07/10/18 13:48:25 9rsGB0Ou0
>>1
俺は2年前に辞めた オーナーはケチでキチガイばっか
上司は上しか見てないクソ野郎!
そもそも店勤務をしないといけないが、まともな社会人の仕事じゃ
ない・・。
店を転々と移動させられ、土方のおっさんにどなられ、深夜のヤンキー
にすごまれ、万引きジジババとの戦い・・。
まぁ せいぜいがんばってくれ・・セブンよりは楽だろ?
3:名無しさん@引く手あまた
07/10/18 15:53:07 gnob2pMY0
加藤幸三は犯罪者です。何度も何度もオフィスでレイプされました。
しまいにはビデオを撮られ脅され、新宿のラブホに連れていかれました。
私は絶対に許しません。必ず殺します。
4:名無しさん@引く手あまた
07/10/18 16:04:17 gnob2pMY0
加藤幸三へ
あの涙を流しながら、あなたのくさいチンチンくわえた顔忘れないでくださいね。
3時間にわたり気が狂うまで体をなめまわされた事、けして忘れません。
5:名無しさん@引く手あまた
07/10/19 07:46:52 6Li5W0MDO
>>1
全国チェーンだから取りあえず引っ越しが増える
最初は店舗勤務、コンビニでの勤務だ
だから>>2みたいなこともある
6:名無しさん@引く手あまた
07/10/19 16:31:05 4VRtuarmO
労損
7:名無しさん@引く手あまた
07/10/21 18:42:03 y+XTpPKW0
>3,4
強姦罪で警察に通報しましたか?
8:名無しさん@引く手あまた
07/10/21 19:23:24 0PxBZX7JO
>>3
殺人予告は通報されるよ。
実話なら警察届けなさい。
殺してもずっと苦しむのは自分だぞ。
そんな覚悟があるなら、警察に届けて相手の社会的地位をなくしてジワジワ懲らしめれ。
>>1
おれも昔受けたなあ…免許ないから辞退したけど。
楽ではないだろうけどやりがいありそうだなーとは思った
店勤務も確か1年くらいだし、福利厚生はしっかりしてそうだし。激務だろうけど、名の無い中小企業よりかは悪くはなさそうだと思った。
9:名無しさん@引く手あまた
07/10/22 11:40:06 OA7ZGE1r0
ローソンってキャリアにはならないから、それは覚悟しとけ
コンビニSV系である程度評価されるのはセブンだけ
商品部とかのSV以外の職種は狭き門・・しょせんルート営業
位のスキルしか身につかない
再度転職する際にどうアピールする?
「担当店の売上を120%アップさせました!」
「オーナーさんとの人間関係を築けました!」
「掃除の仕方を教える事が出来ます!」
採用担当者 「フーン で?」
それでも入るのか???????
10:名無しさん@引く手あまた
07/10/24 00:46:47 fWrRhl/HO
>採用担当者 「フーン で?」
そんな会社はいらねえ
11:名無しさん@引く手あまた
07/10/29 18:03:59 V3XGqJOu0
ローソンはこんなアッパラパーしか居ないんだな。WWWワラワセルワ
12:名無しさん@引く手あまた
07/11/01 01:39:49 STQcF2QB0
実際に現役で働いてる人っている?
内部事情ってそんなに簡単には変わらないとは思うが…
ちなみに俺がいたドラッグストアーはここ3年位で急にS残減ってきたよ。
もう辞めたけどねー。
13:名無しさん@引く手あまた
07/11/01 08:32:47 cb4lh10W0
転職サイトでサンクスがSV候補募集してるが、なれるまで3年だとよ
馬鹿か この程度の仕事で 3ヶ月で十分だろ 何様だよ?(笑)
14:名無しさん@引く手あまた
07/11/02 10:22:17 6yoro5vl0
直営店の店長が不足しているんだろ。
デイリーヤマザキも同じようなこと言っていた。
サンクスは止めた方がいいよ。
内部がぐちゃぐちゃ。
15:七誌さん@馬鹿SV
07/11/03 04:54:09 hbLj7AgM0
たしかにSVなんて、たいした仕事じゃねえかもな。
16:名無しさん@引く手あまた
07/11/03 10:28:54 4Du98KDMO
24時間365日営業の小売ってだけでどんなものかわかるだろ。
SVと言えば聞こえはいいだろうが…。
17:名無しさん@引く手あまた
07/11/05 22:53:50 BlkL46cKO
ローソンって休み少ないんでしょ?
年間休日100日にも満たないよね?
18:名無しさん@引く手あまた
07/11/06 23:45:21 swL66tVr0
近場のローソンに若い女の子(27ぐらい)がいて名札に店長って書いてあります。県外が地元だと言ってました。この子もやはりローソンの社員で、いずれどこかにまた転勤するんでしょうか?
19:名無しさん@引く手あまた
07/11/07 22:28:56 S4sv7ahf0
質問です
ローソンのオーナー契約って何年ですか?
もし契約を破った場合ペナルティってあるんですか?
20:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 01:02:37 wIiPae7cO
>>19
年数は契約の種類で色々。あとペナルティはググってみな。失望するから。
21:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 11:29:00 IjKGBxgA0
最近、ローソンって中途募集多いね。。。
ってことは、人材の流出が止まらないってこと。
決して悪い会社じゃないんだけど、能力のある若手・中堅社員は、
今、どんどん辞めてます。
上に対する不満、馬鹿オーナーの相手、休みでも電話で呼び出され、、、
こんな状況だから、覚悟決めて入社すれば、
上に上がれるかもね。
22:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 11:41:23 5jJlStbSO
知り合いがノイローゼで辞めたよ
23:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 02:47:36 2KH101/QO
ローソンは長期休暇取れるの?
24:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 02:50:13 3N0TUG+S0
とれるわけねーwwwwwww
25:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 04:48:12 UxzF6yFaO
そんなの関係ねー
そんなの関係ねー!
26:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 04:56:19 bfTvOKol0
オーナーってキチガイ本当に多い。人間性に問題あって、社会人として
不適格。だから、会社を退職→コンビニオーナーってパターン。
まあ、良い人もいるけどね。
27:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 01:56:10 VFiZbAXVO
元社員いないのかな?
なんか内情を聞きたい
28:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 01:59:43 J0ulkcvr0
ローソン (サンチェーン) デイリーヤマザキ スリーエフ と取引していました
この業界は90年代中盤で終わりました
29:転職君
07/11/16 21:40:45 UjkgMRXY0
SVの初任給はどれくらいですかね?
お休みは週に何曜日ですかね?
30:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 01:11:59 oqve6VbN0
現状、ローソンより規模の小さい会社で店長とかSVとして働いている人が、
給料UPとかを望んで転職してくるならわかるけど、
普通のサラリーマン感覚で転職してくる業界じゃないよ。
基本的に店は24時間365日開いてるんだよ。
その辺は冷静に考えてみればわかることだと思う。
ほとんどの人が後悔することになると思う。
31:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 01:34:03 Y2GtbDFb0
高卒でもなれるの?
32:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 02:03:20 oqve6VbN0
>>31
ローソンになってからは高卒は採用していないはず。
DCVS時代は高卒も採用していた。
33:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 11:44:00 +IMKASSX0
この会社の場合、上に上がるためには能力は必要ない。
強烈なイエスマンであることだけがその条件。
かえって仕事が出来る人は上がれないのが現状だ。
よって官僚的で画一的な発想しかできない管理職以上の人間が多い。
>>21の言うとおりよい人材ほど流出してる。
だからこの会社で上がっていくことはそう難しいことではない。
ある意味でプロ意識を捨てればね。
34:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 07:39:04 3m61mJkC0
店長は元ダイエー社員が多かった
ダイエーをリストラされて、退職金を上増し条件に店を持つこともあった
結局、彼らはプライドが高く、お客さんに頭を下げる経験も無かった
ローソンは出店しては取り壊しを繰り返していた
取引していた自分会社は、その度に店舗の情報と集配センターを
入力しなければならなかった為、大変だった
しかも、ある日野球のソフトバンクのスパイ疑惑を境にその出店データを
送ってくれなくなった ダイエーはトコトン馬鹿だと思った
35:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 15:41:33 8KB+S5f40
とりあえず、人事部が最悪。
36:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 15:57:13 sR8QusHiO
友人がここの人事だったけど先日辞めたみたい
相当激務みたい
37:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 16:22:07 8KB+S5f40
>>36
いや、応募者に対して最悪だった。
面接の予約の電話口で、事務的な質問しても「分からない」
面接行ったら平気で一時間近く待たされる。
イザ面接したら、志望動機も自己PRも披露する暇も無く、
なんか来歴をグダグダ喋らされて10分くらいで終了。
おまけに、合否の連絡の手段やら時期に一切触れずにサヨウナラ。
ふざけ過ぎだろ。
38:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 16:43:55 MvammpE2O
残念でした(笑)
39:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 22:23:40 MSAIPAan0
俺もこれからSV候補の面接なんだけど、情報ほしいな。
誰かよろしく~。
40:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 02:52:51 Seiy2f450
>>39
面接会場はどこだ?
41:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 23:50:27 NOKLT4Dq0
コンビニ業界は良い人材が取れないだけでなく普通の人材も集まらないから応募すればかなりの確率で採用されると聞いた。
セブンイレブンは採用条件も厳しいけど他は何でも来いらしいよ。
新卒はかなりの辞退率らしい。
42:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 00:22:41 +h36FpqU0
今の本部施策は、業界2位死守です。(ぷぷっ!)
本部長:ファミマに負けるな!
馬鹿共:おー!
43:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 00:28:00 wUR+XT/rO
確かにダイエーの社員はプライド高い!ウチに流れてやってきてはスグ辞めたし。使い物にならんよ。
44:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 22:35:09 XSUvEYGQ0
業界2位は何を基準に言ってるの?
店舗数なら2位かもしれんがお客様満足度とか平均日販なら既に3位~5位圏内だよ。
45:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 23:43:19 oUBHTM8Q0
やっぱり、激務のようですね。いろいろ情報ありでした。
24時間呼び出しありとか、やめときます~。
46:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 07:15:53 BU1zCgZ9O
age
47:名無しさん@引く手あまた
07/12/03 07:51:55 J1HUYXq5O
age
48:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 01:15:49 7g9pBrW90
ローソンチケットのチケット仕入れ営業って、激務ですか?
49:名無しさん@引く手あまた
07/12/18 10:06:12 HuA1lCOzO
age
50:名無しさん@引く手あまた
07/12/19 16:53:41 MZn5q77Q0
ローソンなんてファミリーマートとか、セイコマートに喰われるわ。
51:名無し検定1級さん
07/12/19 17:00:39 VSHKohCY0
>>41
セブンの採用が厳しいだって?
笑わせるなカス
あんなとこ誰でも採用するだろ
52:名無しさん@引く手あまた
07/12/24 08:21:20 TikUZv84O
age
53:名無しさん@引く手あまた
07/12/24 08:34:28 z8hsvhpdO
大卒でアルバイトしてます。正社員にはなれませんでした。
54:名無しさん@引く手あまた
07/12/24 10:59:29 AXIr7vLYO
おめでとう。
55:名無しさん@引く手あまた
07/12/24 11:02:07 +qBxkcvj0
セブンの人事の仕事に応募したけど落ちた。
56:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 20:24:13 Ri9rxAmNO
SVで採用されたら最初はみんな店舗勤務
からスタートなの?
あとSVの年収ってどれくらいですか?
30歳前後の場合。
セブンイレブンにくらべたら少しは
勤怠状況が良いときいたのだが。。
57:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 01:12:10 PH6/cxvPO
age
58:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 14:46:57 tSSDOlJd0
子供の頃、父親がSVやっていました。
ほとんど家にいませんでした。
朝早く家を出て夜遅く帰ってくる毎日。
夜中も強盗だ何だと呼び出し。
もちろん土日祝日関係なし。
長期休暇なんてとっているところを見たことがありません。
なので子供の頃の父親の思い出はまったくありません。
なあ10年くらいまえの話なので今どうなっているか知りませんがね・・・
59:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 12:40:33 6gx5DJYVO
この会社は本当に長期休暇取れるの?
移動は車で移動するの?
ローソンの車って見た事ないや
60:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 12:56:54 l/qxjFg00
ローソンはSVなんかよりバイトで「いらっしゃいませーー」ってやってるのが一番楽なコンビニだと思うよ
61:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 13:02:22 h5aXNajG0
9連休とか普通に取れるよ。他のSVが代理で回るから。
夏・冬休みは順番だね。だから、休みの前は激務。
本社はかなり楽だな。
62:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 14:04:17 MDEjjvum0
茄子は平均何ヶ月でますか?
20代後半での中途での手取りはいくらぐらいでしょ?
63:名無しさん@引く手あまた
08/01/12 20:59:38 6gx5DJYVO
セブンよりは多少はマシなのか…
受けてみようかな…
64:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 00:52:16 6vXm9eoJ0
>>63
正気か?w
65:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 18:47:12 AYwLmGnM0
ローソンは50才になると移動がほぼ90%の率であるらしい。
同じ部署に居れるとは限らないとか・・・
66:名無しさん@引く手あまた
08/01/13 19:08:29 TWOxt04aO
>>65
それ本社の事?
67:名無しさん@引く手あまた
08/01/14 23:21:35 c0OxyCnLO
紹介会社がしきりにローソンのSV候補を
すすめてきやがる。
やっぱ敷居が低いからなのか?
ちなみにセブンみたいに自腹買上とかやらんといけないの?
紹介会社数件登録して、すべて名古屋勤務案件を
勧められた。
ブラック当確だけどなかなか他社きまらないし。。
心が少し揺れるな。
68:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 00:31:17 1KUnKxd70
残業30時間を越えてはいけないという暗黙の掟がある
だから、社員は30時間を越える前に
退勤を押す。
なのにそのまま残業・・・
69:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 10:20:49 05e3re5A0
50才までSVやってその後は他部署に移動かオーナーになる事をを奨められるとか・・・
を元本部社員に聞いたよ。50才以上は全員流動的になるとか・・・
70:名無しさん@引く手あまた
08/01/15 21:14:26 WMnPUdvwO
>>69
そういや、この会社退職金出ないんだよね?
71:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 00:20:49 aXb5yF2P0
>>70
でるよ。401K!
三菱商事の傘下にはいってから、もともとダイエー系でいた社員、特に管理職は三菱がやりにくいから
リストラしたのさぁ
リストラの選択肢の中にオーナーになるのもあったのさ
元ダイエーの年配社員はほかに転職もできないからオーナーになっている人が多い
72:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 01:38:17 o0XljTkb0
早期退職かなにかで、勤続年数*100万ほどもらえたときもあるようだね。
それを元手に店を出せといわんばかりに・・・
73:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 23:24:14 t5HDMMMSO
もう辞めたい。
現在東海地方の店舗勤務。
いつになったらSVになれるんだ?
結果は残してるのに。
結局直営店長が不足してる。
SVなれると思ったら後任が辞めるし。
新規出展は続くはでもうだめ。
28歳だけど年収430万しかない。
この過酷な労働にしては安い。
バイトから24時間電話かかってくるし。
デート中も落ち着かない。
結婚したら家庭崩壊だろうなぁorz
さっさと転職しよ。
少し活動したけどローソンの職歴なんて
評価してもらえねぇ。
そりゃ敷居低くて大抵採用されるような職業だけど。
でも頑張ってきたことがあまりにも評価
されないのは厳しいよ。
販売士とかも資格とったのに。
さてどうするか。
でもオーナーにはなりたくない!
とりあえず、おまいら
ローソンだけはやめとけ。
職歴汚すだけ。
74:名無しさん@引く手あまた
08/01/16 23:27:14 aUhSksJv0
安福さんと七呂くんは元気かのう?
75:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 00:41:59 2/yhYIdr0
>>73
オーナーになりたくない理由は何?あとバイトの女性との恋愛ってありまくりですか?
今の彼女もバイトの女性ですか?今の休日って週に1日とかですか?
76:コール ◆E1yyNEjdEc
08/01/17 01:35:46 daRXLW8D0
ここはいつも募集しているよ
77:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 10:05:21 A3vlxDgp0
>>75
私は>>73でないけど、
オーナーになりたくない理由は、多少判りますよ。
労働時間の割りに低収入。
高収入=複数店舗経営・・しないと無理。
高日販店は直ぐ近くに競合店が出る日販は低下・・
年中無休
無限地獄のような労働時間
接客商売が好きでないと出来ない。
だと思いますよ。
78:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 10:13:56 A3vlxDgp0
>>73
そもそもSV採用だったの?
最近直営が増えて廻せないから、この数年、SV採用を100人単位でしてるとか・・・
SVと歌ったった店長募集の様な気がするよ。
79:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 12:28:17 M6FGn/8T0
結局は店社員は社員として扱われていないよ
SVに欠員が出たら上がる仕組み。
にいなみさんが言っているような自由で能力主義的な会社ではない
どちらかというと公務員的な年功序列型。
そして完全な縦社会
以前のダイエーの体質が依然としてあるのが原因です
それを止めるために
マネージャー職以上の管理職を飛ばすらしい
30代の社員には自由な社風があり
変わるのはもう二・三年かかるかと。
たぶん
次決算では、いままで数字マジックで隠していた数字を
本当の収益に戻すため
営業利益の下方修正がかかるはず
そうなるとにいなみさんは辞めざるを得ない。
それとともにリストラするんじゃないか_
それまでまて
80:名無しさん@引く手あまた
08/01/17 23:03:44 RnZMm+UH0
漏れは今セブンのOFC(=SV)だけど、セブンよりはだいぶマシだと
思うよ^^;
年間100万~多いヤツは200万の予約商品自腹。
年間休日は60日あればマシ。
オーナーはほとんどがロスチャージの裁判のことばかり言う。
ローソンのオーナーの方が素直で、頑張り屋が多いというのはセブンでは
常識。
セブンからローソンに行く人が多いのは、ローソンの方が労働環境が良い
からだと思う。
81:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 01:49:55 zMgy54GwO
>>80
辞めないんですか?
そして生きてますか?
死なないで下さいね
82:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 06:00:02 LQ9lVZfpO
フランチャイズ経営だから欲しいのは末端の労働力のみなんかね
83:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 21:58:35 RuTO2MFWO
セブンからローソンへの移行組だけど
多少ローソンの方がましかな。
変なノルマとかないしね。
セブン時代は自腹がきつかった。
まぁローソンでも多少は自腹してるけど。
年収は自腹を差し引きするとあんまかわらんね。
ただローソンも一生続けれる仕事ではないこと
は間違いないよ。
とりあえずコンビニはやめておけ。
人生棒にふるよ。
広くいえば小売だな。
84:名無しさん@引く手あまた
08/01/18 22:15:30 zMgy54GwO
>>83
休日とか長期連休ないの?
休日もTELすごいの?
85:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 00:37:48 Vi0gec2EO
長期休暇なんてないよ。
店は年中無休。
そら携帯もなるよ。
86:名無しさん@引く手あまた
08/01/19 11:00:55 j0t4Dg8iO
>>85
それってバイトも?
87:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 00:02:07 Vi0gec2EO
バイトはシフトだろおがあほ。
携帯電話にはバイトやオーナーから
年中時間を問わずかかってくるんだよ
ボォケ
88:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 00:04:28 Vi0gec2EO
すまん
ついイライラしてな。
今オーナーからよひだされて
仕事終えて帰るところだ
89:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 00:18:22 J5sT5n8a0
>>88
悲惨だな・・・・
俺も大学の時FCでバイトバイトしてたけど
SVなんかオーナー夫妻から奴隷のように扱われてたな・・・
地区が違う数店舗してるからエリア外の事までさせられてたw
オーナーは儲かってたのかけっこうな外車運転してたし
俺は気に入られてたからご褒美にハワイに連れて行ってもらったぜ(経費か?)
90:名無しさん@引く手あまた
08/01/20 00:25:36 B9B9s7BB0
社員スレハケーン
スレリンク(conv板)l50
91:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 00:08:49 SIp39+Oq0
人材不足
92:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 00:42:58 +egXA0AL0
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ / \\ヽ、
// (●) (●) ヽヽ
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽl-、 ぶひっ
| | | ),r=‐、( | | ノ
`| |ヽ ⌒ ノ| | |
| | | |\ `ー-‐'' / | | | |
| |/⌒llー 一ll⌒ヽ| |
| | r/\______/ヽi | |
| | | θ θ θ | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄Ⅰ.Ⅰ.Ⅰ ̄ ̄ ̄ ̄\
|二二二二二二二二二二二二二二|
| MILKmmtsMILKmmts |
| mmtsMILKmmtsMILK |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パショ ボーンャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
93:名無しさん@引く手あまた
08/01/24 09:53:03 irAcaSYc0
今月、ローソンの説明会に行くんですが
適性検査もするらしいのですがどういうのをするかご存知の方いますか?
SPIみたいな問題がでるんでしょうか?
94:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 17:20:43 LRWgE+16O
やめとけ
職歴が汚れるだけ
95:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 19:07:03 AHUB5JH40
開発はラクみたいよ。
昼に出社して、5時頃になるとどこかへ出かけて帰ってこない。
今はフランチャイズ集めは本社のFC開発部がやってるんで、開発は業者から物件をもらってるだけの仕事。
みんなデブばっかりだし。
運営から開発へ逃げていく奴が最近多くなった。
96:名無しさん@引く手あまた
08/01/26 19:38:37 e3OGhYhK0
ワロタw
97:名無しさん@引く手あまた
08/01/27 20:47:39 Spy3hKxSO
セブンスレ落ちた?
98:名無しさん@引く手あまた
08/02/01 13:11:14 ryt6+cIT0
99:名無しさん@引く手あまた
08/02/04 03:08:34 E+oU7Q+uO
人いない