慶應法学部新入生だけど何か質問ある?at JSALOON
慶應法学部新入生だけど何か質問ある? - 暇つぶし2ch577:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/09 13:31:13 X+UGWaYk0
>>573
文一でA判まで出して慶應に進む人もいるんですね。
何で落ちたのか不思議なくらい。

私は慶文も併願しましたし「文」学的なものにも多少興味はありました。
だから以前は文三でも良いかな~と考えたりもしたのですが、
ここ最近は専ら法学政治学領域への興味が強いですから文一を受けようと
思うのです。

数学は、もうこれは生まれつきなのか後天的なのかセンスが全く無いように思います。
問題は仮に解けたとしてもその背後にある数学的な本質が理解できないというか
感じられないというか。それでも何ヶ月も継続的に数学を勉強していれば
ある程度のセンスは身についてくるものです。

ですから今年は取り分け数学に重点を置いて勉強していこうと思います。
1つ1つの基本事項を疎かにしない、分かった振りをしない。
あとは一定の演習量を確保するというところです。


>>575
自分に自信と誇りをもち、常に姿勢を正しく前を向いて
歩くことが出来るなら、私にも多少の運は向いてくるかも知れません。
多くの人々にとっては慶應生である事が自らに対する自信と誇りの強い根拠になっているのでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch