08/03/20 11:58:06 TE7iIIK/O
意味のとらえにくい文とか文の内容がよくわからない場合ってどんな勉強したらいいですか?構文把握は一応できるし、語句の意味もわかるけどうまく訳せない→内容が理解できないって感じなもので…
152:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/20 16:22:22 +8+jestL0
>>151
私もしばしば英語を勉強していて、言っている意味がよく分からないということがありました。
英語と日本語は同じ内容のことを言っているのでも表現の仕方が違いますから
非常に回りくどいというか分かりにくいという事があります。
そういう時はディテールに拘らないで、ある程度まとまりとして
考えてみると分かりやすいかも知れません。
英語としてはこう書いてあるけど、それは日本語で言えばつまりこういうこと
なんだな、と言う風に考えれば良い。
と言っても今良い例が見当たらないので適当な文章があったら教えてください。
153:名無しなのに合格
08/03/20 17:26:37 TE7iIIK/O
これといった文はないですが、よく模試とか過去問解いてる時に訳せず内容がわからずって感じになるのでこれからどんな勉強をしていけばよいのか困ってます。やはり難しめの英文を時間かけて読んでいくしかないですか?そうしたからといってできるようにはならないですかね?
154:桜
08/03/20 18:11:28 69mRrSc2O
あのかなりの量の長文を80分で解くまでにするのはどうやってトレーニングしましたか?教材なにを使いましたか?
155:名無しなのに合格
08/03/20 19:11:49 9hIQP5w/O
>>154得意なタイプの問題から順に解いていく。慶應は全くの新傾向問題出にくいから、過去10年やって、タイプごとに優先順位決めて解くこと。今年なら俺はインタビューから会話、発音文法、空所補充、長文って解いた。
156:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/20 19:36:30 +8+jestL0
>>153
伊藤和夫の言ですが、英文を読むことと訳す事は違う。和訳問題ならばともかく、
基本的には頭の中で全部英語→日本語に訳す必要は無いし、そうやっていちいち
翻訳してたら時間がいくらあっても足りない。英語のレベルで読み下していく
という事です。
時間を掛けて読んでいく、というか分からなかった文は復習の時に
丁寧に精読すれば良いと思います。精読で意味が分かるなら、慣れれば
速読でも意味が分かるわけですからね。
日本語でも理解しにくい文章はありますから、英語なら尚更です。
一文一文を100%理解してなければ駄目というものでもなく、
読み進んでいくうちに後で分かると言うこともありますから
構文が取れてるならそこまで悩まなくても大丈夫だと思います。
157:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/20 19:45:48 +8+jestL0
>>154
トレーニングには長文を大量に読むしか無いんじゃないでしょうか。
時間が無い時間が無いと思って、理解できてもいないのに先へ先へと
進んでも結局正解なんて出来ませんから、一文一文ちゃんと理解しながら
読んでいくのが理想です。でも理解に拘りすぎて後で時間が足りなくなっても
まずいので、その辺は適当に見切りを付けると言う事も必要です。
私は時計を見ながら時間配分して解いていました。最初の文法とか会話文は
10分ずつ位で終わらせて、最後の長文には30分残すとか言うふうに
事前に決めておくのです。解く順番は大問1から順番通りでした。
それにしても、量が多いと言っても東大に比べれば遥かに負担が軽いような
気がします。時間も80分ですし。
158:名無しなのに合格
08/03/21 00:05:05 TE7iIIK/O
アドバイスありがとうございます!
英語の長文の教材は何を使用してましたか?
159:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/21 04:45:15 5G67Dgl70
前に書いてあるのを適当に読んでください・・
160:名無しなのに合格
08/03/21 10:38:19 wMp0HaRw0
新浪人生の自分は、高校時代理系で地理を選択し単位をとりましたが文転して
日本しか世界史にしようと思いますが高校時代にまったくうけてません。
自分で勉強するつもりなのですがそれで合格点取ったとしても高校の単位が
ないからおとされたりすることってあるんすか?ちなみに日本史と世界史は
どちらがいいのでしょうか??
161:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/21 14:24:01 5G67Dgl70
>>160
高校で授業取ってないから落とされると言う事はないと思います。
法学部の場合、法律学科にしろ政治学科にしろ世界史の知識は絶対に必要なので
私は世界史を選択することをお勧めします。でも世界史は量が多いので1年間で
全部やるとなると、その負担は想像以上に重いかも知れません。と言って
慶應の場合日本史でも大して変わらないからやっぱり世界史でしょうか。
元理系となると数学が得意でしょうから、経済学部あたりを併願するなら
数学を選択した方が良いかも知れません。
162:名無しなのに合格
08/03/21 18:58:16 nVL1nIdh0
4月から予備校にいきます
4月までは休憩してメリハリつけて4月から本気を出すべきですか?
それとも、何かしておいた方が良いでしょうか?
163:名無しなのに合格
08/03/21 19:54:37 wMp0HaRw0
161番さんありがとうごあいます!!
今、世界しか日本しかでなやんでます。自分は理系だったんで文系のことは
ほとんどわかりません。文系で世界史と日本史の選択者のおおまかな割合などはわからないでしょうか
また、世界史と日本史ではパラパラみたら日本史のほうが解けそうだったんで
日本史にしようと思いますが、不利でもないですよね??質問多くてすんません・・・
164:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/22 00:38:02 H9Ly1FwC0
>>162
一般に4月ごろにやる気がある浪人生も、5月6月と進むにつれてダレてくると
聞きます。だから今少しでもやる気があるんだったら出来るだけ進めておいた
方が良いと思います。
165:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/22 00:42:51 H9Ly1FwC0
>>163
割合は赤本とかに載ってるかも知れませんがそんなに気にしなくて大丈夫だと
思います。世界史は入学後に必要になる、という話ですから受験に関しては
日本史と世界史のどちらが有利とかはそんなに変わりません。
(ただ小論文を書くときに世界史の知識があれば多少はプラスになる場合があるかも)
現時点で日本史の方が解けそうならば日本史にした方が良いのかな・・
世界史は本当に量が多いですから、後でやっぱり間に合わなかった、なんて
ことにはなって欲しくありません。
166:加藤あい姫統一戦線 ◆Xb1uNrfekw
08/03/22 00:51:34 0xUGnnZfO
世界史楽しいよな
167:名無しなのに合格
08/03/22 00:54:22 y7gTnJa4O
なんで死文にしたの?
168:名無しなのに合格
08/03/22 01:09:41 u/PFIn4uO
学科まで同じとは奇遇ですね。自分は指定校で入ったんですが(笑)まあよろしく☆彡
169:名無しなのに合格
08/03/22 01:31:17 vDqBgJoXO
英作文が出来るようになるにはどんな参考書や勉強方が良いですか?
170:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/22 01:48:12 H9Ly1FwC0
>>169
大矢英作文までしかやってません。700選でも覚えればかなり力がつきそう
171:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/22 01:50:23 H9Ly1FwC0
>>166
中学のときは日本史オタクみたいな感じでしたが高校に入ってから
世界史の魅力に取り付かれました。今となっては小学生レベルの日本史知識も
怪しいという体たらく
>>167
国立に落ちたから
>>168
外見がオタだからって馬鹿にしないでください><
172:名無しなのに合格
08/03/22 02:52:02 W7QTF2RHO
2ちゃん慶應コンプ本当に多いなW
東京早慶工一
取り合えずこれら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
後は自分次第。
173:名無しなのに合格
08/03/22 14:12:14 IHcoHz8AO
この時期だからしょうがない
俺もそんなか入ってるけど、学歴はホントに関係ないとおも
174:名無しなのに合格
08/03/22 15:58:50 pnuQ/KU8O
女で二浪早慶はどう思いますか?
175:名無しなのに合格
08/03/22 16:54:10 OH+4uSe0O
>>172久々に正常な脳味噌をもつ人を見た。
176:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/22 20:00:39 H9Ly1FwC0
>>174
東大志望や何かで浪人したけど、結局駄目で泣く泣く早慶に進学した
小泉純一郎みたいなケースならばともかく、純粋に早慶一本で二浪というのは
微妙な結果であるというのが正直な実感ですね。
>>172
早慶に関しては学部間でも結構差がありますからその他国立と同等に
比べると言うのはどうなんだろう、という感じです。まあ看板学部に
ついては学歴で困る事は無いのでしょう。
177:名無しなのに合格
08/03/22 20:58:17 pnuQ/KU8O
>>176
私は後者です
一浪時は予備校にばかり頼って失敗してしまいました。あと、極端な本番の緊張で
意見有難うございます。実際合格し入学して周囲にこのような人がいたとして、口にしなくても内心でそのように思われると正直キツイですね;;
こうなってしまったのも全て私のせいなので今年こそは身を引き締め頑張りたいと思います
178:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/22 21:25:24 H9Ly1FwC0
>>177
私は正直本番は全然緊張しませんでしたね。緊張するのは最初だけで
問題に取り掛かったら集中して周りの事なんか気にならなくなります。
大学には留年する人も留学する人もいますから、1年や2年の差なんて
大したことありません。とにかく頑張ってください
179:氏名黙秘
08/03/22 23:12:55 gsfCDhuP0
何度も言うが、東大はもうライバルではない。ものすごい勢いで没落していて、
その穴を慶應が埋めている状態。
なんとしても慶應に食いつき、追い越せ。それがこの十年の目標。
早稲田大学の中に「慶応」を一つ作るんだ。「大坂早稲田大学」1学年4000名
を新設して、もちろん既存の大学を統合してだが、慶應のような実学系大学にする。
早稲田大学本体はこれまでの学風を守って、上位学部定員を増員し、1学年13000名とする。
一刻も早く。慶應の一極支配の時代はいくら過渡期的でもなんとしても避けろ。
180:名無しなのに合格
08/03/23 00:48:37 yaUuHYC7O
URLリンク(c.2ch.net)
こっちでもアドバイスよろしくお願いします。
アドバイスぐらいならさせてくれるらしいんで。
181:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/23 00:58:36 6bMVRnyT0
>>180
何か見にくいからやだ
182:名無しなのに合格
08/03/23 01:46:24 7zvYkKIe0
東大文Ⅱ落ちで慶應経済に進む2浪だけど、仲良くしたってね
183:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/23 08:44:37 6bMVRnyT0
こちらこそよろしくお願いします
184:氏名黙秘
08/03/23 12:38:34 rIIC85W60
【出身法科大学院】2007年末2回試験合格
5大法律事務所入所者数
NA MHM NOT AMT TMI 合計
東大院 17 15 9 7 4 52
慶應院 12 1 2 4 1 20
京都院 5 1 4 0 1 11
中央院 1 2 0 0 2 5
一橋院 3 0 0 0 0 3
早稲院 1 0 0 0 0 1
20 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:37:05 ID:???
しかし和田は本当没落したな。司法の分野まで慶應に喰われたか。
あとはスポーツ部門のみか
221 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:46:57 ID:???
もとから大したことないと思うがな。体育系に関しては素晴らしい。
222 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 16:38:47 ID:???
スポーツも、出来る奴を引き抜いてきただけだからなぁ。
でも、それさえもなくなったら困るから、スポーツ頑張れ
223 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 18:52:02 ID:???
早稲田の人気が下がってくれるのは
志望者としては嬉しい限りなんだが
224 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 20:21:33 ID:???
慶東時代か。
185:名無しなのに合格
08/03/23 17:22:13 hzSQ1blO0
ふ~~~~ん。
186:名無しなのに合格
08/03/23 22:06:05 0OXeLyqzO
慶應法学部希望の高3で低偏差値者ですが、世界史Bはアウストラロピテクスから勉強せねばならないんですか?
あと、浪人生の合格者数って制限されてるの?
187:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/23 23:50:58 6bMVRnyT0
>>186
先史時代は殆ど出ないと思うけど軽くやっといて損は無いと思います。
合格者数が制限されているという事は無いんじゃないでしょうか。
188:名無しなのに合格
08/03/24 00:58:00 WyOQuD7hO
>>187さん
主にどこら辺から、出題されるんですか?
189:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/24 01:02:34 FJ3NjTX/0
>>188
年によって違いますが赤本で研究してください。
アフリカ史とかマイナーなところからも出ますからそういう分野も手抜かり無く
190:名無しなのに合格
08/03/24 01:14:23 WyOQuD7hO
連レスすみません。
イギリスの歴代首相やアメリカ、フランス、ロシアの大統領と歴代ローマ教皇なども覚えないとまずいですか?
191:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/24 02:24:13 FJ3NjTX/0
>>190
私は主要な人物しか覚えていません
192:名無しなのに合格
08/03/24 23:08:30 Yoa8LX/K0
スレリンク(jsaloon板:801-900番)
こっちでもアドバイスお願いします
193:名無しなのに合格
08/03/24 23:35:48 z48XXPwDO
早稲田法、早稲田政治、慶應法蹴りました!失礼します!
194:名無しなのに合格
08/03/25 02:13:27 MnLzFalj0
将来何目指してる?
195:名無しなのに合格
08/03/25 04:31:51 gg2QMqJn0
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ創立者岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線下北沢-池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿-高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
196:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/25 07:32:48 O4boO6C/0
>>194
どこかのローに行ければ弁護士になるかも知れませんしそうでなければ
普通に就職でしょうか。特にこれと言ってなりたい職業はありません
197:名無しなのに合格
08/03/25 12:15:03 G7k4lDWkO
俺も今年政治入るけど外国語何にした?
198:名無しなのに合格
08/03/25 17:31:44 CfyVPWsd0
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
<上場企業社長・役員出世率>
①慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
②早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
③関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
④立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
⑤上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
⑥中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
⑦同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
⑧学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
⑨明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
⑩青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
⑪法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
⑫東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください.)
199:名無しなのに合格
08/03/25 17:37:29 7deLaKvvO
チョモランマ
200:名無しなのに合格
08/03/25 17:47:51 7deLaKvvO
チョモランマ
201:氏名黙秘
08/03/25 17:52:06 iS+X95cp0
今は早稲田大学にとって一番苦しい時期です。 東大→慶應→早稲田と覇権は
変遷するのはたしかだが、 現在はちょうど東大が没落して、慶應が覇権を取
りつつある段階で ライバルの早稲田はあらゆる面で不利な扱いを受け、弾圧
されている。
思い出して欲しい。織田信長→豊臣秀吉→徳川家康と派遣が変遷する過程
で信長暗殺の後で、秀吉が急速に台頭して天下を取った。家康は秀吉に膝を
屈して20年間、ひたすら待ち続けた。今の早稲田大学はその時期だ。
202:名無しなのに合格
08/03/25 17:59:15 BU9eaT5NO
早稲田の奴ら2ちゃんで相当傷ついてるみたいだから
慶應生は仲良くしてやれよw
203:名無しなのに合格
08/03/25 18:06:10 CMkzTLrC0
3浪だとひく?
204:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/25 18:44:18 O4boO6C/0
>>197
ドイツ語にしました。慶應って一応2外でクラス分けするみたいですが
実際クラスの付き合いってどうなんでしょう。法政は割りと親密であると聞きます。
>>203
引きはしませんが多少年の離れた人とどういう風に付き合うのが適当なのか
経験が少ないのでちょっと戸惑うところがあります。
205:名無しなのに合格
08/03/25 18:58:57 CMkzTLrC0
返答ありがとうございます。ですよね… 何とかなじめるようにがんばります。
206:ゆ ◆KEIO.dqmVE
08/03/31 02:33:15 gQAg6iV6O
法法は仮面と東大コンプが多そうで怖いな…
俺は東大なんて雲の上の存在と思ってるからコンプは発生しない
法政のほうが上手くつき合えそう
207:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/03/31 19:23:00 vszJwzYD0
東大にしろ慶應にしろその中の個人に関しては雲の上の存在と言える人も少なからず
いるでしょうが、そこに通う大学生全体をもって雲の上の存在であるとは考えたくありません。
ただ受験が終わって確実に言えることは、世間的に同じ難関大学と言われる
東大と早慶でもその難しさは雲泥の差だということです。
208:名無しなのに合格
08/03/31 19:27:14 khYXsvj2O
二浪だけど引く?笑
209:名無しなのに合格
08/03/31 22:11:48 SvCj/m7+O
新浪人の法学部志望の者です。
英語に自信をつけるためにOSPをやろうと思っているんですが、やっての感想を教えてくれませんか。
資料請求もしたんですが、今いち良い情報しかのってないのでよくわからなくて。
他のスレでも質問させてもらったんですけどレスがなくて。
お願いします。
携帯からすいません。
210:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/01 09:07:56 MCevrr8X0
OSPが何なのかよく分かりませんが私はOSPは多分やってません
211:名無しなのに合格
08/04/01 09:30:50 fBKtLr/dO
>>209
ospってあれでしょ単語王作ってる人の講習みたいなやつでしょ?
金あんならやっとけ
212:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/01 10:17:28 MCevrr8X0
ところで明日読書くんがサロンでラジオするらしいけどどこでやるの?
213:名無しなのに合格
08/04/01 18:22:58 7PdoRpKeO
ウェルパクソツマンネ
風邪菌貰って帰って来た
214:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/01 19:49:09 MCevrr8X0
結局ウェルパは行きませんでした。明日はガイダンスなので日吉に行かなくてはならない
215:名無しなのに合格
08/04/01 22:38:06 3xEkefvpO
慶應法で一浪女は浮きますか?
みんな浪人かとかは言わないの?
216:名無しなのに合格
08/04/01 22:43:35 Gg4ObL3Y0
>>215
一浪ならMARCH以上いけば浮かない
早慶とかまでくるとウジャウジャいる
217:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/01 22:49:08 MCevrr8X0
前にも書いたけど全体の中で浮くとか浮かないとじゃなくて
純粋にどうやって接したら良いのか分からない。言葉遣いとかが特に
218:名無しなのに合格
08/04/02 16:19:05 88vGn75q0
僕商なんですけど…
全学部共通の持ち物を確認したいと思うのですが
・学生証/ネットワークアカウント発行の書類3点(自宅は2点)
・(一般性は)生協の申し込み書
他にありますかね…?
219:名無しなのに合格
08/04/02 18:30:55 qoTXE9TnO
>>205
三浪でもうかるのか・・
220:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/02 21:22:48 nYBprQKu0
>>218
まあそんなところで良いと思うよ。私の場合3月中に振り込めなくて結局
生協は入らずじまいになりそうです
221:名無しなのに合格
08/04/03 13:57:31 majTxKZcO
今年早稲田の理工おちて浪人なんですが、文転して慶應の法目指すのは危険ですか?日本史はセンターレベルまでしか勉強してません。滑り止めに受けた静岡大も落ちました。文転しないで早慶の理系学部目指した方が安心ですかね?
222:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/03 22:25:54 6iZCk93m0
>>221
一番に考えるべきは文転して法学部を目指す理由ですが、さほど強い理由が無いならば
早慶の理工学部を目指す方が確実だと思います。
静岡大の入試形態はよく分かりませんがそれに落ちたとなると英語力も
すごくあるというわけではないのでしょうか。
となると今までどおり理系科目である程度勝負できる方が強いと思います。
日本史に関してはセンターレベルであっても世界史と比べかなり細かい知識が必要と
言われるので、そのレベルまで来ているならば法学部の問題ともそこまで
乖離は無さそうです(ただ私はセンターも二次も世界史しか選択していないので
詳しくは分かりません)。
という事で考えるべきは現時点での英語・数学・理科・日本史の実力次第
だという事になります。
223:名無しなのに合格
08/04/03 22:35:16 Mq1n9UUAO
英語の解釈でやった参考書と使い方教えてください。自分も慶應目指しているんで参考にしたいです。
224:名無しなのに合格
08/04/03 23:38:36 pcr4FhfnO
入学式お疲れ様です。
一浪の人とかはみんな最初に一浪とか言うんですか…?
225:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/04 00:38:37 OihgfEGh0
>>223
解釈と読解の違いがよく分かりませんが初期にやったものと言うと
ビジュアル英文解釈と基礎英文問題精講あたりです。
>>224
私が今日唯一会話した人は最初に「俺は一浪なんだけど~」とか
言ってましたね。最初にさらって言っちゃうのが無難なのかも
226:名無しなのに合格
08/04/04 17:58:12 tJA7jbD0O
実教出版の「必携世界史用語」を使ってるんですが、用語集を替えるべきなのでしょうか?
227:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/04 18:13:49 OihgfEGh0
別に何の用語集でも良いと思いますよ
228:名無しなのに合格
08/04/04 19:09:17 tJA7jbD0O
でも、1番適切なのが山川出版なんですよね
229:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/04 22:30:43 OihgfEGh0
山川のが一番有名だというだけでそれが適切かどうかはまた別問題です
230:名無しなのに合格
08/04/05 21:20:40 ShIM66zRO
慶應大学って日曜日入れますか?
入れる日は何時まで入れますか?
231:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/05 21:32:28 LvDk3vXP0
多分日曜日も入れるんじゃないでしょうか
門限は分かりません
232:名無しなのに合格
08/04/05 21:33:40 Ehabn8vvO
今んとこ友人の7割近くが東大落ちな件OTZ
233:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/06 07:36:34 b/GYMLP10
慶應での友人はいまだに0ですが、高校までの友人で東大を受けた人が
そもそも居ないですね。切磋琢磨しあえる友人がいるというのは強いものです
234:名無しなのに合格
08/04/06 10:28:26 LijK7yePO
>>233
なにやってんだよ・・・
235:名無しなのに合格
08/04/06 18:06:09 2mA8gWojO
慶應法には解釈本たくさんやるより長文読みまくったほうがいいですか?
あと英語の勉強で大切なことは何だと思いますか?
236:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/06 18:44:12 b/GYMLP10
>>234
取りあえず来週から興味のあるサークルを3,4つばかり見学に行こうかと
思ってます。体育系はもちろん駄目、音楽系も駄目、リア充系も駄目、
オタサークルにも入れないとなるとかなり限られてきますが・・
>>235
そもそも解釈本は英語の勉強の始めの段階で英文を読めるようになるために
使うものですから、ある程度英語を読むツールが揃ったのなら
どんどん長文を読み込んでいった方が良いと思います。
どんどん、と言っても、例えば数百語レベルの普通の長文を毎日1個ずつ
やっていくと言うだけでもかなりのものになると思います。
英語に限らず、1日1長文だけでも毎日毎日欠かさず続けるということは
ついに私には出来ませんでした。ただ何ヶ月も長文ばっかりやっていると
初心を忘れますから、たまには初期のビジュアル英文解釈に戻ってみたりするのも
ありだと思います。
英語の勉強で大切なのは、月並みですが英語を好きになることでしょうか。
映画を観る時も積極的に英語の字幕を見たりスラングを覚えてみたり
趣味で洋書を読んでみたり(もっとも私は洋書は買うものの読破した試しがありません)
洋楽を聴いたり、受験を離れても英語を使って遊んでいると英語的な
センスが身につくものです。とりわけマークシートの法において
英語のセンスは時として非常な威力を発揮することを自らの体験から学びました。
もっと受験レベルの話で言えば、ある一定のレベルから上は知っている英単語の量で
伸びが決まるというのが私の持論です。だから記憶力のあるうちに6000語レベルで
あるターゲットを暗記することを勧めているのです。
237:名無しなのに合格
08/04/07 02:37:31 7X30tmDAO
慶応の国語はどう対策しましたか?
238:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 06:26:44 F4S79jAH0
小論文は前述の参考書+予備校の直前講習です
239:名無しなのに合格
08/04/08 08:32:13 uxLavqoeO
ぼっちはつらい?
240:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 19:45:42 F4S79jAH0
私の場合は既に高校時代に暗黒時代を経験していますから
ある程度の耐性はついています。ただ周りが皆友達とわいわいやってる中で
自分だけ(実際一人でいるのは私だけではないのですが)一人でいると言うのは
それなりにつらいものです。
今週からはサークルにも加入すべく行動を開始していますから、これからも
全くのぼっちであり続けると言う事は無いと思います。
仮面浪人という選択をした以上、サークルにも授業にも人間関係にも
100%全力を投球すると言う事が出来ないのが一番つらいところでしょうか。
241:名無しなのに合格
08/04/08 19:56:58 khYbP2szO
すみません。
早稲田文化構想志望ですけど、質問して良いですか?
宅浪ですけれど、今の時期、毎日、時間が無くて一科目の勉強時間が30分だとしても、日本史、現代文、英語長文、英語文法、古文、漢文を毎日こつこつやるべきなのでしょうか??
あと、まだ知識量(特に現代文、古文、漢文、など)が完璧じゃありません。それでも週に一日くらいはアウトプットする日を設けるべきですか?
長くなりすみません。
よろしければアドバイスください
242:名無しなのに合格
08/04/08 20:07:34 tSTcXkJf0
一日のノルマはどれくらいに設定していましたか?
もしノルマ設定してないなら、大体どのくらいの量をやっていましたか?
243:名無しなのに合格
08/04/08 20:10:03 sw4mDNMPO
今日、東大卒の有沢裕巳氏が著した『慶應三田会』を読んだが、組織の全貌を間接的に知り衝撃を受けたよ
受験する前にこの本に出会えてよかった
俺は日本にはこれを超える組織はないと思うな
244:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 21:44:38 F4S79jAH0
>>241
そもそも何故宅浪なのに時間が無いのかよく分かりませんが
英語も国語も皆同じように30分ずつやるというやり方は危険だと思います。
一番配点の高い科目、コストパフォーマンスの高い科目に重点を置いていかないと
いけないので恐らく早稲田の文化構想でも英語を重視すべきだと思います。
あと全部の科目を1日でこなすよりも、1コマ90分くらいで英語を毎日やって
その代わり日本史と国語は1日交代というやり方が良さそうです。
30分だけだと殆ど何も出来ないうちに時間が終わりますからね。
>>242
ノルマはその月にやる参考書を決めて30日で割ればだいたいの目安が
分かるはずです。ただそのノルマがこなせない時でもせめて英語の長文だけは
毎日やろうとか、これだけは絶対に毎日外さない、どんなにつらくても
やる、というものを決めておくと良いかも知れません。
学校がある時は4時間くらいは最低やろうという意識はしていましたが
正確に計った事はありません。タイマーとかがあるなら4時間なら4時間で
一区切りと言う事にするのもありかも
245:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 21:50:25 F4S79jAH0
入学式の時の塾長を始めとする卒業生の話を聞いても、彼らの慶應に対する
愛校心は相当なものがあります。卒業してからもその三田会なるものは
大きな影響力を持っているのでしょう。
私はそうやって自分が慶應の学生であり慶應という共同体の一員であるという
自覚も誇りも持てないのです。慶早戦に行ったって応援する気にはならないでしょう。
もし私が慶應を本当に好きになることが出来たらなら良くも悪くも
私の中で何か大きな変化が起きたと言う事になります。
246:名無しなのに合格
08/04/08 21:58:32 p0YMxqCyO
>>245
どうして東大に行きたいの?
247:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 22:01:20 F4S79jAH0
>>246
誤解を恐れずに言えば、日本で最難関の大学だから
248:名無しなのに合格
08/04/08 22:03:33 p0YMxqCyO
>>247
つまり、東大に入り、満足感、優越感に満たされ、周りからも認められたいと?
249:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 22:25:07 F4S79jAH0
>>248
まったくの自己満足という点で言えば満足感は得られるだろうけど、
他人への優越感とか周りから認められることは正直どうでもいい。
私は努力して大学に入りたい、そしてそこで何に対してでも100%の全力を
投入したいのです。
250:名無しなのに合格
08/04/08 22:31:14 Z1Kew/dcO
一浪女がサークル入るのってどう?
251:名無しなのに合格
08/04/08 22:48:55 ySlfRmOLO
>>250
かおしだい
252:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 22:51:22 F4S79jAH0
一浪くらいでサークルに入ってどうこういうような大学じゃ慶應はありません
253:名無しなのに合格
08/04/08 22:53:00 h+lGG69tO
こんなことしてないで友達作りなよ
254:名無しなのに合格
08/04/08 22:56:04 h+lGG69tO
>>250
慶應はまじで美人が多すぎるから自信ないなら春休み中に整形しとけ
煽りでも嫌味でもなく心からのアドバイスだから。
今まで上の下くらいにいた奴でもあの学校じゃせいぜい中レベルだ
容姿で鬱になったらせっかく合格しても意味がなくなるからね
255:名無しなのに合格
08/04/08 22:56:08 dSx6MRc+O
まぁ早稲田は落ち目
256:名無しなのに合格
08/04/08 22:58:34 ijhZVrs00
どうしても慶應の法政に行きたくて、まあ受験って運も多少あると言われているけど
絶対受かりたいのだが、その場合って世界史は総整理までやった方が良いよね?
257:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 23:12:45 F4S79jAH0
>>253
サークルにいま入りつつあるところです。あとは語学のクラスでも
知り合いを作らなければ。
美人は母集団が何であれそのうちの一部しか居ないでしょうが
金持ちなのか良い服着てるな、と思う人はそこそこいる。
>>256
総整理なる参考書は使ったことありませんがどうしても法政に行きたいなら
何でもやった方が良いかと。ただ一番に力を入れるべきが英語であることは
再三書いている通りです。
258:名無しなのに合格
08/04/08 23:12:56 tSTcXkJf0
>>244
ありがとうございます。
単語熟語は現役のときにもやってたから見出し語などはある程度覚えてるんですが
速読英単語上級を浪人してから始めました。
現役のときは解体英熟語とシス単でした。
一日3時間くらいシス単だけに時間をかければ、1週間に終わって
1時間半くらいかけたら2週間で終わります。
そこまで単語には時間とらないで、速読英単語上級や長文に取り組んだほうがいいでしょうか?
ホシ鳥さんが大体いくつくらいを目安にやっていたかも教えてほしいです
259:名無しなのに合格
08/04/08 23:18:15 ijhZVrs00
>>257
うん、英語は一番力入れるつもり。
あと数学も勉強してチャンスの幅増やすべきかな?
数学を勉強するか、その時間を他のものにまわすか悩んでる。
二浪だからあとがないや(´;ω;`)
260:名無しなのに合格
08/04/08 23:18:39 ijhZVrs00
数学ってのはセンター利用のことね、ごめん
261:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 23:25:03 F4S79jAH0
>>258
まあ単語の暗記は一週したからと言って覚えられるものではありませんから
必ずしも机上の計画が効果的でないのは事実ですが、4月中に今やってる
単語集を終わらせられるのであれば1日2時間くらい単語に時間取っても良いと思います。
ただ単語ばっかりやるんじゃなくて、それと並行して長文問題も
1コマなり2コマなりをノルマとして続けていけば良いと言う事です。
いくつくらい、というのは単語のレベルでしょうか?私はいわゆる6000語
レベルを1つの基準にすべきだと考えています。
>>259
前にも書きましたが浪人時に科目数を新たに増やすというのはこの上ない
死亡フラグです。チャンスの幅を増やすどころかむしろ可能性を下げる事に
なりかねません。あくまで第一志望の受験科目に専念して、併願も
同じ受験科目で受けられるところだけにした方が確実だと思います。
262:名無しなのに合格
08/04/08 23:29:19 tSTcXkJf0
>>261
単語帳はシス単は飽きるほどやって、ミニマムフレーズがすぐ単語で出てくるくらいやりました。
細かい意味は覚えてないんですが、見出し語は4章にたまに忘れた単語があるくらいで、ほとんど覚えてるんですが。。
一日いくつくらいやったかが聞きたいです
263:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 23:32:36 F4S79jAH0
>>262
単語勉強する日は見開きで1日5ページくらいですかねえ
頑張ったと思っても10ページも進まなかったり。そもそも私は
結局ターゲットもセクション2までしか終わりませんでしたからね・・
264:名無しなのに合格
08/04/08 23:42:08 aWUeVkfIO
自分も法政志望なんですが、パラリーとかはどんな教材でやっていましたか? 偏差値でいうとどの程度とれれば手を出して良いのでしょうか?
暇な時でいいのでお願いします。
265:名無しなのに合格
08/04/08 23:45:09 7ebtQqoaO
センター利用が一番確実じゃね?
266:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 23:46:06 F4S79jAH0
朝が早いので遅くまで起きてると大変なことになります。
>>264
パラグラフリーディングという方法論は特にやったことはありません。
ただ英文を読んでるときも日本語と同じで、この辺は大して重要じゃないから
さーっと流して良いな、とかここは大事そうだからゆっくり読んでいこうとか
いうようなメリハリはつけて良いと思います。そのためには読む前に
予め設問を読んでおくことも必要かも知れません。
267:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/08 23:49:27 F4S79jAH0
センター利用はそもそも国立志望の優秀層に併願してもらうためにあるようなもので
取り分け私立専願の人は手を出してはいけません。
受験が近づくと特に不安になってあれこれ併願しようとかランクを下げようかと
思いたがるものですから、今のうちにしっかり考えておいた方が良いです。
268:名無しなのに合格
08/04/09 00:25:40 BGfwyrazO
>>267
新入生が偉そうにしてんじゃねえよ
269:名無しなのに合格
08/04/09 02:03:50 iqZX5rSUO
昨日、高3に進級した超低偏差値の17歳の者です。
平日6~8時間、休日9~12時間近く勉強しないとよろしくないということはわかりました。
最低でも一切勉強しない日は作らないようにするってこともわかりました。
ですが、どのように勉強したらいいんですか?
くだらない質問ですが、お答えお願いします。
270:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 11:35:31 vMQuIQgO0
>>268
諭吉先生の半学半教という言葉を思い出しましょう。受験を経験したものとして
私にも教えられることはあるし、同時に私も多くのことをここから学んでいるのです。
>>269
受験勉強に限らず、大学に入ってからも、社会に出てからも「勉強のやり方」というものを
身に着けることは必要になってきます。超低偏差値から真っ当な大学に
入るならばあるいはそのくらいの長時間勉強することが必要なのでしょう。
でも勉強の習慣の無い人がいきなり自分一人でそんなに勉強するのは
難しいですから、少なくとも始めのうちは塾なり家庭教師なりの指導を受けた方が良いと思います。
一切勉強しない日は作らない、というやり方もありですし、その逆に
キリスト教徒のように日曜日だけは絶対に働かない、勉強しないという日を
作るのもありだと思います。基本的に日曜はフリーにしておいて、月~土に
出来なかった部分だけやるようにするとか。メリハリを付けていく事は
大事ですからね。
でも一番最初にやるべきことは、1日に2時間でも3時間でも良いから
毎日勉強するという習慣を身に着けることです。机に向かってやる内容は
決して背伸びする必要は無く、抵抗無く出来るような簡単なものから
始める方が挫折しないで良いと思います。別に勉強しなくても良くて
ただ机に向かって本を読んだり日記を書いたりぼけーっとしてるだけでも
良いのです。とにかく1日に数時間は机に向かう事を習慣化することから始まる。
271:名無しなのに合格
08/04/09 11:57:43 iqZX5rSUO
ホシ鳥さん、ありがとうございます。
一日一日を無駄にせず受験勉強に限らず、色々な勉強をしようと思います。
大学に入って政治や法律のことを学びたいです。
受験科目は英語、世界史、小論文(国語関係)で挑戦しようと考えていますが、アドバイスをお願いします。
272:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 12:32:12 vMQuIQgO0
>>271
受験科目はそれで良いんじゃないでしょうか。
まあとにかくは英語ですね。配分としては英語8世界史1・5小論0・5くらいな
イメージです。
英語はひとまずセンター80%取れるようになるのを目標に、最終的には
90%取れるようになったら強いです。世界史はとにかくタペストリー、
用語集、地図帳その他の本をフル活用しつつ教科書を進めていくことに
終始します。
政治や法律はまだ本格的に勉強していませんが面白い学問ですよね。
図書館や本屋に行ってそっち関係の入門書や新書を読んでみると参考になるかも
273:名無しなのに合格
08/04/09 12:47:31 B7kEpGVQ0
慶応大法学の入試過去問題を見ました。
相当難しい(試験時間も勘案して)という印象を持ちました。
翻って大学入試センターの過去問題を見ると
とくに特殊な勉強法をしなくても得点できるような出題であると
いう印象を持ちました。私個人の意見を言うと
大学入試センター試験を利用した方が慶応大法律学部に
入学しやすいと思いました。
274:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 13:01:51 vMQuIQgO0
>>273
確かにセンター利用でも85%くらいの得点率で入れるならばそちらの方が
簡単かも知れませんが、法学部あたりだとボーダーは9割を越えると言いますから
ちょっとのミスでも命取りになります。実力のある人でもある程度博打に
なる点と、そもそも9割オーバーまで実力を伸ばすのが難しいという点で
私は一般入試を強くお勧めするのです。
慶應の問題に限らず、問題が難しいからと言って全部正解する必要は無い。
せいぜい7割弱も取れば良いのですから、必ずしも最初に問題を見た
第一印象は当てにならないものです。ある程度勉強してから改めて
解いてみると、「何だ結構行けるじゃないか」と思えるようにもなりますよ
275:名無しなのに合格
08/04/09 13:17:35 B7kEpGVQ0
>>274
わざわざレスをしてくださって恐縮です。
私が、どうして大学入試センター試験利用の方式に、
利が有るのかを考える理由は、次の点です。
それは、慶応大だけではなく、他の国立大学へ、
入学する機会を、得ることができるという点です。
276:名無しなのに合格
08/04/09 13:37:06 B7kEpGVQ0
蛇足ですが、東京大とか二次試験の配点が高い国立大学を受ける場合、
大学入試センター試験を軽視する人がいるみたいですけど、
私は、そういう戦略は、まったく間違っていると考えます。
なるほど大学入試センター試験の成績は総合評価の時点では、
あまり反映されないかもしれません。しかし、だからといって、
二次試験を受験するために、第一段階選抜を確実に潜り抜けないといけないわけであり、
そういう意味で、二次試験うんぬんよりも重要といえるからです。
大学入試センター試験を満点近く得点できる実力のある人で、
二次学力試験で得点できないという人を、私は寡聞にして知りません。
逆のケースは、例外として、あり得ることを、否定しませんが。
277:名無しなのに合格
08/04/09 14:53:22 SBa9GDfPO
>>273
あのね、センター舐めちゃいけないよ。センター試験は自分の計画どおりの点数とるのは難しい。
慶法をセンター利用で受かるには四科目ほぼノーミスでなきゃいけない。受かってる人は東大、京大にも合格している化け物レベルだから絶対に筆記試験で合格するほうが楽だよ。
278:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 15:19:57 vMQuIQgO0
まあ自分もセンターで国立に落ちたわけでセンターを軽視するなという
指摘は耳に痛いものがありますが、私の場合は数学がネックだったので
仮にセンターを何とか通過していても2次でほぼ間違いなく落ちていたでしょう。
ただセンターで高得点が高いから必然的に2次にも通るのではなく、
2次に通るような人はセンターくらい余裕で通れる、というのが正しい。
279:名無しなのに合格
08/04/09 15:33:31 iqZX5rSUO
ちなみに、ホシ鳥さんは慶應の他にどこ受験したんですか??
280:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 15:48:38 vMQuIQgO0
慶文○
東大×
281:名無しなのに合格
08/04/09 15:53:18 815DeEeIO
ホシ鳥さんお疲れです。
いい人すぎます
282:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 16:07:34 vMQuIQgO0
こんな私も大生板ではぼろくそに叩かれ続けているのです
283:名無しなのに合格
08/04/09 16:08:15 GtIxoAzy0
東大の文科は,数学の配点80だから,少々できが悪くても,英語国語地歴でリカバーできたら,合格できるよ
数学がネックって,どれくらいできが悪いのか知らんけど,数学以外の科目も大してできないから,落ちたんだと思うよ
284:名無しなのに合格
08/04/09 16:13:25 GtIxoAzy0
>>276
>二次試験を受験するために、第一段階選抜を
>確実に潜り抜けないといけないわけであり、
>そういう意味で、二次試験うんぬんよりも重要いえる
同意
285:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 16:21:25 vMQuIQgO0
>>283
数学はせめて30点くらい取れれば他のでカバー出来たかも知れませんが
20点もいかないくらいのレベルでしたからね。英国世はそこそこ奮闘
出来たかも、といったところ
286:名無しなのに合格
08/04/09 16:25:00 2rSL5lsj0
自演っぽいw
一行の文字数や句読点まで変えてるところが特に
287:名無しなのに合格
08/04/09 16:25:26 GtIxoAzy0
>>285
そうか
じゃあ,東大は無理やねえ
288:名無しなのに合格
08/04/09 19:17:07 B7kEpGVQ0
>>286
>>276を書いた者だが、>>284さんは、私ではありませんよ。
289:名無しなのに合格
08/04/09 19:32:07 G4ZDOxJsO
今年法学部を受験する者です。
受験科目が国、英、数or社(選択)です。
社会にした方が入学してから苦労しないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?
私は工業高校生で社会はあまりやっていなくて、数学の方が得意なのですが、数学で受けても大丈夫でしょうか?
ちなみに警察官志望です
290:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 20:48:32 vMQuIQgO0
>>289
確かに世界史の方が直接には役立ちますが、数学を勉強して培った
論理的思考力も決して無駄になりません。現時点で数学の方が
得意ならば数学で受験して問題は無いと思います。受験が終わったあとの
1~2ヶ月で必要なところだけでも後から勉強することも出来ますし。
291:名無しなのに合格
08/04/09 20:48:53 kZsUUlQ2O
法の一般試験に数学受験はないよ。センターのみ。
292:名無しなのに合格
08/04/09 20:53:24 tfMdo004O
東大文Ⅰのオレから見たらこのスレ自体笑止千万!!
慶応も早稲田も合格したけど、入学金すら払っとらん。
293:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 21:10:39 vMQuIQgO0
そういう煽りに対して仰る通りですとしか言えないのが
早慶のつらいところ。再受験の動機はそんなところにもあるのかも知れません
294:名無しなのに合格
08/04/09 21:14:51 iqZX5rSUO
ホシ鳥さん、さっきの質問に答えてくれて、ありがとうございました。
とにかく、英語と世界史は覚えたモノ勝ちってことですよね?
でも、小論文はどのように、勉強したらいいでしょうか?
295:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 21:36:28 vMQuIQgO0
>>294
まずは本屋に行って適当な小論文の参考書を買ってきて小論文は
どんなものか概略をつかむ事です。その後、試しに過去問を時間を計って
2、3年分試しに書いてみたら良いと思います。そうすれば時間が足りないとか
要約が出来ないとか言う事が実感として分かる。
私は時間が無くて年明けからしか予備校の直前講習を取れませんでしたが、
冬休みにもあるならば冬休みの講習と合わせて取っておけば十分かと思います。
あとは受ける学部に合わせてその方面の新書を読んだり、基礎知識を
蓄えたり毎日新聞を読んで一般常識を身に付けておくということも
ある程度必要です。その辺の課題図書も前述の樋口さんの本には載っていました。
でもそれ以前に小論文は、まず現代文のように課題文を読解する事から始まりますから
課題文を理解出来ないならば読解を出来るように現代文の勉強をする必要がある
人もいるかも知れません。赤本とかで答え合わせをする時にも、まずチェックすべき
ことは自分がその課題文を正しく読解出来ていたかという点です。
296:名無しなのに合格
08/04/09 21:58:30 rYvXoVnBO
新高3(全統記述英語偏差値54)で慶應法を目指しているんですが、学校から家に帰るのが5時頃なんでそれからずっと勉強しても英語くらいしか手が回らなくて困ってるんですが、ホシ鳥さんは1日英語と世界史のノルマはどの程度でしたか?
今自分は英語の文法(2h)、解釈(2h)、長文(3h)をやっていて世界史に手が回っていない状態です。ちなみに慶應志望なので、英、世、小+現文以外の科目はやらない予定です。
297:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/09 22:27:43 vMQuIQgO0
>>296
英語と世界史どころか、秋までは数学漢文古文日本史もやってたので
かなり苦労しました。でも実際には1日に2,3科目ずつ交代でやってた
気がします。
1日7時間やるなら英語4・5時間世界史2・5時間くらいでしょうか。
文法と解釈は交互にしつつ、長文だけは毎日やるという形でも良いかも知れません。
世界史は細切れにやっても流れが分かりにくいので
ギリシャならギリシャのページを1回で全部やる、という風に区切った方が良いと思います。
そうすると3時間で終わらない日もあるかも知れないし2時間で終わる日も
あるかも知れない。でも1日にやるノルマとしては1テーマ(例えばギリシャ)は
最低やる、というように決めるとか。
298:名無しなのに合格
08/04/09 22:35:46 rYvXoVnBO
そんなに多くの科目やっていながらも慶應法に合格するとかすごいですね!
詳しく教えてくれてありがとうございます。参考になりました。
世界史はホシ鳥さんの言う通り、テーマごとに区切ってやっていこうと思います。
299:名無しなのに合格
08/04/10 00:01:48 7+adNB4pO
>>ホシ鳥さん
世界史は、時代区分するなら、どの時代から勉強した方がいいですか?
世界史に地図帳って必要なのですか?
それとやはり、どんな教科も問題集は購入すべきですか?質問ばかりですみません。
けど、不安で・・・。
300:名無しなのに合格
08/04/10 00:19:51 5PLWFkLiO
慶応生になって優越感感じたりいいことあったりしたことありますか?
301:名無しなのに合格
08/04/10 03:16:38 99ChKh9BO
法法は学内でも一目置かれるよ
周りが塾生ばっかだから優越感とは無縁
まぁ日吉以外に出たときに大学聞かれて、答えたときは「すごいですね」→「うん…まぁ…(当たり前だろwww)」
内心では誇るが外には出さない
ただし他大を貶すという思考は出てこない。
黙ってりゃ私大最強だし文句なし。
東大一橋と比べても、あっちはあっち、こっちはこっちって感じで何とも思わない
大体他大を貶してるやつは実生活がうまくいってないんだよ。
302:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/10 11:21:25 kt3oXTzd0
>>299
どの時代から、っていうか普通に古代からで良いと思います。
地図帳は使った方が良いですね。とかく世界史は教科書の文字だけを追う
勉強になりがちですが、地図の上で場所を確認した方が暗記の手助けにも
なります。例えば中国には~省という名前がよく出てきますが、ただ
教科書を読んでるだけではそれが北なのか南なのかも分からない。
現代の地図帳で主要な省の位置関係を確認しておくだけでも理解が進みます。
タペストリーには最初の方のページに「~ごろの世界」と言ってその時代ごとの
各国の勢力範囲も書いてありますからそういうのも見ておくと良いと思います。
問題集にもいろいろありますが、教科書の基礎事項の定着に使うなら
山川の「30日完成スピードマスター世界史」をお勧めします。
早慶に合わせたもっとハイレベルな問題集もあと1,2冊はやる事に
なるでしょうがその辺は適当に選んでください。
ただベースとなる参考書をインプットするだけでなく、問題を解くという
作業を通じてアウトプットする訓練をしないと本番で足元を
すくわれる事になりますから、問題集・過去問は解かなければなりません。
303:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/10 11:27:40 kt3oXTzd0
>>300
何かの時に学生証を見せたり、「慶應です」って答えるときにはちょっとだけ
誇らしく思ったりもしますが、そんなに大げさなものじゃありません。
数年前の自分だったら歪んだ形での優越感を持ったりしたかも知れませんが
今はそうではないから少しは成長出来たのかなと思います。
慶應はもてる、というのはよく言われたりしますが他大学の学生との
合コンにでも行けばともかく、私のような生活を送ってるような
人間にとっては何もいいことなんてありません。
こと慶應ブランドに関しては、それが本人がリア充である場合に
最大の効力を発揮するというところでしょうか。
304:名無しなのに合格
08/04/10 12:16:45 QCLbo/ON0
リア充って何ですか?
305:名無しなのに合格
08/04/10 14:46:40 rrQR4mPEO
新高三で去年のセンターは英語は157点だったんですがこんな僕が慶応(法)に現役でいけるでしょうか?
過去問を見るととてつもなく難しかったんですが…
306:名無しなのに合格
08/04/10 16:28:36 jqw9eezmO
>>305
論外
307:名無しなのに合格
08/04/10 16:53:24 rrQR4mPEO
>>306
あんたには聞いてない
308:名無しなのに合格
08/04/10 16:59:57 A/CjRfPJO
>>307
そこでスマートな対応を見せていれば、一歩慶應に近づけてた
その点なら今後の努力次第じゃね?
その頃の俺なんて、センターの問題少し見て、やってられっかって投げてたよ
309:名無しなのに合格
08/04/10 17:24:15 C6XCegp2O
>>305
マジレスすると重要なのはセンターの点数ではなく基礎がどのくらい充実してるか(単語、熟語etc)
まあそんだけ取れてればある程度基礎力あると思うから十分狙える圏内だよ
310:名無しなのに合格
08/04/10 18:22:38 Z/4aQNxtO
慶應志望なら文法はどのくらいまでやればOkですか?
桐原1000で対応できますか?
311:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/10 19:11:21 kt3oXTzd0
>>304
リアル充実のこと。具体的にはサークル・バイト・恋人がいる・友達が居るなど
一般的な大学生に対しても使われる事が多い。それだけ大生板には非リアが多いのです。
>>305
私が高3の春休みに解いた時もそんな感じでした。
慶法に関しては数年前まではかなり難しい問題が出てたみたいだけど
ここ最近簡単になってきてるので試しに今年の問題を解いてみてください。
>>310
ネクステージと即戦ゼミ3しかやってないけど即戦ゼミをやっておけば
大丈夫じゃないでしょうか。
312:名無しなのに合格
08/04/10 19:57:53 SHEPgQWaO
早稲田文化構想志望です。
1科目に一度に3冊くらいの分野の違う参考書(文法、長文、英作文、)に取り組むことは無謀ですか?
取り組むのは各冊一日10ページくらいです。
313:名無しなのに合格
08/04/10 20:17:40 Z/4aQNxtO
>>311
文法の件、ありがとうございます。
314:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/10 20:25:19 kt3oXTzd0
>>312
別に無謀では無いと思いますよ
315:名無しなのに合格
08/04/10 20:25:21 rQgxyqTK0
>>311
いっとくけど慶應くらい難しかったら桐原じゃ絶対対応できない。
慶應をカバーできるのは慶應過去20年分くらいの雑問をときまくること。
これしかない。同じ問題なんかでないだろって思うだろうが似たような問題が
結構出る。
316:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/10 20:40:34 kt3oXTzd0
まあその辺は過去問をやって各自で判断して欲しいところです。
その意味でも赤本を直前に解くのは危険ですから気をつけましょう
317:名無しなのに合格
08/04/10 21:31:34 SHEPgQWaO
ありがとうございます。
宅浪なんですけど、一つの分野に参考書は複数いりませんか??
318:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/10 21:46:52 kt3oXTzd0
>>317
何冊あっても良いと思いますよ。ただベースとなるものまで
ころころ変えてはいけませんが、参考になるものなら何でも使うべきです
319:名無しなのに合格
08/04/11 00:13:09 vZFpH1o+0
新司法試験の不適切指導、法学部機関でも…慶大が調査結果 2007年9月8日付読売新聞より
慶応大は7日、今年の新司法試験で出題担当の「考査委員」を務めた植村栄治・
元法科大学院教授(8月に辞職)が試験の類題を事前に教えた問題に絡み、同大学院
の複数の教員が、法学部の付属機関で新司法試験の答案練習会を実施していたとする
内部調査結果を明らかにした。
法科大学院制度は、受験対策に偏った教育を行わない前提で導入されたが、慶応大では
別組織に隠れる形で不適切な受験指導が行われていたことになり、法科大学院教育への
不信感が高まりそうだ。
慶応大によると、答案練習会を実施したのは法学部の付属機関の「司法研究室(司法研)」。
昨年10月~今年3月、今年の新司法試験に向けて7回の練習会を開き、慶応大法科大学院の
学生や修了生が毎回100人以上参加した。考査委員の関与は確認されていないが、うち
5回は同大学院の教員が指導に当たった。
また、読売新聞が入手した資料によると、刑事法の練習会では本番の試験と酷似した
問題も出題され、出題した教員は解説文で「この時期の練習会は新司法試験を意識したもの」
と記述していた。
320:名無しなのに合格
08/04/11 01:18:52 8PsCMZKIO
今英語はポレポレ
Z会英作文
英文法ナビ
をやってます。四月にやることとしては大丈夫でしょうか?
321:名無しなのに合格
08/04/11 10:10:49 N2yXiwc4O
まだ、過去問買ってないから質問します。
小論文は指定文字が何文字ですか?
あと何問、出題されますか?
322:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/11 12:51:59 AIwOQb6P0
>>320
まあ取りあえず4月はそれで良いとして来月からは長文を
大量に読んでいくと良いと思います
>>321
過去問買ってから確認してください
323:名無しなのに合格
08/04/11 13:29:32 N2yXiwc4O
ホシ鳥さんに聞きますが、超低偏差値って、どれくらいからだと思いますか?
324:名無しなのに合格
08/04/11 14:18:49 yzZ9TxDgO
叩かれるの覚悟ですが、マジレスください。
今年新浪人です。志望は慶應法です。
現役で病気を患い、部活が終わった8月から勉強を始めたのに11月からは無勉でした。
そのため、単語はシス単2章行くか行かないか。
熟語は無勉。
英語の勉強と言えば、ネクステの文法編を2周、語法を1周に尽きると思います。
日本史は無勉です。
ただ、昔から読解力は多少あるので、センター長文程度なら満点取れます。
ちなみにセンター英語は163点でした。
ただ、殆ど長文読解での得点なので、文法・語法は残酷なほどです。
取り敢えず今シス単を見直し、代ゼミが始まると同時に単語王に切り替える予定です。
客観的に見て、これは無謀でしょうか?
よければアドバイスください。
325:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/11 17:09:24 AIwOQb6P0
>>323
偏差値というものの性質上、どんなに低くても25くらいまでしか数値が出ないと
言いますから、30を切っていれば超低偏差値と言えるのではないでしょうか。
>>324
私は予備校の講師や塾の先生のように何十人何百人という受験生のデータを
持ち、それを分析しているような人間ではありませんからそこまで正確なことは
言えません。
全くの勘では無く、ある程度読めた上での読解の点数ということならば
そちらの能力に関しては問題ないと思います。私もセンターでは
文法・語法での失点が殆どでした。文法の問題集を直前期に復習する
時間が無かったからです。でもこれから本番まで1冊なり2冊なりの
文法の問題集を何週もし、定着させていくならばこちらに関してもさほど
心配する必要はありません。
問題は社会ですね。日本史にしろ世界史にしろ無勉から1年で仕上げていくというのは
結構難しいものです。ただ、どの大学を受けるにしろ英語・地歴はどこも
必須でしょうから、やらないわけには行きません。浪人生ですから
時間も取れると思いますし、必死で覚えればどうにかなるんじゃないでしょうか。
読解力があるならば小論文でもプラスに作用します。
シス単も単語王も私は経験ありませんが、単語王をマスター出来れば
かなり強いと思います。
とにかく赤本が出たら英語だけでも解いてみる事をお勧めします。
それで駄目でも本番まで何ヶ月もありますから間に合わないなんてことは
ありません。何が足りないのか、何が必要なのかをそこから自分で考える。
326:名無しなのに合格
08/04/11 19:03:34 N2yXiwc4O
ホシ鳥さん
偏差値低いですが、慶應目指して頑張ります!
あと、大学説明会などには足を運ぶべきですか?
327:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/11 19:15:36 AIwOQb6P0
>>326
私は説明会にはついに1度も参加しませんでしたが、オープンキャンパスなどが
あれば行ってみるのもいい刺激になると思います。あとは慶應のマークが
入ってるシャーペンを買うとか・・私はセンターも慶應もずっと東大シャーペンを
お守り代わりに使っていたものです。
大教室の授業ならば潜って見ることも可能です。
慶應は早稲田以上にとにかく英語英語英語一点張りの大学ですから
ネイティブ並みに英語に漬かって生活していれば偏差値などという
虚構の数字などいくらでも吹き飛ばせます。もっとも偏差値も
当然素点を反映しているわけで謙虚に受け止める事も必要ですが・・
328:名無しなのに合格
08/04/11 19:43:18 N2yXiwc4O
体力や身体も鍛えておくべきですよね?
余談ですが、音楽は洋楽好きなので洋楽しか聴いてません
329:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/11 22:29:57 AIwOQb6P0
>>328
私の場合は体力が無いのでかなり苦労するはめになりました。
つけておいて損は無い、どころか相当有利になると思いますよ。
洋楽の詩や映画のセリフなどはネイティブ特有の表現が多かったりして
日本人には解説が無いと正確なところ意味が取れないというものも
多いですが歌詞が聞き取れるようになるとそれなりに嬉しいものです。
330:名無しなのに合格
08/04/11 22:55:30 8PsCMZKIO
>>322
ありがとうございます。
わかりました。
長文をよむということは演習にはいってしまうということですか?
ほかにもやらなきゃいけないビジュアルとかあるんですけども。
331:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/11 23:05:51 AIwOQb6P0
>>330
ビジュアルも私の中では長文のうちに入りますが
とにかく実地に英文を読んでいけということです
332:名無しなのに合格
08/04/11 23:29:44 1uKmsxFr0
>>331
「英語に漬かる」をkwskお願いします
333:名無しなのに合格
08/04/11 23:35:56 uvsaYOTAO
昨日、東大卒の島田裕巳氏が著した『慶應三田会』を読んだが、組織の全貌を間接的に知り衝撃を受けたよ
受験する前にこの本に出会えてよかった
俺は日本にはこれを超える組織はないと思うな
誰が何と言おうが陸の王者やっぱ凄すぎだわ!!
334:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 00:06:24 uwgsYoFM0
>>332
まさしく文字通りです。毎日毎日英文を読む、英語を聞く、独り言でも良いから
英語を話す、英語を書く(例えば短文を暗記してそれをアウトプットする作業でも良い)
335:名無しなのに合格
08/04/12 00:57:11 XreqNZEQO
>>334横レスです。オススメというか、これだけやりゃ十分、っていうぐらいの長文問題集を教えて下さい。
今のところ、必修長文問題精講、基礎長文問題精講、基本例文700選をやってます。
336:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 07:20:18 uwgsYoFM0
>>335
これだけやりゃ十分といえるほどの問題集の知識は私には無いので
大学受験板の該当スレで聞いてください。
337:名無しなのに合格
08/04/12 15:27:05 pbReKIBHO
うちの学校の進路指導副部長の先生が慶応(法)に入りたいなら一般試験よりセンター利用で行けって言ってたんですけどセンター利用のほうがきつくないですか?
338:名無しなのに合格
08/04/12 15:47:15 ZMXEk6ii0
>>337
センター試験を使って受けれるA方式のほうが入りやすいよ
339:名無しなのに合格
08/04/12 17:04:05 XreqNZEQO
>>336
ではホシ鳥さんは何冊程度使用されましたか?大まかで良いので、各難易度も分かる範囲で教えて下さい。
340:名無しなのに合格
08/04/12 19:02:19 DWSMIM+6O
ホシさんは英文解釈は全訳紙に書いてましたか?
長文とかは音読しろとよく聞きますが、実際どうなんですかね?
341:名無しなのに合格
08/04/12 19:33:00 bt+DvIBIO
使ってた参考書全部教え下さい
342:ベニス
08/04/12 20:06:09 vEHcjxXGO
仮面で早慶法目指してて、以前「受けなくてもSFCの長文やれ」と別スレで言われ、98年の総合政策のやつやったんですが、正当率六割ちょいくらいという悲惨さでした・・・やっぱ法志望なら八割はとれるべきですか?
343:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 20:14:17 uwgsYoFM0
>>337
その先生の説明が妥当だと思うならばセンター利用で受ければ良いと思います。
ただ個々人によって科目の相性も残された時間も違いますから
一般論だけでどちらが良いかを決めるわけにはいきません。
>>339
高1から含めるとかれこれ15冊~20冊くらいはやったのかなあ
難易度はビジュアルⅠから始まってビジュアルⅡのラストあたりのレベルまで
でしょうか。
>>340
ビジュアルや基礎英文問題精講義などの基本の解釈本をやるときはノートに
全訳していましたが、もうその段階を過ぎると特に理解しにくい文、日本語にしずらい文など
一部を除いては基本的に全訳はしません。学校のリーダーもそうですがポイントと
なる文はごく一部で、後は普通の簡単な文章が続くだけですからいちいち
訳して紙に書く必要が無いからです。
ですが上記のような基本の本をやってるときには必ず全訳すべきで、自分が
文構造を理解できていたのか1文1文丁寧に見ていく必要があります。
長文に限らず短文だろうが会話文だろうが英語は全部音読すべきですね。
もちろんただ漫然と音読すれば良いというものではなく、ネイティブの
感覚で意味のまとまりごとに区切ったりして読むべきです。
その辺の呼吸はネイティブが吹き込んだCDとかを聞いてるとだいたいつかめます。
あと音読する時のポイントは発音にも気をつけることです。アクセントの
位置はもちろんのこと、似たような音でも発音記号が数種類存在するものが
ありますから、そういうのもちゃんと調べて性格に発音した方が良いです。
あとは慣れてきたら出来るだけ速いスピードで音読できるようにすることでしょうか。
自分が読める速度というのは、同時に自分が聴き取れる速度だとも言いますから
なるべく速く読むにこした事はありません。
>>341
嫌です><
344:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 20:20:53 uwgsYoFM0
>>342
そもそもSFCの過去問を解く必要があるとも思いませんが
過去問から何かの判断材料を得たいのならまずは志望校の過去問から解くべきでは
ないでしょうか。とは言え先にも書いたように、慶法も近年易化傾向にありますから
今年のものを含めここ2、3年のものを解いてみるとまた違った実感が得られるかも知れません。
経験談から言うと私も直前期に慶法の過去問を解いたところ・・・な結果で
不合格を確信しましたが今こうして無事に受かってますからね。
結果が何割だろうとしっかり反省して改善点を見つけて行けばそこまで拘らなくても
良いと思います。
345:ベニス
08/04/12 20:24:57 vEHcjxXGO
わかりました。ありがとうございます。
あと、解説は赤本と青本のどちらが良いですか?
346:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 20:34:26 uwgsYoFM0
>>345
解説は分かりませんが私は赤本でした
347:名無しなのに合格
08/04/12 21:14:00 Uul0vSCsO
どう考えても総合力で慶應は東大の次
東大さえも三田会にはかなわねーよマジ
348:名無しなのに合格
08/04/12 22:09:05 Voxn9nKJO
英語の参考書は
・単語王
・Z会の解体英語構文
・Z会の解体英熟語
世界史は
・実教出版の改訂世界史用語を使用してるんですが、やっぱり参考書が少ないでしょうか?
ちなみに、低偏差値です。
349:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:15:51 uwgsYoFM0
>>348
参考書の絶対数が多い少ないというよりも、今自分に何が欠けていて何を
しなきゃいけないから、これこれという参考書が必要である、という風に考えるべきです。
基礎の解釈が出来ないなら解釈の本をやらなければならないし、英文の読み方が
分かってきているならば長文の問題集でどんどん読み込んでいくとか、
単語力と速読力をつけたいから速読英単語をやる、といった具合です。
世界史は前から書いているように教科書をベースにして、教科書を
覚える補助ツールとしてその他の参考書を使っていくと良いと思います。
350:名無しなのに合格
08/04/12 22:18:03 Voxn9nKJO
基本は教科書って事ですか
どんな教科書でもいいのですか?
351:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:22:01 uwgsYoFM0
今高2であれ高3であれ浪人生であれ、受験を控えるものとして
絶対に読んでおくべき不朽の名作をここで上げておかねばなりますまい。
その名作とは久米正雄の短編小説「受験生の手記」であります。
何故この小説が不朽の名作なのか、何故受験生がこの小説を読まなければ
ならないのか。それは1度でもこの小説を読んでいただければお分かりになると思います。
短い話ですから2時間もあれば読めるでしょうか。
明日学校の図書館に行ってでも良い、本屋に行って買っても良い。
とにかく受験までに1度で良いから読んで欲しい。きっと読んだだけの
見返りはあると私は確信しています。
352:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:23:04 uwgsYoFM0
>>350
私がやったのは山川のと東京書籍のものですがこの2つならばどちらでも
お勧めできます
353:名無しなのに合格
08/04/12 22:45:10 Voxn9nKJO
わかりました。
でも、慶應だから英文法の参考書は必要ですよね?
構文の参考書持ってても
354:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/12 22:48:14 uwgsYoFM0
うんフォレストみたいな辞書本とネクステージみたいな文法の問題集は
必要です
355:名無しなのに合格
08/04/12 23:05:11 Voxn9nKJO
山川の教科書と問題集と用語集って合わせていくらですか?
356:名無しなのに合格
08/04/13 01:14:31 NHmIyJ8E0
今現在どの程度の偏差値の奴が慶應を第一志望に考えてるんだ?
357:332
08/04/13 02:19:59 K4BUeCky0
>>334
遅くなりましたがありがとうございました
文学部目指してがんばります
358:名無しなのに合格
08/04/13 12:28:05 I2qlx4ZQO
既出かもしれないが、勉強のスタイルについて質問したい
勉強場所であったり、
勉強するに当たって集中を持続させる為には何をしただとか、
自分なりのリラックス方法だったりと
先輩教えて下さい
359:名無しなのに合格
08/04/13 13:05:32 Q5MABSpXO
>>35665くらいだろ
360:名無しなのに合格
08/04/13 13:24:19 iB8K1EC5O
総合力ではどう考えても東大→慶應→京大..etcになるな
リアルに俺の理論を聞いてまともに反論出来た奴は未だにいない
361:名無しなのに合格
08/04/13 13:26:40 5YKukvr1O
>>360
東大>一橋>慶應>京大だろ
362:名無しなのに合格
08/04/13 15:08:37 dIb8UgEJO
洗顔バカの妄想はとまりませんな。チーン。
363:名無しなのに合格
08/04/13 19:16:28 Je28PyAmO
こ
364:名無しなのに合格
08/04/13 19:17:54 Q5MABSpXO
チンコ!
365:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/13 19:43:29 WV2lOmdA0
>>358
勉強場所は主として自宅の自分の部屋でした。図書館とかだと落ち着いて
勉強出来ないし、ましてや喫茶店で勉強するなど想像もつかない事です。
授業中に内職したり、空き時間などに学校の自習室や図書室を使った事も
何度もありますが、集中して勉強が進んだ試しがありません。
内職が効率の悪い勉強であることは一般論でもそう言えるし、私の
場合はもっとそうだったと思います。
ところで秋くらいからスランプに陥り、自室の机ですら集中できなく
なった時にどうしたかというと、机の両脇に自習室にように板で壁を
作ったんですね。高さは60センチくらいでしょうか。
これがある事によって机の両脇から余計なものが視界に入らなくなり
ちょっと自習室みたいな気分も感じる事が出来て集中出来るようになりました。
だから出来る事なら机は壁にくっつけて置いた方が良いです。
リラックス方法ですか・・
私は常時リラックスしていたというかむしろ弛緩しきってました。
緊張の糸が切れすぎて腐る寸前に入試が終わってほっとしているというのが
実感です。休憩時間に音楽を聴くとか好きなアニメを観るとか映画を観るとか
楽しみを見つけることでしょうか。
366:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/13 19:49:28 WV2lOmdA0
好きな人がいれば頑張れる、そしてその対象は3次元に限らない
というのが私の持論です。
漫画やアニメのキャラでも良いしもちろん学校の同級生だって良い。
好きな人が出来れば一人の時よりも結構頑張れるものです。
好き、と言ってもここで言う意味は家族に対する気持ちとかそういう
ものじゃなくて普通に恋愛感情という意味です。
ですから皆さん好きな人がいなければ今すぐ作りましょう。
ちょうど新学期ですから新しい出会いもあるかも知れません
367:358
08/04/13 19:57:48 NHmIyJ8E0
>>365
非常に参考になりました
ホシ鳥さんとは対象に自室では全く勉強の出来ない為
壁を作るというのをやってみようと思います
㌧
368:名無しなのに合格
08/04/13 20:15:46 zCZiPfYKO
法学部志望で小論を勉強するのですが
Z会はいつからやるのが1番いいですかね?
369:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/13 20:32:54 WV2lOmdA0
>>368
Z会はやったこと無いので該当スレで聞いてください
370:名無しなのに合格
08/04/14 20:41:04 F5V+LTsJO
今、総合偏差値40台でも慶應法は可能ですか?
371:名無しなのに合格
08/04/14 20:48:23 UpeHbRd40
そんな質問が無意味だと気づかないのかな?
372:名無しなのに合格
08/04/14 21:07:27 ZtcZJYtNO
受験生の手記って本ないんすけど…
373:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/14 21:50:58 wL8FRt1z0
>>370
昔ある旅人が通りすがりの村人にたずねた。
「次の街まで何時間くらい掛かるでしょうか?」
村人は答えた。
「さあそんな事は分かりませんね」
そっけない返事に不機嫌になった旅人は急ぎ足で歩き始めた。
すると村人はこう言った。
「ああ、その足ならば3時間もあれば着くでしょう」と
374:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/14 21:54:42 wL8FRt1z0
>>372
もともと「学生時代」というタイトルの連作短編集の中に入っていたので
そのタイトルで探すと見つかるかも知れません。学校に無かったら近くの
図書館で司書の人にでも聞けば探してもらえると思います。本屋では売ってないかも
375:名無しなのに合格
08/04/14 23:41:26 kfk5tA0vO
慶應法の世界史のポイントとかありますか?
376:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/15 06:25:06 SGu/+AAs0
慶法だけにあるような特殊なポイントと言われるとそんなに無いように
思います。慶文は年号が出るけれど法は出ない、あと倫理みたいな
思想系の問題が出る事がありますから倫理の教科書でさらっておくのも
良いかも知れません。アフリカとかマイナーな地域の話題も結構出ます。
年号が直接出題されないからと言って年号を勉強しないで良いと言うものではなく、
重要なものは常識としても知っておくべきだし、Aの出来事とBの出来事の
相関関係、あるいは同時代の他の地域の出来事を比較するのにも役立ちます。
私も直前期には語呂で覚える年号の参考書を買ってきて必死で詰め込んだものです。
語呂を覚えるのは楽しいものですが、かと言ってあまりそういう
些事ばかりに拘りすぎてメインの勉強が疎かになってはいけません。
377:名無しなのに合格
08/04/15 16:22:39 7VdXRqysO
世界史について相談です。
慶法目指してる新浪人です。
教科書を今3周してて、あと何周かしてから、教科書と並行して山川一問一答とはじめる50、オンリーワン。
夏休みは100題。
そして明けたら過去問演習みたいな感じで大丈夫ですか?世界史が一番ネックなんで。。
予備校は河合です。テキストがとても良いので教科書と一緒に軸にしたいと考えています。
どうかよろしくお願いします(>_<)
378:名無しなのに合格
08/04/15 17:17:41 o+LamxWQO
どうして東大に行かなかったんですか?
379:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/15 20:23:27 SGu/+AAs0
>>377
自分はそういう理想的な?進め方をしていたとはとても言えないのですが
夏休み明けくらいから過去問演習に入れるなら良いペースだと思います。
夏休みを有意義に使うためにも、夏休み前に2年分くらいちょっと過去問を
やってみるのも良いと思います。教科書が定着していればあとは
勘で7割くらい取れるかも知れません。慶法の過去問じゃなくても
センター世界史だけでも夏休み前に試行してみると得られるものはあると思います。
>>378
来年は東大生になれてると良いんですけどね・・
380:名無しなのに合格
08/04/15 21:08:58 BqM9dNgY0
仮面浪人するのか
よくやるぜww
381:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/15 21:21:59 SGu/+AAs0
私が東大に入るが早いか、2留で退学になるが早いか、卒業するが早いか
一世一代の大博打です
382:名無しなのに合格
08/04/15 22:11:21 ZHE3IE+dO
慶應のプレテストは三つとも受けたほうがいいですか?
この月には必ず受けたほうがいい模試ありますか?
383:名無しなのに合格
08/04/15 23:13:57 R8IZYZL6O
センターレベルの長文は読めるんですがマーチレベルの長文になると理解しずらくなるんですが、長文はやはり慣れるしかないんでしょうか?
長文対策はどんなことやってましたか?
384:名無しなのに合格
08/04/16 01:13:00 eoAHv+QCO
慶應英作文何か対策した?
385:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/16 07:35:05 Pv8PRxBb0
>>382
私は慶應型の模試は受けませんでしたが慶應が第一志望なら出来るだけ
全部受けたほうが良いんじゃないでしょうか。少なくとも夏に1回、晩秋に1回
は受けるべきだと思います。
>>383
センターは読めるのに何故マーチレベルになると理解しずらいのかを
考えてみる必要がありそうです。単語レベルが上がっているのなら
長文を読んでいく中で積極的に単語を覚えるなり単語集をやるなりの対策が
必要になる。文構造が複雑になってきているなら、速読しなくて良いから
じっくり精読して理解してみる。ゆっくりやって出来ない事を速くやる事は
出来ません。
あと問題文の内容自体が高度になっているという事もありますから
確かに多くの長文を読んでいく上でそういう論説文に慣れていくことで
解決できる部分もあります。
>>384
慶應の英作文というと文学部の問題に1問あっただけですが特にこれと言って
特別な対策はしてません。国立用に文法の問題集と大矢英作文の実況中継を
やっただけ。文学部については問題文中の表現を使って、ちょっと違う日本語を
英訳しろという問題ですから文中のどの表現を使ったら良いのかが
分かればそこそこ簡単に書けます。
386:名無しなのに合格
08/04/16 12:20:07 dE1Zf/Vl0
あのさ、慶應の他学部から経済学部に学部移動するのはどれだけ大変なのか知ってるやついる?
ちょっとスレチかもしれないが、どういう試験があるかとか、合格点とか知ってる人がいたら答えてくれると凄く嬉しい。
387:名無しなのに合格
08/04/16 12:31:44 K23jiqtZO
>>386
そんなに難しくない
388:名無しなのに合格
08/04/16 12:45:57 dE1Zf/Vl0
ありがとう、いまHP見てきた。
英語と経済学と数学か……数3と英語が苦手だったりするんだが、
どのくらいの力が必要なのかまでは判らない?
……聞いてばっかりですまない。
389:名無しなのに合格
08/04/16 18:07:53 Zum3YGtA0
「慶應です」って答えた時の相手の反応は
やはり100%「お~~~!!」ですか?
いいなあ~入りたいなあ~
390:名無しなのに合格
08/04/16 18:27:50 7dtJ/XqbO
英単語帳について、
ターゲット1900を終わらせたのですが、次にやるのは速単上級か単語王のどちらがよいでしょうか?
391:名無しなのに合格
08/04/16 18:45:26 NH0poDhpO
仮面するそうですが
単位とりながらするんですか?それとも休学ですか?似たような状況なので質問しました。
392:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/16 18:54:51 Pv8PRxBb0
>>389
以前慶應生があまりやりそうに無いバイトの面接を受けに行ったときは
ちょっと驚かれましたが、基本的には慶應くらいでそんなにすごい反応なんて
返って来ません。あくまで大学受験に詳しくない一般人の反応ですが、
医学部にしろ京大にしろ早慶にしろそんなに存在感は無くて、別格なのは
やはりトーダイだけだと思います。
>>390
ターゲット1900が終わってるなら単語王はやらなくて良いと思います。
速単上級まで終わったら単語に関しては怖いものなしですね。
もちろん長文を読む中で出てきたのはそのつど覚えていく必要がありますが
かなり楽になるはずです。
>>391
休学はしません。そもそも親の許可も取ってませんしそんな大それたこと
なんて出来ません。
私の場合はクラス指定の授業だけ取っても進級要件には足りますから
留年しない程度にそこそこ単位は取っていこうと思います。
前期に頑張って後期は時間を確保していこうといつもりです。
393:名無しなのに合格
08/04/16 20:05:13 g+h1Id8wO
ターゲット1900やれば単語王やらなくていいんですか!?
394:名無しなのに合格
08/04/16 20:31:00 eoAHv+QCO
>>393
タゲ完ペキに覚えたんなら次は速単上級でおけ
395:名無しなのに合格
08/04/16 20:38:14 7dtJ/XqbO
>>392さんと>>394さんへ
>>390です。よかった、今度速単買ってきます!回答本当にありがとうございました(*^ω^*)
396:氏名黙秘
08/04/18 01:03:45 ah/7B1do0
【 和田大学振込め詐欺グループ容疑者等 】
リーダー:戸田雅樹容疑者(和田OB、無職29才、東京都府中市) ⇒キング
仕切役 :佐井宏彰容疑者(和田OB、無職26才、東京都世田谷区) ⇒スペード
実行役 :細谷拓朗容疑者(和田社学4年、22才、横浜市港北区) ⇒ハート
その他の容疑者 ⇒ダイヤ
その他の容疑者 ⇒クラブ
守谷勇輝被告 (平成19年4月の詐欺事件当時は和田の現役生23才)
アダルトで振り込め詐欺 6人逮捕・再逮捕 早大名簿も押収
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2008.1.17 21:36
アダルトサイト利用料名目で現金を振り込ませてだまし取ったとして、警視庁
と埼玉県警は17日までに、詐欺の疑いで、東京都府中市、無職、戸田雅樹被
告(29)=組織犯罪処罰法違反罪で起訴=と東京都世田谷区の無職、佐井宏彰
容疑者(26)ら計6人を逮捕、再逮捕した。
戸田容疑者はグループ内で「キング」と呼ばれるリーダー格で、佐井容疑者は
戸田容疑者の下で実行グループを取り仕切っていた。グループが昨年春までの2
年間に数億円をだまし取っていたとみて、裏付けを進める。
警視庁などはこれまでに、早大などの卒業生名簿を押収。被害者は大阪府や宮城、
茨城、静岡など広範囲にわたる。
調べでは、佐井容疑者らは昨年4月、富山県滑川市の男性会社員(45)に有料
サイトの料金の督促状を送り、電話で「未納分130万円を支払ってください」と
うそをつき、5回にわたり計138万円を振り込ませ、だまし取った疑い。
警視庁は昨年4月、債務整理の手数料名目で100万円をだまし取ろうとした詐欺
未遂容疑で、早大生だった守谷勇輝被告(23)ら3人を逮捕。捜査の過程で戸田容
疑者らが浮上した
397:名無しなのに合格
08/04/18 04:16:14 GzOg0lyY0
とりあえず、福沢は神!
福沢諭吉 「 脱 亜 論 」
日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける
中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と
開き直って恥じることもない。
URLリンク(mblog.excite.co.jp)
398:名無しなのに合格
08/04/18 23:43:10 2DvU/PqYO
商学部の論文テストが解けそうにないのですがどうしようもないですよね…?
399:名無しなのに合格
08/04/19 00:04:27 1bWDrRGcO
オープンキャンパスには行きましたか?
400:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 00:19:56 dQDYsNGv0
>>398
商学部のテストは見たことも解いた事もありませんが、どうしても
難しいようなら上で書いたように商学部を受けないというのも1つの選択肢です。
>>399
行ってません。オープンキャンパスで無くとも高校生くらいなら
潜り込んでても多分バレないでしょうから1回来て見ると良いと思います。
401:名無しなのに合格
08/04/19 07:30:42 cHujOcAgO
母子家庭で年収200万以下なんですが慶應でやってけると思いますか?
慶應って給付の奨学金は額も定員も少ないですよね?
402:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 08:37:47 dQDYsNGv0
>>401
給付の場合には保護者の収入だけで無く成績もかなり良くないと(評定平均4以上とか)
いけないし、面接などもあるので普通のものと比べてもハードルは高いです。
日本学生支援機構のものが一番一般的で、こちらは貸与ですが
ものによっては合計月20万円近く借りる事も出来ます。
そういう奨学金を利用すれば卒業する事は出来ると思いますが、奨学金を借りると
返済も大変ですから慎重に考える必要があります。
403:名無しなのに合格
08/04/19 10:03:49 cHujOcAgO
>>402
レスありがとうこざいます。慶應に憧れていて法学部政治科に行きたかっただけにとても残念です。
404:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 18:38:09 dQDYsNGv0
残念です、って別に無理というわけでは無いですよ。
それに国立に行くにしてもそんなに大幅に学費が変わるわけではなく、慶應は
私立の中でも安い方だと言われているくらいですからね。
ただ東大などは保護者の収入が一定水準以下の場合には
授業料全額・半額免除などの制度があるので私立よりもはるかに経済的弱者優遇なのは確かです。
本当に慶應の政治学科で学びたいという気持ちがあるならば、給付に限らず
貸与でもバイトでも必ずややっていけるに違いありません。
405:名無しなのに合格
08/04/19 18:48:40 KlO7V0cWO
もしうかったらつきあってくれますか?><
406:名無しなのに合格
08/04/19 18:49:10 GUBs/hrOO
>>403まぁまず学力的にむりだよw
407:名無しなのに合格
08/04/19 19:35:40 1bWDrRGcO
実際一浪とか二浪とかは現役生と壁?ありますか?
浪人生は最初に浪人って言うもんですか?
408:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/19 19:44:00 dQDYsNGv0
>>405
神のみぞ知る。こと男女間の出会いについては私は因果論よりも予定説を信じています
>>407
私が入学式の時に隣の席だった人は最初に自分は浪人だって言ってました。
最初にさらっと言ってしまうのが一番無難だと思います。
壁があるかどうか分かるほど私は慶應の学生と付き合いありませんから^^;
409:名無しなのに合格
08/04/19 22:34:29 B+gb3FlIO
英語できる人とできな人の差は、やっぱり今までにどれだけ読みこんできたかで決まるんですか?
410:名無しなのに合格
08/04/19 23:00:30 c7BXrRuqO
慶應は、性格の悪い男いますか?
人をいじり倒すとかいう・・。
411:名無しなのに合格
08/04/19 23:28:54 R5ELLdsaO
来年から慶應は四年間の学費が50万増えるから貧乏人には無理だよ。
学費以外にも大学って教科書代とかもかなりかかるし。一冊3000円オーバーとか普通だし
412:氏名黙秘
08/04/20 02:03:05 TJgYGwiX0
とうとう、早大名簿が押収されたな。
アダルトで振り込め詐欺 6人逮捕・再逮捕 早大名簿も押収
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
413:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/20 07:33:30 B1f1Kb4h0
>>409
少なくとも読む能力については読まないことにはつきませんが、
私の大学の教授曰く、読む・書く・聞く・話すという4つの力の中心となるのは
「語感」であり、語感とはつまるところ文法の理解だと言うことです。
>>410
どこの大学にも性格悪い人は一定数いるでしょうね
414:名無しなのに合格
08/04/20 12:34:31 2SYd7Noo0
慶應法って運って言われているけど
しっかりと対策すれば受かるべくして受かる人になれるよね?
415:名無しなのに合格
08/04/20 18:04:02 FuKAOKjnO
三田会について語ってください
416:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/20 18:34:24 B1f1Kb4h0
>>414
慶應法が運だという話はそもそも聞いた事がありませんね。
でも試験は水物ですから蓋を開けてみないことには分からない、というのは
確かだと思います。
現浪問わずA判定、現役でB判定出して受かったような人は
「受かるべくして受かった」ということになるのかも知れません。
>>415
特に語るようなことはありません
417:名無しなのに合格
08/04/20 22:10:45 21ijDfQ2O
世界史は一問一答は必要ですよね? よく一問一答の批判やノートの丸暗記に対する批判がありますが、何故なんでしょう?
418:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/21 06:08:30 Us45x0tP0
最終チェックとして一問一答をやるのは良いとおもいますが、まずは
歴史の流れや相関関係を理解するのが世界史の勉強ですから
それをやらないで闇雲に丸暗記だけしても無意味だと言う事ではないでしょうか。
私は一問一答を買いこそすれ実際に勉強に使う事はついにありませんでした。
419:名無しなのに合格
08/04/21 08:35:34 wxtVL7UH0
商はTOEIC、入ってすぐにあったが、経済はなかったらしい。
法はあったの?
420:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/21 19:41:10 Us45x0tP0
そんなものはありませんでした
421:名無しなのに合格
08/04/21 20:10:01 vXhcR7rRO
指定校の人たちは浮いてますか?
422:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/21 20:23:34 Us45x0tP0
>>421
>>408
423:名無しなのに合格
08/04/21 21:35:17 cPstoqDlO
前半?後半?
ぼくちんは後半だけどイトケンの刑法がエグいっす
424:名無しなのに合格
08/04/22 22:01:58 u2YUlVXI0
仮面浪人している人いるみたいだから言っておきますけど
東大法をストレートで卒業できるのは毎年全体の六割強です。
もちろんわざと卒業しない人もいるけど卒業大変なのは覚悟しておくといいと思います。
それでもいいなら頑張って下さい。
425:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/22 22:39:35 XKp9C55/0
極端なことを言えば東大法を卒業しなくたって良いんですよね。
文Ⅰに合格した、その事実だけで目的の殆どは達成されていると言って良い。
慶法でも卒業どころか進級すらも危うい状況ですから、どこの大学に
籍を置くにしろ覚悟を決めて頑張っていかなければならないと思っています。
426:名無しなのに合格
08/04/23 16:56:11 EkIbC5d6O
ディズニーシー行きますか?
427:名無しなのに合格
08/04/23 18:22:42 jNF1mR220
卒業しなくたっていいなんて悲しいこというなよ。
オレ今東大法の3年なんだけど入る前は結構コンプレックスあったけど入ったらなんでもなくなるよ。
ただ全ての悩みが解決するというわけでもなかったし、犠牲にしたものがあったから後悔しなかったというわけでもない。
まあ落ちたらあれだからあまりオススメできないが、やるなら今年限りって決めて合格目指せばいいんじゃないかと思う。
428:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/23 18:57:03 Tyd+KreF0
>>426
行きません
>>427
まあもし入れれば卒業はしたいですが、谷垣さんみたいに留年しまくって
卒業する、という形になっても良いかなと思ってます。学費のことも
ありますから、恐らくは彼のようにそんな事をしている余裕は無いと思いますが・・
東大法は兄弟分の京大、一橋あたりに比べてもやはり別格で、いわんや
早慶が容易に太刀打ちできる相手ではないというのが受験が終わってからの
実感です。社会に出てから、三田会とか卒業生のバックがあることを考慮すれば別にしても
個人レベルでは圧倒的な差を感じています。
いつまでも五月病に浸ってる場合じゃなくていい加減本気を出していかなければ
なりません。
429:名無しなのに合格
08/04/23 21:12:06 BxT+HPyaO
今、20時に寝て23時に起きて勉強する生活してるんですが、改め直した方がいいのでしょうか?
430:名無しなのに合格
08/04/23 21:35:31 EkIbC5d6O
来年はディズニーシー貸し切らない?
毎年大きなイベントありますか?
431:名無しなのに合格
08/04/23 21:41:33 TIBsoCKj0
慶應生ってこんなに自分にプライドもってるんだ。
かわいそうなくらい・・・
だから汚いプライドを抱え込んだ卒業生が社会に出てもなんとか会を作って群がってんだね
慶應志望だったけどやめました。なんというか一気に興ざめした感じ。
432:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 00:04:53 Tyd+KreF0
>>429
睡眠時間3時間ですか?それで何とかなる体質の人も世の中には居るのかも
知れませんが6時間くらいは寝といたほうが良いですよ。連続で6時間
寝なくとも夕方に3時間、明け方に3時間という風に分けても良いと思います。
基本的に受験において睡眠時間をカットするのは有効なやり方ではありません。
私の場合学校があるときは結構不規則でしたが、高3の冬休み以降は学校が無いので
8時間どころか9時間くらいたっぷり寝てました^^;
>>430
今年は150周年記念だったのでそういうイベントがあっただけで
毎年やってるわけじゃないのかな。よく分かりません
>>431
どこを読んでプライドの話になるのか分かりませんが
ネットの中の極一部だけを読んで何かを判断するというのは危険なことです。
ただちょっとした事で興醒めするというのはよくある話です。
それをきっかけに改めて考え直してみるのも1つの良い機会でしょうね。
433:名無しなのに合格
08/04/24 00:10:12 O6BwAwua0
>>432
偏差値四十代なんあがこの二年間死ぬ気で法学部法律学科を受験したいんだが
慶應の英語ってマークシート?筆記ってどんなもの?
日本史を選択したんだがどんな参考書がオススメ?
小論文はどのようにしてやった?
質問ばっかで悪いが教えてくれ
434:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 00:12:16 BrRyY9AX0
>>433
このスレを>>1から読んでくだされば全ての疑問は解けるかと思います
435:名無しなのに合格
08/04/24 00:16:10 O6BwAwua0
偏差値三十代でも可能だろうか?
浪人差別はあるのか?これだけ答えてくれ、
436:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 00:21:44 BrRyY9AX0
>>435
最初の問いについては>>373
後者については>>408の後半
437:名無しなのに合格
08/04/24 00:29:37 O6BwAwua0
>>436
ありがとよ
438:名無しなのに合格
08/04/24 01:10:31 QFf6iIJS0
法律学科と政治学科の雰囲気の違いを教えてください。
439:名無しなのに合格
08/04/24 01:44:10 8t+WfK/J0
s
440:名無しなのに合格
08/04/24 01:46:12 8t+WfK/J0
客観的に正直に
慶應法と一橋法だったらどっちがいいと思いますか?
441:学部
08/04/24 01:48:33 lvGlM0SSO
現役で 週4予備校に通って授業だけで家につくのが10:30とかで眠くて予備校ある日はあまり勉強できません どうしたらよいですか?
442:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 10:53:47 BrRyY9AX0
>>438
法律学科の方が真面目な人が多く、内部生などはかなり優秀だと聞いています。
政治学科はそこまで堅気じゃないというかよく言えば大らか。
>>440
他人に対してなら一橋法を勧めるでしょうし世間的な評価としても一橋法>慶應法
なのかも知れませんが、個人的にはその2つを併願する事があり得ないので
甲乙つけがたいです。
>>441
10時半に帰宅する日はそのまますぐ寝てしまって、6時くらいに早く起きて
前日にやった事を1時間位復習するだけでも効果はあると思います。
443:名無しなのに合格
08/04/24 14:36:42 /FkxODWu0
慶應法のゼミサイト結構見て回ったけど、政治の方が女の質良いな。
444:名無しなのに合格
08/04/24 18:24:43 WhRJsng5O
学費のこと考えるなら早稲田目指したほうがいいですよね?
上にもあるように学費が上がるみたいだし、早稲田みたいに全額免除とか半額免除とかないみたいなので。
445:名無しなのに合格
08/04/24 18:45:51 zACX6j7CO
マルチになってしまいますが質問させて下さい。
慶應の中で特に語学教育に力を入れてる学部はどこですか?
教えて下さい。
446:名無しなのに合格
08/04/24 18:46:17 zACX6j7CO
マルチになってしまいますが質問させて下さい。
慶應の中に語学教育(特に英語に関して)に力を入れてる学部はどこですか?
教えて下さい。
447:名無しなのに合格
08/04/24 19:03:42 J9vuFNP7O
今代ゼミで富田の英語(構文文法編と読解編)単価とってます
が、駿台ビジュアルがかなり評判よくついつい買ってしまったんすけど、授業予習復習やればビジュアルはやんなくていいっすよね?演習&毎日触れる&音読用として河合やっておきたい300でいいっすよね?
お願いします
448:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/24 22:11:21 BrRyY9AX0
>>444
医学部にでも行くのでない限り、学費だけで学校を決めるのはお勧めできません。
特に早慶で比較するなら学費云々よりも校風とか行きたい学部の内容とかで
決めた方が良いんじゃないでしょうか。拘りが無いなら早稲田でも問題ないけど
>>445
慶應は多分どこの学部に行っても語学に関してはインテンシブコースとか
個人の選択でハイレベルな授業が受けられるようになってますから
熱意があればどんどん力を付けていく事は可能です。必ずしも文学部に行く
必要は無い。
>>447
予備校には行ってないので何とも言いがたいですが
予備校に行くにしろビジュアルくらいはやっといて損は無いと思います。
ビジュアルに限らず、本当に受験生の間で定番と呼ばれるものには
それなりの理由があるのでしょうし。
例えば同じ語彙レベルであるターゲット1900と単語王を両方やるのは
内容的に重複しており無意味なのは明らか(というかどちらか片方だけで十分)ですが、
予備校の講義と一般の参考書のように、似たような内容であっても性質の違うものは
多少重複していようがどんどんやるべきです。
449:445
08/04/24 23:19:54 zACX6j7CO
回答ありがとうございます。
合格目指して更に頑張ります。
450:名無しなのに合格
08/04/24 23:46:26 QFf6iIJS0
ホシ鳥さんありがとうございます。
なるほど法律のほうが真面目なんですね。
では、政治学科の方が比較的チャラい感じがあるのでしょうか?
451:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 00:11:18 7jm1y+op0
>>450
チャラいと言えば確かにチャラい人は多そうな感じがします。法政に限らず
経済も文も慶應はいわゆる「チャラい」雰囲気に満ちてますね。
国立などには多そうないかにもなオタっぽい人は非常に少ないです。
452:名無しなのに合格
08/04/25 01:11:33 TL34uKU8O
慶應の男の中で、金髪は何割くらいを占めていますか?
453:名無しなのに合格
08/04/25 01:29:49 qLI9bs3dO
>>447
454:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 14:22:57 7jm1y+op0
>>452
茶髪こそ結構居ますが金髪は殆ど見かけませんね。
余談ですが体育会なのか学生服を着てる人をよく見かけます。
早慶戦の前だけなのか常時そうなのかは分かりませんが・・
455:名無しなのに合格
08/04/25 15:01:02 hmm/PnGJO
年齢的に四浪ですが浮きますか?
法学部は内部が多いと聞きます。
私は金持ちでもないしイケメンでもないのですがはぶられたりしませんか?
456:ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16
08/04/25 15:20:28 7jm1y+op0
少なくとも金持ち、イケメンじゃなきゃ溶け込めないって事は無いと
思います。その位歳が離れてると浮いてしまうのかも知れません。
それは慶應云々じゃなくて一般常識として想像してもらえば分かるでしょう。
医学部とか院だったら年長者も多いでしょうが法は普通の学部ですからね。
ただバイト先などではちょっと歳が違っても同じ「若い世代」として
コミュニケーションも成立してますから多少年が違っても何とかなるんじゃないでしょうか。