07/12/30 21:24:15 JvTwRnHUO
浅川造船て大きいの?給料どれくらい?
748:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 01:33:48 AQkqtnfw0
>>742
そのとーりだ
なかなかいいこというじゃないか
749:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 03:33:30 j5g9fUf/O
>>744
給料や名前だけで仕事選んだりしたら痛い目にあう
給料が高い分その裏には何かあると考えてた方がいい。
特に三菱化学行に中途で入るなら辞めるまでずっと交代勤ソルジャーで自分が年取ってからのこと考えたら交代勤なんてできないでしょ
750:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 03:51:59 nlgXEn9gO
こども出来てからも三交代っていうのはしんどいな
やっぱそれまでに日勤で日曜休みの仕事について、そこそこ昇給しときたい
751:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 04:49:59 sV7YkkgSO
後一周間で退去するアパートのトイレが詰まった…
オシッコは流れるけどウンコは一番近いトイレは2㌔位離れた公園…
車でいくしかない、もう限界、トイレの扉が見えた時気が緩んでしまった…
中島みゆきの『時代』が頭の中で聞こえた。
752:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 09:08:17 YXwBGAbH0
ウンがない話ふぁ
753:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 09:46:18 0Mc4LMnK0
松山にテポドンが落ちてくれたら楽にいけるな。
日本なんて吹っ飛んじまえェェ
754:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 11:13:20 EaR1s9mRO
若い時はいいけど、年とったら3交代はキツいらしい
755:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 14:20:31 IhC2d8dQ0
>>747 職安常連だよ。
2007 愛媛のブラック企業
会社名あげてみよう~
職安常連
年俸制
休みが週一日
ボーナス年2ヶ月未満
交通費ゼロ
新規開拓営業(歩合制)
人の出入り激しい
食券は全国区。
みんな異論ないよね?
756:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 14:21:33 IhC2d8dQ0
追加
サービス残業
長時間労働
757:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 15:05:47 EaR1s9mRO
あかさき設計?
758:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 16:00:16 ilrGbbKgO
東レ受ける人います?
759:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 17:58:39 0Mc4LMnK0
東レの紹介予定派遣を夏前に受けて落ちたけど
あそこは体育会系を好むから面接で何かスポーツ
してたかと必ず聞かれる。だから受かりたければ
はったりでもいいから柔道でもバレーでもしてたと
いいましょう!!
760:名無しさん@引く手あまた
07/12/31 22:20:48 0Mc4LMnK0
ヤマキやマルトモの製造は交代あるんかな?
761:名無しさん@引く手あまた
08/01/01 04:55:02 BlJVgv5jO
それから俺は大晦日の夜に会社が用意してくれたアパートに引っ越した。しかし会社は電気もガスも通してなかった…
真っ暗な部屋で服を何枚も着込んでウイスキーを飲んで凍えながら年を越した。
中島みゆきの『時代』を口ずさみながら…
762:名無しさん@引く手あまた
08/01/01 22:04:09 WbldplrUO
帝人化成や三菱化学受けるかたいない?
763:名無しさん@引く手あまた
08/01/01 22:06:17 xkHiWlDf0
いない
764:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 00:08:29 2lp240qJ0
三交代って言うのがやだなあ。
765:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 01:11:27 3e0knwU70
三交代は一時的にはいいんだが家族を持って一生働くスタイルじゃぁない
本来人間は夜は眠るようにできている、そして朝、太陽の光で体内の時計が
リセットされるようにできている
766:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 06:11:05 ZPrIhLGYO
子供の頃は夜働いてる人なんかいないと思ってた
767:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 08:04:56 Fk02ECCr0
子供の頃は無職の人なんかいないと思ってた
768:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 10:08:21 shwTppWJ0
おー思ってた。ついでに高校までどこの会社でもボーナスは何ヶ月分かあって
定年まで勤めると退職金も1000万以上あると思ってた。零細企業じ無理だよね
769:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 12:03:07 LaeFJANzO
>>768
え?ないの?
770:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 15:17:23 shwTppWJ0
ないよぉーボーナスは数万円で寸志程度で退職金も300万程度ってとこあるよ。
クラスでビンボービンボーって虐められてた奴たいてい一人はいたろ?そういう
家庭がこんなとこで働いてるわけね。
771:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 18:26:12 afarVoouO
三浦工業
ボーナス 去年 7.6ヵ月
今年 1.9ヵ月
772:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 18:52:56 t7vEjcayO
三浦業績悪いの?
773:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 19:56:19 PQ/hELFVO
三浦、極端に減りすぎじゃん
774:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 20:16:59 zDKTws+zO
よく求人出してる西条のライフブレインって、女の子でも寮入れますか?
775:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 21:34:54 ZPrIhLGYO
ライフブレインで働いてデッドボディになるのサ
776:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 21:57:25 t7vEjcayO
今治にある波方ターミナルってどうなの?
777:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 22:17:57 3e0knwU70
>>774
昔は友人の子が入ってたけど今はどうなってるか、、、、
工場の南東にある茶色っぽい建物がそう
最近はあまり寮の話は聞かないけどなぁ
778:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 22:18:29 a1uS99yy0
ところでハローワークって何日からやってるの?
779:名無しさん@引く手あまた
08/01/02 22:26:26 ZPrIhLGYO
祖母の予言
父親になりとうないクソガキどもが今の日本を作ったんじゃ
宮勤め(会社員)ばっかり増やして男どもが家に帰らんことを当たり前にしおったからの
たとえ仕事じゃろうと夜遅うまで家に帰らんことを自慢するような男は大昔からろくでなしじゃ
近頃はおなごまで仕事で子を産まんことや家におらんことを自慢するようになっとる
わしらおなごも昼間は働いとったが夕飯時にはおなごも男も家におった
おなごに生まれたのに働くために子を産みとうないとは狂っとるわい
子供のために働いとると言うて夜遅うまで働いて子供に飯を作らんようなおなごは母親とは言わんわい
そうやって稼いだ金で自分のえぇ服を買うたりお屋敷みたいな家を建てたりとなにが子供の為じゃ
嫁子供を養わんと博打ごと(パチンコ)に金をつぎ込む阿呆な男どもも多すぎじゃ
父親になりとうない男どもが船頭になるから国が殺伐とするんじゃ
嫁子供を守りとうないような男どもは国も守れん、こいつらの男のシルシを切ってやるとええ
そうすりゃ押さえ込まれとるホンマにええ男どもが船頭になって家も国も守るぞい
仕事をたきつけて子を産み家を守るおなごを苦しめるような国はぜったい長持ちせん
なんぼ今ええ服を着ても国が倒れりゃ飯も食えんようになって大騒ぎになるぞい
780:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 00:16:47 f8LLwt0k0
>>779
どこからののコピペか知らないけど感心した。
781:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 01:27:23 qsVgi6p60
>>779
だが、すべて手遅れ
むしろ今、世界のどれくらいの割合で
「世界よ滅べ」と祈ってるやら
782:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 09:33:37 E2hBRvtvO
三菱化学坂出の情報下さい
783:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 12:56:36 PmLkKhnB0
んじゃ、お年玉くれ!
784:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 12:59:47 ZrjiwZklO
>>782
いい加減見苦しい
785:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 15:03:39 66HrCYlcO
愛媛のブラック企業ってどこ?
786:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 15:19:54 FRlpWcPw0
>>776 そこレベル高いぞ。半官半民企業だから。
そんなとこ狙ってると、なかなか就職出来ないぞ。
>>782 ここは、香川(坂出)ではなく愛媛スレだから。
>>785 もっと具体的に言わないと?答えられない。
東予地方とか。
787:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 15:55:39 66HrCYlcO
松山近辺のブラック
788:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 17:46:30 PmLkKhnB0
いっつも求人だしてるとこやろ
789:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 19:11:06 E2hBRvtvO
セコムやアルソックは愛媛にありますよね?どんな感じ?
790:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 19:41:33 PmLkKhnB0
セコムなんか2チャンに出てるじゃん。2チャンに出てる自体で
ろくでもないとこだよ。
791:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 20:45:08 mrSxaMyOO
愛媛県そのものがブラック!
792:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 22:01:59 ZrjiwZklO
>>787
ブラックという曖昧な表記ではなく、自分にあった希望の給与、労働時間などの条件を絞った方が調べやすいし、答えやすいよ
793:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 22:06:36 qsJTKxJjO
>>779 親父が大工してたけど、必ず夕方6時位に帰って来て家族全員で晩飯食ってたなぁ…
あの頃は良かった。
『とんでも戦士ムテキング』
とか観てたよ。
794:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 22:59:17 PmLkKhnB0
黒ダコブラザーズ。タコの頭に鉢巻まいてぇ~♪(皆さん、ご一緒に)
795:名無しさん@引く手あまた
08/01/03 23:15:07 62cA6Z3v0
明日から転職活動がんばろ・・・
796:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 01:07:00 B/kKzRXGO
波方ターミナルにコネで入社できるかもしれんのだが大卒はほぼいないらしいね
名前聞いたとき空港関係の仕事かと思ったw
797:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 04:19:05 A/roXiUD0
波方ターミナルについて詳しいことは知らんけど、
波方なんて遊ぶ場所はもちろん、何もないとこだぞwwwwwww
798:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 04:23:42 g22fmKAI0
5年以上無職のダメ人間を父にもつ俺登場。
俺は公務員に内定した。
ここまで育ててもらったのは紛れもない事実だが、
もはや仕事も探そうとしなくなった父を正直見下している。
799:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 06:34:16 4KsZ9os2O
波方ターミナルってなにするとこ?給料いいの?
800:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 09:50:52 4KsZ9os2O
誰か教えて下さい。今日の愛媛新聞に大王製紙の求人みたかたいません?募集はなに?
801:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 11:06:31 /NJpmLJE0
>>800
総合職・技術職
辞めとけ
802:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 11:26:48 kVXhSVzI0
今日からハロワやってんだな、一応見に行ってみるか
年末の求人に毛が生えた程度だろうが。
803:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 11:50:18 aYuuXD5j0
NPCに期待・・・!
804:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 12:38:31 JQC2LbVKO
>>800
高卒は製造の3交替しかないよ!
805:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 12:53:46 bLKxnZ/10
正月休みに京阪神、中京、首都圏に行って来て戻ってきた
短い滞在だったが確信したよ
愛媛は人生オワタやつらの墓場だ
可能性のある若者は今すぐ県外に出ろ
35歳以上スキル無しの手遅れは
わずかな給料と休暇で余生を楽しめ
806:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 13:12:30 /NJpmLJE0
>>805
大阪を中心に東京・愛知で就職活動してるけど
交通・宿泊費が半端無いお・・。4ヶ月で30万以上使っちゃってもう貯金ナス。
向こうで部屋借りようにも家賃が一月10万以上かかるし
貧乏人には辛い・・。
バイトで金貯めるしか無いんだけど、そのままワープアになりそうで不安・・・。
何かもう愛媛に生まれた時点で負け組なような気がしてきた・・。誰かたすけて
807:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 13:25:11 bLKxnZ/10
>>806
家賃10万以上って家庭持ちかw
たとえばURなどで探してみろ
阪神圏ならもっと安く上がるはずだ
住宅手当の出るところに就職決まってから
そういうところに住め
愛媛に生まれたことはたいしたハンデではない
いかに早く現状に気付くかだ
808:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 13:53:09 /NJpmLJE0
>>807
URですね。探してみます。(ずっとレオパやマンスリーで探してました。)
住宅手当も重要な条件ですよね。
転職エージェントとも相談してなるべく条件のいい会社を探そうと思います。
ありがとうございました。まずは脱四国を目指してがんばります
809:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 14:10:30 bLKxnZ/10
>>808
がんばれよ
定年を迎えたらまた戻ってこい
健闘を祈る
810:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 14:51:23 4KsZ9os2O
大王製紙の求人は広告?それとも新聞に掲載されてるの?
811:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 18:01:08 8T/U+An50
>>ID:4KsZ9os2Oの必死さにワロタ
812:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 19:29:36 sJGP2MtNO
>>811
URLリンク(c-au5.2ch.net)
813:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 20:18:26 T3V38mCA0
紙・パルプはキツいぞぉ~。多分、受かっても後悔すると思う。災害も多いしね。
814:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 20:40:06 gY0mCvMu0
やめとけよ。製紙でも大王は地元民の間では
情け無用、問答無用のブラック企業として名が通ってるからな。
環境悪いぞ。
815:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 21:00:16 FZ+hwX9aO
大王入ったら使い捨て工作員ケッテイ
816:名無しさん@引く手あまた
08/01/04 23:28:30 kVXhSVzI0
>>813
事故系は多いって聞いたことはあるな
817:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 13:09:58 XaWXhsJA0
>>806愛媛の大学に進学した時点で負け組。うまく入社できても苦労するよ。
818:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 15:39:34 kg/tRjiQO
>>815
というか人に使われている限り、使い捨てだよ!
819:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 18:06:51 ufM/aPPG0
【格差拡大社会】 規模の小さな企業の従業員には景気回復の恩恵は行き渡っていない 零細企業の給与7年連続減少、ボーナス9年連続減少
スレリンク(newsplus板)
【格差拡大社会】 零細企業の給与7年連続減少、ボーナス9年連続減少 規模の小さな企業の従業員に景気回復の恩恵は行き渡っていない★2
スレリンク(newsplus板)
820:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 19:03:24 UzlEXKql0
製紙関係は災害で腕やら指やら切断事故多いよね。
821:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 19:52:38 Czvy67xf0
一昨年大阪の会社を辞め、愛媛にUターン就職した。
27歳 地方国立卒 事務職
今年の年収は470。
休日は125日プラス有給10日ほど。仕事は遅くても8時には終了。
5分で帰宅。
盆、正月、GWは基本9連給。
年収は100万ほど減ったが、家賃、生活費が極端に減ったために
可処分所得はかなり増えた。
都会で働いていたときは家賃7万が痛かった。
帰宅するのはたいてい10時を超えていたし。
でもこれからどの会社もどうなるかわからない。
この状況がいつまで続くことやら。
822:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 22:29:10 UzlEXKql0
これで5時に帰れたら最高だね。
823:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 22:55:40 xydZM+8nO
>>820 大王製紙の社名はギロチン大王に由来するらしいね
824:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 23:15:55 MzN9Oxvr0
>>817
奨学金を使っても大学に行かせられる金すら用意できない家庭は
多いんだぜ。
偉そうにそんな事言ってんじゃねえよ。
お前は何を親に負担してもらった?
学費は?
生活費は?
家賃共益水道ガス電気代は?
自動車学校の費用は?
車は?
就職活動費は?
県外に出てる奴で
これをすべて奨学金とアルバイトで用意できてるのなら、
そういうセリフは吐いてもいいと思うが
825:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 23:35:10 05DaMc7rO
>>824
俺はそれ全部親に出してもらった。奨学金借りながらだけど。
今年卒業なんだが奨学金240万返しながら親孝行したいと切に思っている。
826:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 23:40:12 xydZM+8nO
会社にも奨学生みたいにスポーツが出来たからアホでも入社できた時代があった。
寿やルネサス
827:名無しさん@引く手あまた
08/01/05 23:45:54 K4uAm1Nl0
今、千葉県の市川市に住んでるんだけど
愛媛に帰りたくて、時々このスレ覗いてる。
やっぱり厳しいんだねぇ・・・
高卒の旋盤工なんてネットで検索してもなかなか。
828:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 00:29:42 ULE/bSM10
>>827
旋盤工くらいなら、地方でもあるだろう?
大体が中小だしそれこそハロワに結構あるんだが、経験者なら
探せるだろ
829:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 00:46:02 DhGKK3w40
>>828
親と同居したくないから
年収300は欲しいんだけど
いざ面接に行ってみると 300切るところばかりでなかなか。
830:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 01:14:39 ULE/bSM10
>>829
300ってなると確かに少なくなるね、、、
それでも高卒だと鉄鋼関係は給料そこそこの業種にはなるんだけどね
ちなみに俺も高卒、、、orz
フジ○ラ化学結構条件よかったんだけど窓口で聞いたら男じゃないとの事
もう雇用均等法廃止しろwwwつーか受けれないんなら女って書いとけww
831:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 02:49:12 4yNyLfIYO
>>820
両足切断ってのもあったな
832:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 07:19:12 +BkoXsmP0
都市圏から地元に就転職した人に聞きたいのだが同級生等に遭遇しますか?
地元企業なら高確率で遭遇しそうだが・・どうでしょう?
833:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 08:39:56 9vh476rU0
あたりまえのように遭遇すると思われ。
愛媛は狭い。地元某スーパーのパートには女子がいるw
834:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 09:52:55 kw/K4ukz0
仕事先では全くと言っていいほど逢わないけどな。企業や業種によるかも。同市内のデパートや人の集まる場所では結構会うかも。
顔見知りに逢わずに地元で就職したいなら近隣市で就業するのも厭わずに行動しないと。
最も求人数も少ないし休みの日は退屈かもしれないね。
835:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 10:15:04 J90z/Noa0
>>824論点がずれてないか?大手企業で働いていくには(就職活動も含めて)東京か京阪神の大学に進学した方が断然有利って事だよ。愛媛の大学だったら地元の企業の方が良い。就職活動って言うのは大学を選ぶ時点で始まっているからね。
836:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 11:43:55 hbDkA36S0
県外の大学に進学して戻ってきた俺
超負け組wwwwwwwwwww
死にたい
837:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 11:56:38 dqjeDMITO
死んだ気でやり直せ!
って人の事言えないな・・・
orz
838:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 12:03:36 ULE/bSM10
>>836
いけませんよ死ぬだなんて!自分だけ
楽しようとしちゃ
。。。。。orz
839:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 12:10:55 MXwZySQB0
回りの知り合いは大抵普通に就職出来てるのに
何で俺だけ何処にも就職出来ないのか
840:名無しさん@引く手あまた
08/01/06 21:11:12 ULE/bSM10
>>839
そう思っているのはおまいだけじゃない、頑張れ!
俺なんか兄弟にまで就職口相談する始末だww
841:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 17:29:15 m6s3YxvfO
俺は転職あきらめてロトを当てようと日々研究してる。
一万ちょっと使って4つまでなら二回に1回位当たるんだけど…
842:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 20:56:35 4Ji5oe5K0
ビュファ・C・P・ジ○パン株式○社てどんな? 一応本社東京なんだが……
843:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 21:05:17 0A/AeJ2i0
今治造船て実際のとこどうなの?
良い評判、悪い評判なんでもよいので教えて。
844:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 21:28:42 carAlYPmO
造船の作業員はDQNの集まりって聞いた
845:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 22:26:42 UQB7hPKr0
っていうか
DQNすら集まらないから
外国人労働者も多いよ
もちろん人件費のさらなる削減もあるのだがw
846:名無しさん@引く手あまた
08/01/07 22:57:43 oEVFPcf50
確かに、、、寮からチャリンコで工場走って行くの良く見るよね
けど大卒かどうか知らないけど、、社員は服も綺麗だよ
製缶&溶接で頑張ってるのは派遣で入ってる社員だろうね
847:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 01:06:16 YNS/GeP/0
造船は中国特需終わるとこの先冷え込むんじゃない?
848:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 02:21:05 JPy3ErgPO
やはり冷え込みそうですか…今治っていい企業ないですよね…
849:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 02:35:48 GffvSJXl0
ハロワすらいってねえ・・・・
バイトでもしようかな
正社員で転勤なしの企業なんかほとんどねえな
東レくらいか?3交代がきついけどさ
ただ県内の中小行ってもサビ残でこき使われるだけなんだろうな
休み少ないし。経歴すらないしな・・・・給料少なくていいから120くらい休みあるとこねえかなw
それならサビ残でもいいや
850:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 04:00:09 k7p/i2UJ0
>>848 今治はダメ。県外に行け!!
松山大学って、東京行きバス、走らせてなかったけ?
その時点でダメやな。
851:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 05:31:07 BCeJeEjL0
>>849
っ公務員
852:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 08:00:11 SQbsAMyBO
おはよう^^
初めてこのスレ覗かせてもらったけどネガ多杉w
楽天杉も駄目だけどもっとポジにとらえてみんな頑張ろうや! 松山38♂
853:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 08:40:29 vo6dxhFt0
現実は厳しい
854:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 08:53:29 xo0tGzvh0
>>852
松山38♂でどんなスペックで言ってんのか教えてくれ
855:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 09:18:14 falN0WdaO
>>851が2ch脳の限界
856:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 09:18:53 RQ8rj9SlO
>>852 職業:松下寿の下請けのカトーレック。
もしくはそこの派遣社員。
趣味:パチンコ、ギャンブル全般
書き込みしたのはパチンコに勝ったから嬉しくてイヤッホー(^o^)
行く末は………………………………………………………………ホームレス
857:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 10:52:09 SQbsAMyBO
>>854
あんたらと何もかわらんよつか以下かもしれんねw
ただひたすら前向きに突き進めばしんどい中にもいろんな光が見えるよ^^
何事も経緯があって結果がある。まず自分が変わらなきゃ周囲は変わらない
ポジ発言してたら浮くスレなんかな?失礼するよw
858:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 11:34:03 vo6dxhFt0
精神論乙
あんたはすげーよ
俺はもうダメだorz
859:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 12:44:01 kXVLQRFl0
>>857
良いこと言うね、頑張れば頑張っただけ変われるし、結果も多少はついてくる。
そして、その君の必死の努力の結果の8割を、バカ経営者に持って行かれている事に
気付いていない君はとても幸せだ。
まぁ経営者にもその会社を作ったという努力はあるんだけど、最近の経営者やら
何やらは「競争」を言い訳に経営努力を怠りすぎている。
860:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 13:19:08 UdzQ71IqO
>>856
あそこは優良企業だろうが、バカにするや!
861:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 15:35:18 xo0tGzvh0
>>857
今年一番幸せな奴ハケーンwwwwwww
こういう奴って自分が出涸らしなるまで搾取され続けても
ニヤニヤしてそうだな、そういうのを「ぽじぃてぶ」っていうの?www
まぁ羨ましい神経の持ち主である事は認めようか
862:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 16:38:31 xo0tGzvh0
つか社穂の追跡キタ、、orz
国民年金加入用紙wwwもうだめぽ
863:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 17:11:32 tGIMR/4o0
さいなら
864:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 18:00:53 OgfzuTfH0
ID:SQbsAMyBO氏は同族のボンボンあるいは親類だろ
愛媛で努力は報われない
経営者一族のマンション・レクサスになるだけw
865:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 21:10:09 i2FXr+YxO
つか愛媛に限らず、人に使われている限り、搾取される事にかわりない。
866:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 21:27:27 SQbsAMyBO
ID変わる前にマジレスしとく。俺は貧乏人の息子で、紆余曲折の中20代で起業して潰し、再チャレンジ中だ。学歴も資格もなく、ある意味あんたら以下だな。
裏切られた数も半端じゃないよ。だが、あんたらみたいに何かのせい誰かのせいにして逃げたりしない。
ちった因果応報の意味前向きに取れる根性持てや。
愛媛だから?ざけんな!
生きる意味もし見失ったんなら、相応の生命保険掛けてから一度勝負してみ!
必ず何かみつかるから!
マジレス空しいwばいばい^^
867:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 21:28:28 AFZQpODd0
東温の「いうら」って情報知ってる人いませんか??
868:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 22:06:50 UdzQ71IqO
>>866
貴方、嫌いじゃない
869:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 22:14:48 falN0WdaO
>>866
頑張って下さい。
もしよろしければ過去のためになるような経験を聞かせて頂きたいものです。
870:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 23:14:00 rwILNGOA0
聞きたいなぁ。スレの流れを変えてみてくれ。
871:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 23:37:05 xo0tGzvh0
惚れたwww
でも生命保険は入ないんです、、心療内科通ってたらアウトでしょ
永遠の夢の中に生きれるってすばらしい
872:名無しさん@引く手あまた
08/01/08 23:48:49 kXVLQRFl0
>>866
ああ、なる。搾取する側か……でも、失敗したって事は、そこらのボンクラ
経営者みたいにアコギになれなかったんだろうな。どんな業種だったか知らないが、
今の法律と運用状況なら、法律の少し向こう側、摘発されても大した事のないエリアで
ごっそり~そこそこ儲ける方法はあるよ。ただ、人としての倫理観とかモラル、友人達は
捨てなきゃならんがな。
あとは、最低限の法知識があればいい。
873:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 00:43:23 /BpMgcow0
なにコレ
874:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 01:26:50 7laYyo9gO
>>872
まさにKY
これぞ2chクオリティ
何様だお前www
875:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 04:16:14 N/SwE3gg0
ヒント:書くだけなら何とでも書ける
876:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 05:26:37 Imohtuxl0
生命保険なぁw
年間の掛金が月給の手取りより多くてさ
アフォらしくて解約したよ
どうせ守るものもないしな
877:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 07:27:02 sCl32pKG0
>>876
掛けてないのかよw
878:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 07:43:27 my+RhMWpO
まぁ保険もギャンブルの一種だしな
健康でいたら必要ない
879:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 11:03:25 nT2WOgcC0
万一に備えて、掛け捨ての安い保険なら入ってもいいと思うが
アフラック、ソニー生命あたりの
880:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 12:02:38 /BpMgcow0
保険は大事だとは思うけどあくまで家族とか守るものがあって初めて
必要だと思う>>879に激同
まぁ、、つまり収入に余裕ないとね、今日もはりきってハロワ行ってきまつ
881:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 12:04:54 iuu1kh+W0
糞、溜めて待つぜ。
882:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 12:21:01 zxYuEv04O
何かの雑誌の特集記事で、生命保険等は妻帯者になってから、加入したのでOKって書いてあったよ。
独身者は入る意味無いってね!
それ見て俺も、入るの辞めた。
寂しい37歳のフリーターでした。
883:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 12:54:25 Imohtuxl0
掛金安い保険は支払いも安いだろ
それくらいなら貯蓄しておけばいい
個人年金は60歳から70歳まで出るやつを
やってるが、それまで生きているかもわからんし
生きる気力もないし
これも途中解約して使い込んじゃおうかな
884:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 13:52:38 zxYuEv04O
そもそも、国民年金も払う必要ないんじゃねー?
これからの時代、国なんかあてになるか!
885:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 15:09:34 CeDX3X6k0
いっそ70歳安楽死法でも可決してくれれば計画的に生きていけるのにな
886:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 16:01:59 nT2WOgcC0
>>882
独身貴族最高ジャマイカ
胸張ってイ㌔
887:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 16:54:33 sCl32pKG0
おれは自分の葬式とかの費用のために保険入ってるよ。
死んでまで親に迷惑かけたくないしな。
888:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 17:29:15 dselWa6h0
888げっと。
889:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 17:30:34 u5b/aTQeO
>>885
賛成だな。
890:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 18:50:30 /BpMgcow0
年明けても求人酷いな、、内定取りの大学生の追い込みの時期だからか
ハロワ終わってるぞ、応募自体する所がない状況は初めて、、、orz
ちなみに企業が今求職者に望むものはコミュニケーション能力とストレスに対する
耐久性だそうだ
891:名無しさん@引く手あまた
08/01/09 19:06:05 nC4SLqVJO
三浦ってもうヤバいのかな?