店舗販売員(小売)からの転職 part7at JOB
店舗販売員(小売)からの転職 part7 - 暇つぶし2ch90:名無しさん@引く手あまた
07/10/17 17:32:25 ZR5mul2m0
うーん、とりあえず中小でもいいからメーカーに転職しなよ。
そうすれば次につながるよ。
在職中でなくても問題ないよ。
どうせ小売から抜け出せないなら、地獄を抜け出せないと一緒。
いいから、明日辞表を出そう!!
ちなみに俺もそうしてメーカーに転職しました。
もちろん土日休めて給料も上がった。
辛いといえば転勤ぐらいだ。

91:名無しさん@引く手あまた
07/10/17 17:44:41 gmuQ94T90
>>89 さん コメントどうもです
激務ですか・・
>>90  どの業界ですか?

92:名無しさん@引く手あまた
07/10/17 17:51:12 ZR5mul2m0
>>90
しがない精密機械メーカーだよ。
中小だけど、ニッチなメーカーなら何とか生き残ってるけど
明日はどうなることやら。
でも仕事中に2chできる位マッタリだよ。

93:名無しさん@引く手あまた
07/10/17 18:28:49 gmuQ94T90
>>92さんは89の会社でもやはり小売から抜けた方がいいとおもいますか?

94:名無しさん@引く手あまた
07/10/17 20:29:13 yhjTQ0Rp0
学校卒業して4年ちょと小売やって、メーカーに転職して3年経つ
社員400人程度のとこで営業事務やってる30男です。
感じるのは年収もそうだが、年間休日が格段に増えました。
約90日→約120日以上。
土日・祝日、年末年始が休みというのが大きい。
>>87さんと、同じですね。
当時は元旦にネクタイして、オレなにしてんだろ?みたいな感じで
休みも自宅待機って感じでびくびく携帯鳴るのにおびえてましたから。
自分の椅子と机、TELとPC有りなのが小売時代との違い。
転職の面接時はメーカ狙いでしたので、棚卸し時等の在庫管理や、
商品の回転率に気を使ってた事をPRしました。
(逆に結構突っ込まれて冷や汗もでましたが・・・。)
運もあり、在職中にも関わらず、3社から内定をいただけました。
ここで言われてるほど、世間の小売のイメージって
悪くないような印象が残りました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch