が暗い。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:50:27 I65sUWrU0
>487 北口本部に出勤し、事務作業。
夕方校舎に移動し、授業。
そして、授業後、北口本部に深夜の事務作業。
これを北口バックと称す。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 09:05:21 2hyqALzrO
俺は甲斐辞めて文理に行ったくちだけど、
文理の甲府ブロックはもと秀英かもと甲斐ゼミがほとんど。
俺もあまりに甲斐が酷すぎたため移ったよ。
鍛えて貰った上司には申し訳ないが。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 09:21:20 KxfzFAA+0
へ~もと秀英も結構いるんだ。
深夜の事務作業は当然サービス残業だよね?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 11:27:36 /WJWCV6h0
H内乙
496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 11:29:16 j86s5KGQO
各塾の先生方
不満をぶちまけろや
俺?俺はS英
他の塾の悪口ばかりでうんざり
あとは営業が最悪
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 21:07:07 Givgy2TzO
>>496
スレタイも読めねーのかカス
秀英なんざ文理以上にお呼びでねーんだよ
半世紀ROMりながらセンズリでもこいてろ猿野郎が
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 09:37:48 V9l3DXMaO
秀英の悪口を言うな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 16:13:52 zcusjZks0
俺が中学生だったころの話。
俺は貝に通っていたが、醜映に通ってる奴も当然いた。
しかしそいつらの口癖は「貝ゼミはだめ。醜映はすごい」
僕たちはこれを、醜映病と呼んでいた。
でもテストで醜映に負けたことはない。
彼らはビッグマウスだったのだ。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 17:39:07 uzrc4iaw0
500ゲッツ♪
501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:42:39 V9l3DXMaO
秀英社員が500げっと
502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 05:49:44 OPP4sssw0
9時間近く離れてるのに500getとか画面見ろよw
そういや堀内とかこのスレ見てるの?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 11:02:14 pUeFW/5TO
甲斐に潰された国際教育センター。
今文理学院と名前を変えて甲斐ゼミに復讐しようとしている。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 17:07:07 UMpPjoyO0
>503
へ?そうなの?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 11:07:31 Rqg5nZnLO
堀内見てるか
俺はお前のこと嫌いだぞ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 16:20:44 mOZQq4ms0
たしかに変だけど面白いからいいとおもう。
ただ一緒に働きたくは無いよねーああいうタイプ。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 17:17:01 ggLBgdRJ0
問題見てその場でとくのはすげーと思うがな。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 20:19:41 LwtYdSrbO
>>507
堀内乙
509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 23:26:48 Rqg5nZnLO
堀内ウゼエ
頼むから消えてくれや
510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 09:15:49 LGGyd0vnO
甲斐ゼミの河西ってどうよ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 10:47:52 LVcfkTZ+0
人物名出すとスレが荒れるからやめれ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 15:21:34 9YVPt0v8O
おい、お前等あまり個人名出して叩くなよ。つーか堀○より叩く必要があるやつがいるだろ。
国語のか(ry
513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 03:40:27 O6HujMpDO
菊田ってどうよ。
やっぱうめーの?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 14:32:08 gQ0l8UgY0
そういや数学のある講師から伝言を預かっているが、そんなに俺のこと嫌いならば面と向かって言いにこいとのこった。
話ぜんぜん変わるが、今日大河最終回だぜい。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:51:23 O6HujMpDO
堀内乙
面と向かって言ったら面白くねえだろ。
じわりじわりと匿名でダメージを与えて追い込む方が笑えるよ。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 18:05:52 mVESSH9x0
分離って初めて知った
517:甲斐ゼミ生
06/12/10 18:43:37 puNEuDYE0
甲斐ゼミはやっぱいいと思う。一時は嫌いな時とかあったけど、成績が上がったのだって
甲斐ゼミのおかげ。甲斐ゼミ生は東進に無理やり行かされてるっていうけど、高いお金を払うの
は、親なんだから、本人の意思がなくちゃ、行かないと思う。親も行かせてくれないと思うし。
あと学校のトップはってるのも甲斐ゼミ生だし!!
甲斐ゼミは設備がとってもいいから、はっぱかけてくれる。いい環境だと思う。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 22:30:42 wrGPmH/N0
>>517
どこ縦読み?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 00:13:40 CgpYug19O
マテマテ皆の衆。
俺も思うんだが、今叩くべきは、国語のか(ry
ゴッドは全能なり。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 00:17:48 iksjADRvO
甲斐の冬期講習受けるんだけど、国語講師は誰がいいんですか?現役は英数しかレギュラーがないからわからないです。
毎年秋○先生のセンター現文&古文は締切るって聞いたんだけど・・・。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 00:36:54 CgpYug19O
>>520
大●先生の国語は、神の域を越えていますよ。必ず取るべきです。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 12:42:57 GWptYQznO
基本的に甲斐ゼミナールや秀英予備校、文理学院を落ちた奴が、山梨義塾やEACに行く。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 22:23:07 4FpCJhDS0
>甲斐ゼミナールや秀英予備校、文理学院を落ちた奴
そんなヤツがこの世の中に存在するとは思えんなw
少なくとも文理はどんなカスでも取るよ。経営優先だからな
524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:26:30 vwtcO9UqO
俺分離落ちた
525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:34:13 ZL+2TtfmO
>521
ありがとう。あと日本史の先生はどうですか?センターと私立で使うので予備校の講義も受けてみたいのですが。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:39:07 SOeEwtanO
>>525
日本史と言ったらやはり工○先生ですね
「蘇る日本史」と呼ばれるほどの超凄腕講師です
いろんな意味で蘇りますよ とらなきゃ損です
527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:27:15 qVNwGm/z0
下位の経営者は何考えてるんだ?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 01:55:28 36OeK9JM0
>>527
どうせ何も考えてないよw