関関同立受ける人バッチ来いat JSALOON
関関同立受ける人バッチ来い - 暇つぶし2ch641:名無しなのに合格
07/11/06 23:13:55 RZj1b07s0
(´・ω・)カワイソス(笑)

642:名無しなのに合格
07/11/07 14:42:01 7qcSEN/DO
関大3年分解いてみた
英語4~5割
日本史満点
国語8~9割
英語時間足らね…落ちる

643:名無しなのに合格
07/11/07 15:11:23 6hYMI1K7O
マーク模試は時間足りてるの?

644:名無しなのに合格
07/11/07 16:44:53 7qcSEN/DO
センターレベルの英語なら余裕なんだがね…間に合うかなぁ

645:名無しなのに合格
07/11/07 18:27:43 nTcVfmkcO
センターレベルできるやつが関大英語が4割なはずが無い
完全な基礎不足だから文法と単語力を鍛えるべきだな

646:名無しなのに合格
07/11/07 18:35:41 Rg0mlSXC0
単純な疑問だけど、、、立命ゴキブリ答えて。
入り口があれだけ多様化していて、ある意味すごいけど、
矛盾は感じないのかな?だって、河合塾の入り口偏差値を見ると
文学部を例にとれば、日本史文Aとか英米文Aとか総合学際SAとか
人文国際SAとか、人文総合Eとか、すごく細かく分かれてボーダー60のすごい
狭き門を作る。でもう一方で、中国文A 東洋史A人文総合Aとか、
人文学際Aとか、ボーダー57.5の偏差値。はっきり二種類の
文学部があるのに、教員って一緒でしょ?分かれてないよね?
これって、ある種の詐欺なんじゃないの?入るときはホテルの入り口で、
隣は旅館の入り口で、優越感を感じてはいるやつと、そうでないやつが、
中に入ると、トイレも風呂も共有って言う、、カリキュラムと授業担当者を
きちんと入り口ごとに公開してないところみると、、中身は
長屋状態になってるということだから、これ問題にすべきだよな。
受験生は良く考えるべきだと思うけどな。

647:名無しなのに合格
07/11/07 19:36:44 YGJpOLzo0
>>646
マジレスすると、どこの大学も高いところと低いところあるが
文学部は大抵英文が高くて他は低い
早稲田とか慶應も然り

648:名無しなのに合格
07/11/07 19:39:06 7qcSEN/DO
>>645
長いんだよ。問題多いし途中でパニクる

649:名無しなのに合格
07/11/07 20:09:27 nTcVfmkcO
時間自体はセンターのがキツいはず
センター長文は一題あたり20数分で解かんとダメだが
関大は(会話は早めに終わらすとして)30分前後かけられる

文法力無しにフィーリングで読むと関大英語は読めないだろうな

650:名無しなのに合格
07/11/07 20:13:46 7qcSEN/DO
>>649
センター長文は論説短いだろ?俺論説大嫌いなんだよ。

651:名無しなのに合格
07/11/08 00:21:44 wW8z3gbEO
ちゃんと基礎力つけてればどんな文だろうとそれなりに読める
まして関大の長文は難しくない方だぞ?

意地張らずに基礎力の足りなさを自覚してちゃんと文法、単語力つけろよ
この時期4割とか相当ヤバいから

652:名無しなのに合格
07/11/08 00:25:14 ducLQX43O
AO通った俺は勝ち組か。

>>642
合格最低点が300くらいだったから日本史と国語で9割とって英語6割とれれば受かるんじゃね?

653:名無しなのに合格
07/11/08 00:28:50 K7QwFvG3O
AOはなぁ・・・・・

654:名無しなのに合格
07/11/08 01:13:03 ssc5GEk1O
古典の音読は効果あり?なし?

655:名無しなのに合格
07/11/09 06:16:04 HjAeePMzO
関関同立で英語難しい順は?

656:名無しなのに合格
07/11/09 06:35:50 zw/2f8KOO
>>652
中央値換算ていうのがあって、基本的に合格ボーダーは素点330点以上が基本。

657:えあ ◆Eq9f.nNqak
07/11/11 22:24:44 tjq0WLuiO
久々にきたけど寂れてるのかな(^_ゝ^)

658:えあ ◆q..TAT..gw
07/11/11 22:26:33 tjq0WLuiO
ミスった

659:名無しなのに合格
07/11/14 18:05:22 v8GEoi4JO
■河合塾(第2回全統マーク模試・8月実施) 人文系最新偏差値サンデー毎日2007.11.11参照

62.5 同志社

60.0 立命館 関西学院

57.5 龍谷 関西

55.0 京都外国語 京都女子 同志社女子

52.5 近畿 甲南 武庫川女子

50.0 京都産業 神戸女学院

47.5 京都橘 関西外国語

45.0 佛教 追手門 摂南 神戸女子 天理 奈良

660:名無しなのに合格
07/11/14 19:14:05 GvCr5i4Q0
ミスター東大2007
URLリンク(www.ut-ac.jp)

661:名無しなのに合格
07/11/17 13:29:18 30USnmueO
今エールの関関同立模試受けてきた。
         from九州


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch