□私立大学 最新格付け 2008□at JSALOON□私立大学 最新格付け 2008□ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名無しなのに合格 08/02/20 23:39:55 7obcvtjv0 1位 : 慶応大・・・偏差値,就職,資格など、私学No1。向かうところ敵なし。 2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、スーフリ以降慶応に離され気味。 3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、偏差値だけという批判も。 4位 : ICU・・・知名度の低さが残念。英語好き、通っぽい大学。 5位 : 理科大・・・他大学に比べてオタク、アキバ系が多い。 6位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。 7位 : 学習院・・・立地と就職の強さが自慢。安定感はあるが、パワーはない。 8位 : 中央大・・・法学部は健在で、会計学科も注目される。公務員就職力も抜群。 9位 : 関学大・・・最近凋落著しく、人気は関西限定。立命館に抜かれる日も近い。 10位 : 立教大・・・チャラさと過度の偏差値操作が批判される。資格,就職は不振。 11位 : 青学大・・・立教の噛ませ犬。ブランドイメージ健在のうちに改革が望まれる。 12位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良い。応援団のいじめ発覚もどこ吹く風。 13位 : 立命館・・・偏差値操作で悪評高くも、受験生急増。関西私大TOPを狙う。 14位 : 関西大・・・難関私大最後の牙城。 依然人気は高い。 15位 : 法政大・・・学部乱造で迷走中。偏差値は成蹊に抜かれ、難関私大の枠から脱落気味。 (順位は、大学ランキング - JRANKランキングに基づくttp://j-rank.net/college.html) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch