07/02/09 00:46:26 f7dUfzA60
通信でも県庁など公務員になれば差別されない。
通信で上級受かった人を知っている。
かたや国立大学(もちろん通学)で中級の人もいる。
この場合、通信のほうが国立大よりも給料、出世は上になる。
通信の場合、暇だから公務員予備校へ行ってきちんと勉強することも良いと思う。
もちろん、資格試験取得(簿記、英検、行政書士、税理士、公認会計士等)を狙うならなお良いだろう。
あと、通信で単位を三年間でとりまくり(もちろん成績はAか優を揃える!)、三年で飛び級して大学院という手もある。
これだと大学(通信)は中退だから大学院終了という学歴だけが残る。