08/05/20 01:41:44 dL0WzGL50
俺の想像だがこのスレの3割ぐらいはIT系じゃない?
この年代の失業者(and 転職予備軍)のIT比率自体がそれぐらいなのかもしれんが。
客先常駐、つまりは派遣に近いが、それでもよければ金融系でCOBOLの仕事なら
なんとかなる、とI藤忠系のエージェントに言われたことがあるよ。
もうちょっと希望通りのところに転職できたんで面接にさえ行かなかったが
IT系で苦戦してる汎用機経験有のオサーンはエージェントに相談してみたらいかがか。
多分COBOL仕事なら鬱にはならんだろ。