07/12/24 19:50:42 fJvAmCdC0
究 極 の 目 標 は 東 大 模 試 全 国 1 位 。
す な わ ち 学 力 に お け る 全 国 制 覇 で あ る 。
ネ ッ ト を 通 じ て 全 国 の 人 間 が 競 い 合 う 。
模 試 の 成 績 表 が 実 力 の 証 明 書 だ 。
証 明 無 き 虚 勢 な ど た だ の 恥 と 知 れ 。
大学受験には模擬試験という全国の猛者が一同に会する舞台がある。煩わしい予選なども無い。全国1位も全国最下位も同じ土俵で戦える。
これは実益を兼ねたゲームである。手段を目的にすり替えることが、逆に本来の目的「志望校合格」を近づける手助けとなる。
ゲームの勝者になることは楽しいものである。苦労して強敵を打ち破ることはなお楽しいものである。その努力に伴う辛さも楽しみが上回ればどうということはない。
さ ぁ 、 自 信 の あ る 者 も 無 い 者 も 。 少 し で も 心 惹 か れ た 者 は 須 ら く 参 加 せ よ 。
こ の ス レ を 開 い た 日 が 栄 光 へ の ス タ ー ト で あ る 。
2:大河 ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 19:51:26 fJvAmCdC0
【詳細説明】
1:現状の成績・学歴・年齢・志望大学等を問わない。やる気があるなら誰でも(受験生ですらなくとも)参加可能である。
2:指定の模擬試験に偽名もしくは掲載拒否(望むなら本名でもよいが…)で参加し、成績が返却されたら必ず成績表をIDと共に写真で公開する。模試ごとにスレッド内での順位表を作成し次回への目標の目安とする。
3:必須ではないが、名無しだと誰が誰だかわかりにくいので固定ハンドルを推奨する。
4:スレタイと序文を大げさにしたのは扇動のためですが、それぐらいの気概を持って取り組む。
※注意事項
河合模試:登録時から偽名にしておいたほうがよい。本名で申し込み、当日の受験登録で偽名を使うと確認の電話が掛かってくる。
駿台模試:本名で申し込み、当日の受験登録で偽名を用いてもそのまま使ってくれる。
代々木模試:知らん。
【指定模試の区分】
是非参加すべき模試:東大模試・京大模試(河合塾・駿台)、駿台全国模試[ハイレヘ゛ル](駿台)、全統医進模試(河合塾)
参加するのが望ましい模試:東大・京大模試(代ゼミ)、その他各大学別模試(河合塾・駿台・代ゼミ)
3:大河 ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 19:52:02 fJvAmCdC0
【進行・大まかな流れについて】
スレをこの時期に立てたのは早めに志ある者を集め来年の戦いに向けての勉強時間を確保するためである。スレッドの本格始動は来年春。模試の無い時期は参加者の情報交換・雑談の場。
前哨戦 2/3 駿台高2東大レベル模試
初戦 5月末~6月前半 第1回駿台全国模試(記述式・ハイレベル)
本戦1 夏期:東大・京大模試祭
本戦2 9月後半~10月前半 第2回駿台全国模試(記述式・ハイレベル)
最大の祭り 秋季:東大・京大・各大学模試祭
締めくくり 全統医進模試(返却はセンター後)
という感じ。全統医進はマイナーですが良問で定評のある模試です。文系の締めくくりは秋期の祭りということになります。
4:。(。∀。゚。 ◆krsk..jLIQ
07/12/24 19:52:21 rCRdmDtrO
とらドラ!
5:名無しなのに合格
07/12/24 19:52:22 +HHCfNTiO
糞スレ立てんな
6:大河 ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 19:53:59 fJvAmCdC0
とらドラって割とメジャーなの?w
7:。(。∀。゚。 ◆krsk..jLIQ
07/12/24 19:54:53 rCRdmDtrO
いや…ラノベ好きでごめんなさい生まれてきてごめんなさい
8:名無しなのに合格
07/12/24 19:56:29 /L5/1KbG0
上位って灘が占めてるの?
9:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 19:57:19 fJvAmCdC0
占めてるは言いすぎだけど上位にいっぱいいるよね。
10:名無しなのに合格
07/12/24 19:59:00 d8WW/YU30
まずお前のスペック
11:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 20:04:52 fJvAmCdC0
東京大学某学部所属。卒業したら理三いこうかなと思ってるけど遊び要素がないとやる気出ないんでこれを企画。
12:名無しなのに合格
07/12/24 20:07:57 wpBAk1IYO
高校生の時は遊び要素無くても勉強して東大に行ったんだろうが
13:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 20:10:53 fJvAmCdC0
いや周りのやつと競うのが遊び要素だもの。それに文二・三と理一・二は得意があれば適当に押し切れんでもないが理三は適当にやっても落ちちゃう。
14:Silent Endless X ◆lxQQzT25Q.
07/12/24 20:11:28 ZEpd+6YIO
つーかブランクあるのきつくね
15:名無しなのに合格
07/12/24 20:11:51 zlkqdXIT0
学生証うp
16:泉 こなた
07/12/24 20:12:03 erEkQlAd0
福田康夫
17:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 20:24:26 fJvAmCdC0
>>14
きつい。
>>15
URLリンク(p2.ms)
18:名無しなのに合格
07/12/24 20:26:26 zlkqdXIT0
すげえ
19:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 20:35:51 fJvAmCdC0
めりーくりすまーす。(今気づいた)
20:名無しなのに合格
07/12/24 20:53:45 zJCB8NC0O
ネタバレ使ってもいいの?
21:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 20:54:58 fJvAmCdC0
無しにきまってんだろw
22:名無しなのに合格
07/12/24 21:05:32 cMndf6JP0
>>11
今はどうか知らないが卒業生は編入あるんじゃなかった?
あとで医学部事務に確かめた方がいいよ。
23:名無しなのに合格
07/12/24 21:09:43 iklmHo9t0
キャンキャンどくもの彼女とにゃんにゃんするクリスマスは俺のかっさーの。
そんな俺から>>1へ一言。
お ま え は あ ほ か 。
た い が い に せ え 。
た い が だ け に 。
た い が だ け に 。
た い が だ け に 。
なあ、雪穂、俺は好きで生きてるんだ。
好きでお前のために自分の人生犠牲にしてるんだ。
だから、みじめだなんて思わないでくれ。
by あんときのいのき
24:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 21:15:17 fJvAmCdC0
>>22
ありがとう。もうすでに電話して医学科は編入無いの確認済み。
>>23
ネタがいまいち把握できなくてすまんがセリエAに関係あることはわかったw
25:名無しなのに合格
07/12/24 21:27:36 ghmqU1LwO
OPの1位は無理だな
なんたってヤラ先生がいるからな
26:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 21:31:31 fJvAmCdC0
Yさん倒すとか夢膨らむじゃん。国語以外何も失点できないけどな!
27:名無しなのに合格
07/12/24 21:37:37 rlXBr4XS0
参加したいんだけど、実力が足りそうにないので躊躇してる。
新数学演習で解説が意味不明な箇所がある問題がちらほらあるんだけど
そういうものをお互いに教えあったりもするのこのスレでは。
少なくともそのレベルのものこなさないと1位は絶対無理だと思うんで。
28:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 21:43:40 fJvAmCdC0
いやまぁとりあえずやる気さえあればいいんだけど…新数学演習やってる奴が躊躇してたら誰も参加できんw
するする。新数演持ってるし答えの解釈ぐらいなら俺も手伝えるよ、時間あったら。オフシーズンは情報交換やら問題の議論やら雑談やら。実力者が集まるとかなり楽しくなる。
29:名無しなのに合格
07/12/24 21:47:37 aK6m1I3+0
全国模試1位って夜神月か!wwwww
30:名無しなのに合格
07/12/24 22:04:04 i+Y4sXO40
ちょwwwwwwwwwwwww
クソすれかとおもったら意外と良スレの予感
おれ理一うける予定だけど脚きりの可能性高いから
来年にむけていまから参加するかな
31:名無しなのに合格
07/12/24 22:12:52 c4eR3bYh0
東大志望じゃないけど参加いたすぞ貴様ら(^o^)ノ
32:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 22:13:22 fJvAmCdC0
>>30
そんなこと言わず頑張れ!とか定型文的に言う人多いけどぶっちゃけ見込みないならそれもありだと思うけどね。
まぁセンターだけに集中すれば8割は十分可能なんで「2次を体験してみる」のが大事と見てセンター対策だけに今は集中するとかどうよ。
33:クマーン
07/12/24 22:15:20 qyURLVGE0
東大模試でない、例えば代ゼミ全国記述等をここにupしてもいいわけ?
1位からかなり離れていると思うけど・・・
34:名無しなのに合格
07/12/24 22:15:43 B0LUZdUyO
>>19
何学部なん?
経済って言ったら、文Ⅱ志望の俺は泣いちゃうぞ
35:名無しなのに合格
07/12/24 22:22:46 rlXBr4XS0
>>28
お、それなら参加したいなぁ。
やる気は満々なんだけど、鬱病になっちまってて
今のモチベーション1年間続くのか不安だったんで。
新数学演習やってるって言っても2~3割くらいしか
まともに答えまでたどり着けないヘタレだから
現時点では実力はほぼないですw
36:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 22:27:09 fJvAmCdC0
>>33
いいよ。1位はまぁ目標だがとりあえずスレ内での対決が重要。同じ模試受けたやつがいたらいちいち模試ごとの順位・成績リストを作る。
>>34
学部と学年は伏せる。世の中狭いですね体験を何度もしているからなwどっから特定の芽が出るやら知れん。
>>35
やれやれーぃ。
37:クマーン ◆vNFYAR5c0g
07/12/24 22:34:33 qyURLVGE0
分かった。成績表upスレをたてようとしてたから手間が省けたかな。
つーか大河さん理Ⅰか理Ⅱでしょ?
38:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 22:40:12 fJvAmCdC0
>>37
いやー文系でも新数演持ってる人はいたりするもんだw
39:名無しなのに合格
07/12/24 22:45:10 c4eR3bYh0
毎回のブービーはが頂くからな(^o^)ノ
40:クマーン ◆vNFYAR5c0g
07/12/24 22:47:25 qyURLVGE0
そ・・・・・そうですな。
そして文系さんでも新数演の答えの解釈を手伝える人がいるのか。
と思ったけどいないよね。
41:名無しなのに合格
07/12/24 22:56:21 2i1BUNNj0
ぜひいれてくれ!!
来年文Ⅱを受験するよ(現高2)。
42:クマーン ◆vNFYAR5c0g
07/12/24 22:58:29 qyURLVGE0
文系の部、理系の部と分けるよね?
それとも単純に総合偏差値で比較する?
43:あお ◆0Doki6LuFM
07/12/24 23:03:11 rlXBr4XS0
>>36
じゃあこの名前でいくわ。よろしくw
トリップつけたの2年ぶりくらいだけどうまくできたかな?
44:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/24 23:05:43 fJvAmCdC0
>>39
最初ブービー最後上位カコイイ
>>41
ぜひぜひ。
>>42
まぁまだ気の早い話だけどw 分けたの、混ぜたの、教科ごと、と凝るのも面白いかもしれんね。あの教科はあいつが強い、みたいな。スレなりサイト分離して。
45:名無しなのに合格
07/12/25 00:11:57 GPLLZrPR0
てかたいがは現役のとき偏差値どれくらいあった?
結構余裕ではいったのか?
46:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/25 00:15:13 hA8DgjjW0
危なくはないが余裕でもない、ぐらいの感じ。
47:三白眼Rabbit ◆/670001M8c
07/12/25 00:24:33 Dm5FZrmn0
>>44
みなぎってきた
よろしくお願いしまする(^o^)ノ
48:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/25 00:29:17 hA8DgjjW0
三白眼…とらドラファン?w よろしく。
49:紅 ◆vf1IorWJOc
07/12/25 01:56:03 GPLLZrPR0
もし理一うかっても参加することにする。
大学いってからも暇つぶしになりそうだし、
全国のTOPレベルと戦ってみたいとも思う。
夏の実践で100番くらいはいりてえな
そしたら離散Aかww
50:あお ◆0Doki6LuFM
07/12/25 08:09:11 ftJ+By2a0
43がスルーされててちょっとだけ寂しいw
51:三白眼Rabbit ◆/670001M8c
07/12/25 10:55:56 Dm5FZrmn0
おはー(^o^)よろしくきさまら
>>48
とらドラ…調べたら表紙に萌えたよー
これは我が家のうさぎから。ローカル
52:アジャブ
07/12/25 14:09:57 XZ7lNpDK0
元ミス東大の高島氏が自信のブログ『あふじゃで研修中』にて「こじきのくせに」という差別的な
発言を書き込んだことからコメント欄が大炎上。気になる投稿内容はインドでのできごとを書いたもの。
下記がそのブログの記事内容だ。
こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに
(※一部引用)
……元ミス東大とは思えない乱暴な文章とその内容。コメントにも以下のような批判が相次いでいる。
53:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/25 16:09:06 W76tAm6E0
>>49
理一・二生の平均的生活には暇あまり無いけどなw参加してくれるなら頑張って下さい
>>50
ごめんwよろしく、あお
>>51
大河と三白眼は作中でコンビなのです。
>>52
ただ単に美人で東大生だから取り上げられただけの話だけどな。現実的な予測力に欠けていたというだけの話。
54:名無しなのに合格
07/12/25 17:45:57 Hmo1MzXxO
オープンで屋良朝誠を倒してください
55:クマーン ◆vNFYAR5c0g
07/12/25 19:13:06 W89EtZCR0
練習として代ゼミ第三回記述模試を晒してみよう。
こんな感じでいいかい?大河さん。
URLリンク(imepita.jp)
56:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/25 19:49:00 W76tAm6E0
>>54
正直あれは倒せないw
>>55
おっけーです。
57:三白眼うさぎ ◆/670001M8c
07/12/25 19:57:09 Dm5FZrmn0
>>53
ほう。偶然だな(^o^)
58:名無しなのに合格
07/12/26 10:17:23 fLrlMS+GO
ヤラ チョウセイって去年の全統のでもいたけど、あの時は高2だったのか!?
59:名無しなのに合格
07/12/26 11:07:55 j6zcxk90O
屋良は遊びで受けてる大人だよ
60:名無しなのに合格
07/12/26 11:14:02 Y5qmnrjnO
そうなの?
61:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/26 14:06:16 bRyDubOe0
あの人は10年ぐらい前からいるって聞いたよ。
62:紅 ◆vf1IorWJOc
07/12/26 14:08:05 999AlDim0
やらって人オープンとかうけていつも1位なん???
おれ実戦うけたときはのってなかったしうけてなかったんか。
たしか離散生とかきいた。
その人についてすこし教えてほしい
63:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/26 14:16:04 bRyDubOe0
enaにいるとか聞いたけど…詳しくは知らない。なぜか東大実戦には出没しない。大体クレイジーな点数で1位。
64:紅 ◆vf1IorWJOc
07/12/26 14:20:39 999AlDim0
その人そんなに暇人なのか。
ダントツでっていみ?
オープンで1位になるってことはその人を倒すしかないのかww
65:名無しなのに合格
07/12/26 14:26:58 Y5qmnrjnO
センター888二次389/440だから無敵ww
66:紅 ◆vf1IorWJOc
07/12/26 14:32:38 999AlDim0
やばwwwwwwww
だいたい497/550
ってところか。
離散首席??
67:名無しなのに合格
07/12/26 14:54:24 fLrlMS+GO
enaって何?
68:紅 ◆vf1IorWJOc
07/12/26 14:56:19 999AlDim0
塾
69:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/26 15:20:30 bRyDubOe0
まぁゲームとしてはチートな敵がいた方が面白いのかもしれんが…w 理系国語77点とかいう時もあったらしい。
70:名無しなのに合格
07/12/26 15:23:27 fLrlMS+GO
すげえww
仕事しながら勉強してるの?
71:名無しなのに合格
07/12/26 15:30:51 myMZztyrO
ボーダーにたいがってやついるけど関係ないよな?w
72:紅 ◆vf1IorWJOc
07/12/26 15:53:49 999AlDim0
てかその人10年以上前の人なんならセンター800点満点
なんじゃねえの??
888点っておかしくね??
73:名無しなのに合格
07/12/26 15:55:54 fLrlMS+GO
>>72
今の入試に合わせて勉強したんじゃないの?
74:名無しなのに合格
07/12/26 16:09:39 Ai1HXg2K0
受験界にはY良、U原という長老がおってな…
75:名無しなのに合格
07/12/26 17:13:26 ViYTt7jx0
もう少し様子見
76:名無しなのに合格
07/12/26 17:24:33 UVPOkd5YO
何で受サロなんだ?
大生板だろ普通w
77:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/26 18:25:43 bRyDubOe0
>>71
ボーダーって今冬合宿じゃないのか?明日からか?
>>72
最近の模試の話じゃないの?
>>76
受サロだろ普通に考えてw
78:紅 ◆vf1IorWJOc
07/12/26 18:36:51 999AlDim0
てかK吉とかいう名前もよく2ちゃんで話題になってたけど
あれはネタだろ??
U原ってのはどんな人?
79:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/26 19:23:31 bRyDubOe0
Kくんは本物の天才かな 理三から96点で物理学科いったのはたぶん彼
Uくんは阪医? 真偽不明
80:名無しなのに合格
07/12/26 19:25:28 oeLioWRh0
参加します
10年度受験生。
81:名無しなのに合格
07/12/26 19:46:11 cDOCLOYn0
どの模試を受けるの?
82:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/26 19:58:08 bRyDubOe0
>>80
おう。
>>81
2,3に書いてるよ。
ヒロシすげー行動力だなぁ。東大京大早慶が連携するのか。
83:名無しなのに合格
07/12/26 21:36:25 lCwgquh2O
全国私大模試1位の私は相手にしてもらえないのでしょうか?
理2はC判
84:名無しなのに合格
07/12/26 23:08:23 b+VJkWV/O
>>83
ちょwすげえwww英国のやった参考書教えて下さい
85:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/27 00:14:19 ZPx0c0aw0
>>83
ぜひ参加を
86:名無しなのに合格
07/12/27 03:43:38 Jm9me7o2O
83です
単語はターゲットと単語王やりましたよ
87:名無しなのに合格
07/12/27 13:11:01 gTzARC2d0
>>83
その成績表うp
88:名無しなのに合格
07/12/27 14:07:32 6Du0Re4z0
私大模試1位でもC判なのか・・・恐るべし
89:名無しなのに合格
07/12/27 14:39:05 LmK0D7bCO
このスレ1年早く立ってほしかった。
2浪理1志望だけど大学生になってから参加するほど勉強好きくない。
しかし>>1くん始め参加者から模試1位出ることを期待するよ
90:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/27 16:56:05 vPWuczhg0
>>89
理1がんばれ。
俺は気力が残ってたら理三の上位者に載るまでは頑張るよw
91:名無しなのに合格
07/12/27 21:58:21 gTzARC2d0
すでに過疎
92:名無しなのに合格
07/12/27 22:14:48 ULdY/4Fb0
お前が一位をとって盛り上げるんだ!
93:たいが ◆CaZjX4VeEY
07/12/27 22:41:52 vPWuczhg0
今は過疎進行でいいのさ、ぽつぽつと参加者を増やすだけでいい。何しろ俺自身があんまり来れないからな。まぁむしろ俺抜きで盛り上がっといてくれる方がいいんだけど。
2年生は高2東大レベル模試でも受けて話題を提供してくれるとありがたいね。
んじゃまた年明けたら来るんで。よいお年を。
94: ◆/670001M8c
07/12/27 23:03:48 ULdY/4Fb0
このスレは無事に年を越せるだろうか…
95:名無しなのに合格
07/12/28 00:50:53 xwB58D1UO
落っこちたら参加するよ
受かったら、駒猫ってコテつけて遊びに来るよ
そんな俺は11月C判orz
96:名無しなのに合格
07/12/28 10:13:26 55NyQcu80
年越し応援age
97:名無しなのに合格
07/12/28 13:31:58 9XuuPgzQ0
たいががこないんだったらこのスレは年をこせねえなww
98:名無しなのに合格
07/12/28 13:38:41 5zosi4ekO
屋良は、今年理二落ちてるぞ。
東大の中では、割と有名な事実。
99:名無しなのに合格
07/12/28 13:47:20 TCDdGY8zO
何であの屋良さんが落ちるんだ??
100:名無しなのに合格
07/12/28 13:49:40 wbvTRsi8O
おらは利一脂肪の高2だが参加してよろしいか
101: ◆/670001M8c
07/12/28 17:19:33 QkpsJuP30
共に戦おう
102:名無しなのに合格
07/12/28 17:23:49 6FPgJ+w1O
たいがの血液型は?
103:名無しなのに合格
07/12/28 17:45:36 9XuuPgzQ0
やらって人毎年うけてんの???
合格しといて入学しないの???
104:クマーン ◆vNFYAR5c0g
07/12/28 18:59:27 O2kfWAl70
>>99
セルフハンディーキャッピングじゃないか?
105:佐倉 弘
07/12/28 20:03:11 UI4FP9n40
実力はないが離散脂肪の漏れも参加していいでつか。
106:名無しなのに合格
07/12/28 20:05:04 +gkDmS+Z0
>>99
嫉妬不合格
107:名無しなのに合格
07/12/28 20:06:14 ff+0Zsyo0
>>99
縛りプレイでもしてるんじゃね?
108:名無しなのに合格
07/12/29 03:49:50 rOZ9grOKO
>>106
伝説の理Ⅲ首席ww
109:名無しなのに合格
07/12/29 03:57:20 T6+vUvfb0
フリーターのもれも参加するぞよ。
110:名無しなのに合格
07/12/29 11:58:52 pc6l1gRo0
一回約4000円は単なる冷やかしにはもったいないね。
予備校としても冷やかし受験されては困るだろうけど。
111:名無しなのに合格
07/12/29 13:21:17 bM9twYNz0
予備校は儲かるから困らないんじゃね
112:名無しなのに合格
07/12/29 23:29:40 puP2ih9cO
うんぎゃろぱ大学ぎゃんぽれぴ学部たんぱんぴん学科どんがばめん専攻
113:名無しなのに合格
07/12/31 21:03:34 0VX6rZot0
紅白見ながらほしゅ
114:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/01 01:00:24 AqgtlXjf0
あけましたー 受験生におめでとうを言うのは受かってからかな、今年受験の人はあと少し頑張ってね
保守ってくれた人どうもw
115:名無しなのに合格
08/01/01 01:25:21 U64Jyl/u0
>>114
youはどの模試からイクよ?
俺もそれに合わせようぞ。
116:名無しなのに合格
08/01/01 04:03:08 a4KSOyuHO
去年の駿台全国で100位台の俺が参加してもいいですか?
117:名無しなのに合格
08/01/01 10:01:53 B+hPTkfR0
東大京大早慶交流へ 優秀な学生を東大に戻す思惑も?
URLリンク(news.ameba.jp)
118:名無しなのに合格
08/01/01 15:18:43 NMZYO3lx0
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
119:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/01 17:41:36 RdpF2oXH0
>>115
自分の生活状況によるなー。東大>京大>駿台全国=河合医進>その他大、駿台≧河合>代ゼミ の優先順位で受けられるものを受ける。初夏の駿台全国は受けない。
>>116
ぜひ。というかみんな勝手に参加して下さい。
>>118
なんの模試?優秀だな
俺の許可とかいらないので>>1から>>3を読んで参加する気になった人はルールに則って勝手に参加して下さって結構です。
120: ◆/670001M8c
08/01/02 00:59:23 BFMzeWHq0
猛者達が集うとわくわくしますな…(^o^)
121:氏名黙秘
08/01/02 18:49:15 T9q799w/0
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】
平成20年1月2日
(4大トップロー)
70 慶 応 ≧ 京 大
69 一 橋 ≧ 東 大 (ベテ規制&内部優遇あり)
(上位ロー)
67 阪 大 ≧ 神 戸
66 千 葉 ≧ 名 大 ≧ 首 都
65 北 大 ≧ 中 大
(中位ロー)
64 阪 市 ≧ 上 智 ≧ 横 国 ≧ 明 治 ≧ 学習院
63 東 北 ≧ 立 教
62 早稲田(法学部卒未修)
61 同志社 ≧ 関 学 ≧ 九 大
60 成 蹊
122:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/06 20:29:34 CfSAPm2i0
模試の季節じゃないから人少ないね。
保守
123:名無しなのに合格
08/01/06 20:44:38 b7B9JfQuO
進研偏差値52じゃ
東大レベル模試受けちゃ
まずいかね?
124:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/06 22:22:41 CfSAPm2i0
まずくないよ。
ハイレベルな敵と戦ってやる気でたら儲けものやがな。
125:名無しなのに合格
08/01/06 22:27:58 b7B9JfQuO
数学ってどのぐらいのレベルの問題が出るか教えて貰えませんか?
126:名無しなのに合格
08/01/06 23:14:51 yglJ8gsP0
大ざっぱに言えば大学入試レベル
127:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/06 23:57:37 CfSAPm2i0
>>125
本屋に行けば過去の東大模試を本にしたやつが売ってるよ。
立ち読みすればよし。
128:名無しなのに合格
08/01/07 06:46:43 nq9DlJv9O
ありがとうございます!
今日から学校なんで
帰りに本屋で見てきます!
2月の東大模試にむけて
頑張りたいと思います(^O^)
129:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/07 23:34:09 mYe42lIY0
クマーンの言う通りなのだが高3用の東大模試は難しすぎるので見て自信なくさないようにw高2のはそれに比べたらだいぶ簡単なはず
130:名無しなのに合格
08/01/08 16:50:30 9Pe79RujO
高2の東大レベル模試です(^O^)
131:名無しなのに合格
08/01/08 17:11:44 0XI+urL30
>>130
>本屋に行けば過去の東大模試を本にしたやつが売ってるよ。
たぶんこれのことだろ 売ってるのは高三浪人用だから
132:龍
08/01/08 20:28:56 9Pe79RujO
東大への数学ってゆう青い本ですか?わかんなかったから京都大学の過去問見てきました(>_<)
133:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/08 20:42:27 GWy+X/eY0
高二用のやつは売ってないみたいだね。
東大への数学は確か参考書。
模試過去問題集の見た目としてはB5版で
代ゼミのセンターの過去問とか実践問題集に似てる感じ。各予備校が出してる。
勿論高三用だけど。形式だけ見ればおけ。
134:龍
08/01/08 23:13:24 9Pe79RujO
本の題名 模試過去問題集っていうんですか?
135:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/09 03:52:52 Ws2UBaoD0
名前は予備校によって少しずつ違った気がする。
はっきりとは知らない。でも見れば分かるはず。
136:名無しなのに合格
08/01/09 07:04:35 q0H5zG5zO
何この受サロに似つかわしくないハイレベルなスレ
137:名無しなのに合格
08/01/09 12:20:34 02qsjTO3O
今日また見てくる(^O^)
駿台マーク模試で偏差値48なんだけど今から有名大学行けますかね?
138:14才のひろゆき
08/01/09 17:20:13 HjIYV6D80 BE:212159726-PLT(12000)
私今公立の中3だけど 公立の高校から東大を目指すつもりです
はい
139:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/09 17:58:53 g5B+3EhZ0
>>137
早慶に絞って必要な教科だけやれば普通に入れる
>>138
がんばれ
140:名無しなのに合格
08/01/09 19:02:17 RJ0DwaMM0
このスレマジ興奮した。
>>1は受験生のモチベーションのツボをしっかり抑えてるな
早稲田志望だけど俺もマジ頑張るわ
今年落ちたら浪人して東大目指そうかな
良スレとして期待
141:名無しなのに合格
08/01/09 19:07:51 q0H5zG5zO
社会的地位は別として、入試難度のみで言えば東大と早慶ってものすごい差ない?
142:がんばる男 ◆0imRA0paHk
08/01/09 19:07:59 rcaUNt1fO
>>138
お前昔VIPかここにスレ立てたやつだろ。あれから学校行ったか?
143:名無しなのに合格
08/01/09 19:11:15 Mzz7OBFX0
誰か河合の全統高2記述模試で受ける人っていませんか?
144:名無しなのに合格
08/01/09 19:12:08 RJ0DwaMM0
>>141
それを言われるときついw
でもまあ、なんていうかやる気が起こったというか・・・
まあ今は早稲田の勉強するだけだな。
やる気が出ただけうれしす
早速勉強してくる
ノシ
145:14才のひろゆき
08/01/09 19:13:08 HjIYV6D80 BE:371278073-PLT(12000)
>>142
久しぶりです がんばる男さん
今ではちゃんといってます
進学校に進学するつもりですが 今のところ東大に入るために何をすればよいかまだわかってません
146:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/09 20:33:18 g5B+3EhZ0
英:数:国=2:2:1ぐらい、あるいは英数をもう少し多めの割合で授業を無視してひたすら勉強しておけばいいんじゃないですかね。
授業でやってる範囲とかぶせながら勉強すれば定期テストでも上位取れるし。
147:14才のひろゆき
08/01/09 20:34:30 HjIYV6D80 BE:848635968-PLT(12500)
>>146
理科は・・・?
148:龍
08/01/09 20:41:55 02qsjTO3O
たいがさん返答ありがとうございます。
自分理系で今回のマーク模試
数学1A 51点(100点)
数学2B 47点(100点)
化学 47点(100点)
物理 58点(100点)
英語 65点(200点)
英語は特に苦手で他の教科は平均前後です。
自分の学校早稲田に3年前に1人行っただけで授業も変な授業です(>_<)生徒は休み時間,昼休み遊戯王カードやったり音楽流して教室で自習もできないぐらいバカな学校です。学年全体の進研模試の平均偏差値は37らしいです。
いま東京理科大学志望校で書いてるんですけど最低合格ラインは偏差値どれぐらいかわかりますか?
149:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/09 20:54:42 g5B+3EhZ0
>>147
理科は後回しにしてまず英数国で圧倒しろってことだ。理系受験なら、どうやら自分に国語の素質がなさそうだとわかったらほぼ切り捨てでも構わない。
>>148
偏差値は「どの模試か」を指定しないとあまり意味は無いよ。しかも理科大は学部によって難易度がだいぶぶれる。マーク模試なら…平均して大体50代後半ぐらいじゃないか。
150:龍
08/01/09 21:17:03 02qsjTO3O
東京理科大学 理工学部 経営工学科ってゆう1番低いとこです…
151:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/09 21:22:53 g5B+3EhZ0
センター利用で75%ぐらい取れたら入れるっぽいけど。偏差値55ぐらいか。
152:名無しなのに合格
08/01/09 21:29:16 r4NeWGcX0
今度小手調べに進研模試受けてくる
偏差値75あったら2月の東大模試でも闘えるだろうか・・・?
153:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/09 21:44:27 g5B+3EhZ0
進研模試を尺度にするのはやめた方がいいなw あくまで基礎チェックと考えた方がいい。
154:龍
08/01/09 21:48:04 02qsjTO3O
ありがとうございます
ちなみに早稲田はどれぐらいですか?
155:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/09 21:56:34 g5B+3EhZ0
自分で模試の志望に早稲田書いて確かめてくれやwwwwww
156:名無しなのに合格
08/01/09 22:56:25 COBK8uu/0
何事も自分で調べることも大切かと思われ
157: ◆skKtv5y4yk
08/01/10 11:38:30 tnFKPM5j0
たいがのスペック情報今見たけど少ないじゃん
一応モチベーションアップになると思うから書いとけよ
現役で東大うけた年の偏差値くらいうpしといたほうがいいんじゃないか?
目安くらいにはなるだろ
まあ早稲田志望だけど。
チンコの長さくらいまで詳細にキッチリ書いとけ
一応トリ付けとく
ちなみに
>>140
>>144な
158:名無しなのに合格
08/01/10 13:13:35 3umIdCcmO
東大全国模試で48位取ったけど慶應医に落ちて去年自殺しようかと思った(泣)
今フリーター
159:あお ◆0Doki6LuFM
08/01/10 14:41:49 uFDXtI2x0
>>158
東大模試で48位ってすごいw東大は受けなかったの?
それだけの実力あるのなら今年も受けてみたらって思ってしまうんだけど。
センター申し込んでたら地方の旧帝医学部なら余裕でしょ。
160:名無しなのに合格
08/01/10 14:58:49 3umIdCcmO
理3受けて落ちて滑り止めの慶應医落ちて鬱になって今フリーターなわけよ
受験怖い
161:名無しなのに合格
08/01/10 15:40:32 vvN1LOXC0
宅浪とかニートじゃなくてフリーターていうのが地味にえらいねw
しかし大学は出ておけ
162:名無しなのに合格
08/01/10 15:55:21 3umIdCcmO
一応親がセンター出したみたい。
現役時代に親はやたら俺に金かけてくれたのに落ちたのが申し訳無くてフリーターで月6万返してる。
あー受けるとしたらどこがいいかな。。。
163:名無しなのに合格
08/01/10 16:41:19 xhHo6Pk5O
慶應と東大は問題形式が全然違うから、まあ落ちてもおかしくはないよ
ていうか今年理Ⅲ受けることを何故考えなかったのか
164:名無しなのに合格
08/01/10 17:31:41 3umIdCcmO
今年は多分理3は受けないなー入れんし。。。
京医あたり狙ってみます…
165:14才のひろゆき
08/01/10 17:56:15 kFNYmwvL0 BE:318239429-PLT(13000)
東大の大学科って、例えば理3受けて落ちたら 理2とか理1にいくことできへんの?
166:名無しなのに合格
08/01/10 19:29:50 zD/jfQooO
できるわけないだろ常考…できるならみんな離散うけとるわい
167:名無しなのに合格
08/01/11 04:42:52 tzLUThW7O
上で出てるヤラさんって人の名前が千葉県にある某大の薬学部の入学者名簿に載ってた。仮面か?
168:名無しなのに合格
08/01/11 11:41:40 /2gYdCiE0
Uくんは答えを見てたの確定だよ
169:名無しなのに合格
08/01/11 13:09:41 /DaJ0U6Y0
ヤラが東大実戦に表れないのは答えが入手できないからと考えるのが自然では? オープン理系国語77点は答え見ないとムリだろう。すごく賢い人でも採点基準と食い違えば×だから10点ぐらいは引かれると思う。
170:名無しなのに合格
08/01/11 13:25:37 occ61kjn0
ヤラは東大実戦以外の模試でトップを取ると同時に東大に落ちることで
「東大実戦以外の模試はあてにならない」というメッセージを
我々に送っているのではないか?
171:名無しなのに合格
08/01/11 15:28:18 /DaJ0U6Y0
その発想はなかったwwwwwwwwwwwww
172: ◆/670001M8c
08/01/11 19:35:46 Ou2fyGJB0
ヤラさんなら俺の隣で寝てるよ
173:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/11 20:12:13 Q51qhdWw0
ヤラないか・・・
174:halu
08/01/11 23:07:59 ytGS5Msd0
ヤラさんは一昨年の大晦日は慶応入試プレのH型で僕の後ろで受けていた。
理科の時間が始まって、10分後現れ、物理と生物をさっと解いて帰っていった。
そしたら、ランキングでTOPだったので、びっくりした。
昨年の大晦日は、今度は僕の前の席で受けていた。
同じく、理科では始まって10分後現れ、鉛筆の音一つ立てず、生物はすっかり完全に解答していて、
書体も美しかった。
隣の女子受験生は美人だったが、風邪らしくマスクをしていて、
風邪に移りたくないのか、彼は小論文を前にして帰宅したのだった。
そこまで熟練した受験生が日本に居ることに大変感銘を受けています。
ちなみに、僕は社会人で日本の模試をつかって、基礎力の確認と、モチベーション向上に
役立てている中年です。
難問を時間かけて解けるようにして、1997年に東大理科2類に合格したけど、
すっかり実力も落ちて、基礎的な体力のなさを実感した昨年でした。
今年は、河合と代ゼミの記述模試でちゃんとした精度の答案を時間内で書けるように、
毎朝勉強しようと思っています。
長くてごめん。
175:halu
08/01/12 01:07:43 Hz6wfARi0
因みに、うちの会社でバイトしている大学院生の中国人の子は、高校のとき、
物理の問題を毎日長問は20題、小問は50題解いていたと話してくれた。
東大OP第二回のフォローアップ問題の力学を僕が解いて渡してあげたら、
会社の実験の仕事が終わると、よろこんで問題と僕の答案を持って帰ったので、
自分でも解いて反論してくれるそうだ。
連休明けまでに、僕も50題くらいは「難問題の系統と・・・」を解こうと憤っている
ところです・・・
来週の議論が楽しみ、こんな受験問題の話題に載ってくる大学院生がいるとは
思っていなかったので、ちょっとHAPPY。
さらに、今日彼に実験してもらった新製品のアナログLSIの出来立てウエハの特性が
設計どおりにできていたのでHAPPY。
夜は彼に餃子とチャーハンと生一杯をご馳走した。
(漢字変換は注意しないと変な文字が出て恥かくな・・・まあいいか)
176:名無しなのに合格
08/01/12 16:26:43 ldi3NFka0
などと供述しており、未だ動機は不明。
177:あお ◆0Doki6LuFM
08/01/12 18:37:38 fq0Aorfi0
>>176
まさかそんなレスが続くとは思いもしなかったよww
178:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/12 18:38:35 q/nOjQSe0
代ゼミ第四回記述模試が返却された。
得点 偏差値 平均点 順位/受験者数
英語 136 63.7 92.7 4602/51274
数学3 74 50.9 70.5 6844/16594
物理 89 74.8 37.1 84/12738
化学 63 56.6 49.1 4202/15428
偏差値 順位
理系3教科 63.1 1786/20268
理系2教科 57.3 4497/21074
URLリンク(imepita.jp)
179:名無しなのに合格
08/01/12 19:22:34 GTXodDHZ0
なんか面白い問題とかでました?
180:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/12 19:27:29 q/nOjQSe0
代ゼミは変わった問題は出ないようですね。
基礎力チェックテストって呼べるだろうか。
英語はうちの猫は凄いみたいなツマラン文章。
セッカクここに来てくれたのなら英作してみてよ。
「血液型と性格には何らかの関係があると信じている日本人が少なくない。」
181: ◆/670001M8c
08/01/12 19:38:31 JC0J2uBa0
There are few Japanese who believe that one's blood type have something to do with his character.
どーかな…むむむ…
182: ◆/670001M8c
08/01/12 19:41:27 JC0J2uBa0
少なくない、だった…(^o^)日本語がまずできない…
183:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/12 19:41:53 q/nOjQSe0
fewにaが無いと準否定になるんじゃない?
20時位に解答解説を書くわさ。
184:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/12 20:00:19 q/nOjQSe0
A lot of Japanese people believe that there is some relation between
their blood type and their character.
There are not a few Japanese who beleive that their blood type has
something to do with their personality.
「・・・と信じている日本人が少なくない」
「少なくない」は文字通りに訳せばNot a few Japanese believe that
やThere are not a few Japanese who think that
などとなる。「たくさんいる」と訳せば
A lot of Japanese believe thatや
Many Japanese think that ... などとなる。
「なんらかの関係がある」は
there is some relation between one's blood type and their character/
a person's blood type and character are related to each other/
a person's blood type has something to do with their characterなど
血液型はblood group 性格はpersonalityでもいい。
185:氏名黙秘
08/01/13 16:04:55 fjmyg2w20
大手5大法律事務所 新採用弁護士数一覧表
【出身法科大学院】2007年末2回試験合格入所者
NA MHM NOT AMT TMI 合計
東大院 17 15 9 7 4 52
慶應院 12 1 2 4 1 20
京都院 5 1 4 0 1 11
中央院 1 2 0 0 2 5
一橋院 3 0 0 0 0 3
早稲院 1 0 0 0 0 1
名古院 0 0 0 0 1 1
上智院 0 0 0 0 1 1
神戸院 0 0 0 0 1 1
同志院 0 0 0 0 1 1
明治院 1 0 0 0 0 1
明学院 1 0 0 0 0 1
【出身大学(学部)】2007年末2回試験合格入所者
NA MHM NOT AMT TMI 合計
東大 22 15 10 7 6 60
慶應 9 1 0 4 1 15
京都 4 1 4 0 4 13
早稲 5 2 0 0 1 8
一橋 1 0 0 0 0 1
中央 1 0 0 0 0 1
神戸 0 0 1 0 0 1
186:名無しなのに合格
08/01/13 22:59:01 GDr446y3O
データフォルダにあったやつ曝す
いつの模試かは忘れた
URLリンク(imepita.jp)
187:名無しなのに合格
08/01/13 23:32:40 vRiL9pq0O
来月、駿台高2東大レベル受けます!
一応理三志望です
188:名無しなのに合格
08/01/13 23:55:21 WSXXJDIzO
>>186
駿台だよね?
数学は圧巻だな。
俺なんか偏差値50しかなのに
189:名無しなのに合格
08/01/14 09:14:02 km2Kf6K00
>>186は第一回全統高2模試だよ
190:名無しなのに合格
08/01/14 12:58:06 9vJRkHhaO
>>186
英語とかそれでその順位って超進学校?
191:名無しなのに合格
08/01/14 15:04:16 ZJ0h6ZqUO
俺も東大レベル模試受けます
192:名無しなのに合格
08/01/14 15:08:57 crwtFiAlO
全統模試って信用できる?
ベネッセは信用出来ないけど
193:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/14 15:24:06 WMBBP41n0
超難関大に関しては河合・駿台の大学別模試と駿台全国模試以外はあまり信用すべきでない。問題のレベルを考えても。
全統は基礎的な問題を出す大学に関してはそれなりの目安になるかな。母集団大きいし。
194:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/14 15:43:35 WMBBP41n0
>>186
人数を考えると明らかにあの高校だなw
195:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/14 16:58:24 aPAMLjkk0
何をもって信用出来るというかは微妙なところだよね。
志望校の問題と難易度が近いほどいいんじゃない?
196:名無しなのに合格
08/01/14 22:04:41 HLgFrNfGO
ちょwwwww特定されそうなので消したwwwww
197:名無しなのに合格
08/01/14 23:12:42 x5DtCEdY0
ここで英作文の問題です。
1.「人数を考えると明らかにあの高校だ。」
2.「何をもって模擬試験が信用出来るというかは微妙なところだ。」
3.「志望校の問題と難易度が近いほどいいのではないか。」
4.「自分の身元を特定されそうなので画像を消した。」
198:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/15 01:14:42 1XNGJ3wk0
1.Judging from the number of students, it is clear that the school is "that" school.
2.It is ambiguous on what ground we determine if trial examinations are reliable.
3.The more the difficulty of entrance's and trials' problems are close to each other, the more reliable trials would be.
4.I deleted the image because they might(were about to) identify me.
3は工夫しないと恐ろしい文章になるなw
199:名無しなのに合格
08/01/15 01:36:08 LNgIsW9B0
昔東大実戦で10位以内を取ったことのある俺から一言
1位のやつは脳の次元が違うからムリ
200:名無しなのに合格
08/01/15 07:26:57 kOq2V0jzO
多分そういう人は生まれてきてから英才教育が始まってるから、ポテンシャルが違いすぎる
勉強量で差をつけるのは不可能に近い
201:名無しなのに合格
08/01/15 09:56:01 JWPKKaHE0
>>198
さすが東大生
自分で3番書こうとしたら主語がなんだか分からんことになりますたw
202:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/15 19:02:49 /iVtrqD/0
3を工夫せずにやると…
The more the difficulty of problems universities you want to go set is near to that of trial examinations, the more reliable trials would be.
ってとこか。これではもうまったくわけがわからんw
203: ◆/670001M8c
08/01/15 19:05:15 wh7/3qDJ0
たいがはどのくらい勉強してたの?(^o^)
204:たいが ◆CaZjX4VeEY
08/01/16 01:33:45 h08ogY3t0
>>203
1日に0~10時間。
ちなみに今後の俺の予定。
・諸々の事情でしばらく2ちゃんねる来れないw盛り下げスマソ。
・今年東大模試理二10位以内…だが勉強時間を確保できるか微妙。
・来年東大模試理三掲載。
・それ以降不明。理三を受ける…かもしれないし受けないかもしれない。
立てといて運営を丸投げとはこれいかに…だがちょっと色々と2ちゃんねるや大学受験どころではない感じになってきたので。まぁdat落ちしてたらまたいずれ同名でスレ立てるかな。
N高の奴も見てるようだし友達いっぱいこのスレに投入してくれよw 2ちゃんねるに全国レベルの受験生スレを作る、これは間違いなく面白い。
では失礼。
205:名無しなのに合格
08/01/16 16:03:34 ZFr4Bd6CO
偏差値50の高2ですけど今から平日3時間,土日10時間本気で勉強1年間続けたら早稲田受かるぐらい偏差値上がりますか?
206:名無しなのに合格
08/01/16 17:18:57 ENrl7ira0
お前には無理だから諦めとけ
207:名無しなのに合格
08/01/16 19:44:26 bufG9/KQO
言わせてもらうが
よっぽど勉強の仕方悪くなかったら受かる
208:名無しなのに合格
08/01/16 21:16:44 xfRqI9kv0
>>205は頑張れと言ってほしいだけなんだろ?
おまえをリアルで知っている訳でもないし、そのカキコから判断することもできない。
でもこれだけは言っておきたい。
人の心は常に変わる、自然の流れ。
はたして、どれだけその「平日3時間,土日10時間本気で勉強1年間」に近い時間勉強できるのか。
209:名無しなのに合格
08/01/16 23:56:48 EWr9pVAq0
>>205
とりあえず2月の模試で「クマーン」というコテを倒しなさい。
210:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/17 00:50:44 IChjvAOa0
2月に模試は受けないけどね。春の各予備校の模試開始時期に受け始める予定。
そうそう、俺は早稲田の商と理工受かって商に進学して卒業したから
相手としては丁度いいかも。
211:名無しなのに合格
08/01/17 01:36:15 SXEIdvYyO
高2真剣84ですが参加してもよろしゅうござんすか?
212:名無しなのに合格
08/01/17 09:11:21 hC5lIpqa0
>>211
参加するのはいいけど真剣84ではかなり厳しい気がする
まあ頑張れ、俺も頑張るから
213:名無しなのに合格
08/01/17 10:30:07 W9fy++p7O
aajjjjjaa@xxne.jp
本気で有名大学行きたいと思ってるから誰か相談乗って下さい!
214:14才のひろゆき
08/01/17 15:06:34 X6rkag4M0 BE:1432072499-PLT(13132)
公立高校から3年間で東大に入れますか?
何をどうすればいいのかわからなくて・・
215:名無しなのに合格
08/01/17 15:09:45 ERLDChH70
2月参加者コテつけてよ。
見物してるから。
216:名無しなのに合格
08/01/18 18:10:14 FXVItWOS0
2chから1位出るといいな
217:名無しなのに合格
08/01/19 12:37:21 dtJ8j9ViO
今日学校で東大模試
…死亡
218:名無しなのに合格
08/01/19 21:26:25 FiAo0qaA0
セ試の問題と解答って月曜の新聞だっけ?
219:名無しなのに合格
08/01/19 22:39:32 KVdxwoZ90
とりあえず、駿台の高2東大レベル模試だけは受けとけ。
いい経験になるから。くそ難しくて。
220:halu
08/01/19 22:49:10 2FHzkJDp0
ヤラ師は471点/500点で、医学部でTOPでした。
私は英語だけ80%で、足を引く数学は50%・・・
彼は数学をダントツで100点満点、他の教科全て90%。
来年こそ全て70%はしっかり完答したいです。
これは、今日答案返却されてきた大晦日に実施された
慶応入試プレの結果。
彼はいったい何をやりたいのだろう?
留学してノーベル賞級の研究をするようになってくれるといいのですが。
体格もがっちりしていて、視力も良さそうだし。
何より驚きなのは、解答中鉛筆の音を全く立てないこと。
何かのOPENで、後ろの女子がカリカリ音立ててたけど、
成績はたいしたこと無いのだろうな・・・
彼の熟練した技を目指そう!
おじさんにはもう彼に勝つのは無理ですが、
とりあえず、人生最後まで挑戦します・・・
自分の学習レベル、学習能力がある水準以上にしておいてから、留学したいという、
自信のなさの現われですが、何もしないよりも、トレーニングしたり、学習方法を改める方がいいだろう。
今年の大晦日は彼が現れるのだろうか???
東大理科3類志望というわけでもないのだろうか???
大学院には進学しないのだろうか???
彼には何の思想があるのだろうか???
昔親に無理やり志望しない医学部でも行かされて、
その恨みでも晴らしているのでしょうか???
私の場合、留学する前に、自分で納得する学力、学習能力を維持・向上したいので、
仕事で忙しいけど、たまに自分の集中力をモニタし、弱点をチェックしておく為に
大学受験用の模試を受けています。
それにしても、素晴らしい。
是非これからでも東大を世界一にするか、オックスブリッジなどで優れた研究に打ち込んで欲しい。
221:名無しなのに合格
08/01/19 23:25:22 FiAo0qaA0
おじさん、留学するならとりあえずTOEFLとか、
勉強したい専門分野のことをやったほうがいいんじゃないですか。
222:名無しなのに合格
08/01/19 23:42:12 seUSRJS70
ええと、過去の事例からYさんは答えを入手している説が濃k…
まぁいいか。留学頑張ってください。>>221さんの言うことも尤もだと思いますけれど…。
223:名無しなのに合格
08/01/20 11:50:04 pDfp6LTM0
答え入手してるならなんで満点取れないんだよ。
224:名無しなのに合格
08/01/20 12:20:57 pvBs5ORF0
本番に冊子持ち込んで見るわけにいかないから。
225:名無しなのに合格
08/01/20 13:23:01 CAxn7mAV0
そもそも二段階選抜不合格者(足切り)が、国立の中でも断トツで多いのが、東大と一橋なのである。
07年前期試験では、実に3370人の国立大学二段階選抜不合格者のうち、2000人以上が東大・一橋なのだ。
同様に07年(後期)でも、なんと5139人中、3000人近くが東大・一橋となっている。
もっとも東大(後期)は、東大(前期)合格者が自動的に不合格となる仕組みだから、この数も仕方のないことかもしれない。
だが、東大・一橋(前期)と一橋(後期)のこの一次不合格者の数は、異常と言えよう。
URLリンク(www.sundai.ac.jp) より
つまり、いわゆる「東大落ち」「一橋落ち」のうち、多くが二次試験すら受けていないのである。
こういった人間のほとんどは、私立大学に進学したか、浪人したと考えられる。
07年東大(前期)の志願者数は9532人、最終的な二次合格者は、2768人である。
結果、6764人が東大(前期)に不合格となったことになり、このうち1497人が足切りとなっている。
実に、「東大(前期)落ち」の22.1%は足切りで、二次試験に進めていないのである。
07年の東大(前期)足切りは約76%(文理医学部合わせてだが)。これは、岡山大文学部のセンターボーダー以下である。
結論を言おう。「東大落ち」の5人に1人以上は、岡山大文学部に受かるのかも怪しい連中なのである。
「俺、東大落ちたんだよね~」などと自慢げに話す私大生には、気をつけることだ。
東大は二次試験不合格者に対して、不合格者の中でのランクを通知するから、
「不合格ランクはどうだったの」と聞き返せばよい。
返答がなければ、ただの足切り人間である。 相手にする必要はない。
226:名無しなのに合格
08/01/20 15:57:21 hdllAGjZO
ダメだ >>198 見て自信なくしたわ
離脱するノシ
227:halu
08/01/20 18:29:37 NobXCWB70
ところで、東大模試の化学や物理で80%以上得点するには、
どのくらいの勉強量がいるのだろう。
理科や数理のセンスがもともと天才的でないとだめなのかな?
「・・・重要問題集」とかを繰り返し解いても、
「・・・難問題とその系統」などで考え方を覚えていても、
だめなのかな?
おじさんは、上の何れもやらなかったのですが、
とりあえず、駿台の物理入門とその演習を一回例題と問題を
解いて、石川正明師の化学参考書「無機」「有機」で考え方をある程度理解しただけ。
パチンコ屋の遅番店員やりながらYゼミのスーパーに通い、
Yゼミの96年冬の東大入試プレにランキングされたので、
気をよくして、しんどいパチンコ屋は止めて、
新聞屋に住み込みで朝夕刊の配達をはじめた。
入試前2ヶ月は過去問を解く練習をメインにやっただけ。
それでいて、理科大の理学部化学科と応用化学科を滑り止めに
合格し、最後は、幸か不幸か東大理科二類に合格しました。
昨年、受験生時代いらい10年ぶりとはいえ、
例え全統などの記述模試でも、理科では普通に60%くらいしか
できなかったので反省しました。
やはり、基本パタンを短い限られた時間で正確に解答する力。
これがまずは大切だなと・・・
今年は、普通の模試できちんと解答できるように、
「難問題と・・・」や「・・・の新演習」を繰返し解いて加速し、
鍛え直ししようと思うけど。
それだけでは・・・やはり、本人のセンスが非常に良くないと、
東大模試で高得点って、無理だよね。
できるものであれば、そのセンスを磨かないとね・・・
東大模試高得点を目指すおじさんは、最近その点で考え込んでいます・・・
普段何を準備できればいいのだろうかと。
できれば、東大や京大や慶応大の入試の国語以外の全ての教科で、
英語で出題し、英語で答案を作成するような選択をやってくれると、
おじさんはうれしい。
TOEFLとか、専門の試験など、得意なものはできて当たり前なので。
それより、しっかりした学習能力を表現することができるかどうか?
どこまでしっかり学力が付いているか?
よく研究された問題を出題して欲しいかな?
”問題くらい自分で作って、とっとと研究すればいい”
”研究者は自分でいかにいい問を発するかが命じゃ!”
というココロの声が聞こえますが・・・
でも、おじさんのような凡人には、練習がとても大事だと思うんです。
”何をどう練習するといいか”
また、長くてごめん・・・
228:名無しなのに合格
08/01/20 19:10:38 BupJV9KHO
立ったときからこのスレ見てるんだが、
さすがに次元の違う話でワロタ(^о^)/
目標は真剣75(゚ρ゚)イエーイ
229:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/20 22:23:57 Agq4k4u10
東進のセンター同日受講ってやつを受けてきた。
成績表は約一週間で返却される。解説授業も目当てだった。
一年後センター受ける予定の人はどっかの予備校のWEBページで問題
ダウンロードして解いてみることをおススメする。
代ゼミTVネットで解説授業が英、国、数学については無料配信されるらしい。
次受ける予定の模試は2月24日の東進センタープレ入試。
230:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/21 00:36:27 0T8uaCAz0
自己採点してみました。
倫理 71
国語 144
英語 178
ⅠA 80
ⅡB 63
化学 84
物理 92
計 712/900 79.1%
目標は9割だから一年で10% 即ち90点上げればいいのか。
231:名無しなのに合格
08/01/21 09:28:16 9pOEqeT1O
9割じゃ模試1位は難しいぜ
232:名無しなのに合格
08/01/21 16:51:57 qiJZHhaJO
東大入ったら模試の成績なんぞ如何にカンケーねえもんか分かるよ まあせいぜい頑張りな
233:14才のひろゆき
08/01/21 16:53:02 xhNud4yb0 BE:282878944-PLT(12607)
>>232
そうなの?ギリギリで入った奴とか苦労したりしないのか
234:名無しなのに合格
08/01/21 16:59:43 qiJZHhaJO
むしろギリギリで入ったヤツの方が凄い(実話) 入った時のモチベーションが違うんだろな、きっと
235:14才のひろゆき
08/01/21 17:01:35 xhNud4yb0 BE:1432072499-PLT(12607)
>>234
点数だけでは判断でき兼ねるがそういう傾向ありそうだな・・・
236:名無しなのに合格
08/01/21 17:06:32 qiJZHhaJO
まあ要は大学入って何やるかだろうな で、俺は東大入ったがそん時はこれと言ってなにもすることがなく、今年離散に再受験
237:14才のひろゆき
08/01/21 17:08:01 xhNud4yb0 BE:247519627-PLT(12607)
>>236
医者になりたいのか・・・割りにあわへんよあんなの
238:名無しなのに合格
08/01/21 19:46:41 9pOEqeT1O
普通合格した時のモチベーションなんて入学式のころには忘れてるだろ
239:名無しなのに合格
08/01/21 19:59:07 5yA4B+5d0
っていうか普通の人間は離散に入れないんだから、普通という前提がおかしい。
240:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/21 20:23:34 0T8uaCAz0
>>231
総合で一位なんて狙ってないさ。勉強だけ出来る環境じゃないし。
物理か化学か英語のどれか一教科だけは一位ってのを狙ってる。
勿論記述模試で。
241:名無しなのに合格
08/01/21 21:07:27 9pOEqeT1O
>>239 そうだな。確かに普通じゃなかったなスマソ
ところでこのスレに参加しててある程度実績もってるコテはクマーンしかいないの?
もっと強者来ないとつまらないよw
ちなみに俺は今の偏差値じゃ無理ぽだから5月あたりから参戦するつもりです(^o^)/
上から目線みたいな文章になってしまったors
だけど5月頃にコテ付きで来るのはマジだからよろしく
242:名無しなのに合格
08/01/21 21:26:18 nWWeSmWCO
文Ⅰトップの人なら一橋のスレにいたよ
243:名無しなのに合格
08/01/21 22:10:01 /QfGvE6t0
>>241
は?おれをよんだか?バカ野郎が
駿台偏差値75のおれをよお
244: ◆/670001M8c
08/01/22 00:55:07 DL8bba8U0
上に結構すごい人達いたと思ったけど目の錯覚でしたか
え?ぼぼぼぼかぁおにぎりが
245:名無しなのに合格
08/01/22 14:20:50 wvhP44ym0
このスレのテンプレいい感じにモチベあげてくれるなw
俺も河合マークか駿台全国あたりから参戦するぜw
246:名無しなのに合格
08/01/22 17:53:53 s/UQkro20
上のってテンプレじゃねえだろ
テンプレって何回も続いてるスレにしかないんじゃねえの??
247:ズボラ ◆5Tj3SYCxjU
08/01/22 19:54:03 DXm/JUKp0
僕も参加していいですか??
今年理科ⅠかⅡ受けます。
合格しようがしまいが、来年理三目指します。
248:名無しなのに合格
08/01/22 20:43:01 TtYTcrKvO
ちなみに 代ゼミ 駿台 河合 全ての一位を獲った猛者は同じクラスだ。
249:名無しなのに合格
08/01/22 22:40:52 Ox6gI3sR0
凄いんだか凄くないんだかよくわからんぞ……
250:名無しなのに合格
08/01/23 23:27:34 Vy4Hj+TGO
2月の東大レベル模試の数学、大問構成の傾向ってどんな感じですか?
251:名無しなのに合格
08/01/24 00:09:40 17U3DiplO
みんなすげえなぁ…
ウチの学校は10人くらい東大いたけど みんなきどってなくていい奴だった
それに比べ受サロの学歴厨ときたら…
1浪の早計志望ですが応援してますよ!
252:ワニ
08/01/24 10:18:31 YmZy1gKm0
来年高3のワニです。
よろしくお願いします。
今年の第二回全国模試を受けて、
偏差値英語 66.5
数学 64
化学 42
生物 36です。これからは理科をしていきたいです。
目標は奈良県医ですがが京大農も考えてます。よろしくお願いします。
253:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/24 19:06:22 2syeb8r30
>>252
#好きな文字列
を名前の後につけるとトリップってのがつくらしい。
254:名無しなのに合格
08/01/25 22:50:03 IuZ0YcK1O
>>247
何故今年受けない?
255:名無しなのに合格
08/01/28 00:45:40 dAqKCadj0
来年必ず理Ⅲを受けるつもりで今年は理一みたいな選択って、
保険掛けてるつもりなんだろうけど、実は大バカな愚の骨頂の選択なんだけどな。
256:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/28 19:59:51 8By3Kn5H0
センター同日体験受講の成績表が返却された。
URLリンク(imepita.jp)
数学ⅡBと倫理と化学の有機分野、それに古典の力をつけて
東進の2月24日のセンタープレにアタックします。
257:名無しなのに合格
08/01/28 20:18:37 zW3dVVL00
>>256
やるじゃないか
258:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/01/28 20:35:32 8By3Kn5H0
>>257
有難うです。
259:ワニ ◆7FOZ0YQBmM
08/01/30 23:17:46 8+yCpD3d0
皆さんは次どの模試受けるんですか?
260:名無しなのに合格
08/01/30 23:59:16 fm7vMDBl0
みんな駿台記述まで待ちじゃないの。
仮面や再受験の人は忙しいだろうし、
趣味の人は高2灯台レベルはうけないわな。
261:名無しなのに合格
08/01/31 01:34:58 +7aq9EQKO
趣味ってY良さんとかUはらとかか?
262:名無しなのに合格
08/01/31 02:09:30 wgXQfLRC0
この前
「東大模試で全国1位?それってもう十年に一人クラスの逸材じゃん!」
っていうギャグを思いついた
263:名無しなのに合格
08/01/31 18:23:38 rQiBATwDO
グフフ
264:名無しなのに合格
08/02/02 14:05:33 DkhPeYC/0
保守
265:名無しなのに合格
08/02/05 12:52:20 UtLqrD6N0
とらドラより田村くんの方が好きだったな、とらドラはギャグ要素が強すぎる、
と思いつつ保守
266:名無しなのに合格
08/02/05 13:15:38 DQx6Vuez0
また みりん はこんなスレをたてたのか
267:名無しなのに合格
08/02/05 17:12:27 +fWn0p+IO
東大レベル模試受けました?
268:名無しなのに合格
08/02/05 17:31:40 sAsKEt/GO
受けました!
269:名無しなのに合格
08/02/05 17:43:25 DQx6Vuez0
自己採点うpします
国語89
英語39
数学15
世界史8
地理13
国語って簡単だよねw
とりあえず部分点だけで89いったwwwwwwwww
270:名無しなのに合格
08/02/07 19:59:42 mvMivPNl0
>>269
ヒント:東大の国語の採点基準は激辛で、80以上は1割いない
271:名無しなのに合格
08/02/07 23:30:06 EdYxTbox0
まぁ東大レベルであって東大の傾向にそった模試じゃないけどね
272:名無しなのに合格
08/02/08 03:46:45 okulxkzWO
本番で数学満点目指すわ
プライドに賭けて最低でも100は確保したい
273:名無しなのに合格
08/02/09 20:02:49 1mMKCpAAO
27歳だが参加していいか?
274:JAM ◆e75rX9eVhc
08/02/09 21:14:33 Zwrux3ml0
面白そうだから俺も参加する
今日東大模試受けてきた
英語 60
数学 100
国語 50
英語と国語は自己採点だけどかなり適当(自分がどんな答え書いたか曖昧なんで
数学は第一問、第二問は完答できたから100はあると思う
数学の第三問の整数問題が難しかった
第四問の立体図形の問題とか白紙ww
英語と国語を徹底的に鍛えねば・・・
275:名無しなのに合格
08/02/09 21:42:02 qCcd4QvM0
>>273
再受験だと思うけど今年はスルー?
276:名無しなのに合格
08/02/09 21:56:40 1mMKCpAAO
>>275
今年は理2受ける。
277:名無しなのに合格
08/02/09 22:10:36 qCcd4QvM0
さいですか
どういう受験戦略かよくわからんけどがんがってください
278:名無しなのに合格
08/02/09 22:21:13 kDAkSsiQO
お前らの使ってる参考書晒せ
279:名無しなのに合格
08/02/09 22:46:41 qCcd4QvM0
特に変わったものはないです
280:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/02/09 22:49:01 +BBLN/5f0
記述模試なんだけどさあ、
公開会場みたいなでかい会場だと無理だけど代ゼミサテラインとかの
小さいところで受けると頼めば解答用紙をコピーしてもらえることが多いよ。
復習するときに便利。
>>278
物理入門と新理系の化学はおススメかな。入門か?とか思うけど。
281:名無しなのに合格
08/02/10 14:52:59 xYbOCdIrO
まぁ物理学の入門書だからな
282:名無しなのに合格
08/02/10 16:22:55 Cq6GhBzGO
数学
新数学演習
物理
難系
化学
新演習
全国制覇のためにはこれらは攻略して当たり前だろうな。
283:めたもん ◆FPkHTyqcyk
08/02/10 21:58:44 050fx5KR0
生活習慣から変えなきゃそろそろまずいかな、と思って参加
昨日高2東大レベルもし受けてきました
自己採点
国語50
数学170
英語150
これじゃ数学6完は遠いか・・・
英語は和文英訳と単語どうにかしないといけないことも分かったし
受けてよかったかなー、と
国語頑張らなきゃ
>>278
新物理入門、新理系の化学、英文解釈教室、新数演
全部中途半端orz
ビジュアル1,2通読しただけで英語がすごく伸びたのには感動しました
284:名無しなのに合格
08/02/12 08:16:25 WNRqsn/s0
良スレ保守
285:名無しなのに合格
08/02/13 20:39:44 JFZ3dCXc0
age
286:名無しなのに合格
08/02/13 22:54:23 qhATjKImO
二見ハイやらないと1位はなれないんだろうな。
287:ワニ ◆7FOZ0YQBmM
08/02/14 21:09:06 6Z5wHVXw0
来年高3になるんですが、いい塾ってありますか?
ちなみに関西方面です。
今考えてる塾 化学(高3ハイパー化学 河合塾)
生物(東大・京大生物 代ゼミ)
数学(高3ハイパー数学 河合塾
数学発展演習 ena)
英語(英語発展演習α1・2・3 ena)
あとなんかいいのがあれば教えてください。
家の経済事情で現役志向です。
志望は奈良県立医科大学医もしくは京都大学農学部です。
288:名無しなのに合格
08/02/14 21:50:29 BBxpS3o8O
東大レベル模試
数10
英140
国75
ああ…10て…
289:名無しなのに合格
08/02/14 22:00:44 zLq/lNG00
>>287
enaの数学ハイレベルはオナニーって聞いたことあんだけど。河合で統一したら?
奈良医や京農なら、数学は1対1と過去問で十分足りるよ。
290:名無しなのに合格
08/02/14 22:03:18 rfa34egI0
enaにはY良さんが…
291:名無しなのに合格
08/02/14 22:39:40 hpK966f3O
灘のSK君て人半端じゃなくすごいの?
292:名無しなのに合格
08/02/14 22:51:59 zLq/lNG00
S君は勉強の…というか特に数学の申し子だな。理三1位になるんだろうがむしろ京理とか行くべきだろ常識的に考えて。
293:名無しなのに合格
08/02/14 22:55:58 hpK966f3O
やっぱりSK君はかつてのK吉って人と同レベルくらいすごい?
294:名無しなのに合格
08/02/14 23:15:26 zLq/lNG00
Kを知ってるのか…恐らく彼と同レベル。高1から学コンB毎回満点がデフォの変態。
295:名無しなのに合格
08/02/14 23:41:40 hpK966f3O
天才すぎるね…SK君とY良さんが優勝候補筆頭だね。
296:名無しなのに合格
08/02/15 00:39:37 UjzLPH7X0
名古屋大工学部に在籍中の俺が来ましたよ。気が向いたら参加するのでよろしく。
297:名無しなのに合格
08/02/15 02:07:21 pzlKCI9U0
てか灘の奴がS君をこのスレに引っ張ってきたら目標達成じゃね?
298:名無しなのに合格
08/02/15 02:31:47 Vku+3H5hO
一年間楽しく勉強できそうだな
299:名無しなのに合格
08/02/15 22:27:23 EtUpguiy0
模試を変な名前で受けて遊びたいけど
それは浪人生だけの楽しみなのかなー
300:名無しなのに合格
08/02/15 23:15:12 Qp/PH6Jz0
>>299
友達にばれて恥ずかしくないならOKだろ
灘生も2ch結構見てるし誰か来ないかねぇ。
301:名無しなのに合格
08/02/15 23:21:33 EtUpguiy0
なんか先生に咎められそうでw
目立つ位置の常連になれれば、面白そうだ。
このスレで誰かそうなってくれるかも。
302:名無しなのに合格
08/02/15 23:39:23 UFuRWQv50
>>301
学校で受けずに外部受験すればいいじゃん
303:名無しなのに合格
08/02/15 23:55:00 cdC3xHIO0
そ れ だ
304:名無しなのに合格
08/02/15 23:58:57 qCN5pAfY0
ハフフ、イチイハボクガモラッテイキマスネ、オフフwww
305:名無しなのに合格
08/02/16 00:01:10 Vku+3H5hO
俺が今年理三で1桁常連になってやるぜ
306:名無しなのに合格
08/02/16 12:55:49 FvArW8450
まずは理二で一桁常連から始めるべきじゃないかと思うんだ、うん。それですら難しい。
307:名無しなのに合格
08/02/16 14:27:10 BYqPMSInO
東大で一番頭いいのがそのKって人で、一番頭悪いのが八田って事?
308:名無しなのに合格
08/02/16 15:32:32 mse8btOL0
誰だか知らんが実名出すのはやめような
309:名無しなのに合格
08/02/17 18:06:52 yQQwFzx30
良しやってやるぞー・・・・・・・・・・・・とおもったが
テスト週間てorz
自称ハイレベルな県立だしな・・・
模試上位とる人って学校の授業とか真面目に受けてるの?
310:名無しなのに合格
08/02/17 19:41:01 pIiGJhza0
学校にもよるんじゃね?
うちのように、教科書に現在完了が出るたびに一々解説するようなとこもあるしなw
まぁ英語底辺だった俺を救ってくれたのもそんな授業だったし、基本的に受けたほうがいいに決まってるけどな
311:名無しなのに合格
08/02/18 07:55:04 INo+zyHXO
学校の授業はほどほどに。テスト勉強もほどほどに。
まっ、オレなんかテスト週間でも入試勉強してるから。そのかわり授業は必要なのは真面目に聞く。必要ないと思ったらひたすら寝るor内職。
312:名無しなのに合格
08/02/18 23:14:13 mFW2aipV0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
313:別格王子
08/02/18 23:50:38 W2VcQHuBO
参加します。
一週間後に理二を受けます。受かっても、落ちても、参加します。
全国で、一位になってやるっ!!
314:名無しなのに合格
08/02/19 16:52:12 WJevcIwh0
>>309
うちの進研模試40位くらいの友達は授業も真面目に受けてるよ
315:名無しなのに合格
08/02/19 20:15:28 okeZNjL4O
Y良さんやU原さんは駿台ハイレベルとか京大プレ・実戦も毎年受けてるの?
316:名無しなのに合格
08/02/19 23:53:06 3DArmG1z0
Y良さんやU原さんって理系なの?
317:名無しなのに合格
08/02/19 23:55:29 svtehQwK0
そうだよ
318:名無しなのに合格
08/02/20 00:29:00 iySk+mRr0
>>317は>>315に対してのレス?
319:名無しなのに合格
08/02/20 00:39:16 14V5svJOO
面白いですね。
名前載ったりするわけ無いから、
僕は参加する意味無いけど。
320:名無しなのに合格
08/02/20 00:51:42 xkjVERfF0
文Ⅲ志望でまさかの足切り食らった俺が来年の文Ⅲ界は引っ張る(´・ω・`)
一応秋模試は2回名前載ったから、モチベーションさえ維持できれば上位を争えるはず
321:名無しなのに合格
08/02/20 14:48:52 sGum5n3i0
しばらくハイレベル模試がないな
322:名無しなのに合格
08/02/20 14:58:52 ZcbDXyq80
【東大京大旧帝】合格通知をうpして自慢するスレ【早慶上理ICU】
スレリンク(jsaloon板)l50
323:名無しなのに合格
08/02/20 23:13:41 sGum5n3i0
受サロ在住のコテでハイレベルなやつ呼んでくればよくないか
324: ◆G.TbKumh7U
08/02/21 01:06:30 hp7H3vqRO
ハイレベルな奴
それは俺
みんな、覚悟しろ
325:名無しなのに合格
08/02/21 08:04:20 qLmEB/nnO
たかが模試で競うなよ
馬鹿馬鹿しい
326:名無しなのに合格
08/02/21 18:46:35 7hRtk/Po0
馬鹿の僻み乙
模試の楽しさが分からないとか可哀相だな
327:L
08/02/21 20:19:35 2BZv25tE0
>>307 八田って八田亜矢子さんのこと?
328:名無しなのに合格
08/02/21 20:59:03 hQ1IjzNuO
>>327
307じゃないけど多分そうだと思う。
329:名無しなのに合格
08/02/21 21:08:52 8iRTXdrE0
Y田って誰?
330:レド ◆7H/0GBBRBY
08/02/21 22:26:43 lFD2LRctO
神の領域の者達へ
私は暫く身を潜め、力を秘める事としよう。
またいつか此処を訪れるとき、その時まで名を覚えておいてくれ。
331:名無しなのに合格
08/02/21 22:59:17 pCk0SANr0
期待あげ
332:L
08/02/22 11:38:51 MEDucbhO0
>>327 何で彼女が最下位と言い切れるんだろう?確かに2留してるけどそれだけでそうだと決めつけるのはどうかと思う。
333:名無しなのに合格
08/02/22 12:00:24 Ub6EDGTQ0
>>1
須らくの使い方間違ってね?
334:名無しなのに合格
08/02/22 14:28:11 Cpoehg6p0
参加しようと思ってるけど、これから5月の駿台記述までは
ほかにちょうどいい模試ないのかなー
その前にも何か受けておきたいのに(´・ω・`)
335:名無しなのに合格
08/02/22 14:33:20 MSQ88vE40
無いな。それまで力を蓄えておくのだ。
>>333
須らく=ぜひとも だから合ってるよ
336:名無しなのに合格
08/02/22 14:42:08 Ub6EDGTQ0
>>335
>>1だと須らく=みんな、全員って使い方してないか?どうでもいいけど
337:名無しなのに合格
08/02/22 16:06:14 rra+5YZpO
結局は「1位は灘の○○、2位は(ry」とか話すスレになるんだろ
338:名無しなのに合格
08/02/22 23:54:27 wcPEOoSV0
だから暫定1位はヤラさんだろ
339:名無しなのに合格
08/02/23 01:05:40 MNIwYSVUO
ヤラ内科
340:名無しなのに合格
08/02/23 01:28:04 kYC+vOL30
てすと!
341:名無しなのに合格
08/02/23 02:04:23 Rpf3GsfWO
屋良さん知ってるぞ、なにやら大学は受けないが模試を受けるのが趣味だとか…
受験生涙目ww
342:名無しなのに合格
08/02/23 13:50:28 hK2ueEzWO
>>341
馬鹿か?
やらは、毎年東大落ちてる。
しかも、去年は理二落ち。
343:名無しなのに合格
08/02/23 14:01:25 55hMofUX0
ただの噂じゃねーかそれw
344:名無しなのに合格
08/02/23 14:02:48 NdONMzwf0
343 :2006/09/14(木) 01:32:29 ID:u3khTW/x0
Y良はエナにいるよ。頭良すぎだからw
345 :2006/09/14(木) 01:33:59 ID:EBWoFusv0
>>343
kwsk
347 :2006/09/14(木) 01:36:58 ID:u3khTW/x0
成績優秀者の常連
理Ⅲにバンバン受かるエナの超人たちが解けない問題も
一人だけできていることがある
見た目はん~、おっさんぽいと言われればぽいけどって感じw
345:名無しなのに合格
08/02/23 14:03:11 NdONMzwf0
348 :2006/09/14(木) 01:39:45 ID:EBWoFusv0
>>347
そいつがyという根拠は?
349 :2006/09/14(木) 01:43:32 ID:u3khTW/x0
俺の目の前でエナの奥田(先生)が手振りながら
「じゃあな~Y良!」
って言ったwwwwwwwww
352 :2006/09/14(木) 01:46:35 ID:EBWoFusv0
ワロスW
ずっと浪人してて先生となかよくなってんのか
つうかネタバレって本当なのか?
346:名無しなのに合格
08/02/23 14:03:40 NdONMzwf0
356 :2006/09/14(木) 01:49:02 ID:u3khTW/x0
ネタバレに関してはわからない
エナで正々堂々やって好成績なのは確かだけどそりゃ
何年もやってりゃエナの問題のパターンにも慣れる
だろうし…
347:名無しなのに合格
08/02/23 14:10:41 23FPoobH0
そういや上で言われてるenaのO田先生辞めるらしいな…まあ去年のデータハウスの本に載ってたので、何となく知っているぐらいの方だが
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
348:名無しなのに合格
08/02/23 14:22:34 NdONMzwf0
ということはやはりY良はO田の後継ぎとして育てられていたということなのかw
349:名無しなのに合格
08/02/23 15:33:05 BXgtS/2PO
Y良さんて30歳くらい?
350:名無しなのに合格
08/02/23 15:44:04 LjLOpzslO
Yら=パッション屋良
351:名無しなのに合格
08/02/23 23:00:52 55hMofUX0
Y良しい
352:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/02/24 17:58:01 niHOHR9G0
東進のセンタープレを受けてきた。
自己採点結果
英語184
リスニング44
国語 171
数学ⅠA 82
数学ⅡB 83
化学Ⅰ 94
物理Ⅰ 100
倫理 83
合計 797/900 88.555%
841/950 88.5%
4月のセンタープレでは倫理と数学を強化しときます。
国語のまぐれ度が高いのでこの三教科中心に対策たてる予定。
353:名無しなのに合格
08/02/24 18:17:34 txnvs0ko0
クマーンおつ
354:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/02/24 18:21:31 niHOHR9G0
有難うです。
355:名無しなのに合格
08/02/24 19:07:35 f1zNySQn0
今年は俺が模試受けるから1位はとれないと思うよ。
かかってきなはれ
356:名無しなのに合格
08/02/27 00:09:06 yvIExJyD0
age
357:名無しなのに合格
08/02/28 09:50:49 uMaYvE/i0
クマーンすげぇw
やっぱみんなこのくらいのレベルなんかな
358:名無しなのに合格
08/02/29 00:54:59 3USguOGlO
パッション最近テレビ出てる?
359:名無しなのに合格
08/02/29 12:10:49 3o9thdlE0
パッションってなんだと思って調べてみたら……Y良さんと同じ名前じゃねぇかw
360:名無しなのに合格
08/03/01 08:21:47 BajzYvTP0
数学
高一前期 教科書またはそれに類する参考書
高一後期~高二前期 青チャート
高二後期 一対一対応の演習
高三前期 やさしい理系数学
高三中期 ハイレベル理系数学
高三後期 東大25か年
英語
高一前期 データベース4500・基本例文700選・フォレトス
高一後期~高二後期 英文解釈系の参考書五冊間に長文系の参考書三冊
高三前期 長文系参考書三冊・英作文系参考書二冊
高三後期 東大25か年
理科・社会
高一~高二前期 教科書・総合参考書を10回読む
高二後期~高三前期 問題集各三冊程度
高三後期 過去問
361:名無しなのに合格
08/03/01 08:52:00 CrIYlhkF0
>高一前期 データベース4500・基本例文700選・フォレトス
~~~~~~~~~~
必死になって書き込みしておいて、お前wwwww
362:亡霊 ◆GHOST.S61s
08/03/01 11:41:48 WBJt+Q4zO
全国1位は高望みだが参加するぜ!
やるからには行けるとこまで目指す!!
363:名無しなのに合格
08/03/01 12:00:56 sNbf7DxY0
>>360
なるほど、これはいいプラン厨
364:名無しなのに合格
08/03/01 15:25:04 fcwY2Yab0
おまえらには絶対ムリ
俺のが頭いい
365:名無しなのに合格
08/03/01 15:58:05 BajzYvTP0
自分でもうけてしまった(笑)
366:名無しなのに合格
08/03/01 16:00:01 Vvi4UDen0
ふぉれとすってぽけもんじゃね?
こりゃがちだぜ
367:名無しなのに合格
08/03/01 16:31:50 sNbf7DxY0
>>366
なるほどこれは気付かなかったw
368:名無しなのに合格
08/03/01 21:47:56 HBgghxa70
そこまでのネタ?
369:名無しなのに合格
08/03/01 23:16:41 h2KLMtTk0
そろそろ模試返還
お前らのお手並み拝見といこうか
370:名無しなのに合格
08/03/02 00:23:44 6G8dH5FZ0
>>366
なんかいたなwww
371:名無しなのに合格
08/03/02 00:51:13 qsLWZLJ/0
クマーンて新3年?だとしたらかなりすごいな
372:名無しなのに合格
08/03/02 01:31:56 i9OCdlzv0
東大模試で成績優秀者だったやつちゃんとうpしろよ
373:名無しなのに合格
08/03/02 01:43:24 Q+lBvyVu0
学校で進研全員受験とかやめてほしい・・・
母集団レベル低いから喜べないし、
東大高2も直に返って来るだろうけど、なんか、気分的によろしくはない・・・w
上の私立とかは高2までは受けてないってのはだいたいわかったんだけど、
高3になっても受けないの?受けないなら金勿体無いし国語と地理の問題見せてもらうだけでいいや・・と
そうならば、先生に受けない旨を相談したいんだけど、どうなんでしょう・・・
高校2年間結構さぼってきたから模試返却でいい刺激になればな・・・と
ポケモン増えすぎたな・・みんなどこまでやってたんだ・・・?
俺はまだやってたりするが・・・
374:超越者
08/03/02 01:59:28 jIjVFBUy0
おいおい、面白そうだな。俺も参加させて~
とりあえず初戦に向けて頑張るわ。
375:名無しなのに合格
08/03/02 09:28:55 AJdCZDMA0
>>373
進研で偏差値70超えてから言えカス
376:名無しなのに合格
08/03/02 13:17:55 TMHxi9oO0
しかも進研70程度じゃ話にならないという
東大レベル模試返却マーダー?
377:名無しなのに合格
08/03/02 16:47:47 I1b9JOo10
東大模試で1位?業者の作ったテストなんかじゃなくて東大の入試で1位取ってみろよ。
2008年の数学ですら3完しか出来なかった俺には無理だが
378:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/03/02 16:50:52 bkM421aC0
>>371
再受験予定の社会人です。26歳。
379:名無しなのに合格
08/03/02 17:49:46 hFGTDLFx0
>>378
浪人生でも高二の模試受けれるものなのか
てかクマーン今高二じゃなかったのかよw
一応現役時代に東大合格とかしてるのかな?
380:373
08/03/02 18:11:01 Q+lBvyVu0
>>375
だいたい80台
80でもここじゃ話にならんのじゃないかと思ってますが・・・
社会無いのが救い
>>377
今年の解いてみたけど1~5は多分完答、6番計算してて150分超えた・・・
3(1)の基準がわからないのと、河合の速報の5(2)の解答が冗長すぎる気がした。
6番って標準問題なんですね・・・積分慣れれば簡単なのかな・・・
クマーンさん高校生かと思ってました・・・
381:名無しなのに合格
08/03/02 18:21:42 2rLeMl0h0
クマは早稲田商じゃないの?
医学部でも目指してるのかいな?
382:氏名黙秘
08/03/02 20:52:20 7wtA7Xc60
グーグルと慶應義塾が提携、蔵書12万冊を公開
URLリンク(www.iza.ne.jp)
グーグル(東京都渋谷区)と慶應義塾大学などを運営する学校法人の慶應義塾
(東京都港区)は、慶應義塾図書館の蔵書約12万冊を、グーグルの書籍検索
サービスで公開することで合意した。
大学との提携は、米グーグルが欧米ですでに行っているが、アジアでは初。
蔵書を世界に公開して情報発信したい慶應と、サービスの拡充を図りたいグー
グルの思惑が一致した。
今夏から創立者である福沢諭吉の書籍などを試験的にデジタル化し、創立
150周年にあたる来年の「1月10日(諭吉の誕生日)までに数百冊の公
開を目指す」(杉山伸也慶應義塾図書館長)。
その後、数年をかけて順次公開冊数を拡大する。対象は著作権が切れた明
治から昭和前期までの日本語図書などで、全文が閲覧できる。
一方、米グーグルは米ハーバード大学やスタンフォード大学、英オックス
フォード大学など25大学と提携しており、数百万冊の書籍をネット上で公
開している。
今回の提携は、5日にグーグルが日本で開始した図書検索サービス「グー
グルブック検索」の一環。同サービスは図書館の蔵書のほか、出版社による
書籍の紹介も行われ、日本でもすでに複数の出版社が参加。サイト上で新刊
本などの一部が閲覧できる。
会見したグーグルの村上憲郎社長は「グーグルの使命は世界中の情報を整
理し、ユーザーがアクセスできるようにすること。本は人類の知の遺産であ
り、慶應義塾に感謝したい」と述べた。慶應義塾の安西祐一郎塾長も「歴史
的価値が高いこれら蔵書の公開は、世界においても重要な意味を持つ」と語
り、今回の提携の意義を強調した。
会見には米グーグル幹部も参加し、パソコンがあれば世界中の図書を閲覧で
きる同サービスの価値をアピールした。
図書館、出版社とも、同サービスでの書籍の紹介は無料。グーグルはサー
ビスの付加価値を高めることで、同社サイトの利用者増も図る狙いがある。
07/08 17:42
383:名無しなのに合格
08/03/02 20:53:54 mQfKy4ud0
八田って誰なのかと思ったら今日TVにでてたな
384:名無しなのに合格
08/03/02 20:58:32 szlAjiwVO
>>383
だいぶ前から出演してるのに今更そんなこと
385:名無しなのに合格
08/03/02 21:04:12 mQfKy4ud0
>>384
無知だった。すまない
今日の平成教育委員会みて初めて知りました
386:名無しなのに合格
08/03/02 21:52:25 GPi2wXp00
>>384
テレビ番組みないもん
たまに見ても知らないのばっかりだ
387:ぺんぎん ◆NqySCVZBSk
08/03/02 22:05:03 5kU7lWcp0
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
去年7月に受けたしんけん模試と10月に受けた代ゼミ模試はり
結果が低レベルなのは百も承知だが半年前から着々と伸びてきてるはずなんだ
どうか叩かないでみまもってくれ・・・
388:名無しなのに合格
08/03/02 22:14:12 /0rPkRH+O
>>387
国英絶望的だったが伸びてきてるな。これからも頑張れ。
389:ぺんぎん ◆NqySCVZBSk
08/03/02 22:21:50 5kU7lWcp0
>>388
ありがとう(;ω;)
PCの扱いが屑で貼るのが遅かったせいか画像のIDが変わってしまったw
気が向いたらまた貼ってみようかな
390:名無しなのに合格
08/03/02 22:31:13 E7UBRgyjO
数学凄いな
地歴死んでるけどwwww
見直しやって力つけれ
391:名無しなのに合格
08/03/02 22:35:11 GPi2wXp00
>>387
がんばれば、こんなにあがるんだな。世界史と地学?もがんばれ!
俺もがんばろう。
392:氏名黙秘
08/03/03 12:16:29 iqqj+DH+0
早稲田大学の校友&在学生の諸君
今は早稲田大学にとって一番苦しい時期です。 東大→慶應→早稲田と覇権は
変遷するのはたしかだが、 現在はちょうど東大が没落して、慶應が覇権を取
りつつある段階で ライバルの早稲田はあらゆる面で不利な扱いを受け、弾圧
されている。
思い出して欲しい。織田信長→豊臣秀吉→徳川家康と派遣が変遷する過程
で信長暗殺の後で、秀吉が急速に台頭して天下を取った。家康は秀吉に膝を
屈して20年間、ひたすら待ち続けた。今の早稲田大学はその時期だ。
393:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/03/03 18:32:23 kbc5/i6k0
>>379
381さんの言うとおり早稲田商学部出身で医学部志望です。
もともと理系だったけど数学苦手なので二次試験の数学が勉強の中心に
なりそう。
>>380
勘違いさせてすまない。香川の高校を卒業してますわ。
394:クマーン ◆vNFYAR5c0g
08/03/03 18:54:18 kbc5/i6k0
URLリンク(imepita.jp)
東進プレ入試の成績表です。
画像変換が完了しました。
395:名無しなのに合格
08/03/03 19:02:15 lK1R5ynmO
東大模試で1位目指すスレじゃないの?
まぁ無理なのはわかってるが
396:名無しなのに合格
08/03/03 19:09:29 36pRJXy30
>>394
いつもお疲れ様です
しかしこの目標得点って凄くいい加減だ…理三志望で国語で191点取れる人なんてほとんど居ないし、数学で200点じゃない人もほとんど居ないはずなんだけど……東進さんもう少し細かく作ろうよw
>>395
まあそう言ってやるな
やる気がある人がいる事自体を歓迎しようじゃないか
俺も無謀ながら挑戦してみようと思うし。
397:名無しなのに合格
08/03/03 19:16:44 +ja9PVYt0
無理なんて言ってたら何事も始まらないですぜ。
俺達が歴史を作る。
そういう私は明らかに場違いな人間だと悟ったのでトリップを外すw
クマーンは医学部志望か。みんな頑張れ。
398:名無しなのに合格
08/03/03 21:31:52 aoCTibrX0
センター模試はダメなの?
センター模試なら全国5位とったことあるんだが・・・記述だとどうも安定しん。
399:名無しなのに合格
08/03/03 22:28:15 1+8o5MMsO
>>398
三科目でとかじゃ自慢にならんよ。
400:名無しなのに合格
08/03/03 22:37:18 fE+E4aeJO
とりあえずは6月の駿台ハイレベルだな。
スタ演を完璧にすれば文系数学でなら満点近くとれるはず。
401:名無しなのに合格
08/03/04 03:37:31 H+Txotx40
スタ演って新スタンダード演習ってこと?
それとも月刊のやつ?
402:名無しなのに合格
08/03/04 03:39:35 bp4TcGtg0
新スタンダード演習のことだよ
403:名無しなのに合格
08/03/04 03:53:08 H+Txotx40
>>402
トン
404:名無しなのに合格
08/03/04 04:31:41 YNVZi9XJ0
東大受かったけど東大模試では駿台の51位が最高だったな。
全体では代ゼミのマーク模試で全国4位ってのがあった。
どうしても全国3位以内には入れなかったな。
405:名無しなのに合格
08/03/04 16:16:57 Ojdv6rYGO
そうだね。まずは6月駿台ハイでここの皆さんと対決って事だね。
406:名無しなのに合格
08/03/05 00:15:45 AGdbNocN0
1月の高2の真剣返ってきた・・・
東大レベル返ってきたらまとめてうpします
これを機に勉強頑張る・・・!
407:名無しなのに合格
08/03/05 17:33:52 GoAxpAkl0
>>406
今うpしちゃえよ
408:名無しなのに合格
08/03/05 20:18:30 OsJD2zyM0
409:名無しなのに合格
08/03/05 20:42:03 sGCfGDHQ0
このスレの東大レベル模試平均点どれくらいだろうね
文理で違うだろうけど大体各教科120~150?
410:名無しなのに合格
08/03/07 01:10:24 3v1qQQmV0
抽出 ID:vtH9xRXT0 (6回)
スレリンク(news4vip板)
164 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:40:09.68 ID:vtH9xRXT0
おれがセックスしてやるからアドレス晒しな
167 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:43:11.87 ID:vtH9xRXT0
よ、東大コンプのクソムシよ
半年ロムってから出直してこい
169 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:45:32.73 ID:vtH9xRXT0
学歴コンプのクズ必死ww
170 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:46:09.35 ID:vtH9xRXT0
おい
まだ見てるよな?
恥ずかしがるなよ
イケメン東大生の精液ほしいんだろ?
171 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:47:42.42 ID:vtH9xRXT0
あ?
何恥ずかしがってんだ?
でてこいよ
イケメン東大生の優秀なDNAほしいだろ?
173 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:49:22.37 ID:vtH9xRXT0
低学歴顔真っ赤wwwww
411:名無しなのに合格
08/03/07 10:50:32 XNBE6rqxO
某国立医落ちた・・・てことで俺も参加するわ
412:名無しなのに合格
08/03/07 17:26:39 yGmRNacn0
東大レベル模試ゾクゾクうpまだー
413:名無しなのに合格
08/03/07 17:42:05 UveAhDZV0
どこにうpすれば・・・・?
414:名無しなのに合格
08/03/07 19:52:32 iP8wSLmfO
>>413
イメぴたでいいんじゃないの?
みんなうpうp!
415:413 ◆67FhHqGYSI
08/03/08 08:31:00 PZW6NhZc0
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
英語は英訳と和訳がまるで駄目・・・
数学ミスったー
英数理ではミスれないのか、英語中心に頑張ります
416:名無しなのに合格
08/03/08 10:43:28 AkYUWG2X0
やるじゃない。
417:名無しなのに合格
08/03/08 11:41:30 +5xm8QiX0
皆の者続け!
418:名無しなのに合格
08/03/08 11:48:57 XZkep17v0
数学偏差値90とはw
419:413 ◆67FhHqGYSI
08/03/08 11:59:53 PZW6NhZc0
東大模試で数学6完して偏差値どれくらいいくんでしょ・・・?
420:名無しなのに合格
08/03/08 12:40:35 AkYUWG2X0
平均点と標準偏差から満点の偏差値が概算できるよ
421:名無しなのに合格
08/03/08 12:42:44 zyrHNNf70
平均点にもよるけど、100越えすることもあるんじゃね?
東大レベル模試スレが落ちてたからこっちきたけど>>413のレベルが高すぎて/(^o^)\w
422:名無しなのに合格
08/03/08 15:11:00 XkzQQ407O
お前ら
それが全力か?
423:名無しなのに合格
08/03/08 15:15:29 1h1VlgxqO
前期で旧帝受かったけど仮面して東京目指すよ!みんなよろしく
424:名無しなのに合格
08/03/08 15:26:45 +XL3QKtk0
駿台の東大レベル模試ってそろそろ帰ってくる?
425:名無しなのに合格
08/03/08 16:25:57 +5xm8QiX0
7日に返されたはず
426:名無しなのに合格
08/03/09 10:51:08 iegGziQA0
>>425
ありがとう!今帰ってきたw
427:名無しなのに合格
08/03/09 12:07:33 Dh0fr+PR0
続々うpマーダー?
428:ワニ ◆IE8weyUixk
08/03/09 16:49:44 XLMujjUc0
今日、河合塾のハイパー化学の認定試験受けてきました!
結構ムズく、合格は難しそうです。でもがんばります。
皆さんもがんばってくださいね。
久しぶりにパソコン開けたまっさきにこの板にきました笑
413さん、めっちゃ頭いいですね。羨ましい^^;
429:名無しなのに合格
08/03/10 11:49:04 UT6gJBNv0
駿台の国語認定受けてきた!
430:名無しなのに合格
08/03/11 22:03:32 EohvdItI0
URLリンク(imagepot.net)
高1ですが受けてきました。
英語がもうちょっととれたらな・・・。
要約0点は痛かった。
>>413めざしてがんばります(`・ω・´)
431:名無しなのに合格
08/03/11 22:24:59 tSE9cb7D0
超進学校生徒さん?
将来有望だわね
432:413 ◆67FhHqGYSI
08/03/11 22:56:46 F0krssK90
>>430
もっと上を・・!いい踏み台になれれば晒した甲斐がw
英語はお早めにー、自分が遅く始めたから後悔してるだけだけどorz
予備校とか羨ましい・・・
金勿体無いから、公立の授業で必死に内職するか独学しかできないorz
質問
ビジュアル1,2は4日で終わらせたけど、単語分からないから解釈教室進まない・・・
単語わからないまま進めちゃっていいのかな・・・
433:名無しなのに合格
08/03/12 10:57:28 y8eF7DDW0
わからない単語は脇にでも書き出しておいて
あとで語源を調べれば、記憶しやすいし
未知の単語にであったときにも推測しやすいと
森鴎外も言ってた
434:名無しなのに合格
08/03/12 13:32:09 8ol2tovg0
森鴎外なんて紛れもない秀才を引き合いに出しても
鵜のまねをするカラス大海を知らずだぜ
435:名無しなのに合格
08/03/12 14:11:27 vqoM88YJ0
森鴎外じゃなくてもそれくらいやってるだろw
436:名無しなのに合格
08/03/12 14:43:05 JQamlUqq0
成績よくなくても参加しておk?
437:氏名黙秘
08/03/12 15:03:30 cK+sKvnq0
東大も、現役合格でないと価値はないよ。
東大も、浪人してまで行く価値はない。
今の時代のトレンドは、
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
438:名無しなのに合格
08/03/12 15:52:08 qtES6HD60
マルチ乙
439:436
08/03/12 16:05:23 JQamlUqq0
こないだの東大模試。
まぁ需要ないだろうが貼る!
これからがんばるぜ!
URLリンク(imepita.jp)
てか成績が安定しねぇんだよ。。。
440:名無しなのに合格
08/03/12 20:19:46 FvpTVWnZ0
需要が無いほど供給が無い現状だ
441:名無しなのに合格
08/03/12 20:20:01 CyFpNd+a0
今年京大合格したものですが
参加させてもらいます
442:名無しなのに合格
08/03/12 20:53:15 VLkysJnXO
Y良さん合格したらしいから1位が少しだけ狙いやすくなったね
443:名無しなのに合格
08/03/12 22:04:08 TmwJMLqN0
東大模試を本番と仮定してる奴に聞きたいんだけど、夏と秋どっちの東大模試を本番と仮定してる?
俺は夏だけど、秋に設定したほうが焦り過ぎなくて良いかな?
444:名無しなのに合格
08/03/12 22:08:02 40Kv6a50O
一つ不安が過ぎったんだが一位になった際どうすればいい?特定されうる。
445:名無しなのに合格
08/03/12 22:10:06 VLkysJnXO
両方を本番に設定すべきだろ。そんくらいの覇気で模試にあたるべき。全国一位目指すんならね。
446:名無しなのに合格
08/03/12 22:11:11 VLkysJnXO
>>444
偽名使えば、おk
447:名無しなのに合格
08/03/12 22:34:33 7bI+FcgXO
Y良さん理3に受かったって事?受かったとしても模試参加しそうな気がする。
448:名無しなのに合格
08/03/13 00:15:33 aaNg5q+D0
>>444
>>2参照
449:名無しなのに合格
08/03/13 09:35:19 qNa+seHN0
お前らY良Y良うるせーから俺もY良って名で受けるわ。
450:名無しなのに合格
08/03/13 19:26:15 IP27DbWD0
Y良さん本人がいなくなったら屋良昼誠って名前で受けるわ。
451:名無しなのに合格
08/03/13 20:41:51 jH9by2z+O
じゃ自分は
Y良夜誠
で受けようかな。
452:名無しなのに合格
08/03/13 23:33:14 6C1NvKDz0
じゃ自分は
Y良夕誠
で受けようかな。
453:名無しなのに合格
08/03/13 23:34:11 MYZmhuJP0
1~4位が朝、昼、夕、夜ってなるのか
454:名無しなのに合格
08/03/14 00:01:14 CF/B1yWfO
朝青龍
455:名無しなのに合格
08/03/14 00:52:50 cWyzRcY+O
このスレみてる人がみんな屋良○○って名前で受ければ
5人くらいなら成績優秀者リストに載るんじゃないか?w
456:名無しなのに合格
08/03/14 01:15:46 umhPJFrDO
たけしのTVタックル常連の自民党大村秀章は
俺の親父の教え子
高2のときに高3の模試受けて学年トップ10。
東大文一受かったが、早稲田政経落ちた。
457:名無しなのに合格
08/03/14 01:32:57 fvnGCE+QO
パッションYで
458:名無しなのに合格
08/03/14 02:30:30 zXHus+LlO
やらな〇かで決定
459:名無しなのに合格
08/03/14 12:51:47 uIN9UIzI0
屋良内科
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 13:08:47 zXgkESVY0
てか夏の東大模試なんて判定でやすいよ、周りもまだまだゆるいし。
夏A判出てゆるむと秋ボロボロになる人も多い。
秋の模試の判定がすべてだ by浪人@理一
461:名無しなのに合格
08/03/14 13:42:16 pBCTR1hK0
屋良内科wwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwww
このスレ全員が屋良で受ければ10人くらいは載るだろwwwww
ねらーじゃないやつあせるなwwwww
日本で一番多い名前は鈴木とか佐藤じゃなくて屋良だとおもわれるwwwww
462:名無しなのに合格
08/03/14 13:47:00 l2KNEDSP0
じゃあ俺は屋良朝苗にでもしておくかな。
463:名無しなのに合格
08/03/14 13:48:19 uIN9UIzI0
パッションwwwwwwwwwwwwwwwww
464:名無しなのに合格
08/03/14 13:49:06 Fp5vv765O
じゃあ俺うほで行く
465:名無しなのに合格
08/03/14 13:51:51 rxVDUBz90
1位はきついからとりあえず優秀者リストに何人屋良を載せれるかから始めようぜ
466:名無しなのに合格
08/03/14 13:51:59 QYa0iXoM0
名前載る模試って他に何ある?
467:名無しなのに合格
08/03/14 13:53:13 Fp5vv765O
>>466
ほとんどの模試載るでしょ。
468:名無しなのに合格
08/03/14 14:20:10 QYa0iXoM0
大学別のなら全部載るっけ?
あと駿台全国とか
河合は全統は載せなくなったけど東大・京大・早大・慶大プレは載せてる?
469:名無しなのに合格
08/03/14 15:31:22 CJeRjgTW0
代ゼミはマーク・記述・私大・大学別全て名前が掲載されていた。2008年度以降どうなるかは知らん
470:名無しなのに合格
08/03/14 15:56:13 Fp5vv765O
つか6点の問題一つ落としただけで順位が180くらいストンと落ちて英語が300位近くになりやがった・・・しかも代ゼミセンター模試・・・もう屈辱過ぎる。
夏までに徹底的に鍛えなくては・・・・その前に古文漢文やらなあかん
471:名無しなのに合格
08/03/15 00:49:14 q1USvlxJO
河合は大学別模試だけ名前掲載する
全統とかは掲載しない
472:名無しなのに合格
08/03/15 13:06:27 Jdf0Fskc0
うん、この間載るかと思ったけど「※今年度から高2全統模試では名前の掲載は致しておりません」って書いてあった。
というか大学別は載るんだ
473:名無しなのに合格
08/03/15 17:32:28 lrtmehJL0
474:屋良わらばー ◆RGuDPzuvFk
08/03/15 17:42:39 E8dApMRJO
これで参加するぜ!
よろしく。
475:ルハ様 ◆CqCin4BXcI
08/03/16 00:15:11 GO2aVYzaO
俺も参加したいお
476:名無しなのに合格
08/03/16 01:26:29 kVn4U2xd0
今年の模試の日程はいつ発表するんだよ!三大予備校は!
477:名無しなのに合格
08/03/16 03:28:09 8WQ1y05HO
駿台在籍の浪人は偽名つかうのは厳しい?
478:名無しなのに合格
08/03/16 10:16:56 RItuEeZ50
>>476 大雑把には 代ゼミ・・・7月第2週 河合・・・8月第2週 駿台・・・8月第3週
479:名無しなのに合格
08/03/16 11:17:31 l7A3KnZ+O
代ゼミは高校名、河合駿台は県名載るから気を付けて
480:名無しなのに合格
08/03/16 11:50:33 oFIGTI970
>>475
市況2に帰れwwwww
481:名無しなのに合格
08/03/16 20:55:03 p2Wo+v+U0
>>477
その場合は掲載拒否って成績表うpすればよかろう
482:名無しなのに合格
08/03/17 09:37:30 cJ3zaVb0O
2007/11/20 UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・合格可能性50%ライン。神学部除く
①慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70.0、商 70.0、総政70.0、環情70.0)
②早稲田大 66.3 (文67.5、法70.0、政経70.0、商 67.5、教育65.0、国教65.0、社学65.0、文構65.0、人科62.5、スポ科65.0)
――――――――――偏差値66――――――――――
③上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65.0、外語62.5、総人65.0)※経済は経営学科の偏差値。経済学科は62.5
④立教大学 62.0 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、観光60.0、心理62.5、異文60.0、コミ福57.5)
――――――――――偏差値62――――――――――
⑤同志社大 60.3 (文60.0、法65.0、経済60.0、商 60.0、社会62.5、政策60.0、文化57.5、スポ科57.5)
⑥明治大学 60.0 (文60.0、法60.0、政経62.5、商 60.0