【中学受験】SAPIX総合スレッドPart1【高校受験】at JUKU
【中学受験】SAPIX総合スレッドPart1【高校受験】 - 暇つぶし2ch227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:39:20 1k3i/wVR0
小5の息子が筑波大学附属中を目指しています
ただし、他のスレで以下のような意見がありました
本当でしょうか? 本当ならば受験を断念させて
公立の中学、高校に行かせようと思います
アドバイスください

81 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 01:27:34 ID:YcDtUJbm0
筑波大附属中学を合格しても3年後、8割しか附属高校に行けないと
聞きました

残りの2割の人は、中卒で就職するのでしょうか?

82 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 04:06:38 ID:6axxYnyT0
そうですね、丁稚奉公に出るようです。

83 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 07:52:50 ID:hRShbyJN0
茨城の納豆工場に優先的に就職できるそうです。
確か、特別推薦枠があるとか。

27 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 02:11:04 ID:iqJjEsQd0
そうですよ、最終学歴が筑波大学附属中学校になります

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 00:24:06 TZbCvI780
そうらしいよ
ただし学校にお金を積めば筑波大学の清掃員に優先的になれるらしい

229:他塾の講師ですが・・・
07/02/02 00:31:15 ggNuPlGp0
>>227
 他塾のものですが、読み飛ばすことができないので、レスします。

 仮にここで「本当のことです」と言ったらどうされるおつもりで?
 あくまで2chは2chです。玉石混淆、いろいろな情報が真偽を問わず錯綜する世界です。
 ここの情報を信じて受験断念されるというなら、そうするのがいいと思います。それは、お子さんはともかく、親御さんが受験するレベルに達していないからです。

 ここの情報を鵜呑みにすると言うことは、ここから先どのようになるかが目に見えてます。
 お子さんが先生の言うことを信じて頑張っても、親御さんがあっちこっちと引っかき回すでしょう。
 その結果、お子さん本来の実力の半分も出せずに、試験に落ちることになります。

 その場合、お子さんに回復しがたい傷が付きます。

 親御さんが、そのようにいい加減な考えで受験をされるというなら、受験するべきでないでしょう。それが、お子さんのためです。

 中学入試で一番試されているのは親である、と言うことを忘れないでください。


 ちなみに、筑付についての疑問ですが、学校に問い合わせれば一発で解消できます。ここで聞いていい加減な解答に身を任せるよりも、確実です。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:08:04 tqpqi0bw0
>>229
レス本当にありがとうございます
感謝です

とにかく筑波大学付属に問い合わせてみます

また、嘘情報をレスした基地外については
あらゆる手を使って(非合法も含む)所在を
つかみ徹底的に復讐していきたいと思います

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:40:36 vogpDp9L0
お気の毒に

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:41:34 TZbCvI780
ウワーン怖いよー

ってアホか
僕のお父さんはインターネットの幹部なんだぞ!を思い出したわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:44:25 TZbCvI780
まあ面白いのでついでに教えてやる

筑附は内申と試験で内部進学者を決定
進学者は例年8割程度で正解
内部進学しなけりゃ「当然」他の高校に行くだけの話

いい年して冗談も通じないとか笑われるぞ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 02:14:54 tqpqi0bw0
>>233
レスありがとうございます
他の高校って、進学高ではない三流高校ですか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:47:32 vogpDp9L0
ここ見てる親の子どもが合格すると思います?

236:229
07/02/03 00:54:43 FBOsXaXF0
>>227って、ネタか釣りなのね・・・

つられた私は阿呆烏

逝ってきます

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:18:56 r06nVUgj0
英語はT田先生がサイコー。あの秘密プリントは使える!
今は、東京で人気らしいが。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 16:55:45 MQ9mfwHq0
英語のT澤先生がサイコー。あの毒舌授業は一見の価値あり!
今は、松戸で人気らしいが。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:42:48 +gOEDLVN0
麻布の国語。浅田次郎の「青い花火」が大当たりぃ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 03:09:13 zWJ3hLq20
>>237
秘密のプリントとかさ、バカじゃないの?
あんたみたいなこという人がいるから、その授業さえ受ければ…みたいな
妄想するバカ受験生・バカ保護者が発生するんだよね。
ま、そういう妄想を食い物にして無駄金搾り取ってる業界だけどね。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:45:21 BNe6nkvd0
柏校の中学部の数学の先生ってどうですか??
英語は知ってるけど。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 11:54:13 JrXJeGGU0
各校舎、戦況はどうだ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 17:30:45 sfU2bACK0
>>215
行ってるよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 20:57:18 /n5YhghR0
今年の開成、慶女はどの校舎がいいんだろ~?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:43:29 PBMD8+3D0
三鷹に中三冬季から通ったら立教、桐朋と2勝しましたよ。
まじでO沢先生、I上先生、K森先生には感謝です。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 11:22:22 JkBI0xog0
はぁ~。よかったね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:23:50 eV7s9uwGO
完全に特定される訳だが

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 13:42:14 wfa0fY0D0
本人ではなく晒しであろう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:15:39 dpj9iLsLO
確かに三鷹のSAPIXは実績抜群
うちの子もバッチリ第一志望に合格できました
他の地区のSAPIXは不合格の親の不平良く聞いてます


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 23:46:36 Os0bmy750
工作員乙

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 03:25:10 izvOz/Tm0
生徒のご機嫌をとって授業に来てもらうのが第一
生徒のどんなわがままにも笑顔で対応
もちろんどんな親がどんな愚かなことを言ってもにこやかに

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 13:56:45 hiTiTrPGO
まあそれは塾に限らず客商売の宿命だな

253:sage
07/02/21 12:43:59 SwUeUwLE0
そこは立教、桐朋程度で喜ぶ能無し校舎なのか
他から煙たがられるはずだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 14:51:48 952+ItEmO
我が子は早実,慶女,渋幕の全てが合格したけど、最終的には学芸大附属に決めました
やっぱ東大理Ⅲしか興味ないみたいだから
SAPIX有り難う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 15:00:58 9U6lbQBF0
慶女補欠何位まで受かってんの??

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 15:54:02 /Q+cTb5q0
全然スレチだけど質問させて。
昨日の入試で出た問題で、どうしても答えが気になるのがある。
分かる香具師、答えてくれないか?

人権思想と憲法の歴史について、次のア~エの文を読んで、(1)~(4)の問いに答えなさい。

ア フランスで革命がおこり、フランス人権宣言が示された。
イ 伊藤博文たちが、大日本帝国憲法を発布した。
ウ 基本的人権を規定した日本国憲法が制定された。
エ ワイマール憲法は、社会権の保障を初めて定めた。

(1)ア~エを、できごとが起こった順に並べ、記号で答えなさい

(2)アの出来事に強い影響を与えた書物に「社会契約論」がある。「社会契約論」を著した人物は誰か。
人物名を書きなさい。

(3)イの大日本帝国憲法とウの日本国憲法では、主権者についての定めが異なっている。
どのように違うのか簡単に書きなさい。

(4)近年、新しい人権として環境権が提唱されている。
環境権とはどのような権利か。簡単に書きなさい。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 17:55:49 19jilGMoO
>>254
釣り乙
慶女と早実は併願できません

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:18:11 PqU+6GvH0
>>219絶対 コンビ二経営は無理

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:23:25 PqU+6GvH0
 SAPIXの卒業パーティー行く人なんかいるの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 22:15:25 X+RSpNWW0
早垢開成46か。
かなり拮抗してると思われ・・・。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 01:20:34 +QFUlVGW0
サピ、開成126名だって。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 04:51:06 vRSHBbsPO
>>256
馬鹿だし間違ってたらごめんね
記憶も曖昧

並び替えはエイウは確か
ワイマール憲法に倣って大日本帝国憲法ができた
その次に日本国憲法
アエイウにしてみた

社会契約論は確かルソー

大日本帝国憲法は天皇主権で日本国憲法は国民主権

環境権は日照権とかの人間が生活する上で最低限保証されるべき環境の権利

たぶんね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 09:02:18 fdO0SFl30
>>262
フランス人権宣言は18C
帝国憲法:1890だったかな
日本国憲法:1946
ワイマールは20Cはいってから(帝国憲法が参考にしたのはプロセイン憲法)
なのでアイエウかと

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 13:52:46 VK9WVdmV0
一次大戦→ワイマール→ヒトラー→二次大戦

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:02:26 8hROIh4H0
>>262 >>263 ありがとう!
どうやら私は間違えたっぽい…。 
社会契約論の著者を「ルソー」って書かなかった…orz
モンテスキューって書いてしまたorz

並び替えも違う…orz
確かイエウアって書いた覚えが…。 

テスト前まで分かってたのに緊張して間違えて…(´・ω・)バカだ…
これで合格は消えたか…な…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 19:11:32 d/SCiXnS0
 SAPIXの大yはうざい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:35:30 fTTQ1bW/0
自由が丘のZは早慶が滑り止めだw
最強w

268:momoko
07/02/23 19:41:40 CbfrnZJ30
一番はずかしかった(気持ちよかった)のは、痔の手術の
あと、おちんちんについた尿管を一番可愛い看護婦さんが
ぬいてくれたこと。
そのとき、「失礼します。ちょっと痛みますからね。」と
いって、ちんこを片手でもって、尿管をぬいた。
その間、5秒~10秒くらいの間、だんだん大きくなって
これ以上硬くならないくらい、おちんちんが大きくなった
のが、はずかしくて、でも、相手の看護婦さんもそれを感
じていて、いまでもいい思い出だった。20歳のころ、
看護婦さんも同年齢くらい。


269:元講師
07/02/24 01:21:42 DMJp42u50
おお、開成慶女早稲垢に勝っっとるwww

もう止めたどずっとこの学年の
Zクラス見てたから嬉しいな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:30:45 8IQCtiDm0
数学オリンピック一次予選通過者数
灘 26人
筑駒22人
麻布07人
開成06人
栄光06人

開成ってまわりが言うほどすごくねー。




271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:47:15 zmTqS/ox0
予選参加者総数はどうなんだ?
筑駒あたりの生徒は数学をパズルのごとく楽しんで、「オリンピック?出る出る~」とやりそうなイメージ
開成の生徒は数学オリンピックなんてのに興味が薄そうなイメージ
学内の行事が楽しくてそれどころじゃなさそうだ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 02:10:46 5IQ0bdmu0
>>270
開成がそうなったのはひとえにサピックスの功績ですな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:08:39 B28KKCnw0
数学オリンピックなんて負のステータスだ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 16:00:19 bCOALeeA0
西宮北口といったら浜・希の総本山だよな…
関西で知名度ほとんどないSAPIXがそんなところに乗り込んで生徒集まるのか…?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 19:44:40 mTeT7ehD0
浜・希は高校入試やってないよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:55:33 1d28FoY40
>>271
どっちみち灘が飛び抜けてる(狂ってる)のはその筋のみな認めるところだな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 05:39:10 jSs86xa+0
>>269
なんで会社辞めたんですかぁ??

278:元講師
07/03/04 16:44:18 s+FQYMbu0
>>277
バイトだったから普通に就職したから辞めたww

バイト先としてのサピ自体に文句はない。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:16:15 q0OQZOdm0
会社としては本気で終わりかけてるけど、時給は良い方だし、卒業するまでの
こづかい稼ぎの場としては良い方だよな。
生徒にしても、ネームバリューでできる生徒が集まってるから2,3年通う
には良い塾だと思う。勉強なんて要は周りの環境だし。教師の質じゃない。
かわいそうなのは、ここに就職しちゃった若手社員。

280:元講師
07/03/04 20:59:19 s+FQYMbu0
心ある先生は辞めていって
営利ばっか追求するヤツが室長に
なっていたね実際。
まあZにいればそんな酷い講師も
そうそう回ってこないと思ったけど。
(今は知らないが)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:55:18 S40Zalif0
確かに売上はあんま伸びてないよねー。
でも合格実績とか見ると結構すごくねぇ?
なんで伸び悩んでるんだろう。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:55:41 HpIe1jgs0
>>281
率直に言おう。

集客対象を優秀生に限定しすぎなんだよ。
誰が教えても難関校に合格する優秀生の数はそう多くはない。
しかも合格実績は学大附属中の生徒によるところ大。

まだサピックスブランドがかろうじて生きているから崩壊はしないが、
このままではまずいのも確か。合格率をアピールしても顧客は合格
数を見がちなもの。合格率が高いといっても、下位生を排除すれば、
当然、率は上がる。I進やWアカもT生だけで比較すれば、合格率は
同じようなものでは?

マーケットの裾野を広げなくては企業として成り立たないと思う。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:18:07 QPT00GD/0
>>282
裾野広げまくり作戦に出て、必要以上に校舎新設しまくって、その投資に
見合った集客ができていないために窮しているんですYo
従来の少数精鋭方針を貫けばこんな事にはならなかったかもしれない。

284:元講師
07/03/05 10:37:21 WZbOdG380
>>283
>>従来の少数精鋭方針を貫けばこんな事にはならなかったかもしれない。
昔からいる中の人はけっこうみんなこう思ってるっぽいよねw

つか講師の給料が低すぎるから
みんなテロのように辞めちゃうんだよね…。
拡大路線にして誰かもうけてるのか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 11:37:25 QPT00GD/0
貧しい国北朝鮮で裕福な暮らしをしているのは?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 16:02:32 qQsOMXs00
前自由が丘の塾長がキレて一人クビになったよね
誰か知ってる人いる?

287:元講師
07/03/05 17:17:10 wuiXihST0
ああ、K池の前の人?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:32:36 qQsOMXs00
確かk塚だったきがする
茶髪の関西だった気がしたが・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:03:04 31RJWIDk0
URLリンク(www.plais.net)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:04:59 31RJWIDk0
URLリンク(www.airce.co.jp)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 02:00:03 tT2AZFvU0
サピックス中学部出身者が作った塾?
それが何を意味してるのかサパーリ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 00:51:18 VBOyHqgz0
会社に不満があるからやめたんでしょ。
末期かな?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 01:14:16 QB9/J2EO0
選択肢としては2つかなと思ったんだが。

まずはは、>>292が言うように何かしらの不満があった。
まぁだからと言って会社が末期だという議論にはならんが(笑)

そうでないとすれば、もともと自分で会社を起こす気があった、等。
リクルートのように、経験を積んで独立する人が数多くいる会社もある。
まぁただリクルートは独立支援制度もあるし一概には言えないけど。
優秀だったからこそ、独立したとも言える。

294:名無しさん
07/03/10 20:18:46 qfXrCbLq0
サピに通ってたら開成、筑駒受かったぜ~。ははははは。
開成は受かるの当然だけど、筑駒はすごくね?

295:名無し
07/03/13 08:26:30 BouZUM4O0
サピックスのコースはどういう風に分かれているのですか?
ZだのYだのあるみたいですが、詳しく教えてください。
ZがトップでYがその次ってことでしょうか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 12:16:23 ioHEj2SI0
Z > Z1 > Y > Y1 > X

これとは別に入ったばっかの人用にNがあるが、ほとんどの校舎では
XNとしてXと合同。

すべての校舎ですべてのコースがあるわけではない。

その校舎で1番上のクラスでも、実力的にZを名乗らせるには弱いと判断
されればZ1、Yという名前になる。

そんな感じで各校舎の同じ記号のクラスの実力があまり離れないように
してはいるが、そこは適当。室長の良心次第。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 18:43:21 D7CrQu+40
ダウンカードと、アップカードがあるのは自由が丘校ぐらいなんですか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 03:28:32 OPjWrIku0
何ですかそのナントカカードって?

299:sage
07/03/15 12:00:36 7qfOD5dU0
今年の中学部自由が丘は実績最強。瀕死の多摩プラ尻目に開成も慶女もぶっちぎりだろ。
なんでも内部生の話だと中学部の女子トップだった生徒が自由が丘在籍だったらしい。
ただ今年は学芸の内部生が大量に開成流れたとかで影の目玉商品ともいえる学芸の内部進学数は去年より減ったけどな…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 12:03:48 7qfOD5dU0
↑sage入れる場所うっかりミスっちまった…スマソ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:47:55 ZMJDtEPA0
>>299
まあとりあえず女子のトップは自由が丘じゃないけどな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:57:17 Jedpjmdy0
w

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:02:29 Jedpjmdy0
>>299,301
あれって年間の全部のテスト総合の順位は正式には出ないから実際にはわかんないんだよな;;
まぁきっと自分の校舎のマドンナが全体の1位だと思いたいのが人情ってやつだろ(笑)
>>299の言う自由が丘のトップ(?)も>>301の言ってる自由が丘じゃない校舎にいるトップ(?)も頭いい上に周りにあいつこそ女子トップだって自慢に思われるぐらいいい奴だったってことだろうなw


304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 00:19:46 tj2V5kXY0
つか、トップが自分の校舎にいると何かうれしいんか?


305:名無しです
07/03/17 09:43:55 z82V09lM0
自分は来年に高校受験を控えるものです。
来月あたりから入塾しようかと考えているのですが、
宿題の量とかってどれくらいなのでしょうか?
知り合いからSAPIXの宿題量は非常に多いと聞いたのですが。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 10:07:05 EeFw1V9b0
>>304
愛校心w

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 13:43:59 jbEUIQlR0
>>304
他の校舎はわからんがオレがこないだまでいた校舎のZ(トップクラス)は塾なのに学校みたいに仲良くて仲間意識も強かったからクラスの誰かが全国1位取ると皆で喜んで祝ってた。
>>306の言うとおり愛校心は人一倍だったし身内意識もすごかったからトップが自分の校舎にいたら嬉しいし自分じゃなくても自慢だな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:48:04 uzgNOcpg0
今日の掲示を見たが、中3の1位も中2の1位も2位も自由が丘だったぽ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 12:13:43 Ma8YZZBK0
バカだな。
中学生は世界が狭い(学校、塾程度)だから塾にご執心なんだな。
ハッキリ言って塾で同じ校舎だったヤツなんて5月にもなりゃ赤の他人。
いまのうちに仲良しやっとくんだな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 12:58:06 Xa9Wx44d0
え・・おれも他塾に行っていた弟もそうだけど、
未だに高校受験時代の塾の友人に会う機会あるけど。

「5月になりゃ赤の他人」かどうかなんてのは自分次第だろ。



311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 15:07:09 Ma8YZZBK0
一人二人の特別仲良かった友達とは続くけどな。
○○校の仲間 みたいなつながりはないよ。ましてやサピトップが
同じ校舎にいたからって何の自慢にもなりゃしねぇ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:07:00 uzgNOcpg0
一年後にクラス全員が集まって同窓会やったり、
年に何回も数人で校舎に遊びに行ってるよ。
309や311は単に君がひとりぼっちなだけじゃない?


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:05:51 EGI/GVxE0
>>311,312
そういうのはその時々のクラスの雰囲気とか、リーダーになる奴がいるかどうかに
よるので、他人のクラスがどうだったかとか、どうでもいいじゃないか。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:57:53 ViShytSA0
>>313
俺もそう思うぜ。
自分が受験勉強ってだけじゃなくてプラスαの友情まで楽しめたならいい経験したなって思ってそれからも仲良く付き合っていけたら最高だしその方が面白いかなって個人的には思うけど、
もしそれがかなわないクラスにいた奴がいてすぐ関係がなくなっちまうって思ってるとしてもそれはそれで他人が四の五の言う筋でもないから言っても仕方がないしな。
まぁ俺自身はすごく楽しい校舎にいたと思うからできるできないに関わらずこれからも楽しくやってける関係が続いたらなって思ってるけどw


315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:10:10 BmibN82x0
国立開成に行ったら大学受験の塾でまたあったりするでしょうよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 10:40:32 gVrGNJGs0
今週の週刊現代(3月31日号)

「桐蔭学園」教師が逮捕された“強制わいせつ”の凄い手口




記事中の桐蔭の総務部長のコメントが最高におかしい。


…PTAや生徒に報告したのかと質したが、
「非常に大きな学校で、部署が細分化されていて、よく分からないんです。」


なんだこりゃ?


「警察の怠慢」で「悪質な痴漢が不起訴になった」というニュースがテレビで報道されていたが
その犯人が桐蔭の現役教師だったとは、この記事を見て初めて知った。
しかも事件の後も通常に授業していたって何?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 11:25:59 9M24PHT+0
桐蔭の早慶合格者数推移(サンデー毎日 4月1日号)

      2004→2005→2006→2007

早稲田  353 → 306→269 →214

慶應    244 → 208→188 →137

ここ4年間毎年確実に下がっている。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 03:24:03 vQcb9ToS0
開成の早慶合格者数推移(サンデー毎日 4月1日号)

      2004→2005→2006→2007

早稲田  1834 → 1935→2098 →2245

慶應    1244 → 1292→1380 →1450

ここ4年間毎年確実に上がってきている。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 11:16:29 f2rbEMky0
いや開成行って早慶はどう考えても落ちこぼれだろ。
東大単願がデフォだろ?
開成の早慶増はマイナス材料でしかない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 12:11:22 ZCl3MxY40
開成ことし東大合格者盛り返してダントツだったんだろ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 12:15:55 f2rbEMky0
でもその内実は単願が少なくて併願者が増えたってことでしょ。
東大合格者数が減少に転じる前兆とも取れる。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:12:33 Ob1sBg8Z0
>>321
言ってる意味がわかんないんだけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:26:38 jtIsw7Ws0
>>321は中学生だからか知らんが大学受験の事情に疎いんだろう。

早慶の入試は2月前半~中旬、国立の入試は2月末。
どんなに東大一本な人間でも早慶は受けます。練習の意味でも。

それに早慶の文系学部はセンター試験が良いと2次試験なしで
合格でちゃうんだよ。

ちなみに現役受験生は東大落ちたら早慶蹴って浪人しますよ。
あ、きっと厨房には「早慶蹴って浪人」ていう概念が無いのかな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 02:15:39 FSxNiswh0
あのな、おまえらの底辺校ではどうだか知らないが、
開成は早慶に出願して合格しない奴なんかいないぞ?
そんな奴はそもそも合格できないからな。
にもかかわらず全員が早慶に出願したりしないのはなぜか?
323の様に低レベルな早慶が練習になるとは思っていないから。
323は早慶レベルの大学にすら行けないんだろ。
開成の場合早慶への出願者≒合格者であり、早慶合格者増は
出願者増以外の意味は無い。
東大単願せずに、私大で場慣れしとこうとか日和った奴が増えたことが
開成の早慶合格者の真の意味。
323の人生では早慶は選択肢の一つで練習の対象になると
思ってる奴しか想像できないのだろうが、早慶が眼中に無いから
開成受けるんだよ。真性のバカか?
たとえ何浪しても早慶なんぞにいかんぞってプライドが無いなら、
最初から早慶の付属校に行くよ。
早慶の付属が眼中に無い連中が、早慶の大学なんざ練習台にすらしないよ。
早慶の大学合格率増加が開成の層のレベルアップを意味しているなら、
同じように4年連続で東大合格者数が増えて行かないのはなぜだ?
答えられまい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 02:35:12 FSxNiswh0
中央大合格者で遂に開成高校がベストテン入りした件
スレリンク(joke板)
日和ったな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 03:18:35 02mgAWRT0
いやそんな吠えられても
開成高校行って吠えて来いよ
ていうか練習したいとか浪人したくないと言う奴が増えただけで別にレベルとは関係ないでしょ

327:323
07/03/22 12:02:53 fhgM/ORM0
>>324
うーん、ずいぶん威勢が良いね。
君が中学生なのか高校生なのか、どういったレベルの学校なのか知らないけど、
俺らは別に早慶付属校蹴ったのに大学受験で早慶大に行くことが「損」だとは
思ってないしね。
何浪しても早慶いかんぞっていうのがプライドだとは思わないしなぁ。
そんなんがプライドだなんてあまりにも安っぽくね?そういうプライドは
劣等感・不安感の裏返しでしかないからね。開成・国立付属校に通う
スケールの人間には似合わない。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 22:22:57 ZKMdp27N0
一年の成績が五教科合計15・副教科9
二年の成績が五教科合計16・副教科10
で偏差値54の学校に合格しようと思ったら三年の成績はどれぐらい
とらないといけませんか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 23:33:15 CgOmX3X3O
偏差値54取ればいんじゃないかしら

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:10:34 MddOu/Yi0
偏差値54って高いほうなんですか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 20:08:39 /nSZ64Vk0
>>330
平均よりは高いよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:48:09 GVXwiDAH0
>>328
てかいくつ取ればいいって計算する時間で勉強してオール5取るのが1番シンプルで確実な方法だと思うけど。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 23:12:33 mzQyEP9o0
>>323 俺普通に受験料1万5千しかはらってないわ…
昔のことだけどな、今は違うのかな
わざわざ早慶なんか受けるのすらばかばかしい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 23:15:33 mzQyEP9o0
まぁ>>324が真実だなぁ
ていうか関西でJR住吉駅近辺のそこそこ有名な高校を出てる奴なんて
わざわざ関東に練習に受けに行くなんて馬鹿なこと絶対しないしな
金もかかるしメリットないし
SAPIX最近関西に来たから覗いてるけど関東視点だけなんだな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 23:54:49 xtzI+Mgs0
要するにSAPIX関東は実力とプライドの無い人間を開成などに
無理やりねじ込んできた訳で、そのつけが出てきたってことかね?
なんか難関校がSAPIXに汚染されたって感じ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 01:08:35 5p5T8GJE0
合格実績に、青学はあっても明治や法政が入って無いのはなぜ?生徒全員が
開成や早慶に合格しているわけないし、そうでなかった生徒は放って置かれ
るの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 01:33:56 YYzhTarJ0
>>335
実力が無かったら開成には入れねーだろw
っていうかサピが開成No.1なのは設立当初からだし。
適当すぎだお前(笑)
>>336
まぁ全員が全員伸びるわけじゃぁないのは仕方ないでしょう。
法政は神奈川で校舎少ないから入れてない可能性も高いんじゃ?
明治は載ってたような。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 19:22:30 io8ENaMz0
>>336
わかりやすい話青学の合格者数見て子供をサピに入れようと思う親の数の方が明治や法政の合格者数見てそう思う親の数より多いからだろ。
みもフタもない話かもしれないがとりあえずサピだって商売なんだから同じ紙面のスペース割くならより集客率の高い学校の数字入れたいっていうのは当然の話じゃないか。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 18:23:47 xVs6spAL0
>>335
まぁお前の言う実力もプライドもないような人間でさえ開成に放り込めるならそれはそれですごくね!?
最初がそうだった奴がサピに通った結果開成に入れたってことは少なくとも実力の方だけは確実にサピでつけたってことなんだからw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 23:30:20 d+TChUw40
>>305
現役サピ講師の俺が言う

サピはやめれ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 12:08:53 bJDMc5IA0
>340
工作員オツ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 14:23:37 a1z3OPKD0
>>341
ほんものでつよ
2年勤めた時講スタッフでつ

質問あればどぞー

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 14:36:01 vGwllICf0
あっそ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 21:31:55 44S3AkOj0
>>342
じゃぁバイト講師の面倒を見てくれるおっさんといえば?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 10:27:07 pCHUtoFQ0
>>340
校舎にもよるよなー。主に室長の性格に(苦笑)
俺の友達自○が丘は全般的に厳しいってこぼしてたぜー。
そこの室長は生徒からの人気抜群でいい教師なんだけどルールとかそういうことに対しては生徒に対してもバイトに対しても社員に対してもきっちり守らせるって。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:08:50 IDB1GVFJ0
ルール守るのは当たり前のことだろ・・
なぜそこで逆接なんだ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:05:06 aiy+YzBx0
自由が丘校の生徒がきましたよ。。。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:53:32 iUUoci9q0
>>345
自由が丘校の前室長が、生徒を引き抜いて独立・新英語塾設立なんて
大謀反を起こしたもんだから、経営陣は激怒・震撼して、絶対にそういう
ことをしそうにない、経営陣に対して非常に忠実でルールに厳しい人間を
新室長にしたわけだ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:36:39 gIB22V/d0
>>348
それ本当ですか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 11:23:16 gafI+acU0
age

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 11:06:00 eFtE9lA10
>>349
本当。エアースって塾。ネットで調べてみ。

サピ自体、TAPから同じようなことをしてできた塾だから、
あまり大きなコトは言えない。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 09:18:46 +hxaV03w0
>>345
どうりで自由ヶ丘校の試験監督が集まらないわけだ。「DOMO」に「1日単位のバイト」
と募集広告が出ていた。
小学部の東京校も既に終わっている。ここ最近、試験監督の大量バックレが発生している。
その諸悪の根源は、社会科の安坂(あさか)のメガネヒステリー女と、時講上がりの梅田の
キザ野郎が最大の原因!(以前、小学部講師スレに出ていたが)
この二人は、時間講師にも試験監督にも嫌われている。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 12:03:46 fKd65haQ0
>352 スレ違い乙

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 13:05:12 TqvOkXLQO
>>344に即答できない時点で偽講師確定

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 01:14:08 70aF7g1j0
中学部の自由が丘は、試験の時、採点バイトが溢れているけどなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 01:27:23 Lv7PIjTl0
あの人知ってるのは東京所属だけだから

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 10:32:04 xjjYZTKr0
小学部板池

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 11:37:22 iYY2nX/f0
今年から大学生の者だけど、俺がサピ行ってた2003年頃に練馬港で教えてくれてた
講師の人が去年テレビでてた。
まぁ激しくスレチだからすまそ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 16:55:54 779i6sOh0
サピの授業受けてて今ものすごい微妙な心境なんだが・・・。
オール3程度の俺でもサピの授業受けて宿題やってればなんとかなるかな?


360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:47:59 M6medkcd0
なんとか、にもよると思います。
校舎どこですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 00:18:54 +PwHMmu80
うん。どの辺の学校に受かるのをなんとか、と思うかによるんじゃないかな。
例えば開成慶女に「なんとか」はいりたいならオール3じゃぁぶっちゃけ厳しいけどMARCHで「なんとか」ならそのままでもそれこそ「なんとか」なるんじゃないかとw

362:実名攻撃大好きKITTY
07/04/27 23:20:30 +LE6ELC+0
自由が丘室長のk池さんは、結構厳しくてやりすぎ、ってとこ
あるけど、きちんとやってる人にはちゃんと評価してくれるよ。
てか、K池さんは数学教えてるんだけど、数学全国10傑以内の人には
他の人と全く態度変えるし、それを表彰とまではいかないが、ほめてはくれる。
逆に、めっちゃ成績悪い奴にはささいなことで怒って、見てる方からすれば、
かわいそうというより、そのあまりにも分かりやすい態度に面白おかしかったww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 13:26:32 xc/vnyaN0
勉強してない場合は厳しく言ってもらった方がいい。
厳しく言われたから自分の甘さに気づいてしっかり勉強する
ようになったよ。じゃなきゃ、志望校に合格できなかったと思う。
他の誰も、あそこまで厳しくは言ってくれない。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 15:51:50 /Lf2vUhD0
k池さんこんにちは

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 19:33:58 gLMugtHe0
>>362
k池の態度は別に数学限定じゃないぞ。現に去年の3Zで数学いつも死んでる女子いたけど総合の成績がぶっ飛んでたから笑っちゃうぐらいものすごい甘やかされてたし(笑)
まぁ万年Yの漏れには優遇なんておよそ縁のない話だったがorz

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 08:17:24 x6OXJNgC0
成績が良いか悪いかで怒ってたとは思わないね。
やることをやらないヤツにきつく言ってたんでしょ。
例の女子は数学ができなくても頑張っていたと思うよ。
「努力」しない人に「努力しないこと」をきつく言ってた
に過ぎないと思われ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 22:31:45 i1MXpdkj0
↑言い訳に必死だな 力の無い証拠だよ、きみ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 16:01:00 He5ZG8wH0
↑きみこそ、やつの授業の評判を知らないでしょ(笑)
俺たち、卒業生がそれを一番知っている。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 19:55:44 UfWTdtXe0
>>366それはあるな。
漏れも去年の卒業生だけど彼に好かれる奴っていうのは>>365のいう女子も含めてやっぱり彼の要求することに着いてこうとする意欲と根性があって実際努力してたと思うよ。
彼はそういう生徒は確実に評価してるしやらない奴には例えその時多少成績が良くたって厳しく当たる。
だからまともに話したこともない>>365のいう女子には悪いと思いつつ他にあんまりいい具体例知らないからもう少し例にあげさせてもらうと、
漏れと同じクラスにいた彼女より数学だけはできてても彼女ほどの根性とやる気を見せない奴には結構きつい嫌味を言ってることも何度かあったし。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 21:41:14 rL6pjpSo0
ある程度人によって態度が変わるのは当然だがk池はそれが露骨すぎて萎える
それから機嫌がいいときと悪いときでもぜんぜん違う気分屋
特別好きでも嫌いでもないけど必要なとき以外はお近づきになりたくない人間だな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 21:42:46 P3myn5vL0
先生の機嫌がいいか悪いかってより、
当の本人がやることをやってるかやってないかで
きついか甘いかが違ってたような気がする。
って、このネタ、もう飽きた。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 18:51:51 RSGiCUo70
359です。
校舎は国立です。
市立の付属系を受けたいなぁと思っております・・。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 21:17:39 fs9+geHf0
うわさで聞いたけど、柏校の室長にげたってホント??




374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 21:33:43 4msuwd+A0
学校の成績が3かどうかは、最近はあまり入試に影響しないと思われ。
附属レベルで出題される問題を解けるようにするには、半端ない量が
必要だから、今からでもしっかりやったもん勝ちで受かる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:38:51 HN4JMjVzO
>>373
H川?
3月には見たんだけど。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 09:16:17 XD+L6J1S0
>>374
なるほど・・・。
やっぱり授業はマジメにうけないと駄目ですかね?
自分ではマジメにやってるつもりでも、GS、夏期、冬期などの特別授業(?)で、適当な先生が授業をやる形になってしまって、マジメにやっててもあほらしくなってだらけてしまうんですが・・・。
あと、質問したらキれる先生とかいてなんか萎え萎えになる・・・。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 01:40:00 ViYoLAsr0
>>376
要は、自分でテキストをしっかりやることかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 14:32:33 JCNLV0gr0
>>373
どこ行ったんだ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:44:39 LUv2ShHOO
なんかうわさで、柏校は人が集まらなくて悩んでたらしい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:31:36 ZaqeGOSOO
最近、自由が丘の先生増えてない?(笑)O川先生みないし汗

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:36:18 ZlQDrvWt0
>>379
代ゼミをはさんで駅からの手前にある日能研柏校が健闘していたからかな。
柏校は日能研では首都圏の中でトップクラスだったと聞いた。
昨年のことなのでとりあえず過去形ね。今年はどうだかわからない。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 03:41:11 5OT/VhFy0
ハア?
それ中学受験じゃん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:16:07 iBaY9iac0
>>380O川先生大丈夫なの!?
あの先生に限って他の校舎っていうのは考えられない気がするけど…(笑)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:18:16 DLav3hZN0
>>383
なんで?
もらい手がないってこと?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:44:17 nhuEEiuN0
実力のないヤツは飛ばされる(笑)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:18:31 k9nyU/un0
実力のあるなしじゃねんじゃね?
おれはえらいんだ気に入らないやつはいらねー
いままでもそうして切ってきたってほざいてるって聞いたぜ
例のいがみ合いの犠牲者だろ
プラプラ寄るやつは、フリーダムには生きていけない(笑)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:10:21 LtPkS6baO
じゃあ自由が丘も内部分裂したってこと?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 05:41:37 iVqL9wHeO
サピの個別ってどんなのですか?
先生は学生?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 10:22:27 wjsckiJU0
>>368
東京で授業中、クッキー配ってへこへこしてた○池しかしらん
いまはどーなってるかわからんが、
また問題をおこしてるそうじゃないか(プ

柏の室長誰だ?詳細キボンヌ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:28:02 ETkV4G2o0
自由が丘行ってるけど先生の入れかわりが激しいね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:26:20 fDED+W3Y0
>>390
自由が丘は>>348のような経緯もあってスタッフに対して厳しい。
それで,東京本部校から派遣されている大学生のバイトの講師は
一度自由が丘での仕事を経験すると嫌になって他の校舎に行きたがる
ようになるから,なかなか固定で入らない。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:02:12 vVx0OOvJO
国立はとくになんもないなぁ…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:36:33 UbhIKBke0
392さん 国立の玉○という理科の講師はどういう方ですか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:52:46 cWDH7hAvO
そんな名前の先生聞いたことないっすね~…すいません。
私が知ってる理科の先生は、橋○と勝○くらいです…あともう一人いたけど名前覚えてない…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 16:13:11 BUcx7JwJO
あした実力模試だね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 00:54:40 +QLEMkLi0
オイは最近は良い先生が多いと思っているけどね・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 02:29:02 LKcYf7R50
SAPIX中学部はどこの校舎に人数たくさんいるの??あと実績は??
どこの校舎に通えば良いか迷ってます。早稲赤はどうですか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 08:39:29 VsZl02UkO
小早川です 杉本です

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 08:56:07 +QLEMkLi0
模試の資料集にたくさん載って実績も良いのは自由が丘なんだろうね。
なんだかんだ言われてるけど、結局は厳しくもしっかりやってるって
ことでせう(笑)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 10:47:50 lc/T1LTG0
違うよ
上の校舎は学芸の内部生だらけ
学芸の生徒は学校で鍛えられてる
立地の勝利ってやつ
もともと頭いいやつばっかなんだよ
実績は学芸の内部進学ばっかだよ
校舎ごとの実績は出せるわけない
だってDQN校舎が特定されちゃうじゃん


401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 22:09:12 g1mLLKsUO
自由が丘のO川先生は室長とケンカして休職中みたいだね
サピの内部でも改革的な小池先生をよく思わないひともいるらしい


402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:25:54 JAVNGorUO
O川先生かわいそう~(^-^;自由が丘は8割バイトらしいから先生もみんな若いよね~

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:24:19 YYYIT0RJ0
どっかーーーーん









404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:47:39 YYYIT0RJ0
クラス下がったんじゃねぇか疑惑

あぁ


寝る

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 08:08:32 YYYIT0RJ0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている




406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:26:23 KIZiHq740
O川先生休職なんだ?戻ってきてほしいなあ。たしかに若い先生多いけどみんなバイトなの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 00:58:37 6DGnHmwW0
,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|




408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 08:36:18 6DGnHmwW0
 


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ~い、たばこ吸って三国志好きな
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ




409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 21:13:55 qXMJBQd5O
自由が丘はマジバイトばっか!K池、Uすだ、I原以外はバイトだよ(^-^;

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 23:52:42 ydkGuqQL0
国立校は意外と正社員多いかも・・・。
やる気があるかないかは別で。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:05:55 AFeI3cp00
ないんですか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 03:19:25 N+NCUqJP0

何を知った風なことを言っているのやら・・・(笑)


専任が3人もいる教室や塾の方が少ないだろ。


俺の知ってるとこは、専任がまず1人か2人であとはバイト。


それが塾ってもんだろ。




413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 07:24:17 k6q7hcWtO
西船は専任3人いたよーな。
3年に限っては専任4人授業もってたはず。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 12:08:59 Nv7wut8yO
サピで担任もってる先生は専任だよ
バイト講師と言っても、市進や早稲アカを掛け持っている先生いるから実力ある講師もいるね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 12:25:56 sOmVWaGZ0
あのー、さぴのY下M央先生って、どこの校舎ですか。
同姓同名がW(他塾)にいたと思うんだけど、ご本人?


416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 22:24:50 k6q7hcWtO
同業他社での勤労は禁止してるよね、この会社。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 22:57:20 N+NCUqJP0
小学部の話か?




418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:08:32 j1HMj5Fe0
,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|




419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:09:16 j1HMj5Fe0
,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|




420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:14:47 HhT66TQh0
>>418-419
内情が暴かれそうになると荒らしてごまかそうとする社員乙

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 02:15:47 fLS28VV80
せんせいのみわけかた

・その校舎の専任(社員)は2,3人。(東京校はもっと多いが。)週に4~5日は出勤している。

・週に1回ぐらいしか出没しないけど明らかにおっさんなのは、他校舎の専任(社員)で
ヘルプで授業しに来ている人。

・他は大学生のアルバイト講師。20代とおぼしき人で、週に1~2日しか出勤してない
人はほぼ間違いなく大学生バイト。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 04:10:49 nK2jk3SDO

追加(補足)

いつも同じ席に座るか座らないかでも先生の判別ができる。(多分東京校は無理)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 08:37:41 j1HMj5Fe0
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 慶応
A 東北 名古屋 大阪 早稲田
A- 北大 九州
=================エリートの壁===================================
B+神戸 筑波 横国 東京外語 お茶の水 上智
B 千葉 首都 広島 学芸 ICU
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西





424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:20:41 j1HMj5Fe0
実名が特定されるとまずいよなぁ。

ネット上の掲示板は公然性の高い場ですから、 そこで具体的な対象を特定するか、
いくつかの情報を合わせると具体的な対象が特定できる状態で
その名誉を毀損するか侮辱に該当する書き込みをした場合、
これは立派な刑法上の名誉毀損や侮辱罪が成立しますから、
相手から告訴されれば捜査もされるでしょうし、
刑事裁判の被告として裁判に引っ張られることも有り得ます。

あるいは虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の信用を毀損し、
またはその業務を妨害した場合、信用毀損及び業務妨害罪も成立します。

在宅のまま取り調べを受けた後書類送検、起訴という段取りでしょう。
名誉毀損も信用毀損及び業務妨害も共に3年以下の懲役の可能性のある
なかなか大変な罪ですから、よほどに悪質だったり逃亡の恐れがあれば
逮捕と言うことも有り得るかもしれません。

(参考)
第34章 名誉に対する罪
(名誉毀損) 第230条
 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役もしくは禁錮また は50万円以下の罰金に処する

(侮辱) 第231条
 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱したものは、拘留または科料に処する



425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 04:57:48 T07Zj3Ir0
それもちっと違うな。俺は実際去年まで学芸いたサピ生の一人だけど学芸は附属にもよるが基本的に学校で受験用の勉強を厳しく鍛えたりはしないね。むしろ学芸だと出席なんかが公立より甘いんでサピに行きやすいって事の方が大きかったように思われ。
立地ってのは自由が丘は附属の世田谷に近いってことを言いたいんだろうが学芸生でも上にいけるのはほんの一握りでそいつらは別にただ枠が内部なだけで外部で受けても普通に受かるわけだから自由が丘のレベルの高さは内部進学でごまかしてるウソなわけじゃない。
その証拠に去年の世田谷のトップとセカンドはまんま自由が丘のトップとセカンドだったし開成慶女も通って学芸外部からでも入ってただろう。
まぁ色々意見はあるにせよとりあえず自由が丘がやることちゃんとやってるってことは真実だ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 09:47:54 uQsYEHTB0
いつも“場所がいいだけ”って叩かれているけど
かつて隆盛を誇った創立以来のいくつかの教室が
今は見る影もないのはどういうわけだ?
その教室だってものすごく場所が良かったのでは
ないのか?
要は、生徒が集まる場所にあっても人数が減っていく
教室と未だに減らない教室があるということだな。
ただ、場所がいいだけでは人数は減っていくのは
いくつかの教室が示していると思われ。
何もないのに場所だけでできる人がたくさん1つの
教室に通うとは思えん。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 10:44:58 xTessyN00
今英語科の山本先生ってまだいるの?私が知ってるのは随分前に東京校でやってたけど。あと成増とか。一番最初は横浜校スタートの先生。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 22:58:27 JfaBsYDn0
>>407-408
>>418-419
>>423-424
必死すぎてバロスwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:40:24 HS9Y05xc0
香具師教師はどんどんいなくなってる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 03:49:34 vdmkAvCu0
自由が丘の職員、おつかれ
きみのことはもういじめなから
そんなに必死にならくてもいいよ
よちよちw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:08:58 HS9Y05xc0

あぁ、久しぶりに良い天気だ。

いなくなった先生たちって、

結局、自分のことしか考えてないよねぇ~



432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 15:59:37 HS9Y05xc0

レベルアップ、売ってねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー



433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 21:59:08 HS9Y05xc0

amazonで買えるのだろうか・・・



434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 10:52:07 xNm2aWlC0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院②
66 渋谷教育幕張①②
65 筑波大附属 海城② 早稲田② 慶應中等部 聖光学院①
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝② 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城① 浅野 大阪星光学院
60 城北③ 明大明治② 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北② 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨② 渋谷教育渋谷① 明大明治① サレジオ学院A
   市川② 東邦大東邦(前期) 立教新座①②
57 本郷② 世田谷学園② 青山学院 桐蔭中等③ 公文国際A
   市川① 栄東(東大選抜②) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝① 立教池袋①② 学習院② 桐蔭中等② 滝 大阪明星②
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨① 攻玉社① 桐蔭中等① 逗子開成① 鎌倉学園①
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 桐光学園①②
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北① 栄東B 江戸川取手③ 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山①② 横浜国大横浜 清風(前期理Ⅲ) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学②
50 明大中野① 山手学院A 芝浦工大柏③ 海陽中等 大阪明星①
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二① 城北埼玉③ 南山男子部
48 西武文理③ 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子①② 桐蔭学園① 関大第一 同志社香里

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 00:36:14 yUnpnbY90

誰か買った人いるーーー?



436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:39:06 Ri8zGO+2O
前に国立校にいた枝M先生ってどこいったんだ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:33:09 IXs1z9Al0


科目何?




438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 09:15:04 IXs1z9Al0

みんな、修学旅行は定番の京都・奈良かしら

あそこの鹿って、怖くね?



439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:29:28 SJ4wJ4xQO
>>437
社会。
二回くらい英語教えてもらった。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 02:54:40 8U8PBFhH0

>>437

枝豆先生?(笑)




441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 07:37:41 2JsMHi1B0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 10:34:53 8U8PBFhH0

良い天気が続くねぇ~~~!(^^)!!(^^)!



443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 17:18:01 uM32UfqM0
>>440
そういうあだ名で呼ばれてた時もあったけどちがうねw。あたりまえだけどw。
んー。ビレッジだね。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:24:06 X8TOWmoK0

ビレッジ・・・

欧米か!(笑)




445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:20:50 X8TOWmoK0


ビレッジ・ピープル・・・古!!!




446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:00:06 X8TOWmoK0

国立っていいよね!(^^)!



447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:06:38 MSsAeN+3O
漏れ10年前の卒業生だがその時の正社員の講師陣は殆どいないのが現状。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:49:40 8qd3RkJy0
10年前も前に卒業してんのに、なんで今の現状知ってるんだよw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 03:40:49 MSsAeN+3O
非常勤で働いてたからだ。クズが。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 03:54:28 xzveomx+0
>448
まじ視ね。
オマエみたいなゴミは消えちまえばいいんだよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 05:36:18 HErD2Z560
なぜそんなに怒ってるのか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:25:51 c4nXCfdn0

今日も、いい天気ぃ~~~

いい天気ぃ~~~

夜中から、いがみ合わなくてもいいんでない?



453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 03:05:12 82a83i1L0

10年、一昔っていうからねぇ~


10年経てば、人は変わるでしょ




454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 04:48:26 ysxz/evL0
そうだね。
サピックス&ネクサス立ち上げて育て上げた中山先生もサピックス&ネクサス
抜けて新しい塾作っちゃったしね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:22:58 yFy5KbRa0
そうだね、O田先生も(ry

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:59:55 82a83i1L0

企業なんて、そうやって変遷していくものなのでせう。


sonyだって、toyotaだって人はどんどん変わっているけど、


会社自体は別に変わってない。


sapixも同じなんじゃないかな。




457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:43:38 ysxz/evL0
サピックスは相当変わったと思うがな。
10年前に生徒として通って最近バイト講師始めた人とかはわかるっしょ。

ちなみにソニーは間違いなく変わって凋落した企業の一つですよ。
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
「特集 Special Feature
ソニーが失い、トヨタが畏れる
ホンダの突破力」

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:34:41 82a83i1L0


生徒の時の印象でモノを言う人が多いけど、


生徒の時の体験は、あれはあれでかなり特殊な状況での体験でせう。


講師になって、中から見るのとは大きく違うのは、何もサピに限った


話ではないでせう。


Macだって、居酒屋だって、客でのイメージと


スタッフでのイメージでは180°違うからなぁ・・・




459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:40:08 ysxz/evL0
でせうでせうってキモイな。
女の子に真顔でキモイって言われたことない?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:32:47 82a83i1L0

あるでせう。
ハミルトン、強ぇえ!





461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:25:33 AT552QRIO
>>460
国立校の先生?
国立校の先生で、せうせう言ってる人いんだけどwww

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:35:25 BziPLLpg0
sonyって、ダメなのか?
就活考えてたんだが・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:33:36 GdXwWnH0O
>>462
おれの友達SONY行ったけどボーナスがめちゃめちゃ良かったらしい
腐っても鯛だね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:46:09 29Rbqqg80
4月の末まで研修受けてて打ち切られたんだが、いまだに給料が振り込まれないんだけど。
おかしい?
先月は27日に振り込まれたんだがなぁ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:01:51 6fp+YwCs0

それって、sonyの話?


466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:13:57 +rIhwSRxO
>>464はサピの話しでしょ?給料は月末払いだから今月は31日じゃね?
先月は土日に重なったから早かったんだよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 09:26:36 6fp+YwCs0

果報は寝て待て

ってか。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 10:50:08 QfegELMZ0
>>461
国立だか自由が丘だかしらないけど毎日ご苦労さんなことだw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 19:04:50 IeCh3tdY0
今日、学校の懇談会で隣の人が話してたんですが、2007年の西船校の実績は良かったようなんですが、どうなんでしょうか?

470:464
07/05/29 19:12:54 qgaUK0y40
>>466
ありがとう。納得です。
今更電話で聞く訳にもいかんし。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:03:45 34EkuaJ/0
打ち切られたって何?
お前無理だからもういいよみたいな感じ?
それとも何かしちゃったの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 08:10:57 Zh+zNOgN0
4月から働いて4月分の給料が先月27日に振り込まれたのなら、もうそれでおしまいじゃないのか?
5月は全然働いていないわけだし。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 09:06:22 5WOZmBZ20

確か、15日締めだったと思うから、
4/15までの給料は4月末支給で、
4/16以降も行ってたのなら、
その分は5月末に入るんじゃないか。



474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 09:08:10 9YNjQdpH0
みんな、給料入ったか?


475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 19:58:49 uEA5Hkl30
 「劇的変化を遂げた都立高校の秘密に迫る-」

“戦国時代”といわれる都立高校は、熾烈な生徒獲得競争が起こっている。
都立人気はますます過熱し、試験欠席率は過去最低を記録している。
東大合格者は4年連続増加中だ。今、都立高校で何が変わっているのだろうか。 

・都立高校を校風で選ぶ時代が到来した
・都立高校が進学塾に積極参加-校長も動員してアピール合戦
・都立上位校の教諭は選抜試験で合格した者のみ、生徒評価が悪いと左遷
・夏期講習は100講座-私立高校と変わらぬ講習補習の充実を実現
・“オール1でも日比谷に合格できる”都立上位校は実質内申関係なしに
・「ゆとり教育」はどこへやら?都立は土曜授業が相次いで復活
・もはや私立だけではない-都立中堅校で相次ぐ特進クラスの設置
・早慶蹴り日比谷は当たり前、開成蹴り日比谷、筑駒蹴り西も
・内申実質関係なしで、国私立中学から都立高校入学希望者が殺到

URLリンク(www.geocities.jp)


476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:11:19 9YNjQdpH0
はぁ~

今日も疲れた

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:54:07 bF9keS2e0
今日も授業だ いぇ~ぃ(^_^)v

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 18:12:49 bwdX7t/VO
どこの校舎?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 09:20:03 PCaOgmOs0
明日の国立模試って
記述とかあんのかなぁ



480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 00:09:13 uygwutCF0
明日模試なのに、寝る気がしない(^_^;)
みんな、まだ起きてるかなぁ。



481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 08:56:25 uygwutCF0
まぁ~いにち、まぁ~いにち、
ぼくらはさぴぃっくす~

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:55:48 uygwutCF0
模試---死亡

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 02:23:29 ONGNlaoyO
おれも死んだ 勉強しないとやべぇ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 07:44:48 zn4NOQJ50

こんな時間まで勉強・・・すげぇ!


485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 13:05:59 ONGNlaoyO
URLリンク(c-docomo.2ch.net)
サピックス講師について

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 13:09:39 QPPbwJuU0
>>485
【合格力】SAPIXの講師について語るスレ【No1】
スレリンク(juku板)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:07:32 C3/6NASQ0
yaesujpって誰なの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 01:52:01 Eaw6dektO
あげ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 02:01:12 WVhZf76k0
URLリンク(www.waseda-eg.com)
オヌヌメ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:23:40 pUTLJKfXO
個別指導……

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:29:31 0hnbXQn9O
サピはこれから個別指導分野にも力いれてくらしいね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 10:09:56 rHiZUUPr0
どなたか教えて下さい。
3年生は科目によってクラスがそれぞれですよね。
英語と国語がZ、数学がX、理科社会がY・・・とか。
2年生は5科まとめてなのですか?



493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 10:47:29 xMkiEogU0
>>492
普通は科目によってクラスが変わることは無い。
3科5科のクラスは別として。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 13:57:36 rHiZUUPr0
493>どうも有難うございました。
   

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:46:09 xMkiEogU0
>>494
念のため補足するけど、中2のみの話じゃないよ。
中3も科目によってクラスが変わることは基本的にない。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 20:52:37 uYL0c8iB0
SAPIX 開成合格者61名!!!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 20:58:32 e66f8h4Y0
科目ごとの校舎もあるぞ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 21:46:20 xMkiEogU0
だから「基本的」に。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:38:09 rHiZUUPr0
>>497 >>498 横浜市のT校の3年生は科目別と小耳に挟んだので・・。
       今度うかがってみます。有難うございました。  

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 06:01:56 pYL694rH0
基本的に英数国と理社はそれぞれ同じクラス。
校舎によっては時間割編成次第で教科ごとに所属クラスを変えることが
可能だったりするので、そういう場合は教科ごとにクラスが違う場合もある。
しかしSAPIXの制度上、どっちかのクラスに属していて、例外的に1教科だけ
別クラスで受講しているという扱いになるはず。

501:名無しさん@お腹いっぱい
07/06/20 13:56:38 C9e+FxAR0
東京校の中2の各クラスの人数わかる人いませんか?
最近子供が少人数のクラスの塾がいいとうるさいので。。。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:53:21 sxERXpbD0
>>501
詳しい数はわからんが一番下のNクラスでも15人程度。
上のクラスでも25程度まで。(たしか傾向的に上から2番目のYが多くなる)
東京校は1クラス30人を超えることは滅多にないからね。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 00:13:20 6jyVg5120
中学部と小学部を一つにするなよ・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 16:24:26 W6AhxGIeO
>>1-503

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 23:43:26 FoY/IYz/O
2号舘

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 11:08:57 df5lVln50
学校の近い自由が丘か自宅の近い
たまプラーザのどちらかに子供を
通わせたいのですが、どちらが
よろしいでしょうか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:01:23 qBGeCxgr0
講習のときつらいから家の近くにしときなさい

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 02:25:08 XPVDYXV2O
自由が丘の中学部は教室長がかなりの厳格者で、その分相当の実績を出している校舎です。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 11:15:45 Ia1j3eNM0
相当の実績(笑)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:02:07 pZIEOCke0
自由が丘は学芸大附属世田谷中学の生徒がいっぱいいるから実績が
でまくっているのです。つまり自由が丘がすごいのではなく通っている生徒が
すごい。その辺の子が自由が丘に通ったからといってよい結果が得られるという
ものではない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 00:25:13 gfMHRj4v0
その辺の子は、どこにいっても同じだろ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:40:01 OA757vHWO
中3なんですが、今度サピックスの入室テストを受けようかまよってます。また、そのテストは難しいのでしょうか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:40:10 XmggTPq10
>>510
じゃあなんでやっぱり学芸世田谷の多い多摩プラや他の学芸付属中の生徒が多い諸校舎の成績は自由が丘に及ばないんだろうなw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:57:13 gxVTshw80
たまって自由と同じくらい学世田いるのか?

515:sage
07/07/10 02:09:57 MLyE0xE90
この話題が定期的に繰り返されるが、
自由が丘をおとしめたいヤツがいるみたいだな(笑)
実績出せないねたみか?
よしんば、もともと優秀な人たち(学芸生)がたくさん集まっているだけ
として、たくさん集まっていれば切磋琢磨が機能して、本来の能力が
最大限に発揮される。で、合格していく。
“単に、もともと優秀なヤツらが集まっているだけ”っていう理由だけで
十分に自由が丘に通う意義は大きいね。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 03:13:14 gxVTshw80
>>506-508
みたいなことするから叩かれるだけだろ


517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 12:13:55 LykwqWxi0
自○が丘の社員
自作自演おつかれ(プ

もういぢめないから
だいじょうぶだよ よちよち
実績がでないからひっしなんでちゅねー

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:19:30 2E9nEBtm0
今の室長がさも実力あるかのように言われてるけど
就任一年目から開成の人数全然増えてねーしな。むしろ減ってる。
選りすぐりのはずのZから何人落としてることやら。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 14:09:55 Nm3fgWGk0
ところで西宮北口校って誰が室長やってるの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:26:01 c43fPBvCO
西宮北口は高田馬場の室長が兼任してるらしい。
毎週関東~関西と新幹線移動 大変そう

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:50:34 C63d6Mr90
>>512
学校の勉強がちゃんと出来ているのなら問題ないはず

>>520
1週間のなかで関東にいる日と関西にいる日が別れてるらしいしね
大変だろうなあ


522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 04:04:01 /kV/eHmf0
>>512
仮に中3で学力が中1レベルでも入室テストで落とすことはほとんどないです。
大切なお客様だもの。
日本語の読み書きができないとかいうレベルだと周りに迷惑がかかるから
断るけどね。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:34:07 unK63nNm0
自由ヶ丘の室長変わったんですか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:46:52 Dt9o49+lO
自由が丘はUスダ先生が室長になったけど、K池先生が自由が丘のブロック長に格上げになったので、今までと変わらずK池先生の天下

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 01:24:21 bXrUT5vC0
クラスは、どのようなレベルの人がそれぞれのクラス
にいるんですか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 11:38:35 KO4wo/Ze0
>>525
校舎にもよるが俺がこの間までいた校舎(最近話題のJが丘笑)は上から順番に
Z―模試で全国100番以内(という名目で実際は150番くらい)。
   ホントすごくて常に1桁キープが当たり前の奴も数人いたがクラス内で差が結構あったという噂もちらほら
Z2―5科生でZに入れる成績は取れなくてもそこそこできる組。
   まぁJが丘は立地のせいもあるんだろうな、学芸の内部進学生が多かった。慶女はここのクラスからも結構入ってた。
Y―私立狙いの3科生+5科だけどZ2に入れない人。
   3科だけならZ2より取る奴もいた。ちなみに授業はZ2とYが合同。
X―3科生クラス。
X1―3科生クラス。傾向としてMARCHの進学が多かったような…
S―一応最下位クラスだがあまり所属してる生徒は多くなかった気がする
N―新入生クラス。最初はみんなこのクラスのはずだが元からできる奴ならここに入らずに直接ZやらYやらに入ることもある。
   Zには「NとZしかいたことないから他のクラスってわかんな~い」っていうなんともうらやましい奴もちらほら笑



527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 21:24:58 0g6PqXp10
入り口に開成8,慶女9って貼ってあるけど、
他の教室であれだけ受かるとこってあるの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:24:06 R9LImmgR0
Y崎先生どこいったんだろ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:59:07 1pzofalD0
>>528
もうネクには戻れないだろうなー
なんか去年のZにもすきな人と嫌いな人いたよな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:24:54 74ShYqJf0
>>527
どこの校舎だそれ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:32:34 jYI0lYsTO
Y崎先生本当にどうしたんだろうね。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 07:24:42 IowI2ZL40
某校舎の受付の女性、前々から感じていましたが不親切で本当に感じ悪い!
何とかならないのでしょうか?
せめて、せめて普通に、お願いしますっ!

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 11:17:54 xaUTd2NaO
工作員 乙

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 16:06:02 Bdqf55+m0
>>532
どこよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:24:25 fIF20UfEO
532
どこよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:13:47 jV3MwU190
早稲アカとサピどっちおすすめ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 07:40:55 +2NvaNqt0
>>536
志望校によるのでは?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 10:05:26 76akT80MO
どっちもオススメ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 11:57:44 TqzlOtwG0
愚痴です、ごめんなさい。
中2です。1年からお世話になっております。
最近Zから初めてYに落ちてしまいました。
国立は初めから無理があったと思うのですが、このままではK応だって怪しくなってしまう。
ここで食い止めたい!夏期講習で頑張ってほしい、目覚めてほしい!
中受失敗組なので、悪夢がよぎります。理社の貯金も使い果たし、、、
もはやこれまでなのか。


540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 16:03:11 kKxxSM6gO
>>539
中学受験と高校受験は別物と考え、子離れをした方が良いですよ。
煽りではなく、本当に。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 19:02:38 TqzlOtwG0
>>540
有難うございます。仰るとおりですね、本当に。
本人が目覚める以外どうしようもないですね。
黙って見守る、、、私のこの夏の課題にしようと思います。
有難く受け止めました。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 11:41:19 dJ7kA7MS0
大規模な校舎なら、Yが早慶レベルですよ。
この時期のクラスダウンはあまり気になさらずに。
3年間で、学力は大きくアップダウンを繰り返します。
要は、中3の秋頃までにどれだけの実力が備わっているか。
そして、それまでにいかに努力を積み重ねるか。
ではないか、と思われ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 10:58:50 Sp31Z0Th0
>>542
有難うございます。
良い夏だったと振り返られるようすべき努力をしたいと思います。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 01:51:57 O66yWwp50
8月20やばくないですか?


545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 19:50:09 53qZ5iT50
おぎゃーーーーーら
はまだいる?社会の。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:40:24 TejErbIW0
>>542
大規模って具体的にどこの校舎などか教えていただけませんか?

このまえのテストの三教科合計が100点ちょいで、凄い不安な中3なんですけど・・・。
この点数じゃ偏差値60後半の学校には受かりませんよね・・・。
数学だけがどうしても20点以下で諦めモードに入りそうです・・・。
いいアドバイス誰かください・・・。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 23:58:53 GDmdIOWw0
浦和か自由が丘じゃね?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 01:41:29 KDi9dUqR0
>>546
546の実情をよく知ってる先生にまず相談してみたら?


549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 19:29:19 REclTL9c0
先生かわって国語の成績さがった

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 01:47:35 QvSkgz9s0
国語なんてそんなすぐ下がるわけない

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 17:05:43 k63xrXfs0
ぶっちゃけ国語なんて解き方習うもんじゃないし。
国語の「良い先生」って、話がうまいとか雰囲気が良いとか雑談が楽しいとか
ってだけで、技量は大差ないでしょ。
先生のせいじゃありません。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 22:25:44 i2G+OShj0
国語は本人の才能だよなー
俺と同じクラスにも天才いて同じ先生に習っててもクラスで一人だけ全国トップ3からほとんど落ちたことなかった笑

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:51:44 ZaBZg54q0
中三です。
もし、自由が丘から移るとすれば、どこの校舎がオススメ?

いい先生がどんどん抜けるから、オレも抜けようかな、、、

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 01:16:28 5oD0AEvD0
そもそもどこに住んでるんだよ

555:名無しさん
07/08/06 19:12:48 vKCSOmGH0
サピックス中学部自由が丘のサイトが更新されてるの知ってる?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 01:33:15 P4fASZtZ0
>>いい先生

ぷぷっ
いなくなる人なんて、結局みんな自分勝手なんだよ。
人に頼らず勉強したら!?


557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 02:18:29 xCBkqKuk0
自由が丘の工作員が常駐してるな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 07:53:32 kxks8fSC0
中2なんですが、8/20のテストで、どれ位の成績を取ればzに行けるんですか?
サピックス自体は最近入ったので、上げてくれるかどうかは分からないのですが・・

あと、宿題の提出状況や授業態度は加味されますか?(両方の意味で)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 08:25:52 GD5DBkkJ0
>>558
便乗ですみません、私も教えて頂きたいのですが。
夏期講習から入室しました。
8/20のテストは、内部生の方と同じ問題でしょうか?
やはり3科目ですか?
お詳しい方、よろしくお願い致します。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 18:46:08 8wepu9990
>>558
どのくらい・・・といわれるといい成績としか言えない。

宿題や態度はひどいと上がらないどころか逆に下がる。

>>559
講習だけではなく入室している(つまり9月以降も通う)なら8/20のテストは内部と一緒。
秋からのクラス分けを決定するためのテストなので。
その辺のプリントはそろそろ配布されているのでは。





561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:21:46 GD5DBkkJ0
>>560
早速教えて頂き、有難うございました。
はい、案内プリント頂いております。内部生は5科かしら、、、と思いまして。
同じということですっきり致しました。頑張ります。



562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 20:36:15 upodw80g0
>>548
ありがとうございます。明後日戻ってくるからそのとき相談しますw。

夏休みなのに勉強という勉強を全然してなくて、一日の勉強時間(家)は一時間もやってないに等しいんですが・・・。
どうやったら身が入りますかね・・・。不安になるけどやれない。。。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:12:50 U6888vfj0
厳しく言われなきゃ、勉強なんて結局はやらんもんでしょ。
他に楽しいことがいっぱいあるし!(^^)!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:14:39 hLZ9C0x80
>>560
質問があまりにも抽象的でしたね。
実は、今までは関西圏の有力塾に行ってたんですが、関東に移ってきたため
サピックスに入ったわけです。
zクラスに入る前提条件を再度お伺いしたいのですが、
1.全国模試(サピックス内)での席次or偏差値
2.駿台模試での席次or偏差値(関係が無いのなら、無しと答えて下さい。)

最後ですが、zの学力層というのは、こっちの学校でいうとどれ位ですか?
開成とか、筑駒とか、いろいろあると思いますが。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:42:55 bMDVyC8y0
>>564
サピックス模試で100番に入れば確実にZ。
あとはその校舎の生徒層にもよるけど基本的には150番入ってれば大丈夫なはず。
駿台模試は考慮されない。
最後の質問はZにもよるとしか言いようがない。
もちろん開成も筑駒も慶女も入る奴は入るけどZにいたって落ちる奴は落ちる。
Zにいるっていうのがそれだけでどこの学校に受かるっていう保証になるとは思えないって言うのがずっとZで自分も含めた色んな奴らを結果まで見てきた俺の感想。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 02:23:19 Z9L4aiNP0
長々書いてくださったわりに、あまり役に立たない情報ですね。

「zの学力層というのは、こっちの学校でいうとどれ位ですか?」
と伺ったのであって、開成や筑駒に受かるかどうかは聞いていません。

あと、できれば読点入れてください。
たれながしの駄文になっています。




567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 02:32:23 DR/ldC8M0
なぜ担任に聞かないのか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 09:16:48 iX2CddXU0
夏期講習中、英語・数学・国語と3科目同じ講師に教わりました。
びっくりしました。中学部になると当たり前のことなのでしょうか?


569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 14:06:35 s5eOewvLO
当たり前ではないがたまにw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:31:27 iX2CddXU0
>>569
有難うございます、そうなんですか!
いえ、解り易く「良い授業」をして頂ければいいのですが、、、。
生徒達の間では解りにくいと結構不満が出ているようです。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:15:34 s5GvLQB50
>>566
質問した564とは限らないのだろうが
あんた、失礼なヤツだな
565は、かなり的確にわかりやすく書き込んでいる。
って、所詮、2chか(笑)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 08:52:24 SGtzZduz0
(566が本人だったとして)
まあ、中2のやったことだから大目にみてあげよう。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:55:26 bvyXuuuOO
>>546
外部で数学は大問1しかわからなかったのに30はとったよ?
高いとこ狙うなら20じゃ厳しいんじゃないの?

574:東京しょぼ
07/08/11 18:26:47 rcuHAyS30
第16回算数オリンピック大会入賞 順位 得点 参加者名 出身地 学校名 学年
金メダル 82 三宅雄大 兵庫県 市立末広小学校 6年生
金メダル 82 田中良明 岡山県 私立朝日塾小学校 6年生
金メダル 82 柴田一貴 兵庫県 市立氷丘南小学校 6年生
銀メダル 80 増田舜大 大阪府 私立雲雀ヶ丘学園小学校 6年生
銅メダル 77 梁博 中国 北京市東城区府学胡同小学校 6年生
第4位 74 度會拓也 愛知県 国立愛知教育大学附属岡崎小学校 6年生
第5位 73 河井孝夫 大阪府 市立忍ヶ丘小学校 6年生
第5位 73 伊藤慶紀 兵庫県 市立荻野小学校 6年生
第5位 73 昕 中国 北京景山小学校 6年生


575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:52:04 QJ7oCgRs0
数オリってキモオタ祭だろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:58:13 osmHYvtg0
[独裁政治の限界]茗渓塾
1 :塾長:2007/07/27(金) 12:25:10 ID:CkfUndei0
わたしの塾はもう限界です。
引退します。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:07:45 ID:Ajp4egBm0
ここに書き込んでいる人ほぼ全員外部の人ですね。
良心的で叩くところのほとんどない塾だけど、
ひとつだけ叩くべきところが発生したのに
だれも叩いていない。
この塾で講師をやって上手くいかなかった人ばかりでしょうね。
勉強ができる人は社会的に上手く動けない人も多いからね。
それにしても、かなり寛容(処分や叱責はなく、教育的な指導ばかり)
なこの会社でダメなら、およそどの組織でも通用しないけどね。
悔しくてならないか、独裁体制とか人のせいにしようと必至だけど
要は社会的にパージされ続けているんでしょ?
下らない。
ここで通用しない人材はどこ行ってもダメだよ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:27:34 vJIugacV0
確かに、予備校の教師というのは、給料も安いし、社会的な地位が高い訳ではないが、
サピックス位でも役員クラスだと2000くらいはいくんじゃね?(これでも十分安いけど)

バイトは、学生が殆どで、一時的にやってるだけだから必ずしもFラン大とは
限らんだろ。 東大生だって、文一と理三以外の人はそこそこ割合もあるし。

それに、普通にバイトするよりは、バイトとしてはかなり待遇いいと思うが(時給等)

つか、普通の予備校はともかく、サピックス位のレベルだと、中学生でも生徒が比較的
頭ついてるから、教える側自身がそこそこの学力持ってないと授業が成り立たないだろ。




578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:33:11 vJIugacV0
>>564書いた者です。
>>565 貴重な情報どうも有り難うございます。
ところで、>>566は何者ですか? 多少、的を射た質問はしているようですが。
悪気が無いのなら構いませんが、勝手に人のフリしないで下さい。


579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:42:02 gRrwuHRW0
>>565だ。
確かに少々ピントのずれた回答だったみたいで申し訳ない。
改めて答えるのなら(これでちゃんと答えられてるかはわからんが)
Zの対象校は国立(筑駒ももちろん含む/他学芸、お茶水筑附等)及び開成、それから3科だが慶應女子。
また蛇足だがZ2やYからは開成は滅多に受からないが
慶應女子は3科なせいもあって案外入る、というのがいつものパターンらしい。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 11:40:03 Dj7XHBB40
御三家落ちて、すべり止めの中学に行き、
それから必死に中学三年間頑張って、開成や慶女受かっても、
大学受験では天性の素質には勝てず、中学受験組にあっさり負けてしまう虚しさ。
それが高校受験。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:40:38 UENYJd9v0
それ理3だけでしょ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 00:57:09 jjcW01Lv0
理3はともかく、東大全体だと、むしろ高校受験組の割合の方が多いと言えるんじゃない?
それに、中高一貫校でも、高校入試で入ってきたやつの方が上位の割合が
高い場合もザラ。
また、そもそも、中学受験は才能とか素質よりもいくら金出せるかってだけだろ。
灘とか筑駒は別だけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:47:30 GlCFyzo60
なんでこのスレって小学部の話は出ないの

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 01:04:48 xVBNyVjL0
サピックス アルファベット組のつどい
スレリンク(ojyuken板)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 01:30:49 RTMle9pW0
確かに、高校受験って「敗者復活戦」以外の何物でもないだろ。

582は、中学受験は「いくら金出せるかってだけ」だって言うけど、高校受験もまったく同じ。
てゆうか、中学受験で失敗して高校受験する場合、Wで投資するだけタチ悪い。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:37:06 LfB5sdQS0
中学受験は受けてないから知らんけど
高校受験のほうが東大より難しい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:28:12 orhHPt5EO
三年なのに宿題ちゃんとやってない…やばい?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:05:13 8+jUSKTh0
あなたがそれでいいならいいでしょう


589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:08:02 2oyqocEDO
3年男子、たまプラいこうか迷ってる
模試で数学偏差値30きった中学全範囲未習です
もう手遅れ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:24:08 mAeRIAHq0
手遅れかどうかは受ける学校とこれからの努力によるから分からない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:29:20 r8mEoige0
ぜひ、行ってみたら

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:36:24 xcZldXMJ0
582だ。
>>585の意見はもっともだが、灘、筑駒あたりは別に考えて欲しい。
合格する難易度は理Ⅲ並だ。
開成高校も、実質的に入学資格を得るのは160人程度だが、蹴ってく60人
は筑駒、学芸などに流れるわけだ。
つまり、首都圏高校受験最上位層が仮に全て開成を受けると仮定すれば、開成以上
の学校に入れるのは首都圏男子で160番以内でないとならないことになる。
若干差異があるとしても、せいぜい200番でしょ。
筑駒なんて、合格者が40人しかいないんだから、差異をとっても50番以内だと思う。

全国最難関高と言われている灘高は、合格者が50人程度だから、筑駒と合わせて全国
100番以内じゃないと受からないと言われる。
具体的な成績を述べると、駿台で50傑に入ることという関係者が多い。

高校受験はあなたの言うように敗者復活戦という意味合いが強いことも
事実だが、それがもっとも当てはまるのは開成のような学校で、
また、中学受験と比較すると明らかに合格者が少ないため、高校で入る方が難しいとも言えると考える。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:57:56 mMF9mmuJ0
クラス分けって月に一遍ですか?


594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 01:22:52 xcZldXMJ0
完全にシャッフルするのは年3回のクラス分けテストのみ。
後は、各種模試毎にz~y y~x x~x1
の間で多少入れ替えをする。
学確でも、同じように多少入れ替えるから、若干の異動も含めるのなら、
毎月変わると言っても過言ではない。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 02:05:15 mMF9mmuJ0
クラス分けテストのレベルはどんな感じなんでしょうか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 13:40:53 UUcK+iqd0
レベルを一口では表現できないのではないか。
まぁ、公立学校のテストの類とは明らかに違うのだろうが、
かといって、難問ばかりというわけでもなかろう。
SAPIXで普通に勉強している人にとっては普通のレベルか。
その「SAPIXで普通に」がどのレベルかというのが問題なのでしょうけど。
とにかく、受けてみれば宜しい。受ける前にレベルだぁ、範囲だぁ、と
いうのはあまり意味がない。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 16:10:45 Zm96gtBU0
SAPIXで灘受ける奴いんの?
俺んときはラサールをツアーで受けに行ってた奴らはいたけど

598:近藤博英
07/08/17 17:16:10 l6aWGoYG0
栄光ゼミの自由が丘『ささえ』は中学の数学の学科主任の癖に、発展問題も解けない、
馬鹿!!!!!  いきなり問題をとけといわれても、わかる分けない!!!
と逆切れ、  そもそも、解くきも、能力もないあほ~~~
こんなやつと付き合うのは、時間とお金のむだ




599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:15:29 FG4aPI2c0
>>597
関西に校舎できたからそこから受けるんじゃね?
物好きな奴が関東から受けに行ってもおかしかないだろうが
まあそんなこといったらラサールのがよっぽど物好きか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 18:06:39 ke7qvyQ90
中1夏期講習より入塾、現中2、以来Zにおります。
慶應志望なのですが、SS特訓とった方が良いでしょうか?
それに越したことはないとは思いますが、中3からでも、、、大丈夫でしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 18:08:20 ke7qvyQ90
↑ 男子です。
よろしくお願い致します。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 22:27:43 tmwFsQPg0
いいんじゃないの。ずっっとZなんだからさ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 23:06:31 fc+iNK+G0
>>600
はっきり言って気分の問題。
塾とかがないと勉強ができないとか、目に見えるタスクを与えられて
やらされないとノれない生徒はSSとるべき。あと周りがSS通っていると
言うだけで自分も通わないといけないんじゃないかとか思っちゃうタイプ
も、悩んで全体的に勉強の効率が落ちるぐらいなら通うべき。
逆に、日曜日に自宅で自分に合った計画を立てて、周りを気にせず
邁進することができるタイプであれば、SSよりも自宅で学習した方が
5倍効果的。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 00:17:44 RhZqnHgW0
Zなら、思考の英数とかを取った方がいいんでない?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 10:49:22 +8kQt+ea0
>>602>>603>>604
ご意見有難うございました。
本人の自覚と意思の強さにかかっていることがわかりました。
必修・・というわけでもないのですね。
参考にさせて頂きます。またよろしくお願い致します。


606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 19:38:33 r0mia3+L0
開成や灘では高校から入ってきた奴が足引っ張りまくりらしいなw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 20:17:03 r0mia3+L0
難易度

筑駒高=灘高=麻布中 程度
開成高=海城中

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 16:37:37 M9oY/sbg0
クラス分けテストってどのような基準でクラスを決めるんですか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:16:40 LDAzFIlL0
基本的に上クラスは3科、5科の順位。
ただし、、、

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:58:01 zgJZYwJB0
5科→3科の順では?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 04:51:27 +BNrijyW0
ZとかYの合格点数とかって全校舎統一なんですかね?
またそれは、5科3科どのくらいとれば
いいんでしょうか?質問多くてすいません。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 18:28:19 bW6FvLbF0
すみません。
来年の夏は中2で
夏期講習をこちらにお世話になろうと思うんですが
今年の日程と時間と、宿題がどれくらいあるか
よかったら教えてください。
部活と両立したいんですけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 20:36:32 nqSeRY450
おまえみたいのはその辺の補修塾でもいって都立でも受けてろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 21:38:30 htl4EZW80
柏校室長の英語科H川ってどこいったの?
ムービー変わってたけど・・・

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 19:28:58 reRZFuR00
教室によって違いがあるみたいだが、
8/1~8/25が一般的か。
時間も教室で違うようで、
9:30~12:30、13:30~16:30、17:30~20:30のどれかじゃないかしら。
宿題はそれほど出ないでしょう。
授業中にほとんどテキストの問題を解いちゃうから、
残りが宿題になる程度。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:42:34 MmxtF3VJ0
柏校のH川Tは4月いっぱいで退職しました。
体調不良が理由だけど真相は不明です…
英語の指導力はすごかったです。どこかで教えているのかな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch