氷河期世代はサイレント・テロリストになれ・5Sat JOB
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ・5S - 暇つぶし2ch171:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 10:42:16 +q1L+UmL0
>>170
どうつながってそういう話になるの?

いま、IT業界では人手不足に悩まされてて、
たかがテスタで俺の給料超えちまう待遇になってるんだぜw

原理は同じだが製品の価格競争と比べるとちょっと複雑でつかみにくいと思う

172:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 11:00:36 2XVs8z7p0
>>171
「些細な性能差よりも、安い方が良い」からのつながりで、連想した。
特にITでは、携帯の通信費と同じく、目に見えない人件費がコストの大半をしめてる。
だから、「無料で当然」の感覚が広まった場合、大変なことになる。
(WEなんてまさにそうだな)

製品の価格競争と、さほどの違いはないと俺は思うよ。
若年層の平均給与は確かに高いほうではあるけど、
あくまで残業代支給が前提で、しかも若年層に限る話だから。

173:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 14:00:54 6EV0Db9v0
私の愛馬は凶暴です

174:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 19:59:50 CuLWQgXvO
全員死ねば



175:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 20:09:44 XnzGPCfd0
勝手に持ち場を離れてはいかん!!

176:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 20:36:37 mgchyabV0
もともと大したもん買ってないし。
俺がお前らみたいな何の才能もないゴミだったらサイレントテロすると主ウケオ


177:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 21:15:58 RaMBqgwe0
じみ~にしつこく生きて、硫化水素で逝きたいね。
いま一番簡単な死に方らしい。

178:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 21:31:56 S/AL7YvQ0
転職会社は自分に合ったところにしておくべし。
俺には糞だった@typeも友人には良かったみたいだし。。。

つ URLリンク(tensyokuhikaku.7.dtiblog.com)
クリックしていくと自分に合った転職サイトが表示される

179:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 22:48:06 mgchyabV0
サイレントテロリストに最適な職業って何よ?

180:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 22:55:11 lqExbq7B0
自宅警備員

181:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 23:44:57 2XVs8z7p0
公務員だろ?

182:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 00:35:18 VZsJoiU20
>>179
派遣社員
金は外貨MMFかFXでレバ3にして入れておく

183:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 02:15:40 0sPKEeVC0
おまいらはバブル期を横目で睨んで修行時代(学生時代)を過ごした世代ですか?
金持ちになったって他人に冷たくすることはできるんだぜ?調子こいてた年寄り世代を見返すことはできるじゃん。
なんでそんなに消極的な闘争をするんですか?拳骨つくって団塊をぶったたこうよ!もうちっと頑張ってみようじゃねえか!・・・俺の言うことは青いですか?

184:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 02:25:16 0sPKEeVC0
氷河期世代(70年代生まれ?)というとヤンキーなんかの下部の少年文化というか不良文化までヤクザ系の影響を受けてて
無駄な時間を年寄り世代に振り回されたようなイメージを僕は勝手に持ってるんですが、そういう恨みつらみをね、
なんかもっと積極的な暴力的ともいえる激しさでぶつけることができないかと、そういう可能性がないもんかと、こう思うわけですよ。
85~90年代のゆとり人間としては70sがこういうムーブメントを起こしていく世代なんじゃないかと見ているんですが。
それともそういうのは80s以下の仕事でしょうかね

185:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 07:41:19 uQjMHm320
ヒトの集団社会はへそ曲がりの出現を密かに恐れている

186:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 09:01:58 PPqkBl6m0
そして自分はへそ曲がりだと思ってる奴ほど平凡な奴はいない。

187:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 12:39:16 aGawPp8X0
綺麗な流れ星にしてやるぞ

188:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 12:42:01 VA0OmUCb0
日本経済団体連合会

会長 御手洗 冨士夫 キヤノン会長 → キャノンのカメラ・プリンタは買わない
副会長 張 富士夫 トヨタ自動車会長 → トヨタの車は買わない
西岡 喬 三菱重工業会長 → 三菱の車は買わない
三木 繁光 三菱東京UFJ銀行会長 → 口座を作らない
米倉 弘昌 住友化学社長 → 住友化学の農薬とかグリスとかを買わない
宮原 賢次 住友商事会長 → 住友グループをボイコット
   住友ゴム(ダンロップ・グッドイヤー・ファルケンタイヤ)は買わない
   三井住友生命・三井住友海上火災の保険に入らない
   住友信託銀行・三井住友銀行で口座を作らない
   SMBCフレンド証券では証券取引をしない
   NECのパソコンは買わない
出井 伸之 ソニー最高顧問 → ソニーの製品は買わない
庄山 悦彦 日立製作所会長 → 日立の家電は買わない
岡村 正 東芝会長 → 東芝の家電は買わない
     家電業界で買えるのはパナソニックくらい?
武田 國男 武田薬品工業会長 → アリナミンは飲まない
和田 紀夫 日本電信電話社長 → OCNには入らない・携帯はDOCOMO以外にする
草刈 隆郎 日本郵船会長
勝俣 恒久 東京電力社長  → ガスで済ませられるものはガスで
渡 文明 新日本石油会長 → ENEOSのガソリンは入れない
三村 明夫 新日本製鐵社長
江頭 邦雄 味の素会長 → 「味の素」「ほんだし」「CookDo」は買わない
以上 16名


189:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 14:28:06 nFxIBVuj0
>>179
無人の販売所で金を払わないやつを監視してるんだ。

190:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 16:11:03 hZRJmGf70
URLリンク(dokdo-or-takeshima.blogspot.com)
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:24066
Korea投票数:57704
I don't know:136

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです。

191:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 16:26:20 T8HVIJ9L0
190を竹島に強制移住に1票

192:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 17:40:44 Fm++49MS0
190を竹島で単独での防衛任務に命ずるに1票


193:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 17:44:24 sjou7pe+0
竹島を射爆場にすれば良い。
自衛隊の。
「日本人」は無人と聞いてる島だしな。

194:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 18:46:36 AjPMA5820
竹島に移住すれば
150坪の地下1階、地上3階の豪邸に衣食住とメイド1人、小遣い年500万程度
そして年10日ほど本土に戻れることを保証してくれる
っていうなら俺が住むぜ!

195:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 19:08:39 T8HVIJ9L0
お前は将軍様か
竹島の写真見たこと無いだろw

って事でネットウヨの問題そらしはこれで終了

196:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 19:27:54 juXnFYyl0
人材派遣会社社長が刺殺される
スレリンク(news板)


197:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 20:06:07 AjPMA5820
>>195

いや、マジだぜ!
高低のある岩場なら、立体的な美しい豪邸が建てられる

1000万の小遣いくれるなら、畑を開拓してやるぜ

198:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 20:12:30 1Z8yn6JK0
>>188
今年年賀状出した奴にはちゃんと宣伝しておいたよ。
「キヤノンのプリンターは、買わない・売らない・使わない」ってなw

日本のホワイトカラーを「生産性が低い=役立たず」と罵倒する人物の
会社の商品をあなたは買いますか?

日本の若者達を脱法行為でこき使いながら、自分の役員報酬だけは年々
増やしている人物の会社の商品をあなたは売りますか?

日本の勤労者に賃金を出し惜しみしながら、残業代まで取り上げ
ようとする人物の会社の商品をあなたは使いますか?


199:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 20:20:39 EAqFRCBI0
大分の件もあるしな~

200:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 20:26:24 hERYvPAr0
>>197
年収1000万円で毎日、釣りでもやってボケッと海眺めるだけの仕事なら
地方の地場企業の奴は殺到するだろうさ!

1人で他国と戦って死守しろって言われたら、みんな引くけどな

201:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 22:14:30 f12/PEiNO
介護疲れで無理心中か、9歳女児・母・祖母の3人が死亡
1月6日10時37分配信 読売新聞

5日午後8時5分ごろ、奈良県御所市重阪の県道に止まっていた軽乗用車の助手席で、
同県橿原市曲川町、市立小3年の徳崎真美さん(9)が布製のヒモを首に巻いたまま死亡しているのを、
御所署員が見つけた。
さらに、近くのガードレールにひもをかけ、祖母の章代さん(56)と母の直子さん(31)が
首をつって死亡しているのを発見した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

202:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 22:32:14 T8HVIJ9L0
それサイテロと関係ないし、凄惨な事件過ぎてコメントできない。

203:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 00:06:03 wW45DZRb0
>>198までいくとちょいと痛いなぁと思うのは俺だけ?

204:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 00:19:15 ARpMxEep0
すくなくともサイレントではないね

205:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 01:06:27 tQB1mdcn0
そんな悲劇も頻発している老人介護で
一儲けしようとしていたグッドウィルのコブラ頭は
ハンパ無い悪人だとあらためて思った。

206:名無し検定1級さん
08/01/07 01:23:00 NNlzLrBR0
若者は自宅で大麻を栽培、売り払う 選挙は経団連を最大の利益団体と言った
共産党に入れる。
携帯ゲーム機を持ってるリッチな人は中古屋に売ってくる。
任天堂、ソニーから思い知らせる。
売った金は生活必需品以外は使わないようにする。
偏りすぎた生活は良くない。人間は誰かが決めるんじゃなく良い所は自分が
一番知っていると渥美清が言ってた。
ここまで書いたことは一切法律に触れてないから大丈夫だね☆

207:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 04:14:33 KxQBaUzw0
>>203
確実に回りも引いてるだろうな

208:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 06:23:21 /Qz+0i0t0
>>206
URLリンク(maa999999.hp.infoseek.co.jp)
読んどけw

209:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 19:23:27 LGp+0glS0
しーっ!大きな声を出すな!何のようだ?

210:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 19:29:55 Yg3IqPhW0
ソフトコンテンツはny使いまくり

211:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 19:58:45 T+axJbqU0
自動車販売数速報

07年新車販売は‐7.6%、人口減などで過去2番目の低水準
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

12月軽自動車販売台数は前年比‐14.3%の13万1644台
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

12月新車販売台数は前年比‐7.1%の23万6142台
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

212:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 21:10:18 AX2n4NUV0
↑よかったじゃないかおまえら!がんばればできる子じゃないか!

213:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 22:09:03 +i63nHei0

URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
政府「ジョブカフェスタッフに『日給』5万円支払ったからフリーター対策はもうばっちりb」

214:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 11:04:38 Y1nM1PPu0
飲めないことを恥じることはない。酒に頼るのは、弱い大人のすることだ。

215:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 14:37:07 3SGiIEDr0
今年も清貧で過そう。すっかり板についた。
肉食もやめた。弁当に入ってる肉系はすべて捨てる。
社会参加(飲み、遊びなど)も給料が上がらない昨今、応じる気もおきない。
休日はマタリ、自宅で瞑想。掃除。ネット。ジョギング。
TVも捨てようかな。たまに芸能人がはしゃいでるけど、なんか
違う世界の違う人たちのようにみえる。
彼らの、虚栄心、自己顕示欲、名声を得たい願望、とか
おれにはいまいち理解できん。幼稚っぽく見える




216:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 15:30:54 Gdn1+hqp0
>>215
俺も似たような感じだw
俺は肉の他に卵と乳製品も食わないようにしてる
体調がよくなったし、風邪もまったくひかない
経済的にもいいしね

217:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 16:19:09 gwDakULZ0
買いたいものがないのに、内需とかアホデスカ?
スレリンク(eco板)l50




218:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 19:43:43 P5R2Af9/0
>>183-184
1970年代前半~半ば生まれの30代はもうダメ
とにかく幼児期・小中高・大学・社会人時代と全てがダメ
他の世代と比べて良かった時代というものが一瞬たりとも無い
そんな最低世代には力を蓄える期間も当然無かったから
怒りを合法的・非合法的にぶつけようにもフニャパンチにしかならない
鬱屈が暴発して犯罪を犯すにしてもせいぜい無計画で突発的な
犯罪をして世間からの嘲笑を浴びるだけ
こんな産業廃棄物世代が他の世代よりも二倍もいるんだぜ?
こいつらの老後どうするよ?国の不良債権どころか
はっきり言って負債だろ

219:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 20:15:44 HqpLuu+b0
1977年生まれの俺はどうなるのだ。

220:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 20:16:00 WPKpaBNCO
終わったな…



221:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 20:55:17 x7zIkbrU0
>>215
>彼らの、虚栄心、自己顕示欲、名声を得たい願望、とか
>おれにはいまいち理解できん。幼稚っぽく見える

わざわざ肉買って捨てたり、それを書き込んだりする行為は、
虚栄心や自己顕示欲の表れなんだが…。

222:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 21:38:57 fBUYsi7y0
このスレってさあ本家なのに☆お正月AA貼ってないじゃん
クリスマス誰か貼ってたから はらなかったよ
みなさま おうちじゃ お掃除してちゃんと飾った?

223:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 21:53:43 9PPrXLgbO
>>211
いかにトヨタが絶好調だろうと、日本のトヨタ社員の大多数にとっては
日本で売れなきゃ全く無意味。海外のトヨタに主導権を奪われ、発言権も弱まる。
俺もグローバルにいるが海外支社の外人なんて敵以外の何物でもないからな。
日本の売り上げ激減は日本人のトヨタ社員に限ればは死活問題となりうるダメージだ。

224:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 22:20:17 w2H/LWzJ0
トヨタの期間工は車の味を知らない

225:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 23:47:50 3SGiIEDr0
>>221
弁当は小さいが、肉が入ってるだからしかたないだろ。健康にも悪いし、
あまり食いたくないんだ。これがなぜ自己顕示欲なのか?意味が分からない。

おれにはなんだか、芸能人とか、自分が子供の頃アニメに夢中に
なってたころの自分に見えるんだけどな。
なんでこれをかいただけで、自己顕示欲なのか理解できない。
だれか教えてくれ。
>>221
そうやって、わざわざ、それが自己顕示欲だと指摘して、さも気づくいて
る自分は、より上位だという事をわざわざ、誇示する事こそ自己顕示欲という
ものではないのか?
おれはただ、Sテロリストとして、素直な心情をカキコしてみただけど。
それなら、ここのカキコほぼ全員に同じようなことを>>をつけ
なければならないが、それにつきて、どう思うんだね?

226:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 23:57:11 3SGiIEDr0
それに2ちゃんは匿名だし、そもそも、顔、素性をさらして、
名声を得る 芸能行為のそれと同列に語るのはどうなのだろうか。

金、名声を得る為の自己陶酔、自己顕示欲が悪いとか
いってはいない。それが生活を得る手段になりうるなら
自立して、生活していける手段になるのなら大いに励めばいい。
本人の勝手だ。芸能、それそのものを否定はしてないし、勝手にやればよい。

ただ、いえることは、TVから得るものはほとんどない。
あくまでも自分にとっては。他人の思うことはどうでもいい。
このカキコでさえ、たんたんと日記のようにつづってるだけだ。



227:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 00:26:37 J/nW8KiO0
あれこれ、先のことや、氷河期で苦労したことに思い煩ってはいけない。
もう、既にあるものに、毎日、気をくばり、感謝して過そう。
情報が多く、TVからは浮世のごとく、享楽な音楽や、お笑い、
あるいは、残酷でスリリングなドラマなど流れてくるだろう。
ニュースをみれば、残酷な事件やあるいは、有名人たちの華々しい
結婚や成功の話題が盛んだろう。
実の社会の底辺で、彼らよりはるかに低収入で、地味に、身近な人、社会のために
働いているお前たちのほうが何倍もありがたい存在なのに、
彼らは、傲岸不遜で”一般人”といって下にみる。

そんなものに心を奪われたければ、そのまま沈む感情の中に身をまかせればいい。
その代わり、不安定な精神が一生お前の主人となる。お前はその下僕だ。

既にあるものに、感謝の意を口癖のように唱えると、不思議と
不満や愚痴も遠のく。気持ちも穏やかになる。

不幸な自分の境遇にも感謝を唱えよう。世にいう富や成功、名誉など関心
なくなる。不遇を嘆くな。むしろ、感謝してみよう。
抗えば抗うほど、苦しくなる。諦めて受け入れろ。最後に感謝だ。
あくまでも、自分の世界をより完璧なものに近づける。
収入だとか、世間体とか、思い煩うな。無駄である。
食えればいい。それだけだ。金の流れを意識するな。

228:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 06:18:11 +pIXR91D0
>>225
そんなに必死になることはない。
人間は他者との関わりを否定して生きていけるわけではないし、
自己顕示欲や虚栄心もなくすことはできない。
そもそもなくす必要もない。それをいいように利用されないようにすればいいだけ。

>なんでこれをかいただけで、自己顕示欲なのか理解できない。

リアクションを求めちゃってるからだよ。
少なくとも誰かに自分の感想を読んでもらいたいから書き込んだんだろう?
念のために繰り返すが、自己顕示欲自体は悪いことでないんだよ。

229:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 16:45:02 OupD0nM80
読もう
スレリンク(seiji板:297-304番)
■小沢にとって邪魔な奴は消えるのか…
 松岡利勝…小沢自由党の不可解な政党助成金問題を国会で取り上げた
 田村秀昭…小沢の防衛問題に詳しい小沢の側近だった
■田村秀昭氏死去(元国民新党参院議員、自民党、新進党時代から小沢の側近)
 田村秀昭・前参議院議員が2008/01/04になくなった。
 4日後の2008/01/08の秋山直紀氏の参考人招致で、ひとつの「キーマン」になると想定されていた人物である。
◆訃報 北海道新聞[2008/01/05] URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
田村 秀昭さん(たむら・ひであき=元参院議員)(01/05 09:57)
 4日午後4時33分、胃がんのため死去、75歳。東京都出身。自宅は東京都世田谷区駒沢3の14の12。葬儀・告別式の日取り、喪主は未定。
◆田村秀昭 - Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
▼1993年、自民党を離党し『新生党の結党に参加』。細川内閣では沖縄開発政務次官。
 翌年(1994年)の羽田孜内閣では参議院外務委員長。同年末、『新進党結成に参画する』。新進党で再選。
 1997年の新進党分裂後は、『自由党の結党に参画』(自由党で3選)。
 2003年、自由党解党にともない、『民主党に合流』(参議院外交防衛委員・参議院国際問題に関する調査会委員)。
 2005年8月17日、党の安全保障政策への不満から民主党を離党し国民新党の結党に参画した(副代表)。
 民主党は新党参画行為を反党行為として除籍処分を下した。
 2007年7月の第21回参議院議員通常選挙には出馬せず、政界を引退。
 『11月、山田洋行に役員待遇の顧問として採用するよう迫っていた事が発覚した。さらに同社の丸抱えで選挙資金の支援を受けていた事も判明し、秋の叙勲(旭日重光章受章候補)を辞退した。』

230:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 17:11:11 QmcEehuq0
コピペを飛ばして見てる人がいるな




・・・おれもか

231:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 22:11:52 6nvb9AA70
>>227
良い事を言う。

232:名無しさん@引く手あまた
08/01/10 08:46:58 be7DUV5vO
足るを知る

233:名無しさん@引く手あまた
08/01/10 21:01:41 yXbID0je0
言い方を変えると「不平を言うな。身の程をわきまえろ」。

234:名無しさん@引く手あまた
08/01/10 21:19:19 624BaYUW0
>>233
ただ日本人は自分の置かれている環境に文句を言わな過ぎる国民。
過労、満員電車なんて愚の骨頂。
そこまで耐えて何が楽しい人生なんだろう。
老後の為?年金も国家から踏み倒される時代ですよ。

235:名無しさん@引く手あまた
08/01/10 22:47:34 zpdBlRa40
通勤ラッシュに電車を停められてた者が、
いずれ通勤ラッシュの電車を停める
これだけでも自殺の連鎖なんだ
最近のは通勤ラッシュ時じゃないけど
何も通勤ラッシュ時に飛び込めって話じゃないよ

236:名無しさん@引く手あまた
08/01/10 23:49:38 Y4vXb36r0
自分の意思でこうしよう、と思ったなら何も言わないけど
このスレに影響されてサイレントテロしようと思ってる奴はいい歳して救いようが無いな

237:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 00:51:27 NxSJhaFu0
気がついたらサイレントテロと同じ状態になってますた

238:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 00:55:56 vYE04t7w0
技術的特異点に俺の寿命がくる前に"本当"に到達できるなら、

サイレントテロなんてとっととやめて、
その実現にすべてを捧げてもいいと思う



以下ウィキペからコピペ

超知的マシンを、いかなる賢い人もはるかに凌ぐ知的なマシンであるとする。
そのようなマシンの設計も知的活動に他ならないので、超知的マシンはさらに知的なマシンを設計できるだろう。
それによって間違いなく知能の爆発的発展があり、
人類は置いていかれるだろう。従って、最初の超知的マシンが人類の最後の発明となる

239:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 02:35:55 bXzqTR570
>>237
それを世間は貧乏人と呼ぶ

240:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 09:05:01 7bbZOrT/0
そんな冷たいこと言うと、
心が張り裂けそうな事を言うぞ!

241:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 10:25:40 sd05+TM40
完全週休2日制はほとんど定着していない!

1980年代頃より土曜日を休日とする週休二日制(週五日制)が広く採用されるようになった。
1989年2月4日から銀行の土曜日の窓口業務を中止
1992年5月1日から国家公務員の完全週休二日制を実施
2002年度から公立学校でも土曜日を休日とする完全学校週五日制を実施

しかし、多くの企業ではほとんど週休2日制も40時間労働も定着していない。
サビ残だらけの日本人は働きすぎだ! おいそう思わないか?

242:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 10:32:57 +a7d58EC0
ヨーロッパや中南米だったらとっくに暴動レベルなんだけどな。
まー、リズム感ゼロの日本人には何も期待してないよ。
長い手足がブンブン繰り出して、バス停や自動販売機を
破壊して回る体力なんてないからな。

俺もだけど。

243:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 10:39:16 GC67EuBr0
少しずつでも世界をサッパリさせんとな

244:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 14:45:35 O92Kk2nV0
おい。 おまえだよそう、おまえ。 ハロワーク午前中行ってきたんだろ?
1月は初心者多いから、教えてやるがなーほとんどの求人が12月辞めた
奴らの糞か、半年前から残ってるブラック企業だぞ。で、しらねーでおまえが
再就職してだな半年後にまた、その会社の求人がでるんだ。ウソじゃねえぞ

245:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 15:10:05 ZXPdYzzrO
アドバスターズ


さよなら消費社会

246:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 16:05:08 nNYqZrzc0
ぷぎー ぷぎー  (´・ω・`)


247:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 17:30:43 Pn/kPs6B0
週刊誌【AERA】1月21日号(最新号)
⇒本誌総力特集:<ロストジェネレーションの怒り>あと1年の不遇感
●25歳と24歳で10万人の求人差●有名私立大卒でも契約社員、一方後輩はお気楽正社員●親も金融不況世代
●<小泉チルドレン>杉村太蔵議員が激白「就職活動全敗で、最初は時給800円のトイレ掃除でした」
URLリンク(opendoors.asahi.com)

248:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 18:01:54 9P0tK+Rp0
Sテロリスト達は女の子を求めていらっしゃった。
いやそういう意味じゃなく。
サイテロの姫神様としての女の子を探してたんだ。

STドケチ板でもう見つけたっていう話だけどな。

なんと このスレにも既にいたんだぞ。聖女が。

249:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 18:20:19 62AXt4Gf0
2008年01月06日
亀梨和也が大喧嘩した相手とは!?「とび蹴り」をお見舞いされてパンツ一丁でウロウロ…
アイドル時代から素行の悪さには定評のあった元EE JUMPのユウキこと後藤祐樹が、

工事現場から100万相当のケーブルを盗んだとして、窃盗容疑で逮捕されたことは記憶に新しい。
この一連の事件に腹を抱えて笑っていたというのが、同じく江戸川区出身のKAT-TUN亀梨和也(21)だ。

とある繁華街のバーで、仲間達と飲んでいた亀梨が「後藤ユウキ、バッカだな~」と一晩中盛り上がっている姿が目撃されている。
その日は超ご機嫌で、携帯のニュースサイトを何度も見ながら、ずっと笑っていたのだとか。

実は亀梨とユウキは5年来の「犬猿の仲」というのだが、一体過去に何があったのだろうか?

(以下引用)
02年頃、亀梨は絶頂期だった後藤真希と交際しており、後藤家に入り浸り状態だった。
当時の後藤は一家の大黒柱。一緒に暮らす母親や兄弟は、毎晩亀梨を連れ込む娘に注意すら出来なかったという。

「毎晩、部屋でいかがわしい行為をする亀梨を祐樹は相当嫌ってましたよ。
ある日、祐樹が自宅に戻るとパンツ一丁の亀梨が、ろう下でウロウロしていた。
我慢できなかった祐樹は、亀梨に強烈なとび蹴りをお見舞いし、外に引きずり出した。

中からしっかりと鍵をかけ、外に完璧に締め出したんです。寒い中、亀梨はずーっとパンツ一枚で、物陰に隠れてたみたい」(近所の住人)

ずいぶんと間抜けな姿だったのだろう。それ以来、二人の仲はさらに険悪に。
プライドの高い亀梨は、後藤と別れた後も祐樹の動向は欠かさずチェックしていたようだ。[引用元:BUBKA より]



250:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 19:44:21 9SXtVsIo0

分かるはずだ!みんなには分かるはずだ!



251:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 19:57:49 CX7euCvy0
奴との戯言は止めろ!

252:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 20:02:39 JozLOes30
奇跡を見せてもらおうじゃないか

253:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 20:27:47 yu1Ld0M40
やれやれだ。女と聞けば集まってきやがるぜ

254:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 20:35:08 TbNPIzXl0
たまにはドケチ板にも行ってみるか

255:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 20:51:08 NxkqXNWD0
流通決算“底冷え” 消費不振に原油高追い打ち
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

256:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 21:00:02 b1H9De280
>>248
誰?

257:名無しさん@引く手あまた
08/01/11 21:11:49 4++nFKL80
萌え?

258:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 02:01:51 0jQXtjvx0
>>247
AERAおもしろそうですね。

259:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 08:29:33 6FlPLKcA0
ドゴール   = テロリスト
自由フランス = テロリスト集団
レジスタンス = 単なるテロリズムであり破壊行為

いまのご時勢でこれは常識

上記を否定する奴は、サイレントテロを肯定するのと完全に同じ
そうでなければ、完全なダブルスタンダードであって、
知識や良心を放棄しているのも同然であり、より悪質である


260:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 09:25:29 cIRhgGl50
このガリガリ眼鏡の色白AV男優似が!

261:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 09:32:02 bZq1yCgP0
>>248
ジャンヌダルクがフランス軍の勝利の女神だとわかった。そういうことか

262:モニカベルッチ
08/01/12 09:32:38 f169Pj5h0
働く美学なんていうのは
所詮ひとの善行を見せびらかす
論理に過ぎない

ーーイタリアのプログレバンド・アレアより「ZYG(rescita Zero)」

263:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 10:20:40 o7kkqZtY0
>>261
そしてそういうのを作るのが時の権力者なんだけどな。
今で言うなら、マスコミが祭り上げてる芸能人や有名人を見れば分かるだろ?

264:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 10:49:01 tL1K2RZP0
ああジャンヌぅ~ボクお~つつむ全ての闇から~
ずっと守っておくれ~よ イェーエイ

265:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 11:04:15 6vBe1o9L0
俳優の阿部ちゃんは実はサイテロ?
愛車のマツダファミリアは14年乗っているし、走行も10マンキロ。
おれは17万キロ。買い換えるきなし。
スレリンク(mnewsplus板)l50x

266:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 11:22:59 wUXj9aTj0
我々サイレントテロリストの象徴である女王の存在が必要なのだ!

皆の集よ!恵みと奇跡に感謝しジャンヌの威光を称えろ!

267:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 11:26:43 so9KZpGp0
>>262
日本人の場合は見せびらかしよりも「オナニズム」の
要素が強いから、余計にたちが悪い。

268:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 11:37:31 XDh47mB30
>>266
それではザンスカール帝国のマリア主義だぞ
ま、いつの時代も人心を集約するには女性の象徴とは判りやすく有効だがな

269:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 12:11:02 o7kkqZtY0
>>266
こういったらなんだが、その手の神輿を必要と思うのは古臭い考えだよ。
(フランス市民革命ではそこまで極端な偶像はいない)
市民革命を経験してない日本だとしょうがないんだけどさ。

も一つ言うと、ジャンヌは国王を支持しただけで、フランス国民のために戦ったわけではない。

270:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 12:23:16 Jkj5DljY0
ジ ャ ン ヌ は お ん な の こ だ よ   (;´Д`)ハァハァ



271:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 14:59:36 07pKYZAZ0
日本で何かしら変動を起こすには偶像が必要なんだろ?
だったら目的達成のために積極的に利用しようぜ

272:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 15:06:19 M/pX5I2x0
偶像というかまとめるリーダーがいないと革命起こしにくいだろ
個人がなかなかまとまって動かない

273:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 15:19:45 so9KZpGp0
リーダー役はユダヤが用意してくれるよ。
で、暴れるだけ暴れたあと、国が全部持っていかれてたことに気づくw

274:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 15:25:42 3lqp4tVd0
基本的には従来どおり個々で良いと思うが、野郎ばっかりじゃ士気にかかわる。
職場でも男のみというのは少ない。事務員とかなんかで女も大抵いるものだ。
ま、つまり仏軍もそういうことだったんだろう。
学校でも男女共学じゃないが女が近くにいれば男は結構はりきって頑張るからな。
女も同じだろう。女ばっかりの女子高ってのもひどいらしいが。

275:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 16:06:10 6vBe1o9L0
サイテロするにも目標が必要だな。
サイテロしてれば金は貯まるんだけど、
将来的にはマレーシアあたりに移住するとか
選択肢が増える。
もしくははやめのリタイヤか。
サイテロ→海外移住で外貨を海外で使えば、これこそ、
最高のテロ完結だな。年金でマレー経済に貢献するもよし。
国内にいても、自滅しかない。

276:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 16:08:59 Bd/uAbXt0
おまえらマジでシャイボーイだな!
お気に入りの娘ならこうやって話かければいいだろが
>>222
君の事が気になる奴らがたくさんいます。オレらのジャンヌになってくれって

277:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 16:10:36 6vBe1o9L0
氷河期はむしろ積極的に海外に移住したらいかも。
もうあまり物欲にまみれた生活など興味もないだろう。
日本人街があるインドネシアとかマレーとか、はやめに
年金で貯金が出来る。
そして残ったものはゆとりとかそういうのだろうけど、
底辺がいなくなる事で、現在の勝ち組産の子孫や関係者に
脱落組みへと落ちるだろう。



278:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 16:43:53 spHiSOrP0
ジャンヌ・ダルク(1412年1月6日 ~ 1431年5月30日)
フランスの国民的英雄でありカトリック教会の聖女。

1429年4月29日百年戦争の際、イングランド連合軍に包囲されたオルレアンを
救うべくジャンヌ・ダルクを含めたフランス軍が市街に入城した。
フランス軍は次々と包囲砦を陥落させ、イングランド連合軍を撤退させた。
このオルレアン解放を指揮した、彼女がフランスの勝利に寄与したとされ、
今日、聖女と称えられる出来事となっている。

オルレアンの包囲網を突破したフランス軍は、ロワール川沿いを制圧しつつ、
フランスに到達し、シャルル7世はノートルダム大聖堂で戴冠式を行った。

ジャンヌの話がいまなお感動的なのは、ごく普通の農民生活をしていた少女が、
使命のために勇気を出して戦場で戦ったところにあるといえる。
彼女は人を殺したくないという理由から、旗持ちを好んが、仲間の兵達を鼓舞
する役目を堂々と果たし、戦闘においては進んで危険な突撃を敢行した。
彼女の登場で、オルレアンの兵達の士気は相当に上がり勝利したと言われる。


279:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 17:19:47 o7kkqZtY0
>ジャンヌの話がいまなお感動的なのは、ごく普通の農民生活をしていた少女が、
>使命のために勇気を出して戦場で戦ったところにあるといえる。

「何もしません」がモットーのSテロの偶像につけるには不似合いだと思うんだが…。
ナポレオンが大衆操作のためにジャンヌの名を出して以降、
活動の旗印につけられることが多いのは理解できるけどな

しかしまー、「特定の集団ではないところが強み」とかいきまいてたSテロが変われば変わるもんだ。

280:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 17:38:06 Tid84x7N0
人は 変わっていくものだろう・・・
シナリオを書き換えた訳じゃない、Sテロリストに舞台が回ってきただけだ

281:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 21:28:14 /iUQDphI0
前の12月でSテロ暦1年になったが、景気減速がすごいな。ドケチ版にあるスレなんかはどんどん伸びている



282:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 01:40:53 I8WZU2T60
経団連が個人消費の冷え込みに危機感を覚えて
賃上げ促すぐらいだからな

283:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 01:45:49 rF6Fovj+0
Sテロに団結・団体は必要ない
個人で個人による思想に基づいてテキトーにやれ

群れるのが好きならどっかの宗教にでも洗脳してもらえ

284:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 08:07:12 1d+wcgeu0
バブルへGO!!タイムマシンはドラム式

285:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 09:03:44 aJDcjOb30
アルマーニのスーツ上下で18万円ぐらいした

286:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 09:55:32 DUSbT0Th0
群れたとたん、補足されるよ。
群れずに、有象無象の群集として機能せよ。
このネットワーク事態が一つのサイテロを意識した”脳”
として形をとっていく。
理想はガンジー

287:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 10:01:10 ITAHKEee0
>>284
その頃はソアラ3.0GT-LIMTED乗ってた。本革、マルチ、サンルーフ付な。

288:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 10:11:28 dYFNnHhk0
>>282
しかし経団連が提案出したのは1500円程度の定期昇給のみ。
しかも一部上場企業のみの話。
中小企業は上がるどころかどんどん給料下がっているのが現実。
経団連てどこまでも自分達の利益の事しか考えない団体だという事だな。
今までしこたま金かせいできたんだからもう働かなくても食っていけるだろうに。
それでも弱者を食い物にするのが経団連。

289:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 10:15:24 Wa9mzGBq0

ジ ャ ン ヌ は お ん な の こ だ よ   (;´Д`)ハァハァ




290:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 11:38:03 n6svUb3R0
STドケチ板がジャンヌを巡って盛り上がってるぞ
結構おもしろいから見物にいくといいぞ

291:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 11:39:53 mePn77cO0
おまえらサイテロ潰しだろ?

292:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 11:51:56 PWLpzb3i0
>>291
工作員はスルーしろ。
ま、それだけ座視できない存在という裏返しでもあるが。
女に関しては人それぞれだ。心の拠り所として欲しがる者には自由に
させればよい。我々は各個で粛々とサイテロするだけだ。

293:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 14:16:29 J+ZpqNlQ0
>>292
>ま、それだけ座視できない存在という裏返しでもあるが。

いやぁ…まぁ…。
ネタで言ってるならいいけどね

マジレスすると、結果が出ないもんだから飽きてきてるってとこじゃないかな。
昨日今日で何かが変わるような話でもなければ、
分かりやすく得点や数字が出る話でもないんで、「意味あんのか?」と思い始めてるんだろう。

294:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 14:22:30 oieexCwe0
サイレントテロにわかりやすい結果を求められてもなぁ

あからさまに結果が見える頃には、社会的には「手遅れ」状態になっているでしょうが
それまでは、結果らしい結果は見えてきませんよ。

その兆候自体は見えるけどね(国内の自動車販売数が長期低落傾向から脱出の見込みが薄いとか・・・)

295:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 14:23:52 uOtU4D6J0
2003年大卒の今26.27歳って氷河期世代の
最悪の時?

296:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 14:28:38 J+ZpqNlQ0
>>294
>それまでは、結果らしい結果は見えてきませんよ。

俺もそう思う。
それが起きるとして10年後か20年後かは知らんが、
もっと劇的な変化がないとヤダって堪え性のない人もいるんだろ。
(もともと長期的視点でコツコツやるのが苦手な部類の集まりだしな…)

国内の自動車低迷とかも、社会全体での年収低下や、趣味の多様化で説明付いてしまうから実感がない。
20年前と比べて、低所得層が増えて、携帯や電化製品もろもろ出費の選択肢が増えてるんだから、
そりゃ売れんよ、車。Sテロとか言い出すまでもなく。
だから微妙に虚しく感じてる人がいるんでしょ。

理想をいえば、「Sテロという新しい生き方があってそれが売り上げに~」と断言できるような展開が
月一回は起こるような状況…だけど、そんなハイスピードでの変化を求められてもなぁて感じ。

297:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 14:39:06 I8WZU2T60
>>294
自動車以外につけたし、スーパーもダメ
百貨店にいたってはボッタクリ価格で買う奴はほとんどいない状態
安売りのときにだけ買いに来るらしい


買うなスレから天才

流通決算“底冷え” 消費不振に原油高追い打ち
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

初売り好調だった百貨店、不況意識し消費全体には鈍さ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>初売りを総括して「欲しいものだけを絞って買う動きが目立った。ブランド商品の福袋は売れるが、
>何が入っているかわからない一般的な福袋は完売までの時間がかかるようになっている」としたうえで
>「初売りの翌日には早くも失速した。株価低迷の影響もあるためか富裕層向けの高額商品も落ち込むなど、
>全体的に消費は冷え込んでいる」と話す。

298:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 20:28:14 DUSbT0Th0
意識の問題だろ。
もう企業にウンコCMに煽られませんよ、と宣言する
ことで、普段下に見てる大企業連中のマーケティング
とか、関係者の一般消費者の動向が変ってきて心理的脅威を
与える、。
まあ、現にこういう思想が出てきたり、若年層が車かわなくなってきたり。
もう企業の消費煽り、うけませんよ。子供?しるか、。
結果は経済界の望まない方向なんだろうけど。
社会を維持し、健全で保とうとする”やる気”てのゼロ宣言。
そ~んなに真面目考えなくてもw
TVをみない人が増えたり、いろんな方向が、意識の向こうが
価値感が、ベクトルが方々に散ればいいわけで。
いままで、単一に向かいすぎだろ。洗脳されすぎ。

299:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 20:51:45 vEJAw7Rg0
まずはテレビを捨てろ
テレビを捨てられないやつは団塊と共に墓場行き

300:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 08:44:58 /JRuX0pX0
打倒!希望格差拡大社会。ワーキングプアからの脱出!!

年功序列が奪う日本の未来。若者はなぜ3年で辞めるのか?
やる気を失った30代社員たち 

301:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 12:31:40 YFFCqEwH0
  (ю:】とにかくオマイら物買うな、金使うな[19]
スレリンク(eco板)

905 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2008/01/14(月) 11:40:58
(中略)
おまいらみたいな、庶民が来ても残念ながら幸せにはなれないよ

913 905 New! 2008/01/14(月) 11:57:03
>>907
某広告代理店勤務です
(中略)
良いから消費しろ
俺らが消費をすることそのものを楽しくしてやるから

934 905 sage New! 2008/01/14(月) 12:22:48
(中略)
文化的な消費は、絶やさないでください
本当にお願いします

302:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 12:44:59 K7LD1QTO0
サイレントテロは消費をゼロにしろといってるんじゃない。
よく極論持ち出す奴がいるが。搾取も同じ。いかに抑えるかなのだ。

行き過ぎた消費(搾取)が良くない。永遠の拡大指向は地球を喰い潰す。
現代の資本主義の終焉とは全ての森をボウズにし、大地を砂漠化することだ。

303:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 12:46:17 mn4UWzdiO
>>301

俺もそのスレ住人だが、こういったレスを見ると益々サイテロのモチベーションが上昇するw

304:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 14:02:35 QN/BL1O00
よい成果を出しているので、客からチャージをアップされても連動して
昇給がなく、欠勤控除だけひっそり増えている。これじゃやる気をなく
すわ。派遣会社はやりたい放題、どの会社もグッドウィルと同じ。
 by 特定派遣会社社員



305:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 14:33:14 bkDsEIHY0
派遣という名の現代の奴隷商人を撤廃させねば、労働者に未来はない。
下は働いて半分搾取、上は遊んでいても人さえ増やせば大儲け。
ゆがんだ錬金術を、ほっといていい訳がない。
ほっといて喜ぶのは、派遣会社の幹部と企業(元請)、政治家と官僚だ。

306:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 15:20:55 a9Reu21+0
私たちの前には日本国の債務が残されています.
ワーキンングプアたちが餓死するまで完全に身を捧げた国益のために,
庶民も一層の献身をもってあたること.これらのワーキンングプアたち
を手本として同様に国益に命を捧げる決意すること.この国に自民党の新
たなる躍進をもたらすこと.そして,経団連の,経団連による,経団連
のための政府をこの地上から絶やさないことこそが,私たちが身を捧げ
るべき大いなる責務なのです.
By自民党&経団連


307:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 15:49:24 S+7BW+qa0

ジ ャ ン ヌ は お ん な の こ だ よ   (;´Д`)ハァハァ



308:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 17:09:01 b1UnEkFoO
そして神風怪盗。

309:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 17:27:39 eeRDcgKF0
女は腸内からヴぉヴぉヴぉとウンコを排泄しても、つい数秒前まで自分の体内に同居していた物体であるにも関わらず、いささかの躊躇もなく憎悪の対象として水に流し、そして何事もなかったかのように
トイレから出てきて洗面所で化粧を直したり口紅を塗って口をパクパクさせたり
している。んで表に出て自信満々に尻を振って闊歩している。
ただ、自身の出した臭くてでかい糞が、バキュームカーによって運搬され、処理される
ことを考えたことがあるのだろうか?女の臭い糞を処理する人がいなければ、世の中は
ウンコだらけになってしまう。よく女は汚物を見て「きゃーやだー」とか言っているが、
お前らの糞を処理する人たちにしてみれば、もっと「やだー」だと俺は思う。
子供の頃、近所の女子寮のマンホールからバキュームカーが屎尿を回収しているシーンを見た。
若くて美しい女性たちが体内から出したとんでもなく臭い汚物がホースに吸い込まれていた。
どんなに極上の食べ物でも、女性の体内をスルーすることで、お金を出さなければ引き取ってもらえないまでの臭くて価値の無い汚物に成り代わるのだなと俺は思った。
女が腹黒い所以かもしれない。

310:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 18:22:59 nd38Pr/z0
サイレント・テロリスト必見

URLリンク(www.hamq.jp)

上記は無職ダメ板のSテロリストが作成した無料のSTまとめサイト。

実際の賛同内容や実行内容は各人に任せる。(スレによっても違う)
矮小に限定してしまうと一種の宗教になってしまう。
間口は広く、誰でも気軽に参加でき、行う内容は自由に選択できるという、
自由奔放で束縛されないところが、STの良いところでもある。

仕事の合間に作成してくれたものだ。参考までに是非見て頂きたい。

311:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 18:49:22 7dY/085F0
>>309
男もウンコはするわけだが。

312:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 18:55:10 Yecn68Oc0
俺はサイレント・テロリスト~インテリジェンス~

略して STi

       車は勿論、インプレッサ

313:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 20:18:06 2hy6PM5A0
>>312
おっいいじゃないか。どの型だ?初代か?2代目か?現行型か?
セダンか?ワゴンか? まさか2drクーペか?

314:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 20:29:29 aUhrXytS0
その新しい生き方をマツダ・アドバンテージ・ローンで!

315:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 20:34:28 n6Rmxaf40
景気減速らしいな。
経団連の便所は後半強気だとか。
顔が極悪人だな。NHKで久しぶりにみた。

316:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 21:11:58 SvOvhqqA0
>>315
キャノン製品が全て醜く見える。
トヨタ製品は原価を極限まで切り詰めた部品の集合体。
品質を何処にも感じない。
どちらも違法派遣社員の悲鳴と怨念を感じる。
買いたいと思わない。

317:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 22:47:06 iCxHjtvhO
日本の悪は便所の奥だ



318:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 23:05:03 QsA4ko790
>>310
内容はやっぱりスレによって違うな。そこでは「結婚はしない」になってるのか…。
酸っぱい葡萄といわれないためにも、「結婚はできるだけする」の方がいいと思うが、まぁルール決めしてもしょうがないか。

319:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 23:25:38 aUhrXytS0
その辺は各々勝手にやればいいよ。
モテ非モテってわけじゃないんだし。

320:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 23:45:08 aUhrXytS0
結婚の問題視は
結婚に至るプロセスというか恋愛が、メディアや商業に占拠されてる
(e.g.話題のデートコース、給料の3か月分)とか、
結婚して家庭を養ってこそ一人前(そのために勤勉に働く)って社会通念への反発とか、
家庭は労働力や労働者の再生産をしている
って事があるから懐疑的になろうよって意味じゃないのかな?

そうじゃなくできる人はいいんじゃない?

321:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 23:55:24 QsA4ko790
>>320
結婚をかたくなに否定する人って、そういった豪華な交際や専業主婦を養うことを想定しちゃってるんだよね。
それが当たり前で、自分らと同じような思考を持つ女がいない(女は全てマスコミで取り上げられてるような人間しかない)て思い込みは、逆の意味でメディアに支配されてる。

322:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 00:04:42 NmsGsp7d0
成果が見えないとかいいながら個人消費は冷え込む一方だしニヤニヤするニュースにはなにかと
事欠かないのでは?確実に終焉に導かれつつあると思うがいかが?

323:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 00:11:15 3mF4r+v+0
物価が上がったり、好景気といいつつ賃金は上昇しなかったり、そもそも低年収層が増えてたり…。
実際、貯蓄率は低下の一方だし、Sテロというより単に消費能力の限界の感が強いんでしょ。
毎日100円しか節約できなくても、それが1万人いれば十分Sテロ効果はある…とはいえ、
毎月3,000円しか貯金できなかったら、個人レベルではモチベーションは保てないよ。

324:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 00:15:26 6ZoLu3C20
確実に追い風だし、貯金が目的じゃないからあせる事は無いと思うよw

>>321
性愛のメディア化は、誰しも簡単に逃れられないとは思うね。
それにしても女を敵視するのは意味なさそう。
って言うか在日叩きでスケープゴートしてるネット右翼みたい。
性別に関係なくサイテロみたいな思想は広まるはずなのに惜しいね。
おざなりのマニュアルみたいな恋愛に、ウンザリしてる女も少なくいだろうに。

325:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 00:17:55 f9oigVL40
>>320-321
確かにその通りだな


326:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 00:21:10 3mF4r+v+0
>>324
>確実に追い風だし、貯金が目的じゃないからあせる事は無いと思うよw

俺もそう思うんだけど、最近変な方向なレスも多いなと思って。
目的と経過が漠然としすぎてる上、確実にSテロの成果だ!といえる現象がないもんだから、飽きる人は多いんだろう。

>おざなりのマニュアルみたいな恋愛に、ウンザリしてる女も少なくいだろうに。

だよなー。
極論だけど、セックスレス前提で書類だけ結婚するケースとかがあってもいい気がする。
(その手のタイプの女性は、向こうは向こうで異性を敵視してるような気もするが…)

327:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 01:11:36 tfY9qt9Y0
ドケチ版とかだと普通に質素な生活があってる女性もいると思うが。
結婚式とか葬式とか知り合いでもない商売人に搾取されてアホって思ってる。
新居も地盤が火山帯の日本でいくらしっかりといっても知れているので
また建てられる程度でローンまでして買う必要ない。
どうせ会社は使い捨てすると思ってあまり時代に踊らなかったほう。
なので 結婚式を世間体からしたいっていう男性だと話が合わない。
どうせなら 親族お食事会でお披露目くらいにしてくれと。
女性でドレス期待ために親の金あてにして散在するのも軽蔑してる。
 まぁ こんなことここでしか言わないけど。

328:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 01:23:55 6ZoLu3C20
>>326
飽きちゃってると言うよりも、新しく入ってきてる同志がいたり
裾野が広がってるからじゃないか?
すごい労力のまとめサイトみたいなのも
1つできたみたいだし、これはいい兆候かも。
今は何か効果を実感するよりも、サイテロの名前や考え方が
ひたひたと広まって行く事が重要かもしれないし、
それこそサイテロらしい。
気づきが重要。
みんな最初そうだっただろ?

329:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 10:15:51 7x8QoiOx0
URLリンク(critic3.exblog.jp)
「改革」を宣伝扇動するボルテージが上がり、総選挙で再びその政策を軌道定置させようとする
動きが高まっている。一方で、昨年からのNHKの孤軍奮闘とTBSの報道の旋回があり、
国民の中で格差社会に対する批判的認識が深まり、新自由主義に対する反省と嫌忌の意識が
強まっている。今年は「改革」と反「改革」が思想的に厳しく対立し激突する。
「改革」の側が生き残りを賭けて攻撃を仕掛けてくる。「改革」は、従来のように説明不要の
国民的で標準的な正義の観念ではなくなってきた。絶対的な説得力を喪失し、言葉の正当性と
真理性を疑われ始めている。イデオロギーの支配力を徐々に弱めつつある。
それは、小泉改革が約束した楽園に連れて行ってもらえず、自己責任で貯金を
取り崩して生活不安に怯えている国民の不満と失望と苦悩がそうさせるのだ。
日々の日常感覚が「改革」を否定するのである。マスコミが宣伝しても、
生活の実感は「改革」の欺瞞を暴露し、騙された真実に気づかせてゆく。・・・

―奥田碩氏が叫べば叫ぶほどトヨタ車は日本で売れなくなり、株価は下がるだろう。

今回の週刊東洋経済のように、これまでは遠い欧州の噂話にしかすぎなかった北欧モデルが、
制度の詳細を知らなければならない必須の社会政策上の知識と課題になりつつある。
一年後にはさらに輪郭が明らかになって、国民の間で理解が深まって行くことだろう。
社会科学の重要な関心対象となる。そして新自由主義のイデーと衝突し、論戦の火花が散る。
イデオロギーの闘争となり、その決戦が衆院総選挙の舞台となる。総選挙はまさに関ヶ原。
また関ヶ原にしなければならず、ここで新自由主義勢力を全滅に追い込まなければならない。
福祉国家のイデーの勝利を政治的に明らかにする場にしなければならない。
NHKの報道、TBSの旋回、週刊東洋経済の特集。少しづつ新自由主義を相対化する
ジャーナリズムの対抗言説と世論の包囲陣ができつつある。


330:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 10:26:33 3u8LZiBW0

マスコミが絶対に報道しない格差

NHK          【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ       【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS          【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網  【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日       【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京       【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
-------------------------------------------------------
電通           【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話     .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業     .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天           .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家         .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円

331:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 11:02:38 KVTlAiJU0
俺の人生は不二家なんか楽に下回っているわけでw

332:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 11:06:45 3Z6kjXwo0
おれは長州の田舎から見守ってるからな。

窮鼠猫を咬むをみせてあげないな。

333:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 12:42:01 lBd02gz+O
さあ今日もSテロな一日だ
いつ死んでもいい代わり、経団連や日経に協力する義理はないな

結婚?しねえよw

できる限り日本を荒ませるのが最終目的だからな

高齢者ゾロゾロwww在日ゾロゾロwww



334:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 12:46:45 lBd02gz+O
高齢者激増による日本の崩壊は、一般主婦でも予測してる人はしていたみたいだよ

まあ、「長寿大国」なんてあまり利点はないからな…

年寄りは使わねえ・税金かかる・でゴミになるな

荒め荒めwwww



335:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 02:38:53 Y6eV1xky0
【私の負け組「サイレントテロ」活動】  
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです

いまここ→●勝ち組の不幸 転落ニュースを楽しみます。頑張ったのに落ちてきた人を笑ってあげましょう。  
●いくら頑張っても半分は勝ち組にもっていかれます。高収入になっても半分は税金で国に持っていかれます  
●勝ち組の競争の誘いにはのりません。負けたくないのは動物の本能です[負けるが勝ち]に発想転換してしまうのです。
●結婚などせず女性は必要に応じて風俗で済ませます 。結婚は長期契約。風俗は短時間の契約。愛なんて束の間の幻想です。
●外国人強盗団に目をつけられるだけの高級車も高級住宅も要りません。大金かけたマイホームにも税金がかかります
●食事…高級飲食店で無駄金は使いません 。
●勝ち組は「過剰労力」・「過剰リスク」・「過剰消費」をする「過剰サイクル」の非効率な人生です。非エコロジー
●基本思考は、「人生なんて時間つぶし」 生きることの意味は勝ち組が都合よく考えたものが多い
●100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は勝ち組の5人に搾取されます
●一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけ 15年間はタダ働きみたいなもんです
●人類が数万年もかけて苦労し進化した結果が現在の自分です。無駄でしたね。いくら頑張っても地球、宇宙、勝ち組にもやがて寿命が訪れます  
●学歴も金もいい女も思い出もマイホームも墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
●勝ち組は負け組と比較して気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
●テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌、タレントはなにか買わせようと必死に煽っているだけ
●ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
●生きるとは快楽を求めること。快楽に貴賎はありません。ゴルフ、外食など無駄金を使わず、ネット、金のかからない趣味、自炊など
 お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。

336:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 11:39:38 KDprhOD+0
>>335
相続税の話ははずせ
基礎控除やらなんやらがあるから、資産を持ってる上位の極一部しか関係ない話だ

派遣やぷー如きで相続税を払おうなんておこがましい

337:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 12:15:43 tmchkJRJ0
人間らしい生活を!!


         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分~9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時~24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある

338:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 13:28:40 sfXx1KGxO
それぞれが好きなように生きたらいい

経済経済のリーマン社会が崩壊するだけで本望だ



339:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 20:11:58 +UQFQb8FO
サイレントテロリストは早いうちに自給自足体制を確立しといた方がいいぞ。
国内市場が縮小して産業が戦線縮小した際の備えとして調整弁にされてる層だろ?
サイテロ成功のおかげで自らがホームレスになったら笑うに笑えんよ。

340:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 22:21:33 dv3oQkmp0
自給自足には金がかかる世知辛さ。

341:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 23:02:53 wyUuvCEW0
大学生の就職内定率81・6%、前年同期比2ポイント増
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

342:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 07:28:38 /bFVK4gMO
>>340
このままいくと、サイテロは格差社会を極端に促進するだけで終わっちまうからな。
会社で働いてるのは正社員層だけになり、非正規だった層は全て無職って事になっちゃう。
自給自足体制を確立していれば全てを高みの見物出来る。

343:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 08:39:56 6JyWph/o0
>>342
サイテロ層が高みの見物できるほどの自給自足体勢を作れるなら、
経済的に余裕のある層はもっと楽にその状況を作ってる…とは思わんのか?

344:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 08:59:38 FdygKfch0
>342
だからくだらんこと考えずに消費しろってこと?

正直、富裕層が楽にその状況を作るとかどうでもいいんだよなぁ。
「自分」が他人に依存せずになんとか生きていける環境を作りたいだけ。
搾取されたり利用され続けるのに飽きた。


345:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 10:22:56 jBjlBDul0
富裕層は、自給自足とか生活水準が格段におちるようなことが
いきなりできないよ。プライドしかり。。
底辺仕事をまじめにやってくれる労働者が1人、また1人
消えていけばいいと思う。こまるのは
金に依存しきった人たち。

346:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 10:32:46 CpK+Xqz30
来世に期待だな
死ねるヤツは心から尊敬するよ

347:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 12:02:31 jBjlBDul0
来世もいらんな。現世限りでもうお腹いっぱい。
勝ち組さんと金の亡者だけでこの世は運営されうものらしい
からとっとと退場したい。

348:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 12:36:07 /bFVK4gMO
>>344
違うよ。
>「自分」が他人に依存せずになんとか生きていける環境を作りたいだけ。

これこそ正に自給自足を表現した言葉じゃん。
良く分かってるじゃないか。
だからサイテロの成否は自給自足体制を確立出来るかどうかにかかってると言いたいんだよ。
既存体制をぶっこわそうとしてるのに、生活の糧を既存体制に依存してるんじゃ自分の首を絞めるだけ。
簡単な話さ。

349:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 13:29:28 jBjlBDul0
>>348
そうだよな。既存体制をぶっこわしたい、というか、もうなんか冷め切っちゃって、
どうでもいいから、拘りたくないっての本音なんだけど。

だから、都会生活より、経済、企業に依存しない、
自給自足生活をどう実現するか、それにいたるモデルを構築するかだろうな。
案外、田舎ぐらしの人これから勝ち組かもな。土地があればだけど。
都会の人は、金貯めるより、生活保護とかガンガンたよればいいとおもうけど。
田舎にとっては、東京で国会がどうだとか、大食いタレントとか、もう
別の世界の話だし。
別に、中国政府やアメリカがうまく統治するなら、
日本より、他国に占領されても構わない。くらい日本政府に存在感がない。
まあ、おれは米軍基地勤務だからアメリカに食わせてもらってるからかもしれないけど。

日本より、アメリカ本国、中国、東京より、香港、上海、北京、
の情報に関心あるのは確かだし、日本の東京発のTVは
みなくなっちゃった。


350:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 13:50:44 jBjlBDul0
これ名言だな。

箴言「王は一人で王になれるわけではない。金などいらぬ、と貧しき者が結束したら、王もまた消える」

351:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 16:11:45 jBjlBDul0
そのうち天然のテロ(どうしようもない病原菌の流行なんかで)
で都会の人から駆逐されていくよ。


352:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 16:17:10 48bBuLsM0
>>349
日本の田舎は、ご近所がもっとミニクイよ。
旅行会社でも始めるか・・・
日本脱出ツアーみたいの。
人数集まるなら、チケットも格安になるしぃ・・・
ちなみに、地球温暖化で南極氷溶けで、
きれいな島が沈むとか・・・波乱万丈かもw

353:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 16:18:05 UfwaF6aD0
忘れるものかこの格言。
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)



354:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 16:18:26 48bBuLsM0
>>345
死ぬくらいなら、海外脱出2chの旅を・・・w

355:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 16:22:10 48bBuLsM0
>>353
2008年なんだが、竹中の金融崩壊はどうなった?今からか?
これから戦争の時代到来か・・・
中国は一足早く内部で起こっているようだが・・・
何!?オリンピック?
現住民殺しておいてタタリで成功する訳ねぇだろ。

356:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 19:41:42 +pEmMJuT0
超現代語訳 徒然草
第6段 子孫は残さず

私の身分は高くはなく、またとりたてての価値もない。従って子どもというものはいない方がよい。

兼明親王も九条太政大臣も花園左大臣も「一族は絶えてしまうほうがよい」と望んだ。摂政藤原良房の言葉も「子孫はいない方がよい。末代が残ったとしてもロクなことはないだろう」と大鏡の中に書かれている。

聖徳太子が墓を作らせた時にも「墓のここを切り、そして小さくしろ。子孫のための場所は残すまい」と言ったらしい。  
 


357:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 19:55:56 +pEmMJuT0


いつまでもそこにいられるはずもない世の中に醜いその姿を手に入れたとして、一体どうしようというのだ。命が長ければ恥もまた多い。長くとも四十に足らない程で死ぬというのもまた、見苦しくなくてよい。

陽が傾くかのような老年となって子や孫をかわいがり、彼らが栄えて行くその末を見届けるまでの命を欲する。このようにただひたすらに世に執着する心ばかりが深まり、もののあわれも分からないようになってゆくのは非常に嘆かわしいものである。 



358:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 19:58:13 /bFVK4gMO
他人の価値観などどうでもいい。
自分の頭で考えて、残したいと思えば残しゃいいし、残したくなきゃ残さないでいい。

359:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 22:01:22 6JyWph/o0
>>344
微妙に違う。
現実的に考えて、自給自足は金がかかる。
ちょっと考えただけでも住宅費に光熱費、どうやってゼロにする?
それなりの投資をして設備整えないと無理だろ?

生活レベルを落とすとか落とさないとか以前に、実行不可能なのよ、金がないと。
ホームレスでもやるんなら別だけどさ。

>>350
そしてその結束をまとめる者が新たな王になるわけだな。
ちょっと前の「活動の象徴が必要だ!」なんてまさにその流れだ。

360:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 23:11:16 /bFVK4gMO
>>359
そして大概、「こんな王国なら前の王国の方がマシだったよ」ってなるんだよな。
共産主義しかりヤマギシしかり。

361:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 23:16:08 zvIzU8On0
別に完全自給自足に突き詰めなくてもいいんだよ。
以前、無職だめ板に半自給自足ってスレあったけど
はじめは庭耕したり、釣りしたりとかそんなノリでいいんじゃないの?
これからはなるべく貨幣経済に依存しない方が
いろんな意味で得策なんだから。

362:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 00:52:28 0yQFqqG10
ついこの間、高速道路で車から子供が転落して運転していたコーチが
逮捕起訴されたけど、ああいうニュースを見るとなおさらサイレントテロリストに
共感してしまうな。
皆が引き受けたがらない面倒なことを休日返上で引き受けてがんばってたのに
運悪く事故が起きただけで逮捕され、子供の親からは非難され人生めちゃめちゃだもんな。
今の日本では社会や周囲のために尽くしても逆にあだを返される。
いい教訓になった事件でした。

363:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 00:56:40 UBOhi3yT0
Sテロは、君たちみたいに負けずに必死に食らいつきながら
それでも頑張って働く人間の足をも引っ張っている事を忘れるな…

そんな彼らの邪魔にしかならない存在ならば、全力で潰されろと思う

364:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 01:14:40 n/DCBFXe0
★★★日本人は、もう黙ってない!!在日の総本山・大阪コリアタウンへ怒りの大突撃!!!★★★


【白熱動画】外国人参政権は認めない!!「JR鶴橋駅前」で決死の大抗議!!!【正論大爆発】
URLリンク(jp.youtube.com)


★★★国旗を引き裂き、慰霊に来ていた老人をリンチに掛けた凶悪中国人が、今、何の御咎めも無く釈放されようとしている!?★★★

【外国人犯罪追放】麹町警察署前へ抗議の大突撃!!!【中韓犯罪を報道しない売国マスゴミも徹底糾弾】
URLリンク(jp.youtube.com)

365:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 01:16:21 Ta217BEt0
>>363
このSテロ運動も色んな「自己責任」の結果で
こうなったってことだと思うんだけどね。
個人の問題だけでなく、政策然り持てる者の意識然り…。
あと世の中はいわゆる勝ち組のルールで作られてるから、
それに乗っかる、乗っからないは個人の自由だと思うし。
既に有利な位置にいる人間が高見から、
不利な状況にある人間に「足を引っ張るな」とか
まるで芥川の「蜘蛛の糸」のようだ。

366:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 02:00:56 pX3iQOXj0
>結婚はできればする。ただし結婚しても子供は作らない。
これが理解できんな
サイレントテロとかいうなら結婚は必要ないと思うんだが

>>318の酸っぱい葡萄うんぬんにしても
他人を気にして見栄を張って
考えを変えるのはこのスレの意に沿わないんじゃない?
結婚が贅沢かといえば贅沢だと思うし
子供も妻も消費活動を促進させるからな

結婚はできるだけする、の理由を聞きたい
なければ次スレでは削除、もしくは結婚しないに変更するべきじゃね?

367:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 03:48:04 dMkohJN80
>結婚はできればする。
>結婚はできるだけする

えらい違いw
俺も最初勘違いしたんだけど>結婚はできればする ってのは
成り行き上そうなるならまあするって意味で
望みが叶うならぜひそうしようって意味じゃないんだよな?
「できれば」って誤解しやすい

368:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 04:42:12 bAOSQnVI0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

まさにお前らにあてた言葉だなw
能力のある現代の若者をゆとりと馬鹿にし足を引っ張ってばかりw
世の中発展すればお前らにもおこぼれいくわけだし、応援しないまでも邪魔すんなよw

369:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 04:45:47 pX3iQOXj0
>>367
>>1のできればは結婚肯定にしか読み取れないと思うんだが

成り行き上といっても、(子供が)出来ればとは読めないので
(ただし結婚しても子供は作らない。 という文があるため)
財政上、その他で余裕があるなら出来ればとしか読めない
つまりここでの「できれば」は「可能なら」という推奨を意味してると思うんだが

370:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 07:33:19 y1qhF3QS0
今週のカイジ箴言はテンプレ入りじゃね?

371:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 08:35:16 AiuUXpWW0
>>369
>財政上、その他で余裕があるなら

これがメディアに洗脳されている。
現実には経済的に余裕がない人ほど結婚した方がいい。
生活費が圧倒的に安くなるし、配偶者控除の他、会社によっては手当ても出る。
何かトラブったとき(病気とか)も、一人より二人だ。

嫁は専業主婦にしないと男が廃る!とか古臭いこと考えてるんじゃないなら、結婚したほうが経済的には有利。

372:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 08:37:51 AiuUXpWW0
>>361
出費の大半は食費や娯楽費ではなく、住居費や光熱費だと思うんだが…。
そこを改善せずして、自給自足も何もあったもんじゃない。

つうか、耕せる庭を手に入れたり、釣りが出来る環境や手間を考えたら、
100円ショップで飯買ったほうが金銭的には依存してないだろ。

373:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 09:10:47 hoNkOBul0
あれ?なんか、足の裏、霜焼けかな、かゆいな。
まあいいや。いつか治るだろう。ほっとく
あれ、まだ治ってないや。まあいいあくすり塗っとく。
あれまだ治ってない。なんか膿んでるぞ。あれれ。ほっとく
あれ、まだ治ってないや、おかしな。なんだか体が熱っぽいな。
あれ、熱が、おかしいな。なおらないあ、足は真っ黒。あれれ。
こうやって、末端から腐って、脳(日本のトップさん)にもいつか
毒が感染していく。
人間の体も、日本列島も同じ。



374:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 09:12:07 hoNkOBul0
>>366
>結婚はできればする。なんて最初入れなかったぞ。

最初は結婚はしないにしたけどな。

375:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 13:19:34 FZyzLfGj0
結婚なんて論外だろ。
やりたくなったら風俗かゆきずりが基本。
俺は風俗は嫌いなのでゆきずり派。
風俗は消費活動でもあるからな。
風俗が好きなやつでも、一番安いコースで吐き気を
抑えながら取り組まなければダメだ。

376:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 14:08:23 pX3iQOXj0
>>371
嫁は専業主婦にしないと男が廃る!、なんて考えてるやつはこのスレにはまずいないと思うが
結婚ほどリスクが大きいものはないだろう、男にとっては
女から見れば、結婚は財産が増やせる財テクに見えるだろうがな

離婚したら慰謝料に、子供がいれば養育費。おまけに年金まで取られる
配偶者控除なんてこれと比べたらどうでもいいものだよ
こんなに取られてしまうんじゃ男はよっぽどの財力がないと再婚不可能
女は再婚の望みがあるだろうがね、男は下手に離婚したら人生おしまい

今は3分の1以上のカップルが離婚するんだし、男にとって結婚は危険なギャンブル
平成18年の婚姻件数は73万973組、離婚件数は25万7484組
ちなみに離婚率は最近マシになって来てて、この結果

平成18年の婚姻件数
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

平成18年の離婚件数
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

結婚するならせめて夫婦財産契約登記を結婚前に結んどくべき

377:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 22:24:30 AiuUXpWW0
>>376
>結婚するならせめて夫婦財産契約登記を結婚前に結んどくべき

自分で気づいてるじゃないか。
結べばいいんだよ、普通に。

>離婚したら慰謝料に、子供がいれば養育費。おまけに年金まで取られる
>配偶者控除なんてこれと比べたらどうでもいいものだよ

慰謝料の相場。(子供はこのスレでは作らない前提なので考えない)

 URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)

有名人のとんでも額のイメージで語ってないか?
結婚するだけで月5万は軽く節約できる(住居費、手当てその他)ことを考えると
仮に慰謝料請求されても、ダメージはほとんどないな。

>今は3分の1以上のカップルが離婚するんだし、

それ、新婚との比較だろ?
新車の販売台数と、年間の事故車数を比較しても意味がないのと同じで、
(離婚するのは新婚だけに限らないのだから、母数が違う)
「1/3が離婚」なんてのはメディアが煽り文句として使ってるだけだよ。

経済的には有利なのが明白なのにも関わらず、マスコミ等々では「経済力がないと無理」なんて宣伝されるのは、不動産等々の陰謀すら感じるね。
極端な想定だけど、仮に未婚の貧困層男女が全員結婚したら、とんでもない経済損失になる。
元々大して払ってない食費や娯楽費を、ちまちま削るよりも遥かにな。

378:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 22:55:50 dMkohJN80
結婚にメリット等魅力を感じずに避け始めたのは女性の方だよ。
何れにせよ晩婚化、非婚化はこの一連の現象の顕著な例なんだから
サイテロが結婚を推奨するなんてありあえない。

経済的メリットがあると思うなら同棲でもいいし
その辺は各々勝手にやればいい。

379:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 23:15:15 AiuUXpWW0
>>378
>サイテロが結婚を推奨するなんてありあえない。

その根拠がよく分からない。
結婚して出費が増えるならそのとおりだが、事実は逆。
結婚して子供を作れといってるわけでもない。
必死になって結婚相手を探せ、と言ってるわけでもない。
(だから>>1は「できればする」なんだろう)

「結婚しない」というのは、Sテロ思想的には真逆に思える。
それなのに感情論で結婚を否定すると、
「ああSテロって、やっぱり単なる酸っぱい葡萄なんだな」と見えちゃうんだよ。

380:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 00:07:14 mjC9QBDo0
サイテロは単に節約運動じゃないとは思うけど、
居住費1つとっても都心と地方じゃかなり状況が違うんじゃないかな?
俺の田舎の同級生なんてタダだからね。
都心の家賃相場なんて知らないし、不動産屋なんて一生ほとんど関わる事ないだろうし。
都心で独身一人暮らしなんて、おおむね高度成長期以降に
農村から労働者を引っ張りはじめた結果の現象だしさ。核家族も同様。
現在でも別に農村部じゃなくても、親元に居たほうが安上がりだから
「パラサイトシングル」なんていわれて晩婚・非婚化が進んだんじゃないのかな?
だから経済的な負担はそれぞれだろうね。
実家で暮らせとかルームシェアしろってのも、サイテロのお題目にあるから
非婚=都心で一人暮らししろってわけじゃないと思うけど。

結婚に関してはセクシャルな問題も混じって色々思うところがそれぞれあるだろうけど、
第一に、社会的慣習や社会的制度だし、家庭こそ国家の最小単位だそうだから
そういうのになるべく組しないのがサイテロ流なんじゃないの?


381:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 00:08:10 q32xxr+80
うーむ奥深いな…できればするってのがポイントなんだなぁ…

382:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 00:10:32 mjC9QBDo0
間違えた。最小単位は家庭じゃなくて家族な。

383:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 00:12:45 tIrrK6Ly0
> 379

確かにその通りだな。
というか、そもそも「庶民の結婚」てのは弱者同士の相互補助制度だろ。
子供作るだけならしなくていいし。

権力者・資産家の結婚は血族グループ資産の拡大・相続が目的だけど。

そこを分かっている者同士なら結婚したほうが当事者にとってプラスだし、
「お一人様」狙いの商業資本(いまやかなりの規模)に対する効果的なサイテロにもなるだろう。

分かっていない相手と一緒になったら、破綻は目に見えてるけどなw

384:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 00:14:05 V+0Q3Z+S0
てかサイテロできる女って存在するの?

385:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 00:21:23 mjC9QBDo0
就職難や非正規雇用で以前から割り食ってきたのは女だからいてもおかしくない罠

386:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 01:09:47 IFdauPFi0
>>377
>>379
慰謝料、1年未満責任軽度で100万が軽いとでも?
加えて、離婚率だが
昭和43年の統計最高婚姻件数1099984と平成18年の離婚者数257484を比べたとしても
約4分の1が離婚してることになる
有利に見積もってもこの割合だ

結婚して出費が減るってことが理解できないんだが
出費が減る、といってるだけでその根拠を言ってないよな?
この根拠がないとSテロと真逆、結婚有利、不動産の陰謀、酸っぱい葡萄すべてが成立しない
無理やり結婚を煽ってるようにしか見えないよ

>>377ID:AiuUXpWW0
>>379ID:AiuUXpWW0
-12時の壁-
>>383ID:tIrrK6Ly0
あと、これ自演にしか見えないんだけど
ID変わったとたんに自演かい?


387:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 01:10:54 pDESTMdp0
中国も大卒も2003年くらいからずっと就職氷河期らしいな
経済成長とは言え安く働く低学歴以外は需要が無いってよ
韓国も不景気だし・・・
反日煽ってるのは国民感情を内から目を逸らしたい思惑があるんだろうな


388:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 01:12:18 q32xxr+80
なんでそんな喧嘩腰なん?少しもちつけよ( ・ω・)

389:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 01:42:12 mjC9QBDo0
ジエンじゃないと思うけどな。0時またいでないしwまあもちつけ

390:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 01:56:42 IFdauPFi0
>>389
379 :名無しさん@引く手あまた:2008/01/18(金) 23:15:15 ID:AiuUXpWW0
383 :名無しさん@引く手あまた:2008/01/19(土) 00:12:45 ID:tIrrK6Ly0

0時またいでるが・・・?もちつけ
ID:AiuUXpWW0とID:tIrrK6Ly0は
「」()全行。行間、口調、内容その他。あまりに特徴が同じなんだよ
もう指摘してくれと言わんばかりに

もちつけって最近見ない言葉で一斉に否定しだすのも若干気になるな
このスレになんか良からぬやつらが入り込んでるのかもしれん
考えすぎだとは思うが

391:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 06:58:37 6qXd8n940
サイレントテロリストというのは、どこそこが優れているから革新的なんだ
と説明できるような実態概念ではない。
低所得者層をはじめとする中間層、社会全体がそう認めているからとしか
言いようがない価値概念であり、反論する者は単に他人の価値を認めようと
しない、認めたくない人という事であり、狭い視点と保守的で官僚的な考え
方しかできない持ち主ともいえる。

まず、他人を否定する事しか始められない考えを捨て、自己中心的な意識を
革新する事がサイレントテロである。
できない人はただの遅れた「古い人類」であり、遅れた政治家や官僚そして
利益と金が大好きな経営者と同レベルという事なのだ。

392:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 08:30:12 SVdaApBg0
そうじゃね。

おれは特に大企業の広告塔の芸能人の価値の凋落がくると思っている。
すでに芸能人を追いかける人も少なくなっているし。
もっと加速するかな。
TVも見なくなるだろうし。

393:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 10:10:02 z1Hg4fzA0
>>386
>>390
ID:AiuUXpWW0だが、
そんなに必死になって結婚を否定する方が俺には理解できんよ。
自演だなんだと言われても困る。

>慰謝料、1年未満責任軽度で100万が軽いとでも?

結婚した翌月にいきなり離婚されて慰謝料100万払うわけじゃないからな。
そもそも、そういったことをする女かどうかも含めての「できれば結婚する」なのだし、
どうしても不安なら事前に契約結んでおけばいい話。
拒否する女とは結婚しなきゃいいでしょ。

>昭和43年の統計最高婚姻件数1099984

それ、新規婚姻数じゃないの?
日本全国で結婚してる人って100万組しかいないんだっけか。

>出費が減る、といってるだけでその根拠を言ってないよな?

>>371 で書いてる。
住居費で言えば、一人で1K、1DKを借りるよりも、
二人で2DKを折半したほうが一般的に安い。

必死になって恋人探して結婚するのはSテロ的とは思わないが、
婚姻届出して一緒に住めば楽になるならそうするか…くらいのノリでやる分にはいいと思うんだけどな。
(結婚してしまえば、ある意味、ブライダル産業は完全に無視できるんだし)

394:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 11:05:33 J9lYpYAtO
>>372
金の「出」の方はそんな風に色々工夫して節約すれば良いが、そもそも金の「入」が0じゃ節約以前の問題じゃん、てことだよ。
サイテロの影響を真っ先に被るのは、サイテロリストになるような不安定雇用層なんだから。
サイテロリストが敵視してる層の雇用に影響が出るのはまだまだ先の話だ。
とりあえず非正規を全部切り捨てりゃ経営は身軽になるし、その他にも様々なコストダウン、時には下請いじめもやるだろうね。
それでも成果が出なきゃ賞与カット→賃下げと進み、それでも駄目となって初めてサイテロリストの敵層の雇用が危うくなる。
だからサイテロリストが敵の没落を生きて見届けたいなら、独自に生活の糧を得る手段を確立しておかなきゃいけない。
そっちの議論が全くなくて節約の事ばかり議論してるようじゃ、サイテロリストの敗北は目に見えてるよ。
まあ生活保護という名の反逆行為が最も妥当になるんだろうね。最近餓死も多いが。

395:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 11:14:28 J9lYpYAtO
>>393
だよな。
むしろ途上国の下層社会に典型的なように、下層階級ほど大人数で寄せ集まって暮らす方が効率的なんだよ。
共稼ぎは勿論のこと、子供も働かせてな。
一人暮らしなんて本来贅沢でエゴイスティックなスタイルだよ。

396:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 12:44:24 T9SnBq6t0
その子に薬を飲ませる時間なのです。
戻ってください!

397:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 13:32:12 z1Hg4fzA0
>>394
>そっちの議論が全くなくて節約の事ばかり議論してるようじゃ

なんで俺へのレスなのか分かんないけど、同意はするよ。
元々貯蓄も少ないSテロ層が、自給自足や世捨て人気取っても破綻するのが目に見えてる。
「贅沢しない」と「自給自足」は全然違うからな。
社会から完全に独立して生活できるのは富裕層だけだ。

別レスの話だけど、「入」を苦労せずして増やす手段として結婚があると俺は思う。
俺の勤め先は家族手当があるんだが、婚姻届(や不安なら婚前契約)を提出するだけで給料上がる。
あんまりこの話題を繰り返すと、また工作員扱いされそうだけどな。

398:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 16:08:26 8zeozuzl0
結婚しようがしまいが破綻する時は破綻するわけで
結婚で減らせるリスクもあるかもしれんが、当然増えるリスクもあるわけで
相手の家も絡んで来る話だしね

まあ、資産家の娘となら結婚してもいいんじゃないかw

399:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 19:30:12 8WHXK95v0
あー、眠い。明日はお誕生会だろ?
だからみんなに配る たしょうふけつであまりおいしくないクッキーを
ひとつずつ心をこめて包んでたんだ

400:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 20:12:37 SVdaApBg0
875 :名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 19:33:29 ID:YdilYUno
「革命や暴動なんか起きなくても、
日本人がみんな、マイカーとマイホームの為に必死に働くのやめたら、
この国は簡単にブッ潰れるよ?」
…ビートたけしが、そんな事を平成の初め頃に言ってたような記憶が。




401:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 21:54:43 mjC9QBDo0
今日この手の>>399天才的なレスを関連スレでよく見る

402:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 22:54:24 S9Q17rmS0

【革命】勝利まで、いつまでも前進を【闘争】

スレリンク(siberia板)l50


403:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 00:38:00 Q+9BZcHP0
> 383 はオレだ。自演ぽく見えたならスマンな。

よく考えてみたらサイテロ的結婚はハードル高いな。

結婚というスタートからして、
婚約・結婚指輪、互いの両親への紹介、結婚式、披露宴、二次会…
どんだけ出費させる気だよ。

これら全て省くことを相手に納得させるのは容易じゃねーぞ。
現実的に考えたら、おらんやろ。
家族はおろか友人の結婚式にも出席して祝儀つつんだヘタレなオレには無理だ。

卑劣なりブライダル産業。恐るべしブライダル産業。

404:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 07:47:03 X9GLHZ7Q0
何が駄目なのか言いますと、官僚支配による政治が駄目なのです。
官僚ではなく政治家が支配し、官僚が補佐し、マスコミが政治家をチェック
するという形がベストだと思います。
つまり、厚顔無恥な行動を取れるという風土を官僚自らが作ってしまった
ことが最大の癌になっています。

405:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 07:59:49 tOrpxSUT0
国政が腐敗すれば国内は衰弱するし、内部の反発を封じても外部から
攻められて崩壊するのは歴史から想像出来る。自民党は外敵に対抗出
来る力ないから、国民から搾取して穴埋めする事しか出来ない。

406:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 08:12:16 kDMAVKUk0
革命とかもう痛い論評は飽きた
そんな夢物語じゃなくて実効性のある案が必要

407:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 08:14:43 ZnSncsNC0
そうだな
具体的な日常生活に役立つ知恵やテクを書いてくれよ
くだらん妄想はチラシの裏にでも書いとけよ

408:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 08:22:17 wtlI9mez0
俺の記憶が確かならば、ここ2,3年でプライマリーバランスで言えば大きく改善、
それも半端無いスピードでだ。

所得の分配率が偏った事を除けば概ね順調ではないかな。
ま、大本営発表かもしれんがね。

ちなみに、日本の借金が増えた理由はいろいろあるんだけどね。
単純に無駄遣いって訳でもない。

409:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 08:33:25 LFxckaXF0
政治家や官僚にも成果主義を導入しる。
北方領土奪還、竹島奪還など、いい結果を残した官僚には国民栄誉賞を与える。
汚職、経済犯罪を犯したら死刑、全財産没収な


410:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 08:42:41 dW4A6Zyh0
先進国でここまで官僚が好き勝手やってて、
政治家共々汚職まみれな国って日本位だってね。

411:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 08:55:00 bCb6zYiJ0

【政治家は】革命のやり方考えようぜ【信じられん】

スレリンク(seiji板)l50


412:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 09:04:15 Xjyd8hry0
成長は企業によって違うだろ
不況下でも2桁成長してる企業て必ずあるわけで
終身雇用やめたから成長するなんて論理もなりたたない

むしろ企業が財務諸表上だけの成長という数字を創り出すために
派遣使ってそれが最終的に日本人の将来不安を生み出して、回り回って
最終的に内需ボロボロでその企業の成長も止まりましたという結果だろ。

413:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 09:07:21 HryPQCb00
サイレントテロリストの人生って、つまんなそうだな。
もうちょっと面白くできれば参加してもいいけどw

414:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 10:19:07 YBC8W5NQ0
元気な老人を目指そう→
ジョギングは欠かさない。これだけで病院にいくこともない。
飯には時間・金かける。

415:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 12:23:32 b+tQmVaC0
日本では市民革命は起きかったのか?

スレリンク(history2板)l50


416:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 12:35:41 FiSwcdfO0
私は墓ドロボーなんだわ。
ピラミッドはあんまり怖くて…入れなかったんだわ。
だけどね、ミイラのばけもんとかこの目で見たのは自慢でしょ

417:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 12:40:38 Tc7aMeDB0
>>412
その通りだけれど、欧米だと70年代からグローバル化の影響は大きくて
80年代なんて内需が縮小した英国では英国病とか色々流行ったものさ。
で80年代後半から改革の波がやってくる。なぜ日本だけが?とか言われたもんさ。

日本は高度経済成長の豊富な体力と産業保護していたから90年代半ばまでしばらく守れた。
それが結局のところ継続できなくなって現実が襲い、失われた十年がやってきたんじゃないかな

418:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 13:02:25 DgXPVc4t0
クーデター起こらないだろうか・・・
日本人はおとなしいから、自分から支配されるのを好むものらしいです
受け入れるというか

日本人はすぐ切れるというが、それは自己主張できない日本人だからなのでは?

419:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 13:17:17 SBTfPSPc0
>>418
クーデターが起こって中国が平定する、とか、
あるとしてもそういう筋書きですよ。

420:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 13:18:59 NHsnO22n0
何で中国が出て来るんだよw

421:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 13:24:54 NeN3m2Dg0

三十路フリーターが世界革命のためにできること

スレリンク(kyousan板)l50


422:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 14:04:43 SIsDYdCM0
ライフスタイルを根本的に見直そう。お金は無駄に使わないに限る。
思い切って、贅沢で大きな買い物をすべきではないのではないか。
皆がお金を使わずため込んでいては、自分の景気は悪くならないし、将来の不安は増さないのである。

・偽装行為の税率を上げよう。(ハロワの求人で嘘ついた会社は特別重税とする)
・累進課税の理念に基づき、高額所得者の所得税・住民税の税率を抜本的に見直そう。
・新商品の無駄な開発、資源防止のため、流行商品や、新製品に課税しよう。
・政治家や議員、天下り官僚もすべて、60歳定年制にしよう。
・15年を経過した物や商品は非課税とし、遺産維持費の補助を設けよう。
・年収1000万円超えた者はそこから先の収入は全て税として徴収しよう。
・物品税を復活導入しよう。(金持ちが嗜好する商品に税金をかける)
・従業員数や企業規模で、ランク分けし大手からは赤字でも一定高額徴収しよう

423:開放戦線
08/01/20 14:06:09 H0d90YIe0
サイレントテロリストは聞こえが悪い。 レジスタンスと言おう

424:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 14:19:09 gYvVvOF20

【Revolution】革命の歴史【旧体制】

スレリンク(whis板)l50



425:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 14:30:03 vxkz61Cx0
聖女さえいてくれれば革命は成功するはず




426:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 15:07:55 XQWbvYSoO
>>418
損得計算して、クーデターが割に合うと思ってる人間が少ないだけの事でしょ。

427:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 15:11:14 XQWbvYSoO
>>422
その政策を掲げて立候補すればいい。
皆にとって価値のある政策なら当選するだろう。

428:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 15:12:00 cyQIjA5i0

【革命】チェ・ゲバラVol.4【もうすぐ本番】

スレリンク(whis板)l50




429:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 17:24:55 c9PkZL++0
初詣に行ってきたお(^ω^)
URLリンク(img.wazamono.jp)

430:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 17:51:33 NHsnO22n0
ざっくりだしワロタw

431:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 19:23:29 uNfWgf8t0
また戦争がしたいのか、アンタ達わーっ!



432:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 21:37:36 xyx0Qcrc0
>>425
ジャンヌたんはジル・ド・レイに惚れてしまうので…

433:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 21:48:10 VPmiiWK50
「車離れ」じゃねえ! 「若年層低賃金化」だ!
「格差」じゃねえ!  「貧困」だ!
「援助交際」じゃねえ!「素人売春」だ!
「サイレントテロ」じゃねえ「革命」だ!

実態をごまかした言葉を流行らせようとする奴は、
問題を解決させたくない奴の手先だ!


434:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 03:13:39 Zmq2TkWS0
戦争しても確実に負けるな

435:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 05:30:01 NpxV7Ndu0
お前らサイレントテロなんてやめてシンギュラリタリアンになれよ
あと40年生きれば劇的な変化を目撃できるぜ

436:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 07:38:44 TsgSIrjR0

なぜ他国みたく革命起こさんの?それは意味内の?

スレリンク(eco板)l50




437:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 11:47:53 DbNQfczy0
しっかし、多少なりとも、暴動が起こる社会のほうが
健全なんだろうな。フランスとか。
ケコンもしない、ドケチ、選挙行かない、社会になんにもしないって、
本人はサイテロ気分じゃなくても、
社会をそのまま腐らしているんだから、サイテロと同じかもナ。

438:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 21:14:14 sBFnnynf0
フランスはストライキで一ヶ月に一回電車が止まるとか聞いたことある(逸話かもしれん)が
そういう不満なことはちゃんとはっきりと意思表示できる社会が正常なのかもしれんな…この日本
を覆う諦観の空気は異常

439:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 21:19:23 CYUwgzjs0
だからSテロみたいな厄介なテロが起る・・・・・・
Sテロっていう認識はないけど、買い控えが結構ひどい

440:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 21:40:07 KgazJWaX0
>>436
フランスは注文取りのウェイトレスが、6時になるとぴったり仕事上がるそうです。

欧米の能力主義を目指す日本も、ここまでなってもらわなあかん。


441:名無しさん@引く手あまた
08/01/21 22:28:58 qr+sWER90
日本は過剰サービス大杉。
サービスが過剰になればなるほど、
巡り巡って労働者の待遇が
悪くなっていくという悪循環。

442:名無しさん@引く手あまた
08/01/22 00:57:44 ERtQDh3Z0
>>439
日本人らしくていいと思うけど。あのウォルマートやアップルでさえ、
日本市場の特殊性に手を焼いている。


443:名無しさん@引く手あまた
08/01/22 14:18:57 OaZsMES90
>>440
おれはアメリカで働いてたけど、アメリカも同じ。サビ残なんて
ありえねえ。あったらすぐ社員が逃げる。経営ができない。


444:名無しさん@引く手あまた
08/01/22 14:24:43 SWLfVzwg0
反日団体、中華思想の手先、共産主義の犬、在チョン…
本気で日本人を叩き潰して日本を我が物にしようとしているわけで。
戦後から、医療、司法、政治、教育…あらゆる分野に潜り込み
徹底的に日本人に不利となるよう流れを作り上げてきた。

最後に日本人が自暴自棄になり、自助努力を放棄すれば
彼らの完全勝利となる。

共産主義者や社会主義者、反日思想の連中が
サイレントテロリズムに協賛している理由を知れば、
何でこういう流れなのかが理解できる。

445:名無しさん@引く手あまた
08/01/22 14:28:20 SWLfVzwg0
日本にとって、日本国民にとって
不利、あるいは国益を失うような事件、事象が起きた場合、
99%その背後に反日の団体が絡んでいます。

マスコミを疑え
政治を疑え
そして…こういった後ろ向きの思想を全て疑え

真実は他人からの囁きでは得られない

446:名無しさん@引く手あまた
08/01/22 16:00:16 OaZsMES90
>>444
超氷河期で日本企業に冷遇されてるのに、
チョンも中華あるかよwww



447:名無しさん@引く手あまた
08/01/22 17:06:31 a+5UG80W0
ネット右翼が真実とは禿げワロタw

448:名無しさん@引く手あまた
08/01/22 21:12:32 A77P1hYX0
>>444-445
ニートは気楽で良いよな。
昼間に家で2chに愛国レスか。

449:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 00:39:03 YYmepPyd0
サプライムローンが引き起こした世界同時株安。
9.11以来の安値。
貧乏人が借金返せないだけで、テロ並みの影響力。
サイレントテロリストは肝に銘じよう。

450:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 00:46:59 UW3AngZ70
>>449
サイレントテロの成果かどうかはわからんが、日本の株価下落率は凄まじい。


451:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 02:24:17 56XVpvoNO
なにもかもが馬鹿馬鹿しく思えるからなにもしない



452:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 05:30:00 Dwa7WsYT0
投資家にとっては美味しい稼ぎ時なんだけどな

453:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 11:32:37 o3aBGIx20
サイレントテロ成果出している。


454:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 12:44:28 wuPRDWs20
ほんとだな。氷河期が固まって大きな意見を各サイトで
この思想をうっていけば、それなりに効果出るかもな。
今、内需に回帰せよみたいなことTVでいってるぞw
戻るわけねーじゃんw

455:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 12:48:04 wuPRDWs20
昨日は水道のパッキンを買ってしまった。200円。
この程度でさえ、金使いたくねえ。
生涯、基本的な生活で必要なもの以外は一切買わない。


456:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 13:04:31 rQYATQitO
サプライムローンって何だ?

457:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 15:56:37 lI38Ro9q0
金利が安いから借りろ借りろって借金させられるんだけど
何年目からか金利が上がってびっくりするんですよ
だから本当はサプライズローンっていいます

458:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 17:48:33 vMPRaY940
株価大暴落してるが、Sテロリスト株板も大暴落してるじゃないか


459:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 20:26:55 tYHloSIK0
>>456
ローンというより、日本でいう消費者金融に近い性質だそうだ。

460:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 22:13:19 uSi+msBs0
ついに資本主義も終焉でつか…?

461:名無しさん@引く手あまた
08/01/23 22:38:21 YYmepPyd0
資本主義は刺し違えない限りそう簡単に逝きません
締めてかかるように

462:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 03:21:55 lq545Zra0
Sテロも底辺同士の潰し合いに終わるかな。

463:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 05:32:42 YeQIQ1XFO
もともと死んでもいいや組だからどうでもいい



464:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 05:33:33 YeQIQ1XFO


“日本の闇は便所の奥だ”




465:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 07:15:28 4e8cmODd0
俺の理想の人生。

生涯独身を貫く。
仕事は週2日だけ。
休日は主に寝て過ごす。

以上w

466:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 12:22:39 sOBJ+IEV0
いま世界でもっとも危ない思想。 「消費する前に考えろ」
テレビや新聞、政治家も決して言わない絶対に聞かれることはない言葉

みんなが知ったら やばいことになる。あんまり熱心に教育すると気づく
奴らも 増えるし、あるレベルの敷居値を超えたらもしかして爆発的に
あふれ出すかも知れない。恐れてるのはそれ。

あんまり利口な人間が増えると困る。テレビのCMに 従って、モノを
買って、見栄に金を使って、意味ない高級車や ブランドものに身を固めて
くれないと困る。

だから賢い消費をするのは賢い人間だけでいいよ、ということ。

わたしも、賢い消費をしよう、テレビや広告や見栄に煽られて 無駄な金を
つぎ込むのは、知恵の無い人間のやること、なんて 家族にしか言ってない。

エリート層が実は大して無駄なものを買わず実に堅実な生活 をして、資産
を蓄えていることが知られると、話は別。

単純に使う金が一割二割減ると、むしろ生活の満足度はアップするよという
統計結果があるのです。

一部抜粋の抜粋 スレリンク(atopi板)l50



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch