地方の自称進学校にありがちなことPART2at JSALOON
地方の自称進学校にありがちなことPART2 - 暇つぶし2ch850:名無しなのに合格
07/10/26 10:04:50 2tng/DqCO
東北大2~3人
福島大30~40人
山形大10~20人
他、北大1~2人、東京外大、ICU、千葉大(飛び級)
など国公立100人前後
私大推薦でMARCH各12人東京理科、京都外語、神田外語、(数年前まで早慶あり)、等
一般のいいとこ
早慶1~2人、MARCH各1人、関関同立各1人、等
偏差値55以上は50人ぐらい。

851:名無しなのに合格
07/10/26 10:58:31 AJ0N3FHsO
東北はまともな高校がない。DQN天国

852:名無しなのに合格
07/10/26 11:35:05 sfqt+j060
全国学力テストでは優秀>東北

853:名無しなのに合格
07/10/26 15:13:58 2tng/DqCO
850↑どこの高校でしょうか。私大は日東駒専が多い。その地区では三番手。
最近共学になった元女子高をライバル視している。

854:名無しなのに合格
07/10/26 15:54:24 AvFbI/3T0
ID:2tng/DqCO

855:名無しなのに合格
07/10/26 15:58:06 2tng/DqCO
↑IDがAvだよ~
どこかで見た気がする。。

856:名無しなのに合格
07/10/26 18:09:46 zLhFpCB9O
>>853
最近っていつ?
自分福島県だけど分からない…
安高?

857:名無しなのに合格
07/10/26 18:10:20 wuTacxvdO
今日 駿台ベネッセ記述模試なんていう激しく糞な模試受けさせられた。理系なのに国語社会の記述を受けさせられ、それが判定に影響すると いうことだそうです
駿台ベネッセマーク模試とドッキングしないとかおかしすぎ。

858:名無しなのに合格
07/10/26 20:32:28 2tng/DqCO
↑856
県内では10番手ぐらいか。。

859:名無しなのに合格
07/10/26 20:52:05 l+coaSHt0
>>848
俺の知っている高校は、毎年1~2人東大(ほとんど文系)を絶え間なく合格させているのだが、それだと「自称」は脱出しているのかな?

860:名無しなのに合格
07/10/26 20:52:33 MsyWKEs90
母数280

北海道1 東北4 筑波2 千葉4 東京1 東京外国語1 横浜国立3
信州40 金沢6 大阪外国語1 九州1
高崎経済10 横浜市立2

慶応義塾1 上智2 早稲田11
青山学院6 中央11 津田塾2 東京女子4 東京理科3 日本女子3 法政17 明治7 立教9
同志社0 立命館3 関西0 関西学院0
駒澤4 専修5 東洋3 日本4

いずれも現役のみ。
SSH指定校でこんなんでいいのか?

861:名無しなのに合格
07/10/26 21:02:43 l+coaSHt0
>>860
SSHってそんなにいいのか?

862:名無しなのに合格
07/10/26 21:06:32 OXv2qiS3O
>>860やし〇?

863:名無しなのに合格
07/10/26 21:09:03 NvArdqnh0
>>860
n沢北か。

864:名無しなのに合格
07/10/26 21:24:19 qJbXqygNO
国立信仰がやばい(T_T)
今日も尋問ですよ、、、。
お前の偏差値なら国立受かるぞ!!!!て、、、
俺をどこの山奥に行かせたいんですか(T_T)
しかも、数学理科は教養だから無理矢理でも勉強しろて。
国立は広くて施設が良い、て、、、。
もう、悲しくて人間辞めたい。

865:名無しなのに合格
07/10/26 21:54:57 iesjOVIw0
>>864
成城成蹊明治学院国学院レベル目指してるのか?それとも日東駒専か?
がんばれ。この苦難を乗り越えてこそ都会でのキャンパスライフが待っている
裏技として(公立だが)「高崎経済or都留文科大を第一志望にします!」という(もちろんいうだけ)作戦もある
私立志望なのに~と嘆くだけでなく、首都、横浜市、高崎経済、都留文科、下関市などの公立大をきちんと調べることが必要

866:名無しなのに合格
07/10/26 22:07:00 shvHECOa0
国公立50人合格!の中身
地方の旧帝大1名、地方駅弁49名(医学科0)

早慶30人合格!の中身
慶應1名、早稲田29名(そのうち20名が商教育社学人間科学二文)

867:名無しなのに合格
07/10/26 22:16:20 d/EjTlqPO
先生「お前たちの先輩は東大にいってるんだぞ」

30年前の自慢

868:名無しなのに合格
07/10/26 22:16:35 AD8m152Z0
学校で模試があるとき他の会場で別の模試(実践OPとか)受けられる?

869:名無しなのに合格
07/10/26 22:19:39 qJbXqygNO
>>865
早慶あたり狙ってるけど、あくまで滑り止めにしろって、、、(T_T)
国立受けた方が良いとも思うけど、準備が大変だし、受かったとしても行きたいと思えるか、、、。
首都圏の国立なら行きたいかもだけど、、、(T_T)
まず早慶に受からなかったらどうすんだて、、、。

870:名無しなのに合格
07/10/26 22:37:07 byO6RX390
慶大法学部志望だけど、先生は神戸大受けろってしつこい・・・
俺は東京行きたいんだ Let me be...

871:死だ未来 ◆RevGiOKgRo
07/10/26 22:39:00 3brqUPSk0
国立信仰がやばい(T_T)
今日も尋問ですよ、、、。
お前の偏差値なら国立受かるぞ!!!!て、、、
俺をどこの山奥に行かせたいんですか(T_T)
しかも、数学理科は教養だから無理矢理でも勉強しろて。
国立は広くて施設が良い、て、、、。 俺は東京行きたいんだ 

872:名無しなのに合格
07/10/26 22:40:16 ZBrXkjgJ0
>>858
福島東だな。


福島東が(福島県内としては)進学実績上げたからなのか、
県内他の地区にある旧女子高が改称時に○○東にしたケース多いな。
郡山女子→郡山東、喜多方女子→喜多方東、相馬女子→相馬東



このスレのギリギリ対象となるのは郡山東だけだな。
あとの2つは話にならんな。

873:名無しなのに合格
07/10/26 22:47:40 Gn1OgIMb0
>>869
何で早慶文系狙いの奴が山奥の国立勧められるんだよwww
東北大か?
とりあえず本気で早慶狙うなら首都を滑り止めにするのは確定だな
数学×ってことは横国はすべりどめにつかえないしな…
文系の場合国立型の勉強をして東北レベルだと上智にも引っかからないって場合があるからな…

もっと詳しく状況を説明してくれ
妙案が出るかもしれん

>>870
ジモティーか…
脅されたり叱られたりしているわけではないんだよな?

874:名無しなのに合格
07/10/26 22:50:22 byO6RX390
>>873
脅しに近いわけだがw

俺の場合、英・国・歴が5つの中では良くて
数・理はその3つに劣るから神戸大がB判定くらいのレベルになるんだけど
別に神戸大行きたいと思ってないんだ

875:名無しなのに合格
07/10/26 22:57:26 Gn1OgIMb0
>>874
さっさと親を味方につけろ
親が学校の言いなりか自分の味方かで面談の色はまったく変わってくる

ふむ、典型的な私立向けの成績か。早慶はどのくらいの判定なの?

>>869
早慶上智やMARCHの判定はどれくらい?

876:名無しなのに合格
07/10/26 23:01:19 byO6RX390
>>875
慶大法は全統でB判定
その他で書いた慶大の学部はA判定

俺の親は駄目。先生様って感じだからw

877:名無しなのに合格
07/10/26 23:47:34 aPxtGu3f0
流れ読まずに投稿。

うちらは母数280で、、、
東京…7人
京都…13人
大阪…10人
神戸…12人
岡山…25人
関関同立…100人超

すべて現役生。なのに1,2年の模試は進研でベネッセの人間が公演に来るような学校なのだが…。
部活だって体力云々でやらせるし。>>4っぽいところが少し当てはまるうちの学校は進学校?

878:名無しなのに合格
07/10/26 23:58:32 7Yc8/+gy0
>>876
親戚巻き込んでも親の意見変えろ
さもなくば人生が地獄になる
かくいう私も親(の脳みそ)が死んでたため大学選びに失敗した
それと全統の判定は参考程度にはなるが、あの2.5ごとのやつではな…
駿台の判定ないの?
問題の難易度的にもそっちのほうが正確だが…
理数はとりあえず課題はまじめにやらず、写し(ただし、一部の易問は自力でやったことにして丸をつける、あとは不正解連発)
なるべく時間をとられないようにして定期テストでギリギリ赤点取らない程度にしておくべし

879:名無しなのに合格
07/10/26 23:59:35 Zoexfar80
進研でベネッセの人間が公演に来るのって珍しいか?

880:名無しなのに合格
07/10/27 00:07:51 MwHQOHmd0
>>879
普通じゃないか?
自分のとこも年に何回か来るよ

881:名無しなのに合格
07/10/27 00:15:30 U7DC/LNWO
↑872その地区じゃないよ。進学実績も冬の選手権の実績も福島東には及ばないかな

882:名無しなのに合格
07/10/27 02:32:35 vpjhppo30
東京大 2    慶応大 5      母集団320、現役のみ
京都大 1    早稲田 23
大阪大 4    東理大 8      自称進学校はDQN高校です。
九州大 3    上智大 2
大外大 1    中央大 12
大教大 1    立教大 11
お茶大 1    明治大 12
神戸大 3    法政大 5
横国大 3    同志社 10
広島大 10   立命館 54
岡山大 9    関学大 23
山口大 29   関西大 14
その他 20   西南大 9
公立大 27   福岡大 22

883:名無しなのに合格
07/10/27 05:31:24 ou20MCnd0
俺の学校は一応首都圏では名の知れた学校だが、
内職やると教師が生徒殴ったり放課後呼び出したりは平気であるよ。

ちなみに>>4はベネッセ以外結構当てはまる。

開成の友達が言ってたが、開成は内職天国だと。
おまえら後悔したくなければ必死で内職しまくれ。

884:名無しなのに合格
07/10/27 07:36:22 W299faNSO
東大京大を毎年出してたら受験校なんじゃないの?


全員就職しないで進学するのが進学校の定義だと思うのだが

885:名無しなのに合格
07/10/27 08:27:10 scIxQQvgO
>>800
マジかよwww
まぁ教材何使ってもティーチャーがクソすぎて話にならんが

886:名無しなのに合格
07/10/27 10:04:03 TW+4rejTO
「予習→授業→復習の黄金サイクルを徹底しよう!」とか書かれたプリント配布
先生「ここに黄金サイクルと書かれていますが、消してください」
生徒「……?」
先生「これは当たり前ですから。黄金のところに線を引いて訂正しましょう」

みんな大人しく線引いてたけど、内心プゲラだった

887:名無しなのに合格
07/10/27 12:22:06 2po8OfYXO
>>874
同志よ!
九州大とか神戸とか勧められる。
いや、、、東京に、、、、行きたいんだ、、、。
しかも、就職率とか見ると、絶対早慶のが満足できるし。
マスコミ関係に就きたいから尚更。
なのに、国立国立国立国立国立国立国立国立国立国立うぜぇぇぇ!
受けてどうしろと。
もう教師の顔も見たくない。
学校行きたくないよ、、、パトラッシュ、、、。

888:名無しなのに合格
07/10/27 15:57:18 5dx1Y0FX0
>>887
向かい風を愚痴るだけでは何も解決せずお先真っ暗だぞ
出席日数の確認やら親の説得やらやることはたくさんあるはず
文系で地底より早慶がいいのなんて当たり前なのにな…
しかし世間知らずの教師は学費が安くてお勉強のために学生:教員の比が小さければよいと思っているから、持論を展開してもだめ
やはり親を味方につけないと、面談で言いくるめられて地方国立に進学させられる!!

889:名無しなのに合格
07/10/27 16:00:24 gLuC6wqRO
高校の実績なんか興味無いよ。
ありがちなことを書こうや

890:名無しなのに合格
07/10/27 16:04:18 Z72B07y70
毎年京大5人受かるか受からないかくらいのくせに進学校ぶってる漏れの学校ときたら・・・

891:名無しなのに合格
07/10/27 16:58:28 tsGauonjO
>>890 自慢したいんだろ?ww

892:名無しなのに合格
07/10/27 17:02:23 LBEbWziT0
>>891
2ちゃんじゃ全然自慢にならない件

893:名無しなのに合格
07/10/27 17:36:52 4yIIbdTc0
そろそろ俺の高校も出してみるか
現役のみ

京都1
東工1
東北1
筑波7
横国1
千葉2
首都6
国立医-医2

群馬35
国公立合計103

早稲田5
慶応6
東京理科12
マーチ40弱くらい

国公立合格100人突破で喜んでた

894:名無しなのに合格
07/10/27 17:39:42 4yIIbdTc0
↑母集団280ね

895:名無しなのに合格
07/10/27 17:43:21 LBEbWziT0
>>893
自称進学校上位レベル?

896:名無しなのに合格
07/10/27 18:21:03 jhe/LQRX0
>>884
「(学力とか設備が)進んだ学校」だと思っていた時期が僕にはありました
道理で「僕は進学校出身で~」とか自分から話す人がいるわけだw

897:名無しなのに合格
07/10/28 02:22:34 yXwWPnUgO
なんでセンター二週間前に卒業にかかわる定期考査があるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

898:名無しなのに合格
07/10/28 02:35:13 LeaH1WurO
>>897


899:名無しなのに合格
07/10/28 02:49:32 wyNLJC5iO
>>897
糞高校乙

900:名無しなのに合格
07/10/28 03:53:29 QM4bit1KO
>>4に吹いた。
当たりすぎwwww

901:名無しなのに合格
07/10/28 04:48:32 QM4bit1KO
なんか勉強してもできないやつって無駄にノートとるのうまいし、書いて覚えるの好きだよな。

902:名無しなのに合格
07/10/28 05:15:17 QM4bit1KO
>>588
常総学院ですか?

903:名無しなのに合格
07/10/28 08:59:54 /XvXA7LkO
>>893の高校は
>>630のなかにある?

904:名無しなのに合格
07/10/28 09:07:06 sjbzYdq+0
スポーツが弱いのを進学高ということで言い訳。
でも、偏差値50以上はおれだけwwwwwwww

905:名無しなのに合格
07/10/28 09:10:27 lbnXbT5H0
部活をやらない人間はサボり癖がつく=勉強もサボってばかり

この主張だけはいただけない
サッカー入ったんだけど先輩が臭かったから辞めたら
毎日「どっか部活入れ」「長距離速かったんだから陸上部に来い」とか言われて行ってみたんだけど
16kぐらい走らされて勉強どころじゃない
死ぬと思ってやめた

906:名無しなのに合格
07/10/28 09:13:56 jVAE/KVn0
うちの高校、ほとんど指定校と推薦で9割決まるwwwww
つーか、センターとか誰も眼中に入れてないし

907:名無しなのに合格
07/10/28 10:08:31 Bn3yWcyEO
>>897
かわいそう。
うちの学校は11月20日あたりに考査がある(´・ω・`)


908:名無しなのに合格
07/10/28 10:34:37 NYNKanePO
>>4が当てはまりすぎる。

うちの高校は国公立マンセーで底辺に大量に送り込み、一人で前期後期受かっても二人と数えて更に一浪生の結果も含めて国公立大学進学率操作。
数年前にこれで全国一位になったことを未だに自慢。
私立志望は呼び出し説教「私立は逃げ」。
塾には行くな、授業で十分。

909:名無しなのに合格
07/10/28 10:45:42 ucsTTT4tO
国語教師 大東文化大学卒
口癖
「日大は馬鹿だったなぁ」
「これが文脈だ」
「国語はマーク対策しない」


大東文化大学って何? 聞いたこと無いんだが
東京の大学ということや早稲田慶應と共同研究したことを自慢してるが

910:名無しなのに合格
07/10/28 10:59:50 BluuxC3I0
>>908
>一人で前期後期受かっても

これって可能なの?

911:名無しなのに合格
07/10/28 11:10:41 ykektvFV0
前期受かって蹴ったんだろ
何でそんなことするのかわからんが

912:名無しなのに合格
07/10/28 11:27:28 BluuxC3I0
そういうことか。
私立志望者にも強制的に国公立の前期後期を
受験させたっていうことも考えられるしな。

913:908
07/10/28 11:39:49 NYNKanePO
>>911
>>912
そんな感じ。

あと、専門学校志望してる子に対して「専門志望者になんて奨学金の希望出させない」とクソ学年主任。
ひたすら国公立マンセー・・・

914:名無しなのに合格
07/10/28 11:51:28 3H0WLt510
私文の子(早稲文志望)が受験で使わない現社を、単語カードみたいなので勉強してるから
「なんで現社やってんの?」って訊いたら
「他の科目もできないと、私文なのに勉強してないって思われて恥ずかしいから」

意味が分からない。受験勉強しろよwwwww
その子、この前の全統マークで国語82点。
そっちの方が恥ずかしいと思うのだが

学校の詩文蔑視が一番の弊害だよ・・・こういう子を増やしてしまう

915:名無しなのに合格
07/10/28 12:26:04 rJ60bbzV0
>>914
学校で詩文が貶められてるのかwwwwwww
俺のところは無視されるだけだからな、かえって内職やりやすいぜ

916:名無しなのに合格
07/10/28 13:01:22 zdf8MAB+0
>>914
早稲田文志望で全統マーク82点・・・大東亜帝国の間違いだろwww救ってやれw

917:名無しなのに合格
07/10/28 14:15:12 ykektvFV0
理系の俺より低いのは流石にヤバイ

918:名無し
07/10/28 15:47:30 VTadYDVhO
私立入試1週間前に卒業に関わる定期テストがある

919:名無しなのに合格
07/10/28 15:56:14 maDOiSuWO
偏差値65程度の自称進学校成績上位の奴らって
真の進学校に対して「あの学校でも俺なら中位くらいキープできる」とか思ってるから笑える
お前じゃ入ることすらできないって・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch