乱れ打ちはまじで重要。明治レベルでも早稲田受かる。at JSALOON
乱れ打ちはまじで重要。明治レベルでも早稲田受かる。 - 暇つぶし2ch183:名無しなのに合格
08/07/02 22:05:03 NKm2Hrpl0
Inemaru's inferiority complex against waseda is so deep.
never be able to get out of it until his death.

when are you going to die, Inemaru?


184:名無しなのに合格
08/07/02 22:09:14 NKm2Hrpl0
the above english is just middle school level.

i'm afraid that it still is too difficult for you.

shall i write at primary school level?

185:名無しなのに合格
08/07/02 22:10:42 NKm2Hrpl0
inemaru, inemaru, inemaru,

say someting in english.

whatever you say, i will correct your mistakes.

186:名無しなのに合格
08/07/02 22:27:15 NKm2Hrpl0
inemaru, inemaru, inkintamusi,

you never approach waseda any more. we don't want to be infected by your filth.

187:名無しなのに合格
08/07/02 22:54:40 Fh8LMfA6O

めちゃくちゃな英文を書くなよww

188:名無しなのに合格
08/07/03 04:06:32 cLd6Bqlu0
だってさ。 それより、他スレからの紹介レス~!!

今の早稲田は、セコセコ提携話ばかりを持ちかけては、誇大広告に奔走しているとの書き込みを見かけた。以下は、それに対する当方のレスである。在学生・OBは他人事じゃないんだぞ!!よく読んで参考に
しなさい!                            <文中のレス番号は無視せよ>

『そのような中で、>372、384は注目に値する。

まとめてしまえば、

「恥も外聞も無く、コバンザメの如くに有名大学の箔をオコボレで貰おうと、提携話を持ちかけまくっている。
 それを誇大宣伝で吹聴して、何とか

       『早稲田大学は、京都大学ともプリンストン大学とも肩を並べてるんですよ~!!

                                    皆さん、ぜひ注目してくださいね~!!』」

ということなんだろうが、もはや浅まし過ぎて言葉が浮かばん!!!これが、創立125年の伝統大学の
やることか!!!ブザマの一語に尽きるわい!!!

表面的にも見っとも無い限りだが、この提携話には、もっと眉をひそめるべき裏があるような気がしてならん
のだ。何かって? カネだよ、カネ!ことにプリンストン大学との提携など、アチラさんにしてみりゃ
日本の片田舎大学と手を結んだところで、何のメリットもありゃしない。
「こちとら、ノーベル賞受賞者だって*十人のオーダーで出してるんだ。」とは、誰でも思ってるだろうさ。
それでも尚、提携成立に至っている背景には

  『研究資金は、こちらで全面的に出させていただきます。ですから何卒、私どもの大学と提携を!』

とやってるとしか思えんのだ。そんなことやっても、提携期間が切れたらそれで終わりだよ!!別に
早稲田の研究力がプリンストンレベルに上がってるわけじゃない。言ってみりゃ、金持ちのドラ息子が
親のカネ使って寄付をし、全日本メンバーに伴走させてもらうようなものだ。それでも、一緒に走ってる
ところを写真に撮ることは出来るし、それを大々的に喧伝することも出来るわけだな。要するに、広告大作戦
以外の何者でも無いんだが今、この大学(=早稲田)がやってることは、そういうことなんじゃないか?

189:名無しなのに合格
08/07/03 04:07:06 cLd6Bqlu0
所詮は“教育”を知らない人間の集まりだ!それほど馬鹿げたカネの使い方も、あって全く不思議は無い!
むしろ、気の毒なのは在学生やOBでござ~い!せっせと学費や寄付を納めても、そんな使い方しか、されん
のだからな。カネをドブに捨ててるようにしか見えんが「長いものには巻かれた方がお得よん~!」主義が
邪魔して、誰も何も言わない。
キミら、いざと言う時に、大学運営スタッフ・教職員に責任取らせる用意ぐらいはしておけよ。それもせんほど
“お人よし”では、救いが無いぞ!』

190:名無しなのに合格
08/07/03 06:29:45 ZMjuq55I0
2009年用学部別入試ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
92 東京・理科一類、東京・理科二類
87 京都・理(5-1)、京都・工(5-3)
85 東京工業・2類・4類・5類・7類
84 東北・理、東京工業・1類・3類・6類、お茶の水女子・理
83 東北・工、名古屋・理、大阪・工、九州・理
82 横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・工
81 北海道・理、大阪・理(5-3)、神戸・理、九州・芸術工
80 筑波・生命環境、筑波・理工、神戸・工
79 北海道・工、筑波・情報、千葉・理
78 千葉・工
77 埼玉・工、名古屋工業・工、大阪市立・理、広島・理
76 東京農工・工、大阪市立・工
75 埼玉・理、首都大・シスデザ(4)、金沢・理工、静岡・情報(4)、京都工芸繊維・工芸科学、広島・工
74 静岡・工(4)
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、名古屋市立・芸術工、大阪府立・理、岡山・理、熊本・理
72 電気通信・電気通信、熊本・工
71 新潟・理、信州・理、神戸・海事科学、奈良女子・理
70 茨城・理、新潟・工、信州・繊維、静岡・理、三重・工、岡山・環境理工、山口・理(3)(5)
69 豊橋技術科学・工、岡山・工、九州工業・工、九州工業・情報工、鹿児島・理
68 宇都宮・工、信州・工、愛知県立・情報科学
67 山形・理、群馬・工、岐阜・工、山口・工(3)、愛媛・理、長崎・工
66 弘前・理工、岩手・工、前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、長岡技術科学・工、富山・理、山梨・工、和歌山・システム工、鹿児島・工、琉球・理
65 会津・コンピュ理工(1)、茨城・工、兵庫県立・工、愛媛・工
64 福井・工、滋賀県立・工
63 福島・理工学群、富山・工、岡山県立・情報工(4)、広島市立・情報科学(4)、北九州市立・国際環境工
62 徳島・工、佐賀・理工
61 富山県立・工(4)、高知・理
60 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、香川・工、大分・工、宮崎・工
59 公立はこだて未来・システム情報(2)、秋田・工学資源
58 鳥取・工、琉球・工/56 北見工業・工、岩手県立・ソフト情報/55 秋田県立・システム科技

191:名無しなのに合格
08/07/03 21:16:38 spJ5fozd0
教育がスッコーンと抜けた稲丸は救いようがない。

192:名無しなのに合格
08/07/03 21:22:26 Gey2DEEo0
>>187
これらの英文は正確な英文だよ。
どこがめちゃくちゃなのか、指摘してみろ。

193:名無しなのに合格
08/07/03 22:31:53 TeyQbtUYO
>>187
訳してみろよ。めちゃくちゃな英文、って書いたからには文が変とか言うなよ。英文がめちゃくちゃなんだよな?

194:名無しなのに合格
08/07/03 22:35:18 Gey2DEEo0
稲丸の早稲田に対する劣等感は大変深く、死ぬまで抜け出せないであろう。

195:名無しなのに合格
08/07/03 22:36:44 Gey2DEEo0
稲丸よ、もう早稲田に近付くな。俺たちはお前の不潔さに汚染されたくないのだ。

196:名無しなのに合格
08/07/03 22:38:20 Gey2DEEo0
中学生レベルの英語だよ。
まだ難しすぎるかい?
小学生レベルで書こうか?

197:名無しなのに合格
08/07/03 22:39:35 Gey2DEEo0
稲丸よ、英語で何か書いてみな。
何を書いても、俺が間違いを正してやるからさ。

198:名無しなのに合格
08/07/03 22:40:41 Gey2DEEo0
翻訳したよ~
正確な英文だったよ~

199:名無しなのに合格
08/07/04 00:30:06 v0h3uilC0
>>195
汚物の如き、クソ早稲田の言っていいセリフじゃない!!!

200:名無しなのに合格
08/07/04 01:21:45 v0h3uilC0
他スレからの紹介レス~!!

早稲田への批判レスに対し“アマデウス症候群”なる書き込みがあった。以下は、それに対する当方の
レスである。「当たらずとも遠からず」・・・  いや、ドンピシャだろう!!とにかく、御一読あれ!

『今、サリエリしてるのは、思いっきり早稲田の方なんだけど。わかってるのかな~?


               『ただ今、サリエリの真っ最中“早稲田大学”!』

「何とか政界・官界のツテを駆使して、慶應を蹴落とさなくては!!幸い文科省には、三国人留学生を
大量に受け入れる代わりに、ほとんどの要求を飲ませることが出来るし、マスコミや駿台も、ある程度は
意のままに動かせる。
とにかく、早稲田の“教育・研究力”が慶應並みになるまでは、(慶應を)足止めしておかねばならん。
もともと、“ダーティ早稲田”など今に始まった話でなし、要は勝ちゃいいんだ!」

なんてなこと考えてんじゃないかと思うと、気が気じゃない。これじゃまるで、非加熱製剤の開発に出遅れた
ミドリ十字を擁護するべく、加熱製剤の承認を故意に遅らせたabtksだよ。(もっとも、似てると言えば
ホント似てるけどね。早稲田と・・・)

とにかく、正当な評価に落ち着くまで批判を続けるのは、当然のことと思ってもらいたい。今の早稲田株は
明らかにバブル状態なのだからな。』

201:名無しなのに合格
08/07/04 06:42:33 v0h3uilC0
<訂正>
「非加熱製剤の開発に出遅れたミドリ十字を擁護するべく、加熱製剤の承認を故意に遅らせたabtksだよ。」
                       ↓
「加熱製剤の開発に出遅れたミドリ十字を擁護するべく、同製剤の承認を故意に遅らせた・・・」

ワッリーわりー 凡ミスな。

202:名無しなのに合格
08/07/05 12:03:35 1/LMkD1a0
サンデー毎日 6.22号

「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大

  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←((◎д◎ ))ゝ

  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  千葉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  千葉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  ←(≧▽≦)

203:名無しなのに合格
08/07/06 03:04:50 3TEDOANT0
教授の力量を比べてみろや。「首都大 > 早稲田」は明白だろうが!
総合力で比べた場合、慶應と首都大なら“≒”と言ったところかな?
どうやら、早大OBの記者が書いた記事のようだね。クダラネー!!!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch