08/03/24 15:41:36 TB3R+PgNO
>>799
お世話になります
わかりました
そのあと過去問で大丈夫ですよね?いつごろ過去問にはいれればいいですかね?
802:ミツルギ
08/03/24 15:47:27 bz+IqHqjO
すみません
教科書ガイドor白チャート→青で大丈夫なんでしょうか?
1対1や文系プラチカ、黄チャも良いと聞いたので・・・・
803:名無しなのに合格
08/03/24 15:53:33 KXlqFzgY0
>>802
文系か理系かによる
せめてそれぐらいは書こうぜ
804:名無しなのに合格
08/03/24 15:55:56 bz+IqHqjO
>>803
文系です
805:名無しなのに合格
08/03/24 16:06:22 yIB7zWPAO
なんでみんな「~でしょうか?」って質問するんだろうね?(笑)
806:名無しなのに合格
08/03/24 16:12:36 bPmkbRco0
>>801
夏にまとめてやってみて下さい。
807:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 16:13:37 bPmkbRco0
>>806は僕です。
808:東大文 ◆d/pQlCc6hA
08/03/24 16:15:02 Ow0jMIlM0
>>794
睡眠不足じゃないですか?
そうじゃないなら睡眠の質が悪いのかもしれません。
809:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 16:19:46 bPmkbRco0
>>802
ガイドor白チャ→青チャでOKですよ。まあ、青を黄に変えても良いかとも思いますが。
プラチカは文系難関向け。一対一は解法暗記には適しているが、問題の網羅度は低い。
810:名無しなのに合格
08/03/24 16:25:24 SyWXY0s50
京大英語和訳の本は何がいいんでしょうか?
できれば満点取りたいと思ってます
811:名無しなのに合格
08/03/24 16:28:33 TB3R+PgNO
>>806
夏にですか!?
じゃあ夏までは英語、国語ですか?
812:名無しなのに合格
08/03/24 16:45:59 EzlGa302O
>>808
7時間前後寝てるんです
参考書読んでも普通は起きてますよね
質ですか…
これでも足りないのか何なのか…
くだらない質問に答えてくれてありがとうございます
813:名無しなのに合格
08/03/24 16:49:56 rRJuZZLSO
以前、「有機化学に興味があり、学部を決めかねている」と書き込んだ者です。 よく考えた結果、医学部保健学科検査技術専攻を志望する事にしました。そこで二次の現代文対策に読んでおいたらよい評論などのおすすめがあったら教えてください
814:名無しなのに合格
08/03/24 16:53:23 rRJuZZLSO
↑ 私、読書が好きなので、一般書籍で教養も得ることができるものが理想です。
815:名無しなのに合格
08/03/24 16:55:12 9k47q3NmO
>>798
実は自分は、学校で日本史を履修しているにも関わらず、過去問見て、日本史きついなと感じて世界史に変えたのですが、3年も継続する日本史の授業は、先生に事情を説明すれば、世界史の内職をさせてもらえるんでしょうか?やはり未履修になるのでしょうか?
地理も独学でやってます
816:青森@上京 ◆VIuAjdanUo
08/03/24 17:32:07 UD3nOFuP0
>>399
>私見では、このシリーズは著者によって玉石混交ですw
そういえば色々種類がありましたね。
それぞれ著者が違うのですか・・・。
>これから入学されて沢山の本を読まれていくんでしょうね。素直に羨ましいですw
>僕も昔、文学部や教養学部の科哲等に憧れて、その系統の本を乱読していた時期もありましたから....
>夢に向かって頑張って下さいね!(^v^)
東京には古書街も紀伊国屋本店もあるので本を読むにはもってこいの環境だと思いました。
しっかり本を読み幅広い教養をつけます。
今までは興味のある類の本ばかり読んでいたのでw
京大の文学部は私の中では物凄くイメージいいです。
天才的哲学者を量産しているイメージですw
>>433>>436
有難うございます(^∀^)
手堅い方法ですよね!
>>437
東大の世界史はマイナーな用語を聞いてくるというよりは、
物事の因果関係や流れが分かっているかに重きを置いているので
早慶のようにマイナー単語の暗記は必要ないと思います。
ナビゲーターでお釣りが来るほど。
>>453
法卒さんと同じ勉強法ということで、この勉強法が間違っていなかったことが証明されたような気分ですw
理科では物理の参考書が意外と役に立った記憶があります。
>>462
有難うございます。
他の掲示板に書き込むときはいつもそれなのですw
>>661
友達に勧められてそれを12月~2月まで使っていました。
味気なように見えますが、非常に詳しく載っています。
ただし一冊目として使うには少々難があるように思えます。
でも>>661さんはある程度地理の知識をお持ちのようなので、
大丈夫かもしれません。一度書店でご覧になってください。
>>813
その学科の現代文が特殊でしたらなんとも言えませんが・・・
石原千秋氏の『教養としての大学受験国語』という本を推します。
評論を読む上での常識(最低限の知識)が分かりやすく書かれていると思います。
その上での一般新書のオススメも載っています。
817:ミツルギ
08/03/24 17:47:28 bz+IqHqjO
中央を第一志望ならやはりワンランク上の東大、一橋、早慶上智を狙うべきでしょうか?
法学部志望なので文系で一番難しい学部ですが
818:名無しなのに合格
08/03/24 18:06:10 F5gjnA64O
中央法のワンランク上が東大一橋とか笑わせるなw
819:名無しなのに合格
08/03/24 18:13:32 i1gkEA9o0
東大文Ⅰ合格者の97%は中央法も合格している。
レベルの差がありすぎる。文Ⅰ狙うのはやりすぎ。一橋も。
つーか私文じゃ国立は目指せんだろ。一橋法後期くらいか。
とりあえず早慶法を狙っておけばいいんじゃないの。
むしろニッコマ~他マーチの法学部狙うのが妥当な偏差値じゃん。
820:名無しなのに合格
08/03/24 18:44:01 EAu/qqxC0
東大リスニング対策にCDのスピードを上げて聞くのは有効ですか?
821:東大文 ◆d/pQlCc6hA
08/03/24 18:59:41 Ow0jMIlM0
>>817
世界史の傾向から行くと東大、上智の過去問は中央対策に役立つので、志望校にしてみるのも悪くないかもしれませんね。
822:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 19:35:26 +v+pSMz3O
ノシ
>>736
キツめに見積もって、文Ⅰの合格最低点≒文Ⅲの合格者平均点と考えておけば間違いないと思うよ。
今年のように、科類間の差があまりない年もあるけどね。
大体、数学1問弱分程度の差。
823:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 19:36:44 +v+pSMz3O
>>739
個人的にはお勧めできなさそうなイメージw
オレの周りにも四谷学院出身の人はいなかったよw
824:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 19:42:12 +v+pSMz3O
>>740
日本史が無難だと思うなぁ。数学って結構な負担になると思うよ。
825:名無しなのに合格
08/03/24 19:46:35 qmusmhipO
予備校の東工大コースで早慶狙うのはオーバーワークですか?
826:ミツルギ
08/03/24 20:14:19 bz+IqHqjO
>>824
和田秀樹氏の本に「数学は標準問題で満点が狙える」
「日本史は難問や奇問がある」と書かれていたので・・・・
827:名無しなのに合格
08/03/24 20:27:39 F5gjnA64O
東大志望の浪人なんですが古文が苦手です
9月からは過去問に手をつけたいので
マドンナ(4月)→古文解釈の方法(5・6月)→得点奪取古文(7・8月)
これと並行してゴロゴをやろうと思ってるんですが
これでおkですか?
あと代ゼミの単科で漆原を取るつもりです
828:名無しなのに合格
08/03/24 20:31:11 0JKgHgeu0
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (㊥) (㊥) \:ノ
| (__人__) | どんだけ勉強してると思ってるんですか!
\ ` ⌒ ´ ,/ あなたは合格者と不合格者を分断している!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
勉強は月にどれくらいなんですか?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: 大学 | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ (㊥) (㊥) \::::::) 私は勉強はしてません
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) でもきっちり小遣いはもらってます
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ あと親の財布から抜き取ってるのバレたんで
ヽ:::::::::: ノ | \ これから取材に応じるつもりはありません、はい
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
829:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:05:56 +v+pSMz3O
>>825
早慶の理系狙いなら、それほどオーバーワークではないと思うよ。
830:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:08:47 +v+pSMz3O
>>810
ズバリ、英文解釈教室と英文標準問題精講の2冊じゃないかな。
オレは、その2冊で本番ノーミスだったよ。
831:名無しなのに合格
08/03/24 21:11:08 O4akAe2x0
苺さんは英語の情報構造についてどう思われますか?
832:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:11:47 +v+pSMz3O
>>817
早慶上智あたりなら無理なく併願できるかな。
東大、一橋は、勉強する科目を増やさなきゃならなくなるから。
833:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:14:29 +v+pSMz3O
>>802
大丈夫だし、最もポピュラーなコースだと思うね。
中級者が参考書に迷ったら、とりあえず青チャートを使うことをお勧めする。
834:名無しなのに合格
08/03/24 21:16:58 tD2kIm86O
受験で使った参考書って捨てちゃっていいかな?
全部覚えてるわけじゃないけど…
専攻のくらいはとっておくべき?
数学科です
835:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:18:24 +v+pSMz3O
>>794
オレみたいだw
慢性的に疲労が蓄積しているのかも知れないな。
1日完徹して、思い切り寝倒すことをお勧めする。
836:名無しなのに合格
08/03/24 21:18:36 ulHOEffv0
新高2文系です。
一橋あたりを狙っていて、全統記述で数学は偏差値65を超えているのですが、
国語、英語はなかなか60を超えません。
高2では得意な数学を伸ばすよりあまり得意でない国語・英語を伸ばすほうがよいですか?
あと2次に社会がある学校を狙っている場合高2から真面目に勉強したほうがいいですか?
837:名無しなのに合格
08/03/24 21:20:15 O4akAe2x0
一日中眠い感じがします。
いつも12時間くらい寝ないと満足できません。
学校がある日は5,6時間なのですが、もちろんずっと眠いです…。
解決策、または眠気覚ましに良い方法ありますか?
838:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:22:54 +v+pSMz3O
>>834
不要。
全部捨てちゃえヾ(^▽^)ノ
もし、時期が来て、どうしてもまた必要になったら買い直せばいい。
839:名無しなのに合格
08/03/24 21:23:45 pZ9kaYXH0
新高3になるものです。
3年時の平日スケジュールを組んでみたのですが、改善点などがあればお願いします。
勉強は2年の時も9時から始めていたのでこれはかなり固いです。
07:00 起床
07:00~08:00 仕度
08:00~17:00 学校
17:00~18:00 勉強
18:00~19:00 帰路
19:00~20:00 夕食・風呂
20:00~21:00 余暇
21:00~01:00 勉強
01:00 就寝
840:名無しなのに合格
08/03/24 21:24:39 i55TUejdO
参考書に「与式を辺々加える」って書いてあるんですが、どういう意味ですか?
また、「辺々」って何て読めば良いんですか?
841:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:26:20 +v+pSMz3O
>>836
前段も後段もイエスです。
数学も65超えでは盤石だとは言えないので、数学を更に磨きつつ、英語、古文、漢文を重点的に勉強して下さい。
842:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:27:49 +v+pSMz3O
>>831
さて?
情報構造という言葉さえ初耳なんだけど(^^;)
843:名無しなのに合格
08/03/24 21:29:04 nIslJoEd0
>>839
もっと早く寝た方がいいと思われ
>>840
ググれ
844:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:29:43 +v+pSMz3O
>>837
朝起きたら散歩やジョギングに出かけるなどの対処療法しかないかなぁ。
オレも同病だからwww
845:名無しなのに合格
08/03/24 21:30:07 nIslJoEd0
>>834
かてきょすんならとっとくとか
846:名無しなのに合格
08/03/24 21:30:44 nIslJoEd0
>>837
学校で居眠り これはガチ
847:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:32:12 +v+pSMz3O
>>839
これが実行できればかなりスゴいと思うよ。
夜の勉強時間。こんなに長めに設定しても大丈夫なのか?
848:名無しなのに合格
08/03/24 21:33:06 O4akAe2x0
>>844
対処療法しかないのですね…。
もし、原因があるとすれば精神的なものかなと思うのですが
それを見つけることは難しいですよね。
苺さんも同病ですかw
春休みが終わって一時に寝て六時に起きる生活が再開されると思うと憂鬱です…。
でも受験生がこんな感じではいけませんよね;
849:1988法卒(京) ◆H3uto2aSSY
08/03/24 21:36:39 pYWJ9ZdW0
亀レス連発します。失礼。
>>564さん
きついですが、京大受験生は似たり寄ったりの事情を抱えています。
地歴2科目九もなくこなせる人はそう多くありません。
地理がお得意なのでしょうから、日本史を詰め込むか世界史とミックスさせるかの
二者択一です。
>>595さん
苺さんが断言してますが、実例を付け加えておきましょう。
故・山下元利氏は専検(現在の高認)→一高→東京帝大法→大蔵省です。
時代は変わっても、採用側はそう大きく方針を変えないと思います。
柳沢、増田両氏も3年遅れですし。
>>607さん&>>628さん
全く変わらず、ノートに向かって1時間、本に向かえば3~20時間でした。
この生活は、共通一次直前の冬休みが終わるまで続きました。
>>646さん
文さんに付け加えますが、最強と思われる日銀調査統計局もあります。
>>668さん
ゼミで学びたいと思った先生がいちばん多かったからです。
他の大学に多かったら、迷わずそちらを受けていたでしょう。
>>783 曇れ日さん
ご自身の視野の狭さを認識したり、避けたいと考える人が多い進振りに魅力を
感じる。すばらしい感覚だと思います。
頑張ってください。
850:名無しなのに合格
08/03/24 21:39:36 9GuLXBOwO
>>843さん、>>847さん即レスありがとうございます
二年の時より一時間勉強時間延ばしたのですが
それがだめみたいですね;
朝が弱いのが弱点なのですが
最終的には何時に起きれるのがベストでしょう?
851:名無しなのに合格
08/03/24 21:41:26 SsTuKGFv0
新高2です。
春か秋から駿台に数学だけ単科で取ろうと思うのですが、どうでしょうか?
志望は東大の文系なのですが、学校の数学の授業があまりにも分かりにくい先生で、自分のみならずクラスメートも困っております。
というわけで予備校に行こうと思ったんですが、まだ早いでしょうか?
また、レベル的にはどういうことを行うのかご存知なら教えてください。
852:1988法卒(京) ◆H3uto2aSSY
08/03/24 21:44:28 pYWJ9ZdW0
>>812さん
眠りの質が良くないと、時間だけ取っても疲労が残ります。
眠る2時間ほど前にいったん体温を上げて、ゆっくりさましたところで
寝ると良い、という話を聞きました。
私はそれでうまくいっています。
>>816 青森(ブルーツ・リーw)さん
人それぞれではあろうかと思います。
一対一対応のほうが向いている人もいれば、網の目を張る方がいい
人もいる。
私たちは後者だったんでしょうね。
ですので、私は一対一対応の手法も否定しません。
>>839さん
休憩に割く時間が短すぎると思います。
就寝時間早めて、朝晩それぞれ30分休憩時間を増やすほうがいい
んじゃないかなぁ。
853:1988法卒(京) ◆H3uto2aSSY
08/03/24 21:47:05 pYWJ9ZdW0
>>850さん
ご自身のペースによりますが、朝食後小一時間は休憩がほしい。
新聞をながめる程度の時間ですね。
と考えると、6時~6時半くらいでしょうか。
私はもっとずっと早起きですが、自分のペースなので、参考には
ならないかと思います。。
854:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:51:27 +v+pSMz3O
>>848
オレなんて、いつでも10時間以上寝ることができる上に、会議の話し声が子守歌に聴こえるほどだぞw
美人を見掛けたときと、ラーメン食べ歩きをしているときにだけ覚醒するw
ちなみに、駒場生、これから東大に入学する皆さんにお勧めするラーメン屋ベスト5を書いておきます。
①渋谷の櫻坂
②渋谷のはやし
③神泉の轍
④久我山の甲斐
⑤渋谷のすずらん
場所についてはググってね。
店名と地名でヒットするから。
855:名無しなのに合格
08/03/24 21:53:57 kK/OfImDO
Naked!応援してるからな!頑張れよ。
Bye-bye(/_;)/~
856:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 21:54:43 +v+pSMz3O
>>851
大いにお勧めします。
そのような使い方が本来の予備校の使い方だと思うから。
内容は、東大の試験に出そうな問題をひたすら解説していくというものです。
857:名無しなのに合格
08/03/24 21:56:54 bEhnubfL0
当方、社会人で大学受験を考えているのですが、現役を離れて長いので
現在の高校の教科書からおさらいしてみようと考えています。
皆さんの使っている(使っていた)あるいはお薦めの教科書の
タイトル・出版社名を教えてくださいませ。
主要5教科で結構です。お願いします。(ペコリ)
858:名無しなのに合格
08/03/24 22:00:56 y/NRClnK0
>>837
>いつも12時間くらい寝ないと満足できません。
>学校がある日は5,6時間なのですが、もちろんずっと眠いです…。
ということは休日は12時間寝てるってことですかね。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
こんなの見つけましたよ。
それと自分が使ってるやつなんですが、
URLリンク(www.ssp.co.jp)
マツキヨに行けば買えると思います。
もしよければ一度お試しくださいませ。
859:名無しなのに合格
08/03/24 22:09:48 azNvjifFO
【学年】新高3
【志望大学学部】東大文Ⅰ(併願:慶法、早法、明法)
【現在の偏差値】
高2プロシード(2月受験)偏差値
英70.5、数65.2、国49.5、世44、地58、三教科64.2
今年度センター得点
英158、数ⅠA78、数ⅡB52、国162、世33、生82、倫75
【使用参考書】
英語:速読英単語必修編、速読英熟語
数学:青チャート
世界史:山川の詳説世界史、用語集、詳説ノート
【質問内容】
英語:英作文や要約の練習法や、良い問題集があれば教えて下さい。
数学:1年かけて青チャートを2周終わらせました。4月からは、東大への文系数学25ヵ年、大学への数学1対1、文系数学のプラチカのどれかをやりつつ、躓いた問題の類題を青チャートで解く、という計画なのですが、どれをやればいいでしょうか?
国語:模試ごとに出来具合に差があります。現代文はどのように勉強すればいいのでしょうか?
世界史:通史は終わったのですが、全く頭に入っていなく、何から手をつければいいか分からない状態です。春休みから、教科書を読み返して詳説ノートを進めています。小論述対策も平行して行った方がいいのでしょうか?
また、実況中継を買おうと思うのですが、青木と荒巻なら、どちらがオススメでしょうか?
質�
860:名無しなのに合格
08/03/24 22:10:18 F5gjnA64O
>>827をお願いします
861:1988法卒(京) ◆H3uto2aSSY
08/03/24 22:10:27 pYWJ9ZdW0
>>858さん
睡眠をコントロールするのは、プロにゆだねないと危険です。
「睡眠外来」がある病院で相談されるのがベストだと思いますよ>>837さん
862:名無しなのに合格
08/03/24 22:15:14 azNvjifFO
途中で途切れてしまったので、続きです↓
質問ばかりですみません。1教科だけでもお答え頂けると嬉しいです。
予備校が近所にないため自習が中心で、Z会の添削を世界史、地理で取っています。
863:1988法卒(京) ◆H3uto2aSSY
08/03/24 22:18:43 pYWJ9ZdW0
>>860さん
>>862さん
若手回答陣の登場をお待ちいただきたいと思います。
864:青森@上京 ◆VIuAjdanUo
08/03/24 22:18:56 UD3nOFuP0
>>837
奇遇なことに私も高3になる前の春休みまでその病気でした。
経験上、高三になってすぐにその病気は完治いたしますw
受験生としての緊張が特効薬になります(五月頃から)w
>>834
単語帳以外は皆後輩にあげてしまいました。
英語以外なら捨てても多分無問題です。
>>852
そうですね。
私は一対一で覚えられる人は本当に素晴らしいとは思います。
記憶が得意なんだなあと。
>>854
④の店ですが、
家探しの時に見かけました。
「ええー、なんでこんなに並んでるのー(;´д`)」とうろたえてしまいましたw
有名なお店だったんですね。
865:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 22:23:12 bPmkbRco0
>>859
数学に関して
青チャを終わらせた割には、センター数学の得点がよろしくないのが疑問です。
その状態のまま、次のステップに進むのは危ういかと。模試やセンターの結果から
自分のミスを分析されることをお薦めします。
個人的には青チャを終わらせているのなら、一対一は不要だと思うので、上記の事を
実行し次第、新スタ演かプラチカに進んで下さい。25年は夏以降に本格的に取りく
んでいかれれば十分だと思います。
866:東大文 ◆d/pQlCc6hA
08/03/24 22:23:46 Ow0jMIlM0
>>859
> 【質問内容】
> 英語:英作文や要約の練習法や、良い問題集があれば教えて下さい。
英語については音読に関してこのスレで大分回答してあるのでまずご覧ください。
英作についてはZ会などを利用してみてはいかがでしょうか?
> 数学:1年かけて青チャートを2周終わらせました。4月からは、東大への文系数学25ヵ年、大学への数学1対1、文系数学のプラチカのどれかをやりつつ、躓いた問題の類題を青チャートで解く、という計画なのですが、どれをやればいいでしょうか?
私の場合は赤チャート→モノグラフ→大学への数学(整数、空間図形、日々の演習)と進んで夏ごろに完成しました。
過去問研究は青本で春ごろに終えておきました。
> 国語:模試ごとに出来具合に差があります。現代文はどのように勉強すればいいのでしょうか?
マークなら黒本、白本で充分だろうと思います。記述については他のコテの方に聞いてみてください。
私はマークシート対策しかしてなかったですから。
> 世界史:通史は終わったのですが、全く頭に入っていなく、何から手をつければいいか分からない状態です。春休みから、教科書を読み返して詳説ノートを進めています。小論述対策も平行して行った方がいいのでしょうか?
次は各国史とテーマ史です。山川からも問題集が出てますし、『概説ドイツ史』などの各国史の解説書なども有用です。
順序は各国史→テーマ史でいいです。
> また、実況中継を買おうと思うのですが、青木と荒巻なら、どちらがオススメでしょうか?
あなたの偏差値を見る限り、荒巻を通しで読んでおくのが良いだろうと思います。
まだ知識が定着してない感じがしますからね。
867:名無しなのに合格
08/03/24 22:25:36 yIB7zWPAO
>>818みたいなレス書いてる奴には東大に来てほしくねえからねえ…
868:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 22:29:13 bPmkbRco0
>>834
個人的にはとっておいた方が良いと思います。個人契約で家庭教師を
やって、参考書、問題集も自分の使ったやつを貸して時給をちょっぴり
上げてもらった経験がありますw
また、大学生になってから、勉強しなかった科目をやって家庭教師の守備範囲
を広げることもできます。
869:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 22:35:38 bPmkbRco0
>>859
英語の参考書
①英作 竹岡or大矢
②要約 駿台の伊藤の本orディスコースマーカー(Z会)
870:青森@上京 ◆VIuAjdanUo
08/03/24 22:43:56 UD3nOFuP0
>>859
英作文も要約もなかなか一人では上達させ難い分野です。
学校の先生に添削をお願いすると良いと思います。
要約は問題集の数が少ないのでまず模試・本試の過去問に手をつけましょう。
5年分くらい要約のみ解けば少しづつ分かってくるはずです。
後は同じくらいの長さの文章を見つけたら試しに要約をしてみましょう。
数学に関しては黄チャしか終えていない者ですのでアドヴァイスはできませんorz
>>859
国語の現代文の成績に波があるということは、
多分>859さんの不得手とする内容の評論なのでしょうか。
評論は読解力が大事ですが、その前にその評論で論じられていることを把握するための常識が必要です。
その内容の評論特有の専門用語を押さえれば大分変わるでしょう。
小論述対策はまだしなくて平気です。
夏頃までは知識をインプットすることが重要だと考えます!
871:ミツルギ
08/03/24 22:44:45 bz+IqHqjO
父親に相談したら
「浪人は駄目だけど仮面浪人はやってもいい」って言われたんですが浪人と仮面浪人って変わらないですよね?
休学するわけですし
でも1年で納得の行かない所へ行っても2年かけて行きたい場所へ行けたほうがいいですよね?
872:1988法卒(京) ◆H3uto2aSSY
08/03/24 22:49:23 pYWJ9ZdW0
>>864 青森さん
ところが、一対一タイプの人は網の目タイプをうらやましく思うらしいのです。
面白いですね。
>>871 ミツルギさん
人生、1年でごろっと変わるほうが少ないと思います。
私なら自分が納得できる人生設計をして、周囲の同意を得るよう努力します。
873:名無しなのに合格
08/03/24 22:50:36 RUir32M30
今年浪人する者で1対1を完璧に吸収できずに受験が終わりました。
今の数学のレベルは早慶1完程度で志望校は東工大です。
夏終わるまでには仕上げて微積の極意をやろうと思ってるんですが、その後何をすればいいですか?
874:青森@上京 ◆VIuAjdanUo
08/03/24 22:52:26 UD3nOFuP0
>>871
>浪人と仮面浪人って変わらないですよね?
仮面浪人なら要領のいい人は単位を取りつつ受験勉強をするらしいです。
休学するならば同じだと思います。
世間体的には休学中の大学生のほうが、浪人生よりは宜しいのでしょうね。
875:名無しなのに合格
08/03/24 22:56:56 SsTuKGFv0
>>856
ありがとうございます。
駿台では、黄チャレベルの基礎的な問題も少しやってくれるのでしょうか?
「そのくらい自分で勉強しろ!」って思われそうですが。
876:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 22:58:03 bPmkbRco0
>>873
ハイ理、新数演など難問演習。または他の頻出分野に絞った対策(マスオブ整数など)
877:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:00:02 bPmkbRco0
>>875
そう思われなくとも、黄チャ位は仕上げてから行くべきだと思います。
878:たんぽぽぽ
08/03/24 23:00:02 B8eJ0KG10
>>683
コメントありがとうございます。
数学は黄チャートで固めていこうとおもっているのですが・・・
879:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:02:14 bPmkbRco0
>>878
まずは黄チャでしょうね。センターレベルがキッチリこなせる様になって
欲しいです。その後は一対一→過去問位はこなしておきたい所。
880:名無しなのに合格
08/03/24 23:03:21 RUir32M30
>>876
微積の極意を終わらせて時間がなかったら過去問演習に入っても大丈夫でしょうか?
881:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:04:29 bPmkbRco0
>>871
ミツルギさんは最終的に何所の大学に通りたいんですか?
882:ミツルギ
08/03/24 23:05:23 bz+IqHqjO
>>872
そうですよね・・・・
今度話をしようと思います
>>874
やはり変わらないですね
883:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:05:38 bPmkbRco0
>>880
OKです。
884:名無しなのに合格
08/03/24 23:05:39 9k47q3NmO
学年】新高3
【志望大学学部】東大文3(早経商、慶経)
【現在の偏差値】高2東大レベル
英63国61数48
生物(遺伝のみ)、公民、地理、世界史手付かず
【使用参考書】
数学青チャと1対1を分野毎に同時進行
国語 古文解釈の完成、漢文道場
英語 標準英文問題精構
この3教科のひどい状態から、理社をやっていく時間はありますかね?
もう間に合わないでしょうか?
885:名無しなのに合格
08/03/24 23:07:05 RUir32M30
>>883
自分のやる事に自信がなくて・・・・
ありがとうございます
886:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:12:17 bPmkbRco0
>>884
とりあえず希望は最後まで持つべきです。
数学に関して言うと青チャと一対一の並行は非効率かと。どちらか一方で
十分。
センター生物は8割近くまで知識で解けます。遺伝はそれ専用の問題集を
一冊仕上げておけば十分。
古文はそろそろ実践に入っていってもOKかと。漢文は道場で十分だと思います。
とにかく社会の少なくとも一方を集中的に勉強して得点源にされたら
どうかと思いますが。
887:名無しなのに合格
08/03/24 23:13:16 RZ85BS85O
八田〇矢子ちゃんとエッチがしたいのですが、テニスサークルに入れば大丈夫ですか?
888:国立医志望 ◆OA7d//cOG6
08/03/24 23:15:18 JPgmpzUu0
>>近衛通さん
京大数学乙の話なのですが、大数4月号に難易度評価がBBCCBBとあり、やはり標準問題で固められていたことがわかりました。
このレベルなら新スタ演でも完璧にすれば4完いきそうなのですが、新数演やハイ理などのレベルの高い演習所をやる必要性はあるのでしょうか?
B問題は確かに易しく、前に積分やってないのは論外と言われ、1対1の積分を終わらせたのですが、やはり解けそうな気がします、あくまで気がするだけなのですが・・
1対1の内容を演習によって固めようと新スタ演を考えているのですが、月刊大数で代用できますか?
889:名無しなのに合格
08/03/24 23:16:43 Yoa8LX/K0
入試一年前において心がけるべきことってありますか?
彼女とは別れておけとか、夏に遊びすぎるなよとか・・
890:名無しなのに合格
08/03/24 23:18:02 azNvjifFO
>>859です。
たくさんのご回答を下さり、ありがとうございます。
皆さんからのアドバイスを元に、とりあえずは夏までにめどが付けられるう、頑張ってみます!本当に、ありがとうございました。
891:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:21:27 bPmkbRco0
>>888
>新数演やハイ理などのレベルの高い演習所をやる必要性はあるのでしょうか?
難化を想定して頻出分野を重点的にやっておいたらいかがでしょう?
> 1対1の内容を演習によって固めようと新スタ演を考えているのですが、月刊大数で代用できますか?
一応新スタ演程度は先にチャチャッとこなしてしまって下さい。月刊はその月毎にテーマが決まっているので
対策が遅れる分野が出てきます。
とにかくこのレベルの問題なら一年後には、ほぼ完答出来る様になって欲しいものです。
892:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:23:37 bPmkbRco0
>>889
別に遊んでも構わないのですが、目的を見失わないで下さい。バランスが
重要です。
893:名無しなのに合格
08/03/24 23:26:59 O4akAe2x0
彼女から生理がこないと言われました。
彼氏としてどうやってフォローしたらいいですか?
きちんとすることはやっていたので、これといって思い当たる節はないのですが
もしかしたら…と思うの気が気ではありません。
以前の彼女にも同じこと言われたことがあるのですが、1週間くらいして解決しました。
でもやはり心配です。とりあえず彼女を安心させたいです…。
894:名無しなのに合格
08/03/24 23:29:08 JPgmpzUu0
>>891
ありがとうございます、たびたび質問すみません・・
チャッチャッっていうのは夏休みに入る前まででいいですよね?
895:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
08/03/24 23:30:32 +v+pSMz3O
>>864
美味いよ、甲斐はw
オレが食べた700軒程度の中でも20指に入る名店。
上京したての段階で食べちゃうと、舌が肥えすぎちゃうかもw
896:名無しなのに合格
08/03/24 23:31:04 66QRcuP1O
現在は芸術系大学に在籍中の19歳です。
今後、卒業してからか中退し入り直すかは未定ですが
京大もしくは東大へ行きたいと考えています。
そこで京大OBまたは在籍中のかたに質問です。
もし低所得家庭の学生向けの授業料免除制度、あるいは
使える奨学金給付制度などありましたら詳しく教えてください。
東大の世帯所得400万以下の学生は免除という制度、
京大は後追いしないと聞き、志望は京都だけど東大受けようか悩んでいます。
897:名無しなのに合格
08/03/24 23:33:09 9k47q3NmO
>>886
この場合、本番で点は狙いにくにしても、短期間完成の望める日本史&地理よりも、世界史&地理で、一方に重点を置いてやったほうが、やはりいいということでしょうか?
898:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:33:34 bPmkbRco0
>>894
数理に8割、その内4割を数学に割くと仰ってませんでしたっけ?
個人的には4~5月位を想定していたのですが。
問題はやさしい良問です。その位に仕上がりそうな気がするのですが。
899:近衛通 ◆PPCAHd70uY
08/03/24 23:38:56 bPmkbRco0
>>897
最終的に得点トータルが最大になりそうなカップルを選択するべきです。
日本史でも世界史でも上記の目標が達成できたらそれで良いのです。
一方に重点を置き、片方は足を引っ張らない程度に取れそうな設問から
仕上げていきましょう。
900:名無しなのに合格
08/03/24 23:39:26 CyQKMIyi0
丸美屋
901:名無しなのに合格
08/03/24 23:41:20 JPgmpzUu0
>>898
はい、そのつもりですが、月刊と1対1の復習も平行するつもりなので復習も込めるとそんなもんかなあと思ってました
1日10問ペースでとりあえずいってみます!
ただチャート時代、復習をおろそかにしてなかなか成績があがらなかったので(センスの問題かも)復習込みで6月いっぱいにしようかと思います