北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社4at JSALOON
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社4 - 暇つぶし2ch100:名無しなのに合格
07/06/08 09:41:18 jkV9ZKvjO
どう考えてもB級最下位は同志社w

101:名無しなのに合格
07/06/08 10:37:04 cqyQjCf5O
>100
それはない
金沢・阪市・岡山・広島よりは上

102:名無しなのに合格
07/06/08 17:20:31 dRE1w+RqO
>>101 はあ?頭おかしいんじゃねえの?
広島がなんで同志社以下なんだよwW
広島は世界ランク500位内だぞ。
同志社なんか圏外。
広島の理系と教育なめんな


と愛媛県人が広島をほめてみる\(^O^)/

103:名無しなのに合格
07/06/08 17:27:32 eJD31pC/O
同志社も500位以内だぜ?

104:名無しなのに合格
07/06/08 17:33:57 2zvCwFlr0
文系で、日本語の成り立ちとか勉強するような、
辞書とか使っちゃうような学部って何かな?
人文学部とか何やるのかよく分からん


105:名無しなのに合格
07/06/08 17:34:24 dRE1w+RqO
それはプレジデント発表の?
仮に500以内として、広島より上かい?

106:名無しなのに合格
07/06/08 17:37:49 dRE1w+RqO
それはプレジデント発表の?

仮に500以内として、広島より上かい?

そりゃないよ\(^O^)/

107:名無しなのに合格
07/06/08 17:51:29 cqyQjCf5O
関西での就職力は同志社>立命館≧広島≧関学だぞ

108:名無しなのに合格
07/06/08 17:56:39 dRE1w+RqO
いや、とにかく
広島>同志社
ってことを言いたい。

関西とかどうでも(ry

109:名無しなのに合格
07/06/08 18:01:15 D4Zh1l7b0
広島>>>>同志社
に一票。

関西人だが、

110:名無しなのに合格
07/06/08 18:11:36 eJD31pC/O
俺は同志社生だが
広島>同志社
だと思ってる。B級イレブンに入れてもらえるだけでも嬉しいわ

111:名無しなのに合格
07/06/08 19:38:45 hI+byqX40
やはりゴールドマン指定はダテではない 指定8校=★印

プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より
出身大学別平均年収 5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
★①東大    843万円   
★②一橋大   841万円  ★①慶大 828万円
-------------------------------------------825
               ★②国際基督教大821万円
★③京大    812万円  ★③上智大   807万円
                ★④早大    806万円
-------------------------------------------800
④筑波大   795万円
★⑤東工大   794万円
⑥神戸大   789万円
⑦大阪大   785万円
⑧北大    775万円
-------------------------------------------775
⑨東北大   774万円
⑩大阪市大  769万円
⑪名大    769万円
⑫首都(都立大)769万円
⑬九大     768万円
⑭電通大   767万円
⑮横国大   765万円
⑯大阪府大  764万円 ⑤東京理科 761万円
              ⑥同志社  761万円(関関同立最上位)

112:名無しなのに合格
07/06/08 19:45:48 9hubLPSX0
横国がハシカで来週休みなので、ようやく仲間入りだ。

113:名無しなのに合格
07/06/08 20:40:09 m86zqjDt0
金沢・阪市・広島はともかく岡山はw

114:名無しなのに合格
07/06/08 20:44:23 M51DaKYt0
岡山は医だけなんだよな・・・

115:名無しなのに合格
07/06/09 20:54:38 GTRud+D20
中四国では旧六の岡山が頂点で、それに次ぐのが新八と呼ばれる広島、徳島、鳥取。

また旧帝不在地区では、旧ナンバースクールである大学が特に文系で強い。
旧制4高~6高の金沢、岡山、熊本など。

116:名無しなのに合格
07/06/10 14:24:14 817EXBmGO
よく分からんけど、入るのだけは、広島>岡山=熊本じゃない?出た後はシラネ。
広島は理系の頑張りと教育の伝統で持ってるようなもんだとは思うけどw

117:名無しなのに合格
07/06/10 14:27:09 wLv1Hc71O
>>110わかってればいいよ

118:名無しなのに合格
07/06/11 02:38:05 OJXrzBPI0
就職(ネームバリュー、学閥、イメージとか)考えたら横国、上智、同志社がトップスリーだと思う。


119:迷走コアラ('∀`)ノシ ◆2ch.EVIJAw
07/06/11 02:49:11 vAyOfxg/O
筑波はどうなん?たぶんイレブンのなかで一番難関大学とおもうんだけど。

120:名無しなのに合格
07/06/11 20:56:57 2hYVJ2S90
B級イレブン最難関は大阪市立大学だろ。

121:名無しなのに合格
07/06/11 21:06:12 DgJ0FVzLO
東京の国立って地方駅弁でも旧帝でもないけどなんて呼ぶの? 東京外大とか学芸とか…

122:名無しなのに合格
07/06/11 21:11:34 hrd3zplK0
文系なら旧帝筑橋神早慶

2位 一橋商:99.86   全国85大学530学部・研究科就職力
4位 東大法:95.13   ランキング(読売ウィークリー2005.12.25)
5位 京大法:92.83    社会科学系 
8位 東大経済:90.41
9位 東大教養:90.09
13位 一橋経済:85.08
15位 筑波国際:82.85
21位 阪大経済:77.93 
22位 一橋社学:77.36
23位 慶応法:76.86
33位 一橋法:70.35
34位 北大法:70.31
35位 名大法:70.30
39位 慶応総政:68.57      
44位 阪大法:66.46
46位 慶応経済:65.16      148位 都立(首都)法:37.16
47位 神戸経:64.89        181位 横国経営:31.63
48位 九大経:64.72        210位 都立(首都)経済:27.17
60位 早稲田政経:61.32     218位 横国経済:26.28
67位 東北法:58.27        361位 千葉法経:12.93
76位 早稲田法:56.57
78位 九大法:56.16  
82位 名大経:54.65
90位 筑波社工:51.25       
91位 神戸法:50.87
104位 北大経:46.09       
130位 東北経:40.48

123:名無しなのに合格
07/06/11 21:33:32 0ZXFYlSA0
2007年旧司法試験短答式大学別合格数等
        出願 合格 合/願
  京  都  大 933 153 16.4%
  東  京  大1,881 307 16.3%
  一  橋  大 412 66 16.0%
  大  阪  大 408 59 14.5%
  北 海 道 大 368 51 13.9%
  名 古 屋 大 244 32 13.1%
  筑  波  大 88 11 12.5%
○早 稲 田 大2,957 340 11.5%
○立  教  大 325 35 10.8%
  東  北  大 403 43 10.7%
○慶應義塾大1,808 183 10.1%
  九  州  大 329 31 9.4%
  神  戸  大 391 36 9.2%
○上  智  大 343 31 9.0%
  岡  山  大 147 13 8.8%
  大阪市立大 206 18 8.7%
  首都大東京 192 16 8.3%
○青山学院大 362 29 8.0%
============ 全体平均
○関西学院大 336 25 7.4%
○明  治  大1,437 103 7.2%
○立 命 館 大 675 43 6.4%
○中  央  大3,069 190 6.2%
○同 志 社 大 722 43 6.0%
○関  西  大 602 34 5.6%
○学 習 院 大 190 10 5.3%
○日  本  大 780 37 4.7%
○専  修  大 327 15 4.6%
○法  政  大 707 26 3.7%
 そ  の  他7,333 239 3.3%

124:名無しなのに合格
07/06/12 13:01:20 Un5AvyK0O
>>116
広島そんなに良いか?文部科学省のモルモット大学だぞ。そこにいる教職員や学生も実験台みたいなもの。逆に哀れに感じる。難易もたいしたことない。

125:名無しなのに合格
07/06/12 13:18:41 ztY6i+ru0
勝手な妄想 ( ゚д゚)σ)´Д`)←>>124



126:名無しなのに合格
07/06/12 13:37:26 ztY6i+ru0
世界大学 科研競争力ランキング2007(中国の評価)
URLリンク(rccse.whu.edu.cn)
1 HARVARD UNIV
2 UNIV TEXAS
3 UNIV WASHINGTON
4 STANFORD UNIV
5 JOHNS HOPKINS UNIV
6 UNIV CALIF BERKELEY
7 UNIV CALIF LOS ANGELES
東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位
大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位
名古屋大学 世界 72位
九州大学  世界 81位
北海道大学 世界101位
東京工業大 世界109位
筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位
千葉大学  世界250位
慶応大学  世界254位
岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位
大阪市立大 世界331位
新潟大学  世界332位
金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位 東京理科大 世界365位
静岡大学  世界377位 岐阜大学  世界378位
首都大東京 世界384位 東京歯医大 世界385位
徳島大学  世界410位 早稲田大学 世界415位
長崎大学  世界425位 東京農工大 世界427位
信州大学  世界430位 東海大学  世界435位
群馬大学  世界441位 日本大学  世界448位
大阪府立大 世界465位 近畿大学  世界466位
山口大学  世界477位 上越教育大 世界478位
富山大学  世界481位 鹿児島大学 世界487位
三重大学  世界493位



127:名無しなのに合格
07/06/12 21:42:33 kRkIIYYK0
学歴板の基地外はなんとかならんのか

128:名無しなのに合格
07/06/13 08:58:14 CTxSPykUO
代ゼミのクソ資料貼りまくってオナニ-してる奴の気が知れんわ。日本一あてにならん資料だして何になる。

129:名無しなのに合格
07/06/13 16:32:30 nhMaXWyyO
千葉文ってどう?

130:名無しなのに合格
07/06/13 16:38:41 nhMaXWyyO
IDがMAXだた

131:名無しなのに合格
07/06/13 18:21:55 11Nzn/ODO
金沢大学と聞いておまいらはなにを思う?

132:名無しなのに合格
07/06/13 18:24:14 zt2WzImTO
広島大

133:名無しなのに合格
07/06/13 22:05:14 ClVV4McK0
筑波と広島
金沢と岡山

134:名無しなのに合格
07/06/13 22:05:55 ClVV4McK0
やっぱり千葉と岡山

135:名無しなのに合格
07/06/14 16:27:09 S9gV2z/+O
筑波と横国
金沢と広島
千葉と岡山
これはガチ

136:名無しなのに合格
07/06/14 16:40:15 rCbXVVnlO
まぁみんな楽に金沢広島岡山の駅弁大学逝ってくれや

137:名無しなのに合格
07/06/14 18:14:13 DiyRDu4K0
大学受験生のためのSNSサイト、To Universityをオープンいたしました。
URLリンク(to-university.com)

当サイトでは、高校1年生(受験生)~大学生までを対象としたコミュニティを形成します。
遠く離れている将来の仲間、先輩とのコミュニティを作ることができます。
受験の悩みや、大学への期待を話してみてはいかがでしょう。

現在オープン制からスタートいたしますので気軽に参加してみてください。
コミュニティが安定してきましたら、招待制へと移行していきたいと思います。

長々と失礼致しました。マルチでのレス、大変ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。

138:名無しなのに合格
07/06/14 19:57:49 NZuBCOZE0
横国ってたいしたことない。
企業からの評価 役に立つ大学
1早稲田理系 2早稲田文系 3慶應文系 4東工大 5京大理系 6東大
理系 7一橋 8慶應理系 9東北 12阪大理系 13京大文系 15阪大
文系 16九大理系 18九大文系 20東大文系 23名大理系、神戸文系
25横国文系 27横国文系 
国Ⅰ合格 行政・法律・経済
1東大(293)2早稲田(62)3京大(58)4慶應(53)5一橋(38)7東北
(23)8阪大(17)10神戸(15)11九大(14)北大(14) 13大阪市大(10)
16名大(8) 23横国(5)
公認会計士
1慶應(224) 2早稲田(149)3東大(79)4一橋(69)8京大(48) 9神戸
(38) 11阪大(32) 14横国、名大(18)18九大(17) 19東北(16)
21横市(15)22 北大(14)
教員の博士号取得比率は上位35校のうち経済、理工系とも横国は圏外
経済 1東大47人88,7% 2北海道42人87、5% 4名大30人83、3% 5
京大29人78,4% 6阪大31人73,8% 8九大34人66,7% 9神戸35人66、0%
10岡山26人65,0%  22一橋 29東北 24早稲田
理工 Ⅰ大阪府大156人 福井147人 大阪市大111人 埼玉104人 100%
8群馬154人99,4% 9広島147人99,3% 10岡山109人99,1% 12京大
14東北 16北大 18名大 19東工大 22神戸 23千葉    



139:名無しなのに合格
07/06/17 23:40:18 d3NDb/ew0
大学生活板がID無くなってる件

140:名無しなのに合格
07/06/23 22:16:33 0zEwp5gy0
洗濯物が乾かないな。

141:名無しなのに合格
07/06/28 19:41:32 Ej4yueA90
北大スレはここですね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch