08/01/24 22:39:58 RTq7qeIi0
今週末契約社員の採用試験に行きます。
契約社員の採用試験も、正社員採用の時と同じような、
SPIの試験なのでしょうか?
誰か受験したことのある方、聞いたことのある方、
教えてくださーい!
ちなみ私、今SPI-Gの勉強しかしてないんですけど、
足りないかなぁ?
60:名無しさん@引く手あまた
08/01/25 03:42:38 N9Q2pjf+0
今週末なのに今頃足りないと気付いたところで
間に合わないだろ常識的に
61:名無しさん@引く手あまた
08/01/25 07:50:23 sQSi1f8T0
>>59
前スレより
シャーペンより鉛筆の方がいいらしいよ
62:名無しさん@引く手あまた
08/01/25 09:40:00 Yo2IYkbU0
最近のイメージ悪化は痛いジャマイカ
63:名無しさん@引く手あまた
08/01/25 20:19:52 4UqrAdHe0
御手洗打倒
64:名無しさん@引く手あまた
08/01/25 22:46:54 sQSi1f8T0
キヤノンは最高の会社です
みんな転職がんばりましょう
65:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 00:10:29 6BWxEQhn0
みなさんありがとうございます。
私はキヤノンは最高の会社だと思います。
試験&面接、鉛筆で頑張ってきます。
66:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 00:22:22 UvvQd9sK0
それから濃度算と鶴亀算は押さえとけよ。
67:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 00:45:15 Dfs+iSPv0
鶴亀算ってあれか。
鶴が○羽、亀が×匹いて足が△本見えてたら、鶴の脚は何本切断されたでしょうか?ってやつ
68:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 08:24:40 xqbGeJv60
御手洗打倒
69:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 10:16:35 zfvI8lNl0
>キヤノンは最高の会社です
そうか?大企業の割りに便所が厚生費削って中小なみの待遇にはワラタ
70:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 10:48:43 xqbGeJv60
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
71:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 14:56:07 UQXKkyJq0
>>70
おお、懐しい
今の事業環境を考慮にいれて見直すと面白いな
パソコン、ワープロ、液晶撤退はかなり正解だったな
72:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 15:26:17 UvvQd9sK0
判断力が神だな
73:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 15:55:19 bKkVRr7P0
>>70
4枚目の元キヤノン中央研究所の社員(?)
「研究のために商品を売り、売った金で研究を続ける。好きなテーマを好きなだけ
研究するのがキヤノンだったんです。
~中略~
もうキヤノンに、業界をリードする新製品を開発する力はありません。できるのは
セコく特許網を作って、エゲつなく利益を貪ることだけ」
開発、生産、営業は研究者を遊ばせるための奴隷ってか。
この社員舐めすぎじゃね?
74:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 17:17:25 UvvQd9sK0
キヤノンは技術がうりだって昔っから豪語してるんだから
技術者が崇拝されて当然だよ?
商品なきゃ売れないし、工場の労働者もおまんま食い上げだろ?
75:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 22:45:42 eAmjiNPa0
好きな研究して儲けにつながらない日立よりマシだろ。
研究分野は的を絞って当然。
76:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 00:16:19 PnDodmXn0
つかリアプロ、SED、有機EL、DNAチップ、ナノインプリント、ナノ構造材料、MEMS
愛すべき無駄遣いならキヤノンも盛大にやってるじゃないかw
何で研究がどうとか非難されるんだ?
77:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 00:28:24 wjsx8WmfO
書類通らなかった。
修士卒3年の社歴じゃ、まだ早かったようだ
インテ経由だから、本当に応募してるか怪しいけどな
78:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 00:53:37 PnDodmXn0
何故インテなんて使ったんだよ
79:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 01:25:53 /sa/9LNg0
>>76
大手電機のデバイス系技術者が大挙してきそうなテーマばかりだなw
80:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 08:56:11 CbtJW+BF0
週刊ポスト
御手洗キャノン「ゼネコン随意契約指令文書」を入手!
6億円所得隠しと脱税疑惑にダンマリを決め込んだ鹿島との“蜜月”。そして同郷の友人に巨額仲介手数料が流れた。
URLリンク(www.weeklypost.com)
NHKニュース
公社は県の規則に準じて、250万円を超える発注では税金のむだづかいを防ぐため、原則として競争入札を行う
一方、キヤノンの要請文書は「鹿島を選定していただきたく、まことに勝手なお願いではございますが、何とぞ特段のご配慮、ご英断を賜りますよう」にと求める
URLリンク(s02.megalodon.jp)
TOSテレビ大分
大分キヤノンマテリアルが大分市に進出する際に実際にかかった造成事業費より18億円安く土地を譲渡
知事を相手取り県が補填した18億円を返還するよう求める損害賠償訴訟
URLリンク(www.tostv.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
81:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 08:57:02 CbtJW+BF0
毎日新聞
【脱税疑惑】 「キヤノン」の大規模プロジェクトを巡り大分のコンサル会社、所得30億円申告せず 社長は実兄が御手洗会長と高校の同級生
スレリンク(newsplus板:1番)
NHKニュース
この業者が、キヤノン本社の役員室に備品を納入したり保養施設のための土地をキヤノンに売ったりしていたほか、全国各地のキヤノンの施設でも下請け工事を受注していたことがわかりました。
スレリンク(newsplus板:25番)
一方、御手洗冨士夫・キヤノン会長の横浜市にある自宅の新築工事は、大賀社長の兄が経営する大分県佐伯市の 建築資材販売会社が、設計・施工を行っている。兄は御手洗会長とは大分県立佐伯鶴城高校の同級生で、大賀社長も同窓にあたる。
スレリンク(recruit板:323番)
82:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 10:17:08 jwJSjgT10
御手洗打倒
83:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 10:17:17 jwJSjgT10
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
84:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 10:19:45 pEg+ijk00
嘘か誠か●和総研の学歴フィルター
スレリンク(recruit板)
富士ソフトの説明会全部満席なのもこれ???
85:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 10:32:09 QASi+ipe0
2月に面接決まった…
やばい、マジ入社したいんだけどどうしよ。
86:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 10:47:10 wjsx8WmfO
>>78
やはりインテだめか。
ダメもとで自分で書類出してみるかな。
本当に出したかかなり怪しいんだよな…
87:キヤノン
08/01/27 11:55:52 Rmb98Z21O
半導体、デバイス、ソフト、ディスプレイ技術者は歓迎されますよ。
現場はマジで人が足りない。みんな素人がゼロから勉強してる状態(笑)
入ったら即リーダーは確実。それほど現場は人が足りない。
応募者自体が少ないみたいなんだけど、キヤノンの何が嫌なの?
待遇は悪くないと思うのだけど
88:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 14:20:44 1zxwZMpT0
そうだ説明会行こう。
89:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 15:26:04 el979+uk0
第117回 東京キャリアアップ説明会
2008年2月9日(土)
13:00 開始(12:30 開場)
※予約制とさせて頂きます。
締切
2008年2月3日(日)
※各部門の説明員の手配の関係上、できるだけ早めにお申し込みください。
キヤノン採用情報 -キャリア採用情報-
URLリンク(www.canon.co.jp)
90:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 16:32:22 el979+uk0
<発表会語録>
キヤノン社長内田氏
-市場が時代とともに変化。競争力の源は製品力。そのもとは技術のイノベーション。
-2010年には各分野でトップを獲得し、真のNo.1になる。
-クロスメディアイメージング。主力機器である、映像分野の目指す方向。時間や空間を超えて、意のままに操れるように支援。キヤノンのすべての機器がそれをサポートし実現する。
-ディスプレイを核とする映像系、各種の画像技術をより高めることが必要。
-ここの製品がNo.1であるだけでなく、高度に連携し、新たな価値を生み出す。
-ディスプレイは有機EL技術の会社をグループに迎え、日立ディスプレイズに資本参加。
-開発中のSEDとともに、入力から出力まで、情報から映像まで。世界中の人に感動を与える事業に。
-出力では複合機、入力ではカメラ。創立70周年。EOSは累計生産台数3000万台。EOSデジタルは1,000万台。昨年、18機種のデジタルカメラを投入。
-開発から生産までの3DCADの活用やセル生産方式により実現。製品品質やコスト競争力に貢献。
-CMOSやDIGICIIIなど独自デバイスは高付加価値の原動力。
-キヤノンのデジタルカメラはアナログとデジタル粋を集めたもの。
-EOSは320万台、コンパクト機は2140万台。合計2460万台に。世界シェアNo.1に。
ー今年は70周年。8期連続増収増益に。今年は9期連続を目指す。それに欠かせないのがカメラ。
-kiss X2はカメラ市場に大きく貢献。EOS Kissシリーズの最新モデル。
-コンパクト機も多数の新製品を投入。
-2008年は440万台、コンパクト機は2500万台。2940万台に。日本で世界でNo.1に。
-今年、カメラ分野以外でも、画期的な新製品を投入。
-売上高目標6兆円。主要経営指標で世界のトップ100社入りしたい。
URLリンク(www.digitalcamera.jp)
91:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 18:22:16 yWxPFD2J0
>>87
2chの書き込みを信じるならば
「中途採用者の給与に関する低待遇」
これにつきるだろ。
前スレの内容なんか目も当てられない状況だった。
あれが本当なら馬鹿にしてる。
92:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 18:50:20 XsjkPEUk0
>>91
前の会社の給料が基準だからだろ。
高卒で年収450万円のプログラマーが、
キヤノンに入って同年代の東大院卒のエリートと同じ給料にしろと言っても無理があるだろ。
キヤノンの新卒の4割が旧帝大か早慶の院卒なんだぞ。
MARCHですらゴミ扱い。
93:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 20:18:35 i/YXGf6A0
>>92
>>前の会社の給料が基準だからだろ。
これマジ?待遇あがらないなら転職したい理由が減るな…
94:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 20:22:00 XsjkPEUk0
>>93
お前の技術力次第。
でも、並の技術力なら入ってからが苦しいぞ。
95:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 20:38:43 yWxPFD2J0
>>92
東大院卒でも、他の電機メーカーに入れば、30歳で600万なんてざらにいるよ?
ソニー、キヤノン以外で30歳の基本給なんて27、8万ぐらいじゃないかな。
しかも前職よりも低い年収をだされるひともいるみたいだし。
内部の人と中途との給与格差が激しいのが気になるんだ。
もしかしたら2年目以降に大きく上がるのかもしれないけど、そういった情報まだないしね。
96:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 20:55:03 xDZtKzdi0
G2かG3かって問題じゃないのか?
97:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 21:28:06 i/YXGf6A0
転職者の入社1年目はG2なのか?
転職内定でたら給与のことも強気で質問していいんじゃないのか?
98:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 21:57:33 1zxwZMpT0
とりあえず受かってから文句いえ
辞退するならそれからでも遅くないぞ?
99:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 22:06:58 FXe2tVjj0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キヤノン】Canon2008 part15【キヤノン】 [就職]
●富士通ウラ掲示板(その44) 【自己犠牲】 [ちくり裏事情]
キヤノン・キヤノングループの内情を語って! [ちくり裏事情]
【7751】キヤノン【SED裁判の行方は?】 [市況1]
【退職】ソニーを脱出する社員の相談所2【転職】 [ソニー]
ソニー社員と富士通社員がチェックしてるみたいだな
100:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 22:52:08 1zxwZMpT0
隣の芝は青いですね!
101:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 23:00:37 i/YXGf6A0
給与減っても残業時間減るならいいよな
年間700時間が上限ってマジ?錆残ないよね?
102:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 23:25:08 XsjkPEUk0
>>101
システムを改ざんしない限り無理。
セキュリティカードで入退室時間も全て管理されているから。
誤魔化すのは至難の業。
それに残業が多くなると上司の査定が悪くなる。
だから上司は残業を減らすのに必死ww
103:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 23:48:57 ZLE38nBp0
>>102
つまり、実力のある中途を薄給で多く入れて、一人当たりの残業を減らすと・・・
104:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 00:02:48 4A3T3dTV0
それでもサビ残させられるよりは遥かにマシ。
105:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 00:35:24 1bDfwxes0
毎日新聞
【脱税疑惑】 「キヤノン」の大規模プロジェクトを巡り大分のコンサル会社、所得30億円申告せず 社長は実兄が御手洗会長と高校の同級生
スレリンク(newsplus板:1番)
NHKニュース
この業者が、キヤノン本社の役員室に備品を納入したり保養施設のための土地をキヤノンに売ったりしていたほか、全国各地のキヤノンの施設でも下請け工事を受注していたことがわかりました。
スレリンク(newsplus板:25番)
一方、御手洗冨士夫・キヤノン会長の横浜市にある自宅の新築工事は、大賀社長の兄が経営する大分県佐伯市の 建築資材販売会社が、設計・施工を行っている。兄は御手洗会長とは大分県立佐伯鶴城高校の同級生で、大賀社長も同窓にあたる。
スレリンク(recruit板:323番)
取締役等の特別背任罪
会社法 第九百六十条
次に掲げる者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を加えたときは、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
URLリンク(kaisya.law110.jp)
106:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 00:38:36 tPpAzG790
御手洗打倒
107:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 00:38:44 tPpAzG790
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
108:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 01:51:02 RWmiXai40
キヤノンに大量派遣してる会社
ここの過去ログ読んだけどキヤノンはサビ残してるっぽい?????
【ナスイチ】ソーバルって知ってる?4【アル中上場】
スレリンク(infosys板)
109:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 01:51:23 LpPrENel0
なにこのキモいスレ?
110:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 02:31:19 svwmK8/D0
キヤノンへの転職について語るスレ兼かわいそうな人達のための落書帳です
111:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 04:50:34 3c3v/qCH0
いい歳して手取り15万以下です
スレリンク(recruit板)
112:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 08:06:38 ZR4fNE4f0
プリンター買ったどー
悩んだあげくエプソンのをww
もちろんキヤノンのだけは死んでも買うかっ!つーのww
反社会的企業は潰れたらいいのにーww
113:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 08:29:26 TSnI3QXz0
Q
就業時間はどのようになっていますか?
A
事業所により、8:30~17:00または8:00~16:30です。
とあるが、技術職は本社技術職はどっちですか?
114:名無しさん@引く手あまた
08/01/28 21:40:01 fEUkuxi90
>>113
本社と川崎は8:30~
宇都宮と取手と裾野は8:00~
115:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 00:09:33 A1p4DEKX0
御手洗打倒
116:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 00:09:52 A1p4DEKX0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
117:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 00:57:42 rkO64c9v0
残業少なくても8:00~ってやだな
118:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 03:50:07 Y6548vbuO
交代勤務だと朝7時からだよ…
119:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 07:50:20 dWHg5zg10
>>116
マジ?インチキもここまでくれば犯罪の一歩手前だね
とても尊敬できる企業ではないね
120:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 18:58:51 1FdN03lJ0
>>119
おまえは何、芝居してるんだよ?
転職板で。
121:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 21:03:04 o7wQaSwd0
社割ってあるんですか?
122:名無しさん@引く手あまた
08/01/29 23:19:43 J3TYKTBj0
半導体、sed特に開発は人が足りなくて大変みたい。
半導体なんか地方に隔離され、赤字事業なもんだから給料も上がらないらしい。
業界ナンバーワンは程遠く、事業じたいやばいかも
あそこはひどいよ、一度入ったら出れないよ。
キヤノン全社のルールも無視してるから。
123:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 00:01:10 p1fu1odp0
御手洗打倒
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
124:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 01:46:35 GWTIC0eL0
基本スルーが原則かもしれないですけどすんません。
左翼か転職落ちた奴か給料の低い派遣・請負のいずれかが
粘着しているのは分かった。
マジでキヤノン正社員への転職考えているのですが、正社員の
待遇・平均残業時間ってどうなんでしょうか?
ちなみに生産技術かデバイス開発を考えてます。
あとホームページ調べてる感じでは「退職金」のキーワードが
出てこないんですけど、退職金制度ないんでしょうか?
私が受かる/受からないは別として教えてください。
125:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 07:09:01 daHXbt0b0
>>左翼か転職落ちた奴か給料の低い派遣・請負のいずれかが
ぜんぜん絞り込めてないぞ
待遇はお前のスペック次第。残業なんて部署によって違う。
受かる/受からないは別としてキャリアアップ説明会に行って
希望部署の人間に聞け。
退職金はあるが、そのうちなくなるという噂。
126:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 09:07:25 DzIdyiKX0
____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<)\ なんと!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | |
ノ \ | | 偽装請負発覚
/´ | |
| l | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | |
ノ \ | | 大分工場
/´ | | 御手洗背任疑惑
| l | |
_____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____
\:::::::: |r┬-| ::/ | |
ノ::::::: `ー'´ \ | | 不買運動拡大
127:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 09:14:07 DzIdyiKX0
____
/:u::─ニ三─ ヾ
/:::::::: ( ○)三(○)\
(:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | |
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | 減益発表
______
/:u::─ニjjニ─ ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\
.(::||!.:u::::: (__人__)):::: i| ____
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | 株価半分
. .______
:/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;
;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ;
・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
;/:::::::: `ー u :::::: ヽ .:. | | 社員発狂
___ ________
____,../:::::||!.:u:::::\ | |
ノ /:u::─ニjjニ─:::: \ | |
/ / ::::::::::: :u::─ニjjニ | | 御手洗逮捕 オワタ
| |::.. ...::::| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
128:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 18:49:54 w9ouIV8W0
>>127が\(^o^)/
129:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 21:48:35 g3RrTKwZ0
>2008年度は、売上高4兆7,200億円(5.3%増)、営業利益8,000億円(5.7%増)、
>純利益5,200億円(6.5%増)。
キヤノンは昨年の夏に、
2010年末の売り上げ目標を5兆5000億円から6兆円に変更した。
仮に毎年6%の成長があったとしても、
2009年は
4兆7200億×1.06=5兆32億
2010年は
5兆32億×1.06=5兆3000億円
あとの7000億円はどうするつもりなんだ?
超巨額のM&AかSEDの超量産展開しかありえない。
キヤノンの次の手が非常に楽しみだな。
キヤノン、2007年は8期連続の増収増益、利益は過去最高
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
130:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 21:52:13 XMymFita0
ガンキャノン、駄目。
あちこちに掘立小屋みたいな事業所建てすぎwwwww
131:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 21:57:14 RtsMgH/00
>>122
半導体といっても、CMOSセンサーのことだろ。
内製だから赤字かどうかは関係ない。
132:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 22:38:47 g3RrTKwZ0
SEDって人を必要としてる?
一発逆転を狙ってSED開発者への転職を考えてるんだけど。
133:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 22:54:07 y8RsWu/G0
>>132
一発逆転?
134:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 23:06:57 wK2TTYl40
>>124
マジレスすると退職金制度はあります。調べてでてこないのは
当然過ぎるからだと思います。
生産技術に限らず工場に密接に関わる部門は残業は少ないと
思いますよ。デバ開はイメージでは大変そうですが、他部門
なので知りません。
135:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 23:15:29 wg/B9aUW0
>>132
SEDって期間工しか募集してないでしょ。
正社員は間違っても採用する気のない会社だからね。
所詮使い捨ての職場だよね。
本当に金のことにはえげつない会社だよな~
いまでも偽装請負やってるのかね~
136:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 23:27:48 EfQZdtdY0
>>122
これって何かのコピペの改変?
それともSEDと半導体(CMOSセンサとかDIGIC?)って実際にやばいのか?
いや、イメージ的にはしんどそうだけど
でもSEDと半導体は外販してないから
赤字とか業界ナンバーワンとかそういう問題じゃないし
社内会計上の話か?
137:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 23:53:14 g3RrTKwZ0
>>135
キヤノンの本社採用でSED開発者の職種があります
138:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 23:54:43 g3RrTKwZ0
募集職種
SED (大画面フラットディスプレイ) 開発設計技術者
募集職種紹介 SEDは高画質と低消費電力を両立したまったく新しい方式の大画面薄型ディスプレイです。
拡大しつつある大画面薄型TV市場にキヤノンが参入するための戦略製品として、強力に開発が進められています。
開発・事業立上げを加速するため広く技術者を募集します。
募集職種は製品設計、材料・プロセス開発、解析・シミュレーション技術開発、生産装置開発、生産技術・生産ライン設計等広範囲にわたります。
ご応募お待ちしています。
アピールコメント
将来のキヤノンを支える画期的なディスプレイ[SED]の事業立上げに、
皆さんもぜひ参加してください。
URLリンク(progres02.jposting.net)
139:名無しさん@引く手あまた
08/01/30 23:55:17 g3RrTKwZ0
職種分類
デジタルテレビ事業
技術分野 機械 電気電子 ソフト 生産技術 処理・加工・成形 プロセス
募集職種
SED (大画面フラットディスプレイ) 開発設計技術者
職種細目 生産技術開発・生産ライン設計
職種内容 生産技術開発、生産ライン設計・導入・立上げ、生産情報管理システム開発、コストエンジニアリング、半導体製造またはディスプレイ製造ライン設計、立上げ
仕事内容詳細 以下を担当していただきます。
(1) 生産技術開発
(2) 生産ライン設計・導入・立上げ
(3) 製造情報管理システム開発
(4) コストエンジニアリング
勤務地 神奈川県平塚市
資格 大卒以上 経験3年以上
求める経験など 半導体製造またはディスプレイ製造ライン設計、立上げ、VE
140:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 00:00:02 p1fu1odp0
御手洗打倒
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
141:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 00:15:26 75VEUQaV0
>140
氏ね
142:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 00:15:49 dyiwTm4y0
>>140
共産党員乙w
143:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 01:10:40 rCGVqoPB0
>>125
>>134
124です。回答どうもありがとうです。
頑張ってみます。
144:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 08:27:38 7YB36gks0
カメラの展示会でキヤノンの製品を見たら、説明する人に「これは偽装請負でつくったものですか」と聞くことにしよう。
春のフォトエキスポ(東京ビッグサイト)が狙い目だ。
145:特報でたぞ
08/01/31 12:58:14 7YB36gks0
「裏金疑惑」に揺れる御手洗経団連会長、「辞任説」も急浮上
URLリンク(outlaws.air-nifty.com)
「裏金疑惑」に揺れる御手洗経団連会長、「辞任説」も急浮上
URLリンク(outlaws.air-nifty.com)
146:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 18:25:43 s1MX2+0X0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キヤノン】Canon2008 part15【キヤノン】 [就職]
【人材】世界が欲しがる“日本人技術者”、実力を正当に評価する海外企業へ流出…人材失った日本企業、開発現場が混乱★3 [ニュース速報+]
【7751】キヤノン【SED裁判の行方は?2】 [市況1]
【7751】キヤノン【SED裁判の行方は?】 [市況1]
●富士通ウラ掲示板(その44) 【自己犠牲】 [ちくり裏事情]
相変わらず富士通からの転職希望者と、SED関係を希望している人が見ているみたいですね。
2スレ目になってから転職情報が減ったなぁ。
とりあえず説明会が終わった後からまた活発になるかな?
12月の説明会の人はそろそろ内定?
147:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 21:03:58 5SSlnnLc0
契約社員採用のホームページ見ました。
「契約期間最長2年11ヶ月」と書いてありましたが、それ以降はクビってことですかね?
どれぐらいの確率で正社員に登用してくれるんでしょう?
正社員になれなかった場合、3年目にはポイなんですかね?
それとも派遣に戻って働けるとか?
何か知ってる方教えてください!
148:名無しさん@引く手あまた
08/01/31 21:12:32 li5L54Zl0
>>147
お答えいたします。
まず、あなたは正社員になれません。
それどかろか、契約社員にもなれません。
149:名無しさん@引く手あまた
08/02/01 00:53:23 fTSchzak0
>>147
派遣に戻って、って今は派遣社員なんですか?
私が社内で見てる限りでは、極度に人手不足の部署か、
もしくは、上司に気に入られていれば、正社員になれるんじゃないですかね。
極端に悪くなければ、試験の優劣とか、あんまり関係ないような気がします。
ちなみに、契約社員の採用のポイントは、会社への○○○○のようです。
150:名無しさん@引く手あまた
08/02/01 03:39:16 mTZ/3QOq0
半導体装置メンテナンスの募集で、応募しましたが、筆記試験と適正検査があります。
どんな出題が出るか、また試験はどの位重視されるか知ってる方、教えて下さい。
当方、半導体装置メンテ経験17年です。
151:名無しさん@引く手あまた
08/02/01 06:50:16 KMuRp1C10
御手洗打倒
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
152:名無しさん@引く手あまた
08/02/01 09:11:24 f8X61r8E0
月給つき職業訓練、キヤノンが3月から…社員雇用も
キヤノンは31日、フリーターや子育てを終えた女性などを対象とする職業訓練を3月1日から実施す
ると発表した。
政府が4月からの実施を目指している「ジョブ・カード制度」を先取りするもので、訓練を実施した後
、優秀な人を正社員として雇用することもあり得るという。
キヤノンは訓練対象者と有期の雇用契約を結び、月額15万5000円を支給する。生産ラインの保守
・点検や、ソフトウエアの作動確認、製品の調達業務などの分野で半年間鍛える。
対象は30人。過去5年に、3年以上継続して常用雇用された経験を持たない人なら応募できる。問い
合わせはハローワーク渋谷(03・3476・8609)へ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(news板:101-200番)
153:名無しさん@引く手あまた
08/02/01 09:13:34 4YdGKEIX0
キヤノン不買運動展開中です。皆様のご協力をお願いいたします。
154:名無しさん@引く手あまた
08/02/01 11:38:20 PtONw7c20
オレが今度入ろうとしてる会社の不買運動するとは何事だ!
155:名無しさん@引く手あまた
08/02/02 00:13:57 IFsrRyyQ0
御手洗打倒
156:名無しさん@引く手あまた
08/02/02 00:14:00 IFsrRyyQ0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
157:名無しさん@引く手あまた
08/02/02 23:00:12 IFsrRyyQ0
御手洗打倒
158:名無しさん@引く手あまた
08/02/02 23:00:27 IFsrRyyQ0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
159:名無しさん@引く手あまた
08/02/03 00:22:41 9O9T4jBg0
転職サイトの能力を徹底分析。
求人数の多さならDODAかリクルートエージェントが妥当?
URLリンク(tensyoku.client.jp)
160:名無しさん@引く手あまた
08/02/03 05:16:08 ZFlvAp9T0
御手洗打倒
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
161:名無しさん@引く手あまた
08/02/03 08:58:21 8KJMsYUI0
キヤノン入りてぇ
162:名無しさん@引く手あまた
08/02/03 21:14:33 L8PzVSfU0
イメージかなり悪くなったよな
163:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 10:29:08 IJPkHMXR0
キヤノンって障害者の割合ってどんくらいですか?
164:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 20:38:35 k3km/qFN0
御手洗打倒
165:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 20:38:43 k3km/qFN0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
166:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 20:39:25 e0jDtlAD0
te
167:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 22:34:38 Hm2wlu7K0
うへー
キャリアアップ説明会 今週だ
緊張してきた
168:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 22:37:50 PioeGcHV0
週刊ポスト2008年2月1日号
御手洗キャノン「ゼネコン随意契約指令文書」を入手! から 2
本誌は、この土地造成工事をめぐる重大な文書を入手した。
宛先は、キヤノンに土地を売却した大分県所管の特別法人「大分県地域づくり機構(大分県土地開発公社)」の理事長で、差出人は御手洗氏の”腹心”とされる常務取締役。
〈施工業者として鹿島建設株式会社を選定いただきますよう、特段のご配慮をお願い申し上げます〉
昨年12月9日付『毎日新聞』などによれば、鹿島は06年3月期までの2年間で約6億円の所得隠しを指摘されたが、うち一部については使い途を明かさないために、「使途秘匿金」として制裁課税された。
また、大光は2工場の工事に絡み、鹿島からの仲介手数料など約6億円を申告しておらず、東京国税局査察部の強制調査(査察)を受けていたことが判明したとされる。
鹿島は「個別の工事や税務調査内容についてはお答えできない」と、ダンマリを決め込んでいるが、同社が通常の法人税に40%もの制裁を加算されるのを承知で「使途秘匿金」の扱いにしたのは、なぜなのか。
各報道が事実だとすれば、耳慣れぬ大光という企業は、なぜ日本を代表する2つの大企業の取引の仲介役を務めることができたのか。さらに、大光に流れたとされる巨額の仲介手数料はなぜ申告されなかったのか。
URLリンク(www.weeklypost.com)
169:エロマンガ党 ◆ucrcCgJsw.
08/02/04 22:41:33 wAvoV+hh0
やべー
170:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 23:43:33 DWv5EVIE0
おれも前にキャリアアップ説明会行った事あるんだけど、担当の人って何をメモしてるんだろね。
採用とは関係ないとは言われても、ほんとかよって思う。
171:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 00:04:10 S0wVaiER0
関係あるに決まってんだろアホかw
172:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 00:07:10 ck6yP+l10
御手洗打倒
173:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 00:07:18 ck6yP+l10
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
174:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 00:23:13 C0rhCrwf0
>>170
点数付けてる
点数高いほど役員面接も通りやすくなる。
175:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 00:38:10 DscH4s5c0
>>174
マジで!!社員の方ですか?
まあ、話し終わった後に露骨に書類になんか書いてはいたが・・・。
176:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 01:02:32 NoRGlTCF0
担当=現場の管理職
欲しい人材には根回しをする。どこでも同じだよ。
177:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 02:39:57 +qCe1+ao0
オレ、事務系正社員でここの内定でたけど断って他社(電気機器系)行ったよ。
事務系の人は・・・将来厳しいんじゃね?
どの道、下丸子までの通勤がきついと思われたのでやめたけど。
事務系で採用された人、ここの住人にいるのかな?
もしいたら基本給晒してくれ!
178:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 08:12:12 vBnl7zQP0
こんな会社に入ったら使い捨てにされてボロボロになるんとちゃう
それに社会的に糾弾されてる犯罪企業だしパスだな
179:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 09:37:36 nKqz7cSb0
>>177
mjd?
自分、事務系行こうと思ってたんだけど・・
なんで将来厳しいの?
180:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 11:20:16 +qCe1+ao0
>>179
キミがそれなりのスペックを持っていて事務(例えば総務・人事)の経験があれば多少は優遇されるかもだが
初めて経験する仕事だと足元見られて基本給が半端なく低いと思われ。
そこから這い上がるには人事考課や昇格試験しかないが年に一回だろ。
試験受ける前に生活できないんじゃないかと。(諸手当まったくないからね)
オレ、正社員で一部上場企業を2社渡り歩きそれなりに経験積んできたつもりだけど、基本給は技術系の新人より低い額を提示されたぞ。
あと、事務系は派遣や契約社員が多いんじゃね。そんな気がするわ。
181:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 12:14:00 nKqz7cSb0
>>180
詳しくありがとうございます。
ちなみにいくらだったのですか?
今の会社の基本給14万より上だといいのですが・・・。
182:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 12:17:58 +qCe1+ao0
>>181
キミの現職の基本給よりちょい上だよ。
それでよければ受けるなりすればよいと思うよ。
でもオレ、社会人11年生の30代(笑)
どんだけ~って感じだったわ。
183:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 12:23:57 nKqz7cSb0
>>182
ちょい上って・・・orz
確かにキヤノンって昇給試験あるんですよね・・・。
あーどうしようかな・・。
184:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 17:29:59 +qCe1+ao0
>>183
でも、正社員ならば年収ベースは300万は越えると思うぞ。
それで妥協できれば受けるのもありでは。
でも、周りがハイスペックな奴か人間関係最悪な部署だったら入ってから我慢が必要だぞ。
185:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 17:54:08 nKqz7cSb0
>>184
色々とありがとうございます。
今のところは手当て、ボーナス入れて
年収300万ちょいなのでなんとかですね。
今のところも人間関係最悪なのでなんとか頑張れるかもしれません。
女性の働きやすい場所って感じでしたがそうでもないのかぁ・・・orz
186:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 18:27:31 +qCe1+ao0
>>185
あれ、キミは女子だったの?
男のオレは事務系では働きづらいのかなと感じたけど。
・・・女子なら年収は別として働きやすさはいいかもしれないね。
あ~、でもわからん。正社員と契約/派遣社員との格差があったらいろいろ確執があるかもしれん。
知ってると思うけど福利厚生は他社と比べ、ものすごい良いみたい。
下丸子本社へ行って、そんな感じがしたよ。
ちなみに応募段階で迷ってる?
迷っているなら・・・応募してみなよ。
やるだけやって、例え失敗に終わっても良い経験になると思うよ。
187:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 18:42:47 Ndp+4/iH0
ちょっとまじで??
説明会で採点されるのか!!!!!
やばいな 履歴書とか要るの?
188:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 18:58:36 nKqz7cSb0
>>186
女20代前半です。
そうですか。
経験者から言われると少し頑張れる気がしました!
>知ってると思うけど福利厚生は他社と比べ、ものすごい良いみたい。
そうなんですか・・・詳しくまで調べていないのでわからないです。
もう少し粘って調べてみます。
9日に合同面接会があるのでそちらのほうに参加する予定です。
本当にありがとうございます。頑張ります!
189:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 19:48:21 +qCe1+ao0
>>188
迷っているならとりあえずその道に向かって前に進む。
たとえそれが失敗に終わってもその失敗を良い経験と捉えてその経験を活かして次に進めばいいんだし。
キミの転職活動がうまくいくといいね。
頑張れ!!
もし良い結果が出たらこのスレで報告してくれ。
・・・そんな偉そうなことをいうオレも現在離職中で4月から自身3社目のスタートです。
今、30代半ばだけどこれまで運だけでうまくいっていた気がする。(笑)
オレが辞めた後は、なぜかその会社に暗雲が立ち込めるんだよね。
危機察知能力があるのかな、オレ。(笑)
190:名無しさん@引く手あまた
08/02/05 20:42:18 vBnl7zQP0
キヤノン不買運動展開中です。皆様のご協力をお願いいたします。
191:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 00:31:34 XvuedlQw0
御手洗打倒
192:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 00:31:45 XvuedlQw0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
193:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 09:21:33 rPhD6S4u0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . | 使えね~奴は鹿島で穴堀してもらうよ
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
194:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 20:01:01 Jdp+LUxR0
>>186
事務系(総務、人事)クラスで、30代半ばは年収300万超えとか
低すぎませんか?
私も事務系ですが、天下のキヤノンなら500万は余裕で超えているのかと
思いました。
応募しようと思ったのですが、ちょっと先行き不安感だったので
応募はしなかったですが、、、
そんなに中途事務職って冷遇されるのですか?
195:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 20:33:27 yrLkX3XI0
>>194
遡って読んだが、186は嘘と思われ。
本当だとしたら、期間社員かなんかじゃないか?
196:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 21:48:26 g//KS7he0
最低グレードのG1でも400万は超える
197:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 22:29:27 TCZacQVV0
やる仕事の役割によると思われ。
総務や人事でも核な仕事をしている人はそれなりにもらえるだろうし、派遣/契約でもできるような仕事をする人は額が少ない。
この場合は未経験だから・・・ということだと思う。
それにしても30代半ばで基本給20万以下はねえよな。。。
採用後、試の使用期間が過ぎたら一気に上がるのかと思ったけどそうでもないみたいだし。
198:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 23:09:41 NdKJHkvg0
新卒の基本給が24万だから大丈夫だろ。
199:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 23:24:09 8X6BR4KV0
単に需要と供給だろ。
新卒以下の給料でも国際優良企業で働きたいって人が
たくさんいるから別にそれ以上出す必要がないだけ。
200:名無しさん@引く手あまた
08/02/06 23:49:10 NdKJHkvg0
Canon/
URLリンク(career.nikkei.co.jp)
これからのキヤノンを語るキーワードは、「グローバル」と「次世代」です。いまキヤノンは、真のエクセレントカンパニーとなるべく、2010年にグローバルトップ100社入りをめざす大きな目標を掲げています。
企業の質の面においては、ビジネスウィーク誌の「ベスト・グローバル・ブランド」で世界35位(2006年8月7日号)、
フォーチュン誌の「世界で最も尊敬される企業2007」で世界46位(2007年3月19日号)と、
グローバルでも高い評価を獲得しています。
今後は、売上高や利益、株式の時価総額においてもトップ100社入りを果たし、
名実ともに世界市場で大きな影響力を持つ企業へさらなる発展を遂げていきます。
201:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 08:56:39 3EikqFFR0
._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . | うちはなんちゃってエクセレントカンパニー
| ノ-==-ヽ | なんだよ、覚えておきな
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
202:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 10:10:11 gaIdfcTW0
新卒の基本給が24万?? 俺それ以下なんだけど・・・ 中途だからか??
203:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 11:07:53 dzN5EROU0
中途採用契約社員事務は20万円。
204:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 11:25:27 Q+XXgqGt0
技術者だけ、金もらえる仕組みなの!
205:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 12:06:42 dzN5EROU0
ということは、事務職員の給料は固定費のようだね。無理ないか。生産性ないもんね。
206:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 12:18:42 eXZyVl2RO
だがしかし、技術も激安の報告あり。結局キヤノンぐらい安定してる会社だと、希望者はたくさんいるから買い叩けるってことかな。嘘つくわけじゃないから、問題ないわな。
207:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 14:57:59 gaIdfcTW0
製造現場の正社員を受けようと思っているけど・・・ 製造現場とかも給料安いのかな??
まあ3交代とかなら必然的に手当てで給与は増えるだろうけども・・・??
208:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 19:26:39 /0Vv/UZu0
>202
院卒技術なら初任給23.8、翌年の昇格試験で26.8だったかと。
209:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 20:54:20 PNFj53xn0
履歴書で質問なのですが
エクセルで作成したのと手書きのどちらがよいのでしょうか?
210:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 23:02:27 OhxwpjD10
手書きでも大丈夫だよ。
だけどエクセルで作れば他社でも使えるかも。
211:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 23:15:49 U5hHp9zZ0
>>209
俺が受けた時は手書きの指定があった。
途中で字を間違えて5枚ぐらい書き直したけど
内定でたぞ。
212:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 23:24:15 fWyl8LmL0
>>211
・・・で入社したの?
職種は?
213:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 23:27:16 tmBM3a6i0
御手洗打倒
214:名無しさん@引く手あまた
08/02/07 23:27:28 tmBM3a6i0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
215:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 09:08:56 37kdXdKh0
>>210>>211
ありがとうございます。
手書きのほうが良さそうですね。
明日なので頑張って書かなければ。。
216:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 10:51:00 /7xuO2Um0
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . | 今や、日本で一番軽蔑される経営者
| ノ-==-ヽ | なんだよ、よ~く覚えておきな
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
217:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 12:54:35 PJdjd79h0
説明会に履歴書いるの??
218:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 12:59:00 PJdjd79h0
>>217
事故レス
要らなかった
>もちろん当日は選考を行いません。履歴書は不要、服装も自由。
>予約していただいた方はどなたでも参加できる、自由な雰囲気の説明会です。
でも服装はスーツだろうな。
219:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 19:01:03 0YoUE7F+0
御手洗打倒
220:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 19:01:12 0YoUE7F+0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
221:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 19:28:20 V9rK7YaB0
参考になるか分かりませんが、転職情報サイト作ったんで
よろしければどうぞ
URLリンク(kansaikakehashi.web.fc2.com)
。
222:名無しさん@引く手あまた
08/02/08 22:10:50 J7OB6uJR0
便所死ね
223:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 05:42:16 TQ6LaUcm0
キヤリアアップ説明会だ。
今回の説明会後に応募して採用ってなったときは、最短でGW明け入社ってとこかな?
224:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 06:12:21 fl+xlgY60
>>212
SED開発
>>215
ちょっと!2/9ってことはキャリアアップ説明会?
履歴書いらないんじゃない?
…ってもう遅いか。。。
今後の選考頑張ってね!
225:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 09:25:10 RPHvNTbP0
御手洗打倒
226:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 09:25:20 RPHvNTbP0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
227:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 10:46:56 il+zyovm0
>>224
俺もSED受けたいのだけど、何か聞いてる?
いま液晶やってるけど、液晶に未来ないよ。もっと夢のある製品を開発したい。
でも有機ELは苦手だし、まだ10年は大型化しないと思っている。
この先10年はSEDの天下だと俺は思っているのだけど、製品化を臭わした発言はあった?
228:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 11:43:33 iLLWsniQ0
>>223
面接自体は1週間おきくらいだから
3月中くらいには決まると思うけど、
引継ぎ期間があるからそれくらいだね。
229:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 12:08:53 TQ6LaUcm0
残業制限が厳しいとはいえ、やはり昇格して裁量労働になったらものすごい残業になるのかな。
今の自分の会社がそれだ。
30超えて転職したら、5年ぐらいで裁量労働にならなければいけないんだろうか。
230:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 14:15:36 DUoKMXNVO
確かに残業がつく身分だとMAX60ぐらいでも、裁量労働になったら毎日22時とかになるのかなあ。
キヤノンはフレックスじゃないのが怖いんだよな。
231:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 15:41:51 tg2iMpD00
応募~内定の期間は1.5~2ヶ月
内定~入社の期間は2ヶ月以内
(遅くとも3ヶ月以内)をお願いしています。
232:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 19:37:06 wJh7BedF0
>>224
また別のやつですw
アットホームな感じでよかったです。
連絡来るといいなぁ
233:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 20:19:45 tg2iMpD00
>>114
>本社と川崎は8:30~
>宇都宮と取手と裾野は8:00~
とありますが定時で帰れるものですか?
234:名無しさん@引く手あまた
08/02/09 22:52:36 /9m0Vxpn0
>>233
仕事しだいだろ。デジカメに配属されたら遅いだろうし、管理課みたいなところなら定時で帰れる。
235:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 00:27:00 NV7nfHfv0
御手洗打倒
236:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 00:27:09 NV7nfHfv0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
237:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 00:58:07 JqOhFYq30
キヤノン、休日出勤にイエローカード・上司も対象
キヤノンは社員の労働時間削減に向けた取り組みを強化する。
休日出勤や深夜(午後10時以降)に退社した社員とその上司に、
人事部が注意喚起する取り組みを始めた。
健康に留意しながら効率良く仕事を進められるように意識改革を促す。
人事部は会社の入退室管理システムから、休日に出勤したり
深夜(午後10時以降)に退社したりした社員のデータを入手。
社員とその上司にメールで注意喚起する。いわば「イエローカード」を出すような形にして、
労働時間削減と生産性向上の両立を促す。
10時まで残業しろって事か。
238:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 02:40:23 zd09tkrG0
ノー残業デーは守られる、他の日で忙しい部署は10時まできっちり。と社員の人に聞いてる。
239:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 09:04:37 q8zWEg+x0
国会中継みたか?
ほんとにここでよい??
240:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 09:54:53 JqOhFYq30
>>239
最高です。オマエに言われたくないです。
241:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 11:30:04 aSolHDHD0
>>239
平日の昼間に共産党トップの発言をTVで熱心に見てる
フリーターのお前にとってはどうでもいいだろww
242:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 11:36:10 1rufSFC90
キヤノン御手洗会長、朝日新聞に広告停止の理由説明
スレリンク(mass板)
キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止 3
スレリンク(mass板)
↑キヤノンが左翼に叩かれる理由
左翼の本丸・朝日新聞の広告を止めたから。
しかし、朝日新聞も自ら偽装請負をして、労組に訴えられている(笑)
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)
他社に厳しく自社には超アマ!二枚舌・朝日新聞の偽装委託(前編) : 2008.02.10
URLリンク(www.cyzo.com)
243:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 15:23:00 JqOhFYq30
しかし時代錯誤も甚だしいなwww
URLリンク(www.jcp.or.jp)
244:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 18:21:17 LUAfyFQW0
キヤノンの利益の源は低賃金奴隷
これを美味く使えなくなれば負担増で(・∀・)ニヤニヤ
まあここに限らず国内生産をしている大手製造メーカーはどこも厳しくなるはず
よくこんなインチキを続けていたもんだと感心する
にしてもキヤノン関係者の意識の低さには驚愕するけんど(・∀・)ニヤニヤ
245:名無しさん@引く手あまた
08/02/10 19:24:15 JqOhFYq30
池沼のキティ出現w
246:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 00:28:11 hlII17390
御手洗打倒
247:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 00:28:17 hlII17390
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
248:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 08:18:38 NewAdhVy0
今日の予算委員会審議では共産党の志位くんいい追求してたな。
キヤノンの地方工場や関連工場では従業員の半数から3分の2が
派遣・期間工などの非正規従業員だそうな。
臨時雇いの期間上限の3年過ぎても直接雇用はせず、
グループ換えなどでいつまでも期間延長。
(グループ換えしていれば継続雇用ではないから合法という厚労省の見解だそうだ)
社員なら入れる保険や年金にも加入できない。
一方、キヤノンは7年間増収増益。
非正規雇用で従業員の人件費を圧縮し、企業は未曾有の高利益をたたき出す。
このキヤノンは「偽装請負でこれまで7回是正勧告を受けている。」
とんでもない反日企業だよ。
249:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 08:27:06 q8StevBt0
どっからどう読解したら反日ってなるんだ?
池沼的思考能力の共産党w
250:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 09:35:09 q8StevBt0
最近の左翼はどこも腐っているから、自分でも何をしているのかわかっていないんだと思う。
本来なら味方にすべき、失業者や非正規雇用者をやたらとバカにしているし。
その一方、部落民や在日などの、自称弱者の差別利権をひたすら擁護。
これでは、一般国民・・・・特に若年層がそっぽを向くのも無理からぬことだ。
251:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 15:05:24 duWPyzKf0
面談ってどんなこと聞かれるんだろう。
252:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 16:25:34 NewAdhVy0
>>250
そっぽを向かれて相手にされなくなっている企業はキャノンだろ
こんな社会的責任を果たそうとしない企業は叩かれて当たり前だよ
結婚も出来ないような低賃金でいいように若者を使い捨てて
何が日本を代表する大企業だよ 。ちゃんちゃら可笑しいね
僕はこんな会社の製品なんて絶対死ぬまで買わないね
253:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 17:00:26 2vxMdCKD0
平塚のSEDテレビが量産開始したら正社員を増やさないと間に合わないからな。
それは確実だろう。青森や大分では正社員を数百人募集したけど、技能をもった人が全然足らないそうだ。
全くの素人よりは、工場で経験を積んで素性が良いと分かっている人を採用したいのは当然のこと。
それに3年で辞める派遣ではノウハウが堪らない。
会社はDQNじゃなければ喜んで採用するぞ。だから遅刻しないで真面目にとりくめば採用される。
最大の問題はSEDが販売される時期がいつかということ。
SEDが販売決定しない限り、正社員を増やすことに二の足を踏むのは確実。
SEDパネルの試作機は流れ始めた?
開発や生産の正社員としては人が足らなくて忙しいから、まともな人ならどんどん正社員になって欲しいという本音。
コスト削減が使命である人事が歯止めをかけているだけ。
工場では人が必要になったら一気に採用する。
だが転職者をまっても採用までに半年~1年かかる。前の職場を辞めて引っ越しなど色々あるし、仕事に慣れるのにも時間がかかる。
だから、手っ取り早く現場の人間を採用するのが一番早くて確実。派遣を正社員にしたがる理由がこれ。
正社員になりたい奴は、日頃から熱心に取り組み、勉強しておけ。
現場は常に正社員を欲している。チャンスがあればいつでも正社員に登用されるように準備してくれ。
SEDが量産開始すれば、シャープの亀山工場以上の規模の工場が必要になる。
そうなったら派遣だけでは絶対に対応できない。派遣を正社員にして運用することになる。
SEDは突然、経営陣によって発売が宣言されるだろう。インサイダーを防ぐために現場への前触れも無いはず。
その時に備えて準備してくれ。
254:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 17:22:16 18kdymhPO
しかし、粘着している連中は、書類審査さえも
通らない低スペックな奴かリストラされた派遣
だろ。
サヨクでもなく、偏った正義に酔っているだけ。
255:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 18:08:57 chj07Iel0
>>254
だったら、おまえと一緒だろ
256:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 19:02:59 LgDplAuq0
↑↑
顔真っ赤だぞ?
泣いてるのか??wwwwww
257:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 19:25:10 chj07Iel0
>>256
すごい妄想力ww
258:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 20:08:35 18kdymhPO
>>255
本当に図星だったのか。
相手にされなかったから、ここで騒いでいたのか。
259:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 21:01:33 fvMjbrzT0
>>248
>とんでもない反日企業だよ。
共産党マンセーの奴が反日ってw
どんだけww
260:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 21:16:19 chj07Iel0
>>258
妄想患者さんですか?
261:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 22:55:41 jEYKC/HM0
>>251
一次も二次も経歴とスキルへの突っ込みが主だった。
一度、自分がやってきたことの棚卸しをして、話す内容を決めた方がいいよ。
262:名無しさん@引く手あまた
08/02/11 23:57:59 BSJcYtsz0
ここって昇給に試験あるんだよね
今いるところは締め切りさえ守ってれば多少出勤しなくても大丈夫なんだけど
キヤノンはどうでしょうかね?
263:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 01:31:16 3wdmGDyK0
「絶望の中で一筋の光」 キヤノン元派遣労働者
キヤノンの電子工場で派遣で働いていた人から、日本共産党の志位委員長の質問に、
「将来が見えず、不安で仕方ありません。世の中こんなものだと絶望していましたが、
志位さんの質問を見て、一筋の光が見えた気がします」というメールが届きました。
「ライン主任を任されていましたが、私以外全員外国人でした。深夜の残業は当たり前。
毎週のように休日出勤。『代わりはいくらでもいる』がキヤノンの口癖です。
あるとき私のラインの人が流産しましたが、次の日には仕事にきていました。
休んだらもう仕事がないですから。こんな会社が国際優良銘柄で
あってはならないと思います」と現場を告発しています。
労働者派遣法 非正規雇用を増大させ、ワーキングプアの温床となっているのが、労働者派遣法です。
雇用は直接雇用が原則であり、労働者を他の企業に派遣して賃金を「ピンはね」することは、
労働基準法などで禁止されていました。しかし、一九八五年に労働者派遣法が制定され、
九九年には原則自由化、二〇〇三年には製造業にも解禁され、
ほとんどの業務に労働者を派遣することができるようになっています。
【政治】人間“使い捨て”では未来ない 派遣法改正し“労働者保護法”に 衆院予算委、共産・志位委員長が気迫の質問★4
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
264:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 06:59:28 XpO/HA7e0
御手洗打倒
265:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 06:59:36 XpO/HA7e0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
266:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 07:57:31 MtXUwNfy0
>>261
志望動機と自己PR提出させといて
面接でそれを聞かれる事ありますか?
267:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 08:05:51 qMfSywbaO
>>266
当然、聞かれるよ。
268:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 08:48:16 MtXUwNfy0
>>267
そういう時って、
書いた事と同じ事言うのも能がないってものですか?
269:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 11:46:39 xZdPUocY0
>>268
それはどこも一緒じゃない?
私は同じこと言うつもりw
270:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 12:15:01 xZdPUocY0
書類選考突破の連絡方法って何でしょうか・・・?
271:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 13:43:32 Z00W+My30
未経験でも採用されるのか?
272:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 14:43:31 qMfSywbaO
>>270
書類?
エントリーフォームじゃなくて?
メールだったが。
273:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 16:13:42 xZdPUocY0
>>272
すみませんでした。
合格のメール頂きました。
それにしても書類選考の合否の連絡早すぎでワロタ
適正テストって何やるんだろうか・・・。
連絡&選考会の日が早すぎてまったく勉強していないんですが・・・orz
274:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 18:48:42 momEewtD0
明日、キヤノンとSED裁判で争っているNNPP社が日本に来日!!!
SED特許について色々聞いちゃおうぜ!!!
■ 名 称 : nano tech 2008 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
■ 日 時 : 2008年2月13日(水)~15日(金) 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
■ 会 場 : 東京ビッグサイト東3・4・5・6ホール&会議棟
nano tech 2008 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議##
URLリンク(www.ics-inc.co.jp)
【出展】 Nano-proprietary社
ウエブサイト: URLリンク(www.nano-proprietary.com)<)
出展ブース番号 G-08
URLリンク(ics.tems-system.com)
275:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 18:52:40 qMfSywbaO
>>273
適性は、SPDテストと性格診断。
多少難し目。
市販の参考書を読んでおけ。
276:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 19:12:43 xZdPUocY0
>>275
ありがとうございます。
難し目・・・orz
277:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 19:12:54 MtXUwNfy0
SPDって何よ?
278:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 19:17:05 MtXUwNfy0
>>273
どれくらいで返事きましたか???
279:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 19:20:51 xZdPUocY0
>>275
すみませんSPDテストってなんですか?
>>278
9日に申し込んで12日(本日)来ましたよ。
280:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 19:41:23 13j1iczj0
>>275
SPIの間違いだろ・・・
希望職種によって筆記試験に違いってあるのかな?
オレは1月に内定もらったけど蹴って競合他社に行ったよ。
この会社は高スペックの奴だけが中途入社したほうがいい。
281:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 19:50:59 xZdPUocY0
>>280
SPIですよね。よかった。
差し支えなければ蹴った理由教えてください。
282:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 19:59:18 13j1iczj0
>>281
蹴った理由は下丸子本社への通勤時間(フレックスがない)のと提示給与
事務系だからある程度低いのは理解していたけど、あまりにも・・・
ちなみに競合他社はほぼ倍だった。
283:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 20:09:04 xZdPUocY0
>>282
私も事務希望なのですが、あまりにも・・・ってことは・・・?
っていうかもしかして以前いらした30代の方?
284:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 20:22:17 13j1iczj0
>>283
オレもそう思っていたところ。(笑)
図星です。
入社が決まった会社の入社日が4/1なので・・・配属予定部門の勉強とかしつつ2ちゃんも見てます。
前にもレスしたとおり、受けるだけ受けて内定がもしもらえたらそこで考えるといいよ。
285:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 20:45:09 MtXUwNfy0
>>279
早っ
1.5~2ヶ月って言ってたじゃん。。。
286:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 20:54:54 13j1iczj0
>>285
書類選考の合否は大体セミナーとか説明会後、3日くらいで届くみたい。
断定はできないけど。オレの時は一次選考(SPIと一次面接)後も3日くらいで合否の連絡がきた。
>>283
あまりオレの意見は参考にならない?
ちなみに入社することにした競合他社での配属部門は事務系というか企画系かな。
企業の社会的責任についていろいろ企画立案したりステークホルダーと協議したり。
キヤノンにこの部署があれば・・・
287:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 21:00:10 xZdPUocY0
>>284
やっぱり(笑)
おかげさまで書類はOK貰えましたよ。
そんなことないです。大変参考になります。
>>285
私もそんくらいかとのんびりしていたら一次選考が今週中・・・
SPIもほとんどできないし最悪・・。
288:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 21:01:55 xZdPUocY0
>>284>>286
内容は難しそうですね。
あと1ヶ月もありますが楽しみですねw
289:275
08/02/12 21:09:26 qMfSywbaO
SPDって、メモリじゃないんだから。
orz
あ~、SPIは本当に他社に比べて難し目だったよ。
時間がないなら、非言語だけでもやっておいた方が
いいよ。
290:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 21:16:13 13j1iczj0
>>288
ありがと。
難しそうだから、図書館でそれ関係の書籍を借りて読んでる。
最近は企業の不祥事が多いから、今後はそういう部署が多くの企業で発足するんじゃないかな。
もちろん、余裕がなきゃ無理かもしれないけど。
実際、大手企業では企業の社会的責任について取り組んでる。
それでも出てくるんだよね。雪○やJ○Fみたいに。
自分の性分に合ってるかなと思って決めたんだ。その部署の方々とも面接したし、何より社員を大切にするっていう感じが伝わってきたしね。
がんばるよ。
キミもいけるところまでがんばれ。
最後に・・・書類選考合格したみんなへ
内定取れたオレだけど、正直SPIは散々だったよ。
何も勉強しなかったし、時間切れで空欄もあったし。
なぜに内定がでたのかが実は疑問だった。(笑)
ちなみに他社と比べてもSPIの難易度は大差ないと思うけど。
291:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 22:23:56 2X/wY13r0
今なら入りやすいと思うよ。
すでに派遣は一部しか採用していない。
試験と論文で合格した奴は契約社員になったはず。
外部からの申し込みも殺到したらしく元いた派遣で試験落ちた奴は
さようなら。
んで今度は契約社員から正社員の試験があるらしい。
292:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 22:26:56 MtXUwNfy0
いま悩んでるのが
希望年収の欄です
今の給料にどれくらいプラスしましたか?
ドンといきたい所なのですが。。。
それで面接まで行けなかったりしたら、と思うと。。。
293:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 22:38:39 IC1xOf8/0
SPIですが、ふつうの就職活動時と同じだよ。
理系にとっちゃ難易度は高くない。ぎりぎり時間内に終わると思うよ。
文系だとときおりびっくりするぐらい非言語ができない人がいるみたいだね。
一晩対策すればだいぶ違うから少しは対策すべし。
対策してだめなら、それこそ実力が足りないってことだからすっぱりあきらめられるでしょ。
294:名無しさん@引く手あまた
08/02/12 23:05:10 GHA3v94G0
8割が非正規、手取り月13万円
時給1070円。 手取りは、月額わずか12万~13万円。
1食がそうめん1束だけの日も--
信じられないような話ですが、日本経団連会長会社、キャノンの請負、派遣、期間工ら非正規労働者たちの生活です。
飛行機の爆音と雷鳴のなか、ずぶぬれになりながら、ポール遊びをする20代の青年たちに出会いました。
九州圏出身の非正規労働者です。
給料日2日前で金がないために、休みというのにどこへも行けないといいます。
そのひとり、ほっそりした青年はぶちまけます。
「ハローワークで22万円もらえると聞いたから、キャノンにきた。 最初もらった給与明細書を見て、だまされたと思った。
途中入社で出勤日数は15日だったが、手取りは10万円しかなかった」
その後も、ある月は出勤日数20日で、社会保険料や税金を除いた手取りは13万円 (額面17万円)。
ある月は出勤日数18日で、12万円 (土、日曜日は休日) …。
「22万円」とは、残業や休日出勤が目いっぱいあるときの金額でした。
「お金がなくなると、朝、腹が張るくらい水を飲むんです。 8時間の立ち作業は、空腹でふらふら。
昼食のときは、休憩室の隅で座ってしまう」
超過密労働のうえに、生産が目標に達しないとサービス残業も押しつけられました.
青年たちは、「長く続けられる仕事ではないし、金がなくなる給料日前は悲惨です」 と口々に語ります。
「スーパーで1キロ100円の小麦粉を買ってきて、フライパンで焼いた。 それだけで1週間、食いつないだ」 という青年。
ご飯にしょうゆとかつお節をふりかけただけ、それも茶わん1杯で3日間すごしたという青年。
10束198円のそうめんを買い、1食1束だけという青年…。
それでも青年たちは、12万円ほどのなかから、キヤノンをやめて自立するための貯金や実家への仕送りをしています。
大分キヤノンには、安岐事業所と大分事業所 (大分市) があります。
両方で約6,000人が,働いており、このうち非正規労働者は8割を占めます。
URLリンク(www.kki.ne.jp)
295:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 01:28:25 ktKyJWOA0
御手洗打倒
296:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 01:28:53 ktKyJWOA0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
297:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 06:40:50 h5/jMqbA0
>>292
100マンくらいでどうですか?
298:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 06:45:51 0xCRQ7wU0
1月末の期間社員試験で合格した人、契約書類ってもう来た?
299:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 12:15:05 x/jKRcej0
首相、長浜キヤノン調査の考え示す
福田総理は、キヤノングループの滋賀県の長浜キヤノンの工場が政府の方針に反して派遣労働者を常用雇用の代替にしているという指摘を受けて、厚生労働省に調査を命じる考えを示しました。
「実態がどうなっているか、これはあの厚生労働省に確認をさせたいと思います」(福田総理)
これは共産党の志位委員長の質問に応えたもので、志位委員長は自分たちの調査の結果として、長浜キヤノンの工場では3000人の労働者のうち直接雇用は1138人にすぎず、派遣労働者を常用雇用の代替にしないという政府の方針に反している、と指摘しました。
福田総理が「日雇い派遣の適正化をはじめとする、労働者派遣制度の見直しに政府としても取り組んでいきたい」と述べたのに対し、志位委員長はキヤノンの御手洗会長の参考人招致を求めました。(08日21:40)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
300:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 20:42:35 x/jKRcej0
筆者はキャノンの製品は買わないことにしています。
ここの社長が経団連会長になり、労働者の権利をないがしろにするような発言を続け、
さらに自身の会社で偽装請負を率先して行っていたというのを聞いて以来、
キャノン製品は見るのも触るのもイヤになりました。
プリンタを使っていたのですが、これはサッサと売ってしまいました。
今は沖電気の製品を使っています。
エプソンも昨今は品質が良くないため、今買うならブラザーを勧めますね。
中略
きれい事ばかりも言っていられませんから、人生で自分や他人の手を全く汚さずに
暮らしていくことは不可能でしょう。そんなことは分かっています。
しかし、あからさまな悪を行っている企業なり個人なりのあこぎな金儲けに積極的に
協力する義理も無いように思っています。クリーン・ハンズの原則、少なくとも、
悪事が露見したなら、やはりその会社なり個人なりは「敬して遠ざける」という
対応は十分大人のものではないでしょうか。悪に寛大でありすぎる態度が、結局は
自分自身の災難に転嫁するということは、既に分かってきたことではないでしょうか。
いずれにせよ、脱法野郎や似非グローバリスト、卑怯者に金を払うのは、もう止めましょう。
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
301:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 21:08:40 PuUaDowQ0
適正テストって常識問題も出るの?
302:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 21:36:35 bdXBWcln0
でないよ
303:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 22:04:24 PuUaDowQ0
>>302
ありがとうございます。
まったく勉強してない・・・・
304:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 22:06:39 PuUaDowQ0
どのタイプのSPIかわかりますか?
305:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 22:32:52 +7cqgeNV0
SPI2-U
306:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 22:56:25 xStZQb9Y0
>>304
キミの希望職種って?
事務系だったらおそらくそれほどできなくてもたぶん大丈夫だと思う。内定もらったオレの印象では。
それより一次、二次の面接でいろいろ雑談等も交えながら和やかに話すようにすれば好印象でいいと思うよ。
あとは今年から社外で受けるようになった健康診断(ここまで進めば問題ないと思う)
その口調・・・というか敬語を交えてカキコするあたり事務系狙っているいつかの女子のような気がするんだけど。
違うかな?
307:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 23:06:35 PuUaDowQ0
>>305
ありがとうございます。
>>306
あい。図星ですorz
不安で仕方なくて・・・・
308:306
08/02/13 23:35:41 xStZQb9Y0
キヤノンしか狙ってない?
たしか20代前半女子で在職中の転職活動だよね。
不安は皆あるけど、それなりに頑張れば報われると思うよ。
運も少しあるかもしれないけど。
オレは面接を重視していたような気がする。(特に事務系希望の場合)
周囲とのコミュが巧くとれるかとか・・・。半端なく多いようだから。
失敗したとしても、若いから他に選択肢や可能性があるから。
それで・・・一次試験はいつ?確か今週だったよね。
309:306
08/02/13 23:40:41 xStZQb9Y0
まだ一次試験を受けていなかったらちょっとアドバイス
SPIは言語能力と非言語能力の他に性格&適性テストがある。
後者の二つは時間無制限でその間に面接を進めていくんじゃないかな。
310:名無しさん@引く手あまた
08/02/13 23:49:50 PuUaDowQ0
>>308
他に行きたいところがなさ杉でここしか狙ってないです。
私の場合、一般枠での応募ではないんですよ・・・。
(>>163も私の書き込みです。)
ちなみに明日ですorz
とりあえず全力でがんばってみます。
色々相談乗っていただきありがとうございました!
311:306
08/02/13 23:59:39 xStZQb9Y0
あれ?そうだったんだ・・・
もしかしてサーナorクローバーの就職フェスタからの応募?
それだったら積極性を前面に出していけば多分うまくいくと思うよ。(ニヤリ)
若さが武器になるww
あと、行きたい企業がなさすぎっていうのは考えられない。
いっぱい優良企業があるぞ。
あまり言うと他から叩かれるからやめとくけど。
312:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 00:47:24 LpNaDDaU0
御手洗打倒
313:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 00:47:33 LpNaDDaU0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
314:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 13:22:53 FErURSr10
>>310
感想よろしく!
オレの感が間違っていなければキミ、他のスレにも出没してるね。
そっちでもOK
315:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 17:47:03 V6Ff5KUR0
>>314
ww
行ってきましたー。
食事が出ると思わなかった
適正テストは・・・・難しかった
勉強しても意味なかった。
面接は和やかで楽しかったですw
そして結果いつ連絡くるか聞くの忘れてしまったorz
>>314さんって今、休暇中ですよね?
色々意見お聞きしたいので・・よろしければ
メッセのアドレス交換しませんか・・・?
316:314
08/02/14 18:20:25 FErURSr10
>>315
オレの感、最近冴えているなぁ(笑)
食事が出たってことはオレの時と同じだな。結構豪華だったでしょ。
面接は和やか・・・だったら勝機が見えてきたと思って良いよ(笑)
4月までは休暇中だから大丈夫だよ。
メアドは捨てアド(ヤフー)でいいよね?
もう一つのスレに入れておくのでそっち見てくれ。
317:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 18:23:43 V6Ff5KUR0
>>316
把握しました!
318:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 18:48:26 /Xt+kK4g0
しょ、食事が出るなんて すごいw
319:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 18:51:38 FErURSr10
>>318
食事って言っても幕の内弁当だぞww
でも豪華だったと記憶している。
320:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 18:59:13 V6Ff5KUR0
社内販売してる弁当なのかなー?
緊張して全部食べれなかったよwww
321:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:04:23 FErURSr10
他に何人いた?
322:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:07:45 V6Ff5KUR0
>>321
2人。
みーんな障害餅
323:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:11:51 /Xt+kK4g0
その弁当の食べ方も審査されてるな
箸の持ち方やくちゃくちゃ音たててないかとかな
324:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:13:05 V6Ff5KUR0
>>323
その間は職員いなかったから安心汁ww
325:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:19:05 FErURSr10
>>322>>324
オレの時は4人で♂3♀1だった。
もちろん食事は・・・普通に食べたwww
>>323
っていうか試験会場でくちゃくちゃ食う奴っていねーよwww
326:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:21:33 /Xt+kK4g0
やっぱり みんな無言で食べるのかな?
割り箸のとげ刺さっちゃったとか独り言いいながら
327:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:25:18 V6Ff5KUR0
>>325
そんなもんですかw
>>326
普通にみんなで話しましたよー。
どこから来たの?とか。
328:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:32:23 /Xt+kK4g0
一次面接は 面接官何人でしたか?
329:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:33:53 FErURSr10
>>326
キミ、受ける予定なのか?
頑張れよ。
>>327
みんなって、二人でしょwww
オレん時もしゃべったけど、一人の♀はおとなしかったな。
だからオレもおとなしくしてたけどwww
330:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 19:35:42 V6Ff5KUR0
>>328
1人だった。
>>329
自分いれて3人www
331:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 21:16:08 /Xt+kK4g0
329です
受けます
が 文系なので SPI対策一通りしてからにします
すでにチンプンカンプンです。
332:名無しさん@引く手あまた
08/02/14 23:17:12 KacuwqH+0
事務系は一次でも受かる人が少ないのか?
複数の事業部でまとめてやったからかもしれないが、
15人くらいいた。
二次は2人だった。
333:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 00:08:37 Xm7yznf+0
御手洗打倒
334:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 00:08:49 Xm7yznf+0
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
335:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 00:34:45 W4ys6+s+0
>>331
キミは=>>326だろ?
>>329はオレだよ。
内定蹴った。
オレも文系だけど、SPIなんて全然やらんかったよ。
言語能力はそこそこできたけど、非言語は文系にはちょっと・・・ね。
でも通過した。
なんか面接重視のような気がするけど。
336:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 03:42:58 pusadUgv0
SPI通っても
また筆記試験があってそこで、大学レベルの微積や行列問題や複素数が出る
337:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 03:44:35 pusadUgv0
俺も理系なのに大学でやるような微積分とか全く分かってないから
専門試験解ける気しなくて不安…というか半分諦めてるんだけど
学校推薦もらえたとしたら多少は可能性あるのかな?
自由は間違いなく筆記で死ぬ
338:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 09:46:57 Pc+PhSVY0
>>336
転職では出なかったと思うけど。
新卒と転職で違うのかな?
339:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 13:24:46 pusadUgv0
なんだここ転職板だたのか
340:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 15:06:23 /d/OO6UIO
こんな時にわざわざキ○ノンに転職て…
自ら奴隷志願しているようなものだぞ
341:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 15:15:18 pusadUgv0
教授に言われたのですが、
常駐は身分不安定な仕事だそうです。今更ですけど。。
というか、そんなの皆さんわかっているかもしれませんが。
今は景気が上がり気味で、人不足で、
どんどん大手から派遣(常駐)の依頼が来ます。
ですが、もし景気が下がり始めたら、
大手企業では人が余ってしまいます。
そうすると、自分(大手)の会社の正社員を切るのではなく、
常駐の社員を一番初めにきります。
きるというよりかは「もう常駐はいらない」と
常駐会社に言うだけです。解雇よりずっと楽です。
そうしてどんどん仕事が無くなった常駐会社は、
社員を解雇するしか方法が無くなります。
解雇しなくても仕事が無いのですから、
自ら会社を辞めるしかなくなる…
こんなことも考えられるといっていました。
まぁ、今技術の派遣は色々問題になっていますからね。
342:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 19:01:18 boAc0Gvy0
え? 転職だったら幕の内弁当でないのか?
そこの所詳しく教えてください。
343:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 19:13:16 Cz6IIh/M0
「偽」が07年を現すことばとなり、今年に入っても輸入食品の安全性が
正面から問われ、連日のように会社幹部が謝罪している。
サラリーマン川柳に、いまや幹部は「謝罪力」が問われているとうものが
あった。
しかし、違法を繰り返しながら、まったく謝罪してないテーマがある。
人間をモノ扱いにする派遣労働など働くルールの問題だ。
サービス残業、偽装請負・派遣法違反・・ 若者の未来を奪う極悪非道
なことをしながら、経団連会長のキャノンの御手洗某をふくめいっさい
謝罪会見をみたことない。
賞味期限や再生紙の問題など、大問題になるのに、なせ働くルールの
違反が大問題にならないのか、マスコミはとりあげないのか、と思う
(たぶん、広告主への気兼ねと自らもそういう問題を抱えているからだろう)
しかし、立場を越えて、非正規雇用の拡大に警告が相次いでいる。
344:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 19:29:55 9gUiAiIxO
>>342
幕ノ内ではなかったが、普通の仕出し弁当は出たよ。
345:名無しさん@引く手あまた
08/02/15 21:51:24 /IAGPqse0
>>341
派遣のいい所は、実力があれば流動性を利用して他に行ける所なんだが
いい年して派遣ってのは不安だが、若くて要領と運が良ければいい修業になる
346:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 00:33:40 SGc8TRaB0
御手洗打倒
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
347:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 02:08:51 0LuSpGcx0
世界ではゼロックス社には負けてるんだよな?
国内でもエプソンというライバルが大きいし
特許だけじゃ食っていけないよ^^
348:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 02:10:41 0LuSpGcx0
東芝11年目(元研究所社員)年収568万5発目
スレリンク(recruit板)
新卒採用人数
05年 事務系 50名 技術系 420名 合計 470名
06年 事務系 130名 技術系 560名 合計 690名
07年(予定) 事務系 200名 技術系 1070名 合計 1270名
349:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 04:10:57 E+0JRF060
日本経団連名誉会長
内閣特別顧問
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./ 俺様が法律だ!
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
奥田碩(1932~ )
350:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 05:25:46 E+0JRF060
コピー機のカウンター料金について考える
1 :コピー機太郎:02/12/08 16:55 ID:ZERKcDwa
会社で使うコピー機はコピー機自体のリース料の加え
1枚コピーをとると数円のカウンター料金をとられる。
なんか損してるみたい。
保守料こみとのうたい文句だがそんなに壊れやすい
ものならそもそもPL法に反するのではないか?
エプソンとかの複合機(コピー、FAX、プリンター等)を
買った方がお得なのか?
スレリンク(venture板)
351:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 06:05:15 uartO4SC0
よし、弁当出るならがんばるぞ!
あとは自己PRと志望動機をまとめるかな
って在職中なので、なかなか進みません
352:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 09:39:51 0v5Eirm50
弁当のために頑張るのかw
353:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 15:39:36 GgA54qBg0
<発表会語録>
キヤノン社長内田氏
-市場が時代とともに変化。競争力の源は製品力。そのもとは技術のイノベーション。
-2010年には各分野でトップを獲得し、真のNo.1になる。
-クロスメディアイメージング。主力機器である、映像分野の目指す方向。時間や空間を超えて、意のままに操れるように支援。キヤノンのすべての機器がそれをサポートし実現する。
-ディスプレイを核とする映像系、各種の画像技術をより高めることが必要。
-ここの製品がNo.1であるだけでなく、高度に連携し、新たな価値を生み出す。
-ディスプレイは有機EL技術の会社をグループに迎え、日立ディスプレイズに資本参加。
-開発中のSEDとともに、入力から出力まで、情報から映像まで。世界中の人に感動を与える事業に。
-出力では複合機、入力ではカメラ。創立70周年。EOSは累計生産台数3000万台。EOSデジタルは1,000万台。昨年、18機種のデジタルカメラを投入。
-開発から生産までの3DCADの活用やセル生産方式により実現。製品品質やコスト競争力に貢献。
-CMOSやDIGICIIIなど独自デバイスは高付加価値の原動力。
-キヤノンのデジタルカメラはアナログとデジタル粋を集めたもの。
-EOSは320万台、コンパクト機は2140万台。合計2460万台に。世界シェアNo.1に。
ー今年は70周年。8期連続増収増益に。今年は9期連続を目指す。それに欠かせないのがカメラ。
-kiss X2はカメラ市場に大きく貢献。EOS Kissシリーズの最新モデル。
-コンパクト機も多数の新製品を投入。
-2008年は440万台、コンパクト機は2500万台。2940万台に。日本で世界でNo.1に。
-今年、カメラ分野以外でも、画期的な新製品を投入。
-売上高目標6兆円。主要経営指標で世界のトップ100社入りしたい。
354:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 15:40:02 GgA54qBg0
昨年の秋、
キヤノンが2010年の目標売り上げを5兆5000億から6兆円へ変更した。
これは明らかに「大規模買収」か「新規事業」をすると宣言したようなもの。
株主への分かり易いメッセージ。
俺らはこの5000億円の意味を汲み取らなくてはならない。
5000億円の売り上げは2万円のデジカメを2500万個発売する規模。
つまり、1年でデジカメの売り上げを現在の2倍に増やさなければ達成できない。
現行事業の延長では、この数字を達成するのは不可能だ。
つまり、5000億円規模の買収劇か新規事業が待っているに違いない。
355:名無しさん@引く手あまた
08/02/16 15:42:30 GgA54qBg0
689 :山師さん@トレード中:2008/01/20(日) 23:15:01 ID:EDlLB4Mh0
45 000 * 1.07 * 1.07 * 1.07 = 55 126.935
45 000 * 1.08 * 1.08 * 1.08 = 56 687.04
このまま7%ベースで伸びても2010年度決算の売上高は5兆5000億円
もし業績が絶好調で8%の伸びになったとして5兆6800億円
あと3000~5000億円の売り上げを何で確保するつもりなんだ?
トッキなどの中途半端なM&Aでは絶対に不可能。
どれほど巨大な買収劇があるのか本当に楽しみ。
690 :山師さん@トレード中:2008/01/20(日) 23:18:05 ID:EDlLB4Mh0
HITACHI : 会社概要
URLリンク(www.hitachi-displays.com)
日立ディスプレイを完全に子会社化しても
売上高は2000億円
他にあと3000億円の売り上げを確保できる産業ってあるか?
俺にはSEDしか思いつかない。
SEDが1枚30万円で、年産100万枚なら3000億円を確保できる。