08/06/21 00:34:48 UXNsRexE0
>>543
るーりーどさん
ほめていただいて恐縮なのですが、
意外と細かいところを突っ込まれると苦手だったりします^^;
生物Ⅱの進化のあたりですか・・・
あのへんは、ざっと最低限の知識を突っ込んだら、
後は志望校の過去問と相談してみてください。
かなり細かく突っ込まれるならやっておいたほうがいいし、
そうでないならあまり力をさくのはもったいない分野かも。
知識そのものより、進化の方向の全体像のイメージを作るほうが
論述対策として役立つ気がします。
ハーディ・ワインベルグの法則だけは、遺伝と絡みますから
多少慣れが必要です。類題をいくつか押さえておきましょう。
あと三週頑張れば夏休みに入るので、そうしたら少し身体が楽になりそうです^^
るーりーどさんもバイトとの両立が大変でいらっしゃるようなので、
夏バテには十分ご注意ください。