氷河期世代はサイレント・テロリストになれ・4Sat JOB
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ・4S - 暇つぶし2ch1:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 14:28:52 LyqhKyxD0
・病気にならない。少子高齢恐るに足らず。元気な老人を目指す。
・自宅の不動産価値は、全保有資産の半分以下に抑える。
・資産管理は世界的視点を忘れぬこと。
 紙幣に価値などない。日本の10坪はアメリカの1000坪。
・贅沢をしない。見栄を張らない。出来る限り金を市場に回さない。
 資本主義社会では広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・余分な消費を抑え、モノは長く大事に使う。
・借金はしない。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。
 不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、
 モラルが著しく欠落している企業、団体等には金を落とさない。
・酒、タバコ、ギャンブルはやらない。
・金のかかる娯楽、趣味は持たない。
・勝ち組、異性に金を落とさない。
・結婚はできればする。ただし結婚しても子供は作らない。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・冠婚葬祭に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体には一切金を落とさない。
・テレビや大衆雑誌は見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ます。
・常識や流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
・社会の仕組みを勉強し、支配者層の思惑に乗らない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。
 度を超えた真面目、努力、忍耐、従属、お人良しは美徳ではない。
・組織や個人に忠誠を誓わない。
・生活と人生を混同しない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
・非金銭的、非物質的な幸福観を追求しろ。

2:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 14:29:26 LyqhKyxD0
前すれ
スレリンク(job板)

3:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 14:39:47 wEUhImiD0
>>1
*いつでも死ねる具体的準備(煉炭セットなど)を確保して
 日本崩壊ニュースを嬉々として愉しむというのが基本コンセプト。
これ追加ね。

4:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 15:00:15 67FZ9JFC0
URLリンク(www.bloomberg.com)
【米経済コラム】金持ちから貧しき人へ直接訴えたいこと-M・ルイス

1)民主主義改正の時機

成人1人に1票という制度はもはや時代にそぐわない。成功した人間と労働者階級のそれぞれの利害がほぼ同じ時代ならいいが、
米国には本当に社会のトップにふさわしい金持ちという新しい階層ができた。
そして怒れる多くの人々が金持ちの足を引っ張ろうとしている。適切に機能する経済なら、金持ちには普通の人々よりも
多くの政治権限を与えるべきだ。リストラでレイオフ(一時解雇)されるような労働者と同じ1票しか持てないとはおかしい。

4)働く金持ちには既に重税がかけられている

真実はしばしば普通の人には理解し難いものだ。金持ちは余ったカネの使い道を知っているが、貧しい人は必需品の購入
に浪費するだけだ。だからこそ、資本主義は機能している。つまり、使い方を知らない人には渡らずに、
カネはそれを増やすことを知る人のところに回る。だから、金持ちがカネを分け与えるというのは意味をなさない。

5)ダーウィンの進化論
フロリダ州で数人の老人がいなくなっても州には何の問題もないが、米国には最も成功した資産家1人でさえ、
その立場を弱くしてしまうような余裕はない。


5:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 15:41:12 1n+Cbz/F0
>>4
こいつすげえな。いくら何でもここまであからさまには言えない。
流石アメリカ。日本はまだまだここまで壊れてはいない。
俺たちでもっと日本をダメにしていこう、との思いがますます強くなったよ。

6:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 16:27:04 h6BQKP3B0
ハイエースに住んでるんだけど七輪で、ひとり焼き肉パーティしよ

7:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 16:29:11 87TUwFaZ0
>>4
アメリカは人口の約12%が飢餓状態の超格差社会だって事が納得できるな。

8:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 16:38:34 IwOsfFfY0
>>4
>、金持ちには普通の人々よりも
>多くの政治権限を与えるべきだ。リストラでレイオフ(一時解雇)されるような労働者と同じ1票しか持てないとはおかしい。
戦前の選挙制度やな。


9:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 16:48:00 LyqhKyxD0
>>5-8
だからそうなって一番地獄見るのは氷河期だぜ・・・

10:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 17:11:53 ezkfck++0
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)~終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

11:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 17:42:17 duotlsQ40
>>7 メディアの影響で貯蓄をしないで消費に走るアメリカ社会は中流でも下流予備軍だよ。

12:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:06:15 fAbyDVZQO
今の日本は氷河期世代に死んで欲しいんだよ



13:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:10:42 fAbyDVZQO
>>1
は何か違う。

氷河期にだけ、過労と底辺労働を押し付けて‘清貧’という言葉で誤魔化そうとしているだけ。

いつの間にか‘結婚は出来ればする’とか書いてあるし…



14:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:13:57 fAbyDVZQO
労働時間はできるだけ短縮し、できるだけ高給を狙う。

しかし買わない。ただ餌代に使い、後は自分の為だけに。

他人や世間は無視。

これでいい



15:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:14:59 fAbyDVZQO
だいたい、

無気力・無関心・無感動

の三原則

16:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:19:17 fAbyDVZQO
↑これはどこに行っちゃったんだ?

初期と違って、役人か政府系の人が、
底辺労働者を増やす為に建てたとしか思えない



17:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:25:12 fAbyDVZQO
テレビを捨てれば広告なんか大半は見なくて済む

資産管理なんかどうでもいい
持ち金が尽きたら死ねばいいだけのこと

他人や企業なんかどうでもいいのだから、
自分の金は金融機関に預けるな
産業投資に利用されるだけ



18:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:26:54 LyqhKyxD0
>>13
「結婚は出来ればする」は重要だろ。
それによって節約=経済に貢献しないことになるからな。

19:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:35:45 wEUhImiD0
最初に転職板にSテロ推進すれたてたものだけど、
なんか微妙に違うな・・・
もっとこう、無気力感、殺伐としてるほうがいいんだがな。


20:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:35:49 qL4gCxwe0
>>18
『家族で団結する』に言い換えたほうが良いのかもな
一人暮らしは不経済だ

21:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:41:25 wEUhImiD0
ケコンはさけたほうがいい。ケコンによって発生する
いろんな無駄金など払ってやるな。交際によって発生する
金ももったいない。どうせクリスマス商戦、バレンタインデー
でアフォな出費がかさむ。女も独立独歩で生きていけばいいだろ。

早々と結婚しないことをアピールをするのはよい。
親戚などに”なんでしないの?とかきかれたら、氷河期卒で雇用不安が常に
付きまとうし、分相応ではないからとでもいっておけばいい。




22:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:45:02 LyqhKyxD0
>>21
実家で親と同居できるなら結婚はしない方がいいんだが
一人暮らしは圧倒的にコストがかかる

23:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 18:50:13 LyqhKyxD0
>>17
>資産管理なんかどうでもいい
>持ち金が尽きたら死ねばいいだけのこと

持ち金尽きて死ぬ覚悟はあるのか?
どうせ死ねずに、派遣に頼ってますます企業を肥やすことになるだろ
もっと頭を使うべきだと思うんだ

24:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 19:16:38 zYnmGtxW0
【サイレントテロリストのご案内】
2ch転職板-家  スレリンク(job板)l50
2ch転職板-告 スレリンク(job板)l50
2ch転職板-自民 スレリンク(job板)l50
2ch社会学板   スレリンク(sociology板)l50
2ch無職・だめ板 スレリンク(dame板)l50
2chプログラマー板スレリンク(prog板:1-100番)
2ch派遣業界板  スレリンク(haken板:1-100番)
2chドケチ板    スレリンク(kechi2板)l50
2chアトピー板   スレリンク(atopi板)
2chヒッキー板  スレリンク(hikky板)l50
2chマスコミ板   スレリンク(mass板)l50
2chその日暮らし板スレリンク(okiraku板)l50
2ch孤独な男性板 スレリンク(alone板)l50





25:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 19:35:20 c5M5rgGV0
>>24
なんでアトピー板にまであるんだよ

26:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 20:02:47 MGwVPGHB0
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

27:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 20:11:12 ILBACyWE0
>>25
立てた人にもんく ゆっちゃってください。
あとぴ板めんどー見るのタイヘン。(キィ~つかう)
立てた本人がこないスレ多いよホント。
みなさま、転職板もいいけど他スレにも、たまには遊びにいってね。

28:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 20:21:05 7t3tyVCJ0
奈良OP用BBS URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

29:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 20:26:05 wmW4yHX00
このサイレント・テロリストってやつ、同じ氷河期世代として
大いに納得できるが、やはり人間らしくない。
正直、DQNとバカにしているやつらの方が、
よほど人間らしく生きてるように思えるな。


30:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 20:52:39 Mz1SNgy/0
>>12
清貧で誤魔化そうとしてる、には同意。
Sテロスレで言われる行為って大企業に有利なことばっか。

でも結婚はした方が有利だよ。

>>21
クリスマスやバレンタインで10万使っても、
2か月分の家賃でチャラだ。
雇用が不安なら、むしろとっとと結婚したほうがいい。

>>23
それ以前に、資産管理するほどの金がない。

31:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 20:55:29 3sOA76mfO
>>29
その通り。DQNと言われてるやつらには実はナイスガイが多い。
学歴や財産や家柄やコネがなくたって、土方等で頑張ってマトモな家庭作りが出来る事を彼らは証明してる。
車改造だのサーフィンだの趣味も楽しんだりして実に生き生きと人間らしい生活を送っている。
その他の連中がグダグダ言ってるのって、結局自分の能力を勘違いして分不相応な望みに固執してるだけに見えるよ。

32:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 21:03:42 JPQFG/mN0
神様仏様アメリカ様、消費税も上げまする~・・
     
ミサイルディフェンスの日本負担10兆円。
グアムの米軍住宅建設はなぜか日本が全部負担6700億円。
普天間移転も当然日本の負担で3兆円。
CXエンジン?小さい小さい、はした金。 1000億円。
F22は結局何機買うの?買わないの? (1機、約1兆1920億円 日本向け再開発の為) 予定は100機
インド洋のガソリンスタンドは1000億円。
無人偵察機(UAV)一機数十億円。
サブプライムの日本金融会社の損失10兆円~20兆円。
米ドルを支える原油高の影響・・・・・・・・・・石油ショック・・いやいや
え~と、日本は毎年50兆円前後のアメリカ様の国債を購入。
郵政民営化でアメリカ様に差し出した郵貯・簡保、約340兆円・・・・・・
9.11はアメリカ様の自作自演・・・・・・・・・・・・・・・・・南無
URLリンク(www4.atwiki.jp)

33:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 21:14:57 eQ1+S+150
結婚といっても、式を挙げ披露宴を行うなんてのではなく
役所に届け出をして税控除をゲットするのが目的だからな

34:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 21:16:14 TAItbbek0
>>31
そういうの気をつけたほうがいいぞ
実はリボ払いとか奴等はカードとか使って普通に借金したり
破産したりやばくなると簡単に責任を放棄する

結果→破産→実家に帰って近くのスーパーでアルバイトEND

ありがち

35:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:03:38 3sOA76mfO
>>34
別に普通に生活し続けてる土方や職人の人なんていくらでもいる。

36:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:19:01 wEUhImiD0
まあ、なんかの~ほんとに人生に絶望して自殺寸前
の氷河期にわずかな光明がさすとすれば、こういう消極的
生き方をあえて選んでいくことにモチベーションもつしかないだろ。
一発逆転なんかなありえないんだしな。そういう社会だ。

性急に自分の人生に結論だして、自殺なんかしないで、
日本が落ちていくさまを見届け、それをほんの少しでも後押しして
してやれば、少しは気が済むだろう。そんだけのことだ。
 実際に具体的行動することは、松蔭が奨励してきた。
確かに現代社会はそういう積極的に行動するものが勝者として君臨し統治し
ルールを新たに布石し、社会をかえてきた。
その過程で多大の犠牲と努力を払っても、また同じような、
階級社会に戻ってしまっったのか。
いらないものが溢れ、たいして緊急性のないようなサービスが少しでも
滞れば、鬼のようなクレームをつける。結果、福知山の脱線事故とかな。
今度は金で商人が支配する時代だな。金で人が狂う時代。
そのうち国ですら手を焼く存在になるだろう。政商が跋扈する。
こういう奴らの言動や行動には絶えず、注意を払っておく必要がある。

甘い言葉、常識人ぶった態度、正義感面した態度もすべて疑え。
そんな企業にあわせて、学歴だの、職歴だの、キャリアアップだの向上しよう
とするのは結構な事だが、企業が努力などしなくて、勝手にその意向にあわせ
て育とうとすることのなんと殊勝なことよ。
韓国の異常な学歴社会は端的な例か。大卒10人中1人しか就職できないらしい。
バカのきわみだな。

明日がないのだと思えば、なんの価値のないものだらけのなかでなんと
振り回されてきた、そのためにどれだけの精神を疲労してきたか。
もう死んだも同然という境地で日々過せば、自ずと腹が据わる。
だれかの、こ五月蝿い非難、中傷、煽りなんかかわいくみえるだろう。
楽しい事もなくなるが、身も心も軽くなるだろう。
氷河期はそういう境地に至らない限り、苦しむだろうな。

37:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:19:55 +7bwJrum0
奴隷として働くのがナイスガイって笑わせる。一部の人間からしたら、良い手駒だもんな。
そういう連中は騙せても、理不尽なことを押し付ける今の世のあり方は騙せないっての。
そういう人間たちは、利用されるよりも死を選ぶ。他人の生き方にいちいち口を出すな。
お前らはお前らで生きていけ。サイレントテロリストは不当な支配に屈するくらいなら死ぬと言ってるんだよ、
生きれるとこまで生きて。そして、利用できる手駒だけが生き残って、そいつらを動かしていけばいいだろうが。

ま、その時にはそいつらも気づきだすかもしれないがな。人がいなくなって、自分たちが酷使される現実を
見て。。まぁ死んだ後のことまではどうでもいいさw

38:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:32:03 3sOA76mfO
>>37
どういう待遇を用意してもらえたら奴隷じゃないって事になるの?(笑)

39:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:37:01 OBKzok8d0
つ 仙人

40:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:41:36 3sOA76mfO
>>39
成る程。
氷河期時代の面接者は人を見る目があったな。

41:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:54:50 LyqhKyxD0
氷河期の中でもとびきり心の弱いのしかこのスレには来てないだろ

42:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 22:57:26 sAAmzbcV0
日本はかつて欧米列強に対し、近代化し産業を大きくする必要があった。
大企業とするには、『同じ物を大量生産しなければならず』規格化した。
『同じ規格品を大量に売る』には、『買う層を同じ顔、体、心』として、
『同じものを好きになる大衆』を育て洗脳する必要があった。
戦後の日本の奇跡の経済発展は大量に規格化された大衆によって実現した。

それは、例えば100万人の同じタイプの人間の出現に成功した社会の事だ。
つまり、100万人から100万の違った回答では同じ商品が100万個
売れない。そういうことだ。『他人と同じなら安心する心理に疑問を持て』

明治維新から戦後の今日まで日本人の本質は何も変わっていない。
戦後、米国のウォーギルトプログラムで、アメリカ風に換えられたように
言われるが、第2次大戦中の米国諜報員による戦前日本の分析資料(VTR)
内容を見ると、労働者は本当に現代も過去も何も変わっていない。(続)

43:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:05:50 +7bwJrum0
以下にあげる様なおかしな世じゃなくなったらな。そうでなければ死んだ方がマシなんだよ。

現代のワーキングプア 競争至上主義の弊害について

ワーキングプア アメリカからの警告 1-3(2007年5月放送クローズアップ現代)
アメリカでジャーナリストに贈られる名高いピューリッツア賞を受賞
したデイビッド・K・シプラ氏による、アメリカの低賃金重労働の社会的な欠陥の指摘(動画のリンク先にさらに続編あり)
AmebaVision版
URLリンク(vision.ameba.jp)
ニコニコ版
URLリンク(www.nicovideo.jp) 
GUBA版
URLリンク(www.guba.com)

高速バス業界の問題点を描いたNHKスペシャル(5月放送)
URLリンク(video.google.ca)

2007/06/25 NHKスペシャル 急増・30代の“うつ”働き盛りに何が?
AmebaVision URLリンク(vision.ameba.jp)
ニコニコ URLリンク(www.nicovideo.jp)

44:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:06:22 +7bwJrum0
変死体を含めれば自殺は毎年3万どころじゃ済まない。以下ソース
URLリンク(www.kyudan.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.222.co.jp) CTRL+Fで「週刊朝日」のキーワードで検索したあたり
URLリンク(megalodon.jp)
0%2526mode%253Dlog%2526logs%253D4.cgi%2B%25E5%25B9%25B3%25E6%2588%2590%25E5%2585%25AD%25E5%25B9%25B4%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25AF%25E3%25
80%2580%25E5%25A4%2589%25E6%25AD%25BB%2B%25E5%258D%2581%25E4%25B8%2589%25E4%25B8%2587%26hl%3dja%26ct%3dclnk%26cd%3d8%26gl%3djp&date=20070831000343
CTRL+Fで「十三万」のキーワードで検索した後、ヒットした辺りに書いてある。毎年の死体取り扱い数は十三万・・・とある
URLリンク(www.akiba21.net) 「本県と」のキーワード検索でヒットする辺りに、割と最近の東京における変死体数と解剖率が書いてある。衆議院議員のページの議会での議事録

URLリンク(www.soumu.go.jp)
総務省のページ 「変死」で検索。WHOの調査により、変死体の半分は自殺という調査結果

URLリンク(www.npa.go.jp)
警視庁のページ 「変死体数」で検索してヒットしたあたり。昭和49年前後のデータで、既にこの時点で5万人前後が
変死体として毎年推移している。そして最近は13万人前後の推移。こんなデータ公表できないから、
他の年度には公表されていないのかもしれない。

45:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:07:05 +7bwJrum0
ひろゆきのブログ
URLリンク(www.asks.jp)
企業が儲かれば、国民も豊かになるというデマ [28 Dec 2006|09:54pm]

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る
じゃあ、株主って誰なの?っていうと、過半数が外国人です。

外国人投資家の株売買が過半 06年、500兆円に迫る
東京証券取引所などの国内株式市場で、06年の外国人の年間売買額が過去最高の500兆円に迫り、5年ぶりに全売買額の過半を占める見通しになった。

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→外国人が大儲け
米証券大手、ゴールドマン・サックスの最高経営責任者が今年、約5300万ドル(約63億円)のボーナス 社員のボーナスの平均は7300万円。

そんな中、日本経団連が1年前から狙ってたのは、ホワイトカラーエグゼンプションの早期実現
(社)日本経済団体連合会 2005年6月21日ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
働き方の多様化や生産性の向上を図るためにも、その導入は必要不可欠なものであり、経済界として政府・関係省庁に対し、その早期実現を積極的に働きかけていきたい。

ホワイトカラーエグゼンプション→日本人の社員の給料下がる→経費が下がって企業がますます儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→ますます外国人が大儲け

日本経団連の正式名称は、日本経済団体連合会なので、日本という国のための団体なのかと思いきや、
外資系の会社が会長を勤めてたりします。(キヤノンは外資株保有比率50%超)

そろそろ、日本人が豊かになるためには、どうしたらいいのかってのを
企業の偉い人や役人や政治家じゃない人が、考えたほうがいいんじゃないすかねぇ、、、

46:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:07:51 +7bwJrum0
2~4重派遣をすることで、労働者に支払われる給与が40-50%搾取され、
一方で中間搾取派遣業の役員が年に何千万も所得を得ている現実
ちなみにグッドウィルは60%搾取していた。
URLリンク(mixi.jp)

9月放送 NHKクローズアップ現代
URLリンク(www.nicovideo.jp)
相次ぐ派遣業界トラブルその①
URLリンク(www.nicovideo.jp)
相次ぐ派遣業界トラブルその②

47:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:08:28 +7bwJrum0
グッドウィル=コムスンの手口が、詐欺と労働者からの不当な
搾取というのが証明された。

グッドウィルのとある仕事の、実際の明細です

☆派遣先の会社から貰うお金
・日当13,000円
・遠方2,000円
・車両1,000円
ーーーーーーーーーー
合計:16,000円

☆派遣スタッフに実際に払うお金
・日当6,500円(交通費込み)
・マイナス200円(データ装備費)
ーーーーーーーーーー
合計:6,300円(派遣先から支払われた金額の約39%)
★グッドが手にする粗利:9,700円(約61%)

これが、実際の労働に対して支払われている金額と搾取率です。
URLリンク(mixi.jp)

そして、人件費高騰の新聞切り抜き等のソースを元に、派遣先に
粗利を上げる様に交渉する指示書
URLリンク(www34.atwiki.jp)


これらから、労働者に本来渡るべき金を自分達の懐に入れている構図がはっきりと分かる。どんだけ横取りしてんだよ。常識的に考えて、ただの
手配師がなぜ、労働の対価の半分以上を取る?労働者の弱みに付け込んで不当に奪っているに過ぎない。今の経営者、特に派遣業
の奴らってのは詐欺師と変わらんな。そして自分の懐に入れていたのが現実だよ。この様にな↓
【グッドウィル総帥・折口雅博は女子高生を軽井沢の別荘に集め乱交パーティーも…?】
URLリンク(holiday22.keyblog.jp)

48:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:09:13 +7bwJrum0
消費税を上げないといけない、という政府と財務省の大嘘について

財務省の消費税を上げる根拠
URLリンク(megalodon.jp)

カナダ バンクーバーでGSTという5%というのがあるが、現実にはこんな感じ
URLリンク(www.geocities.co.jp)<食料品>
食料品にも Tax / GST と PST (両方とも消費税)が掛かっているとばかり思っていたけど、事実は左にあらず、無税です(食いモンでも嗜好品は課税)
*カナダは日本より貿易黒字額と人口は少ない 物価の目安として、一般的な野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ等)が100g10円位からある。
平均的な給与も大雑把だが同じ先進国という事で、極端に違うという事はない。

イギリスの例
URLリンク(www.jcp.or.jp)
イギリスの付加価値税(消費税)の標準税率は、17・5%と日本の三倍以上です。しかし、
低所得者ほど重い負担を課せられるという消費税の特徴(逆進性)を緩和するために、生活必需品
には消費税の軽減税率が課せられています。まず、食料品、居住用建物の建築など食住にかかわるものの税率は0%、そのほか、家庭用上下水道や交通費、
書籍、新聞なども0%とゼロ税率です。  *イギリスは貿易赤字国

オーストラリア
URLリンク(www.jetro.go.jp)
GST(財・サービス税):税率10% 一部の基礎的食料品を除くほぼすべての財・サービスに関して課税される。*オーストラリアも貿易赤字国

そしてさらに貿易大赤字国アメリカは、生産以上の消費をしている。だが現実はこんなん
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
他の先進国同様、消費者に関係ある一般的なものは税金が低い、もしくは無料の傾向にある
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

政府は一体、何がしたいのかな?さらに市場(庶民に関する)から資金を吸い上げ庶民を殺したいとしか思えないね。一番上のアドレスに、なぜ最高税率だけを示し
て、例外を注釈で書かないのかな?国が詐欺師もしくは低脳と変わらんのだよ。さすが社会保険庁で情報管理すらろくにできないわな。

49:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:10:15 +7bwJrum0
最後に、財政破綻と国民を脅して、国民に関する紙幣循環を意図的に減らして苦しめる点について。上記の増税も同じ。

日本の名目上の国債発行残高総額をもって、財政がやばい状態である、という論調の嘘について

対米黒字という幻想
URLリンク(www.ctt.ne.jp)
「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマを日本人
のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」

比較的分かりやすい、現代の供給過剰状態についての説明
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ひろゆきの、現在の日本経済は労働者の賃金を下げ、その分を外資経営者に還元しているに過ぎない、という指摘
URLリンク(www.asks.jp)

宇野正美1989講演会01/12 日本の貿易黒字が日本の為に使われていない現実を指摘している PART8まで
URLリンク(video.yahoo.com)

インフレ・デフレについて、(意図的か知らんが)政府の間違った政策についての指摘
URLリンク(www.adpweb.com)

政府の言うインフレとは、単に原料価格の値上げによるものであり、依然として超デフレのカラクリ
URLリンク(www.asyura2.com)

消費者に関係ある消費財について、デフレ下において需要を増やさず供給を増やしてさらにデフレを加速させている、政府の完全に間違った政策の指摘
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

家計および企業の金融資産の合計だけで、一年間で百七十兆円の増加、日本とは本当は、こんなにすごい国なのである。増田俊男
URLリンク(www.asyura2.com)

政府の国債発行残高だけをみて、財政がヤバイ状態であるという財政破たんキャンペーンのカラクリについて 森永卓郎
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

50:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:14:44 +7bwJrum0
この様な世ではまじめに働くことは奴隷と変わらん。利用されずに生きられるとこまで生きて、
死んだ方がマシ。以上。

51:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:19:56 LyqhKyxD0
>>50
公務員になれば

52:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:22:50 3sOA76mfO
>>50
徹頭徹尾、こんな風に変えて「欲しい」、こんな風に変えて「くれれば」って言う形でしか発想出来ないのか。
他力本願の極みだ。
まあ贅沢に育った世代だからなあ。

53:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:28:50 +7bwJrum0
なんでもかんでも努力で解決できるという幻想はやめろ。多くの人間に嫌な仕事を押し付けて成り立っている
現実があるだろうが。お前は知らないだろうが。

54:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:32:16 h6BQKP3B0
朝は8時55分にタイムカードを押し、昼はシッカリと1時間休憩
後輩の女性職員とダベりながら、のんびりと働き、
5時キッカリにタイムカードを押す
そして飲み会では自分に不可能はないと豪語し、女性にチヤホヤされて
マイホーム、高級車、退職金最低3千万は手に入れるつもりだった、か?

55:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:42:07 LyqhKyxD0
>>53
当たり前じゃん
どんな仕事だろうと好き好んで仕事する奴がいるかよw

だが、最低限食ってくために仕事する必要がある人もいるってことだ

56:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:43:31 LyqhKyxD0
>>53
もう一つ言うと
なんで公務員にならないのか不明
なんで起業しないのか不明
なんで死なないのか不明

57:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 23:52:14 Mz1SNgy/0
>>53
「努力による改善」を全否定してしまうとSテロの効果も否定することになってしまうよ…。
「金のないやつのSテロなんて無意味」に対する唯一の反論が、「積極的に生産活動に参加するこを拒否する」なんだから。

58:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 00:40:42 MON0Nox90

無くてイイ物 買わない 日デス

クリスマス商戦にしらけてやる!
「Buy Nothing Day」が11月24日に行われます。
このキャンペーンに参加するのはいたってシンプル。

    『24時間なにも買わずに生活する』

これだけでOKでございます。

URLリンク(bndjapan.org)

雑誌『Adbusteres』(=アドバスターズ)
企業広告をやっつけろ!
URLリンク(adbusters.cool.ne.jp)

59:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 01:30:07 259MDO+J0
>>58
生きるうえでの最大の出費は、家賃と光熱費なんだけどね。。
食費削ったところでたかが知れてる。
一日ホームレス体験、とかの方がインパクトもあって面白いんじゃないか?

60:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 01:40:09 zHVpzBMz0
5万の車でも買って路上生活すれば万事解決。

61:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 02:07:53 GQCBlaq10
URLリンク(dokdo-or-takeshima.blogspot.com)
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:16160
Korea投票数:25864
I don't know:79

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです

62:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 02:13:24 lLi9IjGzO
やっぱ取り残されるやつにはそれなりの原因がある、っつうのがよく分かるスレだ。
その手の人間は王侯貴族の如き家柄に生まれない限り世の中に不満を持ち続けるんだろうな。
ただ忘れちゃいけないのは、全国民が一切の努力やしんどい事を放棄し遊び感覚でやれる事だけをし、
それでいて何不自由ない生活を送れた、なんていう国は有史以来一度も存在したことはないという事だ。
これは当然の事だけど、団塊ジュニア以降には知らないやつが多い。

63:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 03:19:56 WJNhMgvZ0
ひょっとしてそれはバブル世代の説教なの??

64:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 04:41:43 Bd9BcMK90
>>41
そうはいっても俺らの世代って2割しかまともに働いてないんだぜw
これでも選ばれた人ですよ俺w
俺、年収450万だからこの世代で年収の人口ピラミッド作ったら
多分頂上付近にいることになるんだぜw
笑っちゃうよなw

65:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 04:42:51 WJNhMgvZ0
> そうはいっても俺らの世代って2割しかまともに働いてないんだぜw

ソースくれくれ

66:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 04:59:04 Bd9BcMK90
>>65
ねーけど
NHKで特集見て「へー」って言ってた覚えがあるぜ

67:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 08:18:16 m7plogBx0
>>42(続)
第二次世界大戦(大東亜戦争、太平洋戦争とも言う)当時米国は、
敵国である、日本国(日本人)について研究に研究を重ねた。

日本がどのような国か米兵士教育60分VTRとしてまとめた。
汝の敵日本を知れという物で、当時の日本人について無論、当時の
米国の日本人に対する偏見も含まれるが、恐ろしく正確に『日本人の
性質』をVの中で見抜いている部分もあった。

・この男は週72時間もわずかな賃金で働く。
(現代でも変わらない。定時でキッチリ帰れる会社は希少。サビ残)
・40歳で結核の為に命を落とす人も多い。
(現代では結核でなく、過労死や鬱などに変わっている)
・なぜ日本人は黙っているのか、なぜ反抗しないのか
(革命も反乱も起きない安全な国。サイレントテロが拡大する訳だ)
・義務教育で日本人の97%は読み書きできる。しかし政府が認めた事
しか学校は教えず、同じように考える生徒を大量生産する。(現代も)

半世紀以上昔であり、戦前、戦中時代からこの国の労働者の環境や状況は
何も変わっていない。それはあの頃の軍の教義を会社へすり替えただけ、
の社会構成だからだ。(続)



68:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 08:29:24 u6LVYybx0
>>67
関係ない話を延々書くのは止めろよ。
でなきゃ、要点だけ書け。

69:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 10:36:34 D6ro5L9s0
優秀な人は、いつの時代も就職出来る。
凡人は、時代によってまちまち。
新卒の大半は凡人。
新卒直後の状況で、一生はほぼ決まる。
起業出来るような人は就職失敗しない。

70:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 10:37:57 lLi9IjGzO
>>63
いや団塊ジュニアだよ。
逆にバブル世代なんかは実状知らないから同情的かもよ?
同世代は実状を知ってる。

71:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 10:44:32 vQdkPHrF0
URLリンク(www.youtube.com)

who controls the food supply controls the people.
日本の食糧にぎられてるから日本はただの植民地

who controls energy can control whole continent.
中東の石油を収奪し、ベネズエラも侵略予定なので大陸も支配

who controls money controls the world.
ドルベースをユーロベースに切り替えようとしたフセインに濡れ衣
をきせ処刑

-Henry Kissinger


72:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 11:27:40 dTRZTEK30
>>69に同意

それと、このスレの対象は「氷河期世代」であって「氷河期負け組」じゃない
普通に就職しても、サイレントテロリストのような行動はとっている

73:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 11:29:38 VIug/HEq0
>>67
しかし昨年のワーキングプアの番組を見て覚醒した日本人は多いと思う。
この国の政府は既に国民から信頼されていない。
戦前の政府の様に。

74:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 12:13:53 MON0Nox90
日本テレビ13:25
NEWS・ZERO激論ネットカフェ難民
▽3500円で2泊3日!体験ネットカフェ生活▽格差社会の闇にメス

75:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 12:17:22 3lCvLaI+0
国民に信用されていようがいまいが政府や経団連がいる限り国民はいつまでも搾取される。
働くことが馬鹿らしくなる。奴隷として生きるなら死んだほうがましだな。

76:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 12:36:30 AxRxTXoo0
>>75
なんで日本から出て行かないの?

77:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 12:41:40 weIiJsZg0
もう日本はだめだな。
だめなニュースが多いのが、なんとも心地いい。


78:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 12:56:25 cQAWPA2Y0
日本から出て行くとかアホか?そんな簡単にできるわけねーだろうが

79:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:05:45 3lCvLaI+0
日本をなぜでなきゃいけないんだ?
出る出ないは俺の勝手だと思うんだが。

80:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:07:41 AxRxTXoo0
日本が大嫌いなのに日本に居座るのかw
それって某国の人と同じじゃん

81:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:10:47 jqvwh3Ko0
>>80
頭わりいやつ

82:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:10:55 weIiJsZg0
>>80
1億くれたらとっととでてくよ。
この国が腐る姿みてしぬのも一興かとおもうがね。
間近でな。

83:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:12:27 cQAWPA2Y0
はぁ?日本人が日本に住んでいるのは当たり前のことだろうが。お前こそ在日なんじゃないの?
日本人追い出して在日でのっとるつもりか?

84:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:14:10 D6ro5L9s0
日本を見捨てて出て行く事ではなく、日本に残ってより良い
社会造りを目指す事が、私達に課せられた課題(ry

85:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:15:07 AxRxTXoo0
嫌いな場所から立ち去るのは、理にかなってるだろ。

つまりそこまで日本を嫌ってはいない、ということかw

86:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:18:01 MON0Nox90
クソまみれの場所にどっぷりつかりながら
うつくしいと思い込みたいネット右翼はスカトロマニア

87:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:19:04 3lCvLaI+0
日本が嫌いってわけじゃない、今の社会構造が嫌なだけだ。

88:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:20:34 +Ao0mOWi0
俺は海外に7年住んでたことあるから出て行こうと思えば
いつでも出て行けるんだが、あえて日本に住み続けるよw
日本に住むことによって、高度に発展した経済大国が没落していく過程を
観察できるだけでなく経験することができるのでね。
正直言ってこれは貴重な経験だと思うよ。
ローマ帝国の国民と類似の経験ができるなんて、俺は日本に生まれて
本当にラッキーだと感じている。

89:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:23:12 AxRxTXoo0
日本の没落に向かう社会構造が嫌な奴と
日本の没落に向かう様をぜひみたい奴と

意見が分かれた
本心はどっちなんだw

90:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:26:31 MON0Nox90
クソ掃除しようとするのはこれまでの一般人。
掃除なんて到底無理だと判断し、更にクソして沈めてやろうと思うのがサイテロ。

クソまみれでいつまでも恍惚なのがネット右翼


91:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:26:45 cQAWPA2Y0
サイレントテロの動機も人それぞれだろ。何を統一したがってるのか、無意味なことを。

92:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:27:50 3lCvLaI+0
両方だな、もうやけくそ。
こんな国は早く終わってしまえって感じ。


93:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:28:07 +Ao0mOWi0
>>89
俺は没落を見たい派だw
線香花火が燃え尽きるような美しく激しい没落プロセスを見届けたいw
どんな小説や映画よりも楽しいだろうし、どんなシミュレーションよりも
リアリティを感じられる素晴らしい経験となるのは間違いないぞ。
今は没落前夜というか、没落プロセスの始まりの時期だと思うんだよね。
俺はワクワクしているw

94:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:28:43 AxRxTXoo0
>>91
動機は確かに人それぞれだろうな
でも目指してる方向が違うというのは面白いw
目指してる方向が違うのに、してることが同じだからなw

95:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:39:23 por5+sZ10
ここの住人の親は公務員だろw


96:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:39:56 wcGrB+pK0
たかじんのそこまで言って委員会
読売テレビ 本日13:30~15:00

迫る暴落“真犯人”日本の不況
▽NOVA講師…乱入英語の魔力▽紅白司会


97:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:50:07 3lCvLaI+0
それにても日本が没落したとき俺らはどうなるんだろうな?

>>95
親が公務員だと何があるんだ?kwsk。

98:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:53:40 weIiJsZg0
おれは米軍基地勤務。治外法権なところに1日何時間も
いるから、ちょっとした傍観者気分でこのスレみてる。
氷河期で民間でサビ残、圧迫面接、パワハラ、長時間労働
で苦労した。
 いま、ざまあねえよな。って気分かな。
東大卒のエリート官僚が、日本見限って外資に流れて焦ってるらしいぞ。
いろんなところで、人も金も流出中だなw
これから余興みせてもらうよ。どのくらいまで落ちるか楽しみだな。

99:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 14:01:28 weIiJsZg0
>>97
さあな、今のようないろんなサービス自体がなくなってくるかもしれんから、
中途半端に稼いで家族もってしまったリーマンや中途半端な金モチ
なんか一番苦しくなるんじゃないかな。超金持ちは逃げちゃうだろうし。

たぶん、今の韓国みたいになるんじゃねえかな。
超少子化社会、すぐに会社見限って独立、強姦大好き、・・・
昔はよかったとかいってんじゃねえw?


100:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 14:25:51 AxRxTXoo0
日本が繁栄した場合
氷河期だけが取り残されて、他の世代は裕福になるだろうな。
ただし氷河期もある程度の恩恵は授かれるだろう。ある程度は。

日本が没落した場合
経済力の低い者から、現在の比でなくひどい労働を強いられるようになるだろうな。
そうなったとき、経済力が相対的に低い氷河期世代は辛いだろう。奴隷になるか死ぬかの2択だな。


どちらにせよ氷河期ワラタww

101:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 14:28:57 qXaYdxQu0
>>95
な なんで俺の親が公務員ってわかったんだw
両親とも学校の教師だよw

102:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 14:42:22 l8GKmJtDO
学生カップルのお遊び同棲は確かに経済的。

でも、30過ぎのいい大人の結婚生活は、金かかる。



103:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 15:16:15 lLi9IjGzO
>>99
違うよ。
まず雇用がなくなるのは誰からか?っつう事だ。
それにそもそも今の企業には景気が悪くなる可能性はある程度想定の範囲内。
想定してるからこそ今の雇用慣行がある。
ネカフェ暮らしが贅沢に感じる連中が増えるかもな。

104:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 15:42:18 3lCvLaI+0
経済についてまったく知らない俺が予想。

雇用がなくなる

消費が減る

雇用がなくなる

以下ループ

日本オワタにならないかなぁ

105:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 15:54:06 D6ro5L9s0
3人に1人が非正規雇用。若者は2に1人が非正規雇用だそうだ。

106:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:05:54 weIiJsZg0
たかじん、みたけど、橋下ってやっぱりバカだなあと
世情のわかっている大阪学院大学教授に一蹴されてたなw

107:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:12:33 MON0Nox90
なんかすごい負のエネルギーが沸々と沸いてきているのを感じた。
この状況でおいしい思いをしてきたり荷担してきた人は覚悟しておいた方がいい。
チョンだシナだと別口のガス抜きじゃもう収まらないだろう。
気づいた時にはもう遅い。

108:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:13:31 l8GKmJtDO
>>106
見てないから何の話題だったのか知らないけど
トピックスによって強み弱みはあると思うよ


109:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:21:20 3lCvLaI+0
ここまでコケにされても黙っているのは生活がかかっていたり、犯罪暦を持ちたくないとかがあるからだと俺は思う。
タガが外れたときが搾取してるやつらの最後だな。

110:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:22:59 zhQmTTVH0
転職サイト・転職会社は自分に合ったところにした方がいい。
つ URLリンク(tensyoku.client.jp)

俺にとっては糞だったDODAも俺の友人にとっては一番良かったみたいだし。

111:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:26:50 weIiJsZg0
>>108
橋下「景気悪いのは社員が週休2日で休みすぎだから」
教授「サラリーマンは休みもなくサビ残で頑張りすぎてます、
   それでも景気が悪い。」他の一同もそれにうなずく。
橋下ぽつーん。 こいつのまわりだけバブルなんだろうな。
東京の芸能界で感覚麻痺したか?

112:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:31:49 VIug/HEq0
トヨタの闇
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

113:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 16:53:41 u6LVYybx0
>>111
橋下は企業弁護士らしいからな。
弁護士だけじゃなく他の士業や産業医とかも、
立場的に企業寄り・経営者寄りの情報を受け入れやすい下地ができる。

例えば、第三者的には「そりゃ、会社が変だろ」みたいなことでも、
入ってくる情報が企業の担当者経由だったりすれば自分たちに悪い話は言わないだろうから、
どうしてもそうなる。
よく読んでる人事コンサルさんのブログでも、採用や新卒者の早期離職についてそんな感じで書いていたよ。


そういや前に橋下は、「企業収益が上がっているが従業員には還元されない」という話が出た時、
「企業収益が上がればそれを経営に回してゆくゆくは労働者にも還元される」って答えてたんだが、
1年近く経って同じ番組で「企業収益と経営者の給料は上がっているが……」という話が出た時に、
「企業収益が上がれば従業員にも還元されると思ってたんですが……」と言って笑ってたことがあったな。

114:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 17:25:28 3lCvLaI+0
従業員に還元されるどころか外国人投資家に金が流れていると。
鬱苦死い国、万歳w

115:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 17:42:00 por5+sZ10
きっと人一倍素直で優しい子供だったと思うよ
しかし世の中が急に狂い始め、流れに乗れなくなってしまったんだと思う
でもね
7年前までに流れに乗れなかったのは本人の問題だと思うよ
今30代だろ?

116:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 17:53:44 3lCvLaI+0
自分は院卒27歳。
ちょうど氷河期最後あたりかな?

117:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:43:51 +D9bwaeK0
         御 手 洗 経 団 連 が お す す め す る
           「 労 働 力 完 全 定 額 制 」 
              ホ ワ イ ト プ ラ ン
                どんなに働いても

                  残 業 代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円  (※注: 公務員は除きます)

■ 定額プランにしたら 従業員使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!  
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
■ あのCanon御手洗の経団連が全力でお勧めします!

118:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:46:26 iS5p/sKt0
URLリンク(mainichi.jp)
派遣労働:「求人広告の給料うそ」愛知の会社を提訴へ

 高給をうたう人材派遣会社の求人広告にひかれ、愛知県内の工場で働いた沖縄県出身の
労働者7人が「実際の給料は低く、広告は偽りだった」として、この人材派遣会社に差額分計
1800万円の支払いを求める訴えを年内にも名古屋地裁に起こすことが分かった。
派遣労働者の待遇を巡る問題が各地で明らかになる中、求人広告に絡んで訴訟に
発展するケースは珍しい。

 提訴するのは、昨年5月から今年2月に沖縄県から愛知県に移住した20~30代の男女計7人。
代表者の説明によると、いずれも求人誌で「賞与30万円以上支給、月収31万円以上可」
などとする愛知県内の人材派遣会社の広告を見て応募、同県豊田市内の同じ
自動車部品工場に派遣された。

 しかし、実際は「31万円以上」の月収を得るための残業などはほとんどなく、月収は男女差があって
13~21万円程度、賞与は5~14万円程度(いずれも額面)。寮の家賃などを引いた手取りの
月収は8~15万円程度だったという。

 7人はこれに抗議し、愛知県労働委員会などを通して6月から派遣会社と交渉。会社側は
解決金として300万円を提示したが、7人は「低額過ぎる。派遣労働者を働く駒としか見ていない」
などと反発、提訴の準備を進めている。

 一方、派遣会社幹部は「広告に誤解されやすい部分はあったが、採用時に詳しく説明しており、
実際の給与水準は事前に理解できたはず」と話し、提訴された場合は、債務不存在の確認を求めて
逆に訴える方針という。

 沖縄県は06年の完全失業率が7.7%と全国最悪で、製造業を中心に好況が続く東海地方に出て
就職する人が、ここ数年増えている。半面、「求人広告通りの給料をもらえない」などという苦情や
相談も多く、沖縄労働局は7月、沖縄県内に事務所を置く県内外の300以上の人材派遣業者に対し、
就業条件を明示するなど、トラブル防止を求める文書を配布している。【安達一正】

毎日新聞 2007年11月18日 1時57分

119:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:48:45 iS5p/sKt0
>>111
つーか、橋下自身が事務所持ってるからな。雇われる側ではなく雇う側。
だからちょっと前も同じ番組で新人が入ってきても扱いが悪いからすぐやめるって言ってた

120:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:52:23 259MDO+J0
>>109
多分、一生タガが外れることはないと思うよ。
外れたとしても、精々が通りすがりの子供を襲うくらいだろ。

121:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:55:45 iS5p/sKt0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
千人じゃなくて百数十人 テレ朝に賠償命令
2007.11.16 21:35
 1000人もの相手に銃を密売したかのようにニュース番組で報じられ、名誉を
傷つけられたとして、元銃砲店経営、和田晃三被告(48)=銃刀法違反罪などで
神戸地裁で公判中=が、テレビ朝日などに500万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決で東京地裁は16日、50万円の支払いを命じた。

 松井英隆裁判長は「原告の犯罪行為を過大に印象付けた報道で、社会的評価を
相当低下させた。ただ百数十人の多数に密売したという点は真実で、
虚偽の部分は比較的少ない」と指摘した。

 判決によると、平成16年10月の「報道ステーション」は「千人に銃を売った男追跡」
とのテロップを付けて放送した。

 和田被告は、拳銃を所持していたほか、米国から拳銃の部品を密輸したなどとして起訴された。

122:まるたまパンチラが流出!?
07/11/18 18:56:09 m6OcFBug0
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  スレリンク(sfe板:38番)
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  スレリンク(seiji板:125番)
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!

123:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 19:01:06 iS5p/sKt0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
与謝野氏、「苦い薬も」・消費税増税の必要性強調

 自民党財政改革研究会の与謝野馨会長は、17日の熊本県天草市での講演で
「すぐには日本の財政は良くならない。消費税なしでやっていけると言う人は
物事を知らない人だ」などと語り、改めて消費税増税の必要性を強調した。

 財革研が21日に発表する「中間とりまとめ」については「病気になっているのだから、
元から治そうという処方せんが出てくる。苦い薬のこともいっぱい書いてある」
と指摘。2010年代半ばに税率を10%程度に引き上げることを明記する方向だ。

 財革研座長である自民党の園田博之政調会長代理が地元選挙区での国政報告会に
与謝野氏を呼んだ。盟友の両氏は消費税増税やむなしと考える党内「財政再建派」の急先鋒(せんぽう)。

 与謝野氏は「神風が吹く、日本人には大和魂があるから大丈夫だろうと戦争に負けた時と
同じことを言う人がいっぱいいる。そんなことはない」と強調。「皆様方にワリカンを増やしていただくしか
方法はない」とし、消費税増税に慎重な中川秀直元幹事長ら「成長重視派」を念頭に気勢を上げた。(21:35)

124:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 19:17:15 VIug/HEq0
小泉政権で所得の再分配がストップしたために急激に格差が開いていった。
これがそのデータ。
URLリンク(i138.photobucket.com)
(小泉純一郎が首相に就任したのが 2001年4月26日)

その半面で、国の借金を上積みした額も小泉政権が史上最高額(たったの5年で約300兆円)。
これを公務員の給料のせいだけと言い逃れするには無理があり過ぎ。
なにせ、公務員3000万人分だからな。


125:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 19:18:38 cQAWPA2Y0
>>122
ババアのパンチラなんか誰もみねーよ。くだらんコピペ貼るな、そのコピペ、政府に都合の
悪いスレでよく見るけどよ。

126:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 19:30:10 weIiJsZg0
コピペってもう見てないから大丈夫。
スルースルー目にも入らない

127:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 19:42:19 259MDO+J0
だよなぁ。
ウザイとかそんな感情すらわかない。

128:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 21:19:56 gighy5SE0
議事堂では丸川や佐藤ゆかりみたいな小娘のパンチラなど誰も歓ばぬ
扇千景様のパンチラこそが崇められるのだ

129:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 21:24:30 V/QCPZ7p0
間もなく「勝ち組」連中の薄汚れた野望が木っ端微塵に瓦解することになるのでしょう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」


130:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 21:40:16 MwNilGzE0
>>128
政治関係の話は専用スレでやってくれ。
女の子が暇そうにあくびしてるぞ。

スレリンク(job板)l50

131:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 21:59:07 jqvwh3Ko0
>>129
そのコピペよく見るけど崩壊したあと、どうなるの?

132:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 22:09:37 259MDO+J0
奴隷制や王制に戻るんじゃないの?

133:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 22:12:59 weIiJsZg0
共産主義が終焉して、いま、ロシア景気いいじゃんwww

だからどうなの?予言だろw

134:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 22:21:27 r1oJA0EC0
中南米では、共産主義2.0が流行りだしているが。。。


135:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 22:24:38 u/MQJqPW0

〓〓海外、食料品の消費税は0%!〓〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%

政府・マスゴミに騙されてはいけません!


世界各国の消費税の税率一覧
URLリンク(www.777money.com)
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)



136:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 23:00:44 VAMeKuBI0
>>67(続)
前2回の説明を猿でも判るように解説する。

つまり、多くの国民は60年以上経過した現代でもいまだに政府や官僚、
企業によってコントロールされているという事だ。文明が進化し便利な
道具ができただけで、支配体制や労働環境、大衆は何も変わっていない。
しかも近年はメディア(マスコミ)に洗脳され、何も『考え』なくなり、
入手した情報や、現在の状況に『疑問』を持たなくなる、これが問題だ。
何事にもよく『考えてみる』『疑念を持つ』事をお勧めする。
支配者層にとって深く考えない人が多い程つごうが良い世界で、従順で
なく異論を唱えたり、疑問を持ち出す事が統制の妨げになるからだ。

会社組織の構造は軍隊の組織構造に範を取っている。縦型命令形の中で
権力を握るという役割自体(中間管理職)が普通に考える事ができる人を
無能上司へ変える構造で、大佐とは会社では部長に該当する。
軍という組織は命令ひとつで多数の人間を動かし、死に向けて進ませる
為に人類が5000年かけて作り上げたシステム。
そこには『疑問』も持たない、文句も逆らう事も許されない人の集合体で
あり、会社とはそのシステムをそっくり導入した組織である。



137:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 23:21:32 weIiJsZg0
>>136
しかし、それにかわるものはないだろう?
もしくはすげ替えることができるだろうか。
被支配者層に少しだけ救い兆しがあるとすれば、このように
ネットでつながる事ができることだ。世にある識者どもはみな
こういうネットワークなどとるにたらないと腐すが、どうだろうか。
意識が変るという点においては有効かもしれないが。

ヒトラーのような者を望んでいるのかもしれないな。
もう少し混沌としてきたら、わからない。

もう既にこのような暗い話題がリアルでもあちこちで聞こえる。
少し前は自殺の話などタブーだったが、近所でもきくしな。

そろそろ臨海に入ってるような気がする。


138:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 23:22:58 weIiJsZg0
臨界な。

139:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 00:57:22 mwXQaQnT0
ヒトラーは金もってるユダヤ人は殺さずに
金を持ってない貧乏なユダヤ人だけを虐殺した
とんだ腰抜け野郎だぜ

なにせ奴に資金提供してたのもやっぱりユダヤ人らしいから驚きだ

140:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 01:52:57 lq80b8KS0
で、金持ちユダヤがアメリカで反日感情煽ってる間に日本では満州国経由で
貧乏ユダヤ人を助けたとかお人よしにもほどがあるんじゃないか。

141:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 06:23:21 igyfZMXO0
【現在進行中】反日フェミ、マスメディアによる男女離間戦略

*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動
・男叩き、女叩きを意識的に煽り、日本人の男女で対立させる方向に仕向ける
・日本人の異性に興味を持たせない
・日本人同士で恋愛させない
・日本人同士で結婚させない
・日本人の男女間で子供を生ませない
・日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

*平行して純粋な日本人以外との恋愛や結婚を炊きつける動き
・在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨(★これが真の目的。韓国ブームとも連動)
・日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨(最近はここを多用しカモフラージュ)
・上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
・日本人っぽく見えるハーフタレントの多用

2ch内でも「男叩き」「女叩き」はかなり執拗に行われている重要な動きのようだ。
乗せられている一般人も多いように感じる。工作員の誘導する言葉に乗せられないように注意しよう。

142:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 06:55:54 sBR+p+8UO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v

143:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 07:53:37 k1Hyywe10
>>137
反応ありがとう。STも受け取り方や考え方は人それぞれだと思うが、
いずれにせよ拝金主義がこの社会の中枢を掌握しつつあり、統制経済体制
(大量生産、大量消費、大量廃棄)システムが経済、教育、文化、環境、
人心の破壊と資源を喰いつくし、人に合わなくなってきているのが現状。

もはや国民は第2の明治維新とも言うべき、真の革新、新しい時代を
迎える時期に来ているのかも知れない。現代日本は、まさに末期症状。

144:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 13:10:04 M2oePEAn0
竹中がやったことを元に戻すための1年でしたね
そして内閣解散
これじゃ何も進みませんね
触るのは派遣法だけでいいのに

145:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 13:17:07 BA3zu7zb0

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア ⅠⅡ(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアⅢ ~働く人が報われる社会を目指して~ (仮)

        URLリンク(www.nhk.or.jp)

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか ~川崎社会保険事務所からの報告~ (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        URLリンク(www.nhk.or.jp)

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!


146:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 18:20:28 1jyxtd/Y0
別に政治談議しなくても単に金使いたくないだけじゃないか?

それとも日本経済の為に興味のないものにでも金つかえ!
つかわなければ非国民だ!とか?

147:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 18:22:27 0y+vQEBq0
>>146
使う金がないんだ

148:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 19:47:02 w1jQo+c/0
>>147

149:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 19:50:08 w1jQo+c/0
URLリンク(www.jiji.com)
2007/11/19-16:23 日経平均、年初来安値を更新=アジア株の下落など受け-東京株式市場

 週明け19日の東京株式市場は、一部アジア株が下落したことなどを受けて、売り優勢の
展開となった。日経平均株価の終値は前週末比112円05銭安の1万5042円56銭と
3営業日続落し、13日につけた年初来安値(1万5126円63銭)を更新した。
 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も、同15.06ポイント低下の
1456.61と続落。出来高は19億1435万株、売買代金は2兆2842億円だった。

150:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 19:59:56 khtYbIHk0
【サイレントテロリストのご案内】
(New!)2ch無職ダメ板-2
スレリンク(dame板)l50


151:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 20:25:12 kwq3OSY40
>>136
洗脳護身術に近い内容だ。

152:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 20:45:37 R9Stdk7o0
今夜のクローズアップも凄かったな

四日で80時間労働...

153:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 21:00:28 NyfDNPwH0
便器様に俺らの分まで働いてもらおうぜ、たくっさん金もらってるんだろうからさ。

154:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 21:41:03 0ueCof3l0
>>152
転職板じゃわりとよく見る話だけど、実際にTVで見ると改めて
ネタじゃなくてリアルの話なんだなあと寒気がする。それにしても
NHKはよくぞ取り上げてくれたな。グッジョブ。

155:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 21:53:38 LQhUkg7i0
つうかさ、既に前から言われていることだが。>>43とか。何をいまさら

156:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 22:07:37 iBdPQFka0
さいきんNHKはガンばってるな。こういう姿勢があれば
受信料はらってもいいかなとおもうけど。それでも200円/月
職員の給料高すぎだ。ごらあ、

157:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 23:15:47 4BASMRml0
ここが2chサイレントテロリストのメッカですか

158:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 23:36:21 iBdPQFka0
>>157
発症の地です。私が大本を建てました。色々ひろがってて
愉快です。でも少し歪曲されてるようなきもしますね。
打倒自民!とか立ててる人もいますが。
そんなのどうでもいいんですけどね。そんなやる気ないし。




159:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 00:20:41 uGSWoYe50
サイレントテロしても破産

160:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 00:44:39 bPiRj05D0
>>1
日本のために働く必要はない。外資系で働けばいいさ。
逆に外資系の方が終身雇用とか日本型になりつつあるし、外人のボスにサムライ・スピリッツを見せてアメリカのため、ヨーロッパのために働けばいいじゃないか。
自分のリッチな生活はアメリカとヨーロッパの繁栄に託す。これもいいではないか。
もう正社員で高い収入で安定生活も保障されて結婚もできてとなれば、、会社のためにガンバルさあ。

アフガンやイラクに行って現地のアラブ人と派遣されてるアメリカ兵を仲良くさせて絶対に日本には不利益になるビジネスを始めてだな、サイレントテロっでも起こせばいいじゃないか。
例えば・・女性の品格に載ってとおりに
「品格ある女性は家事は全て背負い込んでならない。家事業者に頼んで自分の時間を作る。」
そう!正にこのビジネスこそがサイレントテロの第一歩じゃないのかね!家庭崩壊!育児放棄!就職氷河の復讐の大チャンス!

ただ育児放棄は俺的には許せない行為だな。
俺も就職氷河だけど本気でサイレントテロは起こせないや。

161:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 03:00:29 dRnbCsd50
テロっつったって、もうちょっとマシな大義を持ってやらないとよ…
>>1の内容はほとんど何の変化も起こせず、注目もされないし、
他の誰でもない自分自身へのテロってとこだろ

162:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 03:07:13 yANiNvo20
>>152
うわ、今日はそんなのやってたんだ。
って、4日間で80時間って俺もしてたしw
職種が気になるな。

163:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 12:57:45 uGSWoYe50
今年は各家庭のクリスマスケーキが爆発したりしてw
ヤマザキパンの同志たち、よろしく頼みますよ

164:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 13:32:49 Zdk38YaY0
>>163
それはサイレントテロじゃなくてテロだろ

165:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 15:25:26 qJVd+ckd0
学生の頃、ちょうどこのシーズンにヤマパンで短期バイトした事あるけど
賞味期限のラベル張替えやらされた。あれ?言っちゃダメ?w
そのときはシールの表記ミスかなと思ってたけど
今思えばまさにそういうことだったんだよね!証拠押さえとけばよかった。

あとあまりにも扱いが荒いので、ささやかな抵抗として、
みんなでクリスマスケーキのデコレーションをアレンジしてやった。
サンタの首なしバージョンとか首だらけバージョンとかグロいの色々。
検品も昨日今日入ったような同じバイトなので、そのまま箱詰めれされて
冷蔵室に流されていきましたw
家庭に笑いを贈るサンタとしての自負すらありましたw

そんな事を置いても、あれ食べ物じゃないよ。言うなれば工業化学物質?
それから今まで大手のクリスマスケーキなんて絶対食べる気にならない。

166:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 15:48:07 SdIcYhY60
山パンは衛生管理も駄目駄目らしね。
添加物いれまくりだし、社長は自社の製品くわないんだよね。。。

167:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 17:02:31 qJVd+ckd0
そうそう、粉の倉庫とかひどかったって印象が残ってる。
ネズミ捕獲器がやたらあったし。
人使いも悪いなら衛生管理も悪いのかよって感じ。
クリーム・・・薬が・・・
パンは買うなら焼いてる小さな店だね。

最近の事件で思うけど
悪い事やっててパートやバイトの扱い悪いと内部告発は必至だね。
サイレントテロがんばれw

168:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 17:21:10 37w++GK00
パン焼き釜にアスベストが使ってあるけど
設備を変えるのは大変なので小さなパン屋はそのままってきいた。
トランス脂肪酸が入ってそうな市販の安いパンより
家で焼いたほうが安心。


169:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 17:26:52 SdIcYhY60
内部告発も、サイレントといわないが、趣向はにてるよな。
どんどん内部告発してやれ!

170:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 17:39:17 dRnbCsd50
今、食い物系の企業は競合潰そうと思ったら
工作員アルバイターを競合に送り込むことだな。
不正をチェックしたり信頼失墜のための工作をしたりして、
それらの問題を社会に表面化させれば一発じゃないのか。
そういうことやってるとこがあってもおかしくないだろう。

171:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 18:58:23 SrS3VUsa0
  ∩∩   ぼ く ら は サ ブ プ ラ イ ム 仲 間 !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、野村 /~⌒    ⌒ /  /     ( )
   │みずほ |ー、農林中金/ ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  | SMFG  | /    \\
   |    | |     | /     \ |    |/MUFG |(_)
   |    |  )    /   /\  \ |       ヽ  /\ \   ,,、、,
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ .|  (・e・)←eバンク
  |  |  | /   /|   / レ   \`ー' |  |  //       | |  ゚し-J゚
   1700億    400億     1450億     870億  300億    50億



172:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 19:21:32 uGSWoYe50
幸せそうな家族がローソクを立てたクリスマスケーキを囲み、
居間の明かりを消す
ローソクの火を見ながら、お約束の唄を歌い始めると突然爆発音が
慌てて明かりを点けると泣きわめく子供の顔に生クリームがベッチョリw

173:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 19:25:33 TjDbxxFO0
>>165
>そんな事を置いても、あれ食べ物じゃないよ。

なんとなくだが、食肉の現場にいっても農家にいっても同じこと言いそうだと思った。

174:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 20:03:10 cGqz+WVt0
親が農家だけど、そんなことないよ。普通に食べ物だと思ってるよ。
農薬や化学肥料の害を針小棒大に言って、農業をけなすのは都会の人。
実際の農家は農薬なんかまったく恐れてない。

自分たちで食べる分には農薬を使わなかったりしてるけど、それは
農薬が危ないから使いたくない、とかじゃなくて、撒くのが面倒くさいから。
虫だらけだし、収穫量も少ないから売り物にはならないけど、自分らで
食べる分には別にそれで構わない。

こういうことを言うと、「ほれ見ろ、自分たちで食べる分には農薬を使って
ないじゃないか!!」とかいうアホがいるけど、食卓に上る全部の食料を
自作してるわけじゃないし、大多数はそこらのスーパーで買ってきたもの。
(当然それらは普通に作った=農薬使ってるもの。)
残留農薬とか添加物の摂取量なんか農家じゃない人と比べて、ちょっぴり
くらいしか違わない。

化学の知識がないと、農薬とか添加物とかを必要以上に恐れるんだろうな。
写真を恐れる未開の部族みたいだな。怪しい有機農業の店で、
自称無農薬有機野菜とか手に入れてる奴らは笑える。



175:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 20:45:57 TjDbxxFO0
>>174
それは「親が農家」で小さいときから知識があるからだろ?
俺が言いたいのは

>化学の知識がないと、農薬とか添加物とかを必要以上に恐れるんだろうな。

まさにこういうことなわけで。
実際のそのパン工場の様子は知らんが、前に
手につける消毒用アルコールを、毒液のように言ってる人を見かけたことがあるもんで。

176:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 20:55:04 C3IEYACI0
>農薬や化学肥料の害を針小棒大に言って、農業をけなすのは都会の人。

「都会」の庶民は針小棒大に言うこともなければ、恐れてもいないよw。
番組制作会社の人間と一般紙の記者が、数字の為に騒いでるだけ。
そういう彼らだって農薬がどうの以上に、不健康で不衛生な食生活をしてるよ。

177:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 21:35:16 qJVd+ckd0
そういう事言いたかったんじゃなくて、たった2、3日で売るために
一月以上前から知識も経験も無い夜勤バイトを雇って
衛生管理も薬品管理も適当で、ホイホイと作ったクリスマスケーキを
予約して数千円も出して買うのはバカらしいって事ですよ。
あまりにも典型的な消費社会の商品だし、食品ですらそんな状態だって事。

ちなみにご関心があるようですので言っときますが、
現場の人間に食品添加物の知識がある人なんて先ずいなかったと思う。
何がどの缶に入っているかもあいまいで、入れすぎたからといって
作り直すこともしなかったしね。バイトだし超適当。
安息香酸ナトリウムもコーンスターチも粉は粉って感じ?w
それよりもとにかくラインを止めない事が優先。
到底食いもんだと思ってないんで。

家も昔農家やってたけど、農薬の知識がある家なんてあんまりいないと思うけど。
とにかく農協が売りにきて、安全性どころか費用対効果もあいまいのまま
言われるままに使ってるってかんじ。
種だってとにかく営業が売りにくるし。
安全かどうかって問題じゃなくて
そういう商品のダイナミックなシステムの中に投げ込まれているんだよって事。

サイテロならケーキなんて無くていいし、作れる物は作れよと。


178:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 21:59:15 9bCiUH+40

みんなで仲良く☆ケーキ食べてね。

                ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
        .__旦__ ∩,,^∀) ( ・∀・) (∀` ∩   
       ∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
       ,.(三田田三() (__(__)  (__ノ__ノ  (__)し' , ,      
     / ̄.!(三三三三「めりい☆苦します |     ̄'ヽ   
     !<☆>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<☆>i
     |ヽ。,,_ <☆> <☆>  <☆☆>  <☆> <☆>.,_,,。ィ|
     |    ̄ ̄"""''''''''ー―--゛-"-―'''''''""" ̄ ̄   : :|
     |                            ::|
     |        .■■■■■■          ::|
 ..,。-―|        .■■■■■■           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_     ■■■■■■       _,,。| __ノ
   /      ̄ ̄"""''''''''ー―-----―''''''''''""" ̄ ̄    \
   (_ |       へ         .へ      | 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./


179:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 22:37:32 EuKZLYpv0
クリスマスをやる場合はケーキを手作りするのがサイレントテロリストに近づく一歩

180:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 23:03:29 50sJ93rb0
そもそもクリスマスに乗らないのがSテロだろw

181:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 23:29:21 cmZzYMc90
そうそう。その日は多大なる(現金という名の)自己犠牲の元、女を太らせて食う日だからな('A`)

182:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 00:02:14 aI+kspzU0
年に一回のケーキを食べる日だ。もちろんでかいスポンジを買って一人デコレーション・・・結婚したい・・・・

183:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 01:57:35 2y1E65600
馬鹿だなー。
自分たちにも返ってくるのに。
何だって自分に返ってくるんだよ。

184:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 03:28:30 ssy+Vu5u0
>>177
>そういう商品のダイナミックなシステムの中に投げ込まれているんだよって事。

で、結局それはパンだろうと農業だろうと精肉だろうと同じってこと。
社会や会社に対して過度の期待してんだろうなぁ…。


185:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 06:22:37 7Fuaf/0m0
ケーキと関連して
和菓子なんて金の無駄だよな。アンコと小麦粉焼きを混ぜただけなのに高すぎる
アンコ(1kg400円くらいの)を買ってひたすら食べるか、自分で作って食べるのが一番

186:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 11:46:36 G8NqUbPT0
氷河期国立理工卒IT派遣。派遣しかなかったよ。
でもサイテロというか。。。
いま企業で常駐派遣やってるが、いつかこういう大企業に報復できるかもしれんな。
ソースをわざとややこしくする工夫をしてる。バグがでてもしらん。
みつけるの大変だろうなw
ざまあミロだ。日本信号の件とか、オレみたいに、社会に
深い恨みがあるPGが適当にやった仕事の産物かもよ。
安く使ったらその分損するってことを思い知るがいいw

187:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 13:54:40 YW/CodMk0
高度なサイレントテロw

188:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 14:15:29 nGtdA3zI0
PGの人はサイレントテロというかサイバーテロだろw
せっせとウイルス作り始めたら本物だwww

189:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 16:02:22 7YQuPkTK0
風速40mで共鳴する空気の振動が引き金になり、工業機械が暴走をはじめるんだな('A`)

190:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 17:05:18 alImJ/a50
PGってプレイングゲームの略?
P&Gなら知ってるけど

191:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 17:53:24 ocfqJurO0
お前らいい加減にしないとブルース・ウィリスが出てきますおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 18:59:30 orCYbnm6O
>>186
そんなんだから国立理工まで行ってるのにマトモに就職出来ないんだよ。
国立理工って言ったら一番恵まれた立場だぞ?
俺と弟は氷河期の文系卒だけどマトモな一部上場に入れたよ。
なんか根本的に人格に欠陥があるんだろうな。
近頃はひたすら他罰的で全く自分の事を省みる事が出来ない人間が増えているらしい。
余程の天才じゃない限り、人間なんて常に反省を繰り返しながら成長する生き物なのにね。

193:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 19:04:34 G8NqUbPT0
>>192
バカタレ!地方なら、せいぜい大手子会社じゃ。
いきなり欠陥とかいうおまえが欠陥ものじゃ、
広大なんて大学生が就職できず、自殺者続出してたんだぞ。
しね。

194:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 19:08:30 G8NqUbPT0
しかもおれはお前らみたいな一部上場の子会社で親会社からの
仕事押し付けで、IT過労で鬱退職だ。
おまえらみたいな、一部上場とか、とくに恨みがある。
絶対、どこかでこの晴らしてやる・・・


195:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 19:29:21 7YQuPkTK0
URLリンク(www.jiji.com)
2007/11/21-17:20 日経平均、終値1万5000円割れ=米住宅問題に懸念強まる

 21日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比373円86銭安の
1万4837円66銭に急反落して取引を終了し、約1年4カ月ぶりに終値で
1万5000円を割り込んだ。米国の低所得者向け高金利型(サブプライム)
住宅ローン焦げ付き問題の悪影響や、急速な円高進行を警戒した売りが
幅広い銘柄に波及した。

 東証1部上場銘柄の71%が値下がりし、全体の値動きを示す東証株価指数
(TOPIX)も30.55ポイント低い1438.72と今年最低を更新した。出来高は
21億7218万株、売買代金は2兆7902億円。東証1部の時価総額は
464兆円となり、年初来高値を付けた7月9日の572兆円から大幅に目減りした。
 この日は、サブプライム問題が金融機関の損失拡大や実体経済の悪化を
招くことへの警戒感から手じまい売りが出た。損失確定の投げ売りも加わったもよう。
米金融当局が12月に利下げに踏み切るとの期待感が後退したことも相場の
先行き不安につながった。

196:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 19:36:55 orCYbnm6O
>>193
勤務地にこだわらなきゃいくらでも優良企業に入れる。
うちだって広大どころか愛媛大や宇都宮大や長崎大や佐賀大や富山大とか色々いる。
国立理系に開かれた無限の可能性が羨ましくてたまらない。
文系なら旧帝クラスじゃなきゃ入りづらいようなところも国立理系なら易々と入れる。
地元に固執さえしなきゃな。

197:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 20:23:13 HAZotrlx0
しかし、新卒もすぐに離職するよね
せっかく優良企業に入れたのにねぇ
俺たちのブラック企業レベルとは比べ物にならないわwww


クリスマスはしません。キリスト教でもないので

198:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 20:32:38 1DkMTBOm0
>>196
はっきり言うけど、理系は教授のコネ次第だよ。

199:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 20:42:44 7YQuPkTK0
まぁコネなんかも吹っ飛んだような。。

200:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 20:45:25 G9hPS1yT0
>>186
  グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..

201:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 20:50:18 7YQuPkTK0
本当にレイバー用HOSが出てきそうだな('A`)

202:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 20:57:04 oUJX/1Ls0
>>186頑張れ
>>192氏ね


203:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 22:17:51 G8NqUbPT0
>>196
おまえは氷河期の地方理系がどれだけ金時間があって、
東京に頻繁に面接いけるとおもってんだ。
そんなに論文暇だったのか?おれは中国人の教授だったので
英語でやらねばならんかった。
自分がいい企業にいるから優秀と思ってるハゲ。今すぐしね。
あといいわすれたがな、最初はオレだって東京だ。たこ。
親にいけるのはほんのわずかだ。おまえは山一が倒産したころ
をしらんだけだ。とっとほかいけ!

204:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 22:24:03 7YQuPkTK0
山一が潰れた日は近鉄奈良駅前の奈良支店が開店する日だったんだよね('A`)

205:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 22:33:25 oTjnXofp0
ポン大理系院卒の俺が通りますよっと。
地方国立の状況を見るとコネの多いポン大に入ってよかったと思えるな。
一応正社員だし。
給料は安いがなorz

206:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 22:52:52 orCYbnm6O
>>203
理系ならステップアップ転職の道も無限に開かれている。
だから最初運悪く変な会社に入ってしまっても、容易に年収アップの転職が出来る。
そうやってブランド企業に羽ばたいていく連中を何人も横目で見てきた。
理系の行く道には常にチャンスの固まりがゴロゴロ転がっている。誠に羨ましい限りだ。
でも仕方がない。理系こそが現代のこの国の黄金の高級卵なんだ。
金沢工大ですら、かなり就職は良いと聞く。
俺はその事実を受け止めて不満など言わず謙虚に生きてる。

207:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 23:51:28 mNI13vM+O
鍋用の見切り野菜をアサリに出回るとするか…>明日

もう転職とかどうでもいい。好きなことを家でできればそれだけでいい。

PCもテレビも無くなったら部屋が凄いすっきりした
明日は機種変した携帯古いの返しに行く



208:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 14:55:46 QJvqS4Ez0
理系でコミュ力がある者は少ない
精神構造が違うのだろう

209:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 15:21:54 P75Y/9fR0
おまえらアナキズムとか興味ある?

210:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 15:25:27 VtmzpVww0
ない。実質アナーキストだから。

211:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 15:36:57 P75Y/9fR0
じゃあ革命起こそう

212:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 15:39:18 4j+/JX1z0
オッス!オッス!

213:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 16:03:36 NCsGGYAA0
三行革命

214:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 21:35:08 r84Tu23J0
皆様、食糧危機に備えて今すぐにでも田舎へ疎開すべきです!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」


215:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 22:06:39 NCsGGYAA0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
サブプライム問題で国内金融機関、確定損失は1190億円

 金融庁は22日、大手行など国内金融機関が米低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」関連の
証券化商品をいくら保有し、どれだけの損失を抱えているかを初めて公表した。

 9月末時点の保有額(簿価)は1兆3300億円で、価格低下で1070億円の含み損を抱えている。

 さらに、今年4~9月に市場で売却するなどして確定した損失は1190億円に達している。
欧米と比べて保有額は低いものの、10月以降の市況はさらに悪化しているため、
今後、損失がさらに拡大する可能性がある。

 金融庁は中間決算に合わせ、大手行10行、地方銀行111行、455の信用金庫、
信用組合を対象に聞き取り調査を行った。

 その結果、大手行の保有額が1兆2000億円で全体の大半を占めた。地方銀行は1100億円、
信金・信組は200億円を保有していた。

 傘下に野村証券を持つ野村ホールディングスなど独立系証券会社、新生銀行やあおぞら銀行は
調査対象に含まれていない。野村は1~9月期に含み損と実際の売却損などとして計1456億円と公表している。

 金融機関の経営の安定性を示す中核的な自己資本は今年3月末で42兆8000億円に上り、
渡辺金融相は22日の閣議後の記者会見で、「自己資本の規模からみて、わが国に深刻な影響を
与える状況にあるとは考えていない」と述べ、金融システムに与える影響は限定的との見方を示した。

 欧米では、米シティグループが2兆円近い損失を計上する見通しとなるなど、米国の大手銀行と証券の
計9社で少なくとも4兆5000億円の損失が判明している。サブプライムローンの残高は150兆円規模で、
8割方は証券化されていると言われる。経済協力開発機構(OECD)は21日、サブプライム関連商品の損失額は
最大で3000億ドル(約33兆円)に達する可能性があるとの見通しを示している。

(2007年11月22日21時18分 読売新聞)

216:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 01:14:00 3ulvMPps0
難しいことはわからねぇ。
とりあえず今回出た損失を俺らに負担させるようなことはやらんでくれとしか言えない。

217:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 12:06:09 2vHVaplP0
>>216
弱者が強者を支える
これが世の倫理
底辺が負担するに決まってるだろ

218:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 15:57:56 V5paSEtRO
資本主義の豚よ、いつまでもこの地位にいられると思うな。

219:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 16:04:53 kFHto0LG0
URLリンク(www.jiji.com)
2007/11/22-19:45 協同組合代表らを書類送検=中国人従業員に最低賃金支払わず-岐阜労基署

 岐阜市内で外国人研修・技能実習生制度で受け入れた中国人女性を法律で定めた最低賃金以下の月給と
時間外手当で働かせたとして、岐阜労働基準監督署は22日、最低賃金法と労働基準法違反の疑いで、
岐阜県内の縫製業者でつくるソーイング・ワン協同組合の代表理事(67)=同県大野町=と岐阜市の
元縫製業の男性(40)を書類送検した。
 協同組合は、割安賃金の労働を前提に実習生を受け入れており、同監督署は代表理事が
直接の雇用者でなくても刑事責任を問えると判断した。
外国人実習生制度で、受け入れ窓口の業界団体代表者を立件したのは全国初という。

220:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 16:08:19 kFHto0LG0
URLリンク(www.jiji.com)
2007/11/23-14:11 格差是正、都から3千億円軸に=抜本改革は先送り-26日から本格審議・自民税調

 自民党税制調査会(津島雄二会長)は26日に総会を開き、2008年度税制改正に向けた審議を本格化させる。
都市と地方の税収格差是正や、上場株式などの配当と譲渡益に掛かる税率を本則20%から10%に軽減している
証券優遇税制の存廃などが焦点。税収格差の是正では、抜本改革は先送りし、東京都の税収から
3000億円程度を軸に地方に移転する方向で調整が進む見通しだ。12月中旬に与党税制改正大綱をまとめる。
 政府・与党は当初、同年度改正での消費税引き上げを想定していたが、衆参でのねじれ国会の状況などを
踏まえて断念。これを受け、所得税や法人税などを含めた税制抜本改革は、次期衆院選以降に持ち越しとなった。
 同年度からの消費税引き上げは見送るが、基礎年金国庫負担割合を09年度までに2分の1に引き上げる
財源として、同税の将来方針をどこまで大綱で示すかが新たな検討課題になる。

一体誰の懐が潤うのかねぇ。

221:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 22:04:46 AUMn+BMw0
日本はまだまだ落ちる余地があるからな…。
下が居るから不平を言うな、て意味ではなく、暴動レベルの不満は現状では溜まらんでしょ。
江戸末期や太平洋戦争中ですら革命を起こせなかった国民性を思うと、俺らの存命中には多分、無理。

Sテロも効果の面では意味ないし、多分どこかで妥協するのが幸せなんだと思う。
(まぁその妥協した幸せが「金はないけど俺は社会に影響与えてる」と思い込むSテロなわけだけど)

222:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 00:26:04 UoIZk5U70
>江戸末期や太平洋戦争中ですら革命を起こせなかった
ここだけで前提条件が矛盾しとるのに気付かんのか。

223:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 00:59:46 jzvqw4IzO
がばいばあちゃんの精神だな

224:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 01:06:42 4BVMEm6f0
サイレントテロの途中ですがここで無買日のお知らせ。

本日11月24日は
無くてイイ物 買わない 日デス

無買デー・ジャパン
URLリンク(bndjapan.org)

ドバスターズ
URLリンク(adbusters.cool.ne.jp)


225:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 05:03:53 wzboK22O0
宇宙戦艦ニート
URLリンク(vision.ameba.jp)


226:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 08:18:31 JVa+P+xY0
ハロワの電話使って、
会社の応対態度、電話の裏の騒がしさや様子、
何気ない待遇の質問など、聞いてみて怪しいとか、
対応悪いとか、親身ではなさそうな場合、大抵、履歴書、職務経歴書を、
郵送してくださいと、逃げられるので、その場で断るのがいいよ。
面接して、ほぼ100%DQNだから・・・入社できれば良いってもんでも、
ないし、職種にも多少よるがハロワ経由だと、
代わりの人がいくらでもいるって感覚だし・・・

人をバカにした求人の場合、ハロワのただ電話使って、
バカにし返してやるのがいいよ。
人数多ければ、ハロワに求人出すの辞めるだろうし・・・




227:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 09:05:22 km6gPD/c0
【サイレントテロリストのご案内】
(New!)2ch卓上ゲーム板
スレリンク(cgame板)l50

228:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 09:54:04 HfgFXFgb0
>>222
ああごめん。
「市民革命」を、の間違いね。
江戸も戦時中も軍人の革命だけだから。

229:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 10:10:54 jTZcbNNi0
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本     28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本     14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
URLリンク(www.komu-rokyo.jp)
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその(権力者にとって)いいとこ取りの低福祉 高負担


230:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 13:35:41 6ZgqXmmd0
いま世界でもっとも危ない思想。 「消費する前に考えろ」
テレビや新聞、政治家も決して言わない絶対に聞かれることはない言葉

みんなが知ったら やばいことになる。あんまり熱心に教育すると気づく
奴らも 増えるし、あるレベルの敷居値を超えたらもしかして爆発的に
あふれ出すかも知れない。恐れてるのはそれ。

あんまり利口な人間が増えると困る。テレビのCMに 従って、モノを
買って、見栄に金を使って、意味ない高級車や ブランドものに身を固めて
くれないと困る。

だから賢い消費をするのは賢い人間だけでいいよ、ということ。

わたしも、賢い消費をしよう、テレビや広告や見栄に煽られて 無駄な金を
つぎ込むのは、知恵の無い人間のやること、なんて 家族にしか言ってない。

エリート層が実は大して無駄なものを買わず実に堅実な生活 をして、資産
を蓄えていることが知られると、話は別。

単純に使う金が一割二割減ると、むしろ生活の満足度はアップするよという
統計結果があるのです。

一部抜粋の抜粋 スレリンク(atopi板)l50



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch