ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1at JSALOON
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1 - 暇つぶし2ch448:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/12 07:02:37 n7ZxCpzj0
みなさん、おはようございます!
8時くらいに起きようと思ってたんだけど、なんか早く起きちゃった。。。

449:ぬるほ ◆NullpooPo6
08/03/12 07:56:39 YqKR7OF30
うらやましいからだですなw

450:落武者 ◆phcbiVZKJg
08/03/12 08:38:18 eQ83UXlMO
おはようございます。
>>448
いいなぁ(>_<)
俺なんか八時間寝ても寝たりないのに\(^O^)/
突発的な睡魔に気を付けてがんばりましょうノ

451:ドナルド ◆EvWEBDQPgE
08/03/12 09:45:17 GPJM5EiR0
>>こーしさん
マクドナルドは僕です。IEで見てるので出てます。
トランス脂肪酸最高です。
履歴書は違いますがw
廃人殿とこのスレ見てモチベあげていますので怪しい行為
みたいでサーセンwww

年が一回り違いますが頑張りましょう!!

452:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/12 11:34:39 n7ZxCpzj0
>>451 ドナルドさん
犯人はドナルドさんだったんですねww
って、大方予想は付いていたんですけどねwwww
IEで見るとおすすめスレリストに入るって知らなかった。
Safariはダメなのかなぁ。。。

日本もニューヨーク市みたいに早く法律作ればいいのに。
そしたら、マックやミスドも重い腰を上げるのになぁ。。。
一番の問題は、トランス脂肪酸を知らない人が多すぎるってことか。

履歴書バロスwwww

このスレを見て少しでもモチベが上がったら、僕としても嬉しい限りです!
はい! お互い頑張りましょう!

453:名無しなのに合格
08/03/12 11:35:39 9PV2fxhkO
>>442
自分は単語王使ってるんですが…
あと速単のCDの活用法教えて下さい。

454:名無しなのに合格
08/03/12 11:38:57 9PV2fxhkO
あと単語を書いて覚える方法はどうですか?

455:名無しなのに合格
08/03/12 11:57:09 Ulndceoa0
>脳で意識や知覚がどのように生じているのかをほんの少しでも知りたくて研究してきたけれど、
>次第に、毎日患者さんと向き合い、まだまだ謎だらけの脳の疾患を臨床研究している神経内科医に
>なりたいと思うようになり、医学部再受験を決意しました。

認知神経科学の基礎的研究と、神経内科の臨床とじゃ全くベクトルが違う活動だと思うがな。
どうしてこの2つがつながるのか疑問で仕方ない。

ちなみに俺は精神科医です。20代。

456:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/12 13:47:55 n7ZxCpzj0
>>453-454
速単CDの活用法ですが、まず英文を見ないて3回聴いています。
僕はリスニングが大の苦手で、しかもセンター英語にリスニングが導入されてしまったので、
毎日少しでも良いから聴こうと思い、最初に軽いテストのつもりで聴いてます。
その後、今度は英文を見ながらCDを聴きます。これで4回目です。
次に、英文を音読して意味をとり、日本語訳や解説を参考にして英文の構造と意味を理解します。
で、もう一度音読します。最後に、CDを聴いてから次の英文に移っています。
つまり、各英文について5回聴いていることになります。
復習時は、1回聴いて1回音読って感じでやっています。

457:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/12 14:05:21 n7ZxCpzj0
>>454
書き忘れていました。
単語を書いて覚えるのは悪くないですが、それよりも沢山文章を読むべきだと思います。
正直、単語帳ばっかりやってもダメです。単語帳は、中学レベルの基礎的なものを
押さえることには使えますが、それ以上のレベルの単語を勉強するには不適だと思います。
沢山の文章を読み込んで、その中で語彙力を身につけた方が絶対イイです。
単語帳をもし使うなら、その後でしょう。それも抜けている単語がないかチェックする程度です。
単語を書いている時間があるんだったら、文章を一つでも多く読んだ方がマシだと思います。

458:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/12 16:31:50 oi3GS/BxO
はじめまして。ずっとROMっていましたが、正式に参加を決意したのでよろしくお願いします。
スペック↓
19歳1浪(新2浪)。志望は名大か名市大ですが一応国公立ならどこでも。進みたい科は神経内科もしくは麻酔科です。
コーシさんも神経内科との書き込みを拝見したので親近感がわいております(^-^)
今年は前期落ちて今日後期受けてきました。がしかし、後期は医じゃないので受かっても仮面浪人です。(家庭の事情で2浪できない)ちなみに国立だめだったら私立に籍おいての仮面浪人です。
今年のセンターは82%。正直基礎をなめてました。現役時は86%だったので数字的にも残念な結果です。好きな科目は理科と国語(現古)で苦手な科目は数学。2年連続センター社会に泣いたので、公民から地歴への変更を考えています。
長々と失礼しました。基礎からしっかりやっていこうと思いますのでどうぞよろしく(゜▽゜)ノ

459:名無しなのに合格
08/03/12 20:50:40 YqKR7OF30
金持ちだな

460:ドナルド ◆EvWEBDQPgE
08/03/12 21:02:52 GPJM5EiR0
>>458
よろしくです。
名古屋出身ですか?ww

461:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/12 21:33:40 w6SpPxncO
毎日勉強時間報告するって言ったのに書き込まなくなってしまってすいませんでした。後期うけてきました。出来は悪くないけど受かる気しないー。

462:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/12 22:39:08 oi3GS/BxO
>>460
ですよ~ばれましたね(笑)
名大か名市大なら交通費も安いので親孝行です(^-^)よろしくお願いします☆

463:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 01:02:31 DuGSWotN0
本日の成果!

「坂田アキラの2次関数が面白いほどわかる本」
"標準"問題を全てやりました。時間かかったよ。。。

「速読英単語 必修編」
英文21~25までやりました。必修編、難しいんですが。。。

「岡野の化学をはじめからていねいに 理論化学編」p.208~236
熱化学と酸化還元の途中まで。酸化剤と還元剤の反応前後の化学式の変化を覚えるのはまた今度。
還元剤のチオ硫酸イオンってやつを見て、イラっとしたww

464:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 01:03:31 DuGSWotN0
みなさん、お疲れさまです! 今日は調子良かったです。
URLリンク(imepita.jp)
12h 37m

465:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 01:47:16 DuGSWotN0
>>455
貴重なご意見、ありがとうございます!

僕が神経内科医になりたいと思ったのは、脳や神経などの異常により苦しんでいる方たちを
なんとかして助けてあげたいと思ったからです。

これまで僕がラボで行って来た研究は、社会的貢献度は限りなくゼロに近いものです。
あくまでも科学的興味から、脳の機能のほんの一部を調べているにすぎません。
遠い目で見れば、そのような理解の蓄積が脳機能の理解に繋がり、結果として、
治療法などに応用できる可能性はあります。

しかし、僕は研究を続ける中で、もっと直接社会に貢献したいと思うようになりました。
これからは増々高齢化が進み、今まで以上に脳障害を持たれる方が増えると考えられます。
その方たちの痛みや苦しみや不安を、少しでも取り去ってあげられないだろうか、そして、
症状を少しでも改善させる方法はないのだろうか、そう思うようになりました。

その中で出した結論が、神経内科医になることです。
僕は、毎日患者さんと接し、身体的・精神的苦痛を出来る限り排除し、一方で臨床データを集め、
病気の治療法や症状の改善方法などを臨床研究し、その結果を直接患者さんにフィードバック
出来るような神経内科医になれれば良いなと思っています。

466:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 01:56:20 DuGSWotN0
>>458
はぐさん、はじめまして!
正式参加、ありがとうございます! これからよろしくお願いします!
志望は名大か名市大ですか。名大医に行けたら最高ですね~。
ほほ~、はぐさんも神経内科に興味をお持ちなんですね!

今日、後期だったんですか! お、お疲れさまです!
なるほど、どっちみち医学部目指すんですね。
とにかく、これから一緒に頑張っていきましょう!

467:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 02:00:03 DuGSWotN0
>>461 ジムさん
後期、お疲れさまです!
受かっているとイイですね~。
出来が悪くないなら、まだまだ全然判りませんね!

468:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 02:02:41 DuGSWotN0
げっ・・・・・・、今日も2時になってる。。。
夜更かしはいけません。僕はよい子なのでもう寝ますw
みなさん、お休みなさいzzz

469:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 07:04:26 DuGSWotN0
みなさん、おはようございます!
目覚まし8時にセットにしたのに、7時に起きてしまう俺って。。。
なんつーか、もっと寝ていいんだよ?? 俺の体よ。

470:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 07:05:44 DuGSWotN0
>>469
セットにした→セットした
ほら、弊害がこんなところに。。。

471:名無しなのに合格
08/03/13 07:28:00 /3qI3IGh0
コーシ氏~

これでわかる数学のことでちょっと聞いたものだけど、上ノ方にかいてあったやり方で、どれくらいの期間で終わらせたのよ?
何周したかも

472:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 07:49:38 DuGSWotN0
>>471
今月1日から始めて4日目で1周終わりました。ただし、最終章の平面図形は飛ばしてます。
1周目は1日4時間弱かけました。いま手帳を見ると、1週間で4周したようです。
と言っても、4周目となると結構出来ない問題が絞られてくるので、早く終わりますが。

473:ドナルド ◆EvWEBDQPgE
08/03/13 09:22:27 dH5UbHUI0
>>462
名大と名市いいですよね。
名大医は実家から10分ですが、学力的には遠いorz
名市も面接点が1/5~6と割合多くてマックシェイク吹きますた。


国立後期と私立は薬学部ですか??

474:ペリー来航 ◆WXGiSVZK0w
08/03/13 10:25:38 t8FHz9J4O
オハヨウゴザイマス
最近この時間に起きてしまう…
まずは生活習慣の改善からですね
今日も頑張りましょう!

475:名無しなのに合格
08/03/13 10:48:44 /3qI3IGh0
>>472
はやっww
一日どれくらいの分量でやっていたのかは分りませんけど、公式とか覚えきりましたの?三角比の細かい数字とか

476:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 11:58:32 DuGSWotN0
勉強

477:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 12:03:15 DuGSWotN0
勉強し始めてすぐに眠くなって、ちょっとのつもりで横になったら、昼になてた!
ガーーーン。。。しょぼーん。。。二度寝恐ろしいよ二度寝。。。
まぁ睡眠不足が解消出来たとプラスに考えることにします。

478:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 12:08:35 DuGSWotN0
>>475
公式など覚えないといけないものは、全部書いて覚えましたのよ。
しかも例題を解きながら身に付けられるので、結構簡単に頭に入りましたのよ。

479:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 12:14:19 DuGSWotN0
>>474 ペリー来航さん
生活習慣の改善は必須ですね!
脳も体も健康状態にしておかないと、勉強しても身に付かないし、
大事なときに風邪を引いたりしかねませんからね!
はい、今日も頑張りましょう!・・・・・・と、二度寝でさっき起きたばかりの奴が言いましたとさ。

480:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/13 12:46:13 8x7p4NnIO
受かってるといいけどなぁ。コーシさんは勉強をするにあたって何か参考にした本などあるのですか?今のうちに勉強方法とか参考書とか参考程度にみるのもありかなと思いまして。

481:名無しなのに合格
08/03/13 13:19:09 /3qI3IGh0
>>478
それで4日で一周できるってすごいなぁ・・
ゼロからのレベルでそのスピード、俺には厳しいぜ

482:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 13:26:08 DuGSWotN0
>>480 ジムさん
僕は現役時、全く勉強しない子だったんですが、参考書の評判についてはかなり熟知してましたww
いるでしょ? 参考書や勉強法についてやたら詳しいくせに、全く勉強してないやつww
僕はまさにそれでした。なので今回勉強するにあたって、当初からどの参考書を使うか、
だいたいの目星は付けていました。

僕は医学部再受験生なので、それに即した本を一冊購入しようと思い、
「医学部再受験 成功する人・ダメな人」(荒川英輔・著)を選びました。

内容について賛否両論あるようですが、僕は的を射た非常に良い本だと思います。
タイトルに"再受験"とありますが、医学部を受験する人なら誰でも持っておいて損はないです。

僕はこの本で、今使用している「これでわかる数学」を始め、色々評価された参考書を
知ることが出来ました。自分が当初から使おうと思っていた参考書とマッチしていたら、
即採用。その他については、ネットや直接本屋で立ち読みし、自分の学力に適したもの、
これなら続けられそうだと思うものを採用することにしました。

また、この本には、どういう人が受かるのか、どういう人が落ちるのかについて言及してあります。
正直当たり前のことばかりなのですが、それらを良く判っていない人には良いのではないかと思います。

モチベーションの起爆剤になる可能性があるので、お薦めです。

勉強法は、いま脳科学で判っている知識を自分なりに解釈した方法を採用しています。

483:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 13:30:19 DuGSWotN0
>>481
その代わり、大量のコピー紙を消費してしまいましたのよ。
書いて、書いて、書きまくり~。

ポイントは、復習をしっかりやって、そのとき論理的プロセスを"思い出す"ことです!

484:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 13:38:40 DuGSWotN0
アマゾンから、「これでわかる数学II+B」が届いたクマ~!(表紙的に)

中身をちょっと見たけど、IAより遥かに難しそう。。。はぅ~。
しかも問題数はIAの倍近くあるし。これは相当時間がかかりそうですよ。

その前に、早く坂田2次関数を仕上げなきゃ。

485:ペリー来航 ◆WXGiSVZK0w
08/03/13 16:30:42 t8FHz9J4O
>>482
ちょコーシさんww
それなんて俺ですかww
効率ばかりでなく勉強する時間も確保し続けなきゃいけませんよね

486:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/13 16:34:27 A50oIJnDO
二重投稿になってたらごめんなさいm(_ _)m

>>473
ドナルドさん。名市大は確かに面接がネックですね。突っ込まれたら厳しいなと思います。名大は今年から国語が増えて時間配分も大幅に変わりましたね。ランク的には変わりませんから、わたしの学力からはまだまだ全然です。

私立の薬行くお金はうちにはないので最初から受けませんでした。某田舎大の生命医科学科です。滑り止めに受けました。
国立は中期が薬で後期は生命工です。

487:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/13 16:43:54 DuGSWotN0
今日は二度寝したり本屋行ったりで、見事に勉強してません!
ちょっと今から日付変わるまで勉強してきます!
最低5時間くらいはしなければ。。。

488:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/13 18:16:48 A50oIJnDO
コーシさん。荒川氏の本読みましたよ!
1年間河合でやってきましたが、このような本を読むのは初めてで度肝を抜かれました。
わたしもこれまでまさに参考書ジプシーでした。
高3当初から集めた参考書はこんなにたくさんです↓

英語…ターゲット1900、速単(必修)、速熟、シス単、英語の構文150、毎年出る英語長文、ネクステ、即ゼミ、英文法エクササイズ、英文法の実況中継、Z会ディスコースマーカーなどなど。
数学…青チャート、坂田の2次関数・数列・微積(Ⅲ)、志田の数C・センター数学、和田のセンター1A2B、センターマニュアル、ASOの二次関数・数列ベクトル、マセマ
国語…ゴロゴ、片桐のセンター漢文、マーク式基礎問題集(古文漢文)、古文得点奪取、面白いほどわかる本、出口のセンター現文
化学…セミナー化学、重要問題集、らくらくマスター、岡野のはじてい(理論無機有機)、目良の理系化学、照井理論、大宮理論、鎌田の有機、ヒキョーな化学、
生物…セミナー生物、田部の生物、らくらくマスター、駿台理系標準、大堀のセンター生物、大森の遺伝解法・計算グラフ

他センター対策に河合の黒本全科目・センターパック(河合、駿台、Z会)

489:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/13 18:18:30 A50oIJnDO
↑もうなにがなんだかわからないですね(笑)一冊を好きになること、とことんやりこむことがわたしには足りなかった。本当にいい例ですね。
こうなってしまったのは、一つの分野に対して各参考書で類題を解いて網羅する。それが良いだなんて勘違いしてたからです。本当にバカでした。
正直選択する力ももうない…がんばって整理しなきゃですm(_ _)m

490:名無しなのに合格
08/03/13 20:02:28 aa73IrGr0
はぐさん
その参考書たち
捨てるなら俺にくれー!

491:きんいろのさかな
08/03/13 22:40:17 C9aan94n0
はじめまして^^
2ちゃんねるに書き込むこと自体が初めて、かつ、板主様より一世代は確実に年上ですが、参加させていただいてよろしいでしょうか?

自己のスペック紹介します。
志望は名大医。
家から近いことと、問題傾向が自分にあっていることで志望してます。
(えーと、同じ志望の方がいらっしゃいましたね。よろしくお願いします^^)
今年のセンターは大失敗して85%。大の苦手は数学で、数学ⅡBでまさかの66点という腐った点を出して撃沈しました;;
去年のセンター模試では大体9割を維持していたので、油断したのかもしれません。
名大前期はかなり問題に恵まれて健闘したのですが、センターでの失敗分が響いた状態でした。
成績開示されたら自分の思っていたよりひどい可能性も大有りですが><

もともとは完全にクラシック音楽畑の人間で、大学も音大卒です。
医学に興味が出たのはその関連から。
音楽療法という分野に興味を持っているうちに、いっそ医学そのものが勉強してみたくなってしまったのです。
医学部再受験の情報を集めているうちに、自分の思っているより厳しいこと(特に年齢;;)がわかってきましたが、あきらめることもないかと思って挑戦しています。
普段は子供相手にピアノを教えていますが、割と時間に融通がきく仕事なので合間を縫って勉強してます^^

この板ではみなさん、とても真剣に受験に向かっているようなので、参加してみたくなりました。
やはり友人相手に勉強がどうの、という話はしにくいですから。
おいやでなければぜひよろしくお願いいたします^^

492:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/13 23:09:04 A50oIJnDO
>>490
あげれるものならあげたいですね(笑)一応弟もいるので捨てる気はないけど本当にもったいないことしました;;

>>491
きんいろのさかなさん!!仲間ですヽ(゜▽゜)ノ是非よろしくお願いします♪

493:名無しなのに合格
08/03/13 23:30:31 /3qI3IGh0
大失敗して85%・・・おろろ

494:名無しなのに合格
08/03/13 23:39:56 lfX/OpVDO
今日久しぶりに実家に帰ったら泣いてしまいました。男なのに情けない。
今年絶対決めようと思いギリギリまで身を削っての医学部受験。センターだって本番で精神崩壊しそうになりましたがなんとか87%。自己ベスト-20点なのでまぁいい方ですよね。
二次にも自信があったのに不合格。正直どうしようか迷ってます。この一年間本当に辛かったから…。
来年も落ちたらどんどん後がなくなってく。それにお金もないし。来年センターだって本番でミスするかもしれない。そしたら本当に終わりだ。
センター前はプレッシャーがすごくて吐きました。こんな辛い生活は今年でやめようと何度も思いました。
本当にどうしようか。

495:名無しなのに合格
08/03/13 23:47:13 JUAoWCAD0
>>491
何歳なの?

496:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/14 00:02:54 AL5VWHCzO
>>494
生活がかかってるなら、とりあえず休むっていう方法もあると思います。体調と相談して。
わたしはまだ軽い方だと思いますが、過食症に拒食症を経て、慢性的な頭痛を背負いました。今は頭痛のみです。
それでも諦めない決意をしました。

494さん。本当に限界でつらいなら、体が医学部目指すことを拒否するでしょう。わたしはそう思います。是非体を大切に、できそうなら思いを叶えるために共にがんばりましょう。
でも決して無理はなさらないで。心配です。

497:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/14 00:09:17 AL5VWHCzO
連投すみませんι
センター社会についてです。
わたしは現役時代から現社で通してきましたが、正直やってもやっても8割止まりで悩んでいます。皆さんの選択、良かったらお聞かせ願いますm(_ _)m

498:名無しなのに合格
08/03/14 00:21:54 WCM3qvbO0
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的な事を学生に教えることにする。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。

第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」
ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

教授は学生達に、同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ

499:名無しなのに合格
08/03/14 00:26:07 TvnrQbvH0
そのこぴぺ何回もみたことあんだけどさ、
なにが元なの?

500:名無しなのに合格
08/03/14 00:26:24 FvM09CIm0
丸美屋

501:名無しなのに合格
08/03/14 00:26:25 XF1rIZjn0
22500

502:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/14 00:26:54 g1SU5fFV0
>>492
はぐさん(とお呼びしてしまいますね)
お仲間がいらっしゃってとても嬉しい&心強いです♪
目標目指して頑張りましょうね^^

>>493
センターは比較的高得点が出るのですが、2次力がなくて;;
特に理系科目の化学と数学が足を引っ張りまくってくれます><

>>494
とても一年間頑張っていらっしゃったのですね。
体調に影響が出るほど現在苦しんでいらっしゃるなら、とりあえず一ヶ月くらい勉強からはなれて休憩されることをお勧めします。
それから再チャレンジするか、他の道を探すかを考えられたほうがよいのではないかと思います。
疲れた精神で何かを決めても、ろくなことになりませんから・・・

>>495
ううーん、ナイショにしておきたいです(苦笑)
というくらいは年齢いっちゃってます><

503:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 00:38:20 ZTJAPtDBO
>>491
きんいろさん初めまして。よろしくお願いします。年齢なんて合計点数と医師になりたいという熱意でふっとびます。お互い頑張りましょう。あっあと僕も2ch初めてで上の番号の付け方もさっきわかったくらいです(^_^;)

504:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 00:40:31 ZTJAPtDBO
>>497
遅くなりましたがよろしくお願いします。ジムです。社会は政経を選択しました。でも今年落ちてたら倫理にするかもしれません。

505:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 00:46:24 ZTJAPtDBO
>>494
気持ちはすごくわかります。僕も前期落ちて泣きました。中期の試験中なのに涙が止まりませんでした。今はとりあえず後期も終わったことですし休みましょう。それが一番いいと思います。

506:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 01:22:32 QOvnIsY60
本日の成果・・・・・・orz

「坂田アキラの2次関数が面白いほどわかる本」
"標準問題"で完全に出来る問題以外を全部復習。

「速読英単語 必修編」
英文26~30まで。ムズイ。。。

507:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 01:27:22 QOvnIsY60
みなさん、お疲れさまでした。僕はちょっと逝って来(ry
URLリンク(imepita.jp)
4h 19

猛省が必要ですね、これは。。。
まぁプラス思考に考えて、今日は休養日だったということしてしまいます。
グスン。。。俺のばかぁあああ。

508:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 01:28:27 QOvnIsY60
>>507
休養日だったということに
"に"が抜けた。。。

509:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 01:30:41 QOvnIsY60
>>488 はぐさん
またいっぱい参考書を買い込みましたね!
絞り込むの大変そう。

510:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 01:39:54 ZTJAPtDBO
コーシさん、再受験の本、ネットで買いました。勉強法とかってあまり考えたことなかった。とりあえず復習は2日連続でプロセスを思い浮かべるのがいいんですよね?その時、数学とかの場合紙にかいたりしないんですか?

511:名無しなのに合格
08/03/14 01:45:59 LQwjiFv+O
はぐさんへ、 横から失礼しますが、現社はある程度に達すると点が伸びなくなるものだと思いますよ。
しかし、医学部になると9割わとっておきたいと思うので世界史や倫理にかえるべきだと思います。
私は世界史で確実に点とる方を選びました。
だけれど現社は対策が簡単でニュースを見ていれば勉強になり、他の教科に時間を使えるという利点があると思いますよ。


512:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 01:47:01 QOvnIsY60
>>491 きんいろのさかなさん
はじめまして!
参加して頂けるんですか?? もちのロンロン、オッケーです!
これからどうぞよろしくお願いします!

>志望は名大医。
名古屋大ですか~。問題傾向が合ってるってのが凄いです!
二次の問題難しいし、なにより二次で国語があるって、もう鬼w

>今年のセンターは大失敗して85%。
もう相当な学力をお持ちなんですね! いいなぁ~、羨ましい!
僕も早くそのレベルに到達したいです!
そのレベルまで行って、やっと、医学部受験のスタート台に立つような気がします。

>去年のセンター模試では大体9割を維持していたので、
医学部再受験生として、今年でセンターを受けられるのは2度目ですか??
去年が初めてなら、一気に9割って凄いです。

>もともとは完全にクラシック音楽畑の人間で、大学も音大卒です。
ちょwwwww
音大卒で去年センター9割ってことは、相当勉強されたってことですね!
専門はクラシック音楽ですか~。カッコイイです! ピアノ弾けるの凄く羨ましいです!

てなわけで、どうぞよろしくです!

513:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 02:03:29 QOvnIsY60
>>494
本当にもう辛くて辛くて仕方なく思い詰めるほどなら、違う道を歩んだ方が良いと思います。
酷な言い方になるけれど、もしそうなら、多分向いていないんだと思います。

最近受験勉強を始めた僕が言うのもあれだけど、心身ともに健康状態じゃないと脳がうまく機能せず、
そんな状態では、医学部という高い壁は乗り越えられないんじゃないかと思います。

いまは落ち着いて、ゆっくり休んでください。そして自分を見つめ直したとき、もし心の奥底から、
やはり医者になりたい、という気持ちが沸き起こったなら、ぜひここで一緒に頑張りましょう。

514:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 02:07:02 QOvnIsY60
>>497 はぐさん
僕は、倫理を選択します!
理由は、社会の中で唯一僕が興味を持てる科目だからです。
現役時は世界史をとってました。倫理の授業はなかったんです。
ごめんなさい、高校んとき世界史の授業中、後ろでジャンプ読んでました。
センター試験の世界史は、学年で僕がビリでした。全て勘でや(ry

515:名無しなのに合格
08/03/14 02:07:56 nzujIHB20
ゴールデンフィッシュ氏は受験勉強何年目なんだらう



516:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 02:20:51 QOvnIsY60
>>510 ジムさん
復習は、かなりしつこいくやった方がイイです!
結局、試験のときに試されるのは、運用できる知識が身に付いているかどうか、ですからね。
復習は2、3日前くらいにやったことは最低振り返ってみるのをお勧めします。
数学は、解答に至るプロセスが曖昧であれば、紙に書いてみた方が良いと思います。

で、復習のコツは、参考書をただ読みながら復習するのではなくて、次に書いてある内容がどんなものだったか、
数学であればどのような論理的プロセスで解けるか、を"思い出し"ながら復習するということです。

"思い出す"ことで、より一層記憶として定着しますし、このようなトレーニングを積むことで、
記憶した事柄を引き出す力が付くのではないか、と考えています。

で、最近、その効果の裏付けとも言えるような研究が、Scienceに載りました。


517:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 02:23:23 QOvnIsY60
>>515
うんうん、僕もそれちょっと気になります!
そこんとこ、どうなんですか?? きんいろのさかなさん。

518:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 02:48:40 QOvnIsY60
実は今日、志望校について色々検討していました。
最終的に候補に残ったのが、岡山大学と神戸大学。

岡山大学は、歴史・伝統が古く、また、医学部のカリキュラムが充実していて魅力的です。
神戸大学は、歴史は浅いですが、都市部のせいか勢いがあります。町がとてもキレイ。妹がいるw

ちなみに、京都府立医大も候補ではあったんですが、この大学は数学がやたら難しかったり、
かと思いきや問題の難易度が突然変わったりとで、どうも対策がし辛く、医科大ならではの難しさがあります。

これまではずっと、働きたい地域にある大学に入った方が良いと言われていたみたいですが、
いまは新臨床研修制度が導入されて、そういう傾向はかなり薄れるのではないかと思っています。

僕は出来れば将来、京都で働きたいと思っているので、一番適しているのは京都府立医大なのかも
知れませんが、問題の傾向と難易度からして最も合っているのは岡山である気がします。

唯一、岡山を第一志望にする決断に踏み切れないのは、来年度から理科3科目になる、ということです。

というわけで、自分の中ではそれでも岡山にするべかや、と思いつつはありますが、
みなさんのご意見をお聞かせください!

519:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 03:04:13 QOvnIsY60
もう3時ですよ。だんだん生活リズムが。。。戻さないとなぁ。

明日はプログラミングのバイトなので、あまり勉強出来ません。
でもまぁ、今日の反省もあるし、最低5時間は勉強したいです。

それではみなさん、お休みなさいzzzって、もうみんな寝てるかww

520:名大医志望
08/03/14 03:11:30 JY6xYwGo0
岡山大学はいいと思いますよ。
京都府立大学は魅力的ですけど、
京都府立は総合大学ではないので限られた範囲の人としか接することができないと思います。

自分は面接がないかつ、地元ということで名古屋を選びますけど。
しかし一番に考えるのは自分にとってどこが一番合格できるかだと思います。
医学部に入れなかったら意味ないですし

521:名無しなのに合格
08/03/14 03:24:24 jdtZId3dO
センター社会について、個人的意見です。

社会は八割でいいと考えたほうがよくないですか?
もちろん、あればあるほど良いですが。

社会は二次も含めれば、占める割合は1/9以下です。得意でなければ、必要最低点を九割にするのは、かなり大変ですよ。

八割しか取れないなら、八割は必ず取ると割り切って、その分英数理で取る勉強した方が良い。と思います。

センターで九割以上取る自信が持てないような英数理では二次が勝負できませんし。

だから、科目変更する必要ないと思います。一年は長くもあり、短くもあります。新たな負担を増やさないほうが…と思います。



522:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/14 03:40:03 aQ4tLvVU0
ああ、もう遅い時間ですね><
仕事が夕方中心なので、油断していると平気でこの時間になってしまいます。
書いたら寝ます^^;

>>497
はぐさん
私は世界史選択です。高校時に世界史選択で、しかも非常に強かったのでこれ以外考えたことがありません。
ただし油断していると今年のセンターのように8割を切って泣くことに(大失敗原因その2;;)

>>503
ジムさん(とお呼びしますね^^)
温かいお言葉、ありがとうございます^^
思い立ったのが遅かったので仕方がないと割り切ることにしました。
私もあわててトリップ?のつけ方や、数字の入れ方を調べてきた口です(笑)
どうぞよろしくお願いします。

>>512
コーシさん(とやはりお呼びさせていただきますね)
温かく迎え入れてくださってありがとうございます^^
場違いだから出てけ、といわれかねないかな、なんて少し覚悟してました(苦笑)
プロフィールからもお分かりかと思いますが、学生当時は完全な文系で、しかも実技の練習に明け暮れていた・・・
というわけで、ここまでくるのにかなり時間をかけています。
だいたい4年くらいでしょうか(ごめんなさい、ですからすごいなんていっていただけるほど頭良くないんです)
英語、数学は文字通り中学レベルからはじめましたし、生物を除く理系科目は完全に独学です。
未だに数学ⅢCなんて苦しみまくりです。
ただ、文系だったというのが唯一の強みで、国語、英語、生物、世界史と強い教科もそれなりにあり、現在でもこのへんが主力の点数稼ぎ場となっています。
名大に国語が入ったと聞いたとき、思わず喜びの雄たけびを上げたくらい(爆)
初めて受けたセンター試験は68%だった記憶がありますね(数学30点台・・・終わっている)
仕事と両立しているせいで、他の再受験の方より生活の心配をそれほどしなくてすむためのんびりモードでやっていられますが、
年齢的にはリーチかかってきているので、今年何とか決めたいと切に願っております。

理科三科目・・・怖いですよね。
実はセンター生物、そんなに甘くありません。
考察問題のほうが多いくらいなので、生物はかなり得意だと自負している私でも、本当に調子が悪いと7割落ちします。
よろしければご参考に。

523:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/14 04:40:55 wrXuFz0N0
こーしさん、こんばんわ。ダメ板から京医に通った者です。もう就寝中ですね。

合格後、ダメ板住人を何とか奮起させようと努力してみたのですが、反応は薄い
様です。同じ再受験仲間として、このスレの人たちの一助になればと思い、駆け
つけました。

頻繁には現れませんが、勉強法、再受験情報等提供させていただけたら良いな
と思っています。

スレの上の方でやはり荒川氏の本を参考にされておられる方が多いのだなと
いう印象を受けました。僕にも荒川本は大変役に立ちました。
皆様の参考になられるかどうかわかりませんが、僭越ながら僕の勉強法も紹介させて
いただきます。

524:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/14 04:56:55 wrXuFz0N0
数学について 来歴から

中3時に高校数学の範囲を教科書レベルで完了しました。高1では一対一、月刊
大学への数学の日々の演習をこなしていました。高2では東大京大阪大の過去問
を過去数年分チェックし、解けなくとも解答を読んで理解するように心がけました。
この年友人と一緒に東大模試を受験し、80/120(6問中4完)でした。また、
大数の学コンを始めたのもこの頃です。問題集は新数演、解探Ⅱ、マスターオブ
整数&場合の数、数学ショートプログラムetcでした。
高3ではな月刊大数と過去問に本格的に取り組みました。過去問は10数年分
こなしました。結果理Ⅰでは夏秋ともにA判定のみで無事合格できました。

525:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/14 05:13:25 wrXuFz0N0
再受験時

まず入試標準問題のパターンを網羅する為に、一対一やりました。学生時代
ずっと家庭教師をしていたのでシリーズ全ての例題が一か月ほどで仕上がり
ました。次に京大の最近の過去問を2~3年分解いて、目標ラインを超える
為に何が必要か考えました。明らかに以前に比べて易化しているようなので
6完狙えるように特に時間を割いていました。

東大入試の時から感じていたのですが、自分の問題は処理速度でした。時間を
かければ東大理Ⅰ後期数学や学コンの様な難問も解けるのですが、前期入試の
様に150分で6題で合格点をもぎ取る事務処理能力はありませんでした。

そこで、やさ理、ハイ理etc、難しい問題を短時間で正確に処理できるように
目標時間を設定して演習を繰り返しました。この演習のせいか、模試では
大体A判が取れるようになっていきました。某旧帝模試も受けていたのですが、
数学は大体満点近くとってました。

このスレの方々の数学の習熟度は様々かと思われますが、この本番を想定
した問題演習を日、週単位の計画の中に入れておくと非常に有効かと思います。

例 大数C、Dの問題を2題、一時間でガチで解く(毎年理Ⅲ京医大量合格している某塾で実際行っております)

旧帝ないしは単科医大等を狙っておられる方には特におススメします。

長文失礼いたしました。   

526:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/14 05:20:22 wrXuFz0N0
追加

今年のセンターの結果書いときますね。

英198 リス46
国180
数200
物100
化100
生98
世96
Total1016/1050

自分の中では良くできた方だと思います。でわでわ、皆様勉強頑張って下さい!

527:ペリー来航 ◆WXGiSVZK0w
08/03/14 06:05:20 9kJd6ywzO
オハヨウゴザイマス
さっそく早く起きてみた
改めて皆さんよろしくお願いしますm(_)m

528:494
08/03/14 08:35:08 fxkaPwf2O
皆さんありがとうございます。医師にはなりたいですよ、やっぱり…。
だから今の気持ちは「もういいや」というより「もうあんな生活は嫌だ」という感じです。やっぱり医学部みたいなレベルの高いところに合格するには半端な勉強してたのでは受からないと思いましたから。
何か病気を持ってる訳ではありませんので精力気力さえあれば健康には問題ありません(・ω・`)

529:494
08/03/14 08:37:16 fxkaPwf2O
とにかくn年計画とかで医学部受験を目指すのは無駄があると思い(また早く医学部に入りたかった)この1年それこそ周りの誘惑を切って本気で勉強したんですよね。
昨日の夜は久しぶりにテレビを見たりパソコンをいじったりしてみましたが面白くない。とりあえず受験のことは忘れようと思っても勉強しなくちゃって頭が言うんです。
親も少し休めと言いますが、今休んだらせっかく医学部合格できるだけの学力(模試では一応地方底辺医学部はA判定が何度か出ましたので)がどんどん下がっていってしまうのではと焦ります。

530:名無しなのに合格
08/03/14 09:03:06 OEG4gZja0
こんにちは。
お久しぶりです。
医学部目指している人達がたくさんいて、さらにがんばっていて本当に刺激に
なります。
コーシーさん、有機化学なんとかなりましたよ。参考書を何度も読んだら
わかりました。
コーシーさんは古文漢文はどうされていますか?
古文の助動詞、助詞とかなかなか覚えられなくて、とても苦労しています。


531:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 09:06:04 QOvnIsY60
ふわぁあああ。みんな、おはよ。。。

532:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 09:30:56 QOvnIsY60
>>520 名大医志望さん
確かに京府は総合大じゃないというのが一つの短所ですね。
どこが一番合格出来るか、かぁ。。。

過去問を見たとき、一年必死にやれば、岡山医に勝負出来るだけの力はなんとか付けられると、
一応思いはしました。まぁもちろん、いまの僕にはチンプンカンプンだったんですがww

神戸大の問題も、そこまで難しくないというふうに感じましたが、実際どうなんでしょ?


533:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 09:32:16 QOvnIsY60
>>520
てか、名大医志望大杉ワロタww

534:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 09:38:03 QOvnIsY60
>>521
僕もセンター社会について、この意見には賛成です。
無闇に勉強する科目を増やすのではなく、もうすでに知識があり勝負出来る科目を最低8割、
良ければ9割以上というレベルに持って行くのが時間的効果を考えると一番な気がします。

また、これは人によりますが、理系で社会科目に苦手意識がある人は、その中で最も
興味を持って勉強出来る科目を選択すべきだと思います。
僕はたとえ現社や政経や地理が簡単で、それらのいずれかを選べと言われても、
やっぱり興味のある倫理を選びます。若干点数が落ちるとしても、興味を持って勉強出来る分、
時間的効果は高いと考えます。参考までに。

535:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 09:46:29 QOvnIsY60
>>522 きんいろのさかなさん
元は完全な文系で、しかも仕事と両立されながら勉強を続け、今では名大に挑戦出来る学力がある。
す、素晴らしいです! 僕もゼロから勉強を始めているので、とても勇気づけられます!

なるほど、元文系だけあって、文系科目はお得意なんですね! う、羨ましい~。
名大に国語が導入されて雄叫びを上げるくらい喜んだのは、きっときんいろのさかなさんくらいですよww

センター生物に関するご意見、ありがとうございます!
なるほど、やはり考察問題が一つのネックのようですね。
科目の性質上、8~9割取れればおkだと思うんですが、やっぱりみんな9割以上取ってくるのかなぁ。

536:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 09:57:58 QOvnIsY60
>>523-526 元ダメ人間さん
来て頂きありがとうございます!
色々と情報を提供して下さると、このスレのみんなが喜びますので、
ぜひ今後ともよろしくお願いします!

数学の来歴を見て、思わず吹きましたww
高1で一対一、月刊 大学への数学とか、さすが別格ですね。
新数演、解探Ⅱ、マスターオブ 整数など、もう最上級レベルのものばかり。。。はぅ。

>本番を想定 した問題演習を日、週単位の計画の中に入れておくと非常に有効かと思います。
なるほど! 本番さながらに解く練習をするわけですね。参考になります!

センター試験の結果、もう鬼ですねww
どれだけ勉強しても、ここまで行ける自信、僕には微塵もありません。
もちろん、合格するために、このレベルまで到達しようと努力はしますが。。。

また気が向いたときにでも立ち寄って頂けると嬉しいです。

537:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 09:59:29 QOvnIsY60
>>527
ペリー来航さんを見習って、僕も見倣って、僕も早起きしないと。。。

538:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 10:08:20 QOvnIsY60
>>528-529 494さん
健康に問題はない、と聞いて一先ず安心しました。
辛い、休みたいけど休めない、そんな強迫観念に縛られたような状態だと、脳は物凄いストレスを
感じていて、結果、思い通りに勉強したことが身に付かないのではないかと思います。
やっぱり、適度に気晴らしをする必要はあると思います。運動で体を動かしたり、カラオケで
思い切り大声を出してみたり、友達と話しまくりながら食事したり、など。
思い詰めるのは、体にも、心にも良くないです。
気分が落ち着いたら、一緒に頑張りましょう!

539:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 10:11:45 QOvnIsY60
>>530
古文漢文、それに現代文と倫理は、夏休みあたり(院生にそんなものはないんですがw)から
始めようと思っています。今は、数学と英語を重点的に勉強しています。

てか、コーシーと何故伸ばすww

540:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 10:14:52 QOvnIsY60
>>537
>見習って、僕も
余計なものが入ってしまた。

541:名無しなのに合格
08/03/14 12:24:45 nzujIHB20
ゴールデンフィッシュ氏すごいなw

数学中学レベルからっていうのがちょっと安心したぐらいだわw
そのあたりの時代ちょっと詳しくおながいします><

542:名無しなのに合格
08/03/14 13:32:41 SIW9uEOc0
初めまして。
コーシさんや元ダメ人間さんなど既に自活されている方にお聞きしたいのですが、
生活費の工面はどのようにされていますか?
やはり貯蓄があっての生活でしょうか?
元ダメ人間さんは家賃1万円代のアパートだったということでしたが、正直凄すぎです・・・

4月より安アパートに引越し、再受験の為の勉強を始めていこうと考えていますが、
何よりもまず金銭面が心配です。
良ければ生活面でのお話も聞かせて下さい。

543:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/14 14:39:04 wrXuFz0N0
>>542さん、こんにちは

ダメ板にも書きましたが、僕は家賃一万五千円、風呂無しアパートに住んで
おりました。

僕の場合は一回目の学生の時に家庭教師やガテン系の仕事を時間のある時は
ずっとやってました。最終的には800万強の貯金ができました。

修士を中退してからは派遣会社に登録し、主に大学や企業で実験補助の派遣を
していました。額面で20万強、生活費を切り詰めて100万ちょっと貯めました。

トータルで900万強の貯金があります。入学したら、カテキョバイトで生活費を
稼ごうと思っております。不測の事態が起きたら奨学金も考えております。

受験時代の生活費の内訳は月々(家計簿付けてました)
住居費1万5千円、食費3万円、光熱水道6千円位、通信費8千円、再受験1万円、
雑費1万5千円位でしたかな。大体多くとも10万いきませんでした。

僕の場合はこんなところです。



544:名無しなのに合格
08/03/14 16:49:54 L8AUvfa+O
ダメ人間さん

livedoorのブログ作って下さい

545:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/14 17:18:59 wrXuFz0N0
>>544

当方、人様に拝見していいただく様な人生を送ってはおりませぬ。

残念ながら、ご要望にはお応えしかねます。



546:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 19:23:20 QOvnIsY60
>>542
はじめまして!
えっと、僕は恥ずかしながら、まだ自活しておりません。
未だに親の臑を齧っております。生活費を戴いているんです。
これまでのバイトで若干の貯金はありますが、今年の受験をなんとか賄えるくらいしかないです。
来年度の受験がダメだった場合、バイトを本格的にしつつ受験勉強に取り組むことになります。

547:名無しなのに合格
08/03/14 20:54:27 dYARrYqc0
自分を過大評価するおっさん急増、30歳過ぎても就職せず司法試験や、絶対東大に行くと言う37歳など
スレリンク(news板)


548:ドナルド ◆EvWEBDQPgE
08/03/14 20:59:46 ndqdA7AA0
>>486 はぐさん
今日本屋で代ゼミの医学部面接ノートみたんですが
面接は去年は討論形式で合格者はほぼ満点らしいですよ。
自分の意見をわかりやすく言うのはかなり緊張しそうですが・・。
個人の志望理由とか聞かれないらしいです。
今年はどうかわかりませんが・・。

倍率が4.4倍→3.1倍になってたので来年度は上がりそうです><
個人的にはここの弓道部入りたいな~と思ったり・・。

もし仮面になったら頑張りましょう。
今年は僕は前期は休学するつもりないですので。


549:542
08/03/14 21:23:16 ho2SBLBn0
>>546コーシさん
ありがとうございます。
そうでしたか、分かりました。
因みに親御さんやら親族の方は再受験に関してどう思っておられるのでしょうか?
私は周りの反発が強く、その面が現時点では最も辛い所です。
若し宜しければお聞かせ下さい。

>>543元ダメ人間さん
ありがとうございます。
その貯蓄力は凄いの一言です・・・唖然。
私も再受験の為に安アパートを探し始めているのですが、
風呂なしトイレ共同でも3万を切るのがやっとという感じです。
因みに代ゼミ(できれば東京本部校、若しくは群馬・埼玉・千葉辺り)周辺のアパートをネットで探しています。
元ダメ人間さんはそのようなアパートをどの様に探されたのでしょうか?

550:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/14 21:36:50 FyGzL0TM0
こんばんは^^
このスレに参加することで、久しぶりに初心に帰った気分になっています。
みなさんに負けないよう勉強しようと思うだけで違うものですね♪

>>524
元ダメ人間さん
京大医合格された、という方ですね^^
合格おめでとうございます。そしてはじめまして。
センターの点数拝見いたしましたが、すごい、の一言です^^;
9割ギリギリ組の私にはお目にかかれないような点数がズラズラしていました。
数学の時間対策、とても心に響きます。
2次は150分4題と時間的余裕のある試験なのですが、センター数学ⅡBが私にとってはとても時間的に苦しい処理量で、
もっと事務処理能力を上げる必要があると思っていたところです。
元ダメ人間さんが上げていらした参考書を日常こなせるほど実力はありませんが、
難しい問題に定期的に当たること、時間に留意することを今年の数学の目標に掲げて頑張ります^^

551:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 21:48:45 QOvnIsY60
>>549
僕は、医学部再受験をすることを家族にまだ言っていません。
今、そのことを知っているのは、親友三人だけです。

家族に言えば、おそらく父親からは反対されると思います。
そんなお金、どこにあるのだ、と。もう働け、と。もっともな意見です。

また、母親に言えば、きっとギリギリで了承してくれると思います。
人はいつどうなるか判らないんだから、好きにやったら?
と言ってくれたことがあったからです。

合格した後、懇願しまくって、事後承諾をしてもらおうと思ってます。


552:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/14 21:54:12 FyGzL0TM0
>>528
494さん
ずっと勉強漬けだった反動から、つい勉強のことを考えてしまわれるのですか。
それでもやはり、休憩できるのは今の時期だけだと思います。
大切なのは、休憩してそのままだらだら行ってしまわないことですから、
オンとオフの切り替えがきちんとできれば現在の実力が落ちることはないと思いますよ^^
一年間、全力疾走したご自分をこの時期だからこそいたわってあげてくださいね。

>>535
コーシさん
私からみれば、コーシさんは全然ゼロからじゃありません^^;
私と来たらセンターの問題を解こうと思うまでに1年くらいかかっているんですから。
たとえ学生時勉強していないようでも、やはり理系科目を授業で扱っている方は基盤があります。
文系人間には時間の針を戻さない限り、決して得られることのない財産です。
私は高校時、理系数学の半分程度までしか授業で勉強していないため、そこまでは思い出すのも早かったのですが、
その後・・・ベクトルや数ⅢCといった完全独学分野の基本が定着するまで大変時間がかかりました。
私の勉強年数のうち、二年分くらいはすでにスタート時で手に入れていらっしゃると思えば、きっと気が楽になられるのではないかと思います^^

生物、キライでなければ三科目チャレンジする価値はあると思いますから、ぜひ頑張ってみてくださいね。
私は名大が理科三科目にすると言い出さないうちに何とかしなくては・・・><
今なら得意な文系科目だけで配点が過半数を超えてくれるんですもの(笑)


553:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/14 22:09:41 FyGzL0TM0
>>541
すごいなんて言っていただいて、ありがとうございます。
文系かつ実技系大学という大きなマイナスを背負っていることは自分でよくわかっていたので、
とにかくわかるところまで戻ろうと思っただけなのです。
中学の数学は適当に本屋で一年から三年までの参考書を買ってつぶした覚えがあります。
初めなんて、分数の通分ってこれであってた??なんてレベルでしたよ^^;
(こんなひどい状態から始めたやつでも時間さえかければ何とかここまでくるのか、と自信持ってくださいね)
中学レベルの数学は一ヶ月くらいで一通り思い出しました。
一度通った道は思い出すのが早く、ほとんど忘れることもないので時間はかかりません。
ただ、この時期にやっておいた初級幾何は(中心角の定理や接弦定理、三角形の合同、相似など)今現在とても役に立っているので、
苦手な方は一部中学レベルに戻るのが遠回りのようで早いかもしれませんね。

554:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 23:02:28 ZTJAPtDBO
>>527
ペリー来航さんこれからよろしくお願いします。ぼくはまだ休養してますがお互い頑張りましょう。

555:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 23:10:22 ZTJAPtDBO
>>525
元ダメ人間さんすごいですね。やっぱり京医はすさまじい。参考書一冊仕上げる時間が違いますね。できたら英語とか理科も教えてもらいたいです。

556:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 23:20:35 ZTJAPtDBO
>>532
コーシさん、僕が思うに受験に限定すればですが岡大、神戸と京府医には各々メリットとデメリットがあるように思います。前2つは問題が易~標準レベルだから対策がたてやすいけど一教科こけたら挽回するのが単科医より厳しい。

557:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 23:26:44 ZTJAPtDBO
そして問題が比較的優しいから合格者の2次得点率がたかい。逆に京府医は問題むずかしいから解きづらい。でも合格者の得点率は低いし仮に一教科こけても違う教科で挽回できる。まぁ3つとも難しい大学ですよね。

558:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 23:29:07 ZTJAPtDBO
あっあと内部情報ですが神戸医の理科の合格者の平均得点率は9割こえてるみたいですよ。(物理化学)医学科の先生的にはもっと難しくしたいみたいです。

559:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/14 23:37:54 ZTJAPtDBO
てか僕書きすぎですね。なんかすいません~。

560:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 23:39:35 QOvnIsY60
今日の成果。。。もうダメポ。。。

「これでわかる数学II+B」p.6~21
坂田2次関数がまだ終わっていないにもかかわらず、表紙のクマーに誘われて、
ページを開いてしまいました。。。どうしてIIBはこんなに量が多いのでしょう?
IAとIIBのバランスが悪すぎる気がするんだけど。。。

「速読英単語 必修」
英文31~35までやりました。コツコツ。。。

561:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 23:41:55 QOvnIsY60
み、みなさん、お疲れさまです。。。
ぼ、僕はもう、だ、だめ・・・・・・。
URLリンク(imepita.jp)
5h 15m

562:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 23:56:26 QOvnIsY60
>>552 きんいろのさかなさん
えっと、信じられないかもしれないですが、僕は本当にほぼゼロなんです。
"ほぼ"と付けるのは、中学数学の幾何を除く、簡単な関数や方程式はそこそこ判るからです。
でも、中学数学と被らない高校数学は全然判りません。

どうしてかと言うと、僕は物凄く不真面目な生徒だったんです。
高校の授業は、ほとんど受けていないと言ってもいいくらいです。

授業中は、小説・漫画を読んだり、小説を書いたり、本格ミステリ用のトリックを考案したり、
将棋・チェスを友達としたりしていました。今思うと、先生ごめんなさい、って思います。
しかし、そのころの僕には、授業なんてのは本当につまらなくて仕方なかったんです。

そんなだから、模試はいっつも30前半~40前半でした。
僕が現役時にそこそこ真面目に勉強(もちろん独学)したのは、物理と数学だけです。
物理はセンター試験前の一ヶ月だけ、数学は二次試験前の一ヶ月だけ勉強しました。

というわけで、僕にとって今勉強していることは、もう新しいことばかりなんです。
でも心境の変化というのは、とても面白く感じます。当時あれほどつまらなくて仕方なかった
受験勉強が、今は凄く楽しいんですから。勉強していて、とても新鮮に感じています。

563:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/14 23:58:49 QOvnIsY60
>>553 きんいろのさかなさん
なるほど、中学数学でやる初級幾何は結構役に立つんですね。
やっぱり僕もどこかで一度勉強してみる必要がありますね~。
初級幾何で知ってる知識、錯覚くらいしか知らない。。。


564:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 00:05:36 B8e9wh0b0
>>556-558 ジムさん
色々ご意見・情報ありがとうございます!
なるほど、確かに岡大、神大は標準問題をいかに落とさずに解くか、が鍵ですもんね~。
一つでも落としたらそこでアウト、ってのはキツい。京府は問題が難しいので、
今の僕には根本的に無理、と言わざるを得ないのが悔しいです。。。
神大医は都市部にあるので、人気あるんですよね~。だから結果として、合格最低点でも
かなり高くなってしまうんでしょうね~。やっぱここは岡山一本で行くべかな~。
生物やらないといけなくなったよ生物。

565:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 00:07:32 B8e9wh0b0
最近生活リズムが乱れていたので改善します。
早起きするぞ。みなさん、お休みなさいzzz

566:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/15 00:38:36 OQ3vVrwVO
>>564
僕が思うに年によりますが神戸の方が岡大より問題がやや簡単だからじゃないですかね。岡大は英作が配点でかいし。今年岡大受かった友人はずっと阪大志望でしたし受験者層は岡大も神戸も変わらないと思うんでまだ絞らなくてもいいんじゃないすかね。

567:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 01:05:03 vDTBchIs0
>>549
542さん、こんばんわ。それだけの金額を貯めるのには本当に苦労しました。
特にガテン系の仕事がきつかった。引っ越し、資材の搬入などなど。

安アパートをお探しとのことですが、自分は地元の不動産を何件か当って、
最も条件の良い下宿を見つけました。ネットでも調べることができますが、
全ての物件を掲載している訳ではない様で、特に昨今そんな物件に住もうと
いう人も少ない訳で。

先程、Yahooの不動産カテゴリで検索してみましたが、風呂無しワンルームなら
地方になら一万円台結構ありましたよ。でも東京だけは状況が違うみたいですね。

実家で宅浪という訳にはいかないのですか?



568:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 01:51:59 vDTBchIs0
>>550
きんいろのさかなさん、はじめまして。名大医志望だそうですね。名大には
高校の同級生が沢山います。非医ですけどね。

センター数学についてですが、基本的には自分が上に書いたように2次の数学
演習(時間制限付き)を行っていれば、必然的に点数もアップしてくると思い
ます。上記の理Ⅲ京医を大量合格させる塾にて効果は実証済みです。名大数学
の問題難易度は標準的なので、目標として同レベルの問題のセットを100分
程度で処理できれば、他の受験生にかなり差をつけられます。所見でこの問題
は、このパターン(複数かもしれない)と使えばいけるとか、誘導を見てこれ
はこういうストーリーだなとか、瞬時にわかるレベルまでもっていくことが大切です。

また、センター数学対策本の良書として、東京出版のセンター対策必勝マニュアル
をお薦めしておきます。医志望のように満点取りたい人にも十分役に立つ本です。
一読されてみられることをお薦めいたします。






569:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 02:38:52 vDTBchIs0
>>552
ジムさん、はじめまして。英理の勉強法ですか。とりあえず英語について
書きましょうか。

一度目の入試の時は、普通に勉強してました。使用した参考書は

①文法  学校配布のもの、即ゼミ(今は古いかな?)
②解釈  ビジュアル1、2 英文解釈教室(少々消化不良)
③長文  市販のものを適当に
④単語  ターゲット1900 速単1、2 
⑤構文  構文150 
⑥英作  英作トレ標準編
⑦リス  駿台パーフェクト

です。後は夏に過去問数年解いて、模試受けて、後期の目標設定して、あれこれ
しながら本試って感じです。ちなみに英語得意でも不得意でもありません。
参考になりませんねw

570:名無しなのに合格
08/03/15 03:02:34 RRg32KfF0
英語は全般的に昔からある定番が多いですね。

元ダメさんの部屋には、テレビなどは置いてなかったですか?
1万円代の家賃の住まいだと、虫など出てきたりしませんでしたか?

571:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 03:07:32 vDTBchIs0
次が再受験編(ダメ板に書いたものを部分的に修正)

英語は大学入学後も論文等で読む機会が頻繁にあったので、読む分にはあまり抵抗は
ありませんでした。ただ受験で学んだ単語、熟語、構文等確認したかったので
かなり初歩的なことから開始しました。

書いてみれば定番ものが多いのですが、速単①、②、速熟(すべてCD付)
山口英文法、ネクステ、竹岡原則、英作トレ標準、ビジュアル①、②
英文解釈教室etcです。大体6月末までに終わらせました。

英作和訳に添削が有効と思われたのでZ会の京大コースやってました。余裕のある人は
2年分位とっておいて前半期の演習にしたら良いかと思います。また、専科のハイレベル
英作文も時間と金銭的余裕がある人はやっておいて損はありません。再受験で予備校に
行かれる方はテキスト+講師に頼んで同難易度の問題貰って添削してもらうと良いでしょう。

また、英文に慣れるため、TIMEやScientific Americanなどを購読していました。

こんなところです。 速読法や、パラリーについては現在色々な本を読みながら、
自分流の方法を考案中です。

まあ、上記は京大向けの勉強で、普通の総合大学なら過去問レベルの問題の長文が
速読できて、かつ減点されないような答案を作成する訓練が必要でしょうね。
結局数学に書いたことと同じで、本試より短時間で実戦的な演習を積むべし。

単科大なら生物専攻してた人なら医学系の話題が出てもあまり抵抗無く読めるのでは?
知識的にもCELL+シンプル生理学程度ありゃいい訳ですからね。京府医の問題僕もやり
ましたけど、別に特に難しいとは思いませんでした。

こんなところですかね。僕も寝ます。オヤスミナサイ。



572:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 03:21:12 vDTBchIs0
>>570
参考書は高校の先輩が卒業する時にもらったやつです。別に普通の対策で十分ですよ。

テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、パソコン、電気ポット、炊飯器、コタツ、扇風機
DVDプレイヤー位かな、今視界の中にあるのは。

大家さんが入居前にキチンと掃除をされていたので、木造でも清潔でした。
僕自身もマメに掃除してましたからね。やはり散らかっている部屋だと集中できません。

今度は本当に寝ます。オヤスミナサイ。

573:名無しなのに合格
08/03/15 04:48:36 QlqiYdDj0
6月末で終わらせたとか紙がかってるw
その後は過去問かぁ

574:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 06:16:30 B8e9wh0b0
みなさん、おはようございます!

575:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 06:23:53 B8e9wh0b0
>>566 ジムさん
なるほど。神戸の問題の方がやや簡単なんですね。今年の数学を見たとき、
問題がとてもあっさりしていたので、結構これは簡単なのかなぁと思っていました。
岡山は確かに英作文の配点が高いです! もし岡山を受けるんだったら、早めに対策を
始めないとキツそうです。僕はリスニングと並んでライティングが大の苦手なので。。。
まぁ苦手克服の良いチャンスかもしれないなぁとプラス思考で考えていますけど。

576:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 06:33:41 B8e9wh0b0
>>571
元ダメ人間さんのレスは為になるな~。


577:名無しなのに合格
08/03/15 06:50:44 7d6bQ2AH0
コーシさんが単科大学は無理みたいなことを
書いていたのがちょっときになったので・・・

個人的に単科大学と総合大学の違いは・・・

総合大学:問題が他の学部と同じなことが多いため問題が比較的簡単
     →合格最低点が高い→つまり取りこぼしができない

単科大学:問題が医学部オンリーなので難しいことが多い
     →合格最低点は低め→ある程度取りこぼしても大丈夫かも?

だと思いますw
こんなふうに考えると単科大もちょっと考えてみようかなぁ・・・
て思いませんか?w(思いませんかね・・・^^;)

まあ単科大の欠点としては問題の難しさ以外に
ほとんどのところがセンターで理科が3科目いります・・・

結局なにがいいたかったというと
>>566でジムさんも言っているように、
まだ志望校を絞るのは早いんじゃないですかってことですw

長文失礼しました。

578:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 07:23:20 B8e9wh0b0
>>577
ご意見、ありがとうございます!
やっぱりまだ志望校を決定するのは時期尚早かなぁ。
それじゃあ今は岡山・神戸・京府、この3大学を受験候補にしておきます。
岡山・京府は、センター理科3科目を課してる。
あれ? 西日本の中だと難易度的に、京大・阪大・九大を除くと、その次にこの3大学が来るのでは?
もっと真剣に勉強していかないと、何年かかわる判んないじゃん! はぅ~。

579:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 07:26:22 B8e9wh0b0
>>578
何年かかわる→何年かかるか
てか、俺、優柔不断だなぁ~。
まぁでも志望校決めはとても大事なことだから、許して。

580:名無しなのに合格
08/03/15 09:12:11 tWDmLpDFO
おはようございます。昨日まで鬱になっていて励まして貰った者です。この1年予備校の寮に入っていまして情報や受験戦略などにもかなり研究していました。
皆さんのやる気を感じて私も頑張ってみようかという気がまた沸いてきそうです。
もし何かアドバイス出来ることがあったらさせて下さい。まぁ落ちた人間ですが…失敗談も参考になるかと(・ω・`)

581:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 09:17:04 B8e9wh0b0
>>580
元気出て来たみたいなんで、良かったです。
このスレで出た質問にたまに答えてくれると助かります。


582:名無しなのに合格
08/03/15 09:23:47 tWDmLpDFO
まず神戸、岡山、恐怖の中では岡山だと思います。神戸は私もかなり行きたいですが問題が簡単過ぎます。
私も昨年の過去問の数学は全完でした。つまり勝負は英語理科になり数学は絶対にミス出来ないということです。
でも合格点は高過ぎないのでまだマシです。ヤバいのは恐怖です。
恐怖は普通の人が思っている以上に難度が高いです。神戸より難しいです。また公立というのも不安要素ですね。

583:名無しなのに合格
08/03/15 09:26:41 tWDmLpDFO
ですから現実的に岡山が一番志望校に良いと思います。ただやはり現実的に「岡山を目指しながらもう1ランク下に合格する」それくらいの気持ちじゃないとセンター終わった後で慌てます。
理科3科目をやるなら佐賀辺りが良いと思います。

584:名無しなのに合格
08/03/15 09:29:14 tWDmLpDFO
再受験に一番優しいのは滋賀医科です。ここは毎年浪人再受験が8割います。現役は数学が間に合わず受かりません。関西方面志望なら滋賀医科も考えてみては?

585:みっふぃ
08/03/15 09:35:51 XSYdrik30
こんにちは。

元ダメ人間さん!
化学と物理と古文漢文もどういう勉強されたのか教えてください。
あと、予備校とか行かずに独学ですか?わからない問題が出てきた時とか
どうされていましたか?


586:名無しなのに合格
08/03/15 09:41:29 tWDmLpDFO
それから私はゼロから始めるならもうセンターだけで逃げ切るのも作戦の一つだと思います。
センター93%以上あれば二次の力が無くても医学科に合格出来ると思います。
例えば前期山梨は小論文と面接のみ。センターは85%がボーダーです。90%あればまず安泰と思います。
もちろん小論文面接なんて不安要素ですが受験者のレベルもかなり低いので院生なら論文にも慣れているのでは?

587:名無しなのに合格
08/03/15 09:43:56 tWDmLpDFO
またセンター逃げ切りなら前期の高知もオススメです。ここはかなりフェアですし理系院生ならかなり得意な感じだと思います。

また後期試験もかなり勝ち目があります。センター取れないと後期は後期ご三家(岐阜、信州、山梨)くらいしか残りませんw

588:頭狂オタストーリー
08/03/15 09:44:19 uq/aHnS20
参加してみようかな。志望は名大医か北大医
頻繁には書き込まないと思うけど。

589:名無しなのに合格
08/03/15 09:45:54 tWDmLpDFO
ただセンター逃げ切り型にして数学3C、英作文、理科2を捨てセンターに全てつぎ込む作戦はセンターでミスしたら全てオシマイです。プレッシャーもものすごいです。
ただセンター取れなきゃどうしようもないのですが。

590:名無しなのに合格
08/03/15 09:50:03 tWDmLpDFO
長々とすみませんでした。今私の書いた大学を見て「レベル低い、地方底辺医学部じゃないか」と思ったのでしたら2年ほど前の私です。
医師は出身大学なんかあまり関係ありません。まず何よりなにがなんでも医師になるという強い意志を持つことが大切だと思います。

591:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 11:47:42 B8e9wh0b0
>>582-584
さっそく色々と答えてもらってありがとうございます!
なるほど。神戸の問題は簡単過ぎなんですね。それはそれで困りますねw
恐怖の問題が凄く難しいという話はよく聞きますね。ただ、最近一気に数学が易化したという
情報をどこかで見ましたが。。。まぁ難しいのに変わりはありませんね。
公立の問題ってのは、出身地の問題ってことですか? もしそうなら、僕は一応おkですねw

で、結論としては、その中では岡山が一番良いだろうということですね。
僕は以前から、暫定的に岡山を志望校に上げていて、すでに赤本も購入済みですw
岡山を必死に目指すと、その結果、ランク一つ二つ下くらいの大学に行けるだろう、と推測しています。
逆に言えば、岡山レベルを目指さないと、どこにも行けないんじゃないか、と思っています。

滋賀医科は、実は候補の一つでした。ただ、ここはご存知の通り、医科大=数学難という
方程式がばっちり当てはまっているところなので。。。
今の学力からだと、到底追いつかないと判断しました。
てか、毎年浪人再受験生が8割もいるとは知りませんでした。多数、というのは知っていましたが。


592:Q太郎 ◆KxWTVBlesg
08/03/15 11:53:03 5Yi3XckSO
徳島大学も来年から理科3科目ですから、岡山を第1志望としたときの第2、第3志望に適しているかもしれませんね。
出身、多浪、再受験差別もないと聞きますし。
てか、俺がそうなりそうw

593:名無しなのに合格
08/03/15 11:55:14 fmZ82M5a0
まったり、おうえんしてるよ。

594:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 11:55:22 B8e9wh0b0
>>586-587
確かにセンター逃げ切りも作戦して充分有効だとは思いますが。。。
僕を"理系院生"と思わないで下さいw
高校に上がったばかりのヤツが医学部に行く!とほざいている、くらいに思って頂けると良いかとww
小論文こそ、完全オワタレベルです。勉強・練習しても、数学など他の科目みたいに上がる気しないし。

後期は、岐阜、信州、山梨の他に、三重も候補に入れています。

595:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 11:56:46 B8e9wh0b0
>>588 頭狂オタストーリーさん
どうぞどうぞ、ぜひ参加してください!
てか、なんでこのスレ、名大志望が多いんだよww

596:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 11:59:15 B8e9wh0b0
>>590
はい、僕もその意見に賛成です。
レベルの高いところを狙って失敗してズルズル行くよりも、早く受かって、
早く医者になるのが重要だと思っています。特に僕は再受験生だし。。。


597:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 12:01:16 B8e9wh0b0
>>592 Q太郎さん
え・・・・・・徳島大学も来年から理科3科目なんですか?!
そ、そうなんだ。。。なんかどんどん3科目にする大学が増えてるなぁ。。。
情報さんくすです!

598:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 12:01:48 B8e9wh0b0
>>593
まったり、頑張りま~す♪

599:名無しなのに合格
08/03/15 12:04:59 fmZ82M5a0
ふふ やさしいお医者さんになってね。

600:名無しなのに合格
08/03/15 12:05:20 kbhJQGWh0
丸美屋

601:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 12:23:36 B8e9wh0b0
>>599
早くお医者さんになれるよう頑張ります!
そして、病も人も診る優しいお医者さんになります!

602:名無しなのに合格
08/03/15 12:38:41 L2ZyUVrpO
医学部スレが乱立してますが、ここはやる気に満ちてますね。

前期は医学部落ちました。現在、医学部以外の学部の発表待ちです。合否に関係なく再挑戦するので、俺も仲間に入れてください。皆さんに負けないようがんばります。

俺は文系院卒の30です。



603:九さま!! ◆Jn1jKfiA.Y
08/03/15 13:18:35 wGkeifdy0
初めまして。僕も参加させて下さい(^o^)/

第一志望は九州大学医学部医学科です。

どうしても、なんとしても九大医に受かりたい!!と強く願ってます。
 
年齢は二十代後半の元フリーター、学力は英語63(去年一度代ゼミ記述
模試を受けました)、国語63、化学43です。数学は怖くて受験せず。

こんな状態ですが、九大医を目指して必死に努力するつもりです。
当初の目標は、8月の北京五輪が始まる前までに、九大医合格に必要な
教材を、全て一通りこなすという事です。

毎日の書き込みは出来ないと思いますが、よろしくお願いします。



604:九さま!! ◆Jn1jKfiA.Y
08/03/15 13:33:23 wGkeifdy0
ちなみに、去年は自堕落な生活を送ってしまい、全くの無駄な時間を
過ごしてしまいました。センターも一応受けましたが論外でしたorz
今年は去年の轍を踏まないことが全てですね。1日10時間以上は
勉強します。特に数学と物理に勉強時間の8割を注ぐつもりで。

去年やった主な教材
【英語】速読英熟語(5周以上)、速単必修編(5周以上)、坂本英知の
英文読解が面白いほど(3周)、英語構文のオリエンテーション
(駿台文庫、3周くらい)、基礎英文解釈技術100(2周)、3回聞く
だけでアクセントが身につくCD(数え切れないくらい聞いたが・・・)。

【数学】センター数学が面白いほどとける本(1A2B共に3周ほど)、
数学3が面白いほど極限微分編(2周。まだ全然身につかず)、これで
わかる2B(一部分だけ2周。これもまだ身につかず)。

【物理】はじてい力学編(1の範囲のみ)、センター物理1が面白いほど
(鈴木本、3周したがまだ身につかず)、わくわく物理探検隊(力学の
一部分だけ。今年はこれを完全マスターしてみせる!!)

【化学】はじてい理論編(3周)、基礎問題精講(理論のみ2周)、
大宮の有機が面白いほど(途中で挫折)、福間の無機(挫折orz)


605:九さま!! ◆Jn1jKfiA.Y
08/03/15 13:44:18 wGkeifdy0
【国語】ゼロからの解法手ほどき(3周)、ことばはチカラダ(3周)、
ズバリ攻略!!現代文(半分程度)、現代文重要語700(完全マスター)

はじてい古典文法(途中で挫折)、古文単語フォーミュラ600と
そのCD(毎日聞いてはいるが・・・)、漢文早覚え速答法(挫折)

【現代社会】センター現社が面白いほど(完全マスター)、Z会
解決センター現社(3周)、センター必勝マニュアル現社(毎日トイレの
中で読んでいます。10周くらい)。現社だけは今年のセンターで9割
取れました。今年は解決センター現社を完全マスターする予定。

【生物】センター生物が面白いほど(一周で挫折)

こうして書いてみると、こなした教材数はそれなりだけど、ほとんど
身についていない気がします。やはり間隔を空けずに短期間のうちに
繰り返し復習することが最重要でしょうね。去年はそれが出来ません
でした。5月の模試(駿台判定模試を受験予定)までに、これらを
もう一度やり直すつもりです。二度目は案外早く進むし・・・。

書き忘れたけど、ドラゴンイングリッシュ100も5周以上して、
CDは数え切れないくらい聞きました。しかし、案外完全には書けない
ことに愕然としたことが何度もあります。やはり手を動かして実際に
書くことも必要ですね。では、またお邪魔します(^^)/~~~

606:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 14:27:59 B8e9wh0b0
>>602
どうぞどうぞ! 一緒に頑張りましょう!

文系院卒なんですね~。
前期で医学部を受けたということは、センター試験も結構取れたってことですよね?
医学部再受験の為の勉強は、いつ頃から始められたんですか??

また、後期を非医学部にしたのは、どうしてですか?

あと、出来ればコテハンで参加して下さると嬉しいです。

607:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 14:41:00 B8e9wh0b0
>>603-605 九さま!!さん
はじめまして! 一緒に頑張っていきましょう!

第一志望は、九大医ですか。これまた非常に難しいところですねぇ。

>8月の北京五輪が始まる前までに、
あ・・・・・・そういや、オリンピックあるんだっけ。やべぇ、観ちゃう。。。
まぁワールドカップがないだけラッキーかな。あったらもうオワてた。

かなり沢山参考書を勉強されたみたいですね~。
でも所々挫折されてものがあるようで、それは勿体ない!
自分のレベルに合った参考書を選んで、一つ一つ階段を上がるように勉強していくのが、
やはりベストだと思います! もちろん、復習は繰り返し行うというのが前提です。

いくつか完全マスターされた参考書があるってのは羨ましいなぁ。
結局、参考書や問題集をどれだけ多くマスターしたかが合否に関係してきますからねぇ。

608:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 15:39:06 vDTBchIs0
再受験スレの皆様こんにちわ

>>585のみっふぃさんのご期待にお応えして、古漢の勉強法を書いておきます。
勉強法というよりも受験体験記的な内容になってしまうかもしれませんが、ご理解
下さい。

とりあえず、今の所、二次で国語が必要なのは東大、京大、名大だけですかね。

①古文について

まず、マドンナ古文1、2で基礎中の基礎を学びました。入門なので要点だけ押さえて
さっさと次に行きました。次に文法をやろうと思い、望月1,2とステップアップノートを
並行してやりました。前者は全29講あり、1日5~6講程度通読し、ステップで
に身ついているか確認しました。その後、元井の解釈本を一冊読んで、演習へと進みました。

センターのみの人はここで過去問を自力で全年数分解いて下さい。解いたら
解答を熟読し、思考のプロセスを理解して下さい。やり終える頃には安定して
50点取れるようになっていると思います。

時期としては元井本までを5月位まで、センター演習は6~7月位で良いかと。
その後も、文章から離れないために何でもいいので短時間でも精読されること
をお薦めします。ここまで来れば、理系ではオーバーワークの読み解き古文単語
は普通に読めるし、語彙数アップ+速読で一石二鳥です。

後は適当に模試を受けたりして、12月頃から模試問を使って毎日センター演習を
行います。(時間を10分位早めに設定)
センターだけの人はこんな感じでどうでしょうか?二次もいる人は記述対策が必要なので
もうちょっとあれこれやる必要がありますが。お知りになりたい方はレスいただければ
書かせていただきます。


②漢文について

基本的に国語の中で一番簡単だと思います。僕は早覚え即答法→過去問演習をやっただけ
ます。二次に必要な人(このスレでは名大志望者)は漢文道場位までやっておけば
十分だと思います。

今年の本試では古漢ではノーミスで計100点ゲットしましたw
当然ですが、問題は自分が確実に取れそうなものから解いていって下さい。
僕は漢→古→評論→小説ですた。失点も全て小説からでしたw

本当は古文は駿台の関谷のシリーズで本格的に勉強するのが王道なのですが、
再受験生は時間が無いかと思い、上記の方法を取りました。


609:みっふぃ
08/03/15 17:02:14 XSYdrik30
元ダメ人間さん、ありがとうございます。
望月はCDついている実況中継をもっているので何度も繰り返しやってみます。
1回読んだだけでは頭に入りませんでした。



610:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/15 17:03:40 +0ZccRfi0
こんにちは^^
本日はとてもスレが盛況ですね~♪
初参加の方もたくさんいらっしゃるようです。みなさま、よろしくお願いします。

>>562
コーシさん
一ヶ月で公立大学に受かるというのがすご過ぎると思うのですが^^;
つまりはもともとのスペックがかなり高くていらっしゃるということなのですね。
高校の偏差値なんて、世界史が60を越えていた以外は似たようなものですよ><
授業中はマンガを描いて遊んでました。
当時は音大推薦を狙っていたので、定期試験だけは一夜漬けで学年トップクラスを維持してましたが
所詮地元の中堅進学校ですし、たいしたことはありません^^;
そんな勉強でも、一応身体には残っているものなのです。

でも授業でやったはずの微積分とか数列・・・すっかり忘れてましたね。
やった記憶すらなかったという;;
当時の教科書を見て、“私、やってるじゃん”と1人でつぶやいた覚えが。

今までずっと独学でやってきたのですが、今年は某予備校からかなり大きな授業料免除のスカラシップをもらったため、
四月から予備校に在籍しようかな、と考えてます。
仕事の関係上、すべての授業に出られるわけではありませんが、
情報がいただけるのと、年間の模試代が込みになることを考えたらメリットが大きいので。
模試の結果如何でもらえるようなので、保険代わりに模試に挑戦されることもお勧めです^^

勉強は学生当時より今のほうが楽しくて新鮮だ、というのは、心の底から同感します♪


611:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 17:16:39 B8e9wh0b0
>>608 元ダメ人間さん
ひ、非常に為になります!
ちなみに僕は、夏休みの時期から国語を始める予定です。
今はまだ、他の科目がオワてるので。。。

612:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/15 17:19:16 +0ZccRfi0
>>568
とても丁寧なアドバイス、ありがとうございます^^
やはり難しい問題のパターンを初見で見抜くくらいの演習が必要なようですね><
このへんが絶対的に足りていないので、肝に銘じて取り組まねばならないようです。
時間をかければZ会の添削問題も何とかなるのですが、受験は時間との勝負でもありますものね。

センター必勝マニュアル・・・2年くらい前に買ったような気が(がさごそ)
・・・ああ、ⅡBの方をやっぱりもってます^^;
当時は9割なんてまだまだ夢だったのでそのまま放置されていましたが、今ならお役に立つかも。
これ、毎年センター前になると新しく発売されますよね?
やはり買い換えたほうが良いのでしょうか。

もう一つ。何だか質問ばかりで申し訳ありませんが。
ぜひ2次の古文対策、知りたいです。
国語の中では一番点が取れない分野です><
一通り重要単語と文法は押さえてありますが、ほとんどフィーリングだけで点を取っている有様です。
センターでは漢文と論説分が満点を押さえられるので、今まであまり勉強らしい勉強をしてこなくても何とかなってしまいましたが、
この機会にぜひ教えていただければありがたく存じます^^

613:みっふぃ
08/03/15 17:21:22 XSYdrik30
きんいろのさかなさん、はじめまして。
スカラシップって模試の結果でもらえたのでしょうか?
私も某予備校のスカラシップが欲しくて試験を受けましたが
1円出ませんでした。再受験だからかな~とか思っていたんですが。
模試代が割引(?)になったり、自習室が使えたりけっこうメリットありますよね。
羨ましいです!


614:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 17:30:11 B8e9wh0b0
>>610 きんいろのさかなさん
うーん、公立大学に合格したのは、僕が徹底的に赤本を研究して対策したからです。
その大学、数学はここの分野は必ず出る、ここは頻出、など毎年傾向が非常に似ていたんです。
で、僕は山を張って、試験ではここが出る!と判断したところだけ繰り返し勉強しました。
そしたら、見事的中してww なんか、受かっちゃったんですww
英語とか、長文を読まずに設問だけ読んで解いたのにw

>定期試験だけは一夜漬けで学年トップクラスを維持してましたが
す、凄いです!
僕なんか、赤点で留年しそうになってギリギリ進級というレベルだったのに。。。
まぁ終わりよければすべて良し、ですねw

ああ、僕も微積分と数列は、受験時に勉強したことは覚えているんですが、内容の記憶は皆無ww

へ~、模試の成績が非常に良かったりすると、予備校の授業料が免除されるんですか!
それ、イイ! イイなぁ~。その予備校の講義受講費を払わずに受けれるってことですよね??


615:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 17:32:46 B8e9wh0b0
なんかここ、良スレになってきたなぁ~♪
本当、みなさんのおかげです。

616:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/15 17:35:45 +0ZccRfi0
>>613
みっふぃさん
はじめまして^^どうぞよろしくお願いします。
はい、スカラシップは模試の結果だと思います。
たまたま去年二回だけ受けていた某予備校の模試の成績が、スカラシップ基準に達していたようで。
再受験生だからでない、というものではないようですね。
(もしそうなら私なんて想像を絶するような年なんですから、絶対無理です)
本科生に属していれば模試は11回まで無料で受けられるというのが大きいですね♪

617:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 17:57:59 vDTBchIs0
>>609
みっふぃさん、繰り返しは本当に大切です。でも、習慣になれば簡単ですから
淡々と頑張って下さい。

618:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 18:05:02 vDTBchIs0
>>611
こーしさん、荒川氏の本では夏からでおkとかいてありますが。
個人的には春先から古漢の単語文法程度はチョクチョクやっておくことを
お薦めします。古文は、国語というより、外国語だと認識しておいた方が
い良いと思います。
(つまり、ある程度読みこなすには時間がかかるということ)

619:ゆきんこ
08/03/15 18:08:14 BMIysIoU0
はじめまして、私も参加させてもらいたいです!

現在大学生です。第一志望は筑波大学。
仮面浪人というわけではないのですが参加させてもらっても大丈夫でしょうか?

学力は模試などを全然受けていないので分かりませんが、
自信がある教科:数学ⅠAⅡB、化学Ⅰ
自信がない教科:英語、生物、文系教科 という感じです。

コーシさん他みなさんの一日の勉強時間に驚いています。
私もみなさんを見習って一日最低5時間、はキープしたいと思っています。

620:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 18:18:32 vDTBchIs0
>>612
きんいろのさかなさん、こんばんわ
>やはり難しい問題のパターンを初見で見抜くくらいの演習が必要なようですね

更に言うのであれば、作問者の意図を見抜ける様になって下さい。演習を続けて
いけば、受験数学のほとんどの問題は児戯等しいと思えてくるはずです。

>やはり買い換えたほうが良いのでしょうか。
 2年前のものなら買い換えた方が良いと思われます。センター数学向けの本の中
で一番の良書だと思っております。

二次の古文対策ついては今日中にカキコしておきます。

621:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 18:31:59 B8e9wh0b0
>>618 元ダメ人間さん
なるほど~。古文漢文は春先から少しずつでもいいからやった方が良いんですね。
なんか、元ダメ人間さんに言われると、そうしようと思ってしまう不思議。
じゃあ4月に入ったら、まずは古文からちょっとずつ始めてみようと思います。

622:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 18:42:15 B8e9wh0b0
>>619
ゆきんこさん、はじめまして!
ぜひ参加してください!

ここは医学部受験に興味のある人だったら、誰でも参加おkです。
興味ない人でもおkなんですが、そういう人はここのスレつまんないだろうからw
医学部受験を目指している人を応援してくれる人は、もちろん参加おkおkです。

勉強は1週間に1日くらい休んだ方が良いという人がいますけど、
あれはやっぱり人によりますね。僕は多分1日でも完全にサボると、
一気にリズムが崩れてダメになる気がします。
だから、少しでもいいから、毎日続けようと思ってます。

これから一緒に頑張っていきましょう!

623:ゆきんこ
08/03/15 18:55:47 BMIysIoU0
>>622
では参加してしまいます!
ここのスレは雰囲気がよくてちゃっかり見ていたので参加することで、
「医学部受験するんだぞ!」と自覚が持てる気がします。
(そんなことしないと自覚できないっていうのもなんですが・・・orz)

事情により医学部受験は2カ年計画です。
だからだらだらとしか勉強できなかったんですよね。
自分の甘さを再確認できました。


>勉強は1週間に1日くらい休んだ方が良いという人がいますけど、
>あれはやっぱり人によりますね。僕は多分1日でも完全にサボると、
>一気にリズムが崩れてダメになる気がします。
>だから、少しでもいいから、毎日続けようと思ってます。

私も同じです!
だったら一日休日、ではなく、一日暗記教科に費やす、とかで気分転換(?)させますね~。
じゃないと全然勉強しなかったと自分を責めてしまって、モチベーションががた落ち・・・。

これからもよろしくお願いします。
とりあえず英数の目処をつけようと思っています。
頑張ります!

624:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 19:05:54 vDTBchIs0
と思ったけど、時間ができたので今書いちゃいますね。主に名大対策です。

元井の解釈本まで終わった所からです。今度は記述を意識した問題演習を
やっていくことになります。まず、過去問をやって傾向をつかんで下さい。
(設問のタイプ、本文の分量、和歌は出ているのかどうかなど)
上記のセンターとも被るのですが、ここでも解答にいたるプロセスをしっかりと
理解して、もう一度本文を読み、解答が書ける実感をつかんで下さい。

その後は、読み込みも含めた演習をしていきます。方法は過去問をやった時と同じです。
まだこの段階では時間を気にする必要はありません。理解できるまでじっくりと。
徐々に時間内演習に移行していきましょう。

上では関谷シリーズを薦めたのですが、他にも古文上達シリーズも良いかも
しれません。とにかく物量作戦でいきます。読み解き古文単語も上の理由で
お薦めです。

センター対策は12月位から赤本をやるだけで十分だと思います。
過去問っといっても名大ですから解いた問題をもう一度キッチリ答案作成して
下さい。これにて完了です。

和歌対策としては今のところマドンナ古文和歌の修辞法しか参考書が無いので
これをやっときましょう。

名大はまだ二次で国語が出題されてから数年しかたっていません。従って
様々な設問の形式に対応できるようにしておいた方が良いかもしれません。

以上です。



625:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 19:34:53 vDTBchIs0
>>621
こーしさん、古漢は漢文の方が早く仕上がりやすいです。参考書一冊で本当
に十分です。こちらを早く仕上げてしまった方がよろしいかと。

どの教科にも言えることですが、まず全体像を把握して、簡単な分野から
潰していった方が、効率が良いです。簡単な分野から手をつけることで
自信をもって勉強ができ、精神衛生上も良いと思われます。

626:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 19:39:25 B8e9wh0b0
>>623 ゆきんこさん
あまり調子の上がらない日は、暗記物や、あとは復習をメインにするとイイかもしれませんね!

ところで、もし良ければ、トリップを付けて頂いた方が良いかも知れません。
一応、本人証明になりますので。

627:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/15 19:47:18 B8e9wh0b0
>>625
と、いうわけで、僕は4月から漢文を先に勉強することに決まりましたw

漢文がある程度仕上がったら、古文を勉強することにします。
夏休み前には古文も始めたいです。倫理は、夏休み頃からでイイですかね??

僕が今勉強しているのは、数学と英語と化学だけです。
国語と物理と倫理がまだです。今は数学と英語に重点を置いて勉強しています。
化学の全体像が掴めたら、物理にも手を付けたいと思っています。

628:まくう@ぷに ◆R9Ywvad.Ng
08/03/15 20:32:09 k7qZnwir0
コーシさん、皆さま

はじめまして
僕も参加させてくださいませ
前回の受験は昔のことで
先月より本格的に荒川本を参考にして始めました
詳細はあれですが、僕のもとを婚約者は去りました
恨んではいません
いや、僕が悪いのです…心が折れるかと思ったのですが、
逆にやる気満載モードになりました
来春、彼女に合格の報告ができたらいいかと
それだけでも…
ともかくよろしくお願いいたします
とりあえずごあいさつまで

629:名無しなのに合格
08/03/15 20:33:29 voaIXvYq0
個人ブログでやれ。この板でやる意味なし。

よって、本日この時刻を持って、このスレを強制終了とします。



以上、終了。

630:名無しなのに合格
08/03/15 20:48:42 Id3G2oCZO
ここのみなさんは、予備校に通われるんでしょうか?

631:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 21:28:12 vDTBchIs0
こーしさん、スレが荒れ始めてますけど、これって僕のせいですかね?
御迷惑なら以後御訪問いたしませんが。
 ↓
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!パート7 [無職・だめ]

632:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/15 23:03:32 bOvC+E+k0
こんばんは。再びお邪魔します^^

>>614
コーシさん
運も実力のうちを地でいかれましたね(笑)
でも赤本徹底的に対策されたところで、基盤がない方はそれすらもやはりできない気がしてしまいます^^;

>模試の成績が非常に良かったりすると、予備校の授業料が免除されるんですか!
はい、某大手予備校がスカラシップをかなり気前良くばらまくので有名らしいです。
私も噂だけは知っていたのですが、自分には関係ないや~なんて思っていて^^;
そのお知らせが届いたのが、何と前期試験終了直後www
そのときにはまだ合格の夢を描いていたので、これは落ちろということか?なんて1人突っ込みしてしまいましたよ。
役に立たなければいいなとは思っていましたが、今となってはあるものはありがたく使わせていただこうと思います^^;
本当に模試の成績がいい人は、全額免除もあるそうですよ。
私の場合は50万授業料免除・・・約80%引きでした。
入学金とあわせて約20万で年間ずっと通えるようです。
どうせ年間の模試代金を考えたら6万くらいは吹っ飛ぶわけですし、
それが無料になると考えれば一ヶ月一万くらいで毎日授業をしていただける計算となるわけです。
学割もきくそうですよ^^

ちょっと数学だけがクラス選抜基準ギリギリっぽいので授業についていけるかどうか不安ですが、
ついていかねば合格なんかありえない、という気持ちで頑張ってみようと思っているところです。

633:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/15 23:09:08 bOvC+E+k0
>>620
元ダメ人間さん
はうう、またとても丁寧な古文対策(しかも名大対策)をありがとうございます♪
なるほど、とにかく読んで読んで読みまくれ、ということですね。
感覚としては英語の長文対策に近いものがあるのでしょうか。
古文はマドンナ古文くらいしか持っていないので、挙げていただいた参考書を一度本屋で眺めてきたいと思います。
まずは去年買った名大文系赤本から手をつけてみます。

個人的にどうにもならないくらい苦手なのは数学なので、
またくだらない質問をさせていただくかもしれません。
頼りになる相談者の方がいらっしゃるだけで気分が全然違いますから、
私はできたらこのままお顔を見せ続けていただきたいと心から願います。

634:きんいろのさかな ◆z4k1FpGkkY
08/03/15 23:14:44 bOvC+E+k0
>>633
>くだらない質問をさせていただくかもしれません
あ、何か敬語の使い方間違ってる;;
自分がいただいてどうする!!
くだらない質問でお手を煩わせるかも・・・のほうがいいかも。
失礼いたしました^^;


635:みっふぃ
08/03/15 23:35:45 XSYdrik30
元ダメ人間さん、全然気にする必要ないですよ!

私も数学が全然ダメで応用問題とか解けませんので、
得意な方がいらっしゃると心強いです。
再受験を決意してから、タイトルを見てやさしい理系数学という本を買ったんですが、
中身は難しくって手がつけられません。で、青チャートを買ったんですが、
なんか合わなくて放置。辞書代わりです。
今はチェック&リピートをなんとかこなしている状態です。ただ他の教科もたくさん
やらないといけないので、気持ちだけが焦っています。

きんいろのさかなさん!スカラいいですね。羨ましい~
国立の医学部コースですと、普通に80万とかかかりますよね。
認定試験があと数回残っているので免除になるようにがんばってみます。



636:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 23:38:15 vDTBchIs0
>>634
>感覚としては英語の長文対策に近いものがあるのでしょうか。

こーしさんにもアドバイス差し上げたのですが、古文は第二外国語だと認識
して勉強に取り組むべきです。つまり勉強の進め方は英語と同じと考えて良い
のです。名大文系の過去問に取り組むのは非常に良い考えだと思います。

スレに残らせていただくかどうかは、スレ主さまや、他の皆様のご意見を伺って
からにさせていただきます。

637:名無しなのに合格
08/03/15 23:42:45 RRg32KfF0
こんなの荒れた内に入らないよ。

638:名無しなのに合格
08/03/15 23:49:06 RRg32KfF0
>>636
元ダメさんは英語や、古文の辞書は使われましたか?
それとマドンナ①②って、2冊もありましたっけ?

639:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 23:54:31 vDTBchIs0
>>638
英語はジーニアス、古文は使いませんでした。

マドンナとは正確には東進ブックスの荻野の古文レッスン上下巻のことです。
著者が同じだったのでつい、マドンナと書きました。

640:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/15 23:54:43 eXB8rRWEO
はぐです。
元ダメ人間さん、ペリーさん、ジムさん、九さま!!さん、みっふぃさん、ゆきんこさん、まくう@ぷにさん、初めまして。
皆さんお久しぶりです…なんだか自分のできなささが悔しくて、ずっと勉強してたら気づいたら2日徹夜しちゃってぶっ倒れました。気づいたら病院にいて、入院しました。。生まれて初めて救急車乗りましたよ(笑)皆さん体調には気をつけてくださいね。。

>>504>>511>>514>>521>>522>>534
亀レスすみませんY(>_<、)Y皆さん社会のこと、ありがとうございます!!社会に時間かけるくらいなら他で点稼ぎます☆倫理は未経験、世界史は苦手だったので再び現社でいくことにしました(^-^)

641:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/15 23:57:00 vDTBchIs0
>>637
いや、遠くの空に黒い雲が見えたような気がしたのでつい。

642:名無しなのに合格
08/03/16 00:06:43 nocWo01y0
>>639
なるほど、英語は辞書使われたのですね。
医学部はわかりませんが、最近は使わずに受験終える人も多いようですね。

古文単語は最終段階で使うって感じですか。

643:元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
08/03/16 00:11:58 XJK3jte40
>>642
>古文単語は最終段階で使うって感じですか。

初めの頃に、マドンナ古文単語全部覚えて、後は読み込みのために読み解き
古文単語を使いました。

644:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:24:24 6Ha4mS/A0
本日の成果!

「これでわかる数学II+B」p.22~40
図形と方程式の前まで終わりました。

「坂田アキラの2次関数が面白いほどわかる本」
"ちょいムズ"問題を全てやりました。

「速読英単語 必修編」
英文36~40までやりました。コツコツコツ。。。

「岡野の化学をはじめからていねいに 理論化学編」p.237~247
ボルタ電池・ダニエル電池。
ボルタさんは分極のせいで実用化出来なくて残念でしたねぇ。ダニエルさんGJ!

645:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:25:46 6Ha4mS/A0
みなさん、お疲れさまです!
URLリンク(imepita.jp)
10h

なんかあまり勉強した気がしない。。。

646:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:28:30 6Ha4mS/A0
>>628
まくう@ぷにさん、はじめまして!
医学部再受験のことしか考えられないくらい(それはそれで問題かもだけどw)、
お互い頑張りましょう!

647:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:30:09 6Ha4mS/A0
>>631 元ダメ人間さん
迷惑だなんて、とんでもない!
これからもぜひぜひご教授ください。

648:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:35:31 6Ha4mS/A0
>>632 きんいろのさかな
赤本を徹底的に対策、と言っても、数学は微積分の基本的な計算問題が出る、とか、
英語の長文は設問だけ読むとストーリーが出来ていて、そのストーリーに沿った解答をすれば、
高確率で正解するようだ、とかそんなレベルです。
まぁ長文に関して、周りの人はみんな一生懸命読んで、時間が足りなかったぁと言っていたのですが、
僕は多分、その大学の受験生の中で、最も早く長文を終えたと今でも思っていますww

予備校の授業料が大幅に免除されるのはイイですねぇ。
今の僕にはまだ全然関係のない話ですけど、将来どうなるか判らないですもんね!

649:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:36:03 6Ha4mS/A0
>>648
おっと、きんいろのさかなさん、ごめんなさい。
"さん"が抜けていました。

650:ジム ◆tWkBw6KvQs
08/03/16 00:36:50 WCItu5xnO
コーシさん、今きてみたらすごい参加者増えてますね~。ぶっちゃけもう誰がいるのかわからなくなりかけてる。(>_<)整理した方がよくないですか?

651:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/16 00:40:16 HsBVRHOmO
>>643
元ダメ人間さん、初めまして。
わたしも名大医目指しています。
名大の漢文の問題は、旧漢字?で言い方があっているのかわかりませんが、早覚え~には出ない漢字も普通に出ますよね。
そういった面も漢文道場のような本で補う、と考えて良いでしょうか?

652:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:41:15 6Ha4mS/A0
>>640
ちょwwwww(笑ってすみません)
はぐさん! 大丈夫ですか!
みなさんも健康管理には充分気をつけて下さい!
とか言っている自分が次ぶっ倒れたりして。。。

653:名無しなのに合格
08/03/16 00:41:55 2SLY3Gf9O
ハア?整理するってどういうことだ?そんなことお前に決める資格はねえんだよ、ボケ!!

654:名無しなのに合格
08/03/16 00:48:54 nocWo01y0
616
金色さん、その模試っていうのは、センター模試ですか?


655:はぐ ◆jyLY1MtSqA
08/03/16 00:49:04 HsBVRHOmO
>>548
ドナルドさん、今なんとなんとIN名市大病院ですよ(笑)家近いのでここへ運ばれました。ははは。
名市大は今年は下がったんですね。名大が国語入れたのに…来年怖いですね。
面接で悩まないように、学科試験で差を付けておきたいところですね。

656:コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A
08/03/16 00:49:57 6Ha4mS/A0
>>650 ジムさん
そ、そうなんです。。。参加者、いっぱい増えちゃいましたw
僕にとっては、みんなで切磋琢磨し合えるので嬉しい限りなんですが、うーん、どしよかな。
まぁでも、参加者みんなが頻繁に書き込むわけじゃないですし、もうちょっと様子見ってことでいいですか?
定期的に書き込む人は、結構絞られてくるんじゃないのかなぁと思っています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch