■ 通信制大学スレ ■at JSALOON
■ 通信制大学スレ ■ - 暇つぶし2ch446:443
07/03/06 23:20:50 oyNUUs540
オレの表現の方が誤解を招くな レポート4回提出の教科は4単位の科目の中の一部にしかありません。

>>444
多分入学の倍率は誰にもわからんと思うが参考までに
慶應通信入学者数推移

1991年……4814人  1992年……4788人  1993年……5656人
1994年……4430人  1995年……3299人  1996年……3157人
1997年……2443人  1998年……2245人  1999年……1927人
2000年……2392人  2001年……2493人  2002年……1816人
2003年……1581人  2004年……1545人  2005年……1364人

2006年は4月入学生が902人だが10月入学生が何人だったかわからなくなってしまった
しかし4月・10月を合計して1200人には達してなかったように思う
1993年には入学者が最大数に達しているので仮にこの年に無条件で入学できたものとして
考えた場合、倍率は5656÷1200=4.71333……倍以上ということになるのでは
なかろうか
しかしこのデータは普通課程・特別課程・学士入学を全然区別していないし、学部もごっちゃだし、
今年以降もさらに入学者をしぼってくると思われるのであまり参考にならないと思う。

それにひきかえ中央の倍率はほとんど気にしなくていいんじゃないの
サポート体制やテキストの読みやすさなんかも中央の方がいいっていうよ
もし法学部以外考えてないのなら中央の方がいいと思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch