成成獨國武明学を目指す人。at JSALOON
成成獨國武明学を目指す人。 - 暇つぶし2ch974:名無しなのに合格
08/03/12 22:15:37 Y9aa8y7zO
しかし明治学院のプライドは半端なく高いな。
実際偏差値みたら文法経済は
明治学院55.6
國學院55.3
武蔵54.6
獨協54.4
日東駒専とかわらんよ。
成蹊成城



明治学院國學院
武蔵獨協日東駒専

975:名無しなのに合格
08/03/12 23:28:12 grRD7oK60
國學院がうざいから獨協のデータ見てみた。
外国語は二教科だけど、国際教養は三教科でやってるね

獨協→外国語(二教科)59
外国語を三教科に換算して56だとして、全学部平均すると

獨協は55.0(三教科) 外語56,国際教養59,経済53,法52
武蔵は54.3(三教科) 経済54,人文54,社会55
國學院は54.3(三教科) 文56,法54,経済53(神道は除く)

武蔵と獨協は今年の志願者増で偏差値は上がるはず
國學院は志願者激減によりこのグループでも更に厳しい様子

成蹊・成城・明学

獨協・武蔵
-----------------
國學院

976:名無しなのに合格
08/03/13 00:16:55 SNLvCgYKO
前にも書き込みあったが、二教科で偏差値上がらんって。現に成城に二教科入試あるが、偏差値同じだろ。国学院なんて二教科入試あるけど経済学部三教科より偏差値低いじゃん。二教科入試は獨協以外でも多くの大学で行われてるのになぜ獨協ばかり取り付いて批判してるんだ?

977:名無しなのに合格
08/03/13 02:06:00 yItGAYM00
>>976
ワロタw
確かに2教科と3教科は微妙だよ。
1教科になると極端に偏差値が上がるけどさ。

978:名無しなのに合格
08/03/13 12:10:41 rmvCdClTO
獨協は1教科入試しかやってないしね。普通偏差値って3教科入学者が一番多い。それなのに獨協はそのまま1教科偏差値を使っている。よって日東駒専の専修より低い

979:名無しなのに合格
08/03/13 12:14:33 NqZ8izTg0
>>978
それまじですか?1教科ならだいたい10は偏差値が上がりますよ!

980:名無しなのに合格
08/03/13 12:18:03 +OSCuupBO
1教科入試しかしてないwww
國學院のコンプもここまでくると酷いなwww

981:名無しなのに合格
08/03/13 12:41:19 Q+84aqVnO
168:名無しなのに合格 :2008/03/13(木) 12:14:37 ID:rmvCdClTO
てか獨協って1教科2教科入試が主だぜ。日東駒専より法経済は低いしな



携帯からで悪いが
おもしろかったので
はらせてもらう

982:名無しなのに合格
08/03/13 12:52:50 HWn78RCdO
獨協は仕方がないだろ。
創設者の西周・天野貞祐の考えが、「入るのは簡単に、出るのは難しく」と「過度な受験勉強は学問探求を妨げる」だから忠実に今も入試問題にそれが反映されてる。


983:名無しなのに合格
08/03/13 12:55:31 136rpDOK0
>>978
いや?俺は三教科と書いてある偏差値を抽出したけどw
一教科入試の偏差値は別の値で出ていますよ?
嘘だと思うなら自分で調べてみれば?

>>979
獨協外国語は一教科だと62 二教科だと59だよ?
三教科と二教科の差はもっと縮まるから実際は56~58が妥当

984:名無しなのに合格
08/03/13 13:10:45 fohttL+q0
あれだけ1教科・2教科受験が多いのにこの偏差値はやばすぎだろ獨協・・・w
全部3教科の明学より低いじゃんw

985:名無しなのに合格
08/03/13 13:20:31 HWn78RCdO
センター利用比べてみろよ。

獨協国際は古・漢含めての偏差値で3教科。
法は古・漢抜き。3教科。

URLリンク(passnavi.jp)

はい、専修。古・漢抜きね。3教科。
URLリンク(passnavi.jp)


はい東洋。ベスト2教科とかいうの。

URLリンク(passnavi.jp)

986:名無しなのに合格
08/03/13 13:23:21 e7tLODQX0
東京四大学座談会
URLリンク(www.johnan.jp)

987:名無しなのに合格
08/03/13 13:26:35 HWn78RCdO
はい、ついでにマーチと比べた。

獨協国際教養。国語は古漢含む。
URLリンク(passnavi.jp)

法政経営。国語は漢文なし。
URLリンク(passnavi.jp)

988:名無しなのに合格
08/03/13 13:39:12 HWn78RCdO
武蔵は危険かも。国語は古漢なし。
URLリンク(passnavi.jp)

989:名無しなのに合格
08/03/13 16:35:55 HWn78RCdO
叩くのがなくなったなo(^-^)o

990:名無しなのに合格
08/03/13 18:42:13 rmvCdClTO
獨協って2000年からの代ゼミ偏差値みると明らかに日東駒専レベルだというのがわかるね…。専修のほうがましだよな

991:名無しなのに合格
08/03/13 18:45:18 RJ7d477dO
獨協のセンター利用受かって日大のセンター利用落ちた

992:名無しなのに合格
08/03/13 18:45:38 rmvCdClTO
ちなみに獨協法51経済50の時代はかなりある。
河合塾になると47.5とかになる

993:名無しなのに合格
08/03/13 18:49:25 rmvCdClTO
ベネッセの偏差値をみても成成獨國武明学の中で、獨協だけ日東駒専より低いのがわかる。現実だから仕方ないだろうね。日東駒専より下だよ獨協は

994:名無しなのに合格
08/03/13 18:52:13 fohttL+q0
やはり成成明学と獨國武(苦笑)の間には大きな壁があるようだな

995:名無しなのに合格
08/03/13 18:57:02 pgtvBQb+0
ID:rmvCdClTO
お前獨協に恨みでもあるの?

996:名無しなのに合格
08/03/13 19:13:37 +E2J6FKf0
文学部以外は漢文要らないところがほtんど

997:名無しなのに合格
08/03/13 19:51:08 HWn78RCdO
センター利用のデータで差があるのに、叩くってことは負け犬がほざいてるんだろ。
だいたい何様なんだかな?笑



998:名無しなのに合格
08/03/13 20:07:39 fohttL+q0
うめ

999:名無しなのに合格
08/03/13 20:07:59 fohttL+q0
うめ

1000:名無しなのに合格
08/03/13 20:08:19 fohttL+q0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch