08/03/10 13:55:29 ZKMrjT0H0
>>382
はい、英文の構造を理解するのが第一だと思います。
これでわかる数学や岡野化学などは、前日にやった内容は必ず復習するようにしています。
特に化学は暗記科目なので、何度も復習しないと、僕は全然覚えられません。
脳において記憶が定着する、すなわち長期記憶に情報を移動させるには、
記憶した事柄について、何回想起したかが最も重要だと思われます。
ですので、お勧めの方法としては、新しいところを勉強する前に、少なくとも2日前に
やったことを復習すると良いのではないかと思います。
例えば、初日にAを勉強したら、翌日はA, Bを。その次の日は、A, B, Cを、というふうに、
数日分を振り返って、何度も思い出すようにすると良いです。
また、復習は、紙面だけを眺めるというより、その次に何が書いてあるかを想起しながら
流し読みをしていくと、より効果的だと思います。
復習せずにどんどん先に進むと、途中で判らなくなり、進むスピードが遅くなります。
復習を常にしながら進むと、新しいことを勉強する時間は減ってしまいますが、その分、
記憶はかなり定着します。
復習回数をどんどん増やし、ぜひ記憶が定着するのを実感してください。