【職ナイ博】高知の転職事情9【絶賛開催中】at JOB
【職ナイ博】高知の転職事情9【絶賛開催中】 - 暇つぶし2ch2:1
08/03/19 22:30:31 CrAb/7nk0
*県外から高知へのUターン就職をお考えの皆様

「まあ実家だし、帰ってしまえば何とかなるだろう」
そう思っていた時期が、俺にもありました。
「みんな職が無い無い言ってるけど、いくら何でも同じ日本でそこまで酷くはないだろう」
そう思っていた時期が、俺にも(ry
「俺は学歴も職歴も資格もある。お前達とは違うんだ」
そう思っていた時期(ry

高知はそんなに甘くありません。
1からこのスレをしっかり読んで考え直してください。

3:土佐ん子
08/03/19 22:51:59 7CysderZ0
* 前スレ
* >>968 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2008/03/19(水) 21:30:30 ID:eRm80XHS0
* タクシードライバーどうよ
* お勧めの会社ある?歩合だから結構給料いい人もいるんじゃない


基本給10万~

金曜の日曜市の近辺見たら分かるが代行と潰し合いやで。

>>2

だね。
今更帰ってこられても無い物奪い合いだ。
高知市近辺の求人倍率0.6なんだから
せめて「ふるさと納税」現金だけ帰らしてくれ。

あ、医療関係ならいいぞ給料安いが仕事は多い

4:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 00:49:00 GbqxOXmT0
職を選ばなければいくらでもあるよ

そのかわり月給10万前半とか都会のフリーター以下だが

これマジで冗談とかではないよ

5:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 01:01:52 9Wr9U7Ma0
四国内ならどこも似たり寄ったりだがな
東京はそれなりにもらえるんだろうけど、大阪とかだとどうなんだろう
昔はよかったんだろうが・・

6:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 06:36:49 bDqEtit70
自分で起業するしかないだろ。
タクシーで代行との潰しあいなら代行業とか自分で起業しなよ。
最近は審査が厳しくなったそうだが、少し前なら学生でも簡単に
会社を興す事(代行限定)とか出来そうだがな

7:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 08:26:02 AEPhBF3v0
>>6
君のような奴は諦めて雇われたほうがいいよ

8:土佐ん子
08/03/20 09:15:12 f0G5WAV80
>>6

まずは2種免いるの分かってる?
そもそも何で潰しあいに参加しなきゃいけないんだ?
運転資金も無く1円起業なんてして赤字にしてつぶす奴がいたから
審査が厳しくなったんだろ?

そもそも運転資金ほどのお金があったらこんなとこに来るかいな

9:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 21:23:50 CBrw8Py3O
脱藩を考えている人達に質問ですが、
高知にいる皆さんの家族、恋人はこの先どうするつもり?
高知に恋人がいる人は脱藩を機に別れたりするの?

10:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 21:37:31 GbqxOXmT0
>>9
恋愛よりも普通は自分が生きていくのを優先ないとダメでしょう

不安定な状態で恋人なんか楽しめるどころかお荷物になる

心中するつもりならともかくね

ある程度安定すればこの先いくらでも出会いはあるだろうし

11:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 21:48:57 tQ7Pa3cs0
>>10
同意です。

僕はこの春、東京からUターン就職したんですけど、
四国の悪さをひどく認識しました。

みんな閉鎖的だし、視野が狭すぎる。
向上心が全く無い。

会社員でかわいい子がいない。
女子高生はかわいい子いるけど、そういう人はみんな四国脱出するんでしょうね。

ぜったい四国出ます。っていうか脱出計画中。




12:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 01:11:50 MoRffrY+0
>>9
>高知にいる皆さんの家族、恋人はこの先どうするつもり?
逆に質問するけど 高知に残ってなんとかなるの?


13:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 01:33:26 uib1DaH20
なんとかなるならそんな質問しないわな。
一緒に連れてくか、呼び寄せるぐらいの甲斐性は欲しいもんだ

14:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 02:32:39 9qwQVFw70
余程いい彼女じゃないなら県外でて生活が安定するなら代わりはいくらでも探せる。
結婚なんて、この時世余程の金持ちか、社会的に成功する以外はマイナスなので
実質婚になる3年前には別れて他を探すかすればOK

15:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 06:16:57 nqoiDjsP0
つうか、一緒に脱藩して同棲して共働きしろよ
とりあえずは凌げるから少し貯金して本命の仕事探したらいい

16:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 08:30:31 SESuS3hLO
今日は久しぶりにハロワ行くか・・・
無駄足になるだろーけど無職になったから暇だからさ

17:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 10:49:54 U2hOyqup0
俺は公園でボーっとしてくるわ。

18:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 12:08:14 SESuS3hLO
近所の公園良いんだけど子供が沢山いるから行けねー
ハロワも良く見る求人ばっかだしw
バイトで凌ぐしかないのかww

19:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 12:17:22 Fem3Mr/50
私は10年以上前に恋愛相手と別れて上京しました。
今は、齢40半ばになりましたが、結婚してそこそこ食っていけています。

事情はいろいろあるでしょうが、頑張ってください。

20:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 12:36:41 x/hixh540
>>19
その時は辛いでしょうが懸命な選択でしたね。


21:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 13:08:42 dioDN0Oc0
年収でいくらぐらい稼げてるの?

22:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 13:14:56 yJFnjhhz0
>>19
ってことは30代前半くらいに脱藩したことだね
やっぱそれぐらいが限界点だろうね
40代なら手遅れだろうし
俺もそろそろ考える時だな…

23:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 13:15:21 B5kb7a7zO
ハロワ行ってきたが求人票の手当ての欄が白紙に近いものばかりだな。ある程度、手当てなどでカバーできないものか…。残業代書いてない所はナシなのか?

24:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 14:43:07 Tou3WWzp0
>>22
時代を考えろよ、いまどき知能が足りない30じゃどこも洋ナシ

25:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 16:41:33 cJyjyLE70
漫画で学ぶ
URLリンク(www.geocities.jp)

26:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 17:24:51 U2hOyqup0
結婚しているかしていないかは、所得に比例している事が調査でわかっただってお。
高知は低所得でも関係なく子供作って結婚してるけど、あと数年したらこの状況もかわるだろう。
結婚してない=低所得の図ができると思う。
オソロシス

27:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 18:48:50 Tou3WWzp0
結婚できるように頑張れよ屑

28:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 19:01:48 UjrJ1TJx0
>>26
高知の低収入で若くして出来ちゃった婚した男と女は
都会人と違って頭が・・・だからなあ
離婚率も高いし しっかり将来考えてない証拠だよ

29:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 20:37:47 /c4ktPsuO
>>9
ちょうど1年くらい前の話だけど脱藩することを彼女に打ち明けたら急に泣きだして結局振られたよ。彼女との今後のことを考えた上での決断だったんだけど裏目に出ちゃったみたい。
そして今、俺は東京、元彼女は高知なんだけど今でも彼女のことが忘れらんないよ…。

やべぇ、泣けてきた(ノ_・。)

30:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 21:08:04 tLEv8tWZ0
高知で就職して、満足いく給料を貰うのがベストだろうけど。。
生きていくためには、脱藩しかないと思うよ。
それに、高知にいてもつまらんだろ?
休みのたびに、イオンですか?


31:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 21:39:23 l/9R2f860
まじに、高知の人って休みのたびにイオンでお茶を濁しているの?

32:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 22:05:13 O7QOSZCR0
高知って面白くねー

33:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 22:20:32 nqoiDjsP0
高知のイオンって日本で言うところのディズニーランドみたいなものなのか?

34:土佐っ子
08/03/21 23:03:21 9Uz85zfW0
なんかまあ

高知という大海原に一個の島(イオン)があってそこにしか行けない
見たいに書かれてる、、、。(泣

まあ、それに近いけどさ。

>>33
東京人は毎週TDLに行くんですか?



今高知では「であい博」やってます。

URLリンク(www.attaka.or.jp)

率直な意見聞かしてくれよ

35:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 23:17:11 uuH5NMF40
>34
なにそれ?
出会い系博覧会なの?

なんか高知ってイベントもの多いけど、それって
一過性のものだし。
(よさこいも、夏の数日のものだし)

ジャスコが頂上なの?
「死に体」ですね、高知。

TDLは有料だが、ジャスコは無料で行き放題!
その辺の考慮もぜひ。


36:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 23:21:53 O7QOSZCR0
あのCMでは、高知の魅力がイマイチ分かりにくいし
伝わって来ないよ

37:土佐っ子
08/03/21 23:27:01 9Uz85zfW0
高知は酒飲みがおおいきねぇ
まあ酒飲んでの宴会は多いかも

イベントでもせんと人はこんわな

んで スレタイどうり

【職ナイ博】高知の転職事情9【絶賛開催中】

だわ。県庁所在地(高知市)近辺の求人倍率0.6
どうで?

38:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 23:27:58 VSfG2qGU0
ブックオフへgo

39:35
08/03/21 23:36:57 uuH5NMF40

高知は、住み暮らす場所ではなくて、
たまに訪れて「こういう田舎もいいなぁ」と
思う場所なのでは?

北海海の夕張と
四国の高知は、イコールでは?

観光でも、海で太平洋に面している県は、高知以外に
たくさん有るんだし、魅力は、そんなに無いでしょ。

40:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 23:37:30 jkPqfQYb0
イオンに買い物ってちょっと恥ずかしいよ
こだわりが無い人だと思う
まあ、メンズの洋服屋なんてあまりないし
学生は小汚いジーンズにスニーカーしか履いてない
なんというか、若者のほとんどが運動靴はいてカブで暴走している
冬は手袋ではなく軍手

41:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 01:06:55 nfJ30N+Q0
友達に結婚されるとそんな気分になるよね
俺も男だからわかるけど
でもそれがそいつに対して自分が人間的に負けてるわけじゃないから
卑屈にならないで頑張りましょうね!




42:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 01:58:23 h79rItI70
イオンたまに行ったな~
帯屋町は人少なくなって寂びれてきてるしな~
会社は薄給で家庭を持つのも不可能だったし
無能経営者の下で将来絶望なのに俺はよくがまんしてたわ

もうすぐ脱藩だからもうどうでもよくなってきたけど
なつかしい思い出になるんだろうなー

43:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 05:07:50 PSvy/qqr0
>>36
魅力が無いんだからしかたないだろw

44:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 11:10:21 2XJqmmZO0
「であい博」…。
東京まで開催情報がまったく伝わってないよ。
まじめにやる気があるのか疑問。それに県外から高知まで呑み食いしに
行くような奇特な人なんてごくわずかだよ。
高知出身者の私でさえ、高知に観光や帰省で行くより、海外のほうが
安いから休みが取れても海外に行くことにしているのに。

また、国内でも北海道や沖縄など高知より魅力的な所はたくさんあるし、
観光で卑しく儲けようとするより、一次産業の再興にまじめに取り組んだ
ほうが良いことは中学生でも分かりそうなもんだが…。


45:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 12:05:26 gG+AqomW0
>一次産業の再興にまじめに取り組んだほうが良いことは

それは果たしてどうだろう。宮崎あたりにガッポリと野球のキャンプ地を
奪い取られたり、政策としてできる事はあったと思う。観光も重要だ。

高知で公務員にきちんとやって欲しい事は高速道路工事くらいかなー。
工期が長すぎるんだよね。一次産業の再興にしても道路の有る無しで価値が
全然違ってくるから・・・ちゃっちゃと高速作った方が土建業界は泣くかもしれんが
他の産業の人間は嬉しいだろうなぁ

46:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 12:38:37 03DO8Ys70
だんだんスレ違いに、、、。なりそうなお棺。

おいらはまず道(高速含む)を何とかしてほしい
一次産業にしろ二次産業にしろ輸送手段が貧弱ならなんともならん。

それより議員はなにしゆがな企業も引っ張ってこれん
仕事が無いじゃないか(怒

ふぁーまー土居さんあたりテレビ慣れしちゅうき県政ばあ
きっちり古巣のテレビ番組で放送せぇや。


47:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 13:32:13 yENaFgzP0
先日、県外の仕事探しのために高松のキャリアコンサルタント
の方と話をしたけど 高知の話題になって「高知は仕事全然駄目
だもんね」と即答で言われましたよw

48:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 15:44:55 PSvy/qqr0
高知県民に高速道路なんてもったいないだろ
どうせ仕事も無く娯楽も無く暇なんだからのんびりしてろよ

49:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 16:28:04 nDNjWTsR0
たしかにこれほど仕事がないとなると、行政もっと頭使えよwという気にはなる

みなさん、農業はどうですか? どうせ企業は来てくれないんだから、
農家の休耕地借りて、野菜や花でもつくって売る、個人経営主なんか
いいんじゃないの? 若者や家庭持ちは。

50:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 16:49:48 7xCa+Gq20
サービス残業、年に50時間~400時間
それほど騒ぐほどでもない量なのか? 俺50時間のサービス残業がいやで文句いったらクビorz

51:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 16:52:04 U89/DJBj0
年50時間なら
一ヶ月4時間
んなもんほとんど無いと一緒
定時チンで帰れるのなんて、殆ど仕事してない公務員ぐらい

52:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 17:08:24 HEg7VCHqO
50時間位全然いいじゃんw
流石に400時間行けばキツイけどね。


53:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 17:25:31 qrUw8jkq0
オリックス医療センターの奴隷医に比べれば楽な方だろ。

54:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 17:32:18 03DO8Ys70
一日1時間までなら許容範囲だな

55:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 17:41:37 YoWWpSa/0
>>50
>それほど騒ぐほどでもない量なのか? 俺50時間のサービス残業がいやで文句いったらクビorz
年50時間って月4時間で22日勤務だと1日に11分の残業・・・残業か?


56:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 18:12:32 Ut2dsrps0
今私は東京に住んでて高知出身ですけど高知はほんま、あほばっかりですよ。
ヤンキーがカッコいいと思ってる人ばっかりですからね~。
皆高知止まりで県外出ようとしないし。それは、出る勇気も
ないし、県外でたら自分が一番になれないから。
だから、すぐ高知に帰ってくるんですよ。
中途半端な弱い奴ばっかりですよ!


57:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 18:53:25 gG+AqomW0
年400でも月に33時間。月20日労働として一日1時間半くらいか。
全く残業代が無いとなると嫌になるかもしれんけど、元の給料が良ければ
俺は我慢できるな。

58:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 19:49:10 +f2DsWgS0
>>56
ほんま中年でもいまだに厨房の価値観のまんまの奴多いで。不良がかっこいいとか。
勉強できる奴ダサイとかな。アホか。頭が切れてかっこええ奴なんていっぱいおるわ大人なら。
生活の事考えなくてよかったガキの頃はなんとも思わなかったけど、
大人になってわかる。自分の生まれた土地はこんなにヒドい状態なんかと。

59:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 21:22:38 tdol6oOPO
高知で「社会人」と言う言葉はなかなか理解されない

60:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 21:43:54 Sq8vyyZG0
>>58
そんな人間ばかりだから、今の高知は他県から
差がいろんな面で付けられているんだよな

61:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 21:48:40 PSvy/qqr0
残業も全然現実が見えてないんだな
仕事だぞ?時計一周で帰れると思ってるの?

62:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 23:07:47 XcKHFDTBO
>>61
日本語でおK

63:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 23:12:05 Sq8vyyZG0
>>43
高知って何か華がないんだよね

64:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 23:28:21 3F4q4aHq0
そこそこの大学にいっても
高知にUターンしてくるやつが
多いことからも、バカさが伺える。

65:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 23:37:52 nycFBqwY0
>>64
高知大出て高知に就職するやつもいるから
変な魅力があるらしいぞ。

元からいる人間からすれば何が良いのか
わからないけどね。

66:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 23:45:15 x8ER7oEA0
高知は企業誘致や企業内での労働条件改善には期待できないので、一次産業を再興させて
自治体が一次産業を行う企業や公社を設立して、そこで新規就農者を雇用して所得保障する
といった手立てしか、高知の県勢浮揚はないと思う。
観光でこれ以上の雇用創生は難しい。

67:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 00:48:20 v0LthktV0
ハウス栽培で利益の出そうな分野に絞って工場のようなシステム化を図ったり
後継者のいない田んぼをまとめて機械で大量生産できるようにしたりと
県が第3セクターを積極的に作ることで間接的に企業誘致を進めればいい
田舎のほうには余ってる安い土地がわんさとあるだろ
まだ働き手が残ってるうちに行動を起こさないと誰も彼も都会に行ってからでは遅すぎる

68:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 01:08:02 uuaEcN+A0
時計が一周して退社できりゃ万々歳だよな仕事なんて
それにサービス残業なんて概念すら庶民には無いよ
それが当たり前仕事の始まる数時間前に出社して8時間を越えて退社
ただそれは残業ではなく通常業務、月給にボーナス分も含まれてて賞与が寸志なのも
全然珍しくない、それが働くって事
そりゃエリートさんはしらんよ、でも高知県民のスレだろ?仕事舐めんな
マジで俺は脱藩する前数年高知で働いたけど
大人って思ってた以上に意外と子供のマンマなんだw
なんて思いながら働いてたけど、脱藩して就職して社会の厳しさを1から学んだよ


69:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 01:52:50 FAOaXNSG0
なんで高知って交差点・横断歩道で車が止まってくれへんの?民度低いの?
兵庫県だと止まらないのは余程のDQNでむしろ歩行者自転車が調子に乗ってる
ぐらいなのに。
あと何でバイト代安いの?

70:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 02:35:27 AeD2Mgev0
>>69
今の高知は民度は残念ながら常識ないし低い
自分も関西住んでるけど兵庫なんか皆しっかり
してるもんな 頭良い人多いし上品だし美人多いし
バイト安いのは格差社会の影響でしょ

71:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 05:21:54 ffiBKnPwO
関西弁は聞いてるだけでイラっとする

72:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 05:31:19 VplUDFTs0
>>66 >>67

同意、同意。これほど食の自給率の関心が高まっている時など
チャンスではないか。野菜作って魚育てて安定した需要が見込まれるなら
冷凍加工食品会社なども来てくれるかも。

まずは早急に職業訓練に、就農経営の講義を設置するべきだね。



73:72
08/03/23 05:33:05 VplUDFTs0
あ、間違いごめん。
×安定した需要が
○安定した供給が

74:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 06:57:36 KaO+b28+0
>>65
確かにいるな。他県から高知大来て高知で就職する人。
自然の魅力かも。
少し大掛かりになるけどパラグライダーとかサーフィン、ラフティング、カヌー・・・
んで昼間っから船盛を注文して仲間と宴会・・・
釣った魚で川原で料理、バーベキュー・・・
ワンボックス購入して繰り出せば、楽しい土地と言えなくも無い。

75:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 07:39:45 kcu/EdIe0
大卒とか語学が堪能とかいう人にたいして、「勉強だけ出来ても、社会勉強ができてない。」だの
「おれらぁ、悪さしたり頭悪かったけど、社会勉強できてる」だの、すぐこういう事をぬかす人間が多い。

あほか、人が一生懸命勉強に励んで、何かを身に付けてる時にヤンチャしてた人間のどこに社会性があるんだ?
そういうこといい年して言い張る方が社会性ないだろ。

勉強できて、思いやりがあって、社会性があって、社交性がある人間なんて世の中いくらでもいるっての。

76:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 07:43:07 hNFr9j/m0
>>75
そういう土地柄なんだろ
都会では通用しないだろうし所詮、一生高知止まりの奴だ
気にするな

77:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 08:48:05 8/0tWquk0
>>65
高知大なんて日東駒専、産近甲龍レベルだろ?
本来は外食、小売あたりに就職する層なのに。
高知大生が都会で就職活動するとよくわかる。
それなのに高知大というだけで県内ではヒーロー扱いされるから
勘違いするんだよな。

78:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 11:01:55 GNKiqQKk0
西鉄いん高知てどうだろ?
キューボで見たんだけど。


79:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 13:49:42 +rSoyfi+0
>>77
大都市では、高知は日本国内扱いはしていない。
まあ、本土の私大との比較などまったく無意味なコネ社会だよね。

80:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 14:35:37 KaO+b28+0
キューボも半分以上が自社(高新)宣伝とか占いとかで
実際の雇用の求募ってのは半分以下なんだよね。
エコの時代というのに紙面もったいないよな

81:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 15:42:11 E2d/0Cc/0
今度東京に面接に行くんだが、金がない。
安く行く方法無い叶。
高速バスと宿泊で30000?ぐらい

82:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 16:12:24 N+SXetlT0
>>79
高知はどんな扱いなんだよ

83:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 16:18:07 +rSoyfi+0
辺境の陸の孤島。

84:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 18:21:09 li/aTr2T0
>>81
何日滞在かによる

1日のみ滞在なら

2泊(車中泊)1日でいけばいい

で、片道が

高知⇔新宿線ブルーメッツ号
大人片道運賃 12,500円

2日いるなら

中一日をビジネスホテルにする

旅行会社に池。

東京フリープランとかで場合によってコンビニ飯分ぐらい値引かれる
安いパックがある時がある

85:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 19:07:35 +rSoyfi+0
10年前に高知から上京して10年以上経つ40代のオヤジやけんど…。
みんなあ、踏ん切りがついて高知を出る覚悟はできたかえ?
「エイ、ヤー」で行動を起こせば何とかなるもんで。

まずは具体的に動かんと、何も変わらんで。
その街で不甲斐ないままで人生を終えてえいかえ?
頑張れ。

86:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 19:37:09 lMQGU7430
>>78
随分前に求人誌で大々的に募集してたよ。
今再度募集かけたのは何か理由があるんじゃない?

87:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 19:40:31 li/aTr2T0
>>85

都会に出ても寝床がインターネットカフェやったらと
思うとちゅうちょすらあね


88:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 19:49:49 hEsQcsZ40
高知市役所の上級でも試しに受けてみるか・・・
参加資格って年齢だけかね?

89:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 20:16:42 li/aTr2T0
>>86
だいぶずれ込んだき辞退が出たと思う
ヤマダ電機も募集が少ないって

>>88
現役大卒と競争だお。

んで、参加資格は53年4月以降生まれ&現役に勝てる者のみ


90:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 20:18:44 HA8q1/y90
>>88
市町村だとコネも必要かと・・・(参加するだけなら必要ないか(-。-) ボソッ)

91:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 20:38:35 +rSoyfi+0
>>87
私だって、頼りにできる人や物は何もなかった。
結局、不平不満を周囲にグチって不愉快にさせるだけの
人生なんてつまらないよ。

92:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 20:45:43 VZn1AzJw0
>>高知の公務員は9割以上コネ
外郭団体もコネ
したがってくそ社会になっていく。



93:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 20:47:57 N+SXetlT0
漏れもなんだかんだと言って今は高知県人だが、
高知の人って世間知らずというか、井の中の蛙みたいな感じの方がよくいるような気がする…

てか、これって漏れの周りだけ??




94:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 21:01:50 lMQGU7430
>>89
ほう、そうでしたか。
オープン時期まではチェックしてませんでした。

95:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 21:07:19 lAHkU5dtO
>84

片道だけかってけー
そのくらいの信念でgo gn GO-!

96:名無しさん@引く手ないよ?
08/03/23 21:09:09 li/aTr2T0
>>91
結局は井の中の蛙かもしれないけど
外に出ようって気が無いからね。
かといって不平不満を周囲にグチることもないし
ってか一人暮らしだからってことは関係ないけどさ



97:名無しさん@引く手ないよ?
08/03/23 21:12:11 li/aTr2T0
>>94
食いつなぐ余力があっても全員数ヶ月も待てんでしょ。

98:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 21:35:51 +rSoyfi+0
まともな職にも就けずに、親の介護とかどうするつもりなの?

99:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 21:40:26 R7NZAXJH0
脱藩と満州蒙古開拓団がだぶって思える。年かな・・

100:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 22:02:14 q/pu0KpR0
親との同居率高いだろうに
ごちゃごちゃ言われてないのか 皆

職がないからとか通じないだろう。




101:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 22:49:51 N+SXetlT0
閉塞感や退屈さ、
保守的だし、親元にいるとなにかと不自由。
外に出て違う世界が見えてよかったと思う。


102:81
08/03/23 23:02:20 E2d/0Cc/0
バス以外は高いですよね。
旅行会社のツアーとかも見たけどそこそこするし。
宿はネットで調べてたら、探せば3000円以下もあるようだ。
最低一泊はするので風呂にきちんと入れるところで探してる。
片道はだめだw ほかにも候補があるので。

18切符はどうだろう?

103:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 23:41:28 li/aTr2T0
>>82

だけど
片道2枚買ったら往復だけどね

104:青春18きっぷ
08/03/23 23:45:15 li/aTr2T0
青春18きっぷとは
日本全国のJRの普通列車に乗り放題の切符です。
1枚で1日有効×5回分 11500円
年齢制限 なし。
乗り降り自由 。
使い方次第で格安に旅行することができます。

何度も乗り継ぎが発生しますので鉄道で遠出した経験のない方は
まず近距離で経験してからでないと大変です。

発売期間と利用期間について(シーズン持ち越し不可)


発売期間 平成20年2月20日から平成20年3月31日
利用期間 平成20年3月1日から平成20年4月10日

使い方
当日、1日ずつ改札で日付を入れてもらいます。
夜行など利用で日付が変わってから使いたい場合は日付の変わる駅まできっぷを買って乗り、
車内か下車する駅で日付を入れてもらいます。
利用日が連続しなくても大丈夫です。
複数人で使う場合は同一行程で人数分の日付を入れれば1枚で使うことができます。

105:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 23:59:40 v0LthktV0
【雇用/採用】人材サービス各社、地方に活路 都市部で確保難しく[08/03/22]
スレリンク(bizplus板)

ここで県外でろでろうるさいのは人材派遣会社の回し者じゃねえのか?

106:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 00:43:27 cTr9gfrn0
某政令指定都市で上級職に4月1日から採用です。
地元の高知では中級すらだめだったのに…。


107:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 01:01:30 AW1Vuqur0
>>105
違うよw
地元が高知で県外に住んでる輩だよ

108:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 02:09:18 efSsTO/60
>>105
回し者かどうかは知らんが
東京や名古屋の派遣なら
手取り20万は普通にもらえる
採用もそんな難しいことは言われない
それをしながら職を探すのでもいいんじゃね
手取り10万以下が普通にハロワにある高知よりはましだと思うが

109:81
08/03/24 02:46:47 +2nvVlsn0
18切符だと2枚使うのかな?
電車に乗るのは慣れているが、時刻表を高知から東京まで見るのは
メンドクサイw
誰かいったことある人おらんかね?

110:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 02:49:38 efSsTO/60
18切符だと1日で行けるのか?


111:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 05:34:05 GEqhB+UhO
おはようございます。
今から仕事です。

行ってきます。

112:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 06:31:06 01Lq65HX0
18切符はよっぽど計画的でないと無理。
大阪から高知に帰るだけでも山ん中で終わりそうになって焦ったよ。
仕方ないから別途購入して帰ったけどさ。

113:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 06:35:04 AEMmqav+0
どうせ暇なんだからチャリで思い出作りがてらいけよ

114:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 06:43:37 8AIKOTkR0
職安行ってもまともな職なかった・・・
手取り10万いかないようなところならいくらでもあるけど・・・
普通に生活出来る職はなかった・・・

115:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 07:56:46 TONHRiaiO
女の求人はボチボチあるね。若い女しか取らないような求人だけど。


116:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 08:27:26 TF0EFhVs0
>>81
脱藩する気も無いのに調べちまったじゃないか(笑

片道8780円

///

岡山まで 運賃:片道3,180円

 JR土讃線
  15:32 高知
  18:48 阿波池田
  19:44 琴平
  20:24 多度津

 JR快速マリンライナー62号
 
  20:24 境で
  21:04 岡山(着)

岡山から新宿駅まで

サンシャインツアー 高速バス 片道5,600円~

23:20 岡山駅
8:00 新宿駅

URLリンク(www.sunshinetour.co.jp)

117:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 10:03:27 vdqEklsf0
>>115
女は仕事に困らんだろうね。
「あぁ男性の募集は終わりました、女性をいま募集してます。」

こんなのばっか。
最初から女性のみだろうが!

118:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 10:42:03 IwO2PIq+0
女でも25歳くらいまでだよ。
それ以上はよっぽどの美人とかコネじゃないと採用はムリポ。
ま、ほとんど契約とかだけど。

手取り15万が優良求人なんて、本当に日本なのか高知は?


119:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 12:45:41 8AIKOTkR0
でも女の仕事は基本給安いよ
総合職とかなら違ってくるんだろうけどね

120:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 13:21:40 kAmENK7KO
>>116

そんな鈍行&4例シートのバスでまる一日かけて逝って、次の日に用事になるわけないだろ
まさにハロワの職員状態、机上の話だな

普通にブルーメッツ使えよ


121:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 14:56:27 TF0EFhVs0
>>116 だが

そんなことは >>81 に言ってくれ。
安く行きたいのだそうだ

122:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 14:59:39 IwO2PIq+0
来年あたりに、リハビリの専門学校でも行こうかな。
もう医療じゃなきゃ、家庭を築くなんて不可能だろ。

123:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 15:08:59 91bTqV7U0
URLリンク(www.kakuyasubus.jp)

昔、夜行バス(東京→高知)乗ったことあるけど
早朝に高知に着いて、実家で夕方まで爆睡した。

124:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 15:17:30 ayQIT9hyO
>>123
去年脱藩に失敗して身も心もボロボロになってそのバスで帰ってきたよwww

125:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 15:33:50 91bTqV7U0
>>124
脱藩未遂話詳しく聞きたいw

126:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 16:53:53 TF0EFhVs0
この半年以内に高知市近辺で
ハロワ紹介で転職or就職決まった人いる?

127:81
08/03/24 17:15:13 +2nvVlsn0
81です
9000円もするなら微妙ですね。ブルーメッツでもいいかも。
ブルーメッツはJRフリー切符を500円でつけることができるのがいいのです。
でも一応調べてみました・・・
URLリンク(www.westjr.co.jp)・・・JR西日本のサイト 列車の乗り継ぎを調べられる
URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)・・・JR四国のサイト 列車の時刻表がPDFで提供されているw
URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)・・・青春18切符に関するサイト 便利!

一応二枚とムーンライトながらの指定席券を買えばいけそうです。
朝に高知を出て、深夜にはムーンライトながらに乗って東京へ。
明け方にはつくのでそのまま就職活動。
その日一日は18切符が使えるので東京での切符の心配は無用。
帰りも似たような感じで、18切符4枚と510円×2だから
高速バスの半額ぐらいで一応いける。車中2泊で2泊4日?
かなり時間をもてあましそうだwwww


128:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 17:40:44 vdqEklsf0
>>127
ケチってるの?
それとも手持ちがないの?

129:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 18:15:47 kAmENK7KO
フリー切符付けられるのはJRバスじゃなかったかい?

ドリームはあちこち乗降で停まるから、ブルーメッツがラクよ


130:81
08/03/24 19:01:14 +2nvVlsn0
てもちはやばい。バスでいけないこともないが
時間はあるので支出は控えておきたい。

ブルーメッツって県交通のやつか。JRと一緒になっとったわ。
値段はほとんど変わらんのよね?ならフリー切符のほうがほしいかな。

考えるほどにめんどくさくなってきた。
刀剣の建築営業にでも行こうかなwww

131:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 19:05:37 vdqEklsf0
>>130
手持ちがヤバイのなら無理しないほうがいいと思うよ。
俺自身も手持ちが少ないから慌てないようにしてる。

132:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 19:13:44 al/gNSyt0
来たはいいけど、東京の交通 地理は
半端でないでえ。
4年前に出てきた俺でも未だに迷う。
特に駅の出口なんざめちゃ多いんで、
それ間違うだけで、あれ?ここどこ
なんてパニックになっちゃう。
念入りな事前準備が必要やで。

133:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 19:57:32 lQ4QGB050
高知って物凄く地価が高いんだな。
福岡よりも高いなんてすげー
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

134:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 20:01:55 AEMmqav+0
>>132
分かるw高知に住んでたのが急に東京は危険すぎるよな
東京都自体が迷路みたいなもの、いい大人が本気で迷子になれるぞ
駅だけで

135:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 20:31:26 JGHjAysc0
あいつ東京で一旗揚げたる言うて上京してったが、






























白旗あげて帰ってきよった。

136:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 20:39:28 AEMmqav+0
一旗上げるなんて奴は帰ってくるだろ
人間の生活をしにいくってんじゃないんだから

137:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 20:43:02 ayQIT9hyO
>>133
元福岡市民だが、福岡市の中心地でも高知市内より家賃安いからね
街の規模は桁違いなのに
高知で一人暮らしとかありえん

138:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 21:23:40 kv1Lmmhn0
東京暮らしが12年になるが、慣れればどうってことない。
東京の人間でも自分が使う交通ルートしか知らない。

139:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 21:39:10 /cZCZxcz0
外の世界を見ずに県内の狭く異常な世界しか知らないで歳を重ねると確実に
DQNになります。

遠くに住んで、たまに高知の人と会ったりしてバカ騒ぎしたりする程度の広く浅い
付き合いをすれば楽しく良い関係が保てると思います。
つっても遠くにあって接点がなくなれば、そこまでして高知の人と付き合う必要が
そもそもありませんが。




140:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 22:12:59 yTxqJZ8V0
高知って今も牛丼屋あそこしかないの?
吉野家できた?

141:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 22:25:36 scjAaQZbO
もし面接日に仕事休みだったら俺が東京を案内するよ。だから安心せい。

142:116
08/03/24 22:29:47 TF0EFhVs0
>>81,>>127
行くならがんばれ~。

>>133
売るほどの土地が無いからだと。
需要と供給で高くなるんじゃないか?

143:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 22:38:08 TONHRiaiO
高知の女1000人の本音読んだ?
ストレスの塊だなw


144:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 22:49:44 GEqhB+UhO
脱藩片道キップとか脱藩竜馬キップとかの企画作ってくださいよ~ ジェアール四国さん。

145:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 23:16:46 /cZCZxcz0
>>143
どんな内容?
何それ?

146:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 23:23:04 01Lq65HX0
いっそ舟で東京というのはどうだ?
眠れるぞ。

147:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 23:39:38 TF0EFhVs0
>>146
それはノアの箱舟のことかい?

148:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 02:31:18 IUiI4SBUO
タイタニックです

149:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 02:40:35 4chLn+nf0
>>134
それ聞いたことあるど
地下なんか迷路みたいになって行方不明者もけっこういるみたいで
最悪地上に出られなくなって何年後かに白骨死体で見つかったりとか


博識のおばーちゃんが言ってたから間違いないべ

150:81
08/03/25 03:55:17 gcX+mq460
ぎゅうせん一軒無くなりましたよね
吉野家は2軒、すきやが2軒ありますよ。
高知は意外に飲食店はそれなりにあるほうだと思う。

大阪の地下街なら地図がかけるぐらいにはわかっているつもり。
東京はほとんど行かないからよくわからんです。

151:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 04:12:07 e2ModNPy0
吉野家って土佐道路と高速へ行く道のとこだけ?

152:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 04:24:20 Mq2ZvG0UO
くいだおれの街、大阪は食い物がマズいコトに気がついた漏れ



153:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 05:09:09 8eusQEtnO
おはようございます。

今から仕事です。

頑張ります。

154:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 05:12:58 bgU8DboJ0
早いね~

行ってらっしゃい。

155:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 06:36:19 i08P2MKP0
これから社会に出て行く方々の参考になればと思います。
収入は複数から得る方法も必要です。
一度勉強してみては。

URLリンク(www.ztv.ne.jp)

156:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 07:45:40 8eusQEtnO
チョイと休憩中なのだが

高知のGREE面白ろ杉www

157:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 09:36:50 +iLx0TbC0
高知でサビ残ない企業ってある?

158:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 10:15:13 TmJ2hMke0
>>143
kwsk
>>156
kwsk

>>157
官庁・役所

159:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 15:56:22 tYW/+puM0
県庁の施設警備ってどうなの?
今募集してるよね?
誰か応募した?

160:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 17:10:11 gcX+mq460
吉野家はモスの横だよ。
あの通りにはマクドもできたね。

161:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 20:38:56 HJNpKFTO0
決まって面接で聞かれる事
「どうして東京に出てきたんですか?」

田舎 職がないからに決まってるやろが

162:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 20:58:28 32JrsBLK0
地球の反対側の南米から出稼ぎに来ることを考えれば、
高知から東京や愛知なんてたいしたことはない。

163:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 21:00:16 HJNpKFTO0
東京の吉野家 中国、韓国人
のバイトの多いこと

164:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 21:12:13 TmJ2hMke0
>>163
コンビニのバイトも外国人が多いよ。
募集かけても日本人がこないんだって。

セブンなんて人材確保で日払い制にするっていってたしな。
本当に都市部のバイトは完全売り手市場。
そのバイトの給料が、高知の正社員の給料より良いんだから嫌になるぜ。

165:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 22:12:56 tYW/+puM0
>>164
横浜のローソンに中国人が居たよ。
愛想悪かったけど。

166:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 23:27:20 bgU8DboJ0
マックとか弁当屋も中国人だか韓国人だか分からないけど
外国人結構いるよ。(東京)


167:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 00:55:36 y5YZvY3WO
wワークだろ?

という俺はこれから仕事です。行ってきます。

168:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 01:31:43 pm1Ca+Fo0
高知なんかコンビニ、吉野家のバイトでも若くて現役バリバリが働いてるのに

ほんと重症だ

169:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 07:57:37 uLOTxu7FO
昨日久々にハロワ行ったが…なんですかあのゴミ求人の山は?
一体どれに応募しろと(ry

170:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 08:52:41 pm1Ca+Fo0
マジ脱藩するしかない

フリーターと変わらない

171:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 08:56:52 uqVruszx0
>>169
あそこは求人を「出してる」場所じゃない。
「捨ててる」場所だ。

172:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 09:19:48 RebzjRrA0
自営とかは考えたりしない?

173:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 09:25:38 pm1Ca+Fo0
自営なら県外でやります

わざわざ田舎でやっても失敗するのが目に見えます

174:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 10:36:54 s/4RoYSR0
高知は死んでる。本当に死んでる。
男は薄給なのにパチ狂いやキャバ好きばかり。
高知の女はかわいそうだな。まともな男がいなくて。

土日とか、お洒落してる女と一緒にいる男の格好が寝巻きみたいだからなw

食事はファーストフードやファミレス。デートコースはイオンやツタヤや家。
最悪なのはパチ屋とかw

金が無いのはわかるけど、こんなに飲み屋やパチ屋があるんだから、金の使い方が
無茶苦茶なんだろうな。不相応な車とか買ってるし。

175:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 10:41:59 Ah7w6gTeO
そんなん日本全国いくらでも居る。


176:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 11:12:46 pm1Ca+Fo0
逆に考えたらデートコースはイオンやツタヤしかないよ

毎回、山や海行ってもしかたないし

177:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 11:19:02 jLWQpMTc0
午後からハロワ行ってくる。
ゴミを漁って来るよ orz

178:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 11:35:31 qt8oIiYW0
ほんとに仕事無い…脱藩するしかないか。


179:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 13:57:26 kH4dTMtj0
まともな男はすでに脱藩していますよ

180:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 14:40:13 Ah7w6gTeO
スゲー決め付けw

181:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 14:48:36 1HBWuSPC0
>>179
それをいっちゃおry

182:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 14:51:32 h5D2PYkD0
tokyoが君を呼んでいる

183:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 18:39:18 VcpxQ55TO
まともな男は高知に産まれない。

184:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 18:44:13 s/4RoYSR0
「高知」って検索したら、いっつもこのスレとパチンコスレが上位に来る。
本当に終わってる。

185:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 19:25:50 h5D2PYkD0
高知といえば坂本龍馬!

186:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 19:31:32 AVsXqz3Z0
>>185
脱藩の先駆者です
龍馬に続くんだ!

187:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 19:42:03 kH4dTMtj0
>>183
それは言い過ぎw

それをいうなら女もだろうが

188:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 20:28:46 s/4RoYSR0
また龍馬の何かを史跡指定したじゃなんとかやってたな。
いつまで龍馬を使うんだww


189:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 20:45:06 uqVruszx0
なんでスーパーで売ってるカツオの刺身はじめ、魚がぜんぶ宮崎産とか三陸沖とかなの?
せめてもの取りえが新鮮な魚だろ高知は。それすら流通させられないのかよ。
何やってんだ高知の漁業は。魚ぐらい売ってみろよちゃんと。

190:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 21:20:53 uLOTxu7FO
公務員試験受かる脳ミソ無いやつor30才以上は今すぐ脱藩汁!

191:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 22:19:27 ozTR/fltO
高知県は龍馬を売りにしているが、龍馬は土佐に愛想を尽かして脱藩したんだよね。俺も龍馬になるわ。みんなも頑張れ!

192:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 22:48:13 W8uCTgWS0
建築関連(設計・コンサル)とか看護士・介護士の求人ばっかりじゃない?

土建関連は大手以外は案外細々とやっているんかな。

193:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 22:49:54 wA/2UIO50
大丸閉店するらしいな

194:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 23:13:41 S1Qq+9O00
大丸まで脱藩かよ。

195:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 23:17:20 VcpxQ55TO
>>193
逆にまだしてなかったのかってかんじだよな。

196:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 23:25:15 aZuMToBd0
それはないと思うんだが。今年中の話かい?

197:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 23:30:51 qH4QtgMT0
>>196
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
人口減少・高齢化と若者離れだし、現状を考えると撤退って可能性も不定出来ない
数年後じゃないかな

198:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 23:35:30 kH4dTMtj0
>>192
あれだけ去年大手が倒産したのに
まだ仕事あるんだね

199:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 00:21:14 XLk1w0L50
数少ない牌をそれ以上の
数の人間が争ってても仕方ないよ。
状況の許す奴はどんどん出て行こう
それが高知のためでもある。

200:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 00:34:17 f29JvT3NO
おはようございます。これから仕事です。

高知のためにと言わず自分のために脱藩してください。!(^^)!

201:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 01:02:31 quSA6lpF0
出張で高知行ったことあるがすごいの一言
公務員、経営者以外は無職、フリーターとほとんど変わらんかった
他所では外人が働くような労働環境でも普通に県民が一生懸命働いてたからな
あまり外界を知らないんじゃないか
多少無理しても脱藩するほうが正しい選択だぞ

202:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 01:28:43 XLk1w0L50
厳密にいうと外国だからな


203:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 03:03:29 Zxcues980
ジョン万次郎になろう

204:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 08:31:04 yvBV0KzuO
看護士って給料いいねw 茄子4・5とかwww
勝ち組だな高知でわw


205:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 10:46:06 Q5oAF6GA0
27歳、独身、彼女あり、手取り13万の俺が通りますよ。

結婚できねーorz



206:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 12:12:05 heHOtdKHO
>>205
13万は酷いな…
何関係だい?

207:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 12:22:21 6ItWS9UG0
脱藩する人頑張れ。

208:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 12:36:26 Ih2aPRusO
高知県のジンクス: 脱藩したヤツは出世する。

209:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 12:52:36 2gRUNG3k0
今の高知で産まれた子供は
可哀相だよ
将来辛い思いするだろうに

210:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 13:02:01 f29JvT3NO
酷いってw
俺が前に勤めてたとこもそんな感じ。
退職金でたんだが8年勤めて13万円だった。少ないからよく覚えてるゃ

211:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 13:08:12 9kWl0dWoO
さっきハロワに行ってきたんだが布亀に応募したヤツいない?

212:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 14:03:40 roylF5fHO
布亀って3年前にも募集見たで。
チョイチョイここでも上がる。
しょっちゅう募集してる。

213:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 14:18:57 Q5oAF6GA0
>>206
南国にある工場の派遣だお
夜勤なしだお
夜勤付きにしたら18万くらいになるお
でもあれは人間が働くシフトじゃないからお断りだお


214:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 14:53:19 lsoIYV1AO
徳島の日亜って所の派遣行ったら32万くらいあるよ。2交替の所だけどそこそこ楽

215:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 15:37:04 n7tiunK60
>>211
始業時刻が営業所出発時刻だぜ。
飛び込み営業もありだぜ。

216:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 16:23:53 Z6r9qbq20
>>215

飛び込みなんかもあるんだ↓

なんとか高度紙に入る手を考えているんだが・・・

217:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 16:45:16 yvBV0KzuO
>>214
そこ行きてー!!

218:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 19:42:04 cfwALgztO
>>209
高知に生まれてくる子供がかわいそうだと思うんなら、その子が大きくなったときそうならないように頑張るのが今の大人の使命だろ!


219:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 20:08:10 f29JvT3NO
その使命を達成させるには脱藩しかないなあ…

220:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 21:38:14 CEdXINbtO
脱藩とか言っているが、お前ら資格や免許とか持っているのか?

221:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 22:13:47 f29JvT3NO
運転免許くらいだな(^-^)

222:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 22:22:25 MYc+sNW+O
オイラは原付きぐらいだw

223:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 23:03:53 x7NYWGkJ0
結局脱藩しかないな
もう終わったんだよ、この町は
何やっても無駄

224:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 23:39:21 MuJ/BW7b0
高知の民間でも手取り30くらいのとこならあるよ。
ハロワには無いけどな。いろいろ考えて探せよ。
どうしても考え付かないならマジで自営するなり脱藩しなさいな。

225:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 01:01:35 8fcktdLA0
定期的に30万馬鹿が現れるな。
あるなら晒せよ。ヒントでもいいからよ。
大企業の支店とか言うんだろ?飽きたよ。
営業の歩合か?まっ、ダンマリ決め込むだろうけど。

荒らすなら他でやってくれや。



226:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 01:08:02 DrhA4/V50
少しのお金と一歩の勇気で
脱藩は可能です

227:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 01:12:31 XpWiG9g+0
このリンクみるとおまいらの未来を暗示しているみたいで泣けてくる・・・
脱藩してもがんばってくれよな・・・
URLリンク(www.ny.airnet.ne.jp)

228:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 02:28:53 HRUrsGWS0
高卒でも脱藩可能?
脱藩本気で考えてるけど勇気が持てないんです。
高卒以下で脱藩成功した方いましたら色々教えてほしいです。

229:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 05:48:11 03xQ1i2g0
家賃で5万は余分にみとかないとな
それ以上のもんがあるなら脱藩しなさい


230:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 07:27:53 2YwHoqPl0
>>228
どうせ高知県で教育を受けて育ったなら高卒も中卒も中高年もどれも変わらんよ


231:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 07:32:41 r425Cf+P0
>>227
83年当時で7~8萬ならそこそこじゃないの?

同じ頃、高知なら正社員基本給10萬以下の企業はけっこうあったはず


232:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 08:00:30 30Y5d+aTO
オススメの派遣ありませんか。
県外で短期で稼ぎたいんです。


233:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 08:07:54 5GW+u3ZbO
>>228
高卒でも大丈夫だよ。でも周りは大卒ばかりだから一緒にいるだけで凹むよ。

234:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 08:15:27 wFAXb+ymO
おいらの初任給テ9万サビ残50Hはいっていたと思う。

高卒だから、これが当たり前だと思った。数年後同窓会で友達の給与知って驚いたょ。

社会人スタートから出遅れたようだった。

235:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 08:39:49 wCrU22Xl0
給料だけが全てじゃないさ。


236:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 08:43:47 SX/g7Hv80
ゲーセンの社員募集落ちた。
セガで2年間経験あったのに・・・

>>232
サカイの引越しスタッフ
セシールの物流センター

237:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 08:49:13 30Y5d+aTO
>>236
ありがとうございます。
セシールの方興味あるんですがどちらに求人出てます?
今からハロワは行きますが。

238:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 09:03:31 SX/g7Hv80
>>237
ジョブ高知に出てる「グロップ」の派遣先。
ハロワにも出てるよ。
給料17万いくらで、寮費は水道光熱費込み3万円。

手取りは少ないか・・・

239:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 09:11:39 30Y5d+aTO
>>238
丁寧にありがとう。
高知でも短期で稼げる仕事有れば良いんですけどね。
ハロワで探してみます。

240:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 09:42:55 wFAXb+ymO
セシール楽そうですね。 ひとりで食っていけるのに十分な給与だし、おいらも興味あるゎ

241:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 10:16:06 30Y5d+aTO
株式会社 三○ってブラックですかね?
貴金属・宝石関係なんですが。

242:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 10:26:32 int0MSF/0
>>241
女性じゃないと外商だから未経験者だとブラックに思えるんじゃないかと

243:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 10:33:53 30Y5d+aTO
>>242
自分の女が興味あるみたいなんですよ。。。
まぁ面接で落ちそうですが。
ハロワも何にもありませんね。
セシール二人で行こうかなw

244:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 12:42:15 SX/g7Hv80
セシール大人気www
俺はグロップの回し者かw

245:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 16:59:56 lMbneyTwO
セシール関係の派遣は高知まで送迎バス出してたと思うが?人手不足で香川から大豊インターまで来てるって新聞に前載ってたぞ!

246:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 17:56:32 C9XNlSaS0
街のハロワで求人をあさり、肩をがっくり落として帰っていたとき、
信号待ちで俺の前を土電の電車が横切った・・・・そこには、「県外で稼ごう」の
広告・・・・・・・もうそれしかないのか・・・orz



247:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 19:49:56 SX/g7Hv80
>>245
それちがうっしょ。
派遣会社であって派遣先はセシールと無関係。

248:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 21:13:58 DrhA4/V50
>>241
高知でブラックじゃないとこ
入るのは至難の業

249:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 21:25:31 lMbneyTwO
247さん 有難うございます。俺の勘違いっす!

250:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 22:01:45 yqt+T56aO
正社員で25万くらいでボーナスと退職金のある仕事ありますか?やってみたのんですが。

251:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 22:13:35 SX/g7Hv80
>>250
貸金業!

252:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 22:39:40 v/2LqDXyO
警察官とかどうかな?
高知は田舎だから、事故事件が少ないから気楽だと思うよ♪
試験難易度も倍率も低いし…

253:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 22:44:42 30Y5d+aTO
>>248
ノルマとかきついんですかね?


254:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 22:51:09 DrhA4/V50
そういや警官の応募
年齢制限少し上がったらしいね。



255:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 22:57:57 yqt+T56aO
警官って柔道とかできないとだめですよね?やっぱり高知で正社員の仕事を探すのは至難の業ですね。新卒の子供たちですら県外なのにねorz

256:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 23:04:02 VLm4ffLv0
若い頃は、金よりもやりがいのある仕事と思ってたけど
所詮世の中金だよね

257:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 23:04:16 LbK2RQKA0
>>252
倍率50倍位だろう

1次受かれば10倍くらいだけど採用は幾分、コネも必要で若い香具師から採用される
社会人になってからB受けたけど学生はスポーツ刈りだらけだったぞ。

試験は簡単過去の試験問題10年分を丸暗記して付随知識を参考書で追加
論文も過去の文章の文脈パックってコラボでOKだけど
年齢だけは無理だった orz 2次で撃沈


258:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 23:46:51 yqt+T56aO
>>256
高知でいると実感するねw東北の人間もそう思ってんじゃないかなw沖縄は微妙かもwww

259:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 00:24:58 fBDMcp1uO
>>227
泣けたわ…マジで折れももう…

260:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 00:28:58 v5z+p5OF0
とりあえず4月から社員採用決定。
何とか試用期間はがんばらねばーぎぶあっぷ。

「IT」って「アイス食べる」だそうだ。
頑張ってアイス食べねば。



261:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 00:58:20 7+4oaalU0
>>230
県外出たらそれは身に染みて実感する

本州に脱藩したけど、ほんとに良かったと思ってるよ
高卒でもやる気と誠意を伝えれば採用してくれる
俺は本州に来て友人も出来たし、イベントも多いし
給料も高知の正社員よりはるかに良いし何も後悔ない
安定してくれば県外の女性と仲良くなったりできる
美女とも合コンが出来たしなw
あっという間に高知の事なんか忘れてしまってその
県に染まってしまってるよw

262:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 01:02:09 /kI0WtpOO
>>256
金よりもやりがいのある仕事


について考えた。

仕事とは汗をかくものである。

思いつきで行動するのは愚か者がやることだ。

バカはそれ以上でもそれ以外でもない、バカはやはりバカだ。

263:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 01:08:41 sNjeYEsj0
高知には金がない夢がない希望がない

馬鹿が徘徊しているのみ。

264:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 03:22:27 /kI0WtpOO
おはようございます。

今から食事して仕事に向かいます。

今日は少し寒いです。頑張ります。

265:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 07:31:33 rsNXClVJ0
たとえば高知で「電気系のスキル」を求める求人があるとする。
だが本当はそんなスキルなんてどうでもいいのさ。
そんなことより、誰の息子か、誰の知り合いか、親戚に市会議員ほか、どんな人がいるか、など。
電気系のスキルなんてなくてもいい。

266:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 07:42:45 62QZuYnKO
自分は路面電車の会社で運転士として勤務していた20代半ば。
基本給14万5千円。ボーナス1ヵ月。
大半の社員は残業(欠員枠)で稼いでいる。
若い奴はすぐに退職するから、年に2回募集してるよ。 次は6月に求人が出るからチェックしたほうが良い。
路面電車運転士に憧れがある人にはお勧め♪
でも社員は口を揃えて言うよ。
『若いんだから、こんな会社には来ないほうがよい』ってね…
いつからこの会社も落ちぶれたのか…


267:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 09:08:56 SvolaoHnO
自営しようと思ってるんですが宣伝をホムペでしたいと思ってます。
作るのは難しいんでしょうか?
プロに頼めばいくら位かかりますか?

268:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 10:14:04 /kI0WtpOO
そのなの詳しい友達に頼めばいいよ。業者にたのめばぼったくられるだけ

269:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 10:19:42 v5z+p5OF0
>>267
ピンきり


頼むなら簡単なものでも5万~○○万ぐらいに見ておくのがベスト


で商用のホムペって別途維持費が掛かる場合があるよ

最初に
 開設料+ホムペ製作料

維持費が
プロバイダ維持費(場合によっては商用ホムペ維持費)+ホムペ更新料

イン○ーネッ○高知で作る例な (例:職ナイ博株式会社→URLリンク(www.syokunaihaku.co.jp)

最初
プロバイダ申し込み(0円)、ホムペ製作(5万円)

維持費(月々)
プロバイダ(接続3000円+商用ホムペ5250円)+更新料(1ページ1万)
+Bフレッツなら+5000円くらい


あくまで一例だからな。こういうので契約した会社もあるよ







270:269
08/03/29 10:22:44 v5z+p5OF0
すまん追記
作る人はイン○ーネッ○高知ではないから外注さん
間違ってもここの人に聞かないように

一番安いのは>>268のおっしゃるとおりだよ

271:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 10:32:56 SvolaoHnO
>>268-269
ご丁寧にありがとうございます。
就職も厳しいし副業として考えています。
ホムペ作成も自分でしたいな~なんて思って本など見てましたが難しそうで断念気味です。。


272:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 10:41:16 /kI0WtpOO
大丈夫か?
難しいで諦めたら何もできないよ。



273:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 10:45:19 /kI0WtpOO
大丈夫か?
難しいで諦めたら何もできないよ。

副業でも本業でも自分の最低限の努力はしよう。

ひとりだけでしようと思うな。誰かの力を借りるのは恥ずかしいことではない。

274:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 10:53:27 SvolaoHnO
>>272
諦めるつもりはないですよ。
ただ自分の周りにパソコンに詳しい人が居ないだけで・・
自分もネットサーフィンする程度だし。。
けど、なんとしてでも一応副業出来る形は作りたいと思ってます。
本業に切り替えれる程の物でもないし色々経験したいと思ってます。

275:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 11:15:41 /kI0WtpOO
友達がいるのならその友達の友達を紹介してもらうとかすればいいじゃない?

本気さが足りないと思うけど。

甘くみすぎだよ。

276:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 12:34:47 v5z+p5OF0
>>271>>274
それよりまずは本業だと思うけど

家とか電気、水道などが保障されている(実家暮らし)としてもな
きちっとした生活環境を整えるべき。

その上で副業に手を出すべき。


コンビニのバイトでもいいからまずは働け。



277:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 13:17:00 9HDIQihh0
>>274
チラシみたいなHPだとワードで作ってそのまま自分のプロバイダーのHPサービスをアップすれば
費用掛からないし、仕事で利用しててもしばらくは何も言われないから軌道に乗るなら法人で
作り直せばいいけど(プロバイダサイトに簡単な作り方は載ってるはずだぞ)

自営で何するの?

278:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 16:40:18 GEhvil+R0
>>266
諸手当や昇給はどうなってるの?
その金額じゃだれも応募せんでしょ。
福利厚生その他、なにか魅力があるのでは?

279:こうちケンミン
08/03/29 16:56:36 v5z+p5OF0
カミングアウト

みの)高知東生さん。カミングアウト
高知)正社員ではそれくらい、普通ですよ。
他県)え~!


それが高知品質。
>>278
交通インフラでもこんな値段。
昨日求人倍率0.52だってさ。



280:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 17:31:46 nogo8/800
高知市の人口はたいして減ってないんだが
事業所数・事業者数は10年前の3分の2まで減ってしまっている
外需産業は景気がよかったようで好景気が続いていると新聞やテレビでは報道しているが
地方の現実はこんな状態だ、政府は当然景気がいいという認識なわけで日銀も利下げどころかさらに利上げする気でいる
東京や名古屋では好景気を謳歌してる同じ日本で、いまだに地価は下落し続け
地方ははバブル崩壊時の不景気よりもさらにひどい状態になってるってことだ

281:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 18:06:48 P0V0cAJb0
鬱になりクビ
悔しくて、サビ残の実態まとめて監督署に送ったけど、いまだ動き無しorz
労働基準監督官って簡単になれんかね?

282:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 18:12:34 SvolaoHnO
>>276-277
現在引っ越しの仕事してるんで引っ越し業をやりたいと思ってます。
まぁ便利屋みたいな事したいですね。


283:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 18:24:55 62QZuYnKO
278
路面電車の者です。
定年時(65歳?)の基本給は現在の俸給表だと27万です。
手当は役職手当もかなり少ないです。
ちなみに、育児手当が1000円ですw
乗務手当が1万です。

採用されたとしても、2年間の契約社員を経て、選考により正社員登用されます。



284:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 18:47:51 GEhvil+R0
>>283
詳細ありがとうございます。
電車好きでないと勤まりませんねぇ・・・

285:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 18:51:32 yNoiMy800
路面電車の運転手って、鉄道オタクの人にとっては
夢の天職じゃないのだろうか?給料とか度外視で。

286:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 20:41:59 v5z+p5OF0
>>281
日テレとかに送ったほうがいいんじゃね?

地方はいまだに疲弊してる実情を全国ニュースっていいかも

>>281
仕事は昼なんでしょ?
夜逃げ屋本舗じゃなけりゃ
副業に夜のコンビニなんかいいんじゃね?


287:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 21:07:40 vhCwIsJ70
そのまんま東みたいな
名物知事みたいなのができても駄目かな。
知名度だけで勉強もしないのが知事になったら困るけど。

288:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 21:53:25 VSr+k0QJ0
今の知事は前知事よりいいかい?

289:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 23:26:56 v5z+p5OF0
>>288
まだまだかな。
景気は上向かないし、様子見ってとこかな。
けど>>287さんがいうとうり全国区の有名人が
知事になればネームバリューはあがるかもね

特に地方からすれば高速道路とか必須なわけだけど
宮崎とかは進捗率上がると思うよ




290:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 01:23:43 3EIBdRVa0
高知だと誰だ
寛平はん、たかち、、あと、、

291:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 03:11:17 Kceo0i6J0
路面電車ってそんなにブラックなのか
友人が転職したけど「よくそんなのみつけたなあ。えらいなあ」と思ってた

292:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 03:21:04 Kceo0i6J0
27~28の女性が「バイトじゃなくて正職員になりたい。高知で職がなかったら
県外に行く」といっていたが幸か不幸か高知で決まったらしい。


293:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 03:26:33 VV5wQJrR0
高知で一生終えるのが嫌だ

294:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 03:27:22 Kceo0i6J0
俺も脱藩したいんだけど親がマンション買ってくれたので3LDKに1人ですんでる
上京してもワンルームマンションに住んで、将来の家をないことを考えると今のままがいいのかなあ

関西に10年住んでたので今が退屈でしょうがない

295:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 03:41:26 gepKaG39O
こうちは団結力がある

こうち出身の○○さんとよく耳にする

こうち出身だっただけで親近感が沸いてくる。

さあみんなで応援しよう!

みたいな記事を田舎新聞は平気で掲載するものだから、本気に受け取る人も多い。

困ったものだ

296:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 04:55:32 BUsfDeTK0
>>252-255-257
警官試験、大卒は倍率10倍切る位だがやっぱコネとか新卒有利なんか~
自分も大卒区分で受けた他県(同じ四国県内)のものですが剣道段持ちでしたが
二次試験で落ちました、二次試験も2回くらいやるんだよね、木の絵書かしてみたり。
 ちなみに受験年齢内でしたか?>>257

297:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 07:28:28 yHDbUdrk0
高知で駄目なら四国内で探そうぜ。高速で簡単に戻ってこれるから
どうしても高知に残らなくちゃいけない人でも周りの人間説得できるだろ。
瀬戸内側は工業もあるし高知に比較するならまだ発達してる。まだマシ。

高知にとどまる理由がない人なら東京へ行くのが吉。
どうしても高知って言っても対象を四国全域に広げるだけで企業のマトモさ
が大きく違ってくるぞ。

ま、スペックがあまりにも低い人はあきらめて高知で働いた方がいいと思う。
四国内で探してもほぼ同じ条件しかない。そういう人は高知か東京かだね。

298:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 07:54:46 gepKaG39O
職にありつけるのなら全国どこでもいいよ

299:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 08:07:47 yHDbUdrk0
東京なら仕事くらいあるよ。真面目な人なら大歓迎されるだろ。
名古屋でも新聞チラシとかあるだろ、期間工の募集とかさ。

でももうじき海外からの労働者受け入れとかすると思うんで、
スキル積んで経験が金になる仕事やっといた方がいいよ。

300:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 08:39:46 jrcbIloLO
>>283
貴方の会社は高知空港もやっているそうですね。空港はどうなの?大手航空会社の下だったら給料もいいと思うけど。

301:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 09:47:32 r6yeo6+20
>>300
所詮下請業務だよ


302:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 09:48:36 cPCFYvl70
>>300
それってあれだろ?
手荷物検査のやつと機体監視業務。

求人見たことないのかい?
超薄給だったぞ。

303:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 09:56:33 ejp60ZL2O
ハロワで求人見つけてもすでに10人、20人応募してる。今は県外に目を向けてるがなんで高知にこだわるんだ?何だかんだ言っても高知で働きたいんだろうな。

304:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 10:11:13 VV5wQJrR0
>>303
低学歴、年齢(40歳以上)、家庭持ち、県外に出た経験なし

こんな人が大多数

305:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 11:04:14 xAiMi1RhO
>>294
この幸福者が!!

306:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 11:10:32 jrcbIloLO
>>302
違うよ。カウンターの姉ちゃんとか外で作業衣着て荷物の積み込みとか。あれも電車の会社だろ。

307:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 13:17:56 vQ2GopLn0
そういや最近、面接にいってないな。
行きたいと思う会社が無いし・・・・・。



308:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 13:45:00 8iz52HvTO
路面電車の土日ダイヤが昨秋から改正されましたよね。

その削減された経費で、冬のボーナスが0.5→1になったのですよww

そのくらいの増加で社員は働く意識が増えたくらいですから、いかに待遇が悪いか分かると思います。

これは最初で最後だって…


309:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 14:11:22 y50dA6iYO
自営するには草加みたいな団体に入って人脈を増やすべきでしょうか?
実際そうしている方もいると聞きますが……

310:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 14:53:02 r6yeo6+20
層化で増える人脈なんてたかが知れてる
個人商店の集まりレベル


311:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 16:16:48 vQ2GopLn0
そういや土電ですごいお洒落な営業マンがいたな~。
給料良いんだな~、って思ってたけど違うんだなw

312:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 16:41:42 cPCFYvl70
>>306
そうなの?
薄給だろうね。

313:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 18:59:40 fukgzmdJ0
高知って低収入のわりに無理していい車に乗ってる人多いよね。
俺もその一人だが、手取り15万を頑張って貯金して6年で500万・・・
思い切ってレクサス買ったけど、社長よりいい車に乗るとはどういう神経してんだって怒られたorz
会社って社員の乗る車まで規制するんかい?

314:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 19:15:01 cPCFYvl70
>>313
無理して良い車に乗るのは高知に限ったことじゃないと思うよ。
神奈川に住んでたときに
「高知じゃ軽自動車ばかりなのに皆さん良い車に乗ってますねぇ。」
つったら

「みんな家が持てないから、せめて車で・・・って見栄張ってるだけよ。」

しっかし貯金頑張ったねぇ。
そんなにレクサス乗りたかったの?
もっと他にお金を使うことを考えなかったの?

315:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 19:21:43 I3k5Lew8O
高知は広いからプリウス買ったらいいのに。ガソリン高なのに

316:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 19:26:48 E8Dfs4x80
>>314
>そんなにレクサス乗りたかったの?
>もっと他にお金を使うことを考えなかったの?

こういうのが高知県民のアホさを代表してる。手取り15万がレクサスなんて逆にみっともないだけ。
レクサスに見合う服装、趣味、住まい、行く店をまかなえてこそ。


317:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 19:53:01 ejp60ZL2O
手取り15でレクサスか。すげぇな!

318:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 20:00:53 N4XE+yPy0
>>316
>レクサスに見合う服装、趣味、住まい、行く店をまかなえてこそ。
この貧乏人の考え方を変えないと一生貧乏人だよ

店側の待遇とかも全然違ってくるし下取り率も高級車の方がいいし
自動車は資産価値として見られるので色々な経済的な計算して
長い目で見ると安い場合も多い。
>>313がそれを考えてるかどうかは知らないけどね)





319:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 20:18:14 E8Dfs4x80
>>318
どこが貧乏人の考えだよ。
手取り15万でレクサスって単純に考えなしのバカだろ。
お前あれか?バッグだけヴィトンでジャージ着てる女見て変だと思わないの?

320:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 20:23:46 sadZ1AXoO
>>318
身分相応、倹約
そういうものを「貧乏人の考え」って。
そういうのが井の中の蛙的高知の田舎者センスっていうのだよ。
恥ずかしいから止めてくれよ。

321:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 20:41:12 yHDbUdrk0
車は単なる消耗品でもないという>>318の意見に多少は賛成。
俺は車は下駄としか思わないタイプだが確かに下取りとかあるしね。
ただ車見てころっと対応変えるような店ってのが思いつかない。

322:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 20:52:31 +VXV/j7z0
john
万      流刑の国           イオンでデート       高知新聞   県民所得最下位
次                 知事もバックレ                  自決        海
郎  はりまや橋                   財    「あれ?このタタキ冷凍じゃん?」 洋 
           多分来ない内定通知     政                         深
   坂本竜馬         有効求人0.5  破  マジで首吊る5秒前           層
     「え?よさこいって札幌だっけ?」    綻      県内企業100%ブラック     水
                       帯屋町    陸の孤島  
 足軽      民放三局    DGN                 日本    パソコンもってりゃ富裕層
                 廃墟と化した交差点   / ̄ ̄ ̄\  三大
時給650円       左               / ─   ─ \  がっかり名所    子育て不可能
     「高知(笑)」  遷            /  <○>  <○>  \      
               先  ヨッチョレヨ      |    (__人__)    |         国民休暇県         
 崩                  ヨッチョレヨ   \    ` ⌒´    / 島崎和歌子
 壊     偏差値最下位        嫉妬 /             \      いごっそう!!

323:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 21:02:07 jkTlnA7p0
であい博もあるぜよ

324:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 21:11:34 ThRW9Z8X0
関東圏ではBMが軽より多く走っています。
自分もそうだけど。

レクサスかったぐらいで自慢するのが・・・・LSでなくISが限界だろうし

ヴィトンのバックの所持率は東京も高知も変わらんかも
しれないが、そのた服装などにかかっている金が違う!

先に出ているが、ヴィトンの財布&ジャージORスウェットは
田舎だけ

325:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 21:18:15 jkTlnA7p0
あと、はちきんも

326:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 21:28:49 gepKaG39O
であい博のCMにカンペイさん出てるけどいくらかかるのかな300はがちだろ

327:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 22:10:18 y50dA6iYO
>>214
その求人見たいんですが何処でみられますか?
宜しくお願いします。

328:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 00:05:54 cPCFYvl70
>>327
ワークスタッフじゃねーの?徳島の。

329:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 00:06:28 UEAEsaqN0
おまえらいい加減あきらめて大阪、最低でも兵庫県あたりで職探せよ。
ITなら年収300万~400万ぐらいで腐るほど仕事あるからw

330:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 02:17:44 b/OuUE260
大阪に行くくらいなら首都圏に行くよ。
大阪なんて高知と大差ない。

331:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 06:12:50 PMcz1m++0
高知より大阪の方が100倍マシだと思うけどな

332:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 07:24:44 Ngl8klpHO
やっぱり海があると脱藩に抵抗あるか?
漏れは高知ぢゃないが
地元仕事無いから脱出した
陸続きってだけでもだいぶ違う

333:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 07:34:24 dTM5H6Cd0
>>331
大学入学して初めて大阪に住んだとき、びっくりしたのが
いろいろ電車の路線があって、一つの郊外の駅前だけでも
高知の一番大きな中心地以上の町並みだったこと。
それぞれの駅前に帯屋町をはるかにしのぐ街ができ、大丸以上の百貨店がある。
それがほぼ全部の郊外の駅にだ。そのうえに、さらに梅田や難波などの「本格的中心都市」がある。
もう、これは高知なんかとはレベルが違いすぎると思った。
喫茶店のバイトだけでも星の数ほどあるのは当然だ。

334:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 08:19:30 NNupi6YCO
それをいっちゃーおしめぇよー

335:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 08:21:56 NNupi6YCO
高知にも世界各国の路面電車が走っているのだが?

なんか文句ある?

336:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 09:53:46 VYikCBHKO
>>335
そのせいで電車は補助金打ち切られたんだょ


337:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 11:26:10 5/PcvtE0O
3月初旬に退職勧告出されて退職決定。
で今日が所属最終日。
午後からちらっと挨拶いってきます。
他の社員も気まずいらしく連絡もない。
本当は挨拶に行くのもこちらも
気まずいがしょうがないな。
チラウラスマソ…。

338:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 11:31:38 U4ZtyAWAO
>>337
職業は何系ですか?


339:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 14:50:28 5/PcvtE0O
>>338
店頭での小売りですね。
8年弱勤めました。
いわゆる肩叩き。
嫁子蟻。明日から無職。
終わりはあっけないものです。
っていうかまだ会社に挨拶いってません。
4時頃にいってきます。


340:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 15:05:38 PMcz1m++0
>>339
きついねー
退職勧告って高齢者?

341:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 18:05:26 5/PcvtE0i
>>340
38っす…。
確かにきついっすね。
住宅ローンもあるし。
先程会社に挨拶いってきましたよ。
同僚達はなんと声をかけたらいいか
わからないらしく喋る事はなかった。
明日は我が身ってところか?

342:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 18:29:42 aLhIUgk/0
>>341
次どうするんですか?

343:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 18:35:46 WAoaRl340
>>341
肩たたきならすぐに失業手当出るだろうから手続き早くしたほうがいいよ。
出るのは3ヶ月までだっけ?

2ヶ月以内に次を探さないと生活費が枯渇するからね。がんがれ!
子供が小学生なら奥さんにパートでもお願いすべし。
子供にだけはつらい目にあわせないで。


344:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 19:16:00 U4ZtyAWAO
38とか働き盛りじゃんw 接客は若いの多いからかな?
ほんと明日は我が身ですね。
めげずに頑張って下さい。


345:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 20:12:15 5/PcvtE0i
みんな、ありがと!
嫁さんは身体障害があって
パートは厳しいんですわ。
とにかく早く次を決めたいが。
ハロワ見ててもホントお寒い感じっすね。
しかしガキの成長に待ったなしだからね。
稼がなきゃ…。



346:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 20:59:10 dTM5H6Cd0
障害のある奥さんと子ども抱えてる人を肩叩きって、鬼か・・・

347:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 21:11:44 PMcz1m++0
>>345
こういうの聞いたら高知の経営者って腹立たしいんだよな
たいした実力もないくせに
とくに二代目以降は無能もいいところ

348:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 21:39:31 k7a6opAUi
>>345
泣ける;;

349:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 21:43:55 WAoaRl340
俺もやっと仕事が決まったから頑張らなきゃな。

しかし>>345さんの肩たたきの理由って何だ?
みょーになんか考えるな。
しょーもない理由だったら皆で糾弾すべきと思うが

350:345
08/04/01 00:59:09 dqnYQXogi
345です。
理由を書くとこの狭い高知なので
あっさりバレてしまうので書きませんが
会社はそれでもよくしてくれましたよ!
恨むどころか感謝してます。
ただやはり仕事がないというのは
無茶苦茶不安ですね…。
と、泣き言をいっても始まらないけどね。
こういう時「もっと若い時に色々資格を…」
って思いますよね。

351:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 01:50:52 hH3CFCU50
昨日の10時にNHKスペシャルで名ばかり管理職という題で番組をしてたんですが、
高知ではごく一部の大きい企業を除外すると変な冠を付けられ
管理職扱いをされているのではと思われます、規模が小さい中で運営してると、ね。

管理職とは経営者と同格な立場である事や、
時間の裁量がある事など有りますが、・・・・どうかなと思いますね。
皆さんも是非気を付けて下さい。



352:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 04:30:12 l0yEtMX/O
>>345
負けんなよ

353:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 06:22:04 KJU9vRC0O
変なん管理職より
作業員の方が給与はいいぞ w

354:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 07:24:45 OW5/VJn00
>>351
いや、どーせ高知じゃ、管理職じゃなくても残業代なんてつかないからw

355:コールセンターの中の人
08/04/01 08:20:15 zuo8SBraO
>>350
うちならマメに募集してるから仕事見つかるまでの繋ぎにでも来なよ
大して給料良くないけど…

356:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 08:44:46 dqnYQXogi
>>352
ありがとう!
頑張るよ!

>>355
同じくありがと!
さっそく今日はハロワに行ってきます。
あまり期待はしてないけどね…。
どうしても見つからない時は
お願いするかも、です。
その時は捨てアドをここに書き込みます。
よろしくです(^^)v

357:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 09:07:36 Zm2UBULcO
コールセンターで38歳とかいる!?
大体若い姉ちゃんやろ?



358:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 09:56:08 J8WtMwVE0
>>357
いないよ。
居ても長くは続かないだろうね。
第一、派遣が受け入れないだろう。

359:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 10:40:37 KJU9vRC0O
先みえてると思う

土佐人 あきらめが肝心

360:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 11:16:40 JcT+Dm1K0
まじで仕事が無さ過ぎる。

361:コールセンターの中の人
08/04/01 12:33:27 zuo8SBraO
>>357
去年の春の大量募集のときは40代のオサンも結構いたよ
半年以内に全員辞めたけど…

362:345
08/04/01 14:01:10 dqnYQXogO
345です。
ハロワ行ってきました。
仕事のなさに凹まされましたが
そうもいってられないのでひとつ
申し込んできました。
休みは少ないけど稼げるなら…。
まずは書類選考らしいから今から
職務経歴書作ります!
通るといいなぁ。

363:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 15:24:11 bf0vhguI0
職探しと平行してハロワに張り出してる職業訓練も検討してみては?
受講者は30代~40代が多いようです。
受講したからといって職があるかといえば本人の努力しだいですが…

364:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 18:08:04 JcT+Dm1K0
せっかく出会い博とかやってんだからさ、ハロワも「職出会い博」とかの
イベントをやればいいのに。
若者が出て行きまくりの自治体も、合コン主催して「本当の出会い博」とかやればいいのに。
旅行会社もさ、「龍馬に続け・・今こそ脱藩、職探しパッケージツアー」とかの
企画をやればいいのに。

酒ばかり絡ませて、身内だけ盛り上がるイベントはもううんざりだよ。

365:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 19:55:45 KJU9vRC0O
363 職業訓練うけろうかと思い窓口いったら、、就職できるかわからない、やめといたらよい、と言われたよ。

正直な人だ

366:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 20:03:08 sz/f5onc0
職業訓練は就職のためではないよ
すぐに給付金を受け取るための手段だよ


367:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 20:44:43 OW5/VJn00
まず、みなさんに勘違いしないでいただきたいのは
「電車男」というのは、冴えないキモヲタが好きになった女の子に振り向いてもらえるよう
努力をして脱ヲタを果たし、ついには彼女をゲットする。という話ではないという事です。

もしそういうストーリーならば、多少なりともあなた方の希望となったことでしょう。

ところがあの物語は、何の努力もしてないキモヲタ君に、いきなり一目惚れしてくれる
女性が現れるというものなのです。
そう、エルメスは最初っから彼にベタ惚れなのです。あとは電車男が告白さえすれば
100パーOKもらえるという、出来すぎたセッティングの元に成り立っているのです。

ほらね、もうのっけから現実にはあり得ないようなオイシすぎる設定でしょう?
もうこの状況自体が現実のキモヲタ君にはありえない世界なのですよ。

私は今日会社から帰宅するやいなや、上着も脱がずに真っ先にPCに向かいこのレスを書いてます。

368:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 22:01:35 DNyWmHTo0
>>367
おまい恋愛したこと無いでしょ?

369:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 23:41:10 zuo8SBraO
>>368
コピペにマジレスする高知県民乙www

370:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 23:49:20 IoOXU2spO
女の賞味期限は何歳ww

371:345
08/04/02 04:32:56 t8Z8zkeOO
345です。
先程職務経歴書を作り終えました。
結構内容考えるの難しいもんですねorz
昔はこんなモン必要なかったよね?
履歴書だけだったと思うが。
あと履歴書の写真もスーパーなんかに
置いてあるスピードフォトは今は
ダメなんですね。
ネットなんかでも口うるさく言ってるし、
ハロワでも言われた。
履歴書の写真にそんなにもレベル問われる
ものなのかな?

372:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 08:22:00 QKokQ7dlO
>>371
スーパーの脇にある奴駄目なんですか!?
何処で撮ればいいんでしょうか?

373:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 09:46:08 +Muz4XnZ0
>>371
スピード写真駄目なの?
写真屋で撮影してもらっても出来は大差ないんだけどなぁ。
写真に2000円とか3000円かけて履歴書に使いたくない。

374:345
08/04/02 10:15:27 t8Z8zkeOO
>>372 373
ダメっていうか推奨はしない、っていう感じです。
ネット見てると
「必ずスピード写真はさけましょう」
的な記載が。
ハロワでも写真屋さんかデジカメで
自分でとって写真屋で現像を
といわれました。
まぁ先に郵送で書類選考がある場合だと
思いますけどね。
即面接のところは別にスピード写真でも
いいような気がしますが…。
実際目の前に本人がいる訳ですし。

375:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 10:22:14 eIPdXUU+O
海外とかどうなの?
履歴書とかあるの?
日本の風習?

376:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 10:24:34 7XKPBv6G0
海外履歴書ある

377:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 10:25:54 W6MD5FzYO
みんな面接最高何連敗した?おれ今三連敗なんだが心折れそう

378:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 10:26:37 QKokQ7dlO
>>374
そうなんだ~
まぁちゃんとした?って言うと誤解うむかもしれないから、あれだけど
それなりの会社受ける場合はスピード写真よりは良いかもとは思う。
しかし700円のスピード写真でも痛い出費な俺って…
一人求人に20人30人面接行くんでしょ?
就職出来る気がしない。
スキルなんて物ないしなぁ…


379:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 10:30:03 TtsFoFCe0
へっ?
氷河期世代のおいらは40連敗したぞ。東京でだけど。
まわりもそれくらいだった。80連敗って猛者もいたな。
今の新卒は面接いったらほとんど内定貰えるみたいだね。ウラヤマシス。
高知は新卒でも職が無いから、転職組なら100連敗も想定すべし。



380:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 10:50:10 W6MD5FzYO
>>379

がんばれそうな気がしてきたよ!みんなハロワ以外何使って探してんだろ?リクナビもないしマイナビもないし

381:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 11:24:37 vokcF9hn0
>>378
>しかし700円のスピード写真でも痛い出費な俺って…
PCに取り込んで自分でプリンターで印刷すればいいぞ
最近のプリンターよくなって全然見分けが付かない。

要するに原盤が大事って事でどこで印刷したなんて関係ない
つーか、見分けるのは不可能だろう?


382:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 13:08:28 udBGxAce0
>>378
履歴書がPC入力ならデジカメで撮った写真を貼り付けて
プリンターのカラー印刷でいいんじゃない?面倒もなくて

383:345
08/04/02 14:51:44 t8Z8zkeOO
345です。
とりあえず写真屋さんで撮って
履歴書に貼りつけ経歴書とともに
郵送してきました。
写真撮る時はおばちゃんが
「撮りますよ~」
って…。
心配したが出来栄えはやはり
スピード写真よりは善いかな?
やっぱり背景の処理とかちゃんと
してくれてるから前に撮ったのと
比べても確かに見栄えがよい!
4枚で1060円。
高いか安いかは人によって違うだろうが
個人的には一度使ってみるのも
お薦めします。
もちろん、PCでサイズ加工、明るさ調整とか
できる人は自分でやるほうが安上がりですね。
長文すみません。

384:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 15:25:33 scFqeAfq0
けどさPC打ちでもいいけど
なんのかんのいっても手書きだと気持ちが伝わるぞ
おいらが就職活動してたときPC打ちは

 「PC打ちできるスキルがあると分かるけど
  所詮印刷だけですむからやる気が見えない」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

って言われた。
そりゃ志望動機だけ打ち直ししたら済むもんね。

385:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 15:56:26 o3L4RrzV0
正直、履歴書の写真で合不合は左右されない

普通にスピード写真でOK

386:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 16:32:31 pFpHXt6w0
よぽどの大企業が形式的な募集をしてるのでなければ
ほんとに欲しい人材の応募があったら、履歴書が手書きかどうかとか写真のせいで落としたりしないよ。

自分がある人を探してて、条件にあった人からの連絡があったら、ひとまず会ってから決めるでしょ?
写真がインスタントだから、なんて理由で会いもせずパスするかい?

387:345
08/04/02 16:56:44 t8Z8zkeOO
>>386
確かにそうですね。
雇用側からみて内容に魅力があれば
多少の事は目をつぶって書類選考は
通して面接しますよね。
写真屋撮影も最近の風潮なんですかね?
前は普通にスピード写真でしたもんね。

388:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 17:19:57 pFpHXt6w0
「手書きだから誠意が伝わる」という理由だ出てくるのはギリギリ競り合ったりしてる時とか
特に注目するような人材がいない場合とか
誰を選んでも「ドッコイドッコイだなぁ」っていう状況で
「ま、少なくともコイツは・・・」という感じになった時だろうね。

389:高知市民
08/04/02 20:14:41 scFqeAfq0
けどさ
高知の今の実情で本当に企業がほしいと思う人材が
いるのか?しかも競り合うような売り手市場ではないし。

少なくとも高知の今の実情ではそうは思えない。



390:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 21:32:35 FlKAANxQ0
>>389
どんな有能な人間を雇ってもやり方を自分たちのやり方を変えられるのは嫌、高知の企業が
欲しい人材は有力なコネを持ってて言うことだけ聞く人間だけですよ

大卒で経験5年以上で25歳以下の有の名人とか矛盾するような条件の人間を求めてたりする。




391:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 21:37:19 MmOxRuT40
相変わらず高知って大企業もないし経済的に沈下したままじゃん




392:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 22:11:06 o3L4RrzV0
>>389
高知にいる時点で有能ではないかもな
先見性がある奴はとっくの昔に高知に見切りつけてるだろうし

393:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 22:13:59 FnoA3K7+0
誘致しても高知に来るのは核廃棄物最終処分場くらいのもんでしょう。
それすら断ってましたが。

証明写真は本人確認できれば、スピードでもインクジェット印刷でも
問題なし。(但し、必ずスーツ姿でw)
履歴書は基本手書きがベスト(スキル無くてもどんな字を書くか位は見てる)
職務経歴書はPC推奨(手書きだと読みにくい場合がある)

394:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 22:21:04 W6MD5FzYO
高知じゃ介護くらいしかないもんやろか

395:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 22:23:23 MmOxRuT40
>>392
激しく同意

396:高知市民
08/04/02 23:33:24 scFqeAfq0
>>393

>誘致しても高知に来るのは核廃棄物最終処分場くらいのもんでしょう。
>それすら断ってましたが。

今までの原発の地震によるトラブルを見てそれを言ってると?
もし東洋町に来た場合、南海地震の時には関西圏から関東圏に向けて
死の灰が降ったらどうするのだ?

それこそ日本の破滅に向かうだろう。

397:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 00:11:39 rfzelIYs0
>>396
>もし東洋町に来た場合、南海地震の時には関西圏から関東圏に向けて
>死の灰が降ったらどうするのだ?

海流から考えても東洋町より北の地域に人が住めなくなるから高知に移住者が増えるじゃないの


398:高知市民
08/04/03 00:31:01 MAjTTP100
被爆者の移住 ガクブル。

399:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 08:50:37 IFAuPra4O
このスレの住人は皆有職者なの?
無職・駄目板が無くなってたまにここに来るけど。

俺は27歳無職ですww
たまにバイトして食い繋いでます。
ハロワ行く気にもなれず・・・・
一応、正社員て形で働けてる人が羨ましいよw


400:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 10:28:37 yQbFIp470
>>396
おまえは原発と地下深く埋める最終処分場の区別がつかんのか?
埋めてもらえ。

401:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 11:05:42 stO+ZN2u0
高知は元気がない
ここ10年でずいぶん元気がなくなった

402:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 11:14:03 MAjTTP100
>>400
地下深く埋めたからって保障があるのか不明だな。
地震で亀裂でもはいりゃマグマと同じで地下から吹き出るだろうよ。

これ以上はスレチになるからおしまいにしてくれ




403:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 11:32:39 y/7YSa3HO
漁師とかないかな?


404:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 11:43:04 +pE/U9bY0
>>400
小型底引網があるだろ。18万。AM2:00~PM14:00

405:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 12:05:51 GlzX7j5i0
>>399
同士。
この時期食いつなげてる?
香川直島の仕分けにでもいこうかと思う。

7時30分~15時30分(休憩45分)
土日休み
社員寮完備(寮費無料)
2週間短期でもOK
長期でもOK
一か月分の食料品プレゼント

日給が6600円ってのが低い気もするけど。

406:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 13:43:38 IFAuPra4O
>>405
おお~同士。。。
今は引越バイトで食い繋いでる。
後、10日にちもすれば暇になるらしいから俺も探してる。
その求人何処でみました?
ちょっと気になります!

407:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 14:49:10 GlzX7j5i0
>>406
俺は引越し無理だからなぁ。
ちょっと膝をやっちゃってるからね。
405で書いた求人は以前ザウルスにも出てたよ。
今回はネットで探したんだけどね。
テイクキュービックっていう愛媛の求人誌に出てる。

ザウルスに出てたときは週払い可ってあった。
渡航費は派遣会社が出してくれるみたいだよ。

408:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 14:52:42 GlzX7j5i0
勤務地 :香川郡直島
仕事内容 :工場内での軽作業
時間 :7:30~15:30
日給 :¥6,600
休日 :土・日
年齢 :不問
その他 :長期勤務出来る方、大歓迎!(勤務期間の相談可)
      

①社員寮完備。しかも寮費無料(すべて会社が負担します!)
②早い時間に業務終了。余った時間は全てフリータイム。
 ・・・釣りにレジャーに観光に。思う存分、直島を満喫して
    下さい。
③渡航費会社負担(会社規定による。面接時にお尋ね下さい)

さあ、瀬戸内海に浮かぶリゾート地”直島”にLet's Go!

409:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 14:58:31 GlzX7j5i0
トラストジャパン
フリーコール 0800-919-1145
松山市六軒家町

410:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 15:05:11 yQbFIp470
>>408
割り箸詰め作業??
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch