07/06/09 04:32:38 OOSAWqH60
東大 一橋 東工
慶応 早稲田
==========首都圏・高学歴の壁===============
301:名無しなのに合格
07/06/09 05:08:20 sB/rnXdU0
● ●
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終. .終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終 終. .終 終
終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終 終. .終 終 終
302:名無しなのに合格
07/06/09 08:47:14 7HO9v7WAO
>>298
合コンでの女の子の評価が高い学歴
東大>京大>神大>一橋≒早稲田≒慶應>同志社>阪大>府大≒市大>マーチ日駒関関立>
あくまで著名大学
阪大は凄いだけであまり好印象ではないみたいだ
陰気臭いイメージあるのだとよ
高学歴で高飛車な奴や2ch中毒者にはこんな話聞くと
『低学歴な無知が何意味不明な評価してるw』とか見下すかもしれんが
こんなもんなんだよ現実では
いくら偏差値の高い順を並べてもテレビではマーチ関関同立以上は必ず高学歴と言われる
例えお世辞でもな
てか、話変わるが京大志望で、神大を馬鹿にし続けた奴が余裕かまして神大を滑り止めにして落ちたのはざまぁなかったな(´・ω・`)
303:名無しなのに合格
07/06/09 09:18:00 z43KQ7sOO
>>302
うんうん、そんな感じ。
304:名無しなのに合格
07/06/09 09:21:30 BIAUAQ3wO
神大ってそんな上なのか。というかなんの略かわかんねぇ
305:名無しなのに合格
07/06/09 09:29:55 z43KQ7sOO
神大は関西では神戸大の略。偏差値以上にイメージが良い。
というか、阪大のイメージが悪すぎるので、相対的に京大神大のイメージが高くなっていると思う。
306:名無しなのに合格
07/06/09 09:31:35 BIAUAQ3wO
そうなんだ。実際関東圏では知名度低くない?
307:名無しなのに合格
07/06/09 09:34:02 z43KQ7sOO
だろうね。関東で神大と言えば神奈川大だし。
308:名無しなのに合格
07/06/09 09:34:52 HG4lIu/D0
東京で高学歴と言えば
東大、一橋、東工
慶応、早稲田、上智、ICU
のゴールドマン指定8校(あと1校は京大)
309:名無しなのに合格
07/06/09 09:36:51 z43KQ7sOO
逆に言うと一橋の関西での知名度は驚くほど低い。女こどもの大多数は名前を知っていたとしても私立だと思ってる。
もちろん教育のある層での評価は順当に阪大以上だけどね。
310:名無しなのに合格
07/06/09 09:45:40 UqP+1VYCO
関西受験生の評判ははだいたい
文系
京大>壁>阪大≧神大>壁>市大>関関同立
理系
京大>阪大>壁>神大=府大工>市大>壁>関関同立
311:名無しなのに合格
07/06/09 09:48:52 z43KQ7sOO
府大工ってそんなに評価高いんだ。知らなかった。
312:名無しなのに合格
07/06/09 12:53:43 NyPHlg3a0
東大 一橋 東工
筑波 千葉 東外 お茶 横国 慶応 早稲田 理科 上智 ICU
==========首都圏・高学歴の壁===============
313:名無しなのに合格
07/06/09 12:54:44 FYiGStyB0
>>308
これで決まりだな。
314:名無しなのに合格
07/06/09 13:27:29 IYJVvX8GO
神田外語ってどこにも載ってないんだけど高学歴のうちに入る?
獨協より少し低いぐらい。
315:名無しなのに合格
07/06/09 23:26:40 a4nEQT4E0
貧乏でキモデブの浪人が世間を見返そうとがり勉して大学に受かっても、入学し
てみたら単に高学歴で貧乏なキモデブに過ぎないことに気が付くのだw学歴を自
慢しようと合コンに行って顔を侮辱されて笑われた時に思い知るであろう。(笑)
316:名無しなのに合格
07/06/09 23:35:39 FYiGStyB0
>>315
実際自慢なんかしないよ。
317:名無しなのに合格
07/06/10 01:07:56 pjgPKF76O
工芸繊維はマジ高学歴なんで
東大京大みたいに名前だけで、生徒集めてるとことは違うから
ぐぐればわかるけど、何気にノーベル二人でてるし、経済界の著名人も排出してる。
五年もせずに日本一になると思うよ。まぁゆとり馬鹿は名前だけで選ぶといいよ
賢いやつしかいらないから
あ、でも俺工芸繊維生じゃないから
318:名無しなのに合格
07/06/10 01:14:44 S+/gq7cQO
>>317 レスはなんかムカつくが工芸繊維が高学歴なのはかなり同意
319:名無しなのに合格
07/06/10 01:19:19 oeeFzQVd0
工芸繊維行きたかったなあ、今となってはどうしようもないけど
無名すぎて知らなかったけど、受験校決定前に知ってたら目指してたかもな・・と思うよ
まあ受からない可能性が高いがw
320:名無しなのに合格
07/06/10 01:20:13 NWH2MK0M0
西陣織りでも作るつもりかw
321:名無しなのに合格
07/06/10 01:21:35 x2ibHrth0
いやフツーに東大京大のがノーベル賞いっぱい出してるけど・・・
322:名無しなのに合格
07/06/10 01:42:16 NWH2MK0M0
>>321
いっぱいなんて出してないが?
323:名無しなのに合格
07/06/10 01:46:51 x2ibHrth0
>>322
まぁ工芸繊維よりってことそのくらい察してくれ
324:名無しなのに合格
07/06/10 02:53:50 SFVQjkqR0
なんとか理科大を高学歴にしようとする、理科大工作員がうざいんですけど・・・
325:名無しなのに合格
07/06/10 02:56:20 UYIZGBnFO
世間一般では日大は十分高学歴。
326:亀吉 ◆40o5pt/D.6
07/06/10 03:29:30 opOxnYPXO
ゆで卵の焼き加減が世間一般では重要だな
327:名無しなのに合格
07/06/10 03:33:09 eHV/biMt0
日大で馬鹿にされることはありえない
だが高学歴ってこともない
まあMARCHからだろう、常識では
328:名無しなのに合格
07/06/10 03:36:32 bTx9cZVFO
常識的に東京一工から。
2教科3教科の私文卒は学歴ですらない。
329:名無しなのに合格
07/06/10 04:30:09 lJ6qUT4K0
普通に考えてマーチ以上だろう。
二ッコマは高学歴とはとても言えないだろ・・・とくに日大は。
ところで、本当は高学歴なのに世間一般の認識ではバカに見られるのって、かなり辛いよな・・・
分かる人だけ分かってくれれば良いとは言うものの、実際努力したのに報われてないようで嫌だ
330:名無しなのに合格
07/06/10 08:46:28 G2vLfPAv0
予備校とかが合格者数を看板に出すのは国立マーチまで。
ニッコマ合格者数を出したら生徒が逃げ出すから隠しておく。
331:名無しなのに合格
07/06/10 09:59:53 vpb2WBfT0
日本最古の給費生試験を導入している神奈川大だと思うが。
332:名無しなのに合格
07/06/10 10:41:56 58WyLV1G0
>>330
いい指摘だ。気がつかなかった。
進学校のHPでもそうだな。
333:名無しなのに合格
07/06/10 10:49:31 P9TjaHRZO
東経はFラン?
334:名無しなのに合格
07/06/10 11:08:28 A8+91Z04O
(大学へ進学した中での高学歴)
私立は偏差値60以上
国立は偏差値55以上
(一般)
私立は成城成蹊明学國学院まで
国公立は全部。
一般大衆には、立教と法政がマーチで分類されるように、神戸大も筑波大も秋田大も会津大も国公立で分類される。
335:名無しなのに合格
07/06/10 11:22:21 jrUJxygo0
ニッコマが短大レベルと鼻で笑っていた受験生が
ことごとく脇役ショッカーのようにパタパタ倒されていったのがつい4ヶ月前なんだが
いいかげん受験板の1年コピペの無限ループから脱却しようぜ…
336:名無しなのに合格
07/06/10 12:22:01 zUqjFlOo0
慶応>早稲田>理科大>上智>高学歴>同志社
337:名無しなのに合格
07/06/10 13:46:35 P2a0Wb4Q0
低学歴=私立および旧帝レベル未満の国立
高学歴=旧帝レベル以上の国立
338:名無しなのに合格
07/06/10 14:03:28 PO8iM7f9O
離散と文一が高学歴。他は低学歴
339:名無しなのに合格
07/06/10 14:13:56 S+/gq7cQO
終了
340:名無しなのに合格
07/06/10 14:56:18 5g+Vk6YEO
だからニートのくせに学歴語ってんじゃねーよwカスどもがww
341:名無しなのに合格
07/06/10 15:00:32 bTx9cZVFO
東京一工から
342:名無しなのに合格
07/06/10 15:52:16 /kXsRZGJ0
>>341
ありえないww
ふつうにマーチ以上が高学歴でしょ
343:名無しなのに合格
07/06/10 16:02:39 4OKTQtRXO
正直進学校以外(商業実業)の奴はまず国立私立どっちのがいいかわからない(むしろ私立のが上)
そして東工大とか東北とか受験生には難関大といわれていても名前さえ知らないこともある(京大とか一橋も)
しかもドラゴン桜影響もあり東大も微妙(俺の友達から聞いた話だがアホ実業校生が東大の文系なら俺でも受かるとか言ってたらしい)
となるとやっぱ一般的に早慶がトップになると思う
344:名無しなのに合格
07/06/10 16:04:23 ifbG2RwrO
>>343
一般的って(笑)
345:名無しなのに合格
07/06/10 16:15:08 bTx9cZVFO
早計www
346:名無しなのに合格
07/06/10 16:21:08 ci9V3dx/0
マーチあたりから高学歴だろう
国立なら広島あたりから
347:名無しなのに合格
07/06/10 17:56:39 wES5e4s40
>>343
進学校以外(商業実業)の奴らは、本当に何も大学のことわからない(というかはなから
考えてない)アホが多いからとんでもない認識のやつはいるよな。東大は知ってても、「京
大?何それ~難しいの~?」みたいな感じで旧帝大クラスなどまったく知らないなんてやつも
普通にいるから。こういうやつらからすれば、東北大とか九州大あたりも知らないからFランク
大と同じ感じにみえちゃうんだろうね。
348:名無しなのに合格
07/06/10 18:00:24 Al/9iqe0O
底辺校だと地底と東工は知らない奴多いよな
349:名無しなのに合格
07/06/10 18:45:41 P2a0Wb4Q0
174 名前: 名無しなのに合格 投稿日: 2007/03/16(金) 19:27:57 ID:/VqHBXYMO
(中学の同窓会にて)
高卒A『お前高校出てからなにやってんの?専門行ってんの?』
俺『いや…今大学生』
高卒A『スッゲー!!マジで!!!大学生かよ!?…で、どこの大学?』
俺『…早稲田』
高卒A『マジで?早稲田ってなんか聞いたことある名前だな。で、どんくらいのレベルの大学なの?』
俺『………』
帝京大生B『馬鹿!!早稲田っていったら東大の次くらいに凄い大学だよ!!』
俺『…………………』
260 名前: 名無しなのに合格 投稿日: 2007/03/17(土) 22:31:10 ID:xfZ/yqjcO
美容師「東大って偏差値幾らなの?」
俺「ん~70手前位ですね」
美容師「なんだ、大したことないんだね。100が最高でしょ?」
408 名前: 名無しなのに合格 投稿日: 2007/03/24(土) 21:23:26 ID:0/RpRM8wO
中学時代の友達が出産したから赤ちゃん見に行った時の会話
友達「ところで〇〇(私)ちゃんはどこの会社入ったの?」
私「大学だよ(地元国立)大」
友達「ふーん?じゃあ、A君(共通の友達)は?」
私「最近会ってないけど…早稲田落ちて中央らしいよ?」
友達「早稲田落ちたん?馬鹿だねーw」
私「…けどまあマーチだし」
友達「え?マーチ大学?さっき中央って言ったじゃん。本当はマーチ大学に行くの?」
ちなみに中央大学もよく知らなかったみたい
けど赤ちゃんはすごく可愛いかった
( д)゜゜
350:名無しなのに合格
07/06/10 18:47:18 hnJIHcK9O
ぬるほ゜
351:名無しなのに合格
07/06/10 18:49:21 TxOn3W18O
いいよな
世間知らずは平和で
352:名無しなのに合格
07/06/10 18:52:28 pjgPKF76O
日本に大学なんてないだろ…
日本=低学歴
オックスフォード、エール、ソウル、ハーバード、MITくらいから高学歴っていえるんじゃない?
353:名無しなのに合格
07/06/10 18:54:50 P2a0Wb4Q0
>>352
>>317
354:名無しなのに合格
07/06/10 18:59:50 Al/9iqe0O
>>353
糞ワロタwwwwwwwwwwwww
355:名無しなのに合格
07/06/10 19:01:06 MacpbEDvO
>>352
いったいどこの国で就職する気だよwww
356:名無しなのに合格
07/06/10 19:03:11 ioYtCw8/0
>>352
ソウルって大学ランキングかなんかで90位台ってのを見た
357:名無しなのに合格
07/06/10 19:03:43 LzDLiY2vO
インドの山奥
358:名無しなのに合格
07/06/10 19:25:44 Ubd8QFLSO
ソウルじゃなくて北京だろw
359:名無しなのに合格
07/06/10 19:33:03 v+8NZgc60
【最新】代ゼミ偏差値2008年(2007/6/2現在)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①慶応義塾65.5(文65、法67、経済66、商65、環境64、総政66)
②早稲田大63.5(文64、法66、政経66、商64、教育63、社学63、国教65、文化64、人科61、スポ59)
③上智大学63.2(文63、法65、経済64、外語63、総合61)
④同志社大62.3(文63、法65、経済62、商61、政策62、社会61)
⑤立教大学60.9(文61、法63、経済61、経営62、社会62、観光60、心理60、福58)
⑥立命館大60.6(文61、法62、経済59、経営59、国際64、政策60、産社59)
⑦学習院大60.3(文60、法62、経済59)
⑧明治大学60.2(文59、法61、経済61、経営60、商60、政治62、情報59)
⑨中央大学60.2(文59、法64、経済59、商58、総政61)
⑩青山学院59.7(文59、法59、経済58、経営59、国際経済62、国際政治61)
⑪関西学院59.0(文59、法60、経済60、商59、総政58、社会58)
⑫南山大学58.2 (外60、人文59、法60、経済57、政策55)
⑬成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
⑭法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56)
⑮関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、政策56、情報56、社会58)
⑯成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
⑰明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
⑱西南学院55.8 (文58、法56、経済55、国際56、人間54)
⑲獨協大学55.0 (国際60、法53、経済52)
⑳國學院大54.7 (文57、法53、経済54)
⑳甲南大学54.7 (文55、法55、経済54)
----------------------------------------------------------------圏外
愛知大学54.0 (文54、法56、経済52)
武蔵大学54.3 (経済54、社会55、人文54)
福岡大学53.7 (文54、法52、経済52)
龍谷大学53.2 (文52、法55、経済53、社会53)
日本大学52.8 (文53、法54、経済54、商52、国際関係51)
専修大学51.6 (文52、法54、経済52、経営51、商50、ネット51)
駒澤大学51.5 (文53、法53、経済51、経営49)
東洋大学49.7 (文52、法52、経済52、経営51、社会52、国際地域43、ライフ46)
せめてトップ20に入らなければ高学歴とは言えないのでは。
360:名無しなのに合格
07/06/11 00:15:48 rOUGpzBG0
世間一般といっても、大学名も東大をかろうじて知ってる、けど早稲田、慶応あた
りの認識さえもあやしいアホな低レベルな輩はこのスレの世間一般には入らないだろう。
最低限、旧帝レベルの大学名さえも分からないんじゃ、どこから高レベルかを語る以前の
問題だな。でも、実際、商業実業高校や底辺レベルの高校のやつらにはこういうレベルの
やつが実際多いんだよね。
361:名無しなのに合格
07/06/11 00:31:42 27tmBFWoO
岡山大学ってどうですか?
362:名無しなのに合格
07/06/11 01:09:44 RK5Kbw0JO
>>360
旧帝は高校入るまでまったく知らなかったけど早慶は小学生でも知ってる奴は多いと思うよ。
世間の『知名度』は東大早慶日大が高いんだろうな…。
363:名無しなのに合格
07/06/11 01:20:30 UhYDwpTpO
【確定版】代々木ゼミ
大学平均難易度ランキング(サンデー毎日6/17号)
①慶応義塾大 66.3 (文66 経済68 法68 商68 総政67.5 環境65.5 看医61 理工67 医72 薬60)
②早稲田大 65.7 (文65 政経68 法68 商66 社学65 教育66 教養66 文化65 人科63 ススポ科62 基理66 創理65 先理69)
③国際基督教大 65.5 (教養65.5)
④上智大 63.1 (文65 経済65 法67 外国65 総人66 理工62 神52)
⑤立命館大 62.8 (文64 経済61 法64 経営60 産業社会64 政策62 映像65 国関70 生科61 情理57 理工62 薬薬64)
⑥同志社大 62.6 (文65 経済63 法66 商62 社会64 政策62 文情60 生医61 スポ科62 理工64 神60)
⑦立教大 62.5 (文64 経済63 法64 経営64 社会64 心理63 福祉60 異文化61 観光62 理60)
⑧中央大 62.1 (文63 経済60 法677 商62 総合政策63 理工58)
364:名無しなのに合格
07/06/11 01:22:55 ehpfgKDjO
URLリンク(g1.tarekomi.jp)
ここ誰か荒らしてくれませんか?
自作自演の常習犯が自演してるスレなんだけど…。
365:名無しなのに合格
07/06/11 01:27:18 4pjOqrdv0
俺のイメージだが
旧帝大→超高学歴
国立大学→高学歴
公立大学→普通
私立はよくわからんのでパス。
366:名無しなのに合格
07/06/11 01:30:26 kUnKZBHw0
東大 東工
一橋 筑波 千葉 東外 お茶 横国 慶応 早稲田 理科 上智 ICU
==========首都圏・高学歴の壁===============
367:名無しなのに合格
07/06/11 02:21:45 PEZ5D8NyO
人間って上位の部類に立つとやたら平均~上位未満のやつをけなす傾向があるから
(それより下は眼中無し)
日東駒専・生成明学あたりもそんな感じで叩かれまくるんだろ。
身長スレ見ると身長「175以下はカス」みたいなスレばっかりだからなww
368:名無しなのに合格
07/06/11 02:35:01 blwDCkvaO
それ以上
Fラン,桐堂大学
中卒,高卒,専門
369:名無しなのに合格
07/06/11 03:05:03 4nIUlyIj0
常識的に私大が高学歴名はずない
残るは国立大だが、早稲田慶応に確実に勝てる国立は東大京大東工大一橋だけだからこの四つが高学歴ってことでいいと思う
370:名無しなのに合格
07/06/11 03:05:37 HThQrum50
<巨悪エイリアンとは?>
善良なる日本国民や日本国を悪の限りで食いつぶそうとする寄生虫集団の事。
<巨悪エイリアンの生態>
巨悪エイリアンは人間ではない。人間に姿を似せているヘドロ妖怪で、汚れた場所を好んで仲間を呼び寄せては大繁殖する。
<巨悪エイリアンの習性>
きれいな建物、きれいな組織、きれいな制度、きれいな空気の流れる所、があれば、東京大学のような巣から、ふ化したばかりの幼虫が飛んできて住み着く。
巨悪エイリアンの幼虫は、免疫力が高いので、きれいな制度やきれいな組織に感染しても、すぐには死なない。
そして、仲間の巨悪エイリアンの幼虫を次々に呼び寄せては、次第に巨悪エイリアンの数を増していく。
やがて巨悪エイリアンの幼虫が成虫へと成長を遂げていくうちに、体内で大量のヘドロ成分を分泌するようになる。
大量に分泌されたヘドロ成分を口から吐き出していっては、きれいな建物、きれいな組織、きれいな制度、きれいな空気の流れる所を、手当たり次第に汚していっては、巨悪エイリアンの生息しやすい環境を作ろうとする。
そして、ある程度汚れて快適で贅沢できる環境になると、卵を産んでくれるメスを何匹か探して、交尾活動が昼夜問わず活発になる。
371:名無しなのに合格
07/06/11 03:06:59 HThQrum50
<巨悪エイリアンの生息場所>
マスコミ社会、教育社会、政党、政治家、官僚、役人、暴力団社会、同和部落利権、在日利権、人権屋、司法社会、警察社会、パチンコマネー、経済界、証券界、銀行社会、保険社会、天下り利権、ありとあらゆる、自分らで汚した場所に生息している。
<巨悪エイリアンに汚された場所はどうなる?>
巨悪エイリアンに汚されてしまったら、二度と透き通ったクリーンな環境にする事はできなくなる。
どんなに自浄作用を働かせても、居座り続けている巨悪エイリアンや、仲間の幼虫を次々に呼び込む巨悪エイリアンのせいで、いつまでも濁ったままで汚れきった場所となる。
ここまで濁って汚されてしまうと、正常な人間が生息するのは不可能になって、巨悪エイリアンと神経の狂わされた人間だけが生き延びて、まともな人間は次々に死んでいくか、その汚れた場所を離れていく。
<巨悪エイリアンを絶滅させる方法>
巨悪エイリアンの卵が、ふ化する前まで大事に保管されている東京大学という巨大な巣がある。
この東京大学を叩き潰すことで、巨悪エイリアンの巣を潰し、次世代の巨悪エイリアンの卵をふ化させないようにする。
この東京大学さえ叩き潰すことができたら、他の一流大学の建物内で、ふ化する前の卵が大量にある巨悪エイリアンの巣を根こそぎ潰す事ができる。
372:名無しなのに合格
07/06/11 04:40:53 nruiEE/lO
>>349オレ中学は公立だったけど中学の友達は東大、早稲田、慶応、日大、明治ぐらいしか知らない。
同窓会では東北大、阪大を私立呼ばわりされがっかりしてたな。
あの頃が懐かしい。
373:名無しなのに合格
07/06/11 04:48:08 N/seDd2b0
国公立なら無条件で高学歴扱い
私学ならマーチ、関関同立まで
374:名無しなのに合格
07/06/11 04:52:14 OIq1NaMmO
同窓会で会ったうちの中学(東大から暴走族まで)の一般的視点
東大(京大)早稲田慶應>>>>マーチ>その他
関東地区だから京大はあんま知られてなかった
一橋東工、地方旧帝の知名度は皆無
一橋や東工に行った同級生より慶應に行った俺の方が神扱いされて訳分からんかった
まぁまともなやつ(受験やったやつ)は一橋や東工組をかなり評価してたけど。
東大行ったやつには周りがやや引いてた感があった。
いいやつなんだけどね。
東大=ガリ勉のバイアスがあるらしい。非進学校生には。
375:名無しなのに合格
07/06/11 06:43:28 SzpeMwG0O
もう日本低学歴でおk
ゆとりマンセーでおk
376:名無しなのに合格
07/06/11 06:49:16 PEZ5D8NyO
確かにマーチなんて比率的にはそうそういないし
一般的にすごいっていわれるだろうが、(バカからみりゃ駒澤でも言われるかもな)
世間的に見てもマーチが高学歴に入るとは到底思えない。
高学歴=少数精鋭なんだから
せめて上智だな。
377:名無しなのに合格
07/06/11 08:44:29 9EXpL6DnO
法政以外のMARCHより上は高学歴
378:名無しなのに合格
07/06/11 09:12:47 EQt9mcxdO
東大京大以外の旧帝に関しては大学名言うとき
「国立の大阪大学です。」
「国立の名古屋大学です。」
みたいな風に言えばこな2校は
国立+大都市の名前で知らない人でも難関なんだろうなって印象を持ちそうだな。
あとの3校は微妙だ
379:名無しなのに合格
07/06/11 09:22:22 YE7py14VO
なんかいかにも受験未経験者やオッサンばかりが居そうなスレだな
380:名無しなのに合格
07/06/11 12:05:37 q1tsogla0
>>378
関東ではどうかしらんが、西日本では【大阪大学】より【阪大】という呼び名の方が一般人は知っているという罠・・・
381:名無しなのに合格
07/06/11 12:41:51 Eh8zcD4+O
問答無用に高学歴なのは、東大・京大だけ、という事にしておく。地方旧帝や名門私学は、それぞれ言いたい事があるだろうから、触れない方がいいかなとw
382:名無しなのに合格
07/06/11 13:21:46 JofdKRKEO
同意。九大とか早稲田なんぞが高学歴自負していたら痛々しい。
383:名無しなのに合格
07/06/11 13:23:46 FlpSr8/a0
芸能人でも国立だと賢人扱いされてるわな
アンガールズの田中がクイズ番組でネ申あつかいされてやがった
384:名無しなのに合格
07/06/11 13:56:36 blwDCkvaO
だって広大だし
385:名無しなのに合格
07/06/11 14:01:35 ErIHFjJs0
早稲田は頭いいって勘違いしてる椰子おおいよ
386:名無しなのに合格
07/06/11 14:20:04 Po/RlskBO
うちの母親は日大でもすごいと思ってるぞ。
受験経験者と未経験者の違いだとオモ。
387:(,,'ω`)y━・~~ ◆Imoooooooo
07/06/11 14:30:30 g1SwNnhh0
名前だけなら日大>東大だからな
388:名無しなのに合格
07/06/11 14:32:50 YBxJVLBlO
マジレスすると日東駒専からイッパンテキニは高学歴
389:名無しなのに合格
07/06/11 17:21:01 V11SnC6BO
難易度はさておき、一般的なネームバリューは東大京大>国公立医学部
390:名無しなのに合格
07/06/11 18:23:32 PEZ5D8NyO
>>387
名前の広さなら
亜細亜>日本>東京>早稲田
391:名無しなのに合格
07/06/11 18:26:16 JofdKRKEO
どこの底辺層の認識だよ
392:名無しなのに合格
07/06/11 18:26:35 fDjBxgIo0
アジアとか日本とか名前は凄そうなのにな
393:名無しなのに合格
07/06/11 18:32:54 LicxK8P8O
受験未経験者って
高学歴=東大早慶っていう認識だよな
394:名無しなのに合格
07/06/11 18:39:30 fzvYL+McO
一般人なら誰でも東大京大早慶+自分の地方の宮廷は高学歴と思うんじゃ値?
マーチもかなりの高学歴と思うんジャマイカ?
395:名無しなのに合格
07/06/11 18:42:39 24W1wFPjO
>>388
マジレスするとニットウコマセンなんて日本大くらいしか知られてないよ
396:cross(´л`;K【h+h】 ◆krsk..jLIQ
07/06/11 18:42:45 8a9GsDudO
>>393
つうか、そのくらいしか大学知らないんだろ
397:名無しなのに合格
07/06/11 18:46:46 hWUyYuxg0
受験未経験者はテレビによく出てる大学は頭良いと思ってる傾向がある
398:名無しなのに合格
07/06/11 18:57:57 LicxK8P8O
受験未経験者は地帝を知らない件
たぶん東北とか九州とか言われてもハァ?一応国立?みたいな認識
そしてマーチや関関同立等は難関大だと思ってる
399:名無しなのに合格
07/06/11 19:03:30 hWUyYuxg0
受験未経験者は自分の住んでる県の国立大学は難関大だと思っている傾向がある
400:名無しなのに合格
07/06/11 19:31:00 slqdGv1C0
関西だと京阪神、関関同立辺りまでが高学歴って感じだな
もちろん国立>私立だが、国立ならどこでも高学歴とはいわれてない気がする
401:名無しなのに合格
07/06/11 19:35:42 dRdmh1A8O
受験に縁のない人は東京六大学なんて括りで学歴を語ることがある。
テレビでよく聞くせいだと思うけど、レベルも近いと思ってるらしいw
402:名無しなのに合格
07/06/11 19:42:17 MTXdF5TZO
東大・早稲田・慶應に決まってる。東大と早慶は別の領域。国立と私立だから。早慶と上智の間には点線。
403:名無しなのに合格
07/06/11 19:59:11 LicxK8P8O
>>400
平均学力的には
広島岡山>関関同立
だけどな
404:名無しなのに合格
07/06/11 20:11:13 blwDCkvaO
早慶戦の時、街で早稲田の生徒がハメ外してパンツ一丁で電柱登って警察に厳重注意されたとかニュースで聞くとさ
いっきに萎える
『学力は頭良いけど馬鹿』
こういう学生見るとまじで萎える
405:名無しなのに合格
07/06/11 20:18:34 gy3GzXOm0
>>401
親戚のおじさんが中央大受かったとき
「なんだ。六大学じゃないんだねぇ。」ってばっちゃが言ってたらしい
多分今でも勘違いしてる人はしてるだろうね
406:名無しなのに合格
07/06/11 20:19:31 fzvYL+McO
地方での中央の影の薄さは異常
407:名無しなのに合格
07/06/11 20:25:09 MTXdF5TZO
中央や立教で難関扱いの地方は異常
408:名無しなのに合格
07/06/11 20:52:12 3xDtl0hMO
国公立すべて(夜間除く)法政以上の私大
が高学歴。
409:名無しなのに合格
07/06/11 21:19:12 RK5Kbw0JO
>>408
横国の夜間なら下手な国立よりムズイんじゃね?(笑)
410:名無しなのに合格
07/06/11 22:02:39 VSIvp6vA0
>>404
そう思うのはお前と同じぐらい頭が悪い奴だけ
411:名無しなのに合格
07/06/11 22:09:25 blwDCkvaO
>>410 失礼な奴だな
412:名無しなのに合格
07/06/11 22:22:11 VV9emj0+O
マーチ死亡wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www2.strangeworld.org)
413:名無しなのに合格
07/06/11 22:36:35 nlhJjg480
>>404
早稲田や慶應なんてゴミ箱だろ。
学力自体低杉
東大や国立医学部にはこんなアホはいないw
414:名無しなのに合格
07/06/11 22:42:25 VSIvp6vA0
>>611
ヒント「」内の言葉
415:名無しなのに合格
07/06/11 22:44:11 SzpeMwG0O
地力でいえば日本一は京都工芸繊維
東大みたいに名前先行じゃないから、良質の生徒がくる
正直本当に賢いやつなら、東大、京大、工芸繊維に受かったら工芸繊維にいくんじゃないかな?
まぁ名前先行の大学が馬鹿引き取ってくれて助かってるけど
研究費の差が埋まれば、東大なんてすぐ抜いちゃうね
416:名無しなのに合格
07/06/11 22:44:26 bjLoF+8c0
学部にもよるから一概に言えないよなぁ
早稲田商の過去問解いた後に明治法の過去問解いたらびっくりした
まぁ、俺は2年間ニートだった実質3浪の人生オワタ人間なんですけども
417:名無しなのに合格
07/06/11 22:44:44 MYHA56Dw0
>>413
東大でも数年前学内のトイレ盗撮が頻発して問題になった。これ中傷ではないから。
どこにでも愚劣な奴はいる。そういえば植草も東大か?
お前はその程度の事すら理解できないか?
418:名無しなのに合格
07/06/11 22:46:01 SzpeMwG0O
>>413
そんなFランの話とか釣りだからスルー汁
419:名無しなのに合格
07/06/11 22:46:52 iVo0/Sbi0
マーチといってもピンきりだろ。
早計と言ってピンきりなのと一緒だけど
それよりも差が明らかにある。
中央法と中央他学部だけで偏差値10以上違うしな…
420:名無しなのに合格
07/06/11 22:47:25 bjLoF+8c0
商じゃなくて教育だった
421:名無しなのに合格
07/06/11 22:47:59 SzpeMwG0O
>>417
高学歴犯罪者>>>>低学歴
なんで
正直おまえより植草の方が人間的に上なんで
422:名無しなのに合格
07/06/11 22:50:58 gIJ/Xa/f0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | >>421
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
423:名無しなのに合格
07/06/11 22:51:19 VSIvp6vA0
ID:SzpeMwG0O
馬鹿キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
424:名無しなのに合格
07/06/11 22:53:05 L+bHrkgMO
俺→童貞
植草→たぶん非童貞
あ、植草の方が人間的に上だ
425:名無しなのに合格
07/06/11 22:53:08 bjLoF+8c0
375 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2007/06/11(月) 06:43:28 ID:SzpeMwG0O
もう日本低学歴でおk
ゆとりマンセーでおk
ゆとり乙
426:名無しなのに合格
07/06/11 22:53:12 MYHA56Dw0
>>421
「人間的に」とはどういうことだ?
427:名無しなのに合格
07/06/11 22:54:55 SzpeMwG0O
幸せなやつらだな
学歴の怖さ、強さを知らない
まぁ学歴なんて関係ない世界の方々でしょうけどwww
428:名無しなのに合格
07/06/11 22:55:40 MYHA56Dw0
>>421
「人間的に」とはどういうことだ?
詳しく説明を。
429:名無しなのに合格
07/06/11 22:58:31 SzpeMwG0O
>>425
低学歴or無学歴は皮肉すらわからないの?ww
>>426
全てにおいて
奴隷的には
低学歴の方が扱いやすいけど
430:名無しなのに合格
07/06/11 22:59:13 VSIvp6vA0
そもそもこういう特殊犯罪なんてめったに無い
だからってこういう奴らがほんのわずかであれいていいことにはならないが
431:名無しなのに合格
07/06/11 23:00:35 L+bHrkgMO
あぁ~~!火に油を注いじまった!!
432:名無しなのに合格
07/06/11 23:02:28 bjLoF+8c0
>>429
俺の言わんとすることすらわからないの?
433:名無しなのに合格
07/06/11 23:03:50 MYHA56Dw0
>>429
精神病院への受診を推奨する。
434:名無しなのに合格
07/06/11 23:04:09 VSIvp6vA0
学歴関係なくこういう悪質な犯罪者は社会のゴミ
ましてや再犯とか問題外にもほどがある
435:名無しなのに合格
07/06/11 23:06:24 L+bHrkgMO
あわわわ~…みんな~喧嘩はやめようよう~
436:名無しなのに合格
07/06/11 23:08:45 VSIvp6vA0
しね
437:名無しなのに合格
07/06/11 23:15:24 SzpeMwG0O
>>432
馬鹿の言うことはわからないんだ
ごめんね☆⌒(>。≪)
学歴身に付けてから話しかけてね
>>433
病院いかなくていいから、現実みろよwww高学歴はすぐに、出てきてこっそり重役ついてるからさww
438:名無しなのに合格
07/06/11 23:20:01 V11SnC6BO
「東大」や「京大」の名の付くスレではそれなりのレベルの議論が交わされるが、「高学歴」を冠するスレは低レベルな喧嘩に終始する。
439:名無しなのに合格
07/06/11 23:27:52 VSIvp6vA0
>>437
>病院いかなくていいから、現実みろよwww高学歴はすぐに、出てきてこっそり重役ついてるからさww
根拠は?
440:名無しなのに合格
07/06/11 23:45:40 SzpeMwG0O
>>439
じゃあそれが正しくないって根拠は?ソースは?www
たぶん馬鹿にはわかりません
441:名無しなのに合格
07/06/11 23:53:28 oKaAHNUd0
結 論
高学歴 = 東大・京大・東工・一橋・早稲田・慶応
以上
終 了
442:名無しなのに合格
07/06/12 00:07:47 cAT4kgwe0
>>419
すでに、その時点で認識が間違ってるわな。実際は代ゼミの偏差値でみても5ぐらい
しか違わない。やっぱ人のイメージとかいい加減なものだな。
443:名無しなのに合格
07/06/12 01:05:37 iBHfuSNNO
結論
東大と京大のみ
一般は無知ゆえにシビア
444:名無しなのに合格
07/06/12 08:04:54 nrK66NwIO
これでFA
文句なし高学歴=東大京大国公立医学部
各地方限定高学歴=その他旧帝
中上流階級限定高学歴=一橋東工
下流階級限定高学歴=早稲田慶応
445:名無しなのに合格
07/06/12 15:30:08 IQJCT/oCO
age
446:名無しなのに合格
07/06/12 15:46:06 ynJnWtvjO
>>444
非常に良くまとまっている。採用。
447:名無しなのに合格
07/06/12 18:12:35 nrK66NwIO
>>446
光栄です
448:名無しなのに合格
07/06/12 18:17:54 HG82MpTzO
>>440
ちょww
正しくない根拠ってwww
悪魔の証明ジャマイカ?
449:名無しなのに合格
07/06/14 01:16:01 KG6S8GkH0
東大 一橋 東工
筑波 千葉 東外 お茶 横国 慶応 早稲田 理科 上智 ICU
==========首都圏・高学歴の壁===============
450:名無しなのに合格
07/06/14 01:34:54 mkjdfpOB0
千葉・横国・お茶は除外だな
451:名無しなのに合格
07/06/14 01:40:31 mkjdfpOB0
東大 一橋 東工
医科歯科 慶応 筑波 早稲田 東外 上智 ICU
==========首都圏・高学歴の壁===============
理科も除外
452:名無しなのに合格
07/06/14 01:56:09 nCtseDwD0
早慶>>>>>>>>>>>>>阪大
早大法× 阪大法○ 4
阪大法× 早大法○ 5
早政経× 阪大経○ 5
阪大経× 早政経○ 1
早大商× 阪大経○ 6
阪大経× 早大商○ 2
慶應経× 阪大経○ 8
阪大経× 慶應経○ 2
慶應商× 阪大経○ 1
阪大経× 慶應商○ 7
早人科× 阪人科○ 1
阪人科× 早人科○ 6
慶應文× 阪人科○ 1
阪人科× 慶應文○ 1
早大文× 阪大文○ 4
阪大文× 早大文○ 7
早大教× 阪大文○ 1
阪大文× 早大教○ 1
慶應文× 阪大文○ 2
阪大文× 慶應文○ 2
早理工× 阪大理○ 11
阪大理× 早理工○ 0
慶理工× 阪大理○ 6
阪大理× 慶理工○ 2
早理工× 阪大工○ 36
阪大工× 早理工○ 10
慶理工× 阪大工○ 29
阪大工× 慶理工○ 4
早理工× 阪基礎○ 11
阪基礎× 早理工○ 3
慶理工× 阪基礎○ 11
阪基礎× 慶理工○ 1
URLリンク(www.geocities.co.jp)
453:名無しなのに合格
07/06/14 02:05:44 //WaHMy30
東大と国立医だけだろう
京大なんて東大より一工の方に難易度近いから除外
私大地底は問題外
454:名無しなのに合格
07/06/14 02:10:37 HRVW1D3y0
と駅弁医が力説!
455:名無しなのに合格
07/06/14 02:11:23 Cu2Ub9gs0
>>453
はげどー
しかし、京理なんかは頭は良い基地外がいそうだ。それと痴呆駅弁医学部は医者
の世界では非常に見栄え悪いからな
高学歴・・・ 東大、京理、旧帝医、旧六医、慶医、医科歯科医、京府医
他は馬鹿
456:名無しなのに合格
07/06/14 02:14:59 HRVW1D3y0
と必死に訴えている教父医君w
457:名無しなのに合格
07/06/14 02:20:49 Cu2Ub9gs0
>>456
恐怖医も悪くは無いと思うぞ。プライド高い俺は絶対行きたくなかったけどw
入れなくてもいいと思うが、きゅーろくの下位よりはマシと思ってな
医学会のエリート
top10
旧帝医 医科歯科医 千葉医 岡山医
458:名無しなのに合格
07/06/14 02:28:50 Cu2Ub9gs0
塚、進研より駿台全国がいいが序列は概ね正しいからコレでいいだろ。
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
エリート→東大理12以上
79 東京大(理科三類)
78 京都大(医-医)
77 大阪大(医-医)
76 東北大(医-医) 東京医歯大(医-医) 名古屋大(医-医) 九州大(医-医)
75 北海道大(医-医学系) 筑波大(医学群-医学類) 東京大(理科一類)(理科二類) 神戸大(医-医) 岡山大(医-医)
~~~~~~~~~~~~~~~~~(壁)~~~~~~~~~~~~~~~~~
459:名無しなのに合格
07/06/14 02:30:21 HRVW1D3y0
てかもまいは旧帝医なん?w
460:名無しなのに合格
07/06/14 02:38:11 GX1d8L1PO
>>458
千葉医って筑波医より低かったっけ?
461:名無しなのに合格
07/06/14 02:47:09 tb6DsAHQ0
高学歴・・・国公立マーチ関関同立
超高学歴・・・旧帝一工早慶
462:名無しなのに合格
07/06/14 02:50:06 Cu2Ub9gs0
>>461
国公立マーチ関関同立 は常識的に考えて“バカ”だろ
地帝一工早慶(非医) は常識的に考えて“一般ピーポー”だろ
どんだけ敷居低いんだよww
463:名無しなのに合格
07/06/14 03:02:19 JLgGO0ZI0
>>462
スレタイ読んででなおしてこい
464:名無しなのに合格
07/06/14 03:03:58 Cu2Ub9gs0
>>463
オマエ周りバカしかいないんじゃない?
465:名無しなのに合格
07/06/14 03:04:23 k1GfwLHcO
>>462 おまえどんだけ高学歴やねん
466:名無しなのに合格
07/06/14 03:08:24 JLgGO0ZI0
>>464
お前地方医学部生だろw
地方医学部と東大を一緒にするなw
467:名無しなのに合格
07/06/14 03:13:30 Cu2Ub9gs0
2chにはアホしかいないのか?
百歩譲ってやろう。
高学歴・・・東大、京大、国公立医学部
京大と痴呆駅弁医にはドアホも多数存在するが、医学部は学部卒業した段階で
修士扱いだからまぁ高学歴だろ
468:名無しなのに合格
07/06/14 03:15:59 Cu2Ub9gs0
>>466
痴呆医学部ねぇ・・・w
しかし、昨今の東大のバカ学部はカンタンだろ。きゅーろくの中位~下位と同レベル
469:名無しなのに合格
07/06/14 03:26:26 JLgGO0ZI0
世間の評判
東大>>>>>>>>>>国公立医学部笑
470:名無しなのに合格
07/06/14 03:34:42 Cu2Ub9gs0
世間の評判
国立医学部>>>>>>>(壁)>>>>>>>ローニンID:JLgGO0ZI0 笑
471:名無しなのに合格
07/06/14 03:59:39 GX1d8L1PO
>>470
東大オープン受けて結果晒してみてよ。
472:名無しなのに合格
07/06/14 06:06:26 loJx3VJ6O
全体の数パーセントを一般と呼ぶのに違和感ないのかな?
473:名無しなのに合格
07/06/14 07:25:50 diH+dbsnO
■国公立医学部最新ランキング■URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
73 東京94%
72 九州90%
71 京都91% 大阪90%
69 医科歯科90% 東北88%
68 名古屋91% 奈良県立90%
千葉89% 岡山89%
神戸88% 三重88%
北海道88%
67 新潟90% 京都府立89%
広島89% 筑波89%
横浜市立88% 大阪市立88%
熊本87% 滋賀86%
秋田86% 山梨85%
●理一二89%
66 信州89% 徳島88%
浜松88% 山形88%
金沢87% 名古屋市立87%
和歌山県立87% 山口87% 高知87%
長崎86% 鳥取86%
宮崎86% 弘前85%
富山85% 福島県立84%
佐賀83% ●京都薬87%
65 旭川88% 岐阜88%
札幌88% 福井87%
香川87% 琉球86%
大分85% 島根85%
●京都理86%
64 鹿児島87% 愛媛85%
北海道獣医86%
63 群馬91%
474:旧帝医学部生
07/06/14 07:27:53 Cu2Ub9gs0
>>471
受けるかよ。金が勿体無いww
駿台全国なら第2回のやつで総合偏差値76か75くらいだったな。
確か全国で200番台くらいだった希ガス
他の模試は2桁か悪くて300番くらいなもんだった(偏差値75~)
離散はB判くらいで他は大体A(九州医の後期の英語単科以外)
リーチなんか余裕でA判だろ?w
結局リーチ、リニ は5割以上は大したことないんだよ
475:名無しなのに合格
07/06/14 09:34:00 GsklrU4v0
と多浪ニートが妄想発狂w
476:名無しなのに合格
07/06/14 09:38:14 KG6S8GkH0
筑波・千葉・横国・お茶=上智・理科・ICUは、ワンセット
全部入れるか、全部入れないかだよ
477:名無しなのに合格
07/06/14 09:44:11 oT6cmqkg0
関西の地方のド田舎者です。
花の都、大東京人からみて、筑波、横国、神戸、の人気、難易度の総合順位は
どうなりますか?(文系)
筑波>神戸>横国 これが私の順位なのですが・・・
478:名無しなのに合格
07/06/14 10:10:11 mkjdfpOB0
>>477
それは理系の順位じゃね?
文系なら
神戸>横国>筑波だろ
479:名無しなのに合格
07/06/14 12:08:32 GX1d8L1PO
>>478
明らかに文系は筑波のが高くないか?
社会と国際以外は知らないから、それらが低いのかな…。
480:名無しなのに合格
07/06/14 13:33:29 1dRcZqNl0
東大サイコー
481:名無しなのに合格
07/06/14 14:04:08 bskrhE72O
マーチでも「すっごーい!!!」とか言われるのも
事実だからな
あえて俺は獨協までが高学歴と言いたい
482:名無しなのに合格
07/06/14 14:57:47 oisqZpGN0
とりあえず一般模試の偏差値ランク60以上が高学歴の壁だと思ふ。
田舎で「私は東京大學で学んでおります。」つってみ?
農作業してるおばちゃんおったまげてションベン漏らし始めるから。
483:名無しなのに合格
07/06/14 15:00:23 oisqZpGN0
>>457 お前旧帝医の学生とか間違っても田舎で言っちゃダメだぞ?
都会の人なら超学歴に免疫あるから大丈夫だろうけど
田舎だと免疫ないからじいちゃん勃起しちゃうし。
484:名無しなのに合格
07/06/14 15:13:27 6ysdaoH30
就職に学歴は関係あるが学歴に就職は関係ない
何浪しようが学歴は絶対的なものであり
東大行ったらその東大という学歴が入手できるのであり
現役で早稲田行こうが、5浪で東大行ったやつには
学歴という面では負ける、ただし就職では勝てるのである。
485:名無しなのに合格
07/06/14 16:57:02 wAwq2xRx0
東大だけじゃね
京大とか持ち出すのは関西人だけ
東大いけなかった時点で地底バカ早慶と同じ
486:名無しなのに合格
07/06/14 17:03:23 5q3/uyCH0
バカ早慶って・・・
487:名無しなのに合格
07/06/14 17:27:57 mkjdfpOB0
せめて、バカ地底早慶に汁
488:名無しなのに合格
07/06/14 18:32:36 diH+dbsnO
>>482みたいにバランス感覚を欠いてしまっていると、学歴があってもブタに真珠
489:名無しなのに合格
07/06/14 18:38:22 DZNHuh5W0
とりあえずお前らスレタイを100回読み直せ
490:名無しなのに合格
07/06/14 19:02:53 ev8VDJWOO
結論:2ちゃんねらは世間一般的な見方ができない。
491:名無しなのに合格
07/06/14 19:06:54 5q3/uyCH0
結論:地域による
492:名無しなのに合格
07/06/14 19:08:14 lH/9cl+j0
世間一般って前置きしてるのに見栄を張りたがる2ちゃんねら乙。
493:名無しなのに合格
07/06/14 19:31:42 diH+dbsnO
これでFA
文句なし高学歴=東大京大国公立医学部
各地方限定高学歴=その他旧帝
中上流階級限定高学歴=一橋東工
下流階級限定高学歴=早稲田慶応
494:名無しなのに合格
07/06/14 19:38:44 mL+1XCWt0
東大京大+早慶
テレビ番組の出演者経歴紹介で学歴を強調されるのはこのグループ
一橋、東工大は知名度が低くあまり反応もよくないので紹介されない
一般社会では
旧帝大+一工+早慶
これが一般的な高学歴 特に企業においては東大京大一橋はかなり優遇される
間違っても駅弁が早慶以上に優遇されることはない
2chでの高学歴
東大のみ(または東大京大)
495:名無しなのに合格
07/06/14 19:52:57 6waVPgTa0
結論:2ちゃんで一般論語るのは無意味
========================終了===================================
496:名無しなのに合格
07/06/15 03:01:04 Z3aXKm39O
俺の周りでは、
国立早慶→高学歴
マーチ→頭良いね~
それ以下は馬鹿大学orしょぼい大学or空気扱い
ニッコマは普通に「プギャ~」となる
497:名無しなのに合格
07/06/15 03:34:54 KD1S3Mk+0
Fランク大卒、二部卒、通信制卒=学士(国家認定資格)
短大卒=準学士
専門卒(二年以上)=専門士
高卒労働者=納税者
浪人=単なる低学歴の高卒ニート、極潰し
こうして見ると浪人こそ社会の最底辺の低学歴とわかるw
498:名無しなのに合格
07/06/15 04:30:59 xiU/yYSi0
まあ国立大卒は国家資格みたいなもん。
私大卒は民間資格みたいなもん。
どんだけ難しい私大でも民間資格と国家資格には超えられない壁がある
499:名無しなのに合格
07/06/15 04:33:53 xiU/yYSi0
マーチ文系は英検2級レベル、
早慶文系は英検準1級レベル+社会or数学ができれば入れる。
国立大は7科目一応できなければ入れない
穴があれば他でカバーしなければいけないから非常に難しくなる
国立早計が高学歴、東大京大は超高学歴でFA
500:名無しなのに合格
07/06/15 07:32:12 KD1S3Mk+0
浪人は超低学歴の社会の底辺でFA?
501:名無しなのに合格
07/06/15 07:39:57 gjhpGzZk0
>>499
いやそれはない。獨協外国でも2級を持ってた友達2人が落ちてた。
英検は問題の量が少ないうえに簡単だし、受験英語とは全然違う。
早慶は準1レベルもないよ。あるのは早稲田国際教養と上智外くらいだろうな。
英検2級と準1の間のレベルの壁はかなり大きい。
502:名無しなのに合格
07/06/15 07:42:51 KD1S3Mk+0
受験英語など役に立たないゴミですが?何か?
503:名無しなのに合格
07/06/15 08:52:22 WLPQ/nQx0
早稲田と慶應はどっちがいいか?
最初はまあ大方の人が私大トップ30に挙げるであろう早稲田、慶應から。
数字だけ見れば慶應の方がいい。
創設者の福沢諭吉と大隈重信を比べても、福沢の方が人格的に優れている。
大隈重信は晩年、在野精神どころか、首相になり第一次世界大戦に参戦している。
また、そもそも早稲田大学の真の創設者は歴史を紐解けば小野梓である。
医学部だってあるし、附属校に関しては幼稚舎という名の小学校からフル装備の
慶應に対し、早稲田の直系附属は高校からしかなく、慶應圧勝?ということでもない。
以前、両大学の総長・塾長を取材したが、O総長が取材時間をオーバーするほどの熱弁を
振るってくれたのに対し、当時のT塾長は取材40分前に入った私たちを1時間半以上も待た
せたあげく、「忙しいから10分しか時間はとれない」ときた。これには温厚な私も頭に来た。
こちらは「T塾長のおてすきの時間に撮影も含めて1時間」という取材申し込みをし、
広報を通して返事をいただき、その時間なら時間がとれるということでうかがっているし、
事前にインタビュー項目はファックスしてあるのである。
「そんなものもらってない」とごねる宗男のような感じの人だった。
まあ、次の塾長選で落選したのもわかる。まあ、個人的体験はこれくらいにして、要は慶應は
レールを用意してくれる大学であり、まあ講義だけの大学。それに対して早稲田はレールを
用意しない分、自由で、いろんな人が集まり、学生の熱気もある。
504:名無しなのに合格
07/06/15 08:54:30 WLPQ/nQx0
学生文化という点では、圧倒的に早稲田である。また、大学から入るとしたらやはり早稲田である。
早稲田の内進組は選民意識が薄い。これに対して、慶應はカースト並みである。
天現寺出身者じゃないと入れないサークルもある。
学部別に見ると、慶應は所詮理財あがりで、早稲田に並んでるのは経済学部・商学部くらい。
慶應は法律学校ではなく、伝統ということでいえば早稲田・明治・中央・法政・専修
(明治期の五大法律学校)に及ばず、日大・関大にもどうだかというところ。
偏差値が妙に高いのは、センター試験に初年度から参加して、一般入試の募集人員が削減されたことと、
偏差値としては2教科偏差値であることからだ。もともと経済がいい。
大学入試で同じ大学だったら普通は法→経済という順。結局、法が経済を偏差値的には超えて今に至っている。
文学部だって、あとでとってつけたもの。坪内逍遥創設の早稲田とはかなり差がある。
個人的には慶應のわざわざ文学部に入るメリットはないと考える。
SFC2学部は人と触れ合えない。このコミュニケーション不全で、パソコンばかりつつく教育が大学改革として
持ち上げられたのが間違いの元。文系学部の大学生は半分は大学の外で学ぶのである。
理工学部もダントツで早稲田。慶應のとくに理学系は歴史が浅い。
505:名無しなのに合格
07/06/15 08:56:45 M4TMFNnRO
( ^ω^)へぇ~
506:名無しなのに合格
07/06/15 08:58:11 y3VkAm4hO
スレタイも読めないリアルFが大量発生
507:名無しなのに合格
07/06/15 14:02:30 r7/qRtfO0
僕は清水大学の四年生です
何かアドバイスをください
勿論釣りが趣味です
508:名無しなのに合格
07/06/15 14:10:35 M4TMFNnRO
学部はどこですか?
509:名無しなのに合格
07/06/15 15:27:29 0+ziYfSk0
【最新】代ゼミ偏差値2008年版(2007/6/1発表)私大ベスト30
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①慶応義塾64.7(文65、法67、経済66、商65、環境64、総政66、看護医療60)
②早稲田大63.6(文64、法66、政経66、商64、教育64、社学63、国教65、文化64、人科61、スポ59)
③上智大学63.2(文63、法65、経済64、外語63、総合61)
④同志社大62.3(文63、法65、経済62、商61、政策62、社会61)
⑤立教大学60.8(文61、法63、経済61、経営62、社会62、観光60、心理59、福58)
⑥立命館大60.6(文61、法62、経済59、経営59、国際64、政策60、産社59)
⑦学習院大60.3(文60、法62、経済59)
⑧明治大学60.2(文59、法61、経済61、経営60、商60、政治62、情報59)
⑨中央大学60.2(文59、法64、経済59、商58、総政61)
⑩青山学院59.7(文59、法59、経済58、経営59、国際経済62、国際政治61)
⑪南山大学58.2 (外60、法60、経済57、人文59、政策55)
⑫関西学院58.1(文59、法60、経済60、商59、総政58、社会58、神53)
⑬成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
⑭法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56)
⑮関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、政策56、情報56、社会58)
成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
獨協大学56.0 (外60、法53、経済52、国際59)
西南学院55.0 (文58、法56、経済55、国際56、人間54、神51)
中京大学55.0 (文56、法55、経済54)
甲南大学54.7 (文55、法55、経済54)
國學院大54.5 (文57、法53、経済55、神53)
愛知大学54.0 (文54、法56、経済52)
武蔵大学54.3 (経済54、社会55、人文54)
福岡大学53.7 (文54、法52、経済52)
龍谷大学53.2 (文52、法55、経済53、社会53)
日本大学52.8 (文53、法54、経済54、商52、国際51)
専修大学52.3 (文52、法54、経済52、経営51)
駒澤大学51.5 (文53、法53、経済51、経営49)
東洋大学51.8 (文52、法52、経済52、経営51、社会52)
510:名無しなのに合格
07/06/15 16:15:04 KD1S3Mk+0
>>507
清水大学ってどこにあるの?そもそも「しみず」なの「きよみず」なの?
静岡の「しみず」、京都の「きよみず」?「清水の次郎長?」「清水の舞台?」
511:名無しなのに合格
07/06/15 16:25:46 o0XBui4EO
せいすい大学と読む
512:名無しなのに合格
07/06/15 16:26:44 KD1S3Mk+0
ああ、カトリック系でしたか?
513:名無しなのに合格
07/06/15 16:27:34 KD1S3Mk+0
ん?それじゃ「聖水」か???
514:名無しなのに合格
07/06/15 16:29:33 M4TMFNnRO
( ^ω^)ラブジュースだお
515:名無しなのに合格
07/06/15 16:39:41 r7/qRtfO0
清水大学
趣味は釣り
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
で清水エスパルスがあったので
まあ、サンクス
516:名無しなのに合格
07/06/15 16:50:23 KD1S3Mk+0
「きよみず」大学だったら間違いなく落ちるわな?
517:名無しなのに合格
07/06/15 17:18:13 sM3MpRV90
2008年度用 最新代ゼミ上位理系 (代表校のみ一部抜粋)
【二次偏差値】
【73】94%★東大理Ⅲ
【72】90%★九州医
【71】***★京都医 ★大阪医
【69】***★東北医 医科歯科医
【68】89%★名古屋医 ★北大医 ○千葉医 ○岡山医 神戸医
【67】*** ○新潟医 筑波医 広島医 京都府立医 横市医 阪市医 ○熊本医【理Ⅰ・理Ⅱ】
【66】86% 名市医 ○金沢医 ○長崎医 信州医 浜松医 山形医 徳島医
【65】85% 岐阜医 福井医 香川医 琉球医【京都理】
【64】*** 鹿児島医 愛媛医 群馬医【京都工】
【62~60】 東工大 阪大工
【60~57】 東名九理系 (早慶理工)
518:名無しなのに合格
07/06/15 17:57:59 Y06awX10O
世間では
「日大です」
親戚「おお~すげぇなぁ」
2ちゃんでは
「慶應です。」
ネラー「慶應とかバロスWWWW詩文きめぇWWWWW」
519:名無しなのに合格
07/06/15 18:49:05 20DSpJyn0
世間では
「関学です」
友達「やるなー」
2ちゃんでは
「神戸です。」
「神戸かよwwwwバロスwww駅弁乙wwwww」
520:名無しなのに合格
07/06/16 12:40:47 tGP8tpvkO
みくしーで同年代コミュニティー入ってて大学名晒してるやつ、
ほとんどが聞いたこともない大学ばっかだなw
マーチや日東駒専なんてほとんどいなかったぞ。
まあ世間の平均>>>みくしーだと思うが
521:名無しなのに合格
07/06/16 13:45:16 k3/wSEQZ0
清水大学のレスで君たちは何秒無駄な時間を過ごした?
522:名無しなのに合格
07/06/16 13:54:03 o28u1TS10
都会でも田舎でもそうだけど
国立大は印籠波に効果がある
特に受験経験ない人の頭の中では国立>>>>早慶
523:名無しなのに合格
07/06/16 15:40:02 56pluVDpO
>>522
わかるそれ。早慶より国立(千葉以上くらい)のが尊敬されてた
524:名無しなのに合格
07/06/16 15:41:56 jsF6n/7JO
君達、某人気少女漫画でマネージャーが
法学部出ていたと判明しただけで神扱いされていたのを知らないのか?
世間なんて法学部=高学歴程度の認識だよ
525:名無しなのに合格
07/06/16 15:45:34 Ymxm53jgO
僕の親戚では、法学部=弁護士です。
526:名無しなのに合格
07/06/16 15:54:21 IwqKL6RX0
>>523
だろ?中学の同窓会でも駅弁の俺が早慶より格上扱いだったよ。
向うが文系でこちらが理系ってのもあったけどね。
あと理系>>文系も、受験未経験の人とかおじさんおばさんなどの年配者の
なかではそうらしい。
527:名無しなのに合格
07/06/16 15:59:19 qNhEEu2p0
今から40年くらい前なら
国立=エリート(高学歴)
528:名無しなのに合格
07/06/16 16:44:15 7HZwgSeqO
どこそれ?ってぐらいの都会私立よりは駅弁の方がいいんじゃねえの
529:名無しなのに合格
07/06/16 16:50:05 S2FgtNIS0
国立って貧乏なカッペというイメージ強いなー!
530:ルロル
07/06/16 16:52:55 yqxMpUy50
駅弁って何?
531:名無しなのに合格
07/06/16 16:55:32 Zhf1aChLO
駅に売ってる弁当に決まってんだろ・・・
532:名無しなのに合格
07/06/16 16:58:58 vvcECSLjO
>>523
千葉医>慶医>千葉薬>理系早慶≧理系千葉>文系早慶>>文系千葉
だから早慶>千葉というのは微妙…
千葉医の印象が強いしな
533:名無しなのに合格
07/06/16 17:42:44 mFyhuUD20
東京都内だと東京大、東京工業、国公立医学部全部、一橋大
早稲田大、慶応大、上智大、国際基督教大というと高学歴のイメージ。
534:名無しなのに合格
07/06/16 17:43:59 IwqKL6RX0
都内だけど普通に国立は一目置かれる
地方でも
535:名無しなのに合格
07/06/16 17:52:04 OnDWlGEX0
早稲田上智ICUは頭いいイメージはないな
慶応法経済理工以外の慶応も
とりあえず横国レベルの大学はまあまあ程度のイメージ
536:ふくしま
07/06/16 18:06:31 vyM8cjRS0
慶応て頭凄くよさそう。
537:名無しなのに合格
07/06/16 18:31:32 6ekieICO0
和田は下半分を切り捨てないとバカイメージは消えないね
推薦と下位学部は普通に上智ICUより下だろ
538:名無しなのに合格
07/06/16 18:41:42 u2tc0MUHO
早稲田法政経と慶應法経済の合格難易度は宮廷上位(東大京大を除く)レベルだがな。まあ、両方受かれば大抵の受験生は宮廷に行くだろうけど。
とりあえず世間じゃ平均偏差値50超えてる大学なら十分凄いって言われるぞ。
539:名無しなのに合格
07/06/16 19:25:41 Ymxm53jgO
慶應は金持ちのイメージしかないお
540:名無しなのに合格
07/06/16 19:27:44 sYTLqNw/0
駅弁って簡単なのに無駄にその地方では神聖視されてるよね
広島行ったときに広島大学が東大並みに評価されてるのにはビビッた
マーチレベルの駅弁なのに
541:名無しなのに合格
07/06/16 19:29:56 pzZqYPW3O
>>540
マーチレベルではないだろ…常考
542:名無しなのに合格
07/06/16 19:34:46 sYTLqNw/0
日東駒専レベル?
543:名無しなのに合格
07/06/16 19:36:27 mADq9gdIO
サンデー毎日の『高校の実力』に追加・二期・内部進学は数字に含まれないって書かれてるけど、二期ってなんのこと?
544:名無しなのに合格
07/06/16 19:38:39 sYTLqNw/0
中学受験などでは
1期、1.5期 2期があり、前期中期後期のような感じの扱い
高校受験もたぶんそれと同様
545:名無しなのに合格
07/06/16 19:41:21 mADq9gdIO
てことは、二期=後期と解釈してOK?
546:名無しなのに合格
07/06/16 21:27:01 gpJv7q4mO
>>542
馬鹿が居ると思ったらやっぱり理系と文系の優劣を議論してた奴か…
547:名無しなのに合格
07/06/16 21:29:22 Ymxm53jgO
ちょっと待て。
中学受験ってことはさ、小学生が勉強して中学入るってことだろ?
(((((。Д゜;)))))
548:名無しなのに合格
07/06/16 21:52:02 tGP8tpvkO
早慶(上位約1/33)
↑ここまで高学歴
マーチ(上位約1/10)
日東駒専(上位約1/5)
上位約1割が「高学歴」は甘すぎるだろ?
だから普通に考えて早慶までだな。
549:名無しなのに合格
07/06/16 21:56:12 vQqhtsccO
>>524
NANA乙
550:名無しなのに合格
07/06/16 22:00:56 tGP8tpvkO
>>494
神戸が可哀想だろw
551:名無しなのに合格
07/06/16 22:27:26 px+DhYuJ0
>>533
真理だな。旧帝は糞だからな、時代錯誤。
552:名無しなのに合格
07/06/16 22:29:08 6ekieICO0
早慶が上位3%とされているが
早慶全学部が旧帝全学部の下にあるという2ちゃん特有の仮定の下で
下位学部の定員数まで含んで算出した数字なのだから
早慶上位学部に限ると、上位1%でも確実に入れる保証はないので注意
553:ルロル
07/06/16 23:17:49 yqxMpUy50
駅弁って何?
いや駅の弁当じゃない方のことを聞いてるんだけど。
554:名無しなのに合格
07/06/16 23:25:00 +rccee+W0
<文系・理工系総合>
慶応 早稲田
上智 ICU
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 國學院
日大 武蔵 獨協
555:名無しなのに合格
07/06/16 23:36:32 Ymxm53jgO
>>553
体位
556:名無しなのに合格
07/06/16 23:41:24 Tv/Yvs2V0
>>553
「チョコボール」「駅弁」の二つをキーワードにgoogleで検索してごらん。
557:名無しなのに合格
07/06/17 00:06:46 TV825BI5O
バラエティー番組で高学歴チームに入れるのは
マーチ関関同率からじゃない?
558:名無しなのに合格
07/06/17 00:20:01 saJ05sUUO
>>557
うん。
それはね、テレビだからだよ。
君のIDが
559:名無しなのに合格
07/06/17 00:34:53 jBDKk1fO0
>>558
見事に釣られたね
560:名無しなのに合格
07/06/17 00:41:30 /NLMtpWi0
>>558
テレビ=世間一般
といって差支えないと思うが。
561:名無しなのに合格
07/06/17 00:42:12 /NLMtpWi0
うわあああああああスクロールしてなかった
ネタにマジレス俺きめぇええええええええええ
562:名無しなのに合格
07/06/17 00:45:31 uNRwx0Jy0
>>560-561
テワワロスwwwwwwwwwwwwwwww
563:名無しなのに合格
07/06/17 11:43:08 ElEoGvMmO
どっかの三流芸人も明大で高学歴名乗ってるしな
テレビが一般じゃないならなにが一般かと
564:名無しなのに合格
07/06/17 11:46:12 JvBmWnS30
あれはリップサービス。芸能人がベタボメしてたのはアンガールズ田中
565:名無しなのに合格
07/06/17 11:50:55 TV825BI5O
あっTV
566:名無しなのに合格
07/06/17 13:12:15 /Mw+9WA10
清水大学経済学部四年生なんですがアドバイス下さい
567:名無しなのに合格
07/06/17 13:53:09 2txTKqjoO
URLリンク(bbs.h-girl.cc)
新しいの♪これみてヌいて♪♪
568:名無しなのに合格
07/06/17 20:19:38 Mz0WhllK0
■『著名340社就職率ランキング』 週刊エコノミスト2007.1.16■
※主に首都圏(女子大除く)
一橋 48.0%
東京工業 45.5%
-------------------------------------------
慶応 39.9%
東京理科 31.5% 上智 31.3% 電気通信 30.3%
東京大学 29.8%
横浜国立 28.8% 早稲田 28.2%
-------------------------------------------
学習院 25.9%
立教 24.3%
国際基督 23.2%
明治 22.6% 成蹊 22.2% 武蔵工業 22.2%
青山学院 21.6% 芝浦工業 21.1%
中央 20.6%
--------------↑ここまで↑---------------------
首都大 19.0%
成城 17.2%
法政 16.8%
東京電機 14.8% 広島大 14.8% 東京農工 14.0%
筑波大 13.8% 千葉大 13.3%
金沢大 12.5% 明治学院 12.2%
工学院 11.8% 東京海洋 11.7%
-------------------------------------------
武蔵/専修/日大/國學院/東洋/駒沢の順 9.8~8.6%
----------------------------------------------
URLリンク(www.geocities.jp)
※私立文系の女子は一般職として採用されることが多いので
体感的に私立文系はやや下がることに注意。
569:名無しなのに合格
07/06/17 22:10:05 jBDKk1fO0
学習院の就職率が高い理由を5文字以内で述べよ
570:名無しなのに合格
07/06/17 22:23:27 1oGEbDNkO
あいこさま
571:名無しなのに合格
07/06/17 22:49:07 IvnJRG13O
>>569-570
ワロスWW
572:名無しなのに合格
07/06/17 23:33:44 njyt4XG+0
>>571
ankofkeねって知ってる?
573:名無しなのに合格
07/06/18 09:56:58 bauayMVy0
糞スレの条件を述べよ
574:名無しなのに合格
07/06/18 10:03:48 8DDBS1XT0
>>569
コ ネ で 就 職
575:名無しなのに合格
07/06/18 10:30:05 2BFop3KV0
慶応の文学部は学内では結構冷遇されてると聞いた。
もともとが実学重視の理念でできた大学だから、金を稼げない学問はイラネということらしい。
576:名無しなのに合格
07/06/18 11:23:42 8DDBS1XT0
別に高学歴じゃなくても俺は困らないけどな?まあ、高卒じゃなんだから大学
くらいは出ておくかという程度。就職とか出世とか必死過ぎるやつが多いな?
きっと貧乏なんだろうなw
577:名無しなのに合格
07/06/18 11:35:35 8DDBS1XT0
高学歴のエリートサラリーマン。会社辞めたらただのプタローw
578:名無しなのに合格
07/06/18 11:43:32 g98BlaA4O
>>575
そいつは初耳だ。
>>576
高学歴=一流企業=出世という勘違い構想をしている夢見勝ちな子が多いだけ。
579:名無しなのに合格
07/06/18 11:48:46 bBEucSF20
おい、こういう状況ではどうだよ?
A 現役明治法
B 1浪早稲田政経
C 2浪東京大学文Ⅰ
D 現役日大
E 一浪マーチ法
F 現役早慶
G 一浪一工
誰が一番高学歴?
580:名無しなのに合格
07/06/18 11:53:05 8DDBS1XT0
>>579
お前が低学歴ということだけはわかった。数字の表記が洋数字、漢数字、
アラビア数字とてんでバラバラ。教養のなさが読み取れる。
581:名無しなのに合格
07/06/18 11:53:38 wCFGlbHnO
岡山県在住最底辺高出身、二郎岡大の俺がマジレス
東大≒京大>宮廷、地元国立≒ソーケイ>マーチ(立教とかは知られてない)≒同立(関関は評価されない)>駒沢(なぜか目じゃー)>Fラン
582:名無しなのに合格
07/06/18 11:54:31 rxGJeRYh0
C>G>F>B>A>E>D
583:名無しなのに合格
07/06/18 12:01:25 rTfff4yI0
私立だと、中央法政青学関大関学あたりは高学歴かどうか微妙だね
584:名無しなのに合格
07/06/18 12:28:42 g98BlaA4O
>>579
2浪東大だろ。何浪だろうが東大卒には変わりない
585:名無しなのに合格
07/06/18 12:50:36 jisz1t8vO
>>579
とりあえずお前が明治をこき下ろしたい
浪人国立志望なのはわかった
586:名無しなのに合格
07/06/18 13:20:42 3fbasFlk0
清水エスパルス消えてやがるw
587:名無しなのに合格
07/06/18 13:52:49 eOcd3GM0O
>>579
多浪は現役Fラン以下だよwww
588:名無しなのに合格
07/06/18 14:16:14 /vAgpZaq0
清水大学から高学歴といってもいい
これに異論はないだろ
589:名無しなのに合格
07/06/18 17:23:56 rq7L6SwiO
>>587
流石にどんな企業だって二浪東大と現役マーチなら東大とるよ。
590:名無しなのに合格
07/06/18 18:00:58 8DDBS1XT0
名門足利大学卒も漏れが来ましたよw
591:名無しなのに合格
07/06/18 18:28:22 lTA0FlJv0
足利工業大学?
592:名無しなのに合格
07/06/18 18:31:43 8DDBS1XT0
いや。足利幕府の足利ですが何か?
593:名無しなのに合格
07/06/18 19:33:15 oiUCuW7VO
2ch脳かましてる奴痛すぎ
594:名無しなのに合格
07/06/18 20:04:00 mGdrlDTO0
現役日東駒専=一浪MARCH!?
595:名無しなのに合格
07/06/19 02:06:01 yvX2Kkm4O
そんなもん
596:名無しなのに合格
07/06/19 05:36:11 S2HaWcNp0
足利大VS清水大
597:名無しなのに合格
07/06/19 18:05:47 avJZlv/50
>>587
東大ならな、だが2浪上智と現役マーチなら互角だろ。マーチも個体差があるけど
598:名無しなのに合格
07/06/19 18:19:42 YR/3gYJt0
俺は清水大を推薦するがw
599:名無しなのに合格
07/06/19 18:34:18 3MzpPYvPO
東京一工国立医
600:名無しなのに合格
07/06/19 18:35:54 MeQ05gGNO
マーチ理系は中学歴
601:名無しなのに合格
07/06/19 18:36:41 o++Xvqwl0
名門足利大に一票
602:名無しなのに合格
07/06/19 21:17:28 NbTvFHTOO
つか何浪しても東大は東大。現役でも浪人でもマーチはマーチ。浪人とか敏感になってんのは2ちゃんだけの話。そもそも早慶詩文糞がスタンダードな2ちゃんで世間的評価を問うなんてギャグにもなりゃしねぇ。
そう思っていた時期が私にもありました。
603:名無しなのに合格
07/06/19 21:41:15 /OaatlGw0
必死に書き込む>>602よりは>>601の方がまだ面白いw
604:名無しなのに合格
07/06/19 23:41:49 2PgfNcUtO
>>594
現役前期東大理Ⅰ>>>現役日駒>>現役後期東大理Ⅰ>>>人か否かの壁>>>>一浪東大(理Ⅲ以外)
現役日駒≦一浪理Ⅲ
現役日駒>二浪理Ⅲ
こんな感じ
605:名無しなのに合格
07/06/19 23:43:46 5SIjPjr70
必死杉w
606:名無しなのに合格
07/06/19 23:45:12 D1uuvCyg0
現役東大=天才
一浪東大=ガリベン
2浪東大=学歴中毒
3浪東大=アホ
607:名無しなのに合格
07/06/19 23:46:03 OnAuf6op0
理系=高学歴
国立=高学歴
この先入観はぬぐえない
608:名無しなのに合格
07/06/19 23:50:48 2PgfNcUtO
>>606
現役東大は人間である必要条件だろ
609:名無しなのに合格
07/06/19 23:52:39 BR2pkCp+O
>>607
?
610:名無しなのに合格
07/06/20 00:03:59 rVO/pNE30
>>608の超低脳乙
611:名無しなのに合格
07/06/20 00:21:21 YRSWplFjO
>>610
おまえ友達いないだろ
東大以外じゃ大卒なんて恥ずかしくて言えない
そういやこないだ同窓会あったが、東大以外は呼ばれなかったな
あまりに可哀想だったから、京大のやつも誘ったけど(当然工学部、文学部のやつらは追い返したけどwww)
612:名無しなのに合格
07/06/20 00:29:24 xnJpDDAl0
>>611 じさくが出してる月刊誌はなんでしょう?
613:名無しなのに合格
07/06/20 00:30:36 zWaMtVAWO
>>611書き込みお疲れ様です。しかしもっと推敲してうまく釣ってもらわないと2ちゃんのクオリティーは維持できないわけで
614:名無しなのに合格
07/06/20 00:51:56 s8J6yXVT0
高学歴は東大京大東工大一橋だけでいい
これ以上下げるとバカ早慶が調子に乗る
615:名無しなのに合格
07/06/20 00:58:10 YRSWplFjO
>>613
乙
精々「世間一般」未満の低学歴な世界で京大スゲーとでもいっててください^^
616:名無しなのに合格
07/06/20 01:01:26 YRSWplFjO
>>614
すでに下げすぎ
笑われるよ?
617:名無しなのに合格
07/06/20 01:03:32 r6OGaep90
>>611俺へのレスでさぞや辛い思いをしましたね
頭に蛆が沸いてるかもしれないので検査してきて下さい
次はもっと面白い返事きたいしてます
餌はたくさんあげたので
618:名無しなのに合格
07/06/20 01:07:22 52qODOWxO
てかここってかなりハイレベルな話してんのなwww マーチでも充分高学歴だと思うけど(・∀・)
619:名無しなのに合格
07/06/20 01:11:59 UsTBjJrP0
まあネット弁慶のすくつだからなw(←なぜか変換できない)
620:名無しなのに合格
07/06/20 01:16:29 YRSWplFjO
>>617
どうやら現実を見るのが嫌いな様ですね^^
いいんじゃないですか?貴方の様な〇〇な方のおかげで、東大程度の標準大学も、相対的に高学歴扱いされるのでww助かります
621:名無しなのに合格
07/06/20 01:17:10 VN9jIQeF0
>>611の大量書き込みにワロタw
君やたら必死だね
友達つくりなよw
622:名無しなのに合格
07/06/20 01:19:53 sNdva+1W0
話はとりあえずID:YRSWplFjOが東大卒の証拠うpしてからだ
623:名無しなのに合格
07/06/20 01:22:42 YRSWplFjO
>>622
見せる価値ある人以外には見せたくないですね
貴方は見知らぬ、チョンやシナ人に身分証明できるものを見せますか?なにされるかわかったこっちゃないですwww
624:名無しなのに合格
07/06/20 01:22:50 VN9jIQeF0
>>622そんないじめをするとID:YRSWplFjOがしんじゃいます
625:名無しなのに合格
07/06/20 01:25:09 sNdva+1W0
>>623 そうかw
じゃあ東大(卒)の香具師なら常識の質問いくらかしていいかい?
626:名無しなのに合格
07/06/20 01:34:36 VN9jIQeF0
>>625
やめておきましょう
>>623のレスをみて悲しくなりました
早く彼が祖国に帰れることを願いましょう
627:名無しなのに合格
07/06/20 01:41:38 mESMXZI8O
ワロタwww
628:名無しなのに合格
07/06/20 08:38:43 YRSWplFjO
>>625
覚えてる範囲ならいくらでも
教授の名前とかどうでもいーこと聞くんだろうけどww
629:名無しなのに合格
07/06/20 08:50:43 LUQT7U3rO
東大生がここまでありがたがられる場所はほかにないのでは?
というか、旧帝未満の学歴の奴がこの板に来る意味がわからん。劣等感を味わうだけだと思うのだが。
630:名無しなのに合格
07/06/20 08:53:12 G+O0XIK7O
お前みたいななんちゃって似非東大生に東大語られると腹立つ。東大は他大学を馬鹿にする様な下卑た人間の集まりだと思われたくない。引きこもりは大人しく部屋できのこでも育ててろ
631:名無しなのに合格
07/06/20 09:12:47 xK27/BduO
>>629
スレタイは「世間一般」ってなってるぞ
632:名無しなのに合格
07/06/20 09:31:52 66kV7MiO0
>>626
天才
633:名無しなのに合格
07/06/20 14:12:54 haWsKgB+0
06/15(金) ID:KD1S3Mk+0
06/16(土) ID:S2FgtNIS0
06/17(日) ID:QMhyBDqe0
06/18(月) ID:8DDBS1XT0
06/19(火) ID:W6xgkwbV0 ←昨日はこれ
06/20(水) ID:YRSWplFjO
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
上のIDを必死チェッカーにて検索して見るとあら不思議
自称大学生、浪人生、図書館通い、彼女もち
その実体は高学歴医学部コンプレックスの自宅警備人ときたもんだ
今日もここのスレ住人だったか!
634:名無しなのに合格
07/06/20 14:49:04 pLlwrHDw0
>>633
ホントだ
635:名無しなのに合格
07/06/20 16:27:57 nRqT73s80
つーか東大のやつがわざわざ2ちゃんまできて自己満足に浸るとは考えられん。
ってことは最高でも学歴板には京大東工一橋の人間しかいないわけだが
なんで東大以外はゴミみたいな雰囲気になってんだ?
お前ら自分の学歴考えてからしゃべれよ
636:名無しなのに合格
07/06/20 16:43:45 mESMXZI8O
>>635
何その推測wwwキチガイ乙w
637:14才のひろゆき@どうやら管理人
07/06/20 16:52:06 fBTiXpQC0
誹謗中傷してる奴って明らかな低学歴だよね
638:名無しなのに合格
07/06/20 16:57:15 PtsTUgoh0
と、いうよりも病理の域に入っているよな。
早稲田とか東大の連中の方が学歴なんかそれほど気にしない、余裕があるから。
639:名無しなのに合格
07/06/20 16:57:18 HqnAYd/uO
現役慶應法でサークルやらバイトやらコンパやらで楽しんでる漏れは勝ち組な予感
640:名無しなのに合格
07/06/20 16:58:21 R4ArETrl0
YRSWplFjO =mESMXZI8O
お前パソコン買いな
祖国に帰るには必要ないか?
641:名無しなのに合格
07/06/20 16:58:37 fBTiXpQC0
てかこの板に東大生とかいるの?ちゃんと証拠呈示してる人がいるの?
642:名無しなのに合格
07/06/20 17:00:59 HqnAYd/uO
結局学歴なんか自己満足の一種だよ。
他人は人の学歴なんてそれほど見ちゃいないって。
むしろ学歴で人を見る方がどうかしてる。
必要最低限の学歴があればいい。
大事なのは自分が大学でどれだけ楽しめるか、どれだけ自分の好きなことをやれるかだと思うよ。
643:名無しなのに合格
07/06/20 17:02:01 fBTiXpQC0
>>642
主観論は頭悪そうに見えますよ
客観性を入れましょう
644:名無しなのに合格
07/06/20 17:06:52 HqnAYd/uO
>>643
そうか。すまない。
あくまでも自分の感想を述べたまで。俺の考え方は少数派かもな。
つか大学生活楽しんでれば学歴なんてそれほど気にしなくなるよ。
まぁここにいる人は現役生や浪人生が多いから、学歴に固執するのはしょうがないと思う。むしろ学歴に固執しないと良い受験結果を残せないもんな。
残り九ヶ月だけど皆がんばってくれ。
受験に失敗してコンプレックスを抱かないように必死でやれ。
がんばれ。超がんばれ。
645:名無しなのに合格
07/06/20 17:07:26 5lqIur7IO
ってか大学卒業してから何をしたいのかを明確にしないとな。
東大京大出たって湯浅みたいになったら意味が無い。
646:名無しなのに合格
07/06/20 17:08:18 haWsKgB+0
>>641
医学部スレで学生証うpしろと言われて、学生証うpした人がいてさ
それをみた>>633のIDの奴は、自分で証拠を求めておきながら、
こんな2chに医学生がいるわけない
だから偽者だ
なんて抜かすんだぜ?そりゃうpした方が負けってなもんだ
647:名無しなのに合格
07/06/20 17:11:21 fBTiXpQC0
結局そういう流れなのかw
648:名無しなのに合格
07/06/20 17:32:43 o0vW9YtM0
こんなカススレマジレスする奴よりは>>626がまともに見える
649:名無しなのに合格
07/06/20 17:52:19 mESMXZI8O
低学歴の合理化は見苦しい
650:名無しなのに合格
07/06/20 17:56:33 o0vW9YtM0
↑いやな数字
651:名無しなのに合格
07/06/20 19:49:20 bJTrqxFt0
高学歴は旧帝国大学と東工大一橋だけでいいよ
652:名無しなのに合格
07/06/20 20:17:20 /Mbin3T+0
高学歴は東大・京大・東工大・一橋・早稲田・慶応だけでいいよ
653:名無しなのに合格
07/06/20 20:43:31 RaItpDjVO
>>652
よぅ小卒
654:名無しなのに合格
07/06/20 21:51:06 mESMXZI8O
>>652
私文www
655:名無しなのに合格
07/06/20 23:57:46 3CThCs5V0
>>653=>>654
お前どこなの?
656:名無しなのに合格
07/06/21 00:02:53 1wzxbyXnO
つーか、早慶叩く人って何がしたいの?
どんだけコンプ持ってるの?
657:名無しなのに合格
07/06/21 05:19:22 AiIHhZcK0
>>653小卒じゃないよ、まだ厨房だよ
658:名無しなのに合格
07/06/21 18:46:04 b5mkmMYX0
71 浦和 大宮(理)
70 浦和第一女子
69 大宮 川越
68 春日部
67 市立浦和 川越女子
66
65 熊谷 熊谷西(理) 越谷北(普・理) 不動岡(普・外) 蕨
64 浦和西 松山(理) 和光国際(外) 蕨(外)
63 熊谷女子 所沢北
62 川口北 熊谷西
61 春日部女子(外) 和光国際 越ヶ谷
60 市立大宮北 所沢 伊奈学園総合 春日部東(普・人文) 坂戸(外)
59 市立浦和南 坂戸 松山
58 上尾 大宮光陵(外)
57 浦和北 春日部女子 大宮光陵 本庄 松山女子 与野 川越南 越谷南
56 杉戸 与野(理) 越谷南(外)
55 朝霞 豊岡 市立大宮西 市立川口 久喜北陽
54 市立川越 羽生第一
53 大宮南 所沢西 秩父 久喜
52 越谷西 深谷第一 岩槻 進修館 市立川口(国際ビジネス) 市立川越(国際経済)
51 坂戸西 朝霞西 入間向陽 小川 桶川 鴻巣 草加 草加南(外) 岩槻(国際文化) 南稜(普・外)
50 浦和東 川越西 深谷 鷲宮 草加南 進修館(総合
49 大宮東
48 川口 越谷東 宮代 庄和 滑川総合(総合)
47 所沢中央 川口東 北本 志木 草加東 越谷東(国際文化)
46 市立県陽 市立川口総合(総合) 鳩ヶ谷 川越総合(総合) 新座総合技術(国際ビジネス)
45 上尾南 狭山清陵 白岡 鳩山 飯能
44 児玉
43 大宮武蔵野 草加西 川越初雁 三郷北 新座北 鴻巣女子
42 松伏 八潮 川口青陵
41 三郷 栗橋 飯能南 桶川西 大井 上尾沼南
40 新座 入間 鶴ヶ島 幸手 富士見 日高 寄居 八潮南
埼玉の公立高校なんだけど
世間一般の高学歴ってどこ?
659:名無しなのに合格
07/06/21 19:36:10 OdG3preW0
>>658
とりあえず名門足利高校か清水高校に入っとけば将来学歴で悩むことは無い
660:名無しなのに合格
07/06/21 20:35:47 AC3aDBjf0
とりあえず東大京大が普通とか俺の周りはそれしか居ないって奴は
「はいはいおまいは世間からかけ離れてる天才だから来なくて良いよ」
でおk。
661:名無しなのに合格
07/06/21 23:19:19 A2Yc9bJz0
足利VS清水
662:名無しなのに合格
07/06/22 11:04:06 Er9EutiBO
まあ文系じゃ学歴なんか一般企業に勤めるならあんまり関係ないけどな。
経理ができる、資格があるとか、イオナズンが使えるとかTOIECの高スコアとか、トークとか何か即戦力になるアピールができなきゃ学歴だけじゃ一流企業はとってくれない。
663:名無しなのに合格
07/06/22 11:51:26 YVsMuBC/0
>>662のようなくだらないスレは正直寒い
>>661位なら許せるが
664:名無しなのに合格
07/06/22 12:46:52 Ablzp6EIO
レスをスレとか間違うやつは正直寒い。
665:名無しなのに合格
07/06/22 13:36:23 AtZnH31RO
>>664
揚げ足とり乙
>>663
同意。ただ学歴社会から目背けてるやつだな
高学歴は宮廷一工+早慶看板学部だけだと思われ
666:名無しなのに合格
07/06/22 14:02:03 K0s7A5p1O
>>662
お前無知だな
667:名無しなのに合格
07/06/22 15:17:26 uoFYByrO0
>>664
君が一番寒いんだよw
668:名無しなのに合格
07/06/22 15:32:30 8ZNWzf1r0
最新■全国高校偏差値ランキング一覧■
URLリンク(hensachi.livedoor.biz)
79 灘
78 お茶の水女子附属 筑波駒場
77 慶応女子 筑波附 開成 東大寺 広大福山
76 慶応志木 渋谷幕張 早稲田実業 早大学院 東京学芸附 慶應義塾 大阪星光 ラ・サール
75 早大本庄 城北 海城 桐朋 豊島岡女子 慶応湘南藤沢 膳所(理数) 大教大池田 大教大天王寺 天王寺(理数)
西大和(特) 広大附属 久留米大附設 青雲
74 東邦大東邦 昭和秀英 千葉 京都女子(Ⅱ) 洛南 京都教大附 明星(理系選) 大教大平野 甲陽
智辯和歌山(編入) 愛光
73 立教新座 西武文理(特) 浦和 大宮(理数) 船橋 東葛飾 青山学院 日比谷 西 東海 滝 四天王寺(英数)
清教(理) 大手前(理数) 筑紫丘(理数) 修猷館
72 江戸川取手 土浦日大(Ⅰ特) 水戸一 土浦一 栄東(α) 大宮 市川 中大杉並 中大附属 明大明治 国立 中央大学
巣鴨 桐蔭(理数) 清水東(理数) 浜松北 旭丘 堀川(探究) 清風南海(特) 白陵 西大和(国際) 奈良 岡山白陵 福岡
筑紫丘 熊本
71 水戸葵陵(TOP) 淑徳与野(選) 西武文理(理数) 川越 浦和一女 専大松戸(E) 千葉東 船橋(理数) 芝工大柏 国際基督教
八王子東 明和 伊勢(国科) 膳所 洛南(Ⅰ) 同志社 清風(理数) 明星(理数選抜・専) 清風南海(特) 三国丘 神戸(科学)
帝塚山(英数)近大附属和歌山(AD)明治学園 鶴丸
70 山形東 常総(東大) 川越東(理数) 城北埼玉 創価 帝京大(Ⅰ) 成蹊 学習院 戸山 桐光(SA) 湘南
新潟(理数) 富山中部(理数) 金沢大附属 静岡 市立菊里 一宮 四日市(国科)京都女子(Ⅰ) 西京(エン)
明星(文理) 関西創価 四天王寺(英数) 大阪女学院 大阪桐蔭(Ⅰ) 千里(国際) 清風(理Ⅲ) 天王寺 長田 畝傍 修道 済々黌 宮崎西(理数
669:名無しなのに合格
07/06/22 15:46:31 FCN1bMoN0
まあ学歴を高い低いで分けるんならば、偏差値を基準にして
全大学生人口の上位20パーセント以内に入ってる所に位置する大学とかが
客観的なんじゃないかな。
670:名無しなのに合格
07/06/22 16:02:41 aFqeo8aZ0
>>669
Fが多いから偏差値で言うと62~63あたりか
中央、青学、法制の下位学部がぎりぎり入れないぐらいのライン化
671:名無しなのに合格
07/06/22 16:42:19 Er9EutiBO
>>666
今のうちだけだよ、学歴に夢見てられるのは。
672:名無しなのに合格
07/06/22 16:44:13 4pQByiuL0
>>671
学歴は大事だぞ
学歴をないがしろにする方が、夢見てるとおもうけどなあ
673:名無しなのに合格
07/06/22 17:38:02 N8w1LsMJ0
あって減るもんじゃない
674:名無しなのに合格
07/06/22 17:46:03 1JZP3oILO
学歴は高いほうが人生の選択肢が広がる、ただそれだけ。それを将来の為に生かすか生かさないかは個人の自由。まぁ広いにこしたことはない。ただ高学歴のくせに会社で全く役に立たない、これ最悪。
675:名無しなのに合格
07/06/22 17:46:43 Er9EutiBO
コンプライアンス知らない会社法知らない経理できない業務用パソコン使えな営業できない。
おまけに返事もできない気も効かない。挨拶もまともにできない。でも東大卒。こんな奴のどこに使い道がある?
理系ならともかく、所詮大学なんか出ればみんな一緒。学歴で伸し上がれる程社会は甘くないんだよ
676:名無しなのに合格
07/06/22 17:56:06 NXespt8KO
↑同じ人で中卒だったら?
677:名無しなのに合格
07/06/22 17:56:55 NXespt8KO
そんな馬鹿でも会社入れるんだから学歴はすごい
678:名無しなのに合格
07/06/22 18:14:58 5IRktFTGO
>>675オッサン暇やな
679:名無しなのに合格
07/06/22 18:58:26 i3KTiNi0O
>>675
学歴も無く乗し上がれるほど世の中は甘くないよ。
スタートラインに立つ事すら難しい。
企業だって東大生が使えるから雇ってるんだよ。
君が心配する程の馬鹿は居ないから大丈夫。
680:名無しなのに合格
07/06/22 19:05:05 Er9EutiBO
おめでたい頭の持ち主だな。まあそのうち嫌でも分かるだろうが。
681:名無しなのに合格
07/06/22 19:21:34 AOPPNHoA0
>>675携帯からこんな糞スレに長文書き込むほど暇なお前が羨ましい
682:名無しなのに合格
07/06/22 19:27:51 nL7zx/gD0
何が高学歴かなんてどうでもいいことを延々と議論する意味があんの?
683:名無しなのに合格
07/06/22 19:30:12 wwoHmFuhO
やあ(´・ω・`)
今回は呪いはかけてはいない。
だが少しお願いがあるんだ。
このスレに
>>526
通報したお
と書き込んでほしいんだ。君には何の利益も無いだろう。
だが、確実に中卒ニートのためになるし、スレを潰したときの、
なんとも言えない満足感を得ることもできる。
お願いだ。このスレがある限りアウ板はニート板同様のままだ。
念のため、URLを置いておこう。
スレリンク(4649板)
では、健闘を祈る(´・ω・`)
684:名無しなのに合格
07/06/22 20:38:41 Er9EutiBO
>>681
俺は自宅のパソコンの前に座っていられるお前が羨ましい
685:名無しなのに合格
07/06/22 21:26:33 5jP3M+eYO
高学歴は宮廷院卒以上だろ
文系理系問わず
学部卒で高学歴だなんて笑わせる
日本の常識は世界の非常識
686:名無しなのに合格
07/06/22 21:32:21 xQJgCx1i0
と帝京大学卒の旧帝大院生が申しておりましゅ
687:名無しなのに合格
07/06/22 21:34:45 5IRktFTGO
>>684
リストラにでもあったんですか?(´・ω・`)
688:名無しなのに合格
07/06/22 22:37:00 fkwJAxAx0
>>686>>687面白い
689:名無しなのに合格
07/06/22 22:56:41 wc89HOmk0
もっと冷静に考えてみろよ
高学歴と言ったら普通は、
東大・京大・一橋・東工・早稲田・慶応
これくらいだよ。
東北大とか北海道大とか言っても、あまり世間じゃ知られてないよ。
どこそれ?すごいの?って反応も多いと思うw
690:名無しなのに合格
07/06/22 23:09:49 is2+ugtj0
知名度で言うなら、一橋・東工も世間一般に知られて無い気がする
691:名無しなのに合格
07/06/22 23:21:57 nL7zx/gD0
特急田中三号見てたら大学なんてどうでもいい気がして来た
692:名無しなのに合格
07/06/22 23:24:10 aFqeo8aZ0
>>689
そこがこのスレのミソなんだわ
東北、北海道、広島・・・へぇ~。地方の大学?頭いいの?
明治、青山・・・すっごーーーーい!!エリートじゃん!!
うそかと思うかも試練が大東亜以下の学歴保持者や
そもそも受験していない者はこんな反応
693:名無しなのに合格
07/06/22 23:40:56 fkwJAxAx0
>>692ミソって久しぶりに聞いた
なら、必死に書き込む奴を見て呆れる事がこのスレのミソだろ
694:名無しなのに合格
07/06/23 00:10:54 2fHBc+ba0
神奈川大、長野大、愛知大、兵庫大、福岡大は
大学に詳しくない別の地域の人からすれば国立に思われがち。
四国に旅行ででも行って、長野大です。と言うほうが
都留文化大です。と言うよりもイメージはよさそう。
695:名無しなのに合格
07/06/23 00:43:35 PSbFxY9B0
>>694
というか、そこまでレベルの低い奴らから、どう思われたっていいだろ。むしろ、
「東北、北海道、広島・・・へぇ~。地方の大学?頭いいの?」なんていうアホ
どもを、心の中で『こいつら本当にアホだな~』と笑ってるよ。口には、決して
ださないけどね。こういう輩は京大って難しいの?なんていうとんでもない奴も
いるから適当にあしらえばいい。
俺は、ある程度のレベルの、少なくとも、旧帝大~日東駒専クラスの大学の認識が
できる良識のある人達から、高学歴と言われるならいいと思う。まあ、社会常識的
には、マーチ以上といえるのかなと思うが。
696:名無しなのに合格
07/06/23 06:43:47 JNiaT31F0
東大 ヒョードル
京大 ミルコ
慶応 ショーグン
和田 シウバ
帝京 武蔵
697:主婦
07/06/23 06:49:57 kVgom5Pu0
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
56歳 主婦
698:名無しなのに合格
07/06/23 06:51:12 thh2ALI90
>>695
性格悪いね、君。
東京に住んでる人間から見れば地方の大学なんてどうでもいいんだよ。
東北とか九州なんてはなっから眼中にないの。
699:名無しなのに合格
07/06/23 06:57:02 kVgom5Pu0
>>698
アホ私立や駅弁は日本の政府の眼中に無いそうだw
700:名無しなのに合格
07/06/23 07:21:28 FHI9ywqV0
名門足利大学
701:名無しなのに合格
07/06/23 07:23:24 FHI9ywqV0
清水大学
702:名無しなのに合格
07/06/23 08:33:39 gc8nx9aiO
ハイスクール学園大学
703:名無しなのに合格
07/06/23 08:37:14 q1QXqPu4O
>>698東北や九州が眼中にないと言えるのは東大京大の合格者のみですよw
あ、そっか。全然レベルが足りないから眼中に入れられないのかw
704:名無しなのに合格
07/06/23 12:46:08 r8W914rM0
このスレに男の体がほしくてたまらないひとがいます
スレリンク(wmotenai板)l50x
多分ホモ、ゲイ
705:名無しなのに合格
07/06/23 13:04:54 PSbFxY9B0
>>698
要は、レベルを認識できるか否かということね。実際にあなたが受験するか
否かということではない。スレのタイトル通り『世間一般では~』だったら、
旧帝大クラスは当然高学歴。
問題は、こういう東北大や九州大とFランク私立の長野大の区別ができない
輩を相手にしてもしょうがないということ。旧帝大クラスも知らないんじゃ
世間一般のレベルにも入らない低レベルだしね。少なくとも首都圏ではそう。
706:名無しなのに合格
07/06/23 13:08:09 r8W914rM0
そんなことより
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【開き直り】全滅の予感がする高学歴6【心機一転】 [就職]
■■■高学歴ミュージシャン■■■ [邦楽サロン]
【芸能】ナインティナイン・矢部浩之が20日に会見 噂の恋人「ひとみちゃん」と結婚か!?★2 [芸スポ速報+]
私立は慶應・産業医科・自治医科で十分 [医歯薬看護]
男の体が欲しくてたまらない [もてない女]
だろ?
707:名無しなのに合格
07/06/23 13:47:17 3ezoZmIaO
>>695
>>705
同意
北大、東北、名古屋、九州などの地帝を旧帝と知らずにただの駅弁だと思ってる知り合いがいる。
東工も工業って名前がつくから馬鹿だと思ってる。
明治、青学(などの知名度が高い私立)>東北、北大(などの地底)
と思っているような
高学歴=東大早慶
と思っているような奴
そして必要以上に人を負け組よばわりしたがるんだがそいつこそ(ry
708:名無しなのに合格
07/06/23 14:01:38 r8W914rM0
そんなことより
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【開き直り】全滅の予感がする高学歴6【心機一転】 [就職]
■■■高学歴ミュージシャン■■■ [邦楽サロン]
【芸能】ナインティナイン・矢部浩之が20日に会見 噂の恋人「ひとみちゃん」と結婚か!?★2 [芸スポ速報+]
私立は慶應・産業医科・自治医科で十分 [医歯薬看護]
男の体が欲しくてたまらない [もてない女]
だろ?
709:名無しなのに合格
07/06/23 14:51:41 6GV8iwCaO
>>695
日大以上の学歴を持つ奴なんて全人口の
150‰いかないだろ
このスレは塗装工もふくめた一般的な
高学歴の具体づけ
710:名無しなのに合格
07/06/23 15:51:11 r8W914rM0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【開き直り】全滅の予感がする高学歴6【心機一転】 [就職]
■■■高学歴ミュージシャン■■■ [邦楽サロン]
【芸能】ナインティナイン・矢部浩之が20日に会見 噂の恋人「ひとみちゃん」と結婚か!?★2 [芸スポ速報+]
私立は慶應・産業医科・自治医科で十分 [医歯薬看護]
男の体が欲しくてたまらない [もてない女]
711:名無しなのに合格
07/06/23 15:56:21 /7Jq8KVr0
男の体が欲しくてたまらない [もてない女]
これ俺だわ。
712:名無しなのに合格
07/06/23 17:06:40 E4DNhqFn0
実質的には、日本の総大学数734に、総短大数488を足して
1222校の10パーセントになる120校ほどが高学歴か。
国立好きの人に譲歩して、国立は全部で87校なので、国立を
全て入れたとしても、私立が33校入る計算になる。
まあ、名の知れた所は大体高学歴か。
東大、京大、旧帝大、一橋、東工大、神戸大、横国大、早慶上智が
高学歴っていうのは、全大学からすれば、1パーセントちょっと。
世間の一般的評価って、まるで大学が100くらいしかないかのような狭い所だけ見て
決めてる気がするなぁ。
713:名無しなのに合格
07/06/23 17:24:24 JqWJ6dnoO
世間の最低ラインは国立なら上位駅弁、私立ならマーチまでだと思う。
714:名無しなのに合格
07/06/23 18:15:55 hw9Gy9ht0
お前らの言う世間って
①宮廷 総計 MARCH閑閑 駅弁 二っ子間の順番わかってるひと?
②明治?SUGEEEEEEEEE俺知ってるよ山Pのとこでしょ!
どっち?
715:名無しなのに合格
07/06/23 18:40:02 3ezoZmIaO
>>712
なんで横国?
716:名無しなのに合格
07/06/23 18:42:12 0y+jbijgO
>>715
筑波があれば問題ないと思う。
717:名無しなのに合格
07/06/23 18:44:38 3ezoZmIaO
>>714
両方。
>>716
確かに。
718:名無しなのに合格
07/06/23 18:55:25 j5qz7ieRO
お前らの存在
719:名無しなのに合格
07/06/23 20:42:31 gc8nx9aiO
世間の評価→「日大すげぇじゃん!」
進学校の評価→「まあマーチレベルならまぁまぁかな。」
超進学校→「東大京大宮廷早慶はみんな狙ってる。マーチはそれに負けた奴等が行くとこ。」
勘違いネラー「今偏差値40台だけどマーチなんて余裕っしょWWW日大とか失笑w最低でも早慶だな。」
720:名無しなのに合格
07/06/23 21:08:00 0y+jbijgO
>>719
進学校がどの程度のレベルを指してるのか知らないけど早慶は受かってもほとんど誰も行かないよ。
2ちゃん~の最後の一文が実際の所だよ。
721:名無しなのに合格
07/06/23 21:09:19 0y+jbijgO
>>720
超?進学校の話ね。
722:名無しなのに合格
07/06/23 21:43:03 PSbFxY9B0
>>720
開成、灘クラスの超進学校ならそうかもしれないが、まあ、それ以下の進学校
なら、早慶受かったら普通いくでしょう。ただ地方とか田舎では根強い国立信
仰があるようだから、早慶と国立両方受かったら国立選択という例もあるんだ
ろうな。