08/04/12 07:20:18 uwgsYoFM0
>>335
これだけやりゃ十分といえるほどの問題集の知識は私には無いので
大学受験板の該当スレで聞いてください。
337:名無しなのに合格
08/04/12 15:27:05 pbReKIBHO
うちの学校の進路指導副部長の先生が慶応(法)に入りたいなら一般試験よりセンター利用で行けって言ってたんですけどセンター利用のほうがきつくないですか?
338:名無しなのに合格
08/04/12 15:47:15 ZMXEk6ii0
>>337
センター試験を使って受けれるA方式のほうが入りやすいよ
339:名無しなのに合格
08/04/12 17:04:05 XreqNZEQO
>>336
ではホシ鳥さんは何冊程度使用されましたか?大まかで良いので、各難易度も分かる範囲で教えて下さい。
340:名無しなのに合格
08/04/12 19:02:19 DWSMIM+6O
ホシさんは英文解釈は全訳紙に書いてましたか?
長文とかは音読しろとよく聞きますが、実際どうなんですかね?
341:名無しなのに合格
08/04/12 19:33:00 bt+DvIBIO
使ってた参考書全部教え下さい
342:ベニス
08/04/12 20:06:09 vEHcjxXGO
仮面で早慶法目指してて、以前「受けなくてもSFCの長文やれ」と別スレで言われ、98年の総合政策のやつやったんですが、正当率六割ちょいくらいという悲惨さでした・・・やっぱ法志望なら八割はとれるべきですか?
343:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 20:14:17 uwgsYoFM0
>>337
その先生の説明が妥当だと思うならばセンター利用で受ければ良いと思います。
ただ個々人によって科目の相性も残された時間も違いますから
一般論だけでどちらが良いかを決めるわけにはいきません。
>>339
高1から含めるとかれこれ15冊~20冊くらいはやったのかなあ
難易度はビジュアルⅠから始まってビジュアルⅡのラストあたりのレベルまで
でしょうか。
>>340
ビジュアルや基礎英文問題精講義などの基本の解釈本をやるときはノートに
全訳していましたが、もうその段階を過ぎると特に理解しにくい文、日本語にしずらい文など
一部を除いては基本的に全訳はしません。学校のリーダーもそうですがポイントと
なる文はごく一部で、後は普通の簡単な文章が続くだけですからいちいち
訳して紙に書く必要が無いからです。
ですが上記のような基本の本をやってるときには必ず全訳すべきで、自分が
文構造を理解できていたのか1文1文丁寧に見ていく必要があります。
長文に限らず短文だろうが会話文だろうが英語は全部音読すべきですね。
もちろんただ漫然と音読すれば良いというものではなく、ネイティブの
感覚で意味のまとまりごとに区切ったりして読むべきです。
その辺の呼吸はネイティブが吹き込んだCDとかを聞いてるとだいたいつかめます。
あと音読する時のポイントは発音にも気をつけることです。アクセントの
位置はもちろんのこと、似たような音でも発音記号が数種類存在するものが
ありますから、そういうのもちゃんと調べて性格に発音した方が良いです。
あとは慣れてきたら出来るだけ速いスピードで音読できるようにすることでしょうか。
自分が読める速度というのは、同時に自分が聴き取れる速度だとも言いますから
なるべく速く読むにこした事はありません。
>>341
嫌です><
344:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 20:20:53 uwgsYoFM0
>>342
そもそもSFCの過去問を解く必要があるとも思いませんが
過去問から何かの判断材料を得たいのならまずは志望校の過去問から解くべきでは
ないでしょうか。とは言え先にも書いたように、慶法も近年易化傾向にありますから
今年のものを含めここ2、3年のものを解いてみるとまた違った実感が得られるかも知れません。
経験談から言うと私も直前期に慶法の過去問を解いたところ・・・な結果で
不合格を確信しましたが今こうして無事に受かってますからね。
結果が何割だろうとしっかり反省して改善点を見つけて行けばそこまで拘らなくても
良いと思います。
345:ベニス
08/04/12 20:24:57 vEHcjxXGO
わかりました。ありがとうございます。
あと、解説は赤本と青本のどちらが良いですか?
346:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 20:34:26 uwgsYoFM0
>>345
解説は分かりませんが私は赤本でした
347:名無しなのに合格
08/04/12 21:14:00 Uul0vSCsO
どう考えても総合力で慶應は東大の次
東大さえも三田会にはかなわねーよマジ
348:名無しなのに合格
08/04/12 22:09:05 Voxn9nKJO
英語の参考書は
・単語王
・Z会の解体英語構文
・Z会の解体英熟語
世界史は
・実教出版の改訂世界史用語を使用してるんですが、やっぱり参考書が少ないでしょうか?
ちなみに、低偏差値です。
349:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:15:51 uwgsYoFM0
>>348
参考書の絶対数が多い少ないというよりも、今自分に何が欠けていて何を
しなきゃいけないから、これこれという参考書が必要である、という風に考えるべきです。
基礎の解釈が出来ないなら解釈の本をやらなければならないし、英文の読み方が
分かってきているならば長文の問題集でどんどん読み込んでいくとか、
単語力と速読力をつけたいから速読英単語をやる、といった具合です。
世界史は前から書いているように教科書をベースにして、教科書を
覚える補助ツールとしてその他の参考書を使っていくと良いと思います。
350:名無しなのに合格
08/04/12 22:18:03 Voxn9nKJO
基本は教科書って事ですか
どんな教科書でもいいのですか?
351:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:22:01 uwgsYoFM0
今高2であれ高3であれ浪人生であれ、受験を控えるものとして
絶対に読んでおくべき不朽の名作をここで上げておかねばなりますまい。
その名作とは久米正雄の短編小説「受験生の手記」であります。
何故この小説が不朽の名作なのか、何故受験生がこの小説を読まなければ
ならないのか。それは1度でもこの小説を読んでいただければお分かりになると思います。
短い話ですから2時間もあれば読めるでしょうか。
明日学校の図書館に行ってでも良い、本屋に行って買っても良い。
とにかく受験までに1度で良いから読んで欲しい。きっと読んだだけの
見返りはあると私は確信しています。
352:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:23:04 uwgsYoFM0
>>350
私がやったのは山川のと東京書籍のものですがこの2つならばどちらでも
お勧めできます
353:名無しなのに合格
08/04/12 22:45:10 Voxn9nKJO
わかりました。
でも、慶應だから英文法の参考書は必要ですよね?
構文の参考書持ってても
354:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:48:14 uwgsYoFM0
うんフォレストみたいな辞書本とネクステージみたいな文法の問題集は
必要です
355:名無しなのに合格
08/04/12 23:05:11 Voxn9nKJO
山川の教科書と問題集と用語集って合わせていくらですか?
356:名無しなのに合格
08/04/13 01:14:31 NHmIyJ8E0
今現在どの程度の偏差値の奴が慶應を第一志望に考えてるんだ?
357:332
08/04/13 02:19:59 K4BUeCky0
>>334
遅くなりましたがありがとうございました
文学部目指してがんばります
358:名無しなのに合格
08/04/13 12:28:05 I2qlx4ZQO
既出かもしれないが、勉強のスタイルについて質問したい
勉強場所であったり、
勉強するに当たって集中を持続させる為には何をしただとか、
自分なりのリラックス方法だったりと
先輩教えて下さい
359:名無しなのに合格
08/04/13 13:05:32 Q5MABSpXO
>>35665くらいだろ
360:名無しなのに合格
08/04/13 13:24:19 iB8K1EC5O
総合力ではどう考えても東大→慶應→京大..etcになるな
リアルに俺の理論を聞いてまともに反論出来た奴は未だにいない
361:名無しなのに合格
08/04/13 13:26:40 5YKukvr1O
>>360
東大>一橋>慶應>京大だろ
362:名無しなのに合格
08/04/13 15:08:37 dIb8UgEJO
洗顔バカの妄想はとまりませんな。チーン。
363:名無しなのに合格
08/04/13 19:16:28 Je28PyAmO
こ
364:名無しなのに合格
08/04/13 19:17:54 Q5MABSpXO
チンコ!
365:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/13 19:43:29 WV2lOmdA0
>>358
勉強場所は主として自宅の自分の部屋でした。図書館とかだと落ち着いて
勉強出来ないし、ましてや喫茶店で勉強するなど想像もつかない事です。
授業中に内職したり、空き時間などに学校の自習室や図書室を使った事も
何度もありますが、集中して勉強が進んだ試しがありません。
内職が効率の悪い勉強であることは一般論でもそう言えるし、私の
場合はもっとそうだったと思います。
ところで秋くらいからスランプに陥り、自室の机ですら集中できなく
なった時にどうしたかというと、机の両脇に自習室にように板で壁を
作ったんですね。高さは60センチくらいでしょうか。
これがある事によって机の両脇から余計なものが視界に入らなくなり
ちょっと自習室みたいな気分も感じる事が出来て集中出来るようになりました。
だから出来る事なら机は壁にくっつけて置いた方が良いです。
リラックス方法ですか・・
私は常時リラックスしていたというかむしろ弛緩しきってました。
緊張の糸が切れすぎて腐る寸前に入試が終わってほっとしているというのが
実感です。休憩時間に音楽を聴くとか好きなアニメを観るとか映画を観るとか
楽しみを見つけることでしょうか。
366:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/13 19:49:28 WV2lOmdA0
好きな人がいれば頑張れる、そしてその対象は3次元に限らない
というのが私の持論です。
漫画やアニメのキャラでも良いしもちろん学校の同級生だって良い。
好きな人が出来れば一人の時よりも結構頑張れるものです。
好き、と言ってもここで言う意味は家族に対する気持ちとかそういう
ものじゃなくて普通に恋愛感情という意味です。
ですから皆さん好きな人がいなければ今すぐ作りましょう。
ちょうど新学期ですから新しい出会いもあるかも知れません
367:358
08/04/13 19:57:48 NHmIyJ8E0
>>365
非常に参考になりました
ホシ鳥さんとは対象に自室では全く勉強の出来ない為
壁を作るというのをやってみようと思います
㌧
368:名無しなのに合格
08/04/13 20:15:46 zCZiPfYKO
法学部志望で小論を勉強するのですが
Z会はいつからやるのが1番いいですかね?
369:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/13 20:32:54 WV2lOmdA0
>>368
Z会はやったこと無いので該当スレで聞いてください
370:名無しなのに合格
08/04/14 20:41:04 F5V+LTsJO
今、総合偏差値40台でも慶應法は可能ですか?
371:名無しなのに合格
08/04/14 20:48:23 UpeHbRd40
そんな質問が無意味だと気づかないのかな?
372:名無しなのに合格
08/04/14 21:07:27 ZtcZJYtNO
受験生の手記って本ないんすけど…
373:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/14 21:50:58 wL8FRt1z0
>>370
昔ある旅人が通りすがりの村人にたずねた。
「次の街まで何時間くらい掛かるでしょうか?」
村人は答えた。
「さあそんな事は分かりませんね」
そっけない返事に不機嫌になった旅人は急ぎ足で歩き始めた。
すると村人はこう言った。
「ああ、その足ならば3時間もあれば着くでしょう」と
374:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/14 21:54:42 wL8FRt1z0
>>372
もともと「学生時代」というタイトルの連作短編集の中に入っていたので
そのタイトルで探すと見つかるかも知れません。学校に無かったら近くの
図書館で司書の人にでも聞けば探してもらえると思います。本屋では売ってないかも
375:名無しなのに合格
08/04/14 23:41:26 kfk5tA0vO
慶應法の世界史のポイントとかありますか?
376:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/15 06:25:06 SGu/+AAs0
慶法だけにあるような特殊なポイントと言われるとそんなに無いように
思います。慶文は年号が出るけれど法は出ない、あと倫理みたいな
思想系の問題が出る事がありますから倫理の教科書でさらっておくのも
良いかも知れません。アフリカとかマイナーな地域の話題も結構出ます。
年号が直接出題されないからと言って年号を勉強しないで良いと言うものではなく、
重要なものは常識としても知っておくべきだし、Aの出来事とBの出来事の
相関関係、あるいは同時代の他の地域の出来事を比較するのにも役立ちます。
私も直前期には語呂で覚える年号の参考書を買ってきて必死で詰め込んだものです。
語呂を覚えるのは楽しいものですが、かと言ってあまりそういう
些事ばかりに拘りすぎてメインの勉強が疎かになってはいけません。
377:名無しなのに合格
08/04/15 16:22:39 7VdXRqysO
世界史について相談です。
慶法目指してる新浪人です。
教科書を今3周してて、あと何周かしてから、教科書と並行して山川一問一答とはじめる50、オンリーワン。
夏休みは100題。
そして明けたら過去問演習みたいな感じで大丈夫ですか?世界史が一番ネックなんで。。
予備校は河合です。テキストがとても良いので教科書と一緒に軸にしたいと考えています。
どうかよろしくお願いします(>_<)
378:名無しなのに合格
08/04/15 17:17:41 o+LamxWQO
どうして東大に行かなかったんですか?
379:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/15 20:23:27 SGu/+AAs0
>>377
自分はそういう理想的な?進め方をしていたとはとても言えないのですが
夏休み明けくらいから過去問演習に入れるなら良いペースだと思います。
夏休みを有意義に使うためにも、夏休み前に2年分くらいちょっと過去問を
やってみるのも良いと思います。教科書が定着していればあとは
勘で7割くらい取れるかも知れません。慶法の過去問じゃなくても
センター世界史だけでも夏休み前に試行してみると得られるものはあると思います。
>>378
来年は東大生になれてると良いんですけどね・・
380:名無しなのに合格
08/04/15 21:08:58 BqM9dNgY0
仮面浪人するのか
よくやるぜww
381:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/15 21:21:59 SGu/+AAs0
私が東大に入るが早いか、2留で退学になるが早いか、卒業するが早いか
一世一代の大博打です
382:名無しなのに合格
08/04/15 22:11:21 ZHE3IE+dO
慶應のプレテストは三つとも受けたほうがいいですか?
この月には必ず受けたほうがいい模試ありますか?
383:名無しなのに合格
08/04/15 23:13:57 R8IZYZL6O
センターレベルの長文は読めるんですがマーチレベルの長文になると理解しずらくなるんですが、長文はやはり慣れるしかないんでしょうか?
長文対策はどんなことやってましたか?
384:名無しなのに合格
08/04/16 01:13:00 eoAHv+QCO
慶應英作文何か対策した?
385:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/16 07:35:05 Pv8PRxBb0
>>382
私は慶應型の模試は受けませんでしたが慶應が第一志望なら出来るだけ
全部受けたほうが良いんじゃないでしょうか。少なくとも夏に1回、晩秋に1回
は受けるべきだと思います。
>>383
センターは読めるのに何故マーチレベルになると理解しずらいのかを
考えてみる必要がありそうです。単語レベルが上がっているのなら
長文を読んでいく中で積極的に単語を覚えるなり単語集をやるなりの対策が
必要になる。文構造が複雑になってきているなら、速読しなくて良いから
じっくり精読して理解してみる。ゆっくりやって出来ない事を速くやる事は
出来ません。
あと問題文の内容自体が高度になっているという事もありますから
確かに多くの長文を読んでいく上でそういう論説文に慣れていくことで
解決できる部分もあります。
>>384
慶應の英作文というと文学部の問題に1問あっただけですが特にこれと言って
特別な対策はしてません。国立用に文法の問題集と大矢英作文の実況中継を
やっただけ。文学部については問題文中の表現を使って、ちょっと違う日本語を
英訳しろという問題ですから文中のどの表現を使ったら良いのかが
分かればそこそこ簡単に書けます。
386:名無しなのに合格
08/04/16 12:20:07 dE1Zf/Vl0
あのさ、慶應の他学部から経済学部に学部移動するのはどれだけ大変なのか知ってるやついる?
ちょっとスレチかもしれないが、どういう試験があるかとか、合格点とか知ってる人がいたら答えてくれると凄く嬉しい。
387:名無しなのに合格
08/04/16 12:31:44 K23jiqtZO
>>386
そんなに難しくない
388:名無しなのに合格
08/04/16 12:45:57 dE1Zf/Vl0
ありがとう、いまHP見てきた。
英語と経済学と数学か……数3と英語が苦手だったりするんだが、
どのくらいの力が必要なのかまでは判らない?
……聞いてばっかりですまない。
389:名無しなのに合格
08/04/16 18:07:53 Zum3YGtA0
「慶應です」って答えた時の相手の反応は
やはり100%「お~~~!!」ですか?
いいなあ~入りたいなあ~
390:名無しなのに合格
08/04/16 18:27:50 7dtJ/XqbO
英単語帳について、
ターゲット1900を終わらせたのですが、次にやるのは速単上級か単語王のどちらがよいでしょうか?
391:名無しなのに合格
08/04/16 18:45:26 NH0poDhpO
仮面するそうですが
単位とりながらするんですか?それとも休学ですか?似たような状況なので質問しました。
392:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/16 18:54:51 Pv8PRxBb0
>>389
以前慶應生があまりやりそうに無いバイトの面接を受けに行ったときは
ちょっと驚かれましたが、基本的には慶應くらいでそんなにすごい反応なんて
返って来ません。あくまで大学受験に詳しくない一般人の反応ですが、
医学部にしろ京大にしろ早慶にしろそんなに存在感は無くて、別格なのは
やはりトーダイだけだと思います。
>>390
ターゲット1900が終わってるなら単語王はやらなくて良いと思います。
速単上級まで終わったら単語に関しては怖いものなしですね。
もちろん長文を読む中で出てきたのはそのつど覚えていく必要がありますが
かなり楽になるはずです。
>>391
休学はしません。そもそも親の許可も取ってませんしそんな大それたこと
なんて出来ません。
私の場合はクラス指定の授業だけ取っても進級要件には足りますから
留年しない程度にそこそこ単位は取っていこうと思います。
前期に頑張って後期は時間を確保していこうといつもりです。
393:名無しなのに合格
08/04/16 20:05:13 g+h1Id8wO
ターゲット1900やれば単語王やらなくていいんですか!?
394:名無しなのに合格
08/04/16 20:31:00 eoAHv+QCO
>>393
タゲ完ペキに覚えたんなら次は速単上級でおけ
395:名無しなのに合格
08/04/16 20:38:14 7dtJ/XqbO
>>392さんと>>394さんへ
>>390です。よかった、今度速単買ってきます!回答本当にありがとうございました(*^ω^*)
396:氏名黙秘
08/04/18 01:03:45 ah/7B1do0
【 和田大学振込め詐欺グループ容疑者等 】
リーダー:戸田雅樹容疑者(和田OB、無職29才、東京都府中市) ⇒キング
仕切役 :佐井宏彰容疑者(和田OB、無職26才、東京都世田谷区) ⇒スペード
実行役 :細谷拓朗容疑者(和田社学4年、22才、横浜市港北区) ⇒ハート
その他の容疑者 ⇒ダイヤ
その他の容疑者 ⇒クラブ
守谷勇輝被告 (平成19年4月の詐欺事件当時は和田の現役生23才)
アダルトで振り込め詐欺 6人逮捕・再逮捕 早大名簿も押収
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2008.1.17 21:36
アダルトサイト利用料名目で現金を振り込ませてだまし取ったとして、警視庁
と埼玉県警は17日までに、詐欺の疑いで、東京都府中市、無職、戸田雅樹被
告(29)=組織犯罪処罰法違反罪で起訴=と東京都世田谷区の無職、佐井宏彰
容疑者(26)ら計6人を逮捕、再逮捕した。
戸田容疑者はグループ内で「キング」と呼ばれるリーダー格で、佐井容疑者は
戸田容疑者の下で実行グループを取り仕切っていた。グループが昨年春までの2
年間に数億円をだまし取っていたとみて、裏付けを進める。
警視庁などはこれまでに、早大などの卒業生名簿を押収。被害者は大阪府や宮城、
茨城、静岡など広範囲にわたる。
調べでは、佐井容疑者らは昨年4月、富山県滑川市の男性会社員(45)に有料
サイトの料金の督促状を送り、電話で「未納分130万円を支払ってください」と
うそをつき、5回にわたり計138万円を振り込ませ、だまし取った疑い。
警視庁は昨年4月、債務整理の手数料名目で100万円をだまし取ろうとした詐欺
未遂容疑で、早大生だった守谷勇輝被告(23)ら3人を逮捕。捜査の過程で戸田容
疑者らが浮上した
397:名無しなのに合格
08/04/18 04:16:14 GzOg0lyY0
とりあえず、福沢は神!
福沢諭吉 「 脱 亜 論 」
日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける
中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と
開き直って恥じることもない。
URLリンク(mblog.excite.co.jp)
398:名無しなのに合格
08/04/18 23:43:10 2DvU/PqYO
商学部の論文テストが解けそうにないのですがどうしようもないですよね…?
399:名無しなのに合格
08/04/19 00:04:27 1bWDrRGcO
オープンキャンパスには行きましたか?
400:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 00:19:56 dQDYsNGv0
>>398
商学部のテストは見たことも解いた事もありませんが、どうしても
難しいようなら上で書いたように商学部を受けないというのも1つの選択肢です。
>>399
行ってません。オープンキャンパスで無くとも高校生くらいなら
潜り込んでても多分バレないでしょうから1回来て見ると良いと思います。
401:名無しなのに合格
08/04/19 07:30:42 cHujOcAgO
母子家庭で年収200万以下なんですが慶應でやってけると思いますか?
慶應って給付の奨学金は額も定員も少ないですよね?
402:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 08:37:47 dQDYsNGv0
>>401
給付の場合には保護者の収入だけで無く成績もかなり良くないと(評定平均4以上とか)
いけないし、面接などもあるので普通のものと比べてもハードルは高いです。
日本学生支援機構のものが一番一般的で、こちらは貸与ですが
ものによっては合計月20万円近く借りる事も出来ます。
そういう奨学金を利用すれば卒業する事は出来ると思いますが、奨学金を借りると
返済も大変ですから慎重に考える必要があります。
403:名無しなのに合格
08/04/19 10:03:49 cHujOcAgO
>>402
レスありがとうこざいます。慶應に憧れていて法学部政治科に行きたかっただけにとても残念です。
404:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 18:38:09 dQDYsNGv0
残念です、って別に無理というわけでは無いですよ。
それに国立に行くにしてもそんなに大幅に学費が変わるわけではなく、慶應は
私立の中でも安い方だと言われているくらいですからね。
ただ東大などは保護者の収入が一定水準以下の場合には
授業料全額・半額免除などの制度があるので私立よりもはるかに経済的弱者優遇なのは確かです。
本当に慶應の政治学科で学びたいという気持ちがあるならば、給付に限らず
貸与でもバイトでも必ずややっていけるに違いありません。
405:名無しなのに合格
08/04/19 18:48:40 KlO7V0cWO
もしうかったらつきあってくれますか?><
406:名無しなのに合格
08/04/19 18:49:10 GUBs/hrOO
>>403まぁまず学力的にむりだよw
407:名無しなのに合格
08/04/19 19:35:40 1bWDrRGcO
実際一浪とか二浪とかは現役生と壁?ありますか?
浪人生は最初に浪人って言うもんですか?
408:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 19:44:00 dQDYsNGv0
>>405
神のみぞ知る。こと男女間の出会いについては私は因果論よりも予定説を信じています
>>407
私が入学式の時に隣の席だった人は最初に自分は浪人だって言ってました。
最初にさらっと言ってしまうのが一番無難だと思います。
壁があるかどうか分かるほど私は慶應の学生と付き合いありませんから^^;
409:名無しなのに合格
08/04/19 22:34:29 B+gb3FlIO
英語できる人とできな人の差は、やっぱり今までにどれだけ読みこんできたかで決まるんですか?
410:名無しなのに合格
08/04/19 23:00:30 c7BXrRuqO
慶應は、性格の悪い男いますか?
人をいじり倒すとかいう・・。
411:名無しなのに合格
08/04/19 23:28:54 R5ELLdsaO
来年から慶應は四年間の学費が50万増えるから貧乏人には無理だよ。
学費以外にも大学って教科書代とかもかなりかかるし。一冊3000円オーバーとか普通だし
412:氏名黙秘
08/04/20 02:03:05 TJgYGwiX0
とうとう、早大名簿が押収されたな。
アダルトで振り込め詐欺 6人逮捕・再逮捕 早大名簿も押収
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
413:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/20 07:33:30 B1f1Kb4h0
>>409
少なくとも読む能力については読まないことにはつきませんが、
私の大学の教授曰く、読む・書く・聞く・話すという4つの力の中心となるのは
「語感」であり、語感とはつまるところ文法の理解だと言うことです。
>>410
どこの大学にも性格悪い人は一定数いるでしょうね
414:名無しなのに合格
08/04/20 12:34:31 2SYd7Noo0
慶應法って運って言われているけど
しっかりと対策すれば受かるべくして受かる人になれるよね?
415:名無しなのに合格
08/04/20 18:04:02 FuKAOKjnO
三田会について語ってください
416:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/20 18:34:24 B1f1Kb4h0
>>414
慶應法が運だという話はそもそも聞いた事がありませんね。
でも試験は水物ですから蓋を開けてみないことには分からない、というのは
確かだと思います。
現浪問わずA判定、現役でB判定出して受かったような人は
「受かるべくして受かった」ということになるのかも知れません。
>>415
特に語るようなことはありません
417:名無しなのに合格
08/04/20 22:10:45 21ijDfQ2O
世界史は一問一答は必要ですよね? よく一問一答の批判やノートの丸暗記に対する批判がありますが、何故なんでしょう?
418:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/21 06:08:30 Us45x0tP0
最終チェックとして一問一答をやるのは良いとおもいますが、まずは
歴史の流れや相関関係を理解するのが世界史の勉強ですから
それをやらないで闇雲に丸暗記だけしても無意味だと言う事ではないでしょうか。
私は一問一答を買いこそすれ実際に勉強に使う事はついにありませんでした。
419:名無しなのに合格
08/04/21 08:35:34 wxtVL7UH0
商はTOEIC、入ってすぐにあったが、経済はなかったらしい。
法はあったの?
420:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/21 19:41:10 Us45x0tP0
そんなものはありませんでした
421:名無しなのに合格
08/04/21 20:10:01 vXhcR7rRO
指定校の人たちは浮いてますか?
422:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/21 20:23:34 Us45x0tP0
>>421
>>408
423:名無しなのに合格
08/04/21 21:35:17 cPstoqDlO
前半?後半?
ぼくちんは後半だけどイトケンの刑法がエグいっす
424:名無しなのに合格
08/04/22 22:01:58 u2YUlVXI0
仮面浪人している人いるみたいだから言っておきますけど
東大法をストレートで卒業できるのは毎年全体の六割強です。
もちろんわざと卒業しない人もいるけど卒業大変なのは覚悟しておくといいと思います。
それでもいいなら頑張って下さい。
425:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/22 22:39:35 XKp9C55/0
極端なことを言えば東大法を卒業しなくたって良いんですよね。
文Ⅰに合格した、その事実だけで目的の殆どは達成されていると言って良い。
慶法でも卒業どころか進級すらも危うい状況ですから、どこの大学に
籍を置くにしろ覚悟を決めて頑張っていかなければならないと思っています。
426:名無しなのに合格
08/04/23 16:56:11 EkIbC5d6O
ディズニーシー行きますか?
427:名無しなのに合格
08/04/23 18:22:42 jNF1mR220
卒業しなくたっていいなんて悲しいこというなよ。
オレ今東大法の3年なんだけど入る前は結構コンプレックスあったけど入ったらなんでもなくなるよ。
ただ全ての悩みが解決するというわけでもなかったし、犠牲にしたものがあったから後悔しなかったというわけでもない。
まあ落ちたらあれだからあまりオススメできないが、やるなら今年限りって決めて合格目指せばいいんじゃないかと思う。
428:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/23 18:57:03 Tyd+KreF0
>>426
行きません
>>427
まあもし入れれば卒業はしたいですが、谷垣さんみたいに留年しまくって
卒業する、という形になっても良いかなと思ってます。学費のことも
ありますから、恐らくは彼のようにそんな事をしている余裕は無いと思いますが・・
東大法は兄弟分の京大、一橋あたりに比べてもやはり別格で、いわんや
早慶が容易に太刀打ちできる相手ではないというのが受験が終わってからの
実感です。社会に出てから、三田会とか卒業生のバックがあることを考慮すれば別にしても
個人レベルでは圧倒的な差を感じています。
いつまでも五月病に浸ってる場合じゃなくていい加減本気を出していかなければ
なりません。
429:名無しなのに合格
08/04/23 21:12:06 BxT+HPyaO
今、20時に寝て23時に起きて勉強する生活してるんですが、改め直した方がいいのでしょうか?
430:名無しなのに合格
08/04/23 21:35:31 EkIbC5d6O
来年はディズニーシー貸し切らない?
毎年大きなイベントありますか?
431:名無しなのに合格
08/04/23 21:41:33 TIBsoCKj0
慶應生ってこんなに自分にプライドもってるんだ。
かわいそうなくらい・・・
だから汚いプライドを抱え込んだ卒業生が社会に出てもなんとか会を作って群がってんだね
慶應志望だったけどやめました。なんというか一気に興ざめした感じ。
432:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 00:04:53 Tyd+KreF0
>>429
睡眠時間3時間ですか?それで何とかなる体質の人も世の中には居るのかも
知れませんが6時間くらいは寝といたほうが良いですよ。連続で6時間
寝なくとも夕方に3時間、明け方に3時間という風に分けても良いと思います。
基本的に受験において睡眠時間をカットするのは有効なやり方ではありません。
私の場合学校があるときは結構不規則でしたが、高3の冬休み以降は学校が無いので
8時間どころか9時間くらいたっぷり寝てました^^;
>>430
今年は150周年記念だったのでそういうイベントがあっただけで
毎年やってるわけじゃないのかな。よく分かりません
>>431
どこを読んでプライドの話になるのか分かりませんが
ネットの中の極一部だけを読んで何かを判断するというのは危険なことです。
ただちょっとした事で興醒めするというのはよくある話です。
それをきっかけに改めて考え直してみるのも1つの良い機会でしょうね。
433:名無しなのに合格
08/04/24 00:10:12 O6BwAwua0
>>432
偏差値四十代なんあがこの二年間死ぬ気で法学部法律学科を受験したいんだが
慶應の英語ってマークシート?筆記ってどんなもの?
日本史を選択したんだがどんな参考書がオススメ?
小論文はどのようにしてやった?
質問ばっかで悪いが教えてくれ
434:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 00:12:16 BrRyY9AX0
>>433
このスレを>>1から読んでくだされば全ての疑問は解けるかと思います
435:名無しなのに合格
08/04/24 00:16:10 O6BwAwua0
偏差値三十代でも可能だろうか?
浪人差別はあるのか?これだけ答えてくれ、
436:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 00:21:44 BrRyY9AX0
>>435
最初の問いについては>>373
後者については>>408の後半
437:名無しなのに合格
08/04/24 00:29:37 O6BwAwua0
>>436
ありがとよ
438:名無しなのに合格
08/04/24 01:10:31 QFf6iIJS0
法律学科と政治学科の雰囲気の違いを教えてください。
439:名無しなのに合格
08/04/24 01:44:10 8t+WfK/J0
s
440:名無しなのに合格
08/04/24 01:46:12 8t+WfK/J0
客観的に正直に
慶應法と一橋法だったらどっちがいいと思いますか?
441:学部
08/04/24 01:48:33 lvGlM0SSO
現役で 週4予備校に通って授業だけで家につくのが10:30とかで眠くて予備校ある日はあまり勉強できません どうしたらよいですか?
442:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 10:53:47 BrRyY9AX0
>>438
法律学科の方が真面目な人が多く、内部生などはかなり優秀だと聞いています。
政治学科はそこまで堅気じゃないというかよく言えば大らか。
>>440
他人に対してなら一橋法を勧めるでしょうし世間的な評価としても一橋法>慶應法
なのかも知れませんが、個人的にはその2つを併願する事があり得ないので
甲乙つけがたいです。
>>441
10時半に帰宅する日はそのまますぐ寝てしまって、6時くらいに早く起きて
前日にやった事を1時間位復習するだけでも効果はあると思います。
443:名無しなのに合格
08/04/24 14:36:42 /FkxODWu0
慶應法のゼミサイト結構見て回ったけど、政治の方が女の質良いな。
444:名無しなのに合格
08/04/24 18:24:43 WhRJsng5O
学費のこと考えるなら早稲田目指したほうがいいですよね?
上にもあるように学費が上がるみたいだし、早稲田みたいに全額免除とか半額免除とかないみたいなので。
445:名無しなのに合格
08/04/24 18:45:51 zACX6j7CO
マルチになってしまいますが質問させて下さい。
慶應の中で特に語学教育に力を入れてる学部はどこですか?
教えて下さい。
446:名無しなのに合格
08/04/24 18:46:17 zACX6j7CO
マルチになってしまいますが質問させて下さい。
慶應の中に語学教育(特に英語に関して)に力を入れてる学部はどこですか?
教えて下さい。
447:名無しなのに合格
08/04/24 19:03:42 J9vuFNP7O
今代ゼミで富田の英語(構文文法編と読解編)単価とってます
が、駿台ビジュアルがかなり評判よくついつい買ってしまったんすけど、授業予習復習やればビジュアルはやんなくていいっすよね?演習&毎日触れる&音読用として河合やっておきたい300でいいっすよね?
お願いします
448:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 22:11:21 BrRyY9AX0
>>444
医学部にでも行くのでない限り、学費だけで学校を決めるのはお勧めできません。
特に早慶で比較するなら学費云々よりも校風とか行きたい学部の内容とかで
決めた方が良いんじゃないでしょうか。拘りが無いなら早稲田でも問題ないけど
>>445
慶應は多分どこの学部に行っても語学に関してはインテンシブコースとか
個人の選択でハイレベルな授業が受けられるようになってますから
熱意があればどんどん力を付けていく事は可能です。必ずしも文学部に行く
必要は無い。
>>447
予備校には行ってないので何とも言いがたいですが
予備校に行くにしろビジュアルくらいはやっといて損は無いと思います。
ビジュアルに限らず、本当に受験生の間で定番と呼ばれるものには
それなりの理由があるのでしょうし。
例えば同じ語彙レベルであるターゲット1900と単語王を両方やるのは
内容的に重複しており無意味なのは明らか(というかどちらか片方だけで十分)ですが、
予備校の講義と一般の参考書のように、似たような内容であっても性質の違うものは
多少重複していようがどんどんやるべきです。
449:445
08/04/24 23:19:54 zACX6j7CO
回答ありがとうございます。
合格目指して更に頑張ります。
450:名無しなのに合格
08/04/24 23:46:26 QFf6iIJS0
ホシ鳥さんありがとうございます。
なるほど法律のほうが真面目なんですね。
では、政治学科の方が比較的チャラい感じがあるのでしょうか?
451:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 00:11:18 7jm1y+op0
>>450
チャラいと言えば確かにチャラい人は多そうな感じがします。法政に限らず
経済も文も慶應はいわゆる「チャラい」雰囲気に満ちてますね。
国立などには多そうないかにもなオタっぽい人は非常に少ないです。
452:名無しなのに合格
08/04/25 01:11:33 TL34uKU8O
慶應の男の中で、金髪は何割くらいを占めていますか?
453:名無しなのに合格
08/04/25 01:29:49 qLI9bs3dO
>>447
454:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 14:22:57 7jm1y+op0
>>452
茶髪こそ結構居ますが金髪は殆ど見かけませんね。
余談ですが体育会なのか学生服を着てる人をよく見かけます。
早慶戦の前だけなのか常時そうなのかは分かりませんが・・
455:名無しなのに合格
08/04/25 15:01:02 hmm/PnGJO
年齢的に四浪ですが浮きますか?
法学部は内部が多いと聞きます。
私は金持ちでもないしイケメンでもないのですがはぶられたりしませんか?
456:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 15:20:28 7jm1y+op0
少なくとも金持ち、イケメンじゃなきゃ溶け込めないって事は無いと
思います。その位歳が離れてると浮いてしまうのかも知れません。
それは慶應云々じゃなくて一般常識として想像してもらえば分かるでしょう。
医学部とか院だったら年長者も多いでしょうが法は普通の学部ですからね。
ただバイト先などではちょっと歳が違っても同じ「若い世代」として
コミュニケーションも成立してますから多少年が違っても何とかなるんじゃないでしょうか。
457:名無しなのに合格
08/04/25 16:30:22 tUWOmYdpO
宅浪だったんですよね?
模試とかはどこのやつ受けてました?
458:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 17:17:39 7jm1y+op0
いえ現役です
模試は東大模試計5回その他
459:名無しなのに合格
08/04/25 18:06:31 hmm/PnGJO
早稲田なんかは多浪生にも優しいと聞いてきいたので慶應はどうなのかなと思い質問しました。
校風は慶應のほうが好きなので絶対慶應と決めてるのですが不安で…
年上なのに酒飲めないし合コンとかそういう遊びを知らないので余計不安です。
460:名無しなのに合格
08/04/25 18:18:55 TL34uKU8O
>>458
東大は、どういうタイミングで断念しましたか?
461:名無しなのに合格
08/04/25 20:07:31 b6lODRD7O
慶応のいいところってなんですか?
462:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 23:18:34 7jm1y+op0
>>459
あんまり何でも現役生(なり一浪程度の多数派)と同じように振舞うんだ、
リア充になるんだ、と意気込まないで自分らしく生きていけば良いんじゃないでしょうか。
4浪だろうが何だろうが同じ試験に受かれば立派な塾生です。
慶應のルーツである義塾を思い起こしても、いろんな年齢の人が学んでいて良いと思います。
あくまでステレオタイプな学生生活を目指すならばある程度は
対策しといた方が良いかも知れません。まあ1杯くらいは飲めるようにしておくとか・・
>>460
未だ断念せず
>>461
在校生、卒業生問わず、慶応義塾とは唯一神である福澤先生をトップとして
義塾の精神・校風を愛する塾生が集う大きな1つの共同体である点に
慶應の魅力はあると生え抜きの教授たちは言います。
外的・内的な二重規範が存在する事が共同体なのだとすれば、
慶應>東大を信じて疑わず、三田会を絶賛する人間が多数いて
ちっとも不思議はありません。この共同体の構成員にとって内的な規範は
外的な規範である世間一般の常識よりも優先するものだからです。
463:名無しなのに合格
08/04/26 01:14:25 PFIxe7IK0
>>462
それをカルトというのでは?
464:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/26 07:01:50 uud98wF50
確かに共同体的なるものは同時に宗教とも言えるかも知れません。
ただ、慶應共同体の構成員だからと言って例えば福澤先生の「独立自尊」の
精神がそのまま行動の規範になるとは言えません。
早稲田の卒業生と慶應の卒業生が居て、慶應の卒業生だけに固有の行動の規範が
あるようにも思われないのです。強いて言えば慶應共同体に対する
愛着・帰属の意識がある点だけが違うと言う事になる。
465:名無しなのに合格
08/04/26 18:04:57 /PrZujprO
東大模試は、どれくらいの判定でしたか?
実際東大は受けましたか?
466:名無しなのに合格
08/04/27 22:33:05 0AxzNk3JO
五月病って、どうしたら治るのか教えて
467:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/27 23:20:31 MfyFqQQY0
時が解決するでしょう
もしくは環境が大きく変わったとき
468:名無しなのに合格
08/04/28 00:10:43 2GLadClZ0
>>451
ホシ鳥さん回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
法律学科は真面目といいますが、慶應はチャラいんだったら、
法律学科といえども、国立の法律学科や早稲田法学部よりはチャライと思いますか?
また、男子が多いのは政治か法律かどっちですか?
469:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/28 00:20:17 6QSjw8PD0
男子は法律学科の方が多少なりとも多いんじゃないでしょうか。
チャライかどうかで他の学校と比較するのはナンセンスだと思いますし
私にも分かりません。
入学前の慶應生のイメージと入学後の実態(それもまた表面的なイメージに過ぎないのですが)
はかけ離れているようでもあり、一方でやっぱり慶應だもんな、と妙に納得する事も
多いです。まあでも大体イメージどおり、大学生なんてどこもこんなもんか~という感じです。
470:名無しなのに合格
08/04/28 00:22:35 osG6uSqLO
法学部に可愛い子いますか?
471:氏名黙秘
08/04/28 03:14:34 qUGPla7k0
>>470
あくまで俺の主観だけど、キー局の女子アナ程度のかわいい子がかなりいる。
個人的には、マジで、東大文Ⅰ落ちて現役慶応法に来てよかったと思ってい
る。
472:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/28 14:05:59 6QSjw8PD0
可愛い子が一定数居たところで彼女たちと話す事も一緒に何かをする
機会も殆どありませんから私にとってはあまり意味があることではありません。
まあ1000人以上も同じ学部に居れば女子アナ程度、と形容すべき
可愛い人も少なからずいると思います。
473:名無しなのに合格
08/04/28 15:21:13 3pEf2N0HO
>>471
やっぱ法学部政治にそういう子は多いの?経済とか商は?
474:名無しなのに合格
08/04/28 19:04:52 J5RTza9AO
ホシ鳥ってヤツが、偉そうに語っているが、こういうヤツの言うことは聞き流したほうがいい。
偉そうに語りやがって!何様だよ。
我が慶応義塾は、日本一の素晴らしい大学。早稲田や東大の糞まみれの学生なんかに比べると、慶応の学生は輝いてみえるぞ。
475:名無しなのに合格
08/04/28 19:14:58 yKVaXkEJO
法政のおにゃのこはかわいい子多いの?
476:名無しなのに合格
08/04/28 19:38:35 QmVsVTW00
>>474
俺は君をききながすよ
477:名無しなのに合格
08/04/28 19:54:20 rQjMnkSnO
英語の偏差値45から一年で慶應商入れますか?得意の社会は58です
478:名無しなのに合格
08/04/28 19:55:49 mrYU+GupO
>>474
で?
479:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/28 20:09:14 6QSjw8PD0
街道を騒々しく軍歌を流しながら走っている右翼は、むしろ右翼のイメージ低下を
狙う勢力の犯行だという説がありますが、ここまであからさまなのはこの種の工作員に
よるものでしょう。実際慶「応」と略字体で書いているあたりがその最もたる証拠。
>>477
>>373
480:名無しなのに合格
08/04/28 20:43:45 WQnNt9ptO
英単語どうやって覚えましたか?
481:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/28 20:45:13 6QSjw8PD0
紙にスペルを書く、発音する、例文を音読するなどのやり方で
482:名無しなのに合格
08/04/28 22:00:40 QmVsVTW00
ホシ鳥はもう慶応愛しはじめてんじゃあないの?
483:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/29 02:58:24 WQpOA6oM0
慶應を好きになるというよりは現状維持に甘んじつつあるという感じですね。
それは今に始まった事ではなく受験が終わった時からずっとそうでした。
長くいれば口でどう言っても少しずつ愛着を感じるようにはなるでしょうが
そうなってきている自分を受け入れたくないという気持ちもあるのです。
このままだとずーっと宙ぶらりんのモラトリアム状態のまま一生を終えて
死ぬ事になりかねませんから、病膏肓に入る前に何らかの処置をしなければならないのです。
それが多少の荒療治になろうとも、若い今のうちの方が回復は早いのですから
484:名無しなのに合格
08/04/29 10:41:53 HCYlSHTL0
>>479
言われてみれば最近そういうのよく見かける。
慶應になりすまして印象操作しようとしてる感じ。
485:名無しなのに合格
08/04/29 15:41:28 WozVCpSxO
まわりから見て慶應生って分かるアイテムってありますか?
例えば慶應生しか買えないカバンとかバッチとか。
486:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/29 17:54:28 WQpOA6oM0
ビニールバッグと言うのでしょうか、KEIO UNIVERSITYとか
書いてあるような袋みたいのは生協で売ってますし、使っている人を
見かけることもあります。
でも今は(数年前はともかく)こういうのはあんまり良く評価されないので使わない方が無難だと思います。
基本的に生協で売ってるようなのは慶應の学生証を見せなくても誰でも
買えると思いますが、以前駒場に行ったときは東大のボタン・徽章は
学生証を見せないと購入できないという注意書きがしてありましたから
そういうのは一般の人は買えないのかも知れません。
487:名無しなのに合格
08/04/29 22:41:35 0t7+hBv9O
慶應の徽章も塾生以外は買えないのですか?あれカッコいいですよね
488:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/29 22:51:45 WQpOA6oM0
明日生協に行って聞いてきます
忘れたらごめん
489:名無しなのに合格
08/04/29 23:41:49 0t7+hBv9O
>>488
わざわざ聞きに行ってくださるなんて感激です。
個人的には慶大生しか買えないっていうことになっていてほしいですw
なんか価値があってそれを目指して頑張れる感じがします。
490:名無しなのに合格
08/04/30 16:38:10 DUALnkafO
ホシ鳥さんは、大学院に進学するつもりですか?
491:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/30 18:18:03 GkZS5Pnh0
院に進学する学費の調達が出来ればどこかのロースクールに行くかも知れません
492:名無しなのに合格
08/04/30 19:47:10 DUALnkafO
東京大学院?
493:名無しなのに合格
08/04/30 21:01:14 6vFravaNO
今の時期(4月~6月)のうちにやるべき事を具体的に教えて下さい。
494:名無しなのに合格
08/04/30 23:41:05 kA1YFPeZO
ホシさんが英語の勉強でやったことを覚えてる限り教えてほしいです。
495:名無しなのに合格
08/04/30 23:51:11 H9d4kd+kO
東大文一落ちて慶應入ったけど、>>1は東大足切りなんだな・・。
ずっとA判定で、本番もあと少しだった身としてはこういうのすごい凹むね。
496:名無しなのに合格
08/04/30 23:52:28 J0LdXVjuO
>>491
俺はお前大好きだけど、お前はどうなんだよ??え?はっきりしろやホシ鳥さんよ
497:名無しなのに合格
08/05/01 00:00:47 H9d4kd+kO
>>473
ヒント:釣り。東大落ちてよかったなんてガチで思ってる東大落ちはいないと思う。
推薦や内部の苦労知らずのお嬢さまと、スイーツと、お勉強を少し頑張ったけど他にとりえはありません的なフツーの女しかいないよ。
学部で顔が変わるわけないでしょwそれでも敢えてわけるなら推薦内部かどうかのほうで分けられる気がする。
498:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/01 00:20:03 r2eZTojk0
>>492
東大法出たら東大の院に行くでしょうけど慶應の学部出て東大の院に行く事は
少なくともないでしょうね。
>>493
即戦ゼミとターゲット1900を覚える事と
センターの過去問を10年分解く事です。
>>494
今までに書いてある事がザッツオールです。
>>495
センターの得点開示が着ましたが本当にあと1,2点と言うところで
やられたみたいです。数学で落ちたと書きましたが、英語にしろ社会にしろ
あと1問出来てたら二次試験も受けられただろうに。
でもセンター後に全ての時間を私大対策につぎ込む事が出来、結果
慶應には受かったわけですから怪我の功名であったともいえます。
>>496
少なくとも匿名を基本とするネット上において、コテをつけたりして
識別出来る人は別ですが他の人と識別できない特定の名無しさんを
好きだとか嫌いだとか言う事は出来ません。ただ私に対して好意的に
思ってくださっている名無し・コテの方々に対しては私も同様に好意的であります。
入学試験の時の雰囲気で言うと文学部の方が明らかに金持ちっぽい、お洒落な
人が多かったように思います。法学部は地方出身者なのか立身出世タイプの
地味で真面目そうな受験生が多かったです。ただそれはあくまでも
服装・雰囲気に関してであって顔までは分かりません。
499:名無しなのに合格
08/05/01 00:25:41 lfDsXI8MO
そこまで圧倒的な差で落ちたのなら、何の思い入れもないだろうからある意味羨ましい。
500:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/01 00:32:14 r2eZTojk0
ところで慶應に入るにあたって英語は出来るにこしたことはありません。
というか英語出来ないまま入学してしまうと大変なことになります。
というのは英語の授業ではテキストが英語で書かれているため、授業の
予習の段階で読んでおく必要があるからです。高校まででもリーダーの
教科書はもちろん英語なわけですが、授業で実際にリーダーの内容を
先生が説明してくれるので問題ありませんでした(というか読めないものを
読めるようにするのが高校の教師の仕事だった)。
ところが大学はいちいち先生が教科書の英文を文法的に解説するとか言う事は
全く無く、学生がそれをすらすら読めるだろう事が大前提になっているのです。
日本語の教科書の感覚で英語の教科書が使われている。
テキストを読むだけで何十分も時間が掛かってしまうと他の
もろもろの勉強が出来なくなりますから、是非とも英語力はつけておきたいし
入試が終わったあとも油断しないで英語力はキープしておいた方が良いです。
501:名無しなのに合格
08/05/01 00:34:21 zmubHlcWO
>>500
貴重な意見ありがとな。お前大好きだわやっぱ
502:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/01 00:39:56 r2eZTojk0
>>499
いえいえ
どうして思い入れは強いのですよ。もし何の思い入れも無かったら
素直にサークルに入り大学の授業にも熱心に取り組み
それこそ慶應という大学を徹底的に使い倒して充実した大学生活を
送っていたでしょうし、そうする努力だって惜しまなかったはずです。
そうしないのはどこかに引っ掛かりがあるからだろうし、
そんなわだかまりを抱えて生きていくくらいなら私はあくまでも
第一志望を目指す道を選びます。
503:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/01 00:45:12 r2eZTojk0
ところで5月1日に入ったので宣伝しておきます
今日の8時から大生板の方で2,3時間ラジオをする予定なので
興味のある人はどうぞ。
暇だったらネットラジオしようぜ266kH
スレリンク(campus板)l50#tag76
504:名無しなのに合格
08/05/01 00:50:59 lfDsXI8MO
おっ、仮面だったか。そうかそうか。まあ、おまいの気持ちはよくわかる。
惰性というか、慶應に甘んじつつある自分を受け入れられないというのも。
駒場で受験してた時には本当に東大以外のこと考えてなかったからな。
酒を覚え、女子大のスイーツぶりも覚え、ひようらでダーツ・ビリヤードを覚え、もうそろそろ慶應に未練はなくなってきたぜ
505:名無しなのに合格
08/05/01 07:36:00 /mHxD6iLO
慶應大学特別奨学金ってのは親の年収が低ければ誰でも貰えるのですか?
506:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/01 07:58:27 r2eZTojk0
>>505
>>402
仮に1年次だけもらえたとしても2年以降は大学での成績が重視されますから
勉強のほうも相当頑張らないと難しいと思います。成績が悪ければ1年だけで打ち切りとかもありうる。
それは特別給付金に限らず日本学生支援機構のものでも同じです。
507:名無しなのに合格
08/05/01 17:48:13 UAalTwRvO
>>500
慶応に合格するだけの英語力があれば、とりあえずテキストを読むことは出来るのですね?
508:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/01 18:43:26 r2eZTojk0
>>507
テキストの英語自体は平易なので大丈夫だと思います。
三田に進んでからは英語の文献などもばりばり活用するようになると
聞きますから、研究のためにも英語力は欠かせません。
私も資本論を英語・独語で近い将来に読みたいと思っています。日本語訳は
誤訳が多かったりするみたいですから
>>487
生協で売っているのはボタンのみで、こちらは学生証は必要なく
誰でも購入する事が出来るようです。バッジについては中高大とも指定の
ものは無く、純粋にお土産用のものが売っていますが(6種類くらいがセット)こちらも購入に制限はありません。
509:名無しなのに合格
08/05/01 18:54:02 m6hJvHp6O
ゴールデンウィークみたいな固まった休みの時どのくらい勉強やって、何をするべきだと思いますか?自分は文系です。
510:名無しなのに合格
08/05/01 23:59:45 UAalTwRvO
>>508
丁寧な回答ありがとうございます。
それと、英語は読み書きだけでなく、俗に言う日常会話程度は話せないと駄目ですか?
大学に行ってから、「そんなことも言えないの?」とか言われそうな気がして心配です。
511:名無しなのに合格
08/05/02 00:44:51 CVq7A7hl0
>>510
あからさまに口に出して言う奴は少ないだろう。
一応天下の慶應生だ、知性ってもんをわきまえてる。
だがそれとは別に、お前が他人から馬鹿にされようと
ものともしない、どころか笑いにできるような人間性と、
その悔しさを努力に変えられるようになることが大事なんじゃないか。
もしその環境が与えられたのならお前さんは神様に感謝して
試練を乗り越えな。
512:名無しなのに合格
08/05/02 01:52:02 LkZWEEwMO
>>511
ありがとう。なんか胸にジーンときたわ。
513:名無しなのに合格
08/05/02 03:36:35 xH2Sai8dO
天下の慶応(笑)
514:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/02 06:42:07 5nsaYgzU0
>>509
取りあえずは4月からの勉強の計画で遅れてるものを消化して行って
これからの勉強に弾みをつけるという感じでしょうか。
夏休みもそうですが休日だからと言って必ずしも思いっきり勉強できるというものでは
無いのであまり意気込み過ぎずにいつも通りのペースでこつこつ続けていくのが吉だと思います。
>>510
日常会話と言っても大学で必要となるのはハローとかグッバイとかサンキューとか
そういうレベルで無いのは言うまでもありません。
英語を共通のコミュニケーションツールとして日本人と、あるいは外国人と
ディベートみたいのをやることも英語の授業にはありますから
英語を話す能力、聞く能力というのも必要になってきます。
とは言っても慶法にはリスニングの問題も英作文の問題も無いので
話す・聞くの能力が受験勉強の段階で十分についていないと言う事もあります。
会話にしろリスニングにしろすぐに身に付くものでは無いので
受験勉強とは別にしてもCDを使うなりして多少やっておくのが良いと思います。
自分もいざ英語で自分の意見を述べろといわれて、ろくな英語を
話せず恥ずかしい思いをしたことがあります。
515:名無しなのに合格
08/05/02 07:01:56 CLhML8U60
tinnko-
516:名無しなのに合格
08/05/02 16:28:55 LkZWEEwMO
>>514
なるほど。やはり慶應大ともなると、高度な英語力が要求されますよね。今からコツコツと努力していきたいと思います。
ありがとうございました。
517:名無しなのに合格
08/05/02 22:17:11 mENGwvApO
ホシさんー
世界史は講義本やれば教科書とか用語集はいらないですよね?
518:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/02 22:59:53 5nsaYgzU0
講義本は流れをつかむために使うものですから、「流れを理解する」以外の
目的に関しては別の参考書を使わなければなりません。
519:名無しなのに合格
08/05/02 23:45:23 LkZWEEwMO
>>518
横レスですが、
理解系:実況中継
問題集:実力をつける100題
一問一答:金谷の日本史B一問一答完全版
これぐらいを完璧にさておけば大丈夫ですか?
520:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/03 08:13:10 kx+cK8Kb0
私のやり方は何よりもまず教科書を中心にして教科書の内容を完璧にしていくという
勉強法でしたから他の人にもそのやり方を勧めているのです。
用語集、資料集、地図帳などは全て教科書の理解を助けるためにあり、
問題集もまた教科書の内容を定着させるために使った、という具合です。
ただ東京から大阪に行くのには、新幹線あり飛行機あり車あり徒歩あり、と
言ったように勉強にもさまざまなやり方がありますから、その勉強が間違っていなかったかどうかは
一通り勉強が済んだ段階で過去問を解く事で確認できます。
まあ直前期になって勉強方がまずかった事に気がついても手遅れなので
過去問や模試を早い段階で活用して自分の弱点を見つけていくことは大切です。
521:名無しなのに合格
08/05/03 08:49:06 Ip9t8VC0O
>>520
なるへそ! 説得力あるなぁ
さすが慶大生!!!
522:名無しなのに合格
08/05/03 12:35:28 1I2qrK+U0
慶応にも指定校推薦、内進あるとおもいますが
彼らは授業についていけるのですか
特に英語において一般入試生と伍していくのはタフなこと
だとおもうのですが、あと小論文対策をおねがいします
523:名無しなのに合格
08/05/03 13:02:52 4JkLXHBKO
>>520レスありがとう。
やはり教科書重視ですよね。
それにしても表現力が豊か。恐縮ですが、かなりの優秀さが伺えますね。
524:名無しなのに合格
08/05/03 17:16:36 yIic4i410
教科書をばか丁寧に読んでるようじゃ
まず受からんよw
525:名無しなのに合格
08/05/03 17:45:04 CloI2Uu4O
>>522
ヒント 英語は最初クラス分けがある
526:名無しなのに合格
08/05/03 18:18:55 1I2qrK+U0
>>525
thx.
下位クラスほど、推薦、内部なんだろうな
527:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/03 19:45:24 kx+cK8Kb0
>>522
内部については基本的に付属高における成績で行ける学部が決まると聞いています。
一握りの桁外れな秀才は医学部、上位が法法・経済、その他はそこそこな学部、
といったような感じで特に法法はかなり優秀な人が進学してくるみたいです。
ですから法学部に関しては内部生だからと言って実力が無いとか言う事は
ないと思います。むしろ一般生の方が受験科目以外の常識があるのかどうか疑わしい。
指定校についてはいろいろ言われていますが、これは高校次第で
私の出身校でも早慶の指定校枠がありましたがこれを使えるのは
相当な優秀層だけでしたので彼らもまた出来る人たちです。
英語の授業は>>525氏が指摘しているように、レベル1~レベル5くらいまであって、
レベル2が標準、レベル5はネイティブレベルという風に分けられています。
普通は標準クラスですが、よっぽど英語に自信が無い人はレベル1を選択することも出来ます。
またレベル3以上に関しては選抜試験があるのでそれを突破しないと受講出来ません。
この選抜試験は聞くところによると相当難しいらしいです。
多少英語に自信がある人でも歯が立たなかったとか・・
レベル2に関しては取る授業にもよりますが別にそんなハイレベルな内容と
言うわけではなく、一般的な大学の英語の授業と言う感じです。
ですから一般入試で入らなかったからと言ってついていけないとか言う事は
まずないでしょう。
他にも慶應にはインテンシブだの何だのといろいろと複雑な語学カリキュラムが
並存しているため私にもよく分かりません。でも自分がフツーの英語力を
持ってると思う人はレベル2を取るのが無難だと思います。
小論文については今まで書いてある事を参照して欲しいですが
正直言って「俗に言う」賢い高校生ならば合格点取るくらいのことは
かなり容易だと思います。人並み以上に(慶應の合格者平均レベルと言うべきか)
真っ当な論理力を持ち、普段から時事問題に関心を持ち本を
読んでるような人ならそんなに神経質な対策しなくても何とかなります。
かといって甘く見てると痛い目にも合いますから、何にしても
2,3年度分自分で小論文を書いてみると実感としてどう対策すべきか分かると思います。
528:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/03 19:53:39 kx+cK8Kb0
>>523
「寝ながら学べる構造主義」によれば、人が自信を持って書ける文章の内容や
文体というのは他人からの受け売りであるが故に自信があるのだそうです。
本を読んで本質的に賢くなると言うよりは、本を読む中でいろいろな人の
意見や文体を自分の中に吸収していくので、結果的に他人が言ってることを
あたかも自分のオリジナルの考えであるかのように振る舞い表現する事が出来る。
読書くんの文体を真似していると思考まで読書くんに似てくるのもむべなるかな。
気をつけるべきはどこまでが自分の考えで、どこまでが他人の考えであるかという
境界線をきちっと引く事ですね。大学では特に試験・レポート・論文において
そういう点は厳しくチェックされるみたいなので要注意です。
529:名無しなのに合格
08/05/03 20:43:04 1I2qrK+U0
>>528
大変丁寧かつ簡潔な解答、乙です
「他人の考え」と「自分の考え」の境界線ですか・・
難しいですね、「自分の考え」はどこまで、また、本当に「自分の考え」
なのかと問い詰めていけば「はい」といえない自分がいる。もちろん
受験小論文だと割り切ってはいるのですが拘ってしまいます。
また、質問させてもらいますね
530:名無しなのに合格
08/05/04 00:58:43 cOBbxqUcO
お友達になりたいお(^ω^)
531:名無しなのに合格
08/05/04 12:14:19 E3rYZNcM0
>ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
手淫はどのくらいの頻度でやってましたか?
532:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/04 19:39:46 cRQXlgYW0
>>530
(*‘∀‘)
>>531
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
533:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/04 19:40:20 cRQXlgYW0
う
またずれたお
534:名無しなのに合格
08/05/04 20:11:36 n2AnaUpr0
ほんと不景気になればなるほど、私立の慶応も早稲田も糞だぜw
まさに一流進学校では国立以外は、全部すべりどめでバカがいく
とこと決まっている。 国立受かったら9割はここを蹴るので
残りはカスしかいかない狭い汚いアホ教授ばかりのキモいとこ。
国立と私立は昔から格が違う。民間と公務員も身分が違うのだ。
私立は所詮バカなマスゴミがあおってるだけで授業料も高すぎで
人気もそんなによくない。定員の3倍も合格させ学生多すぎなので
エリートでもなんでもない。特に地方では地元国立こそ神なのだ。
535:名無しなのに合格
08/05/04 20:16:28 CVCMaDAl0
1月中旬~2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
あれだけ大口を叩いていたにも拘わらず、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
また「努力は実らない」などと、自分の努力がたいしたものでなかったことに未だに気づけていない書き込みも散見されるようになる。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、「日大受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぎ、マーチ以上に受かった者より、「日東駒専大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。
そして「ここは良スレだ」と賛同して、 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。
2月下旬~3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
迷惑かけた親や自分が春にバカにしていた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、全体から見れば一部でしかない。
浪人決定スレ及び浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、自分自身の逃げ場を作る。それに対して現実を突きつける奴には、また同じように一致団結して対抗。
浪人すれば「○大に行ける!」などと夢想して、「現役で力を出し切れなかった奴が、果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告も続出。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と宣言するも、
「今遊んどかなきゃ」と浪人決定したにも拘わらず、何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも普通に優秀と言われるようになる。
大東亜帝国レベルに合格しても、普通に「良かったね」という返事がくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる
536:名無しなのに合格
08/05/04 20:48:04 O1g6aIcrO
自分は現代文がまったくできません。
早稲田の法もうけたのですよね?
そのとき現代文は何の参考書を使いましたか?
また、受験勉強を始めた時とそのときに初めて受けた模試の偏差値もどれくらいだったのでしょうか?
お願いします。
537:名無しなのに合格
08/05/05 00:13:52 n0ollWnFO
早慶における全統や駿台、オープン模試の判定は当てになりますか?
538:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/05 07:49:07 NM1FNgBS0
>>536
いえ早法は受けてません。現代文はとにかく何でも良いから適当に
良さそうな人の参考書を買ってきて基本的な読み方・解き方を学ぶ事と、
問題文に線を引きながら読むことです。線に限らず○でも×でも波線でも
何でも良い。とにかく問題文と積極的に格闘しながら読んでいったら
いつの間にか現代文の成績は上がっていきました。
そうして初めて問題文の言ってることが「分かる!」と感じられたのです。
でも書き込みし過ぎるとかえって何が何だが分からなくなるので
その辺の呼吸はやっていく中で試行錯誤してください。
高2の終わりに受けた高2東大レベル模試は英国数の3教科で40台
後半だった気がします。英語だけは60近くだったと思いますが数学が・・
>>537
判定と言うのはまあ概ね将来の受験結果を如実に反映していると
思っていいんじゃないでしょうか。Eだったら「普通」落ちます。
現浪の別もあるので一概には言えませんが、現役生だったら少なくとも
EでさえなければCでもDでも悲観しないこと、このくらい取れればまだまだ
可能性は大きく残されています。もちろんABでも油断したら同じことです。
あとは母集団が実際の入試と同じようならば判定も意味がありますが
実際の入試と異なる人々が多く受けてるようなら信憑性も薄れます。
東大だったら東大模試の判定が一番信用できて、駿台全国や他の模試が
あまり有効でないように、一番信用できる模試でどれだけ取れたかが重要です。
考えるべきは予想される合格最低点と自分の素点との
差で、どの教科で、どの大問であと何点取らなければならないのか、
実際問題としてあと何点取れそうなのか、と言う事を模試を受けた後や
過去問を解いた後に常に意識しておく必要があります。
539:名無しなのに合格
08/05/05 20:55:21 hYtb2gvmO
>>520
では最終的に教科書が完璧に理解できるのであれば、どのような道筋を辿ろうとも、それは個人の自由だというわけですね?
540:名無しなのに合格
08/05/06 02:06:21 Zh5s/1HZO
今21フリーターだが、今からでも慶應行ったほうがいいかな?スペックは現役時半年でマーチ合格して浪人して1年後北海道大学合格して2年で辞めた
541:名無しなのに合格
08/05/06 02:35:34 MAkl5Qm8O
行かなくていいと思う。
542:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/06 13:02:01 cF9yXNEd0
>>539
理解していることを前提にして教科書を暗記することも当然必要です。
教科書の理解・暗記が最終的なゴールなのではなく、それが世界史の入試に
臨む上で最低限のベースだと言っているのです。
ベースといえども教科書を覚える事自体相当な時間が掛かりますから、
私のようにそれだけで本番を迎えなければならないケースもあるでしょう。
それでもそこそこな点数は確保できる。他教科との兼ね合いで、世界史で
もっと高得点を取らなければならないのなら、教科書の後に相応の
レベルの問題集などにステップアップしていく必要はあります。
教科書の理解・暗記における過程については人それぞれ自己流でやって
全く問題ありません。
>>540
医学部や東大ならともかく、慶應というのは良くも悪くも中途半端だと
思います。でもこのまま大学中退のままフリーターを続けるよりは
どこかの大学に入りなおして卒業した方が良いんでしょうから、
入りやすさという点では確かに慶應という選択肢も悪くないのかも
543:名無しなのに合格
08/05/06 13:09:48 pQHYSawk0
URLリンク(www.geocities.jp)
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日7・29より
東大 京大 早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
1.トヨタ 28 39 58 46 15 18 10 9 11 8 0 7 7 3
2.三菱商事 24 13 22 33 4 2 2 2 0 0 2 0 0 0
3.三井物産 22 10 28 36 3 2 5 0 1 5 8 2 0 0
4.NTT 65 37 78 84 31 33 21 31 34 18 28 27 20 19
5.伊藤忠商 7 8 19 22 5 1 3 3 2 1 2 1 1 3
6.住友商事 15 15 18 34 1 2 4 3 3 5 12 2 0 0
7.ホンダ 12 9 48 18 17 24 8 17 9 6 5 6 6 3
8.日立製作 41 25 69 33 16 19 21 21 17 16 7 12 4 9
9.日産自動 18 10 20 27 11 9 12 5 4 3 2 4 2 1
10.松下電器 11 18 29 18 18 15 4 9 6 2 4 3 11 4
11.丸紅 11 11 15 19 2 2 3 1 1 1 2 1 1 0
12.ソニー 22 13 40 45 4 16 7 3 8 8 0 7 2 1
13.東芝 34 18 45 29 15 20 6 10 4 13 6 8 2 2
14.新日本石 7 7 8 14 2 0 2 1 0 1 0 1 0 0
15.東京電力 27 16 24 18 4 0 4 8 3 3 2 5 0 1
16.双日 2 0 5 6 2 2 1 2 2 4 2 0 2 0
17.NEC 21 18 53 42 15 24 0 11 11 9 7 20 14 9
18.富士通? 24 13 44 27 12 13 4 14 10 11 5 15 8 8
19.NTTドコモ 6 7 8 10 0 1 3 6 3 6 4 0 0 0
20.JT 2 8 11 1 2 4 2 3 2 3 5 3 6 1
---------------------------------------------
合計 399 295 642 562 179 207 122 159 131 123 103 124 86 64
早稲田642>慶応562>東大399>京大295>立命館207>同志社179
>明治159>中央131>法政124>青山123>上智122>立教103>関西86>関学64
544:名無しなのに合格
08/05/06 13:10:25 pQHYSawk0
男女アナウンサー合計人数(早慶上智マーチ関関同立)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
早稲田大学350人以上
慶應大学250人以上
法政大学191人
立教大学140人
青山学院大学138人
明治大学121人
上智大学121人
中央大学91人
立命館大学85人
学習院大学83人
関西学院大学81人
同志社大学59人
関西大学38人
545:名無しなのに合格
08/05/06 13:24:46 DTiZ/M030
早稲田や慶応はニートやフリーターの数も多そうだけどなw
546:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/06 13:51:43 cF9yXNEd0
何しろ人数が多いですから本当に第一線で活躍するような人材は
ほんの一握りなのかも知れません
547:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/06 13:55:48 cF9yXNEd0
それはさておき、1年前と同じようにまた大生板が大変なことになったみたいです。
まさしく歴史は繰り返す。同じことばかりがぐるぐると回っているのは
大学受験板もサロンも大生板も変わりません。
大生板を退く気も2chを辞める気もありませんが、これを機に
自分の勉強時間も大幅に増やしていきたいところです。
548:名無しなのに合格
08/05/07 00:51:06 kvg/jE7z0
URLリンク(fileman.rakurakuhp.net)
549:名無しなのに合格
08/05/07 00:54:57 m449losbO
>>547
今どうして大生板なくなってるの?
550:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/07 01:34:56 hRqPqcmK0
>>549
IDを導入してもらうべく運営側に交渉してたところ、それがもつれたのか
何なのか荒らしみたいになってしまい、結果懲罰として大幅な規制が加えられたのです。
全く去年の今頃と同じことが起こっている。
それにしても強制名無しの数ヶ月間に消えていったコテの多かったこと・・
いずれある程度のところまで復帰していくと思いますが
そのときに忘れられていない程度にぼそぼそと避難所その他で活動を
続けていく事にします。
551:名無しなのに合格
08/05/07 10:23:17 Xaw0fFYo0
必死だな
552:名無しなのに合格
08/05/08 00:49:13 e5RnMBd3O
慶應と早稲田は、どちらがチャラ男は多いですか?
553:名無しなのに合格
08/05/08 06:19:56 +h15PAit0
あのさ。
おれも法学部でて、司法通ったけどロクなもんじゃねえぞ。
でも弟も現役で、受験大好きだからなんか答えていいっすか?
554:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/08 12:32:33 iwQUx8Zt0
>>552
どっちも似たようなものでしょう
>>553
何でも語ってください
555:名無しなのに合格
08/05/08 13:56:45 zmxPeVy/O
120くらいまで読みました。
今日、学校をサボってしまった仮面浪人生だけど、仮面仲間は集まった?
556:名無しなのに合格
08/05/08 13:59:16 zmxPeVy/O
>>1さんとは共感できる部分が結構ありますね。
557:名無しなのに合格
08/05/08 14:04:25 uA/9mOc0O
早計リーズナブルの実践って東大以外は洗顔にして早計狙えって事ですよね??真理実践と言うのがあまり理解できなくて
558:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/08 16:50:53 iwQUx8Zt0
>>555
現役の時も東大を一緒に目指す仲間を作ろうとしていたのですが
結局駄目でしたから今回も駄目かも知れません。でも今年はネットを積極的に
利用していこうと考えています。
仲間を増やすよりもまずは自分の絶対的な勉強時間を増やして努力を
し続けていかないことには仮面を公言する資格さえ得られない。
私も週4のところ週2くらいしかまともに登校していませんね。
大学の勉強に全くと言っていいほど興味が湧きません。強いて言えば目新しい二外が
ちょっと面白いというくらい
>>557
まあそういう事なんですが、早慶に入るだけじゃ駄目でそこでいかに
リア充として人間力?なるものを身に付けられるか、と言う事の方が重要だと思います。
人並み以下のコミュ力しかない人間がいくら早慶卒だからと言って誰も
雇ってくれませんしそんなもの社会では通用しません。
リア充になるためにはキャンパスの空気というか校風が自分に合うかということも
重要な点で、似たようなものと言っても早稲田と慶應では校風も違いますし
国立と私立でも随分違うと思います。だから誰もが無理に早慶に進む必要は無く、
自分がその大学でリア充になれると思うような大学に進むのが結果として
文字通り「reasonable」という事になるのでしょう。
地方よりも都会の方がより人材も情報も集まり、有意義な大学生活が
送れるというのは確かだと思いますから、基本的には都市圏の大学に進むのが
国私問わず吉だと思います。一橋もわりと郊外にありますが筑波まで通うよりははるかに良い。
559:名無しなのに合格
08/05/08 17:11:03 PtyFvw9o0
ホシ鳥は東大にいかないと自我が崩壊するのかい?
それほどまでに、東大にいきたいの?またやりたい学問が東大にあるのかい?
560:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/08 17:58:43 iwQUx8Zt0
>>559
東大に行きたいというよりは、努力して大学生になりたい、という理由が
一番強いのです。大学での学問については東大でも慶應でも大して内容的に変わらないでしょうし。
医者になりたくて何浪してでも医学部を目指すというのとは根本的に動機が異なります。
561:名無しなのに合格
08/05/08 18:27:08 NhQwxcuTO
毎年恒例のことだが、ねら~の99%は慶應・早稲田(政経)をナメて受験に失敗する。ネット上で馬鹿同士つるんでれば楽しいが、あくまで[東大志望の併願校]であってその他はコンプを生むだけ、その現実を認識した方がいいよ。合格してリア充・勝ち組になって欲しいから言ってる
562:名無しなのに合格
08/05/08 18:29:25 e5RnMBd3O
速単上級をやって、慶経の過去問見てみたんですが、まだ単語量が不足している気がします。
何で補えばいいでしょうか?単語王ですか?
それとも、速単上級以上の語は、文脈推測できるものなんでしょうか?
563:名無しなのに合格
08/05/08 18:45:04 PtyFvw9o0
>>560
努力して大学生になりたいの意味がよくわからない
実際、慶大生だろ?
564:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/08 19:39:35 iwQUx8Zt0
>>562
速単シリーズは必ずしも網羅的になっていないので(本文を中心にやった場合)~語レベルとは言っても
単語王などをやった後とは単語の入りが違ってくるのかも知れません。
どんなに単語を一生懸命覚えても本番で知らない単語がゼロと言う事は
ありえませんから文脈で推測していけるようになれると強いです。
単語1つを抽出してどんな意味か、を考えるよりも1文ごとにとか文の中の
あるまとまりというくらいの単位で意味を把握できれば、細部にこだわり過ぎなくても
大丈夫だと思います。
問題を見るだけだと難しそうに感じるものですから実際に過去問をやってみて
その出来を見て判断しても遅くはありません。
>>563
慶應に入れたのはこのスレの最初にも書いたように慶應の入試形態が
特殊だからであり、本人が努力したからではないのです。
努力を全くしなかったわけではありませんが、東大を目指していた
受験生としてはあまりにもお粗末な受験生活でした(特に後半は)。
私は受験とは自分との闘いだと思っています。今回は自分に負けて慶應には勝った。
自分に勝ったが東大には落ちたと、もし正々堂々と言えるならばそれでも良い。
でも東大に受かることが自分に勝つことの必要条件なのだとすれば
東大に受からない限り自分との闘いに勝ったことにはならないのです。
565:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/08 19:47:33 iwQUx8Zt0
>>561
早稲田の政経は早慶の中でも別格と言えるほど難しいイメージがあります。
それがただのイメージなのか事実なのかは分かりませんが、確かに
早慶は舐めて掛かって入れるところじゃないと思います。
それは上位学部だけでなく下位学部でも全く同じことです。
上位学部の併願に下位学部を受けたからと言って受かる保障などどこにも無い。
法よりも文の方が受かりやすいとは必ずしも言えません。
早慶で併願する場合にはどの学部であれ真剣にぶつかっていかないと
全落ちという最悪の結果さえ待ち受けていますからくれぐれも気を抜かないことです。
566:名無しなのに合格
08/05/08 19:55:21 zmxPeVy/O
スレ主じゃないけど…本当に速単上級レベルまで単語を覚えていて、構文把握力があるのなら、慶應経済の過去問はスラスラ読めると思うよ。
567:名無しなのに合格
08/05/08 20:29:52 PtyFvw9o0
>>564
そうなれば、ホシ鳥が納得する人生をおくるためには
東大合格しかないのかな(今のところ)
だとすれば、なぜ受験指南などして無駄な時間をすごしてるのか?
568:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/08 21:47:44 iwQUx8Zt0
>>567
>>270
全て経験という大義名分さえ掲げれば何をしても無駄になることはありません。
このスレはいわゆる受験指南のスレか、というとちょっと違います。
純粋にスレタイの通り徒然なるままに質問に答えたり自分の考えを独り言的に
書いてみたり。自分自身を見つめなおす良い機会でもあるのです
569:名無しなのに合格
08/05/08 22:29:41 PtyFvw9o0
>>568
そうか、じゃあ最近読んだ本、勉強になった本挙げてみてよ
受験参考書でもいいし、そうでなくてもいい
俺は「フォレスト」だな
570:名無しなのに合格
08/05/08 23:33:52 e5RnMBd3O
慶應経済志望なんですが、小論文はしっかりと対策しておいたほうがいいですか?
それと基本的に数学も世界史も苦なく、こなせる場合、A方式とB方式どちらがいいですか?
571:名無しなのに合格
08/05/08 23:42:15 Dq7v2NzG0
質問です。
なんで安西祐一郎(漢字違ったらすまそ)はあんなにハンサムなの?
紹介写真の笑顔がwwwwwwwww
572:名無しなのに合格
08/05/09 00:00:08 zmxPeVy/O
>>570
Aの方がいいかな。
商と併願するなら社会に絞る作戦もありかもしれないが。
慶應経済は基本的に英、数の勝負だと思ったので、自分は小論は手を抜いた
573:553
08/05/09 03:46:53 mA4b4eBh0
ホシ鳥は数学どうなの?
俺は文1A判、現役落ちだが、どうしても東大入りたいだけなら、
文3後期あたりのほうが、あなたには適性があるかもしれない。
もしよければ、センターの点数全部教えてくれない?
それでそこそこアドバイスできると思うよ。
574:名無しなのに合格
08/05/09 12:18:30 GLzSjtmNO
↑全科類枠
575:名無しなのに合格
08/05/09 12:25:47 5scZCearO
>>571
慶應だからだよwww
慶應行くとみんなイケメソになれるんだよwww
576:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/09 13:14:04 X+UGWaYk0
>>569
今読んでるのは川上則道氏の「『資本論』の教室」という資本論の入門書で
かなり分かりやすいです。今年中には資本論第一巻を読破するのが目標。
フォレストは私も持っていますが何となく相性が良くないので専ら
高校のときの文法書を使っています。
中学レベルのものでは林野滋樹氏の「たのしい英文法」という
本が名著ですね。私は中3の終わりにこの本を読んで英語に目覚めたともいえます。
>>570
経済は小論は配点も低めなので学部としてもあんまり重視していない
ような気がします。英数で十分ぶっちぎれるなら小論は抑え目でも大丈夫だと思います。
経済はもともと数学が必修だったみたいですから、学部としても
数学が出来る受験生を取りたいのでしょう。併願学部に関して問題が
無ければ数学受験で良いと思います。
>>571
安西さんはちょっと調べたところ名門の出でおられるようで
確かに気品というか風格が感じられます。
私のようなプロレタリアが無理に出そうとしてもなかなか得られない
威厳を感じずにはいられません。塾長としてのカリスマ性は
もっと欲しいと思います。
577:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/09 13:31:13 X+UGWaYk0
>>573
文一でA判まで出して慶應に進む人もいるんですね。
何で落ちたのか不思議なくらい。
私は慶文も併願しましたし「文」学的なものにも多少興味はありました。
だから以前は文三でも良いかな~と考えたりもしたのですが、
ここ最近は専ら法学政治学領域への興味が強いですから文一を受けようと
思うのです。
数学は、もうこれは生まれつきなのか後天的なのかセンスが全く無いように思います。
問題は仮に解けたとしてもその背後にある数学的な本質が理解できないというか
感じられないというか。それでも何ヶ月も継続的に数学を勉強していれば
ある程度のセンスは身についてくるものです。
ですから今年は取り分け数学に重点を置いて勉強していこうと思います。
1つ1つの基本事項を疎かにしない、分かった振りをしない。
あとは一定の演習量を確保するというところです。
>>575
自分に自信と誇りをもち、常に姿勢を正しく前を向いて
歩くことが出来るなら、私にも多少の運は向いてくるかも知れません。
多くの人々にとっては慶應生である事が自らに対する自信と誇りの強い根拠になっているのでしょう。
578:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/09 13:47:13 X+UGWaYk0
東大に対する思い、というよりは国立大学に対する思いが私にはあるのかも知れません。
小中高と公立に通ってきた私には何となく大学も官立に進むのが自然なようにも思われます。
その根底には私よりも公の方が優れているのだという従来的な価値観が
自分の中に染み付いていたからだとも言えます。
そして旧制高校に対する憧れも無視することは出来ません。
現在の高校に相当する旧制中学校を出たものの多くは、一高・三高を
始めとするナンバースクールを受験したものです。当時の高校受験が
今の大学受験に相当する。その高校受験の悲劇を描いたのが「受験生の手記」であったわけです。
当時の一高は戦後東京大学の教養学部になりました。国立大学で教養課程を
今も色濃く残しているのは東大くらいしかない。
即ち旧制高校の伝統を少なからず受け継いでいる大学もまた東大しか現存していないのです。
京大東北大北大あたりの旧帝も雰囲気としては似たようなものを残しているでしょうが、
東京生まれ東京育ちの私には都内の大学に進学するのが一番自然です。
579:名無しなのに合格
08/05/09 16:18:57 6eEQRSUoO
>>578
ホシ鳥の出身高校の進路実績はどんなもんだったの?やっぱ進学校?
580:名無しなのに合格
08/05/09 17:48:32 M+vDkGK00
>>576
まさか、ドイツ語の資本論か?
レスありがとうな
581:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/09 23:26:01 X+UGWaYk0
>>579
現役で慶法に入ったら結構すごいって言われるくらいのレベル(多分に社交辞令が入っているとはいえ)。
>>580
日本語訳は誤訳が多いみたいなので出来れば英語で読みたいところですが
まずは日本語から読もうかと思います。ドイツ語で読めるようになるには
もう1年は掛かりそうです。
582:名無しなのに合格
08/05/10 00:00:33 UHmPqC5FO
一年間の偏差値の推移教えて
583:名無しなのに合格
08/05/10 01:40:32 +PLX3mLDO
>>558
すいません、昨日スルーしてしまいました。
そうですねぇ。俺はサロン板の仮面スレがモチベーション維持に役立ってます。
確かに、自分も大学の授業が面白いとは感じません。まぁ周りもそんな感じだし、それが普通なのかもしれませんが…
現役慶應法でまぁまぁだと言われるくらいということは、公立ではトップレベルなんですね。
あと、余計なお世話なのかもしれませんが、あまり個人情報を晒しすぎない方がいいような気がします。(高校も公立であること、地域、大体のレベルを晒すことで数校に絞られてしまいます)
584:553
08/05/10 02:17:18 JSLbWGbi0
>>577
結局数学のセンター何点なの?教えたくないならいいけど。
直観だけど、東大前期は厳しいんじゃない?後期の方がまだ可能性はありそう。
もしかしたら、ホシ鳥の能力からして慶應は相当オイシイのかもしれないよ。
あと、ステータスにこだわらないなら、今からできることを現実的に考える
のもよいと思う。
それが俺にとっては、旧司法試験だったんだけど。
ただ、それでも文1っていうなら応援するからもうちょっとアドバイスさせてw
ちなみに、俺がが文1落ちた理由は運もあるけど、穴が多かったからだと思う。
東大の全範囲終わってなくて、世界史のセンターとか50点ちょいだったw
でも、在学中に司法に通ったわけだから能力的に無理だったとは思いたくは
ないのだが。
585:555
08/05/10 02:50:00 +PLX3mLDO
>>584
昨年度から後期は全科類枠っていうのになって、文Ⅰ~理Ⅱまでで100人を募集するようになった。昨年度は文系全体の合格者が35人くらいだったらしい。
だから、後期狙いはやめた方がいいと俺は思うよ。
知ってて言ってたならスマソ。
てか旧司法試験合格って凄いですねw
586:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/10 10:39:52 zXd3UkBF0
>>582
1年のときから3年まで40台後半から50台後半までをさまよってました。
上がるでもなく下がるでもなく。たまーに科目によっては60台を取れて喜んだこともあったり
>>583
慶法でまあまあ、というよりはその集団においてはむしろ少数の勝ち組的な
評価を受けているというつもりで書きました。
わざわざコテつけてラジオまでする位の馬鹿ですから今更個人情報も何も無いだろ
って感じですが情報開示については自分でも線引きしているつもりです。
>>584
自分でも東大の前期に近い将来に受かるだなんてことはにわかには想像しがたいことです。
きっと本郷で自分の受験番号を発見しても信じられないと思います。
能力的に慶應がおいしい、っていうのは確かに言えます。何だかんだ言って
二番手クラスで収まるのが分相応と言いますか、早慶に受かっただけでも素直に
喜べよ、っていう話ですよね。
ただ私は早慶に甘んじず、あくまでも東大を目指そうという、そして
自分にもまだ可能性はあるんだ という価値観を今持てている事に感謝しています。
在学中に旧司に受かるとは凄いですね。私の価値観では慶法から旧司に
受かるよりも東大文学部出て駄菓子屋やりながら小説書いてるほうが
幸せだと言ったら言い過ぎにしても、イメージとしてはそんな感じです。
資格を取って自分が社会的に有能であることの証明にするというよりも、
モラトリアム期間を使ってゆっくり本を読んだり頭を使ってものを考えたり
そういう高等遊民的大学生活を送りたいのです。
587:名無しなのに合格
08/05/10 11:07:21 cnf/iaqsO
>>586
失礼かもしれませんが、そんな偏差値で受かるとはすごいですね
後半で大幅に上がった、もしくは模試なんか無視して志望校の問題をできるようにした
とかですか?
588:名無しなのに合格
08/05/10 13:15:50 +PLX3mLDO
40代後半から50代後半というのは、どの模試の偏差値?
駿台全国と進研模試では全然違うので
>>168
慶應法の英語で175点というのは凄い。英語の実力は確かにあるんだと思う。
589:名無しなのに合格
08/05/10 14:02:06 CjOSQ4mxO
ホシ鳥さん、
慶法の英語9割付近取るのは不可能ですかね?
590:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/10 19:29:02 zXd3UkBF0
>>587
40台や50台前半は東大模試や駿台全国、それ以外でも3教科以上で
60以上行った事は殆ど無いと思います。数学がいつも足を引っ張ってました。
難しい模試は出来ないけど簡単な模試なら良い成績かというと必ずしも
そうではないんですよね。
前にも書いたように、慶應を目指すなら慶應に特化した模試に絞ってその
成績だけを重視して考えた方が余計なデータに振り回されなくて吉です。
結論から言うとそれまでの成績がどうであれ、過去問の出来がどうであれ
本番でどう転ぶかは本当に分からない。ただ結果への伏線というのは
受験勉強の長い期間にあって少なからずあるもので、それが全く無いのに
最後だけ神頼みというわけにもいきません。
>>588
175点というのはあくまでも解いてみた実感ですから
自己採点してみたら160点くらいかも知れませんし逆に180点超えてるかも
知れません。さすがにそれはないか。
>>589
取ろうと思って(狙って)取れる点かというとそう簡単にはいかないと思います。
歴史80・小論50として残り英語で8割くらいを狙っていくのが無難でしょう。
本番で調子が良かったら9割行くかも知れないけど、まぐれ当たりに
期待するよりは確実なところを固めていった方が良いと思います。
591:名無しなのに合格
08/05/10 22:05:07 AVIvtzt10
私大のアホ学生なんかに聞くことなんてねーよ。
592:名無しなのに合格
08/05/10 22:14:50 Q6/iZ8y1O
今日、模試受けて、散々な結果で終わって、死にたくなりました。偏差値が低すぎて・・・・。
早稲田の政経を受験しようと考えてるんですが、世界史と政経どちら選んだ方がいいでしょうか?
593:名無しなのに合格
08/05/10 22:17:52 CjOSQ4mxO
>>590
ありがとうございます。
594:名無しなのに合格
08/05/10 23:18:35 sFUjsiQrO
高3で、慶應経済志望です。今の時期で、過去問何点くらいとれればOKですか?
595:名無しなのに合格
08/05/10 23:21:49 sFUjsiQrO
>>594ですが、英語の過去問の話です。
596:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/10 23:22:16 zXd3UkBF0
>>592
まだ5月なんだからそんなに深刻にならなくても大丈夫です。秋冬になれば
嫌でも深刻にならざるを得ません。それまでに鈍感力でも身につけておきましょう(*‘∀‘)
模試の結果くらいで一喜一憂してたら心臓がいくらあっても足りない。
政経だと多分併願できる学部が限られてくるので普通に世界史が良いと思います。
世界史は受験と関係なく一般教養としてもこれから生きていく上で、
また大学に入ってからも重要ですから今のうちに勉強しといて損になることは
ありません。
597:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/10 23:25:10 zXd3UkBF0
>>594
まあ科目が何であれ6割も取れりゃ上出来だと思います。
その上で自分がこれから何をすべきかを過去問から発見できれば
夏に向けて有意義な勉強が出来るはず
598:名無しなのに合格
08/05/10 23:30:17 Q6/iZ8y1O
>>ホシ鳥さん
でも、マーク模試の結果はおそらく、総合偏差値30台・・・・・・。
それに、私の場合、皆と違って、普通科じゃないし、進学校じゃない・・・・・・。
599:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/10 23:44:14 zXd3UkBF0
>>598
総合で30というのはかなり厳しいものがあるかも知れません。
いたずらに難しいものをやるよりも今は基礎固めをすべき時期なのでしょうか。
模試の結果に一喜一憂することは無意味だけれど、しっかりと見つめなければ
ならないものがあるのも確か。模試を受けて(過去問を解いて)、自分には
今何が欠けているのか、これから何をすべきなのかが分かれば話は
早いんですがそれすらも分からないといろいろと厄介な事になる
(すべき事が分かっててもなお怠けていたのが私でした)。
とにかく自分のスタートラインにあったところから地道に毎日やっていくしか
ありません。そうすれば数ヶ月先には模試でも手ごたえを感じられるように
なるかも知れません。1科目であれ2科目であれ良い結果が出た事は大きな
自信になります。それが>>590で私が言っている「伏線」に当たる。
そういう伏線を受験生活で1つ1つ積み重ねていく事で、結果としての成功も
より必然性を増してくるのです。
普通科がどうだとか進学校じゃないとかそういう事は無視して考えるべきですね。
考えるべきことは頭をフル回転させて考えるべきだけど考えなくていい事は
記憶から忘却させてしまって良い。
そういう環境でも早稲田政経を志望するという道を選んだ自分を信じる事です。
600:名無しなのに合格
08/05/10 23:44:32 pZCMBdU50
丸美屋
601:名無しなのに合格
08/05/10 23:55:54 Q6/iZ8y1O
正直、無勉状態で全然勉強してなかったし、当然の結果だと思いましたが、あまりに低すぎて死にたくなってきました(泣)
英語の参考書は解体英熟語、解体英語構文、単語王しか持ってません。あと教科書ぐらい
国語は教科書以外持ってません
世界史は山川の教科書しか持ってませんが、足りませんよね?
602:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/11 00:03:37 TE4MSGHn0
>>601
詳細は各教科のスレなり早稲田のスレなりを参照ですが
参考書の数から言って極端に少ないです。まずは古文漢文現代文の
参考書を買う事、英語の解釈・長文・文法の参考書を買うこと、
世界史は資料集・地図帳・用語集など教科書を覚えるための補助ツール的な
ものを早急に揃えるべきです。
あとは>>561氏のいう厳しい厳しい現実を直視することです。
早慶はどの学部であれ容易には受かりませんから
603:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/05/11 00:12:33 TE4MSGHn0
思うに受験は生活習慣で9割方決まると思う。
朝6時に起きて10時に寝る。授業に出るなら集中して聴く。
家では5時間なり6時間なりのノルマを確実にこなす。ちゃんと決まった時間に
食事を取って一定の睡眠時間も確保して・・
という本当に当たり前の生活リズムさえ出来てしまえば最強です。
毎日行き当たりばったりでリズムも滅茶苦茶というようなのはそれだけで死亡フラグ。
量より質なんていう理論よりはまず量をこなすこと。毎日勉強すること。
生活リズムを絶対に崩さない事。
英語はどんな問題集でも良いというのは小手先の理論よりも量をこなして欲しいからで
正直どの科目だろうと何の本を使ったって大差ない。まずはやる事。
604:名無しなのに合格
08/05/11 00:35:50 q3vt591J0
何故早稲田の中でも政経を別扱いするのかよう解らんな。
早稲田における政経が慶應の医学部みたいな存在であるなら、別格扱いも頷けるが。
実際は法落ち政経はゴロゴロ居るし、社学落ちすら居る。 社学落ちはそんなに多くは無いけど。
605:名無しなのに合格
08/05/11 00:40:38 mI2YuXIOO
>>603
マジで同意するわ。ぶっちゃけ去年の敗因は半分以上生活リズムの乱れによる勉強へのモチベ低下だと思うわ。そしてまだ起きている俺。ありがとうホシ鳥、生活習慣を改めようと思う。
606:名無しなのに合格
08/05/11 01:17:24 b8zyqWt+O
>>604
倍率がかなり高いからでは?
607:名無しなのに合格
08/05/11 01:22:17 q3vt591J0
>>606
倍率ならどこも十倍前後だから変わらないって。
倍率高くても難易度が大きく変わることはないって。
まぁあんま拘る様な事でもないから、良いんだけどね・・・