07/10/07 16:06:04 GlCA4JCJ0
こんなのもあったぞ。コピペだがな。
慶應義塾大主要学部就職比較 民間就職者数:法=約800、経済=約900 SFC(総政+環境)=約600 商=約700
注:内部進学数/定員: 法=約400/1200 経済=約400/1200 商=約150/1000 SFC=約50/900>各付属校HP参照
【広告】・・電通、博報堂、ADK
法 16 経済 15 SFC 16 商 11
【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送(TBSグループの統括会社)
法 12 経済 6 SFC 18 商 6
【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
法 43 経済 30 SFC 18 商 14
【主要製造業】・・トヨタ、日産、ホンダ、キャノン、三菱重工、キーエンス、ソニー、任天堂、東芝、日立、富士通、松下、シャープ
法 39 経済 31 SFC 37 商 24
【コンサル】・・三菱総研、野村総研、アクセンチュア、大和総研、トーマツ、IBMビジネスコンサルティンク、アビーム、シスコ
法 10 経済 13 SFC 18 商 14
【外資(メーカー含む)】・・GS、MS、リーマン、UBS、日興シティ、日本IBM、JPモルガン、日本HP、P&G、バークレイズ、モルガンスタンレー
法 20 経済 19 SFC 21
【出版・新聞社】・・朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、共同通信社、リクルート、集英社
法 23 経済 7 SFC 16 商 6
【インフラ・素材/エネルギー】・・東電、関電、新日鐵、JFE、住友金属、新日石、国際石油、
法 11 経済 8 SFC 7 商 13