慶應法法1年だけど何か質問ある?at JSALOON
慶應法法1年だけど何か質問ある? - 暇つぶし2ch667:名無しなのに合格
07/10/29 19:57:56 k/3dBc1/O
私は高校2年なのですが、大学の進路調査で担任と面談をやりました。
現在偏差値は50程度しかなくて、学年でも下から10番くらいではっきりいって勉強ができません。
それでも国公立に行きたくて一橋を志望しています。
しかし、担任からは絶対に今からじゃ無理だと言われ、国公立じゃなくて私立にしろと言われています。
確かに無理な話だと私も思っていますが、このまま志望校は変えたくないし第1志望を私立にするのに抵抗もあります。
私立にしたら早慶も夢じゃないとかなんとか。
私の学校は数年に一度東大に行く人が一人いるかいないかで、みんな私立に行くような学校なので、学年のトップでもできないことをするのは無理だと念押しされました。
志望校をもう一度考えなおしてこいと言われましたがどうすればいいでしょうか。
このまま志望しても国公立私立共に落ちるだけだとはっきり言われています。
変えるつもりはありませんが、進路を変えた方がいいのでしょうか。
あと、国公立の上位層に行くのと早慶に行くのではどっちがいいんですか?
やはりその人に合っているかでしょうか。
担任は「三教科でいい大学に行けるんだから私立の方がいい」と何度も言ってきました。その辺りに


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch